[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 00:08 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【全国チェーン】本家かまどや 2店め



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/15(金) 18:19:24 ID:lxeOuIJv]
本家かまどや HP
www.honkekamadoya.co.jp/
東京事業部 HP
www.honkekamadoya-tt.jp/

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/16(金) 00:28:36 ID:/qUl6Mtn]
低学歴が必死に漢字探して書いてる姿を想像すると・・・W

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/16(金) 00:42:59 ID:NoTWbKfM]
>>667
悪口って、言う人のコンプレックスがわかるよね。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/16(金) 00:51:40 ID:4pxSToDc]
>>667
漢字は普段から使ってないと、文章に組み込めない。
急に探しても使えるわけじゃないって事がわからないんだよね。
駄目な人は、罵倒しても自分の欠点が出てしまうね。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/16(金) 01:12:59 ID:Axwr+KGh]
>>666

>>665
>知識も無い
は、
>店と在日なんて関係ないに決まってるじゃん
の事を言っているなら、別におかしくないと思うが。
皮肉っぽい文章が滑ってる感じ。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/16(金) 16:08:20 ID:xajIY6uw]
なんでスパゲティって入ってるの?味無いし…

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/16(金) 17:17:19 ID:mLhwHG5M]
スパゲティより、油にまみれたコーンの方が吐きそうになる
捨ててる

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/17(土) 00:31:04 ID:Ex4UJfWT]
酷いスレですね。
なんで客同士がののしりあってんの?
>店と在日・・・
店は個人経営なんだから、本部がどうのこうのなんてナンセンス。
最後は自分の能力なんだしね。

うちは、ほっかからの看板変えで、近所に報復店舗だされたけど、
売り上げ減って利益は増益って言うパターンになったよ。
このチェーンはほっといてくれるから、
オーナーの考えがそのままってのが魅力???
チェーン店なのに、メニューがバラバラってのがいいよね。


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/17(土) 22:52:15 ID:IVY7WTK9]
>671
>509

はやくメンチカツ食いたい。

675 名前:バイト mailto:sage [2005/12/18(日) 08:01:19 ID:I2YEPFVS]
うるさい客に限って「和セット」だよな
せめて「ランチセット」にしろよ ボンビ君



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/18(日) 16:44:38 ID:fnuzFGSL]
>>671
スパは揚げ物のアブラで容器が溶けないように置いてあるんですよ。
家の店では一応塩コショウ味をつけているんですけど不味いですよね。


677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/18(日) 18:16:07 ID:UuqTYndE]
ほか弁でマジになる熱いスレ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/18(日) 23:01:00 ID:SD/Eq+Gk]
和セットとかランチセットって何?
ウチそんなんないよ。ほか弁か?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/19(月) 00:45:06 ID:ZwbTDdGT]
お気楽バイトだな?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/20(火) 12:33:18 ID:eUm17G8Y]
来月か再来月かわかんないけど
メンチカツ、回鍋肉 復活
鮭いくら御膳ってのが新発売
回鍋肉はいいよな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/20(火) 23:43:49 ID:NoXcxExI]
ホイは旨いから売れるよ。
竹の子とピーをちょっと加えると、彩が良くなって
なお売れるよ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/23(金) 23:07:46 ID:+uKfxMK5]
愛知のかまどやはどこも作り置きのヌルイ弁当だすから
絶対に行かない。ホカ弁で作り置き出すなんて最低の弁当屋だ
氏ね

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 23:23:40 ID:J1aENcBi]
自分かまどやのバイトだけど皆のとこも給料手渡し?
辞めても手渡しだよな?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/24(土) 13:15:38 ID:hk0klZ4F]
うちも手渡しだよ〜

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/24(土) 21:23:17 ID:njsUhJT5]
>>683 やめたの?



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/24(土) 21:38:19 ID:b4lpWCiU]
今日地元のかまどやに行ったんですけど、年末年始の営業が
年末が30日まで、年始は5日からでした。ちょっと休みすぎ
なんじゃないかと呆れました。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/24(土) 23:33:46 ID:kLmYQyLc]

そんなの店の勝手じゃん。
お前は何日やすむんだ?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/26(月) 23:21:58 ID:4Rdn9LMy]
>>686俺の店と同じ。
1月4日から営業するには3日に仕込みなんだよ。
3日に仕事したくないんだなァ。
ちなみに12月31日は8月15日ぶりに休めるよ。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/26(月) 23:31:29 ID:St89m7+c]
>>688
え〜〜〜!
うちは週一定休だよ。
明日ポックリって事も有るんだから、自由になる時間作った方がいいよ。
交代で休みってのは、人件費が余計にかかるから、
思い切って店休の方がいいよ(気が休まる)。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/27(火) 00:01:54 ID:wW4RYXVW]
>>686
ウチと同じ。
年末年始に5日休むぐらいいいだろうが。
こっちは休み無しで毎日毎日働いてんだぞ。
定休日は無しだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
で、おまいは何日休むんだ?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/27(火) 00:34:46 ID:52ENB+Ai]
大阪にある某テナント内に入ってるかまどや。店長がいつも近所のバイトさんと若い女の子の足下と靴を見て来るんだが、態度悪すぎですよ。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 01:47:09 ID:DYHy4+cn]
691に書いてるかまどや、早くつぶれろw

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 02:42:38 ID:a+GdbG+a]
>>691
なんか意味がわかんない。
店長が一人で 近所の店のバイトの女の子&若い女の子の足元をジロジロ見るって事?
店長とバイトが 若い女の子の足元をジロジロ見る とも取れるな。


694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 23:44:06 ID:uX9L2fLf]
>>693
俺も解読出来なかった?
関西人なら読めるのか?
東京にはそんな文章ない。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/29(木) 03:44:16 ID:fHqtWeMa]
俺も意味がわからん 不可解な文章だ 秘密の暗号か何かですか?答えキボンヌ



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 16:38:45 ID:gVIxL7lO]
大阪人だけどわからんよ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 23:55:18 ID:vIT4md9Q]
神戸でも無理だわw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 00:23:29 ID:/KYKa0gD]
今日おばさんが買いに来て、近所の○○で「美味しそうなのないね〜」って
言ったら、店員に「じゃあよそ行けば」って言われたらしく、
うちきてグチグチ言ってた。

このての人は、自分が失礼な事言ったなんて思わないんだろうな?


699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/30(金) 09:47:47 ID:gOLQ+/7A]
地元の店長が、くそババアでムカつく・・・
しゃべりすぎで、調子モノで死ねばいいと思ってる。
弁当屋のイメージダウン。。。
どうにかして閉店にもっていってやる。
どうしようっかな?
ドキヤ

700 名前:688 [2005/12/30(金) 23:41:39 ID:a1VeOl7t]
>>689
レスありがとん。
なんとか12月は目標達成できたよ。
これでやっとゆっくり休めるな。




701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/07(土) 23:07:07 ID:8LrjiVuv]
あけましておめでとうございます。

ウチは31日〜3日まで休みました。3日に一人で仕込みしましたよ・・・。

>>689
ウチは交代で休んでますが、確かにバイトにまかせて店開けて自分が休むと人件費かかるし
店が気になって結構気が休まらないんですよね。
しかし月間営業日数25〜26日じゃ、ウチは厳しいなあ・・・。
それと週一定休だと食材ロス出ません?明けの仕込みも大変そう。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 22:36:10 ID:FZTK9vPE]
正月明け数日で高熱(15年ぶり?)で最悪。
昨日今日は、昼のみパートで営業。

明日はがんばって営業しよう。
でも、うちの奥さんはまだダウンしてる・・・

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/10(火) 15:38:47 ID:LuNH8vMk]
野菜の値段高いね。

704 名前:山本商会は悪徳商会 [2006/01/10(火) 18:30:16 ID:z2QxJCqV]
未だに嘘の噂を広められています。
実話も作りかえられて噂を流されています。
創価学会は約束を守る気はないのですか。
普通の生活の邪魔もされています。
ちゃんとした教育の話も嘘ばかり。
約束を守る気はないのですか。
飯島愛を一切TVに出すな!
オウムの内田恭子様にも一切関わらせんといてください。
それとダウンタウンも一切関わらせないで下さい。
浜田の読んでた文章明らかに意図的に作り変えていたよね。
明らかに関わっているよね。
もしかして子供は誰が罠にはめたの?
常識でTVでやること考えろ。
堂本剛・リカコ・薬丸・所・香取・草薙・飯島愛を一切TVに出すな!

去年の12月の終わりに、河内柏原のダイエーの駐車場で、
駐車中の車がこすられていました。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。

それと毎晩家の前を異常にアクセルを吹かしたバイクが走っています。
やめてもらえませんでしょうか。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/10(火) 23:25:52 ID:g3ycq9cf]

あの〜加盟店には関係ありませんから。
迷惑なんですが・・・



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 02:36:34 ID:BJy11Vl4]
荒らしは華麗にスルーしる

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/15(日) 17:39:57 ID:VsPd7Y92]
age

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/15(日) 22:27:09 ID:gha5eAKO]
昨日今日と考えられないほど暇でした。
特に昨日の暇さは、開店以来記憶に無い?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/16(月) 16:52:23 ID:58YGY4Dr]
うちも昨日は酷かったです
10時に開店して11時半にやっとお客さんが…
電話も昼間だけですが10もならなかったです

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/18(水) 04:01:03 ID:68yVg6wI]
冬場はどうしてピーク時間過ぎてもダラダラと客がやってくるのか。
休める時間が( ゚д゚)ホスィ…

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/18(水) 11:24:24 ID:+sQx5dqV]
かまどやの810\でうってるセットって美味しいなぁ
⊆( ^ω^)

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/18(水) 23:48:20 ID:g0UYzNwj]
>>710
ダラダラと無駄な時間を過ごしてるだけの俺よりまし

713 名前:エリート森川 ◆ELI.govtts [2006/01/19(木) 01:37:49 ID:ow2h+bZp BE:615967698- ]
シーフードフライウマスwww

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/20(金) 03:42:33 ID:vBZCS1fi]
のり弁当おかか抜きで、って注文された。味ないじゃん。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 17:44:00 ID:IsgWuUQS]
かつ丼卵抜きでって言われた。
ロースカツおかずで頼めよ(´д`)



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/21(土) 20:57:57 ID:2kzTiu6M]
かまどやでいま抽選券配ってるけど、いわゆるバラで配ってるのかな?
今日、店員のミスで抽選券を2枚重ねたまま渡されたんだけど(ピッタリ張り付いていた)、その番号が

2610
2612

だったんだけど、これは普通の現象なのだろうか?


717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/21(土) 22:24:45 ID:Wlu2rnGa]
バラじゃないよ。
ただなんか組んでるときにバラけただけとオモ。


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/21(土) 23:36:04 ID:jqyCpYta]
くじ???
俺、今日買い行ったけど何もくれんかったじょ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/21(土) 23:42:48 ID:sgRMH81X]
ごめん・・・
忙しかったりすると忘れるときが・・・・
くれなかったら『くじキボンヌ』と言ってみてくれ。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/22(日) 16:17:04 ID:RjSDxb60]
宅配だけかもしれないけど、三時間くらい休憩という名目で休まないで、
とりあえず、注文だけでも受けて欲しいですよ。


721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/23(月) 01:00:24 ID:0yborcKu]
>>720
中休みの事か?
そんな事してたんじゃ、休みになんないじゃん。
これ以上働かんでもいいだろ?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/23(月) 03:36:29 ID:1d7UNln2]
そうだね

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 02:13:09 ID:sgpAwsNG]
私は甘辛メンチカツ弁当が大好きです。
店員さん、いつもご苦労様です。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 13:23:26 ID:Bxk+qzsb]
今日、買いに行ったら、店内でおっさん客が
タバコをプカプカやっていた。
臭かったので、買うのをやめた。
あんなに狭い店なのに、どうして禁煙にしないのか。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 23:48:47 ID:RaTRbHyS]
俺は愛煙家だから、禁煙の店は好かん・・・って人もいるんじゃない?

人それぞれなんだから、ワガママ言うな!>>724さん。



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/25(水) 08:53:36 ID:bKUttfym]
>>724
うちは禁煙とかいう前に店長が厨房で吸ってる
流し台のゴミ箱が灰皿だよ(´∀`)

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/27(金) 13:28:16 ID:899N2xrd]
のり弁当の容器デカイ中年。
ほか弁と同じ
ご飯の上に白身魚のフライ、
ちくわの唐揚げ乗せないと
ソースがご飯に染みない。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/27(金) 22:22:25 ID:JlhdZihu]
自分でのせりゃいいだけじゃん。
何でも文句言やーいーちゅうもんじゃなかろうが?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 01:32:16 ID:h6DL2qPh]
>>721
三時間も休憩取る必要がある?まぁ、仕込みに時間が掛かるのは、わかる。
ただ、ネットで注文を受けているのだから、24時間注文を受けるくらいの
システムは、作れるはずという意味。

>>725
禁煙云々以前に、公共の場で喫煙しないのは、社会のマナーだと思いますけど。

>>724
まぁ、そんな店では買わなくて正解ですよ。
自分もそんな店では買いません。


730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 02:47:12 ID:ZhNJDaYj]
>>728
お前分かってないな?
揚げたての白身魚、ちくわをご飯の上に乗せないと
油が下に染みないんだよ。
味覚音痴クンwww

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 03:58:15 ID:t7J04Za1]
>>729
ピーク時にどんだけ体力消耗するのか知らないだろ。
ホワイトカラーみたいに休み休み仕事できないんだからそれぐらい大目に見ろ。
>>730
ソースじゃなくて油なのか。
どのみち海苔と昆布あるんだから染みないだろ。
店で上に乗せてくれって言ってみたら?
蓋できないと思うが。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 12:19:50 ID:MMT1qo/A]
>>731
ピーク時に忙しいのは、何処でも同じ。
そんな事を甘く見ろなんていう甘ちゃんは、そういう仕事は、向いてない。


733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 17:47:36 ID:KpBGPmnh]
ホカ弁よりは かなりまし 普通だけどね…

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 22:06:04 ID:a55uzEim]
>>732
おまいのようなトンチンカンに言われたかねーよって、731が申してます。


735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 22:09:55 ID:a55uzEim]
>>729
休憩は単に休みたいだけ。
めんどい事はしたくない。
そんな事せんでも、十分儲かってる。



736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 16:11:22 ID:Mu1S9/vq]
かまどや北戸田店のご飯って米粒がくっついてる。
柔らかいとかそういうのじゃなく米粒の原型がなくなってる。
例えるなら茶碗の中でご飯を箸でこねくり回したって感じのご飯。


もう二度と行きません。ありがとうございました。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 16:28:00 ID:ZI7GNKiX]
>>736
それは水増ししてるの

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 21:52:45 ID:cV8BtN8a]
かまどやは全国に何店舗あるんだ?100店舗ぐらいか? 店を見たことないぞ
どこにあるんだ!

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 23:40:07 ID:BxLS4Im6]
>>735
休憩を取りたいというのも判るし、今は、充分儲かってるから
そういう事をやらないんだろうけど、先のことを考えて経営するなら
そういう面倒な事もやったほうがいいってこと。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 22:28:06 ID:oiyEDdmw]
>>739
あと2年で返し終わるから、そこでエンド。
もういいかなって思ってる。
今の半分以下の給料でいいから、他の仕事したい。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 20:39:14 ID:19KA/y7S]
738 おめーは 日本中 見たんか?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 20:50:01 ID:IieGP1iW]
このお店で温かい唐揚げを食べたことがありません

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 22:00:25 ID:K12XxRP0]
>>742
おまいさんの事は知らんが、
日本中探しても冷えたから揚げを売ってる弁当屋は無い。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 19:58:01 ID:uuEickEs]
>>742
揚げたてキボンヌって言えばやってくれるはずだが…

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 20:41:45 ID:/O42C6w6]
>>744
キボンヌってなんですか

by定員



746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/03(金) 11:21:48 ID:e1Kumo/l]
唐揚げにレモンソース付くところと付かないところがあるんだけど・・・
付くところはやや味薄めでつかないところはしっかり目
俺は付いてる方が好き派なんだけど
なんでこれ店によって違うの?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 13:08:45 ID:9iwbtLzK]
>>745
ください ってこと。

>>746
ウチはつけてるよ。
店舗によって差があるのはわかんねっす。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 23:13:25 ID:G1iUycWq]
携帯からHPが見れない(´・ω・`)

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/04(土) 17:46:38 ID:eAMHd0Zf]
>>736
やっぱり書き込みがあったか。
かまどや北戸田は最悪のライスだよな。あんなん客に出していいのか?
今まで生きてきてあんな不味いライスを食ったことも見たこともないよ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/04(土) 18:21:42 ID:WadUFjBB]
今くじやってますね
結構通ってるけどこんなの初めて
三等当たったので記念カキコ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 00:58:07 ID:jAZgkIUN]
736=749
かくてい

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 01:14:18 ID:XgEXnf1G]
個人的に思うがかまどやって弁当チェーンの中でも結構ウマイと思うょ!唐揚げとかマジうまいし。ご飯も明太子のせたりとか…はぁぁ食べたい。…ただ微妙に店員の愛想悪いなぁ↓

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 01:46:10 ID:IH8YFYZm]
店員はねぇ・・・
まあ我慢してやって。
俺はできるだけニコニコしながらやってるけど
やっぱ忙しいときとか無愛想になってしまう時がある。



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 04:00:56 ID:6PlLWvAu]
自分も愛想には気を付けていこうと思います。うちの店では接客態度の向上が課題ですが、やはりピーク時になり宅配に遅れが出たりすると従業員一同イライラしてきて、ご来店のお客さまに対し無愛想で失礼な接客になってしまっていることもあろうかと思います。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 22:01:25 ID:5Dq6kk1H]
>>736
やっぱり同じ思いしてる人がいましたか。
北戸田かまどやのご飯は本当最悪でした。ご飯があれではどうしようもなかった。
弁当屋として恥ずかしくないのでしょうかね。
釜がおかしいなら新しいのを買えばいいと思うのですが高くつくからケチってるのでしょう。
しかし目先の利益にこだわるあまり、かまどや北戸田の客は徐々に減っています。
本当の損はなんなのかもう一度考えて欲しいものですね。

まあ二度とかまどや北戸田には行きませんがね。



756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 22:24:03 ID:IH8YFYZm]
>>755
文体が関係者ぽいな。バイト君ですか?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 23:42:12 ID:jAZgkIUN]
>>755
ネットは匿名ではあるが、実は・・・
あまりしつこいと名誉毀損で・・・って事になるぞ。

すでに動いてたらどうすんの????????

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/06(月) 00:12:09 ID:JWuECjDH]
すげえな、よっぽど北戸田店を壊したいのか

759 名前:エリート森川 ◆ELI.govtts [2006/02/06(月) 00:34:31 ID:5jQsM7Vn BE:136882728-#]
今の幕の内いつまで?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 00:35:06 ID:Sqw/DgVN]
>>755
だからそんな不味いご飯のかまどや北戸田店に行かなきゃいいじゃん。
何回行っても同じってことは釜が壊れてるんだろ。お前がそんな店に行かなきゃいいだけの話。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 00:36:40 ID:Sqw/DgVN]
しかし弁当でライスが全滅したら何を食えばいいんだ?ww

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 00:37:53 ID:Sqw/DgVN]
オリジンのライスはいつも硬めで美味しい。まさに弁当向き。少しは見習えよwww








かまどや北戸田店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 00:47:05 ID:Sqw/DgVN]
そういえばかまどや北戸田店ではこういうこともあったな。
幕の内にあらびきソーセージが入ってるがそれが異様に冷たかった。
電話して「ソーセージ冷たいんだけどこれって火は通さなかったっけ?」
店員「いえ、火は通します。すいませんでした」

どういう神経してるんだ?かまどや北戸田店の人間はwwww

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 00:48:18 ID:Sqw/DgVN]
普段火を通してるソーセージに火を通さないで客に出し「違和感」ってのを感じなかったのか?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 00:59:11 ID:Sqw/DgVN]
かまどやの幕の内は値段の割りにおかずが豊富でよかったのに。
串かつも揚げたてで肉もしっかり入ってたし。
でもご飯があれじゃ客を馬鹿にしてるとしか思えない。

苦情を言ったらこうだった。
「大きい釜で炊いてるのでムラガ出来てしまうんです」
「これからはカクハン(かき混ぜる)しながら炊きます」
「そういう部分は排除します」

ヲイヲイwww他の弁当屋だって釜は大きいだろwwwwwwww
お前のとこだけなんでそうなるか考えろよwwwwwww
そういう部分は排除するってことは、又そういう糞米を炊くってこと前提での話しだなwwww

どこの弁当屋も釜は大きい。しかしなんで他の弁当屋は普通に美味しいのか考えろwww
なんで数ヶ月前まではご飯が普通だったのに最近は糞米になったか考えろwww
言い訳してる暇があるなら釜を買えwwwwこんなこと1回でもやれば客はどんどんいなくなるぞ。

お前が逆の立場で糞ご飯を客に出す店に又行くか?答えはNO!!!
かまどや北戸田=ご飯が糞不味い という認識はすべての常連に伝わってるだろうwwww



766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 01:12:11 ID:Sqw/DgVN]
一度無くした食い物屋の信用を取り返すのは新店出して客を集めることより難しいだろうwww

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 02:35:39 ID:hFUqoIIb]
ここってバイトの奴らはあのスクータを自由に使っていいのか?
家の前に毎日止まってあるんだが・・・
あまりにも迷惑だし、うちのマンションの住人じゃないの分かったから
さっきジュースぶっかけてシートに根性焼きしまくってやったよ
心当たりのある奴
家の前に止めてる自分のスクータ見とけよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef