[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 01:24 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 894
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シマノリールスレPart253



1 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/24(日) 23:57:53.43 ID:75iHvHhj0.net]
みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること

シマノリールスレPart252
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1587608514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMa6-rKC8 [133.106.95.192]) mailto:sage [2020/05/30(土) 21:44:42 ID:Zv3gAgu8M.net]
>>74
シマノ初期ロットはある
ダイワはプラスチックが歪んで中のギアが見えるのもあるでw(俺のフエゴCT)

80 名前:名無しバサー [2020/05/30(土) 23:12:22.19 ID:OSKDt2T30.net]
>>79
どんな検品してるんや

81 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMa6-rKC8 [133.106.95.192]) mailto:sage [2020/05/30(土) 23:29:02 ID:Zv3gAgu8M.net]
>>80
そもそも構造がギアボックス3点ネジ止めで、プラスチックを極端に薄くした上でハニカムみたいな感じでで裏打ちしてるんだが、
普通このような曲面にハニカム構造は使わないものなので逆に引っ張られて歪んでるのだと思う

82 名前:71 (ワッチョイ 8fc0-YHRm [218.227.179.32]) mailto:sage [2020/05/30(土) 23:47:03 ID:phLDfjd80.net]
やっぱり店で何台も出して貰って一番良いの選ぶなんてさすがに無いよね
(以前にどっかのスレでそうやって買ってるってレス見たが店は大迷惑だわな)

>>74
引き運が悪いのか過去に
スコーピオンXT1000(ドラグ閉めるとハンドルも重くなる)、
13メタニウム(クラッチの戻りが悪い)と二回も新品不良に当たってるんだよ

20メタ買いたいんだけどポイント使える通販で安く上げるか、
実店舗で触ってから買うか思案中なんだけど悩むわ

83 名前:名無しバサー [2020/05/31(日) 01:55:53.68 ID:RgTSJnCn0.net]
>>82
店でリール買うと巻かせてくれてこれでいいですか?って聞いてこない?
試していいならもう一個回してみてもいいですか?って言って二個の中から選んでるわ
さすがに何台もは無理だけどw

84 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/31(日) 10:35:14.97 ID:3eAWlDe30.net]
釣具屋の店員に聞いたら在庫全部巻き比べるやつもいるって言ってた
しかもステラクラスだけじゃなくてストラディックでやるやつもいるらしい

85 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/31(日) 10:42:16.66 ID:Umv6PmLWa.net]
赤ストラならやるわ

86 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/31(日) 11:16:41.63 ID:QqUooXiDM.net]
店頭チェックするのは実店舗で買うメリットの一つなんだから

87 名前:名無しバサー (ワッチョイ b392-GZYw [14.9.87.0]) mailto:sage [2020/05/31(日) 15:01:57 ID:H7lvKoYN0.net]
>>514
当然手袋持参だよな
手袋用意すらしないガサツな奴なら何使ったって同じだわ
店員もリール汚くされるんだから断ってくれ



88 名前:名無しバサー (ワッチョイ b392-GZYw [14.9.87.0]) mailto:sage [2020/05/31(日) 15:02:13 ID:H7lvKoYN0.net]
安価ミス

89 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/31(日) 15:53:22.97 ID:7PMJMX8GM.net]
高い腕時計買うわけじゃないんだから手袋装着はやりすぎではないのか

90 名前:名無しバサー [2020/05/31(日) 15:54:07.47 ID:0K4kgrFn0.net]
トイレの後に手を洗わない男は結構いる

91 名前:名無しバサー (ワッチョイ c37d-MbOy [164.70.199.60]) [2020/05/31(日) 16:57:11 ID:gpt2rl5C0.net]
入荷即連絡もらえよw

92 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/31(日) 17:14:23.95 ID:Umv6PmLWa.net]
村田の店は巻き心地選んで入荷してるらしいよ

93 名前:名無しバサー [2020/05/31(日) 17:51:44.52 ID:0K4kgrFn0.net]
ほんまかいな

94 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-Xs6t [60.66.110.33]) mailto:sage [2020/05/31(日) 19:27:29 ID:5ce4Kcxg0.net]
アンタレスDCMD買ったんだけどメカニカルがカタカタ位が丁度良いの?ゼロポジにする必要ない?

95 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-vtcR [60.71.221.142]) mailto:sage [2020/05/31(日) 19:45:11 ID:3eAWlDe30.net]
dcmdは新品だと微妙にカタカタするくらいになってて説明書にはそれが最適って書いてある

俺はカタつかないくらいまで締めるけど

96 名前:名無しバサー (ワッチョイ eb6c-AEVo [118.8.216.135]) mailto:sage [2020/05/31(日) 20:03:22 ID:PkQbQlb50.net]
>>92
すげえな、売っているのは選りすぐりの優良個体ってことか

97 名前:名無しバサー [2020/05/31(日) 20:24:22.34 ID:gpt2rl5C0.net]
でも村田もガサツだからなぁ
あんまりガチャガチャされたくないわ



98 名前:名無しバサー [2020/05/31(日) 21:29:55.99 ID:N3Kh03dqK.net]
>>92
だからか、だから村田の店でわざわざ購入している人がいるのか。
俺もそうしよう。
村田の店に流すとなれば、ダイワもシマノも意識して、良型個体選んで流すだろう。

99 名前:名無しバサー (ワッチョイ 03b8-VYlJ [126.142.233.119]) [2020/05/31(日) 21:51:35 ID:27syXlcy0.net]
そんなことしてるわけないやん(笑)

知らんけど

100 名前:名無しバサー (スププ Sdca-iZGC [49.96.11.128]) mailto:sage [2020/05/31(日) 22:34:56 ID:WqIJ6/tEd.net]
入荷してきたのを検品して気に入らんのはメーカーに返品してると昔々に言ってたような気がするなぁ

101 名前:名無しバサー (アウアウウー Saff-GU7R [106.128.10.172]) mailto:sage [2020/06/01(月) 02:08:01 ID:JYB6uR9ea.net]
>>96
今年のフィッシングショーのユーチューブ動画で言ってたよ。見なくていいけど

102 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 02:44:06.36 ID:Oyg5niv1d.net]
>>92の言い方だと良品のみ入荷してるみたいな語弊があるな
実際は村田が弾いたのを返品してるって事でしょ
Youtubeだと毎月数十台返してるって言ってたけど酒井さんは毎月2〜3台って言ってたよ笑

103 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 03:57:47.00 ID:XfbUVERF0.net]
>>102
シマノがそんな不良品率高くてどうするねん?逆に嘘だったらメーカーから訴えられるレベルの話だぞ?

104 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 04:03:52.34 ID:JYB6uR9ea.net]
村田本人が言ってんねん村田が訴えられるんか?

105 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8a23-ko7E [115.176.29.161]) mailto:sage [2020/06/01(月) 04:41:43 ID:qgxensGN0.net]
>>103
村田の返してるのはのは不良品じゃないけど質の低いのを返してるだけだろ

106 名前:名無しバサー (ワッチョイ 770e-wd8o [114.184.178.135]) [2020/06/01(月) 04:42:40 ID:GmpEtWcc0.net]
当たり外れはあるからな

107 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 07:18:04.38 ID:kH21lj+e0.net]
なんかやだなー
ダイワにするわ



108 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-Xs6t [60.66.110.33]) mailto:sage [2020/06/01(月) 07:35:59 ID:f6qJiOyb0.net]
アンタレスDCMDを使っている者です。皆さんに聞きたいんですがDC音が聞こえると耳障りですか?やたらとじーと見られる事が多々あります。実際、琵琶湖などの現場ではDCを使っている人少ないと思います。DCなんか使いやがってとか思われるんですか?

109 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 07:41:25.85 ID:kH21lj+e0.net]
めちゃくちゃ耳障りです。
自分がやる分には最高。

110 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMa6-05E3 [133.106.69.23]) mailto:sage [2020/06/01(月) 07:58:08 ID:KVxAPuGVM.net]
>>108
自分が使用しているせいか全く気にならないな

まあそんなに釣り人密集しているところに釣りに行かないから他人のDC音って聞いたことが
あまりない

111 名前:名無しバサー (ワンミングク MM1a-SAnM [153.249.104.216]) [2020/06/01(月) 08:17:34 ID:BF6ya67rM.net]
リールに何で保証書無いか知ってる?
これは不良品が有ればいつでも交換しますよ
と言う事らしい。
だから検品は程々にしかしてないという事。

112 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 09:02:53.28 ID:NncTJ7fa0.net]
>>108
静かなところじゃ恥ずかしくなる
その場にいたバサーの何人かに「あいつDCうるせぇ」って思われてる気がする

113 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 09:49:45.49 ID:Oyg5niv1d.net]
>>103
逆にシマノぐらい台数捌いてるから相対的に不良率が増えるって考え方もあるんでない?

114 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 11:55:09.80 ID:vK/qnQzz0.net]
>>108
かなり不快で耳障り
初代DC買った口だが、あれ以来二度と買う気がしない

115 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 12:09:21.36 ID:Q7iIgLg70.net]
俺の07メタマグはDCみたいな音するよw

116 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 13:00:41.76 ID:fAqitEIL0.net]
たまにSVSなのにDCの音鳴るなw
あれどこから出てるんだろ?
スプールにラインがこすった音っぽいから出た時確認してるけど未だに謎だわ

117 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 14:07:28.22 ID:5a/fplTMr.net]
ニューメタニウムめっちゃいいやんけ

投げやすっ



118 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 14:40:04.47 ID:kH21lj+e0.net]
ゴリっ!

119 名前:名無しバサー (オッペケ Sr93-VYlJ [126.208.218.74]) [2020/06/01(月) 15:06:45 ID:oo93DC/pr.net]
>>104
そりゃそうやろ

120 名前:名無しバサー (オッペケ Sr93-VYlJ [126.208.218.74]) [2020/06/01(月) 15:07:13 ID:oo93DC/pr.net]
>>105
それを不良品っていうんだろが

121 名前:名無しバサー (オッペケ Sr93-VYlJ [126.208.218.74]) [2020/06/01(月) 15:08:30 ID:oo93DC/pr.net]
>>113
どんだけ売ってるねん(笑)

122 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 15:10:58.63 ID:oo93DC/pr.net]
>>113
不良品率って業種によるだろうけどどれくらいを求められると思ってる?

123 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 15:18:36.45 ID:ifryZXWtd.net]
返品交換するコストと1台も不良品を出さないチェックをするコストを比べてみよう

124 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 15:21:04.91 ID:uxCfKcTsd.net]
レベルワインドって外して使ったら何か問題って発生するやろか?ピッチングのみでの使用として
リールのエッジとラインが擦れそうな所はテープとかで養生はするとして
誰か外して使ったことある人がいれば教えてくだされ
因みにリールは15クラドです

125 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 15:25:01.86 ID:RONA5ed8K.net]
不良品って廃棄されるの?不良品でいいから、タダで欲しい。
てか、そんなアタリorハズレがあるなら、アンタレスやアルデバランでも新品でも9800円ぐらいで販売しろよったく。
バスワンXTをあの値段で販売できるなら、できるだろう。大きな差異は無い

126 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 15:27:27.63 ID:fRMQwD170.net]
されるわけねーだろw

127 名前:名無しバサー (ワッチョイ 3e15-49Ou [121.81.134.241]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:21:35 ID:fAqitEIL0.net]
シマノの規格に通ってるから違う店に回されるだけじゃないの?



128 名前:名無しバサー [2020/06/01(月) 18:31:10.03 ID:XfbUVERF0.net]
まじで?アクド過ぎる

129 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 18:34:11.44 ID:5a/fplTMr.net]
だけじゃないの?って予想で話てるだけじゃないですか

まじでとかはおかしい訳ですよ

130 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 18:54:42.64 ID:PEt/5OqXM.net]
偶にアマゾンで売ってるアウトレット品は返品されたやつなんだろうな

131 名前:名無しバサー (ワッチョイ ee0b-+Wdg [113.153.232.22]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:26:45 ID:bDAmlAk60.net]
>>90
仕事場のおっちゃん達まんまそれ

132 名前:名無しバサー (アウアウウー Saff-GU7R [106.128.10.172]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:45:50 ID:JYB6uR9ea.net]
ヤフオクで格安の新品のアルデバラン買ってみたけど
展示品の痕跡無し、袋から出した痕跡無し
スプールは超回るしハンドルも違和感無しだし
よく分からんな

133 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 19:55:51.81 ID:qgxensGN0.net]
>>132
ヤフーショッピングのポイント目当てで購入したやつとかじゃねえの
買って売るを繰り返してポイントためて
最後にポイントで買って売れば現金が手元に残る

134 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8a94-sdpc [115.124.224.105]) mailto:sage [2020/06/01(月) 20:15:52 ID:LCCHtkoR0.net]
そういうのもあるかもな。
ヤフーショッピングでバンタムmglを計4台購入したけど、4台目は実質タダだったし。

135 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/01(月) 20:36:57.08 ID:JYB6uR9ea.net]
>>133
そっかヤフオクで売れば最後は金になるもんな
いい商売してる

136 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/02(火) 23:00:27.30 ID:sQqlMEEE0.net]
さて20メタ2回目のクレーム修理から戻ってきたが どうだか

137 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 00:15:03.54 ID:S6M9FLPH0.net]
クレーマーやん



138 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 00:44:28.31 ID:W+EPhtGJM.net]
メタで初速つかない、減速するときはサイレントチューンの所にオイルをつけてベアリング動かしてみて

サポートの馬鹿はテープ貼ってスプール弾くことしか出来ない

139 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 04:32:53.06 ID:KI20Ydkn0.net]
長文ですみません。
どなたかお知恵をお貸し下さい。
現在19ヴァンキッシュ2500sを使用してます。
追加で18ステラ2500shgの購入を検討しております。
18ステラの各パーツの耐久性を教えて頂きたいです。現在の19ヴァンキッシュを全バラシでメンテナンスするが好きでよくバラしています。
月1ぐらいでバラして綺麗にして組み立ててを19ヴァンキッシュで行い半年が経ちましたところ、
ローターを本体に固定するビスのメス側の山がが削れてスカスカになってしまい、カッチリ固定出来なくなりました。
ローター本体にあるネジメス部分が金属ではないので、ねじ山が削れて飛ぶと想定はしていましたがなかなか早くローター交換となりました。
前置きが長くなりましたが、
18ステラの場合、ローターやその他のビスのメス側が削れて無くなる心配はありますでしょうか。
アルミ、もしくはジュラルミンであれば心配ないと思っているのですが、
19ヴァンキッシュのようにプラ部分をビス留めしている箇所が多いか少ないか、
繰り返しのバラし組み立ての耐久性があるかを知りたいです。
詳細が分かります方教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

140 名前:名無しバサー (ワッチョイ 7fc8-0YlL [125.197.170.163]) mailto:sage [2020/06/03(水) 04:34:10 ID:HV1ze3+r0.net]
ステラなら大丈夫

141 名前:名無しバサー (ワッチョイ bffd-f6iC [117.109.228.111]) [2020/06/03(水) 04:40:29 ID:KI20Ydkn0.net]
>>140
大丈夫ですか
素早いコメントありがとうございます。

142 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 06:55:15.84 ID:vyHtuTLla.net]
メンテ頻繁にやるのに木ネジの原理理解できてないとかやばくね

全バラメンテしない方がいいんじゃないの?

143 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 07:24:43.51 ID:RFfyFQ7aa.net]
多分ステラも遅かれ早かれいじり壊して終わりそうだからやめといたほうがいいよ
メス側が金属だろうが頻繁に開け閉めすれば摩耗は避けられない
メンテナンスというのは調子良い状態を保つ事であって毎回全バラする事ではない
目的と手段が逆転してるよ

144 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 07:49:02.75 ID:0CilQ4P7a.net]
>>139
月1でバラシとか、心の病なの?

145 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 07:59:16.21 ID:0CilQ4P7a.net]
>>120
別に壊れている訳じゃない、毎日複数個を巻いてチェックしている人にしかわからん違いだろうしな。
全部人間の手で組み上げているから、組み上がりに多少ムラも起きるだろう。
おそらく、一回シマノに返して、シマノで組み直して、再び潮来へ行く個体もあるはず。
今度は「合格」として売られる個体もあるだろう。
他所の店で、例えばアマゾンで「これは酷い」というレビューがあるけど、
潮来からの返品を他所に回しただけでは説明が付かないレベルの物があるし(レビューの真偽は不明だが一応信じるなら)。

146 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 07:59:33.25 ID:vQQDPMze0.net]
>>139
ネジ山やちょっとした割れはプラリペアとお湯マルくんで治せるから気にするな

147 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 08:11:58.76 ID:bZgrSNeE0.net]
水中で釣りしてるんでしょきっと



148 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 08:31:12.01 ID:iBnVVfpGd.net]
>>139
「木ネジのドリルの山を再度元の溝にはめるためには、最初にネジを締め始める時にネジを穴にあてたあと、ドライバーでネジを緩める方向である逆時回りにまわします。」
https://naru-gakki.com/how-2-screw-tightening/amp/

149 名前:名無しバサー (オッペケ Sre7-JO9F [126.208.183.90]) [2020/06/03(水) 08:46:29 ID:du4SnjWJr.net]
>>146
修理するだけならいいけどまたつけたりはずしたりしたらすぐバカになるよね

150 名前:名無しバサー (ワッチョイ a37d-oR0t [164.70.199.60]) [2020/06/03(水) 08:57:57 ID:0elXzbNE0.net]
全分解メンテ覚えちゃうと微かな違和感でもいじりたくなるんだよなw
まぁ樹脂はイラつくから俺は金属ボディしか使わんけど

151 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 09:19:12.45 ID:0Km+6c15p.net]
>>148
これ超基本中の基本だから木ネジでは絶対やれ
金属でも斜めに入る時あるからやっといた方がいい

152 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 09:28:37.46 ID:r9sHaMmMp.net]
スピニング月一メンテは草
調整で頭キューってなるわ

153 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 10:28:58.35 ID:KUpoHPmQa.net]
00ステラノーメンテで使ってる俺

154 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 10:36:10.95 ID:6qfUOR+F0.net]
この前01ステラ中古屋に17kで売ってたけど普通に巻き心地よかった
ベールもしっかりしてた
いいやつは耐久性あるね

155 名前:名無しバサー (ワッチョイ bffd-f6iC [117.109.228.111]) [2020/06/03(水) 12:02:30 ID:KI20Ydkn0.net]
皆さんご指摘ありがとうございます
>>142
>>148
木ネジの原理ですか全く知りませんでした
調べて勉強します。

>>143
目的と手段が逆転はおっしゃる通りですね。
指摘されるまで気付きませんでした。
バラして組み立ててが楽しくついやってしまうので控えたいと思います。金属でも同じ事が起こるのですね。

>>144
月1バラシが心の病気ですか
ストレス発散の一部になっていたのかもしれません。

>>146
プラリペアとお湯マルくんですね。
調べてみます。

今回のヴァンキッシュのローター代は勉強代と思い
ステラに活かしたいと思います。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

156 名前:名無しバサー (ワッチョイ 730e-BKsX [114.184.178.135]) [2020/06/03(水) 12:05:20 ID:6qfUOR+F0.net]
ステラはバラすなよ

157 名前:名無しバサー (アウアウエー Sa5f-mXJe [111.239.187.2]) mailto:sage [2020/06/03(水) 12:07:07 ID:cln5eEW2a.net]
バンキッシュ欲しいちきしょう



158 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa47-JhOo [106.128.133.176]) mailto:sage [2020/06/03(水) 12:57:11 ID:su1RjdH4a.net]
>>155
トルクレンチってか、トルクドライバーでトルク管理すればマシかな?トルクどうやって調べるか知らんけど

159 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 15:09:32.96 ID:du4SnjWJr.net]
なにもしない方が長持ちするってのはありがちな話だ

160 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 15:14:24.69 ID:vQQDPMze0.net]
>>158
確かにスピニングのワンウェイローラーはトルクレンチで均一に締めたほうがシャラシャラ音減るね

161 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 15:29:38.27 ID:ipP9uxfD0.net]
正しいトルクの数値分かるの?
現実的な話とは思えない

162 名前:名無しバサー (オッペケ Sre7-JO9F [126.208.183.90]) [2020/06/03(水) 17:04:51 ID:du4SnjWJr.net]
トルクレンチ(笑)

163 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 19:46:39.23 ID:dKY+pEi5M.net]
リールに使えるトルクレンチってあるのか
でかい奴しか見たことなかった

164 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 20:10:56.45 ID:0CilQ4P7a.net]
>>155
ストレス発散目的なら、バスライズ買ってフルベアリング化させて遊ぶと良い。
ベアリング内のグリスの好みまで手を出すと面白いよ、果てしない葛藤が始まる。

165 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 20:14:08.79 ID:0elXzbNE0.net]
逆にストレス溜まりそう

166 名前:名無しバサー (ワッチョイ 6392-+ZEs [14.10.120.128]) mailto:sage [2020/06/03(水) 22:15:36 ID:5DlokCX00.net]
普通はセックスで発散するよな?

167 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 22:39:40.31 ID:koCb5kPX0.net]
それはない



168 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 22:42:59.29 ID:vkX3PeQz0.net]
20メタニウムいまいちみたいやな

169 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 22:44:21.89 ID:koCb5kPX0.net]
一つ前のメタはよかよ

170 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/03(水) 22:52:03.17 ID:RriIlRnR0.net]
誰が言ってた?

171 名前:名無しバサー [2020/06/03(水) 23:57:05.70 ID:S6M9FLPH0.net]
>>168
メタニウムってのは中堅だから色々制約があるから

172 名前:名無しバサー [2020/06/04(木) 00:09:06.45 ID:2LtqDJtq0.net]
新製品で言うと今年はダイワの勝利だな。
ルビアスとアルAirが素晴らしい。

173 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/04(木) 01:06:29.97 ID:6bVdK2Px0.net]
AIRいいよな

174 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/04(木) 01:28:12.68 ID:SHKKyY9vM.net]
メタニウムよくないの?
YouTubeみてたら良さそうなんだが

175 名前:名無しバサー (スッップ Sd9f-8uiG [49.98.163.109]) [2020/06/04(Thu) 01:41:20 ID:887MaRlRd.net]
>>174
今日初めて使ったけど良いよ
レベルワインダーがもう少し大きく前に出てくれれば文句なし
5gくらいから快適に投げれる!

176 名前:名無しバサー [2020/06/04(木) 01:54:04.03 ID:8CCVY/dY0.net]
>>170
もしかしてユーチューバーのこと?

177 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa47-7Fxb [106.128.1.14]) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 04:56:29 ID:3g4/WBq2a.net]
YTフュージョンってまだ生きてますか?



178 名前:名無しバサー (ワッチョイ 03b8-Xmus [60.66.110.33]) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 05:41:22 ID:u3JtT+bP0.net]
遠投バカのワイは、ついに給付金でアンタレスDCMD買ったぜ。12号シンカーつけて100超え。決まった時はストレスが飛ぶぜ。釣れる釣れないは、もはや関係なくなっている。そう思ってやると意外にソコソコ釣れている。

179 名前:名無しバサー [2020/06/04(木) 05:54:22.11 ID:/eaebcpq0.net]
100mも飛ばそうと思ったらラインは何ポンドなの?20ポンドだとトリゴン70でも全然飛びそうにない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef