[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 01:24 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 894
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シマノリールスレPart253



1 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/24(日) 23:57:53.43 ID:75iHvHhj0.net]
みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること

シマノリールスレPart252
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1587608514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 14:58:48.29 ID:6djBJvVpr.net]
>>430
違うんだよ。
ラインパンパンでブレーキ強くするより
ライン減らしてブレーキ弱める方が抜け良くなるよ試してみ。
持ってないなら試せないか。

433 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 15:06:25.03 ID:JAWZs4gwd.net]
>>409
ベンダバール101MにアンタレスDCMDでサーフやってますけど
pe2号を200m巻きたいからアンタレスDCMDにしましたが、
DCユニットを外すためにドライバーが必要なので、洗ったあと乾かすときが面倒ですよ。
DC音は波のせいでほとんど聞こえないし。
今度サーフ向けのリール買うならジリオンHDにしようと思ってます

434 名前: [2020/06/13(土) 15:20:46.77 ID:TZRoUBj9a.net]
>>433
貴重な意見ありがとう

17エクスでは糸巻き量の関係で見送った?

20コンクエストだとどのようなイメージわきます?

435 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 15:31:00.50 ID:NxgXXf01d.net]
>>434
はい。エクスセンスは糸巻き量的に見送りました。
カルコンは所持したことがないのでわかりませんが、冬冷たそう。

436 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 15:41:26.95 ID:nZhhM6TLp.net]
>>434
俺ロッドがモンスターインパクト110hhにdcmd
弟が同ロッドに17エクスセンスdc
どうやってもエクスセンスに飛距離負ける
40gのジグならエクスセンスの方が10m遠くへ飛ばせるね

437 名前:名無しバサー [2020/06/13(土) 15:56:03.98 ID:XOY74lMC0.net]
>>432
俺は逆にブレーキが強すぎるの嫌いだから何でもラインパンパンにする。特にコンクエスト200DCはブレーキ最弱でも強い

438 名前: [2020/06/13(土) 16:00:18.26 ID:TZRoUBj9a.net]
>>436
また、迷ようようなこと言いやがるw
いつまで経ってもポチれやしねぇ
ここの住民は結構親切な奴が多いね
ベンダバール101振ってないからなんとも言えないが、重くてダルい竿ならばアンタレスdcmd かコンクエストが良さそう

439 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 16:10:42.62 ID:4PE8ZU2O0.net]
20メタか19アンタで迷ってるんだけど
ロッドに付けた時の重量感と
軽いルアーはどっちが投げやすいかな?

440 名前:名無しバサー [2020/06/13(土) 16:15:50.26 ID:/BPfOfA+0.net]
店で見てくればいいんじゃ



441 名前:名無しバサー (スップ Sd1f-FDn8 [1.72.1.191]) mailto:sage [2020/06/13(土) 17:26:48 ID:wzZpbbYod.net]
>>434
コンクDC200はギアボックス側に土手付いてないから海で使うのやめた方が良いよ

https://www.fimosw.com/u/KTECH/37rteyjwswt5tm

442 名前:名無しバサー (ササクッテロル Sp87-TdWj [126.233.151.253]) mailto:sage [2020/06/13(土) 17:51:23 ID:Etv+Gn6Cp.net]
あれないとか遅れてる〜

443 名前:名無しバサー (ワッチョイ cfaf-da+o [153.213.246.143]) mailto:sage [2020/06/13(土) 18:07:28 ID:jaDMdun/0.net]
>>441
なんでカルコンDCに土手ないんだろうな
カルコンBFSに土手ついてたからDCにもついてるだろうと思ってみないで買ったら土手なくてちょっとガッカリした

444 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 18:14:28.80 ID:6ll27oTea.net]
>>439
買えるなら間違いなく19アンタレス
いくら本体重量軽くてもあの巻き心地と所有感は他に変えられない
スプール径も一緒だし軽いルアーはそんなに変わらないと思う
軽すぎる竿でなければ重さも気にならないのでは
タックル盗難にあって、今は手元に無いけどいずれまた買うつもりです

445 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 18:21:15.71 ID:NBT8bMpx0.net]
>>441のブログの人もやってるけど
必要なら自分でつけりゃいいじゃん

446 名前:名無しバサー [2020/06/13(土) 18:52:11.49 ID:/BPfOfA+0.net]
ソルトでベイト使ってキャスティングすんなってこと

447 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 18:57:19.07 ID:nZhhM6TLp.net]
>>439
19アンタレスだわー
微妙にアンタレスの方がより軽いのまで投げられる
20メタの方がスプール本体にサイレントチューンが施されてて0.7g重い
まあライトリグの扱いやすさでは本体軽い20メタの方が総合的には上かもしれないけどね

448 名前:名無しバサー mailto: sage [2020/06/13(土) 19:01:35.59 ID:7ZSaaWBH0.net]
>>439
19アンタレスの方がいいよ、バンタム mgl同様に骨格は強いが内臓が弱い子だから

449 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 19:10:51.98 ID:78MxOLX30.net]
どちらかひとつ買うなら色んな意味で19アンタレス一択、20メタだとどうせアンタレスが欲しくなる
アルデがモデルチェンジしたら20メタの居場所なくね?もしかしてダイワの真似してアルデも極小径スプールとかするんかな

450 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 19:40:59.00 ID:NE0eS0PX0.net]
20メタには19アンタレスにはない軽さがあるからね、
45gの差はでかいよ、打ち物やるなら



451 名前:名無しバサー [2020/06/13(土) 20:28:59.54 ID:XzuWZvZj0.net]
19アンタレスのサイドプレートたまらん

452 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/13(土) 22:46:30.11 ID:rnyJE0Bl0.net]
>>450
そうなんだよな
同じ重さならアンタレス一択だし
予算の厳しい人にはアンタレスが憧れになるんだろうけど
軽さ重視の人にとってはメタこそ至高になる
アンタレスが200g以下なら文句無しだったのに

453 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 03:02:00.74 ID:WhTgt7c6M.net]
軽さ重視ならアルデバラン使えばいいんじゃないの

454 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8392-2c6f [14.10.120.128]) mailto:sage [2020/06/14(日) 07:30:09 ID:Anfgbgff0.net]
>>444
盗難てカツアゲでもされたの?

455 名前:名無しバサー (ワッチョイ 7fab-WsY+ [115.37.178.123]) [2020/06/14(日) 07:32:27 ID:CdqM6dpt0.net]
それは強盗

456 名前:名無しバサー (ワッチョイ 0330-Nmph [180.44.180.122]) [2020/06/14(日) 07:34:38 ID:+rOgzDMH0.net]
去年の今頃、19アンタレスのトラブル頻発で阿鼻叫喚状態やったやん
バックラッシュ組の人はパイプ周りのオイル拭くことで完全に解決しました?

457 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 07:43:38.53 ID:BDkZ3WNDp.net]
>>456
あれは初期ロットのブレーキ組み付け不良だよ
だからオイル拭き取りは根本の解決にはならない
外部ダイヤルのギアとブレーキパイプを出したり引っ込めたりするギアの掛け違いでMAXにしてもパイプがMAXの位置まで来ない状態だった

458 名前:名無しバサー mailto: sage [2020/06/14(日) 07:56:03.52 ID:oJ4RJgUEp.net]
>>348でブレーキ力不足を感じたから2つMブロックに入れ替えて、M2S1で無風はメモリ3で着水サミングだけでおkに、3mの逆風でメモリ5で着水までノーサミング、ブレーキ力に余裕が出来て満足。

SVSブロック単品ってアフターパーツで買えればなあ

459 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 08:16:05.47 ID:GLSGOahL0.net]
>>456
オイル拭いてもダメ、ギアのかけ違いも無かったけどブレーキ効かなかった
メーカーに出して組み直してもらったらなんかマシになった
今の状態でもフロロカーボンをラインキャパ限界で巻くとブレーキ内外MAXでも風が吹くと安定しないが
ナイロンライン少なめに巻くと無茶苦茶安定する
ブレーキ設定が弱めでギリギリに作ってあるから、組み付とか、オイルとか、ブレーキの接触具合とか、ライン量とか色んな要因で安定しなくなるんじゃないかと思ってる

460 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 08:35:15.06 ID:LvL1HGNj0.net]
∞は構造上めっちゃシビアだからな
スプールへのブレーキユニットの押し込みが0.1mmずれただけで別物になる
同機種複数代持ちなら分かるはず 同じルアーでも@は外部2で投げるけどAは外部3みたいに個体差が出る
旧∞はブロック個数に余裕があってそっちのON-OFFで調整がメインだったから問題にならなかった
まあでも良くできたブレーキで遠心はこれ以上の進化はないだろうとも思う



461 名前: [2020/06/14(日) 09:33:07.02 ID:2EWpmc5Ba.net]
>>441
右ハンドルなら問題なくね?
あと、土手作るってどうやってつくんの?

462 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 09:36:25.40 ID:Pq/tElA40.net]
15メタニウムの前期と後期で土手ありかなしかってことか?

463 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 09:48:08.77 ID:LvL1HGNj0.net]
15メタで土手ができたのは13⇒16でスプール側ベアリング仕様になったときに金型改造した影響でしょ
浸水が問題になってつけたわけじゃないと思う
>>461
精度なんて関係ないから適当なプラスチックパイプを適当な長さに切ってホットボンドでくっつける
全部ダイソーで揃う

464 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 09:53:07.79 ID:1WkGpRd90.net]
給付金で20メタ買うぞーwとwktkだったのが、このスレ見てやめたヤツは多そう
SLX複数個買った方が良さそうだな

465 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 10:12:04.49 ID:oD4HpqU3a.net]
SLXは塗料をフッ素配合の良い奴にしたと思う
すごく滑って使いにくいんだが

466 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 10:12:47.95 ID:7KrqCw3m0.net]
16メタ数台買った方が幸せになれるだろう

467 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 10:16:52.72 ID:oD4HpqU3a.net]
20メタでスプール失速する奴はサイレントチューンに油注して少し動かしてみ
メーカーに出しても解決しない

468 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 10:50:02.43 ID:RvNZKHB70.net]
20メタは既にタックルベリーでたくさん並んでるよw
バンタムのときと同じだな

469 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 11:01:17.03 ID:PLOY6K42a.net]
なんでサムレストのところにメタニウムって入れちゃうんだろうなあ
なんでタトゥーラにクモ入れちゃうんだろうなあ
と思ってたけど上位機種と分かりやすく差別化するのにはダサくするのが一番だとようやく気づきました

470 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 11:06:40.07 ID:O1AsfttXp.net]
上位機種でもクソでかDマーク



471 名前:名無しバサー [2020/06/14(日) 11:10:03.83 ID:81MqnauW0.net]
15メタDCかスティーズsvtwがいい気がしてきた

472 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 12:14:15.83 ID:5UoStHIm0.net]
アルデバランMGLにフロロ14lb40m入れたらピーキーですかね?

473 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 12:15:38.86 ID:ADzYp0gWa.net]
試して見ればいいのになんでやらないで聞くの?

474 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 12:59:26.57 ID:DUKNxxm20.net]
>>472
別にピーキーじゃないです

475 名前:名無しバサー [2020/06/14(日) 15:25:07.41 ID:7FnnbKKE0.net]
余裕で19アンタレス買った方が幸せになれる

476 名前: [2020/06/14(日) 15:55:25.15 ID:2EWpmc5Ba.net]
アンタレスdcmd 安いとこは売り切れだな!
他より1万も高けりゃ買うのやだな

477 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 17:50:27.48 ID:oJ4RJgUEp.net]
20メタニウムは下がどのウエイトまでいけるかなと思って、3/16oz(5.25g)のベビーポップXを投げてみたが普通に投げれても吹いたw
ピッチングはさすがに無理。

478 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 18:06:39.33 ID:DUKNxxm20.net]
その程度なら07メタでもできる

479 名前:名無しバサー (スップ Sd1f-TrMf [1.72.9.17]) [2020/06/14(日) 18:39:32 ID:4YdKvQZBd.net]
07って何気スプール軽いんだよね

480 名前:名無しバサー [2020/06/14(日) 18:52:05.43 ID:R5p7/sMz0.net]
07は夢屋BFSスプール入れればSV並みに何でもできるからな



481 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 18:53:46.22 ID:ADzYp0gWa.net]
SVよりも優れたSVS

482 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 18:54:23.10 ID:mldG0bF3p.net]
なんだかんだで19アンタレス買っておけばなんの問題もないよな
あのキャストフィールは本当にすごい。買うか迷ってる人は絶対に買った方がいい

483 名前:名無しバサー [2020/06/14(日) 19:01:48.14 ID:QIpcQWWG0.net]
普通に考えて、34ミリのアンタレスが悪いリールな訳ないよな。絶品

484 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 19:21:47.03 ID:sxo1BDgDd.net]
でも糸巻き少な過ぎる

485 名前:名無しバサー [2020/06/14(日) 20:09:40.74 ID:7FnnbKKE0.net]
>>484
20メタは?

486 名前:名無しバサー [2020/06/14(日) 20:31:02.53 ID:aO3mscN60.net]
このスレでいいのかわかんないですけど。
古いリールのローラークラッチベアリングを交換したいのですが、現行リールとの互換性ってメーカーにきかないとわかんないですかね?
ちなみに97メタニウムXTなのですが。

487 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 20:35:00.51 ID:sxo1BDgDd.net]
12lb100mならタトゥーラsvのが良いわ

488 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/14(日) 21:04:04.92 ID:stOk5yVva.net]
>>454
車上荒らしです

489 名前:名無しバサー (ラクッペペ MM7f-Rd2O [133.106.86.88]) mailto:sage [2020/06/15(月) 00:58:45 ID:1ZfZ+fI2M.net]
>>487
お前がそう思うんならそうなんだろう

490 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 02:12:52.75 ID:J6farhsf0.net]
>>486
銀メタに初代メタMGのローラーベアリング入れたけど
使えないことはないが、元のローラーベアリングみたいに圧入は出来なかった
まだ部品出るなら05カルカッタや古いバスワンならワンチャンあるかもしれない



491 名前:名無しバサー (ワッチョイ 23b8-PmGh [60.66.110.33]) mailto:sage [2020/06/15(月) 05:17:44 ID:8BQ9ODnH0.net]
アンタレスDCMDを、ウキウキ気分で買って、釣行前はワクワクしながら琵琶湖行って、いざ使って見たら大した事なくて、何で買ってしまったのか虚無感に襲われました

492 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 06:28:21.16 ID:8lI9fytc0.net]
>>432
それ本質は若干のオーバーブレーキ状態を常用してるって事やから
まーその通りやろな

493 名前:名無しバサー [2020/06/15(月) 06:38:04.20 ID:1arvK8bx0.net]
スコ70、SLXのmgl、20メタニウム、スペック的には1/2ozも対応できるんだけどいかんせんフロロラインを9割ほど巻くとSブロック4つじゃブレーキ不足な部分があるなあ。
せっかく上のウエイトも使えるんだからM2、S2のニコイチで出荷すればいいのに。

シマノ<S4じゃ不足なのはわかってるけどコスト増えるからMブロック搭載機買って自分で入れ替えてね^^

たぶんコレ

494 名前:名無しバサー (ワッチョイ cf9a-r3/t [153.210.154.131]) mailto:sage [2020/06/15(月) 07:28:54 ID:onz+ihNI0.net]
そんなスプールいっぱいまで巻くこと有るか?

495 名前:名無しバサー (ササクッテロ Sp87-z+En [126.35.211.248]) [2020/06/15(月) 07:39:53 ID:Z6IEaf76p.net]
もう100m巻を買うことはないから100mは要らないがフロマイなら80mピッタリと巻きたいのが釣り人。
ベーシックFCで75mで妥協してもいいちゃいいが好みのラインじゃないからモヤる

496 名前:名無しバサー (ササクッテロル Sp87-Zyrv [126.233.116.77]) mailto:sage [2020/06/15(月) 07:59:10 ID:c7dpp0Kqp.net]
>>491
まあわからなくもないw
ただ使い込んで来るとやっぱ良いリールやなってなってくるよ

497 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8f5f-++K0 [49.251.182.40]) [2020/06/15(月) 08:38:45 ID:mIvWSGDo0.net]
アンタレスと言えばSVS

498 名前:名無しバサー (ワッチョイ c3b8-++K0 [126.168.191.236]) [2020/06/15(月) 08:47:05 ID:6d7DnnXE0.net]
お願いだから、しょーもないインプレやレビューのブログ書くのやめて下さい。

499 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 08:54:23.74 ID:c6JjQFG4a.net]
SLXブレーキブロック2個状態でもオーバーブレーキに感じたな
ナイロンだからかね
外部ブレーキ調整も全く触らない
触っても飛距離変わらんしorz

500 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 10:00:52.10 ID:lY958cxx0.net]
>>488
どこで荒らされたのかな
釣り関係のステッカーとか貼ってた?



501 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 10:19:47.26 ID:pSy9YNNn0.net]
>>491
アンタレスじゃなくてもタックルあるある
ウキウキしながら誰もいない釣り場で延々投げ続けたけど飛距離なんて変わるはずもなく、しかもなんの反応も無かったときとか買わなくても良かったかなぁと虚無感に陥る

502 名前:名無しバサー (ラクッペペ MM7f-Rd2O [133.106.86.88]) mailto:sage [2020/06/15(月) 11:42:48 ID:1ZfZ+fI2M.net]
結局飛距離は投げ方と手首の強さが第一だよね

503 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:15.43 ID:vsuiYc4G0.net]
足腰だろ

504 名前:名無しバサー (ワッチョイ f3c3-qafm [122.251.226.62]) mailto:sage [2020/06/15(月) 13:30:36 ID:x4It1hXx0.net]
>>492
ブレーキを強くしているのと同じような効果だけどそれとはまた違う扱いやすい感触なのよ
シマノあるあるっていうか遠心ブレーキあるあるですね

505 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 14:42:26.38 ID:QF2kIhGod.net]
5万近く出して遠心は嫌だなぁ〜
もちろん19アンタレスが悪い訳ないと思うけど。

506 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8f5f-++K0 [49.251.182.40]) [2020/06/15(月) 19:21:25 ID:mIvWSGDo0.net]
アンタレスDCには無い繊細なところが19アンタレスにはある、アンタレスDCは少しチープに感じる

507 名前:名無しバサー (ワッチョイ b37a-M5Wo [138.64.206.168]) [2020/06/15(月) 19:26:09 ID:ER7DbD7T0.net]
実釣に関係ない所が優れてるのが19アンタレス

508 名前: [2020/06/15(月) 20:28:45.53 ID:CxW8Aueka.net]
17エクスかアンタレスdcmd どっちにするか悩んで頭はげた。5のつく日だから今日買わないと釣りに行けねえから余計にハゲる。
サーフヒラメメインでハタとかもやってみたい。竿はベンダバール
17エクスのが合いそうだがモデルチェンジされたらホントにハゲる。
ここの住民にハゲいたら悪いけど、誰か背中押してくれ

509 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 20:30:55.26 ID:luwCNNJ2d.net]
>>508
うるせえそのまま悩んでもっと禿げちまえ

510 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 20:34:41.14 ID:u/p7/4Jd0.net]
>>508
大して変わらないから新しい方買っとけば良いよ
何らかの不具合対策してるかもしれないし



511 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 20:39:07.17 ID:zoDf/n5td.net]
>>508
17エクスセンスはウォームシャフトも一緒に交換が必要だけど、16アンタレスのMGLスプールが使える
追風ならDCMDよりエクスセンスの方が飛距離でる

ハタ系はボートを含めるかどうかで違うけど、ディープ30m以上とかするならエクスセンスの方がマジで楽
想像以上にエクスセンスの幅狭スプールの効果はデカい

512 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/15(月) 21:28:09.62 ID:x4It1hXx0.net]
その3メートルのベイトロッドでヘビダンぶん投げてみたい

513 名前:名無しバサー (ワッチョイ bfc0-qups [133.207.42.64]) mailto:sage [2020/06/15(月) 22:39:47 ID:aE6lT5XY0.net]
これから先、今のSVSインフィニティって進化するのかな?

514 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 01:04:32.67 ID:GkvfoVQ+d.net]
名前がインフィニティだからもう進化しない

515 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 02:49:01.10 ID:NJlMIUqZ0.net]
2とか3とか付いて延々と繋ぐんだろ

516 名前:名無しバサー (ワッチョイ b37a-M5Wo [138.64.206.168]) [2020/06/16(火) 03:17:40 ID:0AIj6uAw0.net]
遠心には限界あるからDCを出したんの

517 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 06:41:16.54 ID:VXImF6nAa.net]
>>516
違うと思う、リールの進化の限界は90年代には見えて来てた。
あとは素材と改良で微々たる進化があるくらいで。
遠心と電磁誘導があり、シマノはあえて新ブレーキの開発をしたんだと思う。
遠心に限界があるようにDCにもまた限界はある。
電磁誘導も含めて何事にも一長一短はある。
DCを出した事で、あえてカオスにしたとも言える。
今は特殊な樹脂ベアリングが出始めたから、今後はそっちが話題になるかもね。
個人的にはよくわからんのだが、樹脂化でボール劣化が起こりにくいんだが、
そもそも樹脂が劣化するんじゃねーの?と思うし。
でも情報が少なすぎるからなあ。

518 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 07:36:53.69 ID:LtJ/sp4ld.net]
MGLスプールに旧SVSあわせたらメッチャ軽快なんだろうなぁ

519 名前:名無しバサー mailto:age [2020/06/16(火) 11:11:34.98 ID:PplbQ7UK0.net]
>>508
散々みんな教えてくれてたのにまだそんなこといってるのか。
もう思考がリール主体だもん、あんさんには答え出ないよ。

520 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 11:15:18.06 ID:4dwrkAjk0.net]
>>517
ジュラコンみたいなもんで作ったベアリング?



521 名前:名無しバサー mailto:age [2020/06/16(火) 12:51:55.13 ID:wgC+HkAHa.net]
フィネス向けのDC欲しい、ある程度重くないと飛ばんもんなあのブレーキ。

522 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 12:54:18.41 ID:7P7o7mMsp.net]
フィネスリールこれからどうするんだろか

523 名前:名無しバサー (ワッチョイ 23b8-Gz4B [60.96.0.64]) mailto:sage [2020/06/16(火) 13:36:10 ID:Eucy+h0m0.net]
スプール小さく軽く作ってメガホンにして作ればいけるやろ。強度は多少落ちてもしゃーない

524 名前:名無しバサー [2020/06/16(火) 14:20:13.55 ID:yC7Ffzhid.net]
>>521
カーディフは、3gくらいから余裕で投げられた!
DCはチョイ投げは向かない!

525 名前:名無しバサー (スッップ Sd1f-6zGN [49.98.164.51]) mailto:sage [2020/06/16(火) 15:01:27 ID:FNr9iopcd.net]
インフィニティドライブってのも謎の底摩擦軸受なんでしょ?

526 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 15:36:18.59 ID:TaSvQvct0.net]
>>522
スピニングに戻りそうな気がする

527 名前:名無しバサー mailto:age [2020/06/16(火) 15:49:48.40 ID:luMRWDQGa.net]
>>523
Dがすでに30、28と小径化して売り切った後だ。

528 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 16:01:32.94 ID:HBvcRqlfp.net]
FTBがもうアレwwwwww
諦めるしかないな

529 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/06/16(火) 16:02:28.48 ID:3NrKXj8rM.net]
最近、バス釣りに復帰して超久々ににベイトリールを買った
SLXDC

で、練習してみたんだけどサッパリ上手く投げられない
5メートルくらいの所に叩きつけるばかりで全然感覚が合わない

とりあえずダイヤル2で試してからいろいろ変えてもダメ
そもそもの話として、ドラグ側のブレーキはどれくらいに絞っておくものなの?

ルアーがスル〜と落ちるくらい?
竿先を軽く振るとその都度出るくらい?

教えてプリーズ

530 名前:名無しバサー (ワンミングク MM9f-09lv [153.249.217.254]) mailto:sage [2020/06/16(火) 16:41:34 ID:Od2nfVtUM.net]
>>529
スピニングと同じタイミングでリリースしてるからだろ親指離すのが遅すぎ



531 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8f5f-++K0 [49.251.182.40]) [2020/06/16(火) 16:41:46 ID:p8xGFsg+0.net]
元々投げれなかったとしか思えない

532 名前:名無しバサー (ワンミングク MM9f-09lv [153.249.217.254]) mailto:sage [2020/06/16(火) 16:42:39 ID:Od2nfVtUM.net]
>>529
スピニングと同じタイミングでリリースしてるからだろ親指離すのが遅すぎ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef