[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 18:35 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 306
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ルアー】カラーについて語るスレ 3【ワーム】



119 名前:名無しバサー mailto:sage [2017/06/21(水) 21:31:12.29 ID:dYDGJ7Pj.net]
>>118
基本的にフックなんかは、自身で発光しない物だから
色がその色に見えるのは、太陽光を受けて反射した光を見ている形で

その際に青や緑と比べて赤色波長は水中での吸収率の関係で浅い層で反射しなくなる、
赤色要素は消えるのに青や緑は反射しているので
最初から黒い物より、赤色は周囲の反射している物と馴染み、見え辛いというか目立たない黒に化ける
そういう理屈みたい
(間違ってたらごめん)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef