[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 07:31 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NBA】八村塁 Part.365【Los Angeles Lakers】



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/23(土) 14:06:15.51 ID:i8zPuDzU0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑ワッチョイが減ったら追加してください

このスレは八村塁「応援」スレです

荒らしと思われるものはスルー、NG機能を上手く使いましょう

次スレは>>970以降宣言して建ててください

Twitter
https://twitter.com/rui_8mura

近所の犬が推奨しているURL
https://nbastreams.to/

※前スレ
【NBA】八村塁 Part.364【Los Angeles Lakers】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1710489292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

232 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-2RyT [112.70.168.126]) [2024/03/25(月) 15:20:40.84 ID:8u4UmIzd0.net]
>>225
リーブスは見た目上DF頑張ってるだけでまんまプールなのにな
契約抑えてるのはマシだけどミニッツ与えすぎだしシックスマンが上限の選手
中途半端な相手にはADが全部なんとかしてくれてマイナスが目立たないからめんどくさい事になってる

233 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9b-oq+q [240d:f:2448:900:*]) mailto:sage [2024/03/25(月) 15:30:43.68 ID:TwDM0kd20.net]
八村途中レブロンにめっちゃ怒られてなかったか?
いつもなら素直に聞いてるのに妙にイライラしてたしどうしたんや

234 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 15:32:37.81 ID:j3qmENGY0.net]
お前がゆうなみたいな指摘だったのでは😲

235 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 15:35:10.78 ID:TJYoW69H0.net]
>>228
それがウイングってポジションだからだよ、みんな自分の役割あるでしょ

236 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 15:35:17.41 ID:5BnVRGUv0.net]
無理だよみたいなこと言い返してたな

237 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 15:36:49.09 ID:v3qlncCJF.net]
ガードは役割こなしてなくても変えないのに

238 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 15:41:28.85 ID:9LSRILdM0.net]
監督に嫌われたら終わりよ
日本でも同じだし

移籍するしかない
ちなみに富永は監督に好かれるタイプ

こればっかりは運もあるからな

239 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 15:41:48.04 ID:IB2YGMhy0.net]
>>211
なんで未だにわからないの?
八村の動きの質見てる?

240 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 15:42:37.74 ID:uinrI8Z10.net]
どっちにしてもハムは解雇やしレブロンいたら勝てないね



241 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 15:43:24.81 ID:OdIvPV2L0.net]
ハムの妨害にもめげずによくやったというのが今年の感想です

242 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 15:46:46.90 ID:57yif0dH0.net]


243 名前:>>202
固められてなかったんよなあ
全然
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 15:48:13.55 ID:IB2YGMhy0.net]
見てりゃわかることだが八村のオフェンスが好調なときはマークしてるやつが自分より小さいときや鈍重タイプなときだけ
優秀なディフェンダーにつかれてるときは毎回10点前後になってる
高さでも速さでも有利にならない相手には苦戦する

245 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 15:56:39.43 ID:tLKUzwtTp.net]
八村はキャッチミス多いし、ブロックはよくされるし、この辺が素人っぽいんだよなw
けど乗ったら上手いしな。まあオールスターになれないロールプレーヤーの限界って感じだよな。この辺で長く生き残ればいいんだよ

246 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 15:57:39.48 ID:rUxqI3TDd.net]
何でキャッチミス八村のせいだけにする?

247 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 15:58:32.60 ID:GusXpbA4M.net]
アジアンヘイトの国だし八村にくる時だけ粉でもまぶされてるんだと思う
MLBの様にワンポゼッション毎にボールと選手の手元チェックすべきだね

248 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:02:06.28 ID:ty4ySoN60.net]
まあ八村の今日のTOゼロだからキャッチミスじゃなくてパスミスっていう判断だな

249 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:17:41.68 ID:3ynBUv2c0.net]
>>231
最後もベンチで腕組んで足まで組んでたな
明らかに不貞ってたな
タンクマンの動画によると八村は開幕前にロールプレーヤーの役割を任されたけど
本人がそれを受け入れずまたオフェンスでも
オフに取り組んだトレーニングの成果が
当初ほど成長が見られなかったから出番が限られたみたいな感じだったと思うけど
八村はなんか反抗的な態度を取っちゃう性格たから
まぁコーチに嫌われたらそうなるわなぁと納得できる

250 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:24:43.94 ID:OdIvPV2L0.net]
んなゴミみたいな動画見るまでもなく前スレの方にソース元リンクあったやろ…



251 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:25:17.85 ID:yJE6ZWUk0.net]
今週のWAS君 -nFZO

https://imgur.com/dF8jJSV

252 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 16:25:20.72 ID:3ynBUv2c0.net]
>>245
レブロンのパス上手いときと下手な時があるからね
今日のポストへのパスはひどかったから仕方ないけど
ほかの時でもポロっと落とすのはよく見る光景なのは確か

253 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:27:54.74 ID:JbqHeJoZ0.net]
八村は使われ方に納得出来ずにベンチで不貞腐れるのは今に始まった事じゃないでしょ

254 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 16:33:54.13 ID:xFcN85JM0.net]
八村の長所はスコアリングだけどマーク厳しくて活かせない場合守備やリバウンドの弱さばかりが目立ってしまうからね
肉体的なものが原因の部分は仕方ないしどうしようもない
瞬発力犠牲にしてるから柔らかいタッチがあるんだし

255 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 16:34:45.96 ID:OjF7fsnJ0.net]
>>241
レブロンもそうだけど?

256 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 16:35:27.23 ID:5BnVRGUv0.net]
ADもな

257 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:40:32.05 ID:Bdw4eIs0d.net]
いや、だいたい9割方そうだろ

258 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 16:43:39.42 ID:TwDM0kd20.net]
今日よかったのはディンのDFはやっぱりDloより素晴らしかったことやわ

259 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:44:08.53 ID:GShXeYAi0.net]
WASちゃんは上から語りたいんでしゅよね

260 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:47:38.76 ID:Bdw4eIs0d.net]
注文がないわけではないがSDWはDloのバックアップとしてはかなりコスパ高い



261 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:51:02.48 ID:/wkN0LMK0.net]
というかDFいい奴につかれてる時はチームとして使ってないだけじゃね
現状5番手だから当然だと思うが

262 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:51:59.68 ID:i95zLkDPd.net]
おディンディンがオフェンスでも貢献できるのならDLOは要らんな

263 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 16:55:11.16 ID:psfXeAvwr.net]
八村は叩いて被ってジャンケンポン弱いイメージ

264 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 17:15:01.69 ID:LIC6wqvD0.net]
八村はキャッチは

265 名前:普通か上手い方だと思ってるたまにあるレブロンからの鬼パスも取ってるしリバウンドのポロリは頂けないからレブロン見たいに試合前に粉付けて滑らないようにしたら []
[ここ壊れてます]

266 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 17:18:14.79 ID:ERqo1kUb0.net]
キャッチは上手いよな
リバウンドはよく分からん、単純に高さが足りてないから相手に邪魔されるのでは

267 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 17:28:23.85 ID:iNf3ugEy0.net]
五分五分だと大抵相手のほうが反応速くて高く素早く跳べるから先にボールに触れてしまう
八村はその不利に負けないように能力以上に無理をしてボールを取ろうとするから手先の動作が追いつかないんだろう
レブロンなんかは衰えまくりでも全身の反応速くて指先まで速く正確に動かせるからリバウンド強い
八村はゆっくり強い力を出せるけど素早くは出力できない

268 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 17:37:16.55 ID:TwDM0kd20.net]
今オフはレブロンとのワークアウトは無くなるやろな
そもそもオリンピックあるけど

269 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 18:01:45.83 ID:HRRLRzUNd.net]
ふてくさレブロンは許されても、ふてくされルイは許されない
今日の守備固めしたい意図はわかっても守備固めになってない状態は見ててもどかしかったけどね
出てる時間で精一杯やるしか無いよ

270 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 18:06:02.54 ID:dQq6SNme0.net]
最近ゴール下は対策されるわ
AD離してダブチしてもパス捌けないのバレてる
だからここ2試合くらいダブチからのパス練習してるんだろうな



271 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 18:09:41.35 ID:LNJMmLlw0.net]
ダブチされてるのはステップアップだな
ディンへのパスで3Pうたせるのは効果的だったし

272 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 18:16:17.94 ID:xaJXoqG+0.net]
Dloの代役ってよりリーブスベンチにしてディン出してた方が良いんじゃねーのとは思ったり

273 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 18:18:26.53 ID:xHcB8h0t0.net]
そこで結局3Gに戻るんですよね

274 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 18:21:57.01 ID:ty4ySoN60.net]
逆サイに飛ばせるようにならんといかん
戻すだけだと50点でスキップで飛ばせるようになるともっと八村をオプションで使ってくれる
クズマなんかはその辺が巧い

275 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 18:22:06.24 ID:SaK6xzzV0.net]
結局バンダビはシーズンアウトなんかな?
戻れるならDloバンダビ八村レブロンADのゴリララインナップやってみてほしいけど

276 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 18:36:27.76 ID:m705Oe0W0.net]
クズマってダブチされねぇだろってツッコミはダメ?

277 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 18:41:41.85 ID:/946GoLh0.net]
八村にも通訳ではないけど、ずっと行動を共にしている日本人が居なかった?

278 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 19:05:38.62 ID:iNSIZo3I0.net]
ミスマッチでポストアップした時にベースラインに仕掛けてターンしたところを
ヘルプが寄せて来て挟まれるのがパターン化してたから
今日の後半にちょっと押し込んでからフィダウェイのミドルを決めたのはちょっと工夫が見られた

279 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 19:21:03.75 ID:qfYgstiO0.net]
今日も軽率にシアカムのマーク離してカットイン許したり、スクリーン気にし過ぎて簡単にドライブ許してたな
さすがにポンコツ過ぎてレブロンにもブチ切れられていたけど
この辺の判断力を身につけてディフェンスにも集中できるようになって欲しいわ

280 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 19:37:14.27 ID:iNSIZo3I0.net]
シアカムにダンクされてレブロンが切れた場面は
リーブスがその前にペイントにヘルプ行ってコーナーのマークをフリーにしてたところを
八村がケアしようとした状況だから八村だけのせいなのかリーブスも悪いのか微妙



281 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 19:46:22.71 ID:DyWMHeeq0.net]
>>275
あれリジェクトじゃなかったっけ
画面で観てても逆かと思ったからシアカムがシンプルに上手かったろ

282 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 20:15:09.09 ID:csfUbr290.net]
セカンドはプリンスくらいしか得点力ないし、スターターにディンでベンチからリーブスでもいいと思うわ

283 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 20:38:00.52 ID:27yAmzGD0.net]
前半シアカムをフィジカルで抑えてたけど後半は攻めかた変えてきたやろ
この変化を抑えられたら相当スゲーよ

284 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 20:41:42.47 ID:5BnVRGUv0.net]
DFしろマークをはずすなボックスアウトしろリバウンドしっかりとれパスしろ
できてないからアテンプトもクラッチタイムもやらん

285 名前:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-XNws [49.96.18.134]) [2024/03/25(月) 20:51:46.55 ID:aDc/o/q2d.net]
実際八村に求められているのは得点ではなくディフェンスリバウンドルーズボール争いといった泥臭い仕事だしな

286 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f8b-M31r [2402:6b00:c239:7b00:*]) mailto:sage [2024/03/25(月) 20:53:50.87 ID:rW4y9LL10.net]
そんなこと求めているのはハムだけ

287 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df94-f76x [2400:4053:5782:7100:*]) mailto:sage [2024/03/25(月) 21:06:13.91 ID:ef/aJsGJ0.net]
それをハムが求めていてプリンスなりレディッシュなりがその役割を八村よりうまくやってるならまだ納得するんだけど

288 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 21:07:45.34 ID:csfUbr290.net]
八村をスタメンに固定してからの勝率やばいな

289 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 21:32:46.83 ID:qfYgstiO0.net]
LALのスタートラインナップを考えたら高効率のオフェンスよりも、泥臭い仕事を厭わずにディフェンスでチームに貢献してくれるウィングの方がいいのは間違いない
たぶん誰がHCをやってもバンダビが万全ならスタメンはそちらになると思う

290 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 21:56:05.19 ID:7EZOIez40.net]
今のスターターだと八村よりバンダビが合ってるってのはほんとそのとおりだと思う
でも根本的にはリーブスそんなに使うの?って問題な気はする



291 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:00:42.46 ID:wEexgHiI0.net]
今のまんまだとリーヴスはSDWに変えたほうが良いだろうね
そしてリーヴスがシックスマンになるとスタメンの火力は落ちるから八村はスタメン継続でよくなる
というかバンダビがいても隠せるガードは1人しかいないんだからDloリーヴスの並びがもう無理だわ

292 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:17:24.30 ID:csfUbr290.net]
今日のディンはまじで凄かったからリーブスとスターター変えた方がいいって言う人多いよなぁ
セカンドのハンドラーが心配だけど、リーブス、プリンス、ヘイズがいればそれなりに攻めれると思うし

293 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:19:43.47 ID:wEexgHiI0.net]
>>288
そこはレブロンADのどっちかは常に出てるのと同じでDloディンウィディのどっちかは常に出しとけば良いんじゃない?
そうするだけで一番やばいAD1人の時間も減るし

294 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:20:19.23 ID:TwDM0kd20.net]
絶対バンダビがスタメンの方がいいわ
八村はセカンドユニットのエースになれればいい
本人のインタビュー聞く限りスタメンにめちゃくちゃ拘ってるけど

295 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:21:51.17 ID:1B7UPt8G0.net]
いやそもそもバンダビって今シーズン戻ってくんの?

296 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:21:57.49 ID:OdIvPV2L0.net]
ハッチスタメン固定以降15-7だからな

297 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:22:43.99 ID:LIC6wqvD0.net]
dloレブロンADいるときは得点以外のことが求められ2ndだと得点力が求められるから何とも言い難い

298 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:28:25.47 ID:GQjOxpRd0.net]
基本的に八村だしてたほうが勝ってるから4Qも使わんと勝率落ちちゃうよ
それを50戦無駄にして理解したと思いきやまた振り出しですよw

299 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:30:35.97 ID:/wkN0LMK0.net]
そういやロールプレイヤーの役割受け入れなかったって記事だけど、今は受け入れたからスターターになったって話なのかね

300 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:33:13.58 ID:iNSIZo3I0.net]
AD以外オフェンス寄りの選手だからディフェンスの良いバンダビ入れた方がバランスいいって意見も分かるけど
ADも言うように八村をレブロンやADと同時に使うことで八村のサイズが活きたり
ディフェンスでもフィジカルの強さで彼らの負担を補う部分もあるから最近の勝率にも関係してると思う
バンダビは守備は良くてもフィジカル弱いからパワー系には無力だし
オフェンスでも合わせで点取るくらいでスリーもあまり期待できないから
スペーシングという観点でも厳し



301 名前: []
[ここ壊れてます]

302 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:33:33.86 ID:GQjOxpRd0.net]
ハムの自己肯定虚言癖出てる気がするな数字として結果でてるのに苦し紛れの言い訳というか

303 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:42:05.05 ID:ags4cQJf0.net]
バンダビがスタメンの試合って勝率いいの?やすみばっかで記憶にないわ🙄プリンスがスタメンの時は1Qで10点以上差がついて結局そのまま負けるのが多かった

304 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:45:35.84 ID:iNSIZo3I0.net]
バンダビがディフェンスやハッスルで貢献して流れを作った試合は印象にあるけど
それを安定して出来ていたかというとよく分からん
どっちにしろ今シーズンは出場自体が少なすぎるしね

305 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:47:27.26 ID:GShXeYAi0.net]
Dloリーブスプリンスでは何も守れないってのが前半を捨てて今9位に甘んじるというマイナスを背負ってまで得た結論
ハムはそろそろ忘れてそうだけどねw

306 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 22:53:36.89 ID:vQy2i5GRr.net]
バンダビがいい選手なのは間違いない
リバウンドや意外と気の利くカットインとかもできる
キングが相手のパワータイプの4番につくからペリメーター守れるバンダビと併用したいのもわかる
ただ彼一人入れてもハム、Dlo,AR,キングがいる以上、急に守備重視の堅いチームにはならない
大幅に改善されることはないと思うけどな

307 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/25(月) 22:58:26.65 ID:jwgUNDuX0.net]
バンダビがオフェンスで自我出してないときは良かったけど
オフェンスでも調子出てきてパスされ出して微妙になってた気がする
そもそも今年は出場少なすぎるけど
守備面ではチームが見違えるレベルではあった

308 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 23:34:32.93 ID:csfUbr290.net]
>>289
たしかに
てか、今のLALならそれが一番強くないか

309 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 23:36:59.72 ID:csfUbr290.net]
バンダビがスタメンの時って、LAL強かったっけ?
全く覚えてないわ

310 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 23:56:23.72 ID:LIC6wqvD0.net]
バンダビが戻ってくるならリーブスを2ndの点取り屋にするのが1番バランス良いんだけどなスタメンにするには穴過ぎる



311 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/25(月) 23:58:26.92 ID:57yif0dH0.net]
ハッキリいうけどLALのDFが悪いのはDFサボりすぎなレブロンのせいだよ
それをいらんヘルプするからそこから全部崩れる
レブロンに負担かけるように攻めればそこからエラーが起きてやりたい放題できる
そこでやりたい放題されないようにDF出来なければそいつはDFできないレッテル貼られる

馬鹿みたいだわ
ハムもそれを注意できてないからいつまでたってもDF変わんねーんだわ

レブロンがサボる時点でDFでごちゃごちゃいう意味なんかほぼないよ

OFだけしてればいいレベル
レブロンのやる気次第でDFは終わる

312 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 00:06:57.56 ID:OS5t/hcZ0.net]
レブロンのDFサボりがクソなのは言うまでもないけどその上でどうするのが1番良いかだからなロンドにしろクズマにしろレブロンをドつける人がいないからPINPOで本気出した時にどうなるかが全て流石にそろそろ厳しそうだけど

313 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 00:34:40.27 ID:9GTObRsN0.net]
レブロンが出てくのが先か八村が先か

314 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/26(火) 00:41:22.35 ID:g4E6Mrhj0.net]
レブロンの問題もあるけど結局一番の問題は相手のガードにあまりにも簡単にぶち抜かれるバックコード陣じゃね
Dloはまだヘルプやチェックで多少貢献できるし大きなプラスを生み出せるけどリーヴスは完全に守備のお荷物になってる

315 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 00:53:09.62 ID:U++QVXvi0.net]
Dloはオプション破棄で別チーム(更新してトーレドの弾になる可能性もあるけど)八村はトレードの弾でしょ?昨シーズンの干される前みたいな扱いされてるし八村

316 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/26(火) 01:15:28.82 ID:O1i0Gog70.net]
レブロンのDFサボりがクソなのは言うまでもないけどその上でどうするのが1番良いかだからな
ロンドにしろクズマにしろレブロンをドつける人がいないからPINPOで本気出した時にどうなるかが全て
流石にそろそろ厳しそうだけど

317 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 01:19:01.94 ID:AehmynnM0.net]
何こいつ

318 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 03:07:33.01 ID:pGLza57P0.net]
八村よりバンダビスタメンとか試合見てねーだろ。どっちが勝てるかが全ての世界なのに。スターガードがいるチームに対してはバンダビスタメンでもいいと思うけど、シーズン序盤の悪夢を繰り返してはいけない。

319 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 03:39:56.54 ID:eJr3NaEU0.net]
ゲイブ復帰したら、ゲイブとディンで並べて見てほしいわ
2人ともDFいいなら、かなり楽になるだろ

320 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 06:17:35.82 ID:iAjL9/Uz0.net]
知性のない データ活用しない 偏見に満ちたHCのせいで 前半を棒に振った



321 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 06:37:44.53 ID:eJr3NaEU0.net]
そういえば4Qに八村キレてたって話は本当なの?

322 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/26(火) 07:10:26.19 ID:5FbKQqSP0.net]
スターガードがいないチームの方が珍しいと思うんだが

323 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 07:12:57.33 ID:W6umH6D90.net]
3Gとかやるなら八村、バンダビ、レブロンスタメンでいい

324 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/26(火) 07:32:38.57 ID:oShtc51m0.net]
八村はまだ肉離れした左ふくらはぎがダメで、マッサージしたりアイシングしたり対処してるって話で
大方、その対処してる時立ち上がらなかったとかその程度の話だろ

325 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 07:50:33.47 ID:pGLza57P0.net]
ディフェンス締めるためにバンダビかプリンスをスタメンにしてセカンドは八村で得点稼ぐ…コレは50試合消費して失敗を証明したんよ。むしろ、シーズン序盤はQ1に得点取られ過ぎててディフェンス締める?出来てないじゃん…だったよ。

326 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 09:22:03.59 ID:PMZADdBD0.net]
フィジカル強くて得点力ある八村はLALでは割と替えが効き辛いタイプだと思うけどな
キングレブロンがガッチリフィジカルな相手を守ってくれるならバンダビの方が良いだろうけど
レブロンお爺ちゃんが元気に過ごす為に序盤両サイドで八村に体張って貰おう
バックコート陣がスコスコやられる問題はここ最近ディンが頑張ってくれてる

327 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 09:25:25.35 ID:aC3jwwFe0.net]
今季ロサレイ最長の5ラインナップ
キングADDLOAR八村 273分 ORTG 118.3 DRTG 113.0
キングADDLOAR王子 242分 ORTG 115.1 DRTG 116.8
キングADDLOCAM王子 151分 ORTG 108.8 DRTG 108.5
キングADDLOARCAM  101分 ORTG 112.3 DRTG 124.8
ADDLOAR八村牡牛王子 95分 ORTG 108.2 DRTG 111.2
データから言ってもクロージングが間違ってる
貯金が増えたのは一番上のラインナップの時間が増えたというシンプルな理由

328 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2024/03/26(火) 10:00:26.55 ID:QnZn4ama0.net]
3Gで逆転負け食らわない限りハムはやめないだろうなクローズレディッシュでの勝利で自分の采配に味をしめてるわ
八村クローズで出してても普通に勝ってる試合でただ気持ちよくなってる

329 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 11:29:04.45 ID:pGLza57P0.net]
やっぱスタメンは効率良かったんやなあ…。

330 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 11:35:36.51 ID:nCkP/m0cH.net]
最近八村いいじゃん
スコアラータイプじゃなくてフィニッシャーとして使った方が生きるな
レブロンADがいるLALなら尚更アドバンテージになる



331 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 11:39:30.49 ID:qgtakgPG0.net]
ハムがいいじゃんと思ってないから4Q使われないんだよなぁ

332 名前:バスケ大好き名無しさん [2024/03/26(火) 11:57:10.00 ID:pGLza57P0.net]
サンズが8位まで落ちてきた。そしてダラスも負けた。
明日バックスに勝てれば順位変動見込めそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef