[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 19:15 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 806
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B.LEAGUE】熊本ヴォルターズpart17【超えるバイ】



1 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/10/05(月) 20:46:18.05 ID:TVmAN+GN0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2013年よりNBL(ナショナル・バスケットボール・リーグ)に、
2016年よりBリーグ2部に参戦している熊本ヴォルターズのスレです。

※新スレ立ての際、文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を置いて下さい。

公式サイト
 www.volters.jp/
公式Twitter
 twitter.com/K_VOLTERS
公式Facebook
 www.facebook.com/volters.jp
公式Instagram
 https://www.instagram.com/volters_official/

前スレ
【B.LEAGUE】熊本ヴォルターズpart16【捲土重来】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1594527562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 09:03:55.11 ID:KANPX9ptM.net]
理由はなんであれ結果が出なかったんだから叩かれるのは仕方ない
でも日本より格上の中国に引き抜かれるくらいだから、Bに合わなかっただけで優秀なのは間違いないんだろう

602 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/01(日) 13:40:21.70 ID:YqfYrhoEa.net]
>>601
建設的な批判なら大歓迎だが、個人憎しでただ叩くだけの奴はマジでいらん
苦しんでる奴に冷や水浴びせて悦に入るような輩はスポーツ観戦や応援には向かない

603 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 14:29:17.92 ID:I4+PBfTmx.net]
>>602
ネナド信奉者必死すぎw

604 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/01(日) 17:28:22.16 ID:8S/UO9FOr.net]
おまいらネナド続投でも離脱でも文句言ってんなw

605 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/01(日) 17:33:45.67 ID:CBuxpke30.net]
根などの素晴らしい経歴を崇めろ
去年はなかったものとする

606 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/01(日) 19:24:36.83 ID:kDB+5SfMp.net]
小林復帰したら西谷がベンチ外?
そしてマークが登録になったら、西谷が引退してAC専任。濱田がベンチ外?
西谷はともかく、濱田、磯野、野口の若手にチャンスを与えて欲しいけど。

607 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 19:29:14.20 ID:Gp+v6tJ2p.net]
>>606
それよー!ポジションの違いはあれど
小林<西谷<<濱田<野口<磯野やろ

608 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/01(日) 19:41:54.13 ID:kDB+5SfMp.net]
ベテランは石川、サンバのみで。
小林の両膝じゃガベージ要員にもならん。
俺が敵チームのHCなら、小林出してきたらアイソレーションで攻める。

609 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 20:29:31.58 ID:RmJhQ7pY0.net]
若手にチャンスを与える目的でベンチ入りさせても試合に出られるレベルでなければ枠の無駄遣い。
磯野、野口ら練習生が正規契約されていないのも相応の理由があるから。復帰すれば慎太郎の方が有用ってことだろ。

>>608
ウィングに構えて3Pの固定砲台になったとしても十分役割は果たせるがな。
それに慎太郎を出す時間帯はゾーンにすればアイソレーションもクソもなかろう。万事解決。
バスケってスポーツはそんな単純な話じゃないだよね。



610 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 21:08:50.99 ID:bhjWK9NWH.net]
西谷選手はB3始まったら岡山に期限付き移籍じゃないかと思う。

611 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/01(日) 21:43:54.89 ID:kDB+5SfMp.net]
>>609
慎太郎を出す時間はゾーンって、、、。
これ以上特別扱いはやめてくれ。

Panasonicからヴォルターズに来てくれて、熊本の広告塔として震災、水害を乗り越えてくれた感謝はある。
でも膝の怪我には勝てない。そんな甘い世界ではない。
小林の引き際と引退後の役職が不安だが、正直今のチームで座る席はない。

612 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 22:07:32.93 ID:DTgTd5PT0.net]
>>609
ゾーンてマンツーより動かなくていいっていうディフェンスじゃないぞ。むしろ小林のサイズなら2-3の2を担わなきゃいけないわけだし無理だわな。石川、木田、本村、佐々木あたりがパスコース絞って、マークマン受け渡ししてって精力的にプレッシャーかけに動き回ってるの見てるでしょ?あれ小林やれると思う??よっぽど磯野の方がやれるかなとは思うぞ。

613 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 22:07:33.87 ID:DTgTd5PT0.net]
>>609
ゾーンてマンツーより動かなくていいっていうディフェンスじゃないぞ。むしろ小林のサイズなら2-3の2を担わなきゃいけないわけだし無理だわな。石川、木田、本村、佐々木あたりがパスコース絞って、マークマン受け渡ししてって精力的にプレッシャーかけに動き回ってるの見てるでしょ?あれ小林やれると思う??よっぽど磯野の方がやれるかなとは思うぞ。

614 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 23:00:53.62 ID:Lb8FlP3Ua.net]
>>609
小林が出てる時間はゾーンにする?
ゾーンにするのが分かってるのに相手は何もしてこないと?
バスケってスポーツはそんなに単純な話じゃないんだよね

615 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/01(日) 23:29:31.08 ID:hmeQ1lbja.net]
>>612
609を擁護する訳じゃないが、慎太郎がゾーンに入る際は大体2-3の3の方だったぞ
2の石川、佐々木、木田らが重圧かけて行くからそこよりは負担は少ないし、木田が前に出れるというメリットはある

>>614
ゾーンにしたって分かってて対策してもやられたのが先週の香川なんだが…
まあ、復帰した小林がどれくらい動けるか見てからあーだこーだ言えばいいんじゃね?
何でプレーする前の選手を批判するのか意味が分からん

616 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/02(月) 10:12:23.85 ID:WHs1ZEDZ0.net]
マサ引退したね

617 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/02(月) 10:23:56.33 ID:IGB2gWs50.net]
自由リストに出されるタイミングが悪かったよね
すでに全チームほぼ決まってたからね

618 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:06:58.21 ID:n/JlYSwAp.net]
この引退の仕方は切なすぎる、、、
運も実力のうち。とはよく言うけどプロって本当厳しい、、、
ヴォルターズのために本当にありがとうございました。新しいステージでの活躍を心からお祈りしています。

619 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/02(月) 12:51:10.13 ID:ac1uhvWn0.net]
>>617
自由交渉リストに出されたのは5/1だぞ。退団確定は7/16だけど。
内部でどんな会話がされていたか一般人には知る由もないけど、傍から見たらそこまでクラブが悪いようにも見えないがなぁ。寺下が吠えてたからそれなりの事を言っちゃってたのかな。



620 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/02(月) 17:01:04.20 ID:qyV7l9ZV0.net]
ケンカ別れだったのかねえ・・・
運営はほんっと、、。
末端は神対応なんだが。

621 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/02(月) 17:02:21.00 ID:qyV7l9ZV0.net]
あ。出た。
ただGMとかお偉方の文章じゃないな、コレは。

622 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/03(火) 11:52:21.41 ID:eGG/t12I0.net]
何をやっても文句しか言わない連中って何なんだろう。そんなに嫌いなら関わらなきゃ良いのに。
運営(権力)に苦言を弄する自分が正しい、かっこいいとでも思ってんのかね?

623 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 12:12:28.43 ID:eGG/t12I0.net]
苦言を呈する、やな。国語辞書100回読み返してくるわ。

624 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/03(火) 12:19:25.63 ID:Y8Bkv5fI0.net]
>>622
それで自分を保ってるだけだから気にするなよ。
お前と同じこと思ってる奴たぶんいっぱいいるけど、普通表には出さないから見えないだけだ安心しろ。

625 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/03(火) 12:20:48.98 ID:eU6Db1nE0.net]
苦言を呈すると愚弄するがごっちゃなったのね

626 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:10:06.39 ID:AQAx+Nj70.net]
ほんまそれよ。
佐藤のセカンドライフスタートしましたっていうツイートに対して、熊本公式は労いのツイートはまだか?よそはやってるのに!きっと他球団よりすごいツイートするでしょう!とか、熊本公式がしたらしたで何であんな形式的なツイートしかできないんだ?引退セレモニーしろよとか、何しても文句言うやん。こういう人ってどんな人生歩んできてるの??なんで箱推ししてんの?って

627 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 16:05:31.84 ID:+fm+G2nU0.net]
GMもコメントしているじゃねえか

628 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/03(火) 17:35:43.16 ID:Eg/n1N7Sr.net]
やさしいねぇ〜〜 ^^

629 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/03(火) 22:33:14.84 ID:EqDYiZdm0.net]
まだまだできると思うのに…
小林切ってマサと契約結ぼうぜ。



630 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/03(火) 22:36:14.53 ID:DxryJDR30.net]
>>629
その方がよっぽど有用

631 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 22:38:30.65 ID:jx5RBBj4a.net]
>>629
本人の決断を完全無視して何言ってんの?
下らん小林下げのダシにマサを使わんでくれ

632 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/04(水) 01:02:30.79 ID:/bQFoYNq0.net]
>>631
マサが熊本で続けたがってたのは本当。

633 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/05(木) 07:32:27.90 ID:nC8UfGAra.net]
>>632
本当にそうかもしれんが、辞める決断をしたのも事実。続ける気があるならやりようはいくらでもあった
その上で本人が自分の意思で区切りをつけたんだから、外野がとやかくいう問題じゃないと思うがね
ましてやそれがアンチらの小林批判の材料に使われるなんざ本人は絶対に望んでないだろうさ

634 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/05(木) 08:40:56.27 ID:3z6HCN1C0.net]
さあ、明日はいよいよ待ちに待ったマークの発表か?
小林の復帰も近そうだし、ロスターに変化がありそうですね。
マークのディープスリー、早く観たい。

635 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/05(木) 09:45:30.91 ID:Vdk4rrAi0.net]
運もタイミングも実力とはよく言うね
ちょうど1年ノーオファーの時期に、偶然就職の話が来たから決断したのだろう
1年バイトなりでつないで練習して来年のオファーを勝ち取るか、目の前の仕事を取るかの選択 どちらも正解だ

636 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/05(木) 10:15:28.68 ID:5VDsOoGh0.net]
>>610
そもそも西谷「AC」では...

637 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/05(木) 10:59:17.13 ID:6WeJIYZEr.net]
>>636
兼任

638 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/05(木) 11:01:44.30 ID:6WeJIYZEr.net]
マークバートン、映像見る限り
ドリブルとシュートはめちゃくちゃ上手い
他は知らんけど

入ったら福岡のプレスが全く怖くなくなる
えらい長引いとるな

639 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/06(金) 12:52:47.42 ID:DXfvbNPGa.net]
エチェニケB1でもトップクラスですね
そら止められんわけですね
ロスコも然り



640 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/06(金) 13:04:58.12 ID:04g25mKKp.net]
>>639
昨日、広島ー富山戦観た。
広島はエチェニケが何とか通用するレベル。
マーフィーさえも厳しかった。

富山は外国籍3人のバランスが絶妙。
上手くて速いマブンガ
デカくて強いスミス
デカくて速いリチャード
今季のレギュレーションの理想系だと思う。

641 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 13:17:18.82 ID:cJRCo9hZ0.net]
昨シーズンB2の優良外国籍はエチェニケ、ロスコ、ホーキンソンだったな。
今年の優良外国籍ベスト3は誰になるだろうか

642 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/06(金) 17:38:34.27 ID:IoCU1KpZr.net]
ソロモン スミスとB最強クラスのインサイドに
バチバチダブルチーム来られて
ガード陣ずーーーっとジタバタしてる中
なんとなく20点10Rは強すぎてもうね

スミスと1vs1で守れてしまうの
スーパーフィジカル過ぎる

643 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/06(金) 17:39:20.61 ID:IoCU1KpZr.net]
古野がつまらん。どうした

644 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 18:15:02.45 ID:QlH3SfHpa.net]
新ACは富山福岡と渡り歩いているようだが、評価が見つからない

645 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 18:51:22.53 ID:ahkBBuQ9p.net]
>>643
ヴォルターズにいたときのような「仕掛け」が全然なくて、ボール回しの起点でしかない。
仕掛けることができないのか、他にタレントがいるから仕掛けたらダメと言われているのか。
後者だとしたらHCがクソ。
外から打てる、ドライブできる、アシストできるオールラウンドなのが古野選手の良いところだと思う。まぁB1レベルだと逆に長所がないと言うことになるのかもしれないが、、、

646 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 21:30:49.51 ID:ahkBBuQ9p.net]
そーいえば、マークんはどうなったん??
今日も発表なし??

647 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/06(金) 21:52:23.75 ID:g6U3IlASa.net]
広島の話題は広島スレでやれ、ここは熊本スレだ
あとバートンの話題も本決まりになるまで少しくらい黙って待っとけや

648 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/06(金) 22:45:15.70 ID:/jDNlBOy0.net]
振る乃がボルタアズに戻りたそうにこちらを見ている 契約してあげますか
 はい
⇒いいえ

649 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 07:50:22.45 ID:qL5eI28Y0.net]
マジレスするなら、古野はB1級のPG相手だとスピードなど身体能力がなさ過ぎてDFで完全に穴になってる。
だからサイズや技量では劣るけどスピードがあってハードディフェンスが出来る岡本の方が使い勝手が良い。
だけどこれは熊本の話題じゃないから広島スレか本スレに持って行って議論してくれ。



650 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 10:56:52.56 ID:DQR2eh+Ep.net]
今節はしっかり2つ取って佐賀との直接対決に弾みをつけたいね

651 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 11:42:57.72 ID:qpT2LkV9r.net]
奈良はもう弱小じゃないぞ
とりあえず勝って終わりたい、、!

652 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 17:09:27.70 ID:tBv8RWsC0.net]
石川は3P打つな

653 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 17:28:23.38 ID:tBv8RWsC0.net]
だから何でリードを保った戦い方ができないんだよ
毎回、毎回、毎回同じ展開で
学習能力ねぇのか?こいつら

654 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 17:44:49.98 ID:D+kX/q4Wp.net]
サンバさんもっと活躍してくれないと、ハリスという宝の持ち腐れ。

655 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 17:49:09.67 ID:aTyOUG1V0.net]
あまりキレんな。まだハーフやぞ。恥ずかしい

656 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 18:22:13.37 ID:hMODkWLK0.net]
サンバェ...

657 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 18:38:58.94 ID:ZEgA5iQf0.net]
ハリスのDFでブロッキングならチャージとかとるの絶対無理だな
まじで毎度ながら審判ヤバい

658 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:02:40.48 ID:ZEgA5iQf0.net]
ゴールテンディングとってたなら同点やんw

659 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 19:03:46.98 ID:D+kX/q4Wp.net]
あのフリースローよな??
絶対そうだよな。



660 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:06:32.69 ID:hMODkWLK0.net]
サンバ、ウィタカの奮闘が必要だな。

クラッチタイムでハリス出せないなんて勿体なさすぎる。

661 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 19:06:46.11 ID:D+kX/q4Wp.net]
てか、ハリスがこのパフォーマンスで20分もプレーしてないとか、、、ほんとサンバしっかりしろよ。

662 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:07:27.09 ID:mfevuTaY0.net]
ゴール決めてからの相手の速攻で何点献上してんだか

663 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:08:52.43 ID:tBv8RWsC0.net]
勿体無い負け方だな
フリースローちゃんと決めてたら勝てたのに
この負けは響くよ
さよならb1
自分達の試合運びの下手さを悔やめ

664 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:12:51.61 ID:ZEgA5iQf0.net]
>>658
そう!
リングに当たってバウンドしてる段階で弾いたからあれは普通にダメですねー
まぁ1番はこんな接戦にしたのがダメですけど

665 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:21:12.28 ID:tBv8RWsC0.net]
相手に合わせる戦い方しかできないのがなあ
これだけの面子がいながら圧倒できないのが謎

666 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:22:16.23 ID:hMODkWLK0.net]
>>665
それはあるなー
自分たちのペースでバスケット出来たら勝てたはずなんだなー

667 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:26:15.61 ID:hMODkWLK0.net]
ケンタはともかくとして、サンバがちと酷すぎるな..

668 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:26:20.06 ID:aTyOUG1V0.net]
>>663
まだ10試合しかしてないのに、本当メンタル弱いなwwwwお豆腐メンタル

669 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:39:35.09 ID:S2sCiQYa0.net]
マーベルハリスに全部打たせろよ
下手くそ達がでしゃばって打つからこーゆー結果になるんだよ。1Qずつ、マーベルハリス以外は3回までて決めとけ。そっちがええよ。

相手に合わせるというか、まだ自分たちのバスケってゆー形が全くないんだろーな
行き当たりばったりバスケ。何もかわっとらん。

1人3回までシュート作戦どお?笑



670 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 19:45:55.56 ID:J10uPfMJ0.net]
サンバは一体どうしちゃったのよ
帰化枠でとった意味ないじゃん

671 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 19:59:03.39 ID:D+kX/q4Wp.net]
>>667
いやむしろ、ケンタ様々だと思う。
オフェンスは心許ないとはいえ、
彼のディフェンスがなければハリスがベンチウォーマーになるところだった。

672 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 20:24:19.16 ID:hMODkWLK0.net]
>>671
確かにそうだね。
尚更サンバには奮起してもらいたいね。

673 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 20:26:36.70 ID:J10uPfMJ0.net]
サンバが案外ダメで、ケンタが予想外に良いでプラマイゼロなのか?
マジでケンタの活躍は良い意味で予想外だったわ。

674 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 20:32:38.35 ID:fO/0cMoD0.net]
サンバどーしたかね、、?
コロナの後遺症とか??

675 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 20:37:24.39 ID:HzP22Swv0.net]
惜しかったですね
ラベネルがシュート精度、リバウンド等素晴らしい選手で今季楽しみです。
ただ、序盤からトラジションに徹底的にやられまくったのが最後響きました。後半〜終盤のゾーンは素晴らしいですが、前半から適宜入れてもいいのではと毎試合感じます。また、マンツーのときはうけ

676 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 20:41:28.44 ID:HzP22Swv0.net]
ウィタカ選手がラキーム選手につくのではなく、ハリス選手が着いた方が良さげで、ハリスは日本人の横のスピードにはつきづらそうでした。
他の方も言ってますが、オフェンスのチョイスでハリスが出てるときは可能な限りショットは任せたいものです。
奈良の長谷川選手にだいぶ助けられましたが、当たりが来ていたらまだ離されてたかもしれません

677 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 20:48:29.84 ID:HzP22Swv0.net]
ここ数試合みてると熊本はディフェンス(後半のゾーン)からリズムが出来てくる傾向があり、佐々木の速攻など流れが掴めるプレーなど出てくるんですよね
サンバ選手はシュート上手いと思うのでこれから期待です

678 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 20:51:12.72 ID:JQVIgFDk0.net]
ラベネルは来週の試合、出場停止の可能性が高い。

679 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:01:23.62 ID:tBv8RWsC0.net]
>>668
10試合で4敗もしていてはb1は無理だよ
熊本は自分達の型を持ってないから連勝はできないからね
このままいったら20は負けるから話にならないよ
こういう先を読む力がなく目の前の結果だけでぬか喜びしてるアホよりかはマシだよ



680 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:05:49.58 ID:J10uPfMJ0.net]
でた
悲観的な予測をして偉そうにする奴w
勝ってた出てこなくていいし、負けが込んだら偉そうに出来る
みっともないねー

681 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:06:53.70 ID:hMODkWLK0.net]
>>678
そうなの?

682 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:19:27.31 ID:HzP22Swv0.net]
悲観的ではないが各チーム強敵なのは間違いない
楽に勝てるチームはなさそう

683 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:30:00.24 ID:JQVIgFDk0.net]
>>681
試合終了直後を観て。

684 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:31:39.82 ID:tBv8RWsC0.net]
いやぁ佐賀はなかなか負けないね
こりゃ本物だよ
このまま西地区1位でプレーオフ行くよ
お見事
熊本は3位か4位で傷の舐めあいして選手引き抜かれて残ったのは小林だけで急降下だね

685 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:52:03.65 ID:tBv8RWsC0.net]
ラベネルは今季だけだろう
日本の低レベルの糞審判のせいでパフォーマンス落としちゃたまったもんじゃない
審判も外国人入れた方がいいね
日本人はすぐ笛を吹くから当たりの迫力がなくなる
あとホーム贔屓が酷い
○○判定は確実にあるね

686 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 21:54:12.00 ID:qL5eI28Y0.net]
>>679
10試合やって6勝4敗、スタートとしては無難でそこまで悲観するモノかね?
負けたのは熊本より前評判が高かった佐賀、仙台、福岡、そして奈良。どこも選手かき集めて強化したチーム。
育成を主眼に置いた若手主体のチームで、完成度がまだまだ上がる今の熊本が勝ち先行ってだけでも御の字だよ。
ちなみに40勝20敗なら十分プレーオフ圏内狙えるレベル。先見の明あるな君。

687 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 21:56:34.86 ID:blCB9lfpd.net]
ラベネル、意図的にスポンサー看板踏み潰してるね

688 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 22:03:49.87 ID:HzP22Swv0.net]
停止になる程ひどいですか?

689 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 22:10:01.62 ID:JQVIgFDk0.net]
スポンサー関連に対する懲罰は重かったはずよ。
昨年?一昨年?のルールでは出場停止だったはず
ただ、今年のルールを正確には知らないから自分で調べて。



690 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 22:28:39.71 ID:hMODkWLK0.net]
ラベネル出れないなら厳しいな

691 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 22:35:52.18 ID:qg2r9IQMr.net]
>>686
全くだ。
咋シーズンなんてもっと酷かったし。
まだ10試合で今の結果に悲観に暮れるくらいなら
応援するなよと言いたい。

692 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 22:48:36.71 ID:wBtkX07ga.net]
>>689
故意による会場設備の損壊と見なされれば最大1試合の出場停止。
試合後にリーグの品位を落とす行為をしたと見なされれば最大2試合の出場停止。
スポンサー云々という表記自体は規定には無かった

693 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/07(土) 22:59:22.24 ID:JQVIgFDk0.net]
>>692
サンキュー!

694 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/08(日) 00:44:32.78 ID:ePZozuPW0.net]
スポンサーのご機嫌取りながらやるって日本だけ
そんなことよりレベルの糞低い審判をどうにかしろよ
こんなんじゃいくらレベルの高い外国人来てもストレス溜まって終わるだけだ

695 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/08(日) 07:22:48.36 ID:mlGmZeeV0.net]
そんな発表ないし、大丈夫やろ

696 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/08(日) 07:48:52.16 ID:ionwjlhC0.net]
>>694
誰がお金出してると思ってるんだよw

>>695
発表は今度の水・木曜日ぐらいにリーグから行われる

697 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/08(日) 08:21:45.94 ID:PBCs4Sab0.net]
とりあえず今日勝利を!

ハリスのプレータイム増やすためにも、サンバウィタカはファウル気をつけて

698 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/08(日) 08:37:37.77 ID:Ca6tK40YM.net]
>>696
テクニカル取られてないから懲罰は無しだよ。看板を蹴飛ばす行為は人としてはアウトだがチームが出場自粛を選択しない限り試合出場は大丈夫だろ。

699 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/08(日) 09:13:35.08 ID:JYeqAGVP0.net]
サンちゃんガンバレ!(ウィタカは給料以上の働きをしている気がする(知らんけど



700 名前:バスケ大好き名無しさん [2020/11/08(日) 10:21:17.96 ID:umeCAlVL0.net]
というか、今シーズンどこも弱いチームないよな…
全体的にB2のレベルが上がってる。簡単に勝てる試合なんてないし、勝って当たり前なんかもない1試合に一喜一憂するんじゃなくて、まずはプレーオフ圏内めざしてプレーオフで勝てるチームに成長することが大切。目の前の試合だけ見てキレてる人はほんとに脳筋だと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef