[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 06:57 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男子日本代表スレpart97



1 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/07(月) 17:43:54.38 ID:RhQMEI/OM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
akatsukifive.japanbasketball.jp/




次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

※前スレ
男子日本代表スレpart96
medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1501312781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


501 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:32:54.52 ID:8xSVX7YhM.net]
一人だけマイナスがいるぞ

i.imgur.com/ikwgMxS.png

502 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:40:35.26 ID:SukfHTpDd.net]
まさか小野さんよりダメなやつがいたとは

503 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:40:38.38 ID:rpwNhLah0.net]
馬場はまだ馴染めてないのかな?
なんかパスがいかない気がするには気のせい?本人も楽しく無さそうだし。

504 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:43:37.79 ID:vMhtIlPXM.net]
いや単純に下手なだけ

505 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:45:31.93 ID:ouUH9tWNe.net]
アジアだと、中国。
南米ブラジル、アルゼンチン、
ヨーロッパ多数。

その中でUSAとの金メダル争い楽しみ。
ファイナルまで上がろう(応援)

506 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:46:13.84 ID:rpwNhLah0.net]
>>495
そうなんだ…
馬場のプレイ、良いとおもうけどなぁ。
素人だからわからない部分があるんだろうね。

507 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:47:56.36 ID:ouUH9tWNe.net]
日本ガンバ!

508 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 21:50:15.75 ID:v3thK/kXd.net]
>>497
195にしては上手いがアウトサイドプレーヤーにしては下手ってことだろ
世界レベルになるには、比江島みたいにでかくて上手いにならないと

509 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:51:49.89 ID:n8IidFtua.net]
馬場は色々あらいよな
コケ方ひとつ取っても。最後も頭打ってたし。



510 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 21:57:29.73 ID:v3thK/kXd.net]
>>500
やっぱりでかくて早いとコントロールが難しいんだろ
宇都もそんな感じじゃん

511 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 21:57:38.58 ID:IVa7JoNH0.net]
伊達にBリーグで外国人Cにボコられてないな太田は

512 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 22:09:39.51 ID:kIk63Ydo0.net]
馬場ダメだな
才能あるあらルカに鍛えてもらえや

513 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:13:41.13 ID:xpaYfDdD0.net]
2試合のリバウンド数
馬場 1
古川 0
張本 2

他は今日頑張ったのだからゾーンや格上がどうこうの言い訳はできん
せめて180cm以下のPGよりは取れ

514 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:14:15.33 ID:K1xUq72u0.net]
馬場はトリプルスレットからのドライブきっちりルカに仕込んでもらうしかないだろ
ゲームメイクとかそういうのはできるハンドリングではないし

515 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 22:20:23.75 ID:qHVv9VZo0.net]
台湾の2軍に勝っても嬉しくねえな
デービスいたらまたインサイドボロボロだろうし

516 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:22:51.79 ID:ndQkXXIU0.net]
実況がデービスに30点取られてもこの点差だと勝ってますねとか言ってて笑ったわw

517 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 22:25:25.12 ID:ugwIDcTZ0.net]
豪州強いな
3軍だが普通に優勝だろう

518 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:25:52.35 ID:DYrMFWgi0.net]
得失点差の勝負になりそうだからオーストラリアも容赦ないな
50点差以上つくんじゃね

519 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:26:55.89 ID:hdx5JeTwd.net]
比江島はでかくて上手いわけじゃない
日本人としては上手いってだけ
大してでかくもない



520 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 22:31:46.96 ID:3idc7ida0.net]
今までにないくらい組織的に攻めてるね
余裕を感じる

521 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:34:38.29 ID:v3thK/kXd.net]
>>510
でかくて上手いわ
ハンドリングで抜くし、フローターにプルアップにかなり入る3p
とどめに日本最強レベルのドライブがある

522 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 22:38:01.80 ID:ZFLHWHy/M.net]
この状況で仕掛けないんだったら何のために出てるのか分からんよ馬場君

i.imgur.com/0OO437D.jpg

523 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:40:44.14 ID:XB0r6sXr0.net]
古川良い選手だよなあ

524 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 22:40:50.44 ID:3idc7ida0.net]
どーでもいいことだとは思うけど川崎の太鼓で応援する人また来てんのかね?
聞き馴染みのある太鼓と声援が聞こえた

525 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:51:11.21 ID:hO2qKco/p.net]
あの人何者なの?

526 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:01:50.71 ID:v3thK/kXd.net]
>>513
三番の距離はペリメーターだろ

527 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 23:17:04.61 ID:pe2+R5NN0.net]
馬場、今日の台湾であの出来なら今後も期待できねーかもな。外

528 名前:のシュートうてねぇのかな? []
[ここ壊れてます]

529 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 00:29:23.08 ID:B+O1Oa7K0.net]
昨日の太田には感動した
カメ(太田)がウサギ(竹内兄弟)を遂に追い越したかも



530 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 00:50:58.28 ID:2U4d252H0.net]
台湾弱いな
これ2軍だな
アジア大会なんてどこも適当なんだろw
韓国もベストメンバーからは程遠いみたいだし

531 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 00:55:47.83 ID:2U4d252H0.net]
課題を見つける練習試合だと思ってやればOK

532 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 01:02:06.30 ID:LMxW9mPk0.net]
>>467
日本の方が昔から栄えている分、古い感覚で昔に建てられた体育館ばかり
レバノンは最近建てるようになったから最新のアリーナ
という状況の違いがもしもあるのだとしたら、レバノンにすら…というのは少し違うのかもしれない

533 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 01:04:20.82 ID:LMxW9mPk0.net]
>>476
あまりそんなイメージないな

534 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 01:07:07.97 ID:7yQqpkjh0.net]
台湾てクインシーデイビスいない以外は1軍だと思ってたんだけど違うん?

535 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 01:07:31.41 ID:a2ouvlcgM.net]
日本は近年も新しく体育館いっぱい建ってるから…

536 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 01:54:48.46 ID:me+kMim5d.net]
日本と台湾の代表がガチな戦いを繰り広げてる横で、
キスしたりイチャイチャしてるカップル(※運営スタッフ)がいるんだけど。
画面右奥の出入り口付近。
2Q終了直後に超アップで映ったけど、美女。
何なのこれ

537 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 05:16:22.52 ID:B1WfYCsA0.net]
ニュージーランドがレバノンに86-82で勝利
今回のレバノンに勝てるチームはアジアにそうは無いから
主力抜きで勝ったニュージーランドは相当強い
オーストラリアとニュージーランドの実力はアジアで頭抜けている

538 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 07:48:23.30 ID:LMxW9mPk0.net]
【バスケット】日本がチャイニーズ・タイペイに38点差の大勝、アジア杯1勝1敗に©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502401401/

539 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 07:58:08.11 ID:jlXaWhm30.net]
>>527
そもそもアジアじゃなくてオセアニアだから



540 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:07:51.60 ID:qOhkfWkm0.net]
東アジアで負けたように台湾はデイビスが入ると全く別チームになるからラマスHCにはそこら辺も理解してて欲しいな

541 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:08:28.67 ID:rws0JXVI0.net]
今回の大会はオセアニアも参加してるの?

542 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:14:14.24 ID:7sV7+DNkM.net]
>>530
知ってるやろ、それくらいのことは

543 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:22:57.48 ID:tThOlkXMd.net]
>>531
これからずっとサッカーみたいにアジア枠にオセアニアが含まれるみたいだよ

544 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:23:28.63 ID:LMxW9mPk0.net]
>>531
今回以降はオセアニアもアジア枠

545 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:25:28.13 ID:C5WGwCH2M.net]
>>534
オリンピックの枠はいくつ増えるの?

546 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 08:32:41.56 ID:HVawnzSVH.net]
昨日の試合見てるだけだとアイラの必要性あまり感じなかったのは自分だけかね
シュートセレクション悪すぎるのとディフェンスのローテーションでの怠慢が顕著に出てたように見えた
まぁリバウンドだけでも貢献してくれてるのは確かなんだけどここで話題に出てないのが違和感だった

547 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:33:34.73 ID:/TgKC3Gba.net]
>>512
いや190のSGって普通か小さい位だろう

てか、そんな凄いのにNBAにカスリもしないんだね

548 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 08:41:58.34 ID:ontHed2F0.net]
>>536
昨日の試合見てるだけだと ←ここ重要
今すぐ海外勢が日本に来たらアイラ以外なんて比江島太田竹内その他諸々しか代表に残れないのに

549 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 08:46:19.66 ID:ConsvFRy0.net]
冨樫より篠山の時間帯のほうがチームが機能していた
確かに冨樫のオフェンス力は魅力だがバスケはトータル
大変残念だがあの小ささは国際試合では使うほうがおかしい
ラマスは冨樫小野を今後外すと思う



550 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:47:43.47 ID:YpDKViFZ0.net]
>>536
同じく
イージーをポロポロするし抜かれまくるしスクリーン上手くないもんな
ブロックできてディフェンスもスティールも合わせも出来るパーカーの方が絶対いいよね
あと昨日活躍したけど太田もダメな日の方が多いから微妙
富樫と小野は言うまでもなくいらない

551 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:53:26.66 ID:3sL2tnV6d.net]
>>537
お前よりは1000倍上手いよ

552 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:53:32.18 ID:LMxW9mPk0.net]
>>512>>537
大きいか小さいかは、どのくくりの中で何と比較するかで変わるよ

553 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:55:02.55 ID:LMxW9mPk0.net]
>>539
橋本もトータルでダメだから外されそうだな

554 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:56:06.52 ID:RxA1RhKJp.net]
ていうかトータルで考えたら富樫よりも先に橋本が要らない

555 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:02:59.33 ID:GCd0MUbqM.net]
>>537
何ですぐにNBAとか言うのかなあ

556 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:16:28.30 ID:UzmObwuT0.net]
>>545
NBAが男子バスケの世界基準だからな
そこを無視したって世界から置いて行かれれるだけ

557 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:31:54.62 ID:ntSlzL4pp.net]
太田bjでプレイして正解だったかもな
プロになってから日本人とマッチアップしたことないくらいだろうに
良い意味で国内リーグでも代表でも変わらないのってひえじと太田くらいだよな。

558 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:34:53.53 ID:pIzB/zZd0.net]
NBA厨うぜー(笑)

559 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:38:26.55 ID:87UAk3JEM.net]
>>546
最高峰であって基準ではない
それを基準にして話をすると、「日本は糞」この一言で片付いてしまう



560 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:49:40.24 ID:UzmObwuT0.net]
現状「日本は糞」であってるしそれが結果に出てる
オリンピック最後に出場したのいつだと思ってるの?
だからこそ意識して少しでも近づけるようにしないといけないのだろ

561 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:55:18.60 ID:ZoVftwmh0.net]
なんでオリンピック出ないと糞なのか

562 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 09:58:13.57 ID:GtSIGBHja.net]
そもそも焦って東京オリンピックに向けてドタバタするのもどうかと思う
これから八村世代が中心になって行くんだから、今から世代交代しても良いんじゃない?

563 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 10:13:40.69 ID:N1YoD4o50.net]
あせらないかんだろ
リーグ統一してプロ化して、マスコミの注目あつめて
国際試合勝てませんじゃ、ミーハー層とりこめない

Jリーグの成功パターン目指してるなら、もうオリンピックしかねーわ
野球のように文化として根付いないから、なんにせよ、売れないと
未来がない

564 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 10:19:09.60 ID:9WKBcIzB0.net]
メディアへの露出をもっと増やさないとな
そのためには勝つしかない

565 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 10:29:34.93 ID:GtSIGBHja.net]
勝ち目薄い戦いで惨敗した方がこれから先どんどん衰退すると思うけど
だったら世代切り替えて負けてもこれからだし仕方ないで誤魔化した方が良いと思う

566 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 10:36:17.98 ID:UzmObwuT0.net]
協会が、オリンピック・世界選手権においてメダルの獲得を目指す言うてる以上
相手が格上と言って逃げ最初からそのレベルを目指さないのは糞だろ

567 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 10:41:37.49 ID:zJ8DsVftM.net]
>>550
オリンピックに出るのに意識すべきなのはNBA じゃなくて、他のアジアの強豪

568 名前: []
[ここ壊れてます]

569 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 10:42:36.76 ID:61YMH1+/r.net]
強くなるにはいい人材を探して限界まで練習・トレーニングさせて強豪国と試合させまくるしか道はないからな。
ただラマスに与える時間が短すぎるとは思う。



570 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 11:02:47.97 ID:RxA1RhKJp.net]
>>552
長期的に考えて強化するだけならいいけど、東京五輪は日本中にバスケに注目してもらえるチャンスだからな
短期間な分強化しきれないかもしれんが、成功すれば人気が出てそれにともなって強化しやすくなるだろう
中堅以上でも切り捨てずに次の大会で使えそうな奴を強化するのは一般的て健全なやり方でもあるだろうし

571 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 11:10:59.89 ID:UzmObwuT0.net]
>>557
アジアの強豪はNBAを意識して
日本はアジアを意識する
上手いのと下手なの参考にするのはどっちが良いと思う?
どうしてもNBA避けたいのなら国内から出なければいい

572 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 11:14:38.94 ID:RxA1RhKJp.net]
>>555
でも、負けてもこれからだし仕方ないでやるのもデメリットあったり受け入れられなかったりするから、良いとは言えないな

573 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 11:35:43.87 ID:GtSIGBHja.net]
>>561
だろうね
自国開催なのになんで全力で戦わなかったと言われそう
でも実際八村、渡辺、シェーファー、テーブス、榎本と今の代表戦っても良い勝負するでしょ
もちろん八村、渡辺は今の代表にも入ると思うけど

574 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 11:36:07.62 ID:cgBKq8rt0.net]
NBAの可能性あるの八村ぐらいだろ
渡邊もテーブスもシェーファもワールドカップ予選全戦参加しろよ、本戦出て、東京五輪の参加資格得るのが日本バスケ界最優先課題だろ

575 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 12:17:40.68 ID:uuSuzzBvp.net]
テーブスが今代表で即戦力で出れるとは思えないんだが

576 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 12:20:23.99 ID:u/f8RZ+zd.net]
そもそも焦らなきゃいけない状況を作った協会が悪い
東京オリンピック決定したあたりからBリーグ作れてたら全然違う状況になってたんだろうな

577 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 12:26:15.95 ID:rXMoT2wO0.net]
東京オリンピックとかどうでもいいから強くなってほしい

578 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 12:48:11.15 ID:SnIDBDyF0.net]
>>563
渡邊をテーブスとシェーファーと同じ括りで話すな。もっと高いレベルにいる
少なくとも純日本人でNBA目指してる中では今最も近い位置にいるのは事実
代表より最高峰の舞台を選んだ方が渡邊のためだろう

579 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 12:51:51.94 ID:5cUU5pQ60.net]
今は目標への過程だし選考も現実を踏まえてると思うけどな。国内最高の若手も本人の意思や成長段階を考えないと招集出来んし。

最高峰を視野に入れた自国の基準作りの真っ最中なんだし。

NBAと比べたら糞って、そりゃそうやん。
ただ女子代表と比べて糞、にはなって欲しくない。

代表選手はみな尊敬するけどね。



580 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 12:56:22.92 ID:LiOd/dRgM.net]
アイラってそのうち完全に戦犯やらかしそうだけど叩けない雰囲気になってそうで怖いなあ

581 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 12:58:32.12 ID:nA2iGfqb0.net]
>>559
五輪ではほかの競技に埋もれて注目されないと思うよ。
リオでも女子があれだけ頑張っても地上波放映すらなかったし。
まあ、地道に頑張るしかないよね。

582 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 13:39:31.14 ID:zSv5OH2vp.net]
冨樫は今後どう使われるのかね。
千葉ではスタートで出て、悪い時はコントロールできる阿部に変わるけど、この流れが代表戦では定着しちゃってるしな。
栃木の

583 名前:渡邊みたいにチームのギアを上げる役割の方が合ってるような気もする。 []
[ここ壊れてます]

584 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 13:50:59.97 ID:LMxW9mPk0.net]
>>570
リオと自国の東京という開催地の違いがあると思うよ
他の競技と比べたら扱いは小さいだろうけど、今までと比べれば扱いは大きくなる
女子の場合も、活躍すると思われてなかったリオともしかしたらメダル取れるかもしれないと期待されてる東京では扱いも違うだろう

585 名前:指導者:北川 [2017/08/11(金) 13:58:32.70 ID:ksChABBC0.net]
>>567
NBAは最高峰の舞台だが、渡邉のいるところは単にアメリカにある弱小大学であって、完全にぬるま湯の環境だよ

早く日本に戻り、プロの厳しい競争のなかに身を置かないといけない、渡邉は

せっかくの才能、大味なアメリカの指導者なんかに預けずに、日本の育成力のある先生方に育てていただきたかった

586 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 14:05:49.91 ID:LMxW9mPk0.net]
>>573
渡邊雄太のチームメイトだった奴がNBAに引っかかったりするくらいだからいい環境だと思うが
日本にいる日本代表レベルでもファンダメンタル身についてないし

587 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 14:33:39.74 ID:maB7LcyPa.net]
>>541
で?
世界的にみたらカスなのに変わりない

ドンマイ

588 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 14:35:39.65 ID:kE9CxWXPM.net]
>>574
マジレスすな

589 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 14:43:53.87 ID:udD99Mcza.net]
てか、NBAと比べるなんて恐れ多いわ
ヨーロッパの国々にもボコボコにされるレベル
てか、それ以下の中国、韓国、フィリピン、レバノンより下のレベルの日本バスケが偉そうな事ほざくなよ
八村だけは世界基準でNBA行ける可能性あるけどね

渡邊だけギリ可能性あるだけでそれ以下は論外



590 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 14:53:33.83 ID:Mi+sIYbvM.net]
じゃあ何を語ればいいの?

591 名前:指導者:北川 [2017/08/11(金) 15:11:12.69 ID:0sWIQkdna.net]
>>574
それを言うなら日本のプロにはかつてNBAでプレイした選手がゴロゴロいる

例えば、このスレでも期待されてるようなアウトサイドプレーヤーになりたいのであれば、塚本先生などに指導を受ければ間違いなかった

日本人がセンターからフォワードにポジションアップするケース、フォワードからガードにポジションアップするケースについてのノウハウを本当によくわかっておられる方だからな

592 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 15:38:50.37 ID:SnIDBDyF0.net]
>>579
>それを言うなら日本のプロにはかつてNBAでプレイした選手がゴロゴロいる
田臥と外人はな
しかもNBAから戻ってきた外人の殆どがセンター
GやFとかギャレットとかチルドレス

593 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 15:40:29.35 ID:SnIDBDyF0.net]
GやFとかで代表的なのはギャレットやチルドレスぐらいだろう

594 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 15:52:04.51 ID:LMxW9mPk0.net]
>>576
すまん
気をつけます

595 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 16:13:00.44 ID:Kw+PsZOT0.net]
>>571
毎試合必ずつまらないTOとディフェンスの大穴開けてるから、微妙だな。少なくともスターターで出すべきではない。
渡邊八村合流したら小野、チビガード三兄弟の1人外れるんじゃないかな?

596 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 16:16:00.30 ID:4RM3xUXbM.net]
序盤からミドル打っていくのはドン引きだわ
入る入らないに関わらず序盤から大してどフリーでもないミドルとかありえんわ

597 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 16:21:47.43 ID:LMxW9mPk0.net]
序盤だろうがミドルだろうが打てるタイミングで思い切りよく打ち続けるべきだわ

598 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 16:33:23.77 ID:XV25zWKk0.net]
>>569
とりあえず、戦犯って辞書で調べてみたら?

599 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/11(金) 16:49:24.33 ID:gA5bn28y0.net]
ユニバ代表が韓国で参加してる大会はネット配信ないのかな?



600 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 17:42:20.90 ID:OaCOKTtQp.net]
テーブスの弟めちゃくちゃイケメンでワロタ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef