[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 06:57 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男子日本代表スレpart97



1 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/07(月) 17:43:54.38 ID:RhQMEI/OM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
akatsukifive.japanbasketball.jp/




次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

※前スレ
男子日本代表スレpart96
medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1501312781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


288 名前:指導者:北川 [2017/08/09(水) 17:08:37.11 ID:nY/cVUU0M.net]
>>282
ま、割りきってインサイドは満原や永吉といったデブ中心にしてみるのもありかもな

289 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 17:10:54.93 ID:YND6QXnxM.net]
そもそも高さ以前のDFが酷すぎるからあれだけやられてんのに、206cmと198cmでどうこう言ってる場合かよ

290 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 17:42:12.52 ID:do0ekvPV0.net]
今後のインサイドはシェーファー、八村塁、ルーカスの帰化に期待

291 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 17:59:28.28 ID:4kAGanqq0.net]
馬場は190以上の代表選手の中でもスピードトップクラスあるんだから1番挑戦してみてよ。
平面じゃ小さい頃からのガード陣には勝てないだろうけど(スラダン引用)、リバウンドやディフェンスでもあんな簡単にやられないよ。ガードは馬場と富樫で譲次inでとりあえずは高さの問題もよくはなるよ。オージー戦で高さの必要性感じたでしょ

292 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 18:05:59.19 ID:NIPFmDqqp.net]
>>288
現代バスケの1番にスリーは必須だしなあ

むしろあのジャンプ力とリバウンドスティール力を活かして広瀬を越えろ!が最終目標。
よく桜井と比較されるけど似てるのはダンクのフォームだけ

293 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 18:09:14.80 ID:OpxhvDZLM.net]
リバウンドの補助ぐらいにしか使えないな今は

294 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 18:16:43.27 ID:oa8aPjnV0.net]
>>280
上見てくれ
つか身体能力とサイズどっちでも良いんだが全てそれで片付けちゃうのはおかしくね?
FT一つ見てもそういう問題じゃないの良く分かると思うんだが
きちんとやる事やった上でサイズや身体能力を理由にするのなら別に良いよ
ただ現状の男子日本代表がそれ言うのはぶっちゃけカッコ悪いだろ

295 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 18:25:08.01 ID:KddxUUSgd.net]
>>283
渡邊と八村がいて鈍いはないだろ
鈍いってのは小野さんみたいな奴だよ

296 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 18:25:28.36 ID:3bPy3nytp.net]
富樫っていつも1番活躍してるのに2chだと評価低いの可愛そう



297 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 19:00:21.88 ID:njCtQX1bM.net]
だってファール貰わないしドリブルとスピードが売りの選手なのにそれじゃ糞じゃん

298 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 19:04:57.92 ID:ehKoE16g0.net]
ルーカスはnbaに呼ばれないギリギリの活躍を期待するしかないな

299 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 19:25:31.65 ID:tSAfzyU80.net]
>>291
すまんな

300 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 19:31:45.39 ID:NIPFmDqqp.net]
竹内公の予想以上の衰えにビビってるのって俺だけ?

301 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 19:31:54.12 ID:tSAfzyU80.net]
>>291
ただ最近「女子はスゲー!それに比べて男子は全く勝てないwww女子と比べて差が何でこんな差があるん?www」みたいな何でもかんでも女子と比べて女子マンセーしすぎな奴がいたからな

302 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 19:48:49.38 ID:ME9tIGyGd.net]
オーストラリア戦後だから無理ないが、オーストラリアに捕らわれ過ぎると方向性おかしくなる

303 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 19:58:09.91 ID:N2iMy3JI0.net]
女子バスケと男子バスケは別競技

304 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 20:04:49.78 ID:d56MoPG40.net]
>>288
馬場は好きだけどハンドリングが悪いのと、外が確率悪いのが致命的

305 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 20:10:24.55 ID:KuCxKTvO0.net]
日本代表で嫌いな選手とかいないだろ。
Bリーグで見てたら小野さんとかプレイ凄いみてて楽しい。

306 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:25:17.12 ID:BBO/BLsJp.net]
馬場は将来性込みで納得は出来るけど、まだ代表レベルじゃないよな。昨日はルーズボール全部負けてたのが気になった。そこ負けたら何が残るのよ。
冨樫はタッチが悪い時に引っ込めるしか選択肢無いし、良い時は良い時でオフェンスがディフェンスミスマッチである程度相殺される選手だから、代表ではあんまりプラスの印象無いな。

何つーか太田にせよ張本にせよ、各世代のベリートップじゃない選手の方が代表で良い仕事する印象がある。
自分より格上とやり続け来てるからかな。負けた事がある、というのは本当に財産やで。
ベリートップの選手は昨日みたいな敗戦を日々の糧にして欲しいけど、中々難しいよな。
トップを走り続ける事の厳しい事よ。ライバルって必要だと本当思うわ。



307 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 20:25:33.98 ID:d56MoPG40.net]
日本のセンターは、絶対高さで勝てないんだから、ラグビーのフォワードのようなパワープレーヤーにさせるべきだな。

竹内兄弟と、2m程度のプロップやロックで比較したら、後者の方がセンターとして通用するように思えて仕方ねぇ

308 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 20:27:37.54 ID:+XM90iptM.net]
だから満原だよ

309 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 20:34:24.12 ID:0byBaKdE0.net]
フィリピン対中国戦は前半が終わって53-39でフィリピンリード
フィリピンは代表復帰したGabe Norwoodのディフェンスが効いてる
Raymond Almazan (201cm)がダンク2本決めた

310 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:35:10.21 ID:sS4+pgCCd.net]
>>304
それが永吉さんやんか

311 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:39:58.71 ID:4I0fY0lBM.net]
八村はやっぱインサイド起用になるだろうなこの状況じゃ
球拾い&合わせの役割だけでも既存のどの選手より上手くこなしてくれそうなんだよなー

312 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 20:40:26.90 ID:V92DeybVa.net]
単純にリバウンド力だけだったらシェーファーは竹内兄弟超えてる
八村弟はこれから身長伸びたりしないかね

313 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:47:10.27 ID:do0ekvPV0.net]
>>294
他のPGと比べて得点力もあるよ

314 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:49:56.42 ID:do0ekvPV0.net]
>>307
永吉のパワーは見かけ倒しじゃね?

315 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 20:50:02.87 ID:0byBaKdE0.net]
フィリピン3QのスタートはJayson Castro以外はNCAA Division 1出身の4人
中国も3P中心に追っかけてる

316 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:50:55.28 ID:do0ekvPV0.net]
FTに関しては専門のメンタルトレーナーみたいな奴雇ってほしいわ



317 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:56:49.14 ID:rnGmvRUn0.net]
チャイナのアニキが猛烈な追い上げ

318 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:02:42.25 ID:nX52lgNs0.net]
>>303
それ面白いよな
格上選手との戦い方を知っているのと知っていないのでだいぶ違う

319 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:03:20.08 ID:6ERJWGqq0.net]
>>303
いうほどミスマッチつかれてる印象ないんだが

320 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:03:27.36 ID:rnGmvRUn0.net]
殴り合いが始まったwww

321 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:06:26.02 ID:VIx6Pe/E0.net]
FTの確率やTOがどうこう言う奴が日本バスケ界の癌だと思うわ

日本 68
FT 92.0% TO 10 OR 4 DR 16 AS 12

オーストラリア 84
FT 71.4% TO 19 OR 15 DR 32 AS 23

322 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 21:17:40.11 ID:WHEr3Lgod.net]
FTの確率が高かったら勝ってたってのはよく聞くが、
FTの確率の高さで勝ったってあんまり聞かねーな

323 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 21:18:07.31 ID:d56MoPG40.net]
リバウンド絶望的だな

324 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:24:08.52 ID:zrxNwB8LM.net]
>>315
メンタルの部分も随分違うだろうね
自分のプレイが通じない事に慣れていなくて

325 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 21:27:10.65 ID:0byBaKdE0.net]
96-87でフィリピン勝利
中国の3P攻勢は凄かったけどブロックもされすぎ
ロミオ大先生はスーパーワンオンワンと凡ミスが同居してる
今日はフィリピンが勝ったけどお互いベストメンバーならどうかな

326 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 21:40:35.85 ID:eSXJWiiVa.net]
日本の最大の課題は明らかにリバウンドだよなぁ。ボックスアウトを徹底するだけでだいぶ変わってくると思うんだけど



327 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 21:43:23.09 ID:ZxfSGlS90.net]
>>323
昨日に関してはDRは完全に捨ててたね
そこで競らずに早く戻ってチェックかけようという作戦

328 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 21:46:15.69 ID:V92DeybVa.net]
>>324
ORだろ?
DR捨てたら試合にならんだろう

329 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:50:01.58 ID:wvx5/tXiM.net]
>>325
そうそう

330 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:51:21.18 ID:wvx5/tXiM.net]
相手がシュートを打った瞬間に一斉に前に走るチーム

331 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 21:53:52.20 ID:V92DeybVa.net]
日本が世界で勝つならリバウンド力よりシュート力上げるしかない

332 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:55:38.66 ID:3PXdMmWe0.net]
シェーファーのオフェンスリバウンドもぎ取って点に結ぶ姿が見たい

333 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 22:07:24.83 ID:VIx6Pe/E0.net]
>>327
ラン&ガンだな(すっとぼけ)

334 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 22:20:44.48 ID:ZxfSGlS90.net]
>>325
あーまちがった
ORです

335 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 23:42:54.15 ID:d56MoPG40.net]
リバウンド絶望的なのは、チームプレーでのスクリーンアウトが必須なのにな。

336 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 23:46:54.65 ID:AUxwNR+Ja.net]
>>328
いくらシュート力あげようがリバウンド20以上離れたら僅差も難しい。そもそもフィジカルが違いすぎてアタック出来ないから撃たされるタフショ外撃ち。この確率をリバウンド負けてる分あげると考えたら無理。



337 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 23:49:27.84 ID:oZDi6DrOM.net]
もしリバウンドは身長ゲーと考えてる選手がいたら今すぐ引退してほしい

338 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 23:49:59.15 ID:AUxwNR+Ja.net]
そもそも長谷川さんのバスケのが良いバスケだった。日本人をよく知った上で弱点のリバウンドを隠しながら戦えてた。なんで毎回変えるんだろ。外人HCに期待してるのかな。長谷川さんや鈴木キミカズのが良いバスケなってた

339 名前:バスケ大好き名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

340 名前: mailto:2017/08/09(水) 23:53:59.37 ID:AUxwNR+Ja.net [ >>334
身長は大事だよ。バスケしたことある?あるなら身長10p違うだけで違うのはわかるはず。ずば抜けて体が強いとかない限り。あとはシステムも大事だけどね。長谷川さんのバスケはそこをシステムで補え上手く隠せて戦えてた。あれがこれから先もアジアで通用するかは別だが ]
[ここ壊れてます]

341 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 23:57:52.55 ID:G+fu2foUM.net]
大事なのは当たり前だろ
でもリバウンドはプロとして完全に言い訳

342 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/09(水) 23:58:40.53 ID:uAaJi3+I0.net]
>>335
キミカズは世界選手権の後HCやって結果出せなかっただろ。
てゆうか、仕方ないけどラマスの就任が遅すぎじゃね。
試行錯誤できるのが実質この大会が最後で、この後すぐ本番で絶対結果残さないといけないW杯予選て、時間なさすぎ。
この状況でフィリピン、台湾のどちらかに絶対勝ちこさないといけないとか怖いわ。
長谷川さん続投のほうがよかったなんてことにならなければいいが。
しかし、長谷川さんの時はけが人もいたのによくリバウンド頑張ったな。

343 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 23:59:23.11 ID:do0ekvPV0.net]
キミカズの良かった所が記憶にないが、長谷川のディフェンスリバウンドのシステムは良かったな
必ず2〜3人がペイントエリアに入って、複数人で相手のオフェンスリバウンドを抑えてた

オフェンスは今の方がいい
どちらかというと攻め所を見極めて積極的に思い切りよくアタックできている
ピック&ロールも少し使えるようになってる

344 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 00:04:25.97 ID:cMDsIIqcd.net]
>>337
じゃあ、お前は馬場相手にインサイドでリバウンドとれる?

345 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:06:32.84 ID:RoLKz8mHM.net]
取れるよ

346 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:08:23.59 ID:sOSUmWmPa.net]
>>338
キミカズの時忘れたが良かった思い出があった。いつか忘れたけどアジアで優勝かなんかしなかった?金丸が居て確か比江島が大学生でPGしてた。めちゃ曖昧ですまない



347 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:10:29.11 ID:sOSUmWmPa.net]
>>337
なにいうてんの。リバウンドが敗因でそれが言い訳?20リバウンド差があれば僅差にも持っていくのは難しい。それだけリバウンドは大事。Toだって相手のが倍近くあるのにあの差

348 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:12:36.80 ID:sOSUmWmPa.net]
>>337
もしリバウンドが10日本が勝ってたら余裕もって勝ってるよ。まず無理だけどね。リバウンド10以上勝ってる=ペイントで勝ってるからペイント内得点もありFGも上がる。たらればだがな。

349 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:14:54.28 ID:Iui/j7HuM.net]
「身長でリバウンド取れないは言い訳」って意味だよ
ちゃんと流れ見てレスしろゴミカス

350 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:15:40.06 ID:sOSUmWmPa.net]
外人HCに期待するのはわかる。経歴もあれば尚更。でもそれが日本に当てはまるか。こんだけフィジカルに差があり身長も足りない。そのチームを勝たせれる?日本人を知ってる長谷川やキミカズのが内容は良かったと思う

351 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:18:01.19 ID:sOSUmWmPa.net]
>>345
ごみかすはお前。流れ見てみろ。お前にレスしても意味無さそうだからもうレスしないよ。ごみかす

352 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 00:23:16.11 ID:HhFXVMgwa.net]
>>268
サイズ差じゃ無くて女子は身体能力の差は少ないね

353 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 00:31:51.02 ID:mxZcW+v10.net]
Bリーグでもリバウンドで結果出してる日本人て竹内譲次だけだからな、
リバウンド第七位トップ20中唯一の日本人選手、なんで今回

354 名前:代表から落選したのケガ? []
[ここ壊れてます]

355 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 01:04:13.52 ID:zEuR8Tl80.net]
>>342
いつだったかのアジアカップかな?
桜井がPGやってて比江島は控えPGだったな
田中もいた
イランに決勝で負けて準優勝だったがほとんどの国がフル代表ではなかった気がする
まあ日本も比江島とか田中の大学生組は居たが...
中国なんか大学生しかいなかったよたしか

356 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 01:09:23.64 ID:jkJRBKgv0.net]
>>346
長谷川のはオフェンスがあんま良くなかったよな
竹内田臥抜きとはいえ(とは言っても帰化選手いたから別にそんな変わらんと思うが)GWにボコされてたし



357 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 01:13:50.67 ID:nsF3p3fip.net]
本当にリバウンドだけの要因で琉球渡辺連れてこうぜ!

358 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 01:22:06.15 ID:cMDsIIqcd.net]
比江島の方が高いだろ
Bjの身内贔屓うざいから

359 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 01:24:52.84 ID:6/dPj0E90.net]
>>342
日本で2012年に開催した旧アジアカップの準優勝のこと?
各国の本気度低すぎて参考にならんよ

360 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 01:38:05.00 ID:DuxXH9Qca.net]
>>350
それかも。田中も居たから。キミカズバスケ良いと思ってたけど相手は落ちてたのか。でも確か良い結果出てたと思った。

361 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 01:40:34.18 ID:DuxXH9Qca.net]
>>354
そうなのか。今回は違うのかな?オーストラリアは主力抜きでしょ?中国イランはどうなんだろう。今回はフィリピンに勝てるといいな。勝てないと中国イランには勝負出来ないだろうし

362 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 01:44:12.71 ID:DuxXH9Qca.net]
日本はアジア3番手くらいなれば東京オリンピックは出れそうなのかな?帰化、八村渡辺と居ても勝てるかなぁ。フロントラインがフィジカルで勝負出来るならオフェンスは段違い…。あとはリバウンドとペイント内失点

363 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 01:58:12.65 ID:6RR5aXuep.net]
サッカーと違って代表戦が疎かすぎて面白くないんだよな
まともに集まるのがオリンピックでもないしなんだかな

364 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 05:01:41.19 ID:D0sQcyCj0.net]
バスケットボールは陸上で言うと 短距離
サッカーは中距離
野球は長距離
な感じ

純血がいくら頑張っても難しいと思うが

365 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 05:03:27.75 ID:eSmYat/ga.net]
日本人ってトコトンバスケに向いてない人種だよな

小人人種
フィジカルもやし
白筋少ない

この三点だけでバスケが日本人にとって一番難しいスポーツだと分かる

366 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 05:11:51.07 ID:5svhGiZ50.net]
>>359
サッカーはチビでも大丈夫なとこが大きい。でも身長や個の身体能力が求められるGKは世界的に見たら日本人はかなり低レベル。GKだけは海外の一流クラブに誰1人行けてないからな。

野球はフィジカルコンタクト皆無、身長もある程度で大丈夫だし、そもそも力入れてる国が少な過ぎ。だから日本人でもメジャー行ける。

身長と身体能力が求められるバスケや身体能力と鬼フィジカルが求められるアメフトが一番日本人には難しいんじゃない?



367 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 05:45:44.75 ID:XpUgY7XBM.net]
ラグビーを参考にすれば良い
ラグビーほどフィジカルが重視されるスポーツで日本は世界と闘える位置にいる
外国人や帰化選手が代表にいて、それを揶揄する人もいるけど、日本が強くなった理由はそれだけじゃない
勿論それも大きいが、純日本人選手(こう言う言い方は嫌いだが)が、外国籍選手との力の差を埋めてきたからこそ、強豪とも闘えるようになった
日本のバスケも今は過渡期だと思う
ラグビーより身長のファクターが大きなバスケでは一筋縄では行かないと思うが、少なくともフィジカルとスキルの差は埋めることが出来る事をラグビーが教えてくれた
日本のバスケはそれを始めたばかり
東野さんがし

368 名前:ォりにフィジカル強化を言っている
身長、身長言う前に、埋められる差は埋める
話はそれから
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 05:52:35.79 ID:zJvvnnjwd.net]
ラグビーは監督に恵まれたのもあるけどな
誰だってエディに指導されれば本気になる
その証拠にW杯以降年々弱くなってる

370 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 06:34:59.98 ID:pJzFdd3j0.net]
>>336
>>334は身長だけの問題じゃないと言いたいんだろ。日本のスクリーンアウトは酷い。ちびっ子センター任せ過ぎると。

371 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 06:38:57.13 ID:bzlcD3i/0.net]
キミカズジャパンでアジア10位取っちゃったの忘れたのか、、
キミカズつながりで珍しく桜木も呼べたのにも関わらず、だ。
キミカズジャパンのがよかったってやつは頭おかしい

広瀬を4番で使うという謎行為以外はトムの時が1番よかった

372 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 07:18:33.54 ID:ZBxQmDKka.net]
ラグビーは大正製薬の手厚いサポートもでかい

373 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 07:34:49.72 ID:V8qVVqbL0.net]
2017 高校総体 100m男子決勝
1 宮本 大輔 洛南(京都) 10秒51
2 塚本ジャスティン 惇平 城西(東京) 10秒58
3 福島 聖 富山商(富山) 10秒64
4 宇野 大地 桐蔭学園(神奈川) 10秒73
5 デーデー ブルーノ 創造学園(長野) 10秒74

2017 高校総体 5000m男子決勝
1 ベヌエル モゲニ 大分東明(大分) 13分36秒38
2 チャールズ ニジオカ 倉敷(岡山) 13分36秒73
3 デービッド グレ 世羅(広島) 13分52秒10
4 中谷 雄飛 佐久長聖(長野) 13分55秒50
5 ピーター ムワンギ 仙台育英(宮城) 13分57秒32

374 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 08:03:04.28 ID:hhljg6yld.net]
向いてる向いてないとかどうでもいいわ

375 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 08:34:28.70 ID:jkJRBKgv0.net]
>>353
何の話してるの?

376 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 09:02:14.67 ID:oW6QpL6X0.net]
テレンスロメオBリーグ来ないかな



377 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 09:08:50.10 ID:UWAP1Ey9d.net]
フィリピンのホープだし厳しいだろうな
昔は安藤がフィリピン行ってたんだっけか

378 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 09:52:21.78 ID:jW2w6Rd3a.net]
>>367
世界基準の話

そんな一年限定の国内順位載せられても…

379 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 09:53:40.56 ID:5svhGiZ50.net]
>>368
いや、日本人にバスケ向いてないのは確定してる

380 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 09:59:28.12 ID:cTepl07Va.net]
北朝鮮とマジで戦争しそうだな。これはもう東京五輪は幻になるんじゃねーか

381 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 10:36:34.25 ID:wej0KJPtM.net]
ロメオは年俸1億いってるからね

382 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 11:19:26.86 ID:TlIbsuxpx.net]
>>346裏を返せばラマスが日本を知る時間をもてば解消されるとも言える。

383 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 11:31:20.63 ID:6uWY5+nP0.net]
今回は中国オーストラリアは2軍かそれ以下だけど
韓国やイランも2軍なのか。
イランはハッダディがいるから1軍かな

384 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 11:41:20.82 ID:kTI1qAJKM.net]
Guoが出てんのにそれはねーよ

385 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 11:54:27.47 ID:eZCBkOeIp.net]
向いてる向いてないで思考停止するのやめようよwww

386 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 12:01:20.72 ID:4D7Ndrg2d.net]
誰が出てるから2軍だからとかでお互いやることがかわるわけでもなかろう。



387 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 12:06:39.24 ID:dLVLJGhFr.net]
身体的な不利を言い訳に出来るほど日本に技術があるわけじゃないからな。
やることは山ほどあるよ。

388 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/08/10(木) 12:25:15.82 ID:mxZcW+v10.net]
リバウンド頑張れよ(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef