[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/27 08:11 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 985
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【メンボ】with9スレ part12【プロしこう(笑)】



1 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/10/27(火) 01:40:04 ID:VMlhaAqQ]
前スレ
【メンボ】with9スレ part11【ヤンキー×】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1247836272/

サイトURL
www.with9.com/

27 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/10/29(木) 18:00:36 ID:kY1RY6HP]
>>26
悪しきを弾き弱気を救う
これぞ将に任侠rocker

28 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/10/30(金) 00:06:17 ID:F1YzNVbN]
WITH9に出てる広告の
「5万人が泣ける!」って若干意味わからんな

29 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/10/30(金) 09:44:59 ID:dETc52WV]
どうせ絢香とか安室とかみたいな今時系のバラードだろ

30 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/10/30(金) 09:47:38 ID:dETc52WV]
オタクと思われるかもしれないが天空の城ラピュタのエンディングの「君をのせて」を越えるようなものなら聴いてみたい

31 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/10/30(金) 11:09:48 ID:YNNZvqqE]
それにしても相変わらず返信率の低さは異常だな。

「必ずお返事しますので気軽にご連絡ください」って謳ってる奴すら返事こない。

もちろん、失礼のない文面を心がけているし、音楽に対する考え方(俺は趣味)や、ジャンルも近い音楽性の人にしか送ってない。

それも10代20代ならまだしも、30代以上の社会人まで。

人間として最低限の礼儀くらいわきまえて欲しいもんだよ。

一体いつになればまともなメンバーとバンドが組めるんだ…


32 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/10/30(金) 12:28:00 ID:xiJbyfhe]
今は流暢にバンドやってられるようなご時世じゃないからね〜

33 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/10/30(金) 13:29:46 ID:I/pSnG20]
with9は冷やかしやサクラがめちゃくちゃ多いから
頻繁に連載しあって、会うことになるなんて本当に稀

34 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/10/30(金) 15:04:37 ID:HQUN5SfQ]
>頻繁に連載
週刊誌か

35 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/10/30(金) 16:59:06 ID:TMO5JPn7]
このサイトでバンド組むことになったが…

正直いろいろ不安だ



36 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/10/30(金) 19:02:49 ID:I/pSnG20]
>>34
ゴメン、連絡だ

>>35
ライブする前に消滅することを覚悟しておけ

37 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/10/31(土) 22:11:35 ID:62iBaM4u]
>>22
同じく。
大体外見でも分かるしね…服がダサいとかお洒落だとかでは無くて。

この間会ったドラムの人は30才のくせして電子ドラムしかやった事無いですとかだったし…
バンドを何だと思っているんだ。

38 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/01(日) 05:45:23 ID:Ef2ULvfW]
大丈夫だ。

ドラマニしかやってないのに
天才ドラマー気取るバカよりマシだ。

39 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 06:52:29 ID:k46XpcQN]
>>35
メンバーがどうなのかは知らないけど、意外と上手くいくもんだよ。
俺もこのサイトで8月くらいにバンド組んだが、週1で練習出来てるし12月にはライブも決まったよ。
頑張れ!

40 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 07:16:46 ID:UJBwsBSg]
27になって今更本気でバンド組みたくなって、入会してみた
楽器もできない(ギターはこれから練習してそれなりに弾けるようになるつもりだが)、バンド組んだ事もない、でも歌うのは大好きなんだ
こんな俺でもメンバー募集したり、募集かけたりしても大丈夫かな?
こういう所を利用してる人は一定のレベル以上で敷居が高い気がして
周りの友達とか、バンドやりたいなんて奴居ないからこういう場でしか探せないんだけど・・・
無謀かな?

41 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 07:23:15 ID:ude/cy+W]
ここにいる人で組もうよw

42 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 07:30:26 ID:ude/cy+W]
>>40
やる気次第かと

43 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 07:38:31 ID:ude/cy+W]
今まで他のサイト使ってたんだけど、募集が少ないからこっち来てみたんだがサクラ多いんかあ…

44 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 07:51:54 ID:UJBwsBSg]
>>41
ホント、できればそうしたいよなw

>>42
ありがと
やる気だけは死ぬ程あってウズウズしてるんだ
少し勇気出た、地道に頑張ってみる

45 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 15:42:51 ID:q1Ree2BQ]
>>37
だよな。メンバーは決まりかけていたけどなんか気が進まない。断ろうかなと考えてる。自分が新規結成で応募するより、加入で入れてもらうほうがうまくいくのかな?
一人で弾き語りするのがやっぱり気ままに出来ていいな。
バンドはやりたかったけど。



46 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 16:06:45 ID:ude/cy+W]
あーマジでメンバー欲しい
いきなりバンド解散しやがった

47 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 16:22:33 ID:xh5kYQa5]
一週間前に顔合わせしたが進展なし
やる気あんのか

48 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 20:11:28 ID:GYfW5pEJ]
やりたい音楽があってるんだけど、実は楽器弾けないなんて言われるとどうしようもないね

49 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/01(日) 20:34:04 ID:lmP0hNTy]


50 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/01(日) 21:10:38 ID:6KXNE7kM]
まーた会う約束スルーされた
せめて音源聞いてからにしてくれ…

51 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 21:53:51 ID:q1Ree2BQ]
加入希望のほうが楽にバンドできるのかな?

52 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 22:12:27 ID:QjywS/V4]
>>51
リーダーシップはとってもらえるだろうから、
そういうスタンスが居心地のいい人にとってはいいと思うけど。


53 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 22:55:56 ID:q1Ree2BQ]
ありがとう。あんまり意見は聞いてもらえなさそうだけどね。まわりとなじめるかという問題もあるね。新規結成で自分以外の人が投稿しているところに入るというのが1番いいのかな

54 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/01(日) 23:37:40 ID:WaafMzJF]
>47,50
会ったり、音出したりする前からややこしい奴って、一緒にやることになったあともロクなことに
ならない事が多いから、ま、リスクヘッジできたと思って、さっさと次行こうよ。

55 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/01(日) 23:51:01 ID:8f2d/wtO]
やってる音楽がテク嗜好ではないので
あんまり気がつかなかったが
話を聞くとみんな音専卒
みんなは内心俺を下手と思っているであろう
曲と曲の間に超絶テクとかボサとかを
何気なくプレイするからおかしいと思った




56 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 02:01:13 ID:MIaSe11L]
>>45
ねっ。
加入ってどうなんだろ…
自分でやりたいものがある場合はつまんないだろうね。

なんかもうメンバー探しとか面倒だから一人でやればいいかなと本気で思ってきたよ。ライブの時だけ知り合いのドラムに頼んで叩いてもらおうかと。


57 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/02(月) 12:55:04 ID:VOmvloUg]
自分が加入先のバンドの人達と合わせてみて楽しくないとか
面白いと感じなかったら他探してくれ、でいいんじゃないか?

そのバンドしか募集が来てない場合はそのバンドでキープしてさ。

58 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/02(月) 14:11:16 ID:dbH+V3xA]
しかし今は本当のいい音楽ってないな。80年代〜90年代後半までは、本当にいい曲やバンド、アーティストが多かった

59 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 14:14:21 ID:MIaSe11L]
誰でもCD作って売りに出せる時代になったからね〜

60 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 18:26:28 ID:leJL5oYW]
なんか今の若い音楽って浅い+媚びてるカンジがするんだよな。ある意味「本当にイイもの(芸術性と大衆への求心力を併せ持った作品)」しか売れないのに、今の音楽はそのどちらかしか見ていないような気がする。
オレはミスチル(笑)超好きなんだけど、今見ると歌詞が深くてびっくりした。
「深海」「Q」はマジでオヌヌメ。
伊達にただの売れ線バンドじゃない!ってゆーごめん、超個人的な意見。

61 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 20:10:58 ID:WsH6vHlf]
with9で、ドラムとして加入したバンドだけど
ボーカル → オレよりヘタ
ギター → オレよりヘタ
ベース → 空気読めずにベンベンベンベン
屑の集まりだな、ここは
何でドラムのオレが、ギターにコード進行を教えなきゃならないの?
バンド教室の先生か、オレは??


62 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/02(月) 20:12:21 ID:VOmvloUg]
それ外れだぜ

63 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 20:13:49 ID:WsH6vHlf]
with9って、外れが多すぎるだろ?

64 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 20:17:56 ID:Xe0RF3ZH]
いっしょにいて楽しい奴ならバンド教室の先生みたいになるのも楽しそうと思った

65 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 20:23:18 ID:WsH6vHlf]
>>64
最初はそう思ったけどさ、駄目な奴は駄目だろう
1ヶ月の猶予があって、20TH CENTURY BOYとか、Have You Ever Seen The Rain?とかのコード鳴らすだけの曲が弾けないようじゃさ




66 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/02(月) 21:02:17 ID:8UTx5xnP]
>>56
加入でももし自分の好きな曲と重なっているものがあればいいかもね。自分はもう一度それで探してみるつもり。楽器やってる知り合いがいてうらやましい。
理想とかけはなれたやつばかりで、現実なんてやっぱこんなもんだよな、といい勉強になった

67 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/02(月) 22:32:31 ID:Ttd3GRl4]
>>58
その頃のどうでもいいような曲を覚えてないだけだろう。
10年も20年も記憶に留まるような曲は、いい曲に決まってる。

68 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/03(火) 10:05:07 ID:ffEsl2I4]
>>61
そいつら「プロ思考!」だとかいってなかったか?
俺も何回も同じ状況に遭遇して、結局知り合いのレベル高いやつらで組めたけど、今までの経験上「プロ思考!」のやつらは総じてカスだった
現実知らないからか他のバンドみた事ないからかどっちかだろうがね
それで更にわかった事は立ちVoにはロクなやつがいないという事、
メン募で「うちのVoは異常にうまいです!」とかいうからいってみたらカラオケうまいねレベルだった。趣味でボイトレ通ってたから嫌悪感MAXになって即抜けた

69 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 10:48:03 ID:Pog1mLNn]
WITH9見てるとフリーター率が異常に高くないか。

不況どうのこうのじゃなく、ちゃんと働こうともしないバカだらけなんだろうな。

70 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 10:57:25 ID:cwLEm4Yr]
>>58
85年あたりのヒット曲聴くと情けなくて涙が出る。
どれもこれもサウンドプロデュースが同じ。
ゲートエコーとDX7.、オーケストラヒット。

71 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 11:18:34 ID:5SrVPdxI]
>> 68
「プロ試行」とは書いてなかったけど、ほんと、ボーカルがカラオケレベル
マイク通したボーカルより、ドラム叩きながらナマ声のオレの唄がメンバーによく聞こえるレベル

レベル高いやつらで組めた>>68がテラ羨ましい

72 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 16:12:34 ID:OPnPufr2]
ニートよりかはいいではないか!
目標があっていではないか!!


人が頑張ってるのに笑うなんてひどいよ

73 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/03(火) 16:45:32 ID:xyGLFyjj]
80年代(笑)

74 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 16:59:21 ID:5UdM2UAm]
プロしこうは本当ろくな奴がいないからスルーしてる。

だいたいの奴が気迫が無くてびっくるする。

75 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 20:53:22 ID:ZWId1TXz]
募集記事にプロ(笑)って書いても、噛み付いて来る奴いないしなー



76 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 21:16:06 ID:j6nfDTAx]
アワーサウンズつかってるやついる?どう?

77 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/03(火) 21:28:48 ID:U9Y2QIlB]
「プロしこう」なのは構わんが、ミーハー的な考えが多すぎる。

78 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/03(火) 23:13:11 ID:ZWId1TXz]
同じ趣味の奴がいねえ

79 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/04(水) 00:08:31 ID:vB9AE/jH]
それがいれば苦労しないんだがな

80 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 00:53:57 ID:3qsOBSv1]
プロしこうの少年、少女のみんな、せめてビートルズ、ディープパープル、ジミヘンは聴こうよ

81 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/04(水) 01:37:18 ID:rid8gc94]
>>80
なんで?

82 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 02:54:22 ID:MRwB+xlQ]
十代のプロ歯垢 好みを押し付けるおっさん どっちもウザいよね

83 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 08:03:32 ID:kYN6of0V]
プロ思考です!バンド経験orライブ経験orレコーディング経験ありません!→一回本気で活動してからいってみろ

〜〜を聞かないで語るな→はたして目指す音楽がそれなのか?

84 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/04(水) 11:31:36 ID:RUWtqMsY]
>>80
こういうやつがいるから…

85 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 11:56:15 ID:JqvQXIHh]
プロ思考ってよく考えたら何だろうな。
プロっぽい活動をする事?
それともメジャーでも目指すの?
はたまたプロって言葉が使いたいだけ?



86 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 12:15:20 ID:lGa8Yx9l]
>>32
俺のバンドのドラムが学業に専念するからって2人も抜けたよ…。
不況に煽られて不安になったんだろうな、皆現実見てるし
俺自信もバンドやってて良いのかたまに分らなくなる…。
でもバンドは絶対辞めたくない。

87 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 13:04:53 ID:9sbVV6TV]
>>86
おまえのバンドは一体全体ドラムが何人いるんだ?

88 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/04(水) 14:10:38 ID:jzdKLrx1]
今ってプロになっても昔ほどCD売れないしな
印税があるにしてもオレンジレンジでさえ同年代のサラリーマンより給料低いらしいし

89 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 20:35:25 ID:VBRH+7rs]
>>85
プロシコーって書きたいだけ

90 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/04(水) 21:56:24 ID:rpBCH0Tr]
プロ目指してる俺らかっこいいとか思ってるんじゃね

91 名前: ◆3j8l/9gTG6 mailto:sage [2009/11/04(水) 22:05:59 ID:d9NuIM8m]
「プロになったら、テレビ出て、金持ちになれる」
くらいの思考しかないのがプロ思考

92 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 22:07:29 ID:d9NuIM8m]
↑ 間違えて酉つけたwww誤爆

93 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/04(水) 23:23:06 ID:cMZSTCMg]
>>80
お前さん、






池沼なのか?

94 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/05(木) 04:08:40 ID:HVRvFM3/]
>>80はアホだけど、逆に流行りの音楽しか聴かない奴もどうかと思う

95 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/05(木) 11:04:59 ID:TwMIyIzh]
2、3回やり取りして、お、こいつはかなりイケるかも!
と思っていたら、あとになってプロしこう言い出しやがったorz
プロになったら即それで食っていけるとでも思ってんのかね。
そもそもそんな簡単になれると思ってんのかね。



96 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/05(木) 12:34:00 ID:QmucTex/]
メンバーが見つからない奴の特徴は技術やルックス以上に人間性の問題だと感じる。コミュ力が異常に低いからネットでメンボだろ。奇跡的に相思相愛のメンバーが揃っても今度は客が呼べなくて箱のせいにする。

97 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/05(木) 18:41:09 ID:cpNw3iAv]
withのアンケート見てて思ったんだけど、絶対2ちゃんねらー多いだろ
毎回アンケートの一言とかにでてくる名前のやつ、音楽やってるんかいな

98 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/05(木) 21:27:30 ID:c4APGppo]
加入記事見かけて2回くらいプロフ見てまた記事が上がっていたからメッセージ出そうと思ったらアク禁されてた。

なんだ、どんだけ臆病者なんだ?

99 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/05(木) 22:39:29 ID:mB1tygBx]
>>98
むしろお前のプロフに興味があるんだが。

100 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 00:25:01 ID:w6zvhiVs]
音楽を好きになると古い奴のすごさがわかるでしょう。
だから『チャットモンチーしか聞いていません!』みたいな奴がプロしこうとかいってると
>>80みたいなことをいいたくなるのはわかる。
色んな人間を相手にするっていうのに、越えるべき山・歴代のプロを知らんプロがおるか!と。
結局プロといっても好きなことをしたいだけなら、そりゃ趣味とかわらんよ。趣味で金を貰いたいってのは厚かましいね。

といってもビートルズやジミヘンを聞く必要は特にないと思うけどね。
自分が凄いと思って、何を越えるのを目標にするかって事でしょう?
スラップベースで云々したいならラリーグラハムやフリーやらなわけで
''絶対に聞け!!''なんて唯一神みたいなアーティストはいねぇべ

謂われのない規制と話の進まないバンドの反動でウダウダ書いた。
でも加入希望したら拾ってくれそうなバンドが見つかったから特に反省しない。がんばるぞ。

101 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 01:19:20 ID:qtiwLKwn]
女性から応募来ると何か怖いよね

102 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 01:31:47 ID:Bo5D51Vy]
>>101
女のドタキャン率は異常、あんまり期待しない方がいい

103 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 01:32:23 ID:eq0ed/Wg]
俺も>>80の言いたい事はわかる。ジミヘンはギタリストなら聴いとくべきだと思うけど。ロックにせよポップスにせよ基本となるのは「ブルース」だよ?聴いとくべきだと思う。まぁ、おまえらに、こんな事言っても無駄だと思うけど。

104 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 01:58:26 ID:3RLVeq6D]
ブルースが基本てw
そういう事を言うやつには、じゃあバッハの時代までさかのぼっとけと言いたくなるね。
今の時代にブルース感覚を備えたアーティストがどれだけいるかね。
俺はジミヘンもビートルズもロバートジョンソンも好きだけど、それを聴かなきゃダメとは思わないよ。
聴いてなくたってスゴい奴はスゴいから。

105 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 02:51:50 ID:5rltTq1x]
押 し 付 け ん な 馬 鹿



106 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 03:28:07 ID:qtiwLKwn]
>>102
結構ドタキャン多いのかorz

田舎だけどダンスパンクやニューウェーブやろうぜって記事出して半年
初めてメッセージきた同じ趣味の人が女性だった

趣味の合う人いないから、すげー喜んだんだが

そうなんだ…

107 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 08:10:06 ID:PeNLVE4t]
>>104
田舎もんは黙ってろ。

108 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 09:31:49 ID:eq0ed/Wg]
>>104「じゃあバッハの時代までさかのぼっとけと言いたくなるね。」・・・返ってくるレスが予想的中すぎて笑わしてもらった。ありがとう。頑張ってね、プロしこう

109 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 10:25:20 ID:w6zvhiVs]
Wikipediaでジャンルの系譜を辿ると面白いよね。
大体どこかで黒人が絡んできたりして・・・。
まぁそれはブルースが根っこで大きな役割してるからなんだろうけど。

黒人が歌う前の白人音楽ってどんなんだったんだろう?バッハ?

110 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 11:23:39 ID:PeNLVE4t]
>>109
ヨーロッパにだって民謡くらいあるだろ。

111 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 11:38:33 ID:5rltTq1x]
アイルランド民謡
www.youtube.com/watch?v=7oKLq1JD3vU

112 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 12:30:10 ID:RdOd6QrN]
>>109
音楽の起源はダビデが初めだと言われてる
だからみんなダビデ像のようにマッ裸で音楽するのが基本なんだ。
音大ではそう習ったよ

113 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 12:55:43 ID:Bo5D51Vy]
>>106
いやあくまで可能性だから、その人の人柄とかにもよるよ!!
なんだかんだありながらも、僕は今女ベースとバンド組めてるし!!!

諦めず頑張れ!!

114 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 14:51:17 ID:5EAiTiwy]
>>108
嘲笑とかじゃなくガチでワロタ

115 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 15:41:59 ID:nAiH+hEc]
ビートルズ(笑)
ジミヘン(笑)



116 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 21:33:56 ID:CpwkwjCA]
「売れている音楽にこそ耳を傾けろ」
って言ったのはデューク・エリントンだったか。


117 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 21:57:13 ID:8JyMCKzk]
www.with9.com/?module=Default&action=MemberRecruit1Details&ID=00869378&SP=0
初めまして!

普段は俳優業をやっていますが、最近バンドやりたいと強く思い、アニソン界を揺るがすツインヴォーカルのバンドを結成しました。

バンド経験は浅いですが、芝居、ミュージカル、歌でステージに立った事はあります。

音域には少し自信があって、3オクターブは出ると思います。
トークもかなりいけると思いますw

ちなみに作詞作曲が少し出来ます。
良かったらメッセージ下さいね!

118 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 00:21:58 ID:LDij2Lz7]
世界目指してます。

まずは、GO!GO!7188のコピーをやります。

完璧な英語出来る、ボーカル&ギター、ボーカル&ベースを募集します。

日本でのメジャーデビューを狙う実力、楽曲はあるかと思います。

世界で認められるには、完璧な発音の英語でなくてはなりません。それには、小さい頃から英語圏で育った方でないといけません。

まずは、曲作り、レコーディングを中心にやりましょう。

曲が何曲か出来上がったらライブしてもよし、 オーディション 受けてもよしです。

よろしくお願い致します。m(__)m


世界目指してるのにコピバンからかよ

119 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 01:32:22 ID:fW16ZcnV]
ロックの誕生、基本は、ブルースから、それは間違いない。そんな事も知らずにプロ指向とか上を目指すとか言ってんのか?おまえらは

120 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 01:49:48 ID:dITeqgab]
>>119
ブルースそのものは否定しないけど、
ピストルズを目指すのも、オアシスを目指すのも、モグワイを目指すにも
そんなにブルースは重要じゃないと思うよ。
そこらにいるブルースおやじもそれはそれでオレは好きだけど。

121 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 02:24:58 ID:kUyX/AsA]
ブルース知ってるとか知らないとかより、
全く楽譜が読めないとか、理論を全く知らないっていう方が理解できないな。
野球のルールやセオリーを知らないのに野球選手になりたいって言ってるのと同じだ。

122 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 02:39:53 ID:dITeqgab]
オレ的には楽譜の読み方しらなくて、ステージアクションの研究だけしてるやつも好きだが、
「曲作ってきたよー」って言ってきて、
「C→Fm→A→Bmの繰り返しだよー」って満面の笑みで言われるのはさすがに困るw

123 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 06:44:09 ID:zznMAnTl]
プロ志向(笑)の奴がコピーバンドからとか言ってるけどさ、コピーやってる奴らってずっとコピーやってるよね。

てか趣味で月1、2の活動なのに掛け持ち禁止とか言ってる奴はなんなんだ?

124 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 09:17:05 ID:wjbOPCPy]
>>121
スポーツのルールはそれ自体が競技の枠組みだけど
音楽理論は既に存在している音楽を解析して体系化したものだ。

ルール無しの競技は存在できないが
理論が無くても音楽は存在していた。

物のたとえとしてあまりに不適当です。
たぶん、あなたは物を考えるのが不得意。
つまり、バカ。

125 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 09:32:46 ID:74WOe7fN]
>>121
カルロス・サンタナは楽譜も読めなくて音楽理論も知らなくて
ギターのコードすら知らなかったんだぜ



126 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 10:01:41 ID:aIEEt/rf]
>>80>>121は同じ種類のバカでつね^^

127 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 10:11:42 ID:m6KlOc8l]
俺は野球がしたいんじゃねぇんだ
このボールと球で、いったいどれだけ楽しいことが出来るか……
それを探してるだけなんだぜ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef