[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/27 08:11 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 985
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【メンボ】with9スレ part12【プロしこう(笑)】



1 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/10/27(火) 01:40:04 ID:VMlhaAqQ]
前スレ
【メンボ】with9スレ part11【ヤンキー×】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1247836272/

サイトURL
www.with9.com/

101 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 01:19:20 ID:qtiwLKwn]
女性から応募来ると何か怖いよね

102 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 01:31:47 ID:Bo5D51Vy]
>>101
女のドタキャン率は異常、あんまり期待しない方がいい

103 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 01:32:23 ID:eq0ed/Wg]
俺も>>80の言いたい事はわかる。ジミヘンはギタリストなら聴いとくべきだと思うけど。ロックにせよポップスにせよ基本となるのは「ブルース」だよ?聴いとくべきだと思う。まぁ、おまえらに、こんな事言っても無駄だと思うけど。

104 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 01:58:26 ID:3RLVeq6D]
ブルースが基本てw
そういう事を言うやつには、じゃあバッハの時代までさかのぼっとけと言いたくなるね。
今の時代にブルース感覚を備えたアーティストがどれだけいるかね。
俺はジミヘンもビートルズもロバートジョンソンも好きだけど、それを聴かなきゃダメとは思わないよ。
聴いてなくたってスゴい奴はスゴいから。

105 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 02:51:50 ID:5rltTq1x]
押 し 付 け ん な 馬 鹿

106 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 03:28:07 ID:qtiwLKwn]
>>102
結構ドタキャン多いのかorz

田舎だけどダンスパンクやニューウェーブやろうぜって記事出して半年
初めてメッセージきた同じ趣味の人が女性だった

趣味の合う人いないから、すげー喜んだんだが

そうなんだ…

107 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 08:10:06 ID:PeNLVE4t]
>>104
田舎もんは黙ってろ。

108 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 09:31:49 ID:eq0ed/Wg]
>>104「じゃあバッハの時代までさかのぼっとけと言いたくなるね。」・・・返ってくるレスが予想的中すぎて笑わしてもらった。ありがとう。頑張ってね、プロしこう

109 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 10:25:20 ID:w6zvhiVs]
Wikipediaでジャンルの系譜を辿ると面白いよね。
大体どこかで黒人が絡んできたりして・・・。
まぁそれはブルースが根っこで大きな役割してるからなんだろうけど。

黒人が歌う前の白人音楽ってどんなんだったんだろう?バッハ?



110 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 11:23:39 ID:PeNLVE4t]
>>109
ヨーロッパにだって民謡くらいあるだろ。

111 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 11:38:33 ID:5rltTq1x]
アイルランド民謡
www.youtube.com/watch?v=7oKLq1JD3vU

112 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 12:30:10 ID:RdOd6QrN]
>>109
音楽の起源はダビデが初めだと言われてる
だからみんなダビデ像のようにマッ裸で音楽するのが基本なんだ。
音大ではそう習ったよ

113 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 12:55:43 ID:Bo5D51Vy]
>>106
いやあくまで可能性だから、その人の人柄とかにもよるよ!!
なんだかんだありながらも、僕は今女ベースとバンド組めてるし!!!

諦めず頑張れ!!

114 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 14:51:17 ID:5EAiTiwy]
>>108
嘲笑とかじゃなくガチでワロタ

115 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/06(金) 15:41:59 ID:nAiH+hEc]
ビートルズ(笑)
ジミヘン(笑)

116 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 21:33:56 ID:CpwkwjCA]
「売れている音楽にこそ耳を傾けろ」
って言ったのはデューク・エリントンだったか。


117 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/06(金) 21:57:13 ID:8JyMCKzk]
www.with9.com/?module=Default&action=MemberRecruit1Details&ID=00869378&SP=0
初めまして!

普段は俳優業をやっていますが、最近バンドやりたいと強く思い、アニソン界を揺るがすツインヴォーカルのバンドを結成しました。

バンド経験は浅いですが、芝居、ミュージカル、歌でステージに立った事はあります。

音域には少し自信があって、3オクターブは出ると思います。
トークもかなりいけると思いますw

ちなみに作詞作曲が少し出来ます。
良かったらメッセージ下さいね!

118 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 00:21:58 ID:LDij2Lz7]
世界目指してます。

まずは、GO!GO!7188のコピーをやります。

完璧な英語出来る、ボーカル&ギター、ボーカル&ベースを募集します。

日本でのメジャーデビューを狙う実力、楽曲はあるかと思います。

世界で認められるには、完璧な発音の英語でなくてはなりません。それには、小さい頃から英語圏で育った方でないといけません。

まずは、曲作り、レコーディングを中心にやりましょう。

曲が何曲か出来上がったらライブしてもよし、 オーディション 受けてもよしです。

よろしくお願い致します。m(__)m


世界目指してるのにコピバンからかよ

119 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 01:32:22 ID:fW16ZcnV]
ロックの誕生、基本は、ブルースから、それは間違いない。そんな事も知らずにプロ指向とか上を目指すとか言ってんのか?おまえらは



120 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 01:49:48 ID:dITeqgab]
>>119
ブルースそのものは否定しないけど、
ピストルズを目指すのも、オアシスを目指すのも、モグワイを目指すにも
そんなにブルースは重要じゃないと思うよ。
そこらにいるブルースおやじもそれはそれでオレは好きだけど。

121 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 02:24:58 ID:kUyX/AsA]
ブルース知ってるとか知らないとかより、
全く楽譜が読めないとか、理論を全く知らないっていう方が理解できないな。
野球のルールやセオリーを知らないのに野球選手になりたいって言ってるのと同じだ。

122 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 02:39:53 ID:dITeqgab]
オレ的には楽譜の読み方しらなくて、ステージアクションの研究だけしてるやつも好きだが、
「曲作ってきたよー」って言ってきて、
「C→Fm→A→Bmの繰り返しだよー」って満面の笑みで言われるのはさすがに困るw

123 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 06:44:09 ID:zznMAnTl]
プロ志向(笑)の奴がコピーバンドからとか言ってるけどさ、コピーやってる奴らってずっとコピーやってるよね。

てか趣味で月1、2の活動なのに掛け持ち禁止とか言ってる奴はなんなんだ?

124 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 09:17:05 ID:wjbOPCPy]
>>121
スポーツのルールはそれ自体が競技の枠組みだけど
音楽理論は既に存在している音楽を解析して体系化したものだ。

ルール無しの競技は存在できないが
理論が無くても音楽は存在していた。

物のたとえとしてあまりに不適当です。
たぶん、あなたは物を考えるのが不得意。
つまり、バカ。

125 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 09:32:46 ID:74WOe7fN]
>>121
カルロス・サンタナは楽譜も読めなくて音楽理論も知らなくて
ギターのコードすら知らなかったんだぜ

126 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 10:01:41 ID:aIEEt/rf]
>>80>>121は同じ種類のバカでつね^^

127 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 10:11:42 ID:m6KlOc8l]
俺は野球がしたいんじゃねぇんだ
このボールと球で、いったいどれだけ楽しいことが出来るか……
それを探してるだけなんだぜ

128 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 11:15:19 ID:SazFPVYM]
>>127
もはやそれは野球とは言えない。
バット持って人殴る、ボールをぶつける
楽しいけど野球ではないスポーツでもない。
野球というカテゴリーがあればある程度のルールも存在すると思うんだが

129 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 12:04:06 ID:m6KlOc8l]
>>128にとって音楽と野球のような''種目''のようにしか写っていないのか。なんか寂しくない?
俺にとって音楽は『スポーツ』というような''概念''のように感じられるから,ルールや理論で縛るのは好きじゃない。
ボールを投げて棒で打つのが野球と形容されて,ボールをおいて棒で打つのがゴルフと形容された。それだけの話。
スポーツは何でもありでしょう?走ったり飛んだり球ころがしたり……
音楽もそれくらい自由で可能性を孕んでいるべきだと思うけどなぁ



130 名前:129 mailto:sage [2009/11/07(土) 12:10:08 ID:m6KlOc8l]
なんか頭おかしくなっちゃった。訂正→''>>128にとって音楽と(は)野球の...''
てか>>124と同じ意見。理論や歴史は重要かも知れないが,それに縛られていてはクソだと思う。
>>121はただ理論や何かに沿っていればマトモなんだと思いこんでるクソだと思う。
で俺は理論や何かを理解できないバカだから理論なんてクソだっていってるだけのクソです。
世の中クソばっかなんだからクソを投げつけあってもしょうがないだろうクソ野郎どもクソして寝てろハゲどもめ

131 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 12:18:00 ID:fW16ZcnV]
バンドはメンバーによって面白さが別れる>>121、128のように、へ理屈述べる奴や頭ガチガチの奴は俺的には真っ先にアウト。確かに多少の理論はあった方がいいが、柔軟性の方が大事だと思う。人間性もモチロン大事

132 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 12:32:11 ID:SazFPVYM]
こういうやつらの対バンでいるけど、雑音そのものってのが多いな
雑音は音楽でもないし残飯は料理でもない
理論がどうというより技術は最低限必要
その技術を習得するのに理論は役に立つのだが、それすら否定かよ
自分的には技術なき理論は不要なりなんだがね

133 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 13:48:17 ID:MsoF/leq]
とりあえず129、130がクソな演奏者ってことだけはわかったよ

134 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 14:06:18 ID:YFviO65X]
音楽を絵に置き換える
すると理論は色、もしくは筆等の道具
そしてコンクールでも出さない限り絵を描くのにルールはない
勿論自分で満足したものが他人に受け入れられるとは限らない

自分はそう考えてるよ
そもそも何で芸術をスポーツに置き換えるのか

135 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 14:11:05 ID:fW16ZcnV]
>>132別に理論を否定してない。(多少の理論は必要って言ってんじゃん・・汗)技術はあって当り前。それより自分の引き出しが、どれだけあるか。どれだけのジャンルに対応できるか。その為には、いろんな音楽を聴くのが必要だと思う。理論だけ詰め込んでも限界はあるよ

136 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 14:20:49 ID:SazFPVYM]
>>134
芸術もスポーツもある程度の領域を越えないと使えないと思うが
老人がグランドゴルフや散歩してるのはスポーツじゃない娯楽だ
子供が野球してるのはスポーツではない遊びだ
絨毯の染みなどはもはや芸術ではないのに芸術だと言い張る人がいるからややこいしくなる
氷の結晶も美しいけど芸術か?って言われたら芸術ではないでしょう
ルールは要らないと言ってる奴には進歩もない
過去の偉人もそのルールを超えたからこそ偉人とされたわけで


137 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 14:24:48 ID:5FQ4FaWF]
withには技術も無いのに意味不明な理論だけ覚えて活動したがるメンヘルが多い。
他人の意見は聞かずに自分の世界を作りたいならDTMでやってほしい。
精神的に障害持つなら、まずは病院で治してからやってほしい。
何かあると全部、体調不良とか調子が出ないと言い訳して逃げてしまうから。

138 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/07(土) 14:29:12 ID:m6KlOc8l]
商業音楽か芸術としての音楽家って話になってない?
芸術は受け手の感じ方次第。人によっちゃ木の枝や犬の糞さえ美しい。
でも商業的に成功するには,ルールにそってなきゃいけない。
例えばフィギュアスケートみたいなもので,決まった技を如何に美しく魅せるかが問題。
何事も続けていれば学ばなくとも理論みたいなものが体得できる。
でも理論を纏うだけじゃ得られない物があると思う。
だから趣味や娯楽・独りよがりといわれても,好きなような雑音ばらまいているんだぜっぇえ

だからバンド組めないのかな。ギター弾くならスモークうんたらや20thうんたらを弾けないとダメなのかな

139 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 18:42:17 ID:MxRCvMEC]
こんな所でくだらねー事しゃべってるからバンドの一つも組めないんだよ、お前らは(笑)



140 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/07(土) 23:47:42 ID:U+iy0rtM]
田舎ではどこのサイトを使ってもメンバー募集に、シューゲイザー好きと書くと毎回同じ人から応募がくる これ豆知識な

141 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 01:38:50 ID:Kt9aqP58]
そんなことよりまず何故>>103
ジミヘン=ブルースと繋げちゃうのかが疑問

142 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 07:46:16 ID:342Azf8k]
(前提1)ギタリストならジミヘンは聴いとくべきだ。
(前提2)音楽の基本はブルースだから聴いとくべきだ。
(>>141)ジミヘンはブルースだ。

大変な誤謬です。前提の段階で破綻しています。
なので>>103の発言は前者後者とも独立していると考えられます。
そんなことよりまず何故>>141
>>103の発言の意味内容を『ジミヘン=ブルース』と取っちゃったのかが不思議です。

143 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 09:24:41 ID:Q6NLkUaQ]
>>142
キモすぎワロタ

144 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 09:30:37 ID:342Azf8k]
いや正直論理学とか聞きかじりだから>>142が合ってるかは知らんけど、直感的に>>141の解釈がおかしいことはわかるだろう。
自分の了見が人とあわなけりゃそいつを否定すんのか。めでてぇ頭してんな。


145 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 10:15:05 ID:kDCCvl+O]
まぁ俺は>>141と同意見だわ。

146 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 10:50:26 ID:fhUd5VGd]
メンボスレでこんな話をずっとしてるほうが信じられないが

147 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 11:29:47 ID:6z0Wplp/]
>>143
ちょっと何か考えようとすると耳から煙出ちゃうだろ。
そういうひとは無理してBBSなんか見ないほうが良いよ。

148 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 11:45:26 ID:vsvmvqJK]
パートは何でもいいです。って人から連絡来たけどどうすりゃいいの?
本当にやりたいパートを聞いても、バンドが出来れば何でもいいですとか言われてさ…
こっちが強制的に決める事じゃないと思うんだが。

149 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 12:04:39 ID:PeAfSQLI]
断れ。
どのパートでも出来る奴なんて奥田民生と佐久間正英ぐらいだ。
絶対地雷だ。



150 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 12:56:18 ID:vsvmvqJK]
しかも曲ありますとか言って聞かせて欲しいと言うと何かと理由をつけて聞かせないし、具体的な話しても食い付かずに「楽しくなりましょう」とか話噛み合わないしw

何がしたいんだろう

151 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 12:58:10 ID:vsvmvqJK]
楽しくやりましょう
の打ち間違え↑

152 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 14:47:44 ID:G7kWl5jc]
楽しくなりましょうだったらうけるな

クスリやってハッピーになりましょ〜って感じで

153 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 15:02:25 ID:qwR2SJwD]
>>148つまり趣味でやりたいという事なんだろうが自分のパートは、はっきりした方がいいと思う。じゃないと慣れてない楽器じゃ中途半端で、いくら趣味で楽しくと言っても結局続かない。あとキミが女で向こうが男なら「出会い目的」の可能性がある。

154 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 17:38:52 ID:H6PfV6Yk]
ジミヘンはブルースですけど

155 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/08(日) 22:03:05 ID:yNyRbafC]
なんで、こんな実績があるのにワザワザ、withでボーカル募集するん?
www.with9.com/?module=Default&action=MemberRecruit1Details&ID=00691410&SP=0


156 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 22:27:50 ID:vsvmvqJK]
mixiでも毎日の様に募集出してるよ

157 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 22:50:20 ID:G7kWl5jc]
2〜3ヶ月前からずっと募集してるよね


158 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/08(日) 23:14:37 ID:G7kWl5jc]
こうやってみると女の群がりようがおもしろいなww
www.willsound.net/modules/menbo/index.php?topic_id=14786

159 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/09(月) 10:34:18 ID:ydMyBafM]
まともな応募が無さそうだなw



160 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/09(月) 11:19:05 ID:Y2EX1Wws]
WITHで知り合ったプロ指向の某バンドのサポートをやっているが、ぶっちゃけメンバーの見た目パッとしない。曲はパッとしない、というかマニアックすぎ(テクにばっかり走りがち?)気持ちは分かるが誰も食い付かないな、あれは

161 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/09(月) 11:38:36 ID:dDYPnfEY]
どこがどうパッとしないのかお前が指摘すればいいじゃん。
お前もプロ思考なんだろw

162 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/09(月) 12:36:57 ID:9KAvaVhU]
結構すぐ決まったけどね。妥協って言うと言葉悪いがプロだって自分のやりたい事が自分のバンドで全て出来てるわけじゃないよ。


163 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/09(月) 15:19:36 ID:/kkdPitZ]
同一人物と思われる男女が交互にメッセやり取りしてきてウザかったわWWW

164 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/09(月) 19:08:57 ID:ydMyBafM]
メッセージ来たと思って普通に返信したら急に
「mixiやってたらマイミクになりましょう。音楽的な紹介文も書いて欲しいです。俺にだってちゃんとした音楽仲間がいるんだってアピールしたいです。結構必死なんでお願いします。」
とか来た事あるんだがwww

mixiとか興味無いんで…と返信すると
「俺だって興味無いですよ!ただ音楽仲間を増やした方がお互いメンバー見つかると思うんです。それに直接連絡とるよりmixiを通した方が早いと思います。」
とか┐('〜`;)┌

そんで最初に来たメッセージに浮き沈みが激しい人間ですと書いてあったので、精神的な病気持ちとかですか?と聞くと
「普通です。曲によって顔変わったりします。」

……どうゆうこと?

165 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/09(月) 19:26:22 ID:rCZjJXOU]
いろんな人居るな
おもろいわ

166 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/09(月) 19:27:08 ID:dDYPnfEY]
>>164が変人でFA。


167 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/09(月) 21:54:32 ID:rCZjJXOU]
>>160
そう言うのは思っているだけでも演奏にでるだろう
自分もサポートだけどもらった曲は作曲者の意図を
最大限に引き出す演奏心掛けるけどね
サポートならなおさらでしょ

168 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/09(月) 22:41:38 ID:Y2EX1Wws]
>>167そのバンドの要望には勿論全て応えるし、演奏にも手抜きしない。ただ客観的に思った事を言っただけです。正式メンバーにならないか?と誘われたけど、それはないな〜と思った

169 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/10(火) 16:00:49 ID:IiEam0jq]
cocco、椎名林檎、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、下北系、エモ、ヴィジュアル、HR/HMが大嫌い
何が嫌いかって、ファンの盲目的な所がほんと大嫌いです

って書いたんだけど盲目って【禁止ワード】になったのか?



170 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/10(火) 17:21:42 ID:RtXB2vl2]
そういうくくり方する人と似たり寄ったりじゃないでしょか

171 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/10(火) 20:58:51 ID:FE8znG9R]
けどまぁ言いたいことは分からんでもない。

俺は上に書いてあるのだと下北系っての以外は聞くし好きだけど、
あまりに入れ込みすぎて熱狂的な人とは関わりたくないもんな


172 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/10(火) 22:06:23 ID:GHkOtBPR]
ひとつのジャンルに固執して練習するより、
いろんな音楽聴いてフレーズを勉強するほうが
上達するということがわかりました

盲目的な奴とあまり付き合いたくないのはわかります
いろんな音楽あるなかそれだけ聴いてるのは哀しいとおもう

173 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/11(水) 00:39:26 ID:fpHbfYz/]
二日間で30人にメッセージしたが一人も返信なくてワロタ

174 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/11(水) 03:04:45 ID:cD7gu9lP]
>>173
いったいどんなメッセージ送ればそんな快挙を達成できるんだwww


175 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/11(水) 11:11:05 ID:k3oywd3C]
>>174
快挙でもなんでもないだろ
withでは普通だ

176 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/11(水) 12:29:44 ID:ydIwBdbo]
都会のほうが登録してる数多いからすぐに決まりそうに思ってたが、ただ危険人物が多すぎなだけだったりしてな。
地方都市ではまだ本来の目的で使えるみたいだよ。

177 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/11(水) 12:57:36 ID:SNNye/qb]
それは確かに言えるかもね。

東京の人こえー。

178 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/11(水) 14:24:14 ID:dv6MhcSp]
withでは無理そうだからmixi始めたよ…

179 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/11(水) 20:05:24 ID:hSSHW3aM]
mixiの方が酷いと思うけどな




180 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/11(水) 20:39:19 ID:jqO79fEV]
結構歳ごまかしてるやつとかいる?

音楽やるのは年齢じゃないんだけど、ある程度歳とってると応募来ないんで

181 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/11(水) 20:39:29 ID:jP8SYJXc]
どっちも酷い。

ネットでメンバー探しなんてそもそも無謀ってことかねぇ

182 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/11(水) 21:20:30 ID:v12MW/WR]
>>180

俺 歳ごまかしてるよ。せいぜい±3ぐらいだけど

183 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/11(水) 23:04:50 ID:jqO79fEV]
>>182
同じ趣味の若者とかみても、たいてい歳近い奴と組みたいって書いてるんだわ
5つくらい離れてるんだけどな

ごまかしてもおれは別に関係ないと思ってるんだけど、ごまかしたらごまかしたで何か罪悪感がww

184 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/11(水) 23:40:14 ID:v12MW/WR]
>>183

ミテクレがその歳に合ってれば平気でしょ

あとは話し方や歩き方で
ばれるときあるからね

スタジオで合わせた後
意気投合したときに ほんとの事 話せばいいじゃん
俺は そうする

185 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/12(木) 00:24:29 ID:wXOFdxg+]
なんだそりゃ
バカなのか
平気で嘘つく奴とバンドなんかできんわ

186 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/12(木) 00:57:34 ID:1aRA/qX4]
個人的に自分は年齢は関係ないと思ってるし、実際、10コぐらい上の人と組んだ事あるし、確か6つぐらい下の人とも組んだ事ある。気が合ったり、人柄も良かったりすれば、な〜〜んも問題ない。でも嘘は、ちょっと・・

187 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/12(木) 00:58:18 ID:NVx4vBVF]
>>185


そもそも嘘だらけな募集記事ばかりなのに?

188 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/12(木) 01:27:13 ID:W5Kuelyh]
オレも年齢半分のやつとバンドやったのが今までで一番面白かったよ。

189 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/12(木) 09:32:01 ID:UAdpx9iZ]
同じ年代とやっても面白くないんだわ
やっとることもいっとることも大体似たようなもんだで
やるなら年上とがいい。技術はもちろん色々な物を得られる可能性があるからね
だから逆鯖読んでるよ。19だと軽く見られるのか年長の人に無視されるからね。
25つっても若ぶってると思われるだけだから案外うまくいく。



190 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/12(木) 09:46:13 ID:LVIn4l4f]
本気で遊んでる連中は歳なんて気にしないだろ。
自分はちゃんと公表してるし、上だろうが下だろうが問題になったことはない。
ただ、同年代だとスタジオでジャムって遊べることが多いかな。
聴いてた時代の曲が同じってことが結構あるからね。

191 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/12(木) 11:57:39 ID:lKBm2kIZ]
昔の邦楽ばっか聞いてるから年上の人と結構合うw

192 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/13(金) 04:40:38 ID:RMT1r3Fq]
田舎ではUKロックが好みと書いてると、まずメッセージも来ないし、記事のアクセス数も伸びない

193 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/13(金) 11:37:08 ID:S1CME7Gi]
名古屋でも同じく。

194 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/13(金) 16:09:03 ID:v29fZJnQ]
音源を郵送すると言われて住所教えて2週間位たつけど来ないんだが。

195 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/13(金) 17:01:50 ID:4k2Wu0ot]
田舎だからかドラムがwith9で全然みつからなくて
しょうがないからmixiで探したら四人もやりたいって人いた
四人会って1番良さそうな人とやることになったよ
みんなドラム上手だった

mixi案外使える

196 名前:バンドやろうぜ! [2009/11/13(金) 17:53:51 ID:HX/v1+se]
プロ志向?思考?

band.hp2.jp/

197 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/14(土) 01:46:53 ID:u0+DkUPr]
>>196
ちょっと見たが書いてる奴もアレだな…

198 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/14(土) 16:16:32 ID:22wjfU4z]
下手くそでも音源あったほうがいいの?ドラムなんだが

199 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/14(土) 17:12:11 ID:aKcpJHFU]
ないよりはマシだろう。



200 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2009/11/14(土) 19:19:23 ID:BFgZgooS]
>>198バンドによる

201 名前:当方名無し、全パート募集中 [2009/11/14(土) 22:58:01 ID:22wjfU4z]
>>199-200
thx

とりあえずスネア録ってみる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef