[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:59 / Filesize : 379 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

妊婦の愚痴吐き場 part69



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/04(火) 23:58:03.33 ID:3KumLEg2]
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part68
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344734510/

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:05:04.00 ID:5V6KvvR5]
学資保険とか考えてたら本当にお金ないorQ
もっと貯めれただろ、私のばかばか!!
これからは心を入れ替えて頑張る…!

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:42:34.96 ID:7CYPU2xy]
学資保険あんまり良いとは思えない

975 名前:名無しの心子知らず [2012/09/26(水) 22:47:28.52 ID:tr5kDctB]
4Dエコー、いつ見ても鼻潰れ&サザエさんに出てくるあなごさん並のたらこ唇&
目は開けたところ見たことないけど小さそう&輪郭ゴツイのブサ顔すぎて、
本当にこういう顔だったら愛せる自信が無い・・。


976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:53:08.58 ID:7pHFWx6J]
>>973
わかる、まだ産んでもいないのに夫の生命保険逓減制のに入って学資保険も〜
とかやってると本気でお金ない
この先ミルクおむつ代とか幼稚園の月謝とかやっていけるのか不安でいっぱいだよ

マイ愚痴
管理入院になりそうなんだが、通院してるとこが病院内携帯電話禁止
病室内への電化製品の持込も禁止なので暇つぶしどうしようとgkbr
パズル系は好きじゃないし、院内に本屋あるわけでもないし困った

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:54:12.23 ID:BbkrhMhD]
学資保険か…上の子産まれた時に旦那の曾祖母が一括で祝いと称してかけてくれたなー
もう亡くなっちゃったから中の人の保険は自分たちで払うつもりだったけど…その分貯金しといた方がいいような気がしてきた

978 名前:名無しの心子知らず [2012/09/26(水) 22:55:16.93 ID:S+BIW51+]
やっぱりメンタル弱くなるものなのかね…モヤモヤしてばっかりで嫌になる。
旦那が不幸せなんじゃないかとか祖父母に会いたくないとか。どーしようもないことばっかり。
しかも仰天ニュース見てたら余計落ち込んできた…
もっと周りに愚痴ったりしたいけど話し出すと泣けてきて相談は苦手だし!
ああー食べたいけど食べれないし!
本当くだらなくて申し訳ない

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:59:33.59 ID:S+BIW51+]
上げちゃった。すいません。

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 23:55:59.33 ID:jeR9V93G]
今から里帰りが嫌だ
両親は好きだけど旦那と2ヶ月弱も離れたくない、寂しすぎるし不安すぎる、一日だって嫌なのに
隣の県だから週末は会いに来てくれる予定だけど…
里帰りしてすぐの37週くらいでぱっと産まれて、実質離れるのは一ヶ月くらいにならないかな、とか妄想してる
旦那の体温や声やにおいや表情は私の精神安定剤なんだよ、声だけしか聞けないとか絶対旦那成分足りなくて飢えるよ…orz

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 00:09:37.87 ID:BShcLM0x]
子供が生まれたらもっと強くなるよ
次スレよろ!



982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 00:24:23.11 ID:MJ70mMZo]
ダラダラと吐き出し
ようやく後期に入ったけどつわりが治まる気配なし
胸焼け吐き気時々マー
おまけに体がダルい
ちょっと買い物行くだけでも帰ってくるとしばらく動けない

香水、化粧品のニオイ、ダウニー系のニオイのキツい柔軟剤に殺意がわいてしまう
朝うっかり外に出ると隣近所から臭う柔軟剤…私に死ねと言うのか
引きこもっていられるなら引きこもっていたい
産んだらこれ全部治るんだっけか?もう一人目妊娠中のことなんか忘れてしまった
この時間帯から胸焼けが更に悪化してくるもう嫌だ

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 00:30:43.45 ID:d8nUtx4c]
>>980
次スレはよ

984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:11:35.33 ID:y/5eHUxX]
>>975
すごいわかる!
あたしもうちのこが不細工だったら可愛がれないかもって心配してる。
マイ愚痴。
中央線の下りで通勤してるんだけど、優先席は学生とイケてないサラリーマンが占領してる。
普通の席を譲れとは思わないけど、優先席に妊婦や老人押しのけて座るなんてモラルが低いと思ってしまう。
これも妊婦様になっちゃうかな?
上りみたいに満員電車ならあきらめもつくんだけどな。
いまはつわりで電車に酔いやすいんだよー!

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:29:13.26 ID:5fx31vXX]
あたし、イケてない…貴女のモラルもたかが知れている

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:30:12.78 ID:+37SismQ]
>>984
わかる!東横線&相鉄線だけど明らかに若くて元気そうな人も
譲ってくれないよ。自分が譲るの当たり前だったから「え?!」と思ってしまう。
これも妊婦様的考えって言われたらそれまでだけど。
たまに普通の席の人が譲ってくれたりして申し訳ないから、優先席の前に
立つようにしてるんだけど。

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:33:24.70 ID:TuN9VEiM]
個人的な印象なんだけど
優先席にわざわざ座る健康な人ってものすごい屑だから
普通席に座ってる健康な人よりもモラルないと思う。
席ゆずらないどころか、化粧はじめたりケータイいじったり当たり前。

あと、駅のエレベーターをわざわざ使う(すぐそばにエスカレータもある)サラリーマンは
すごい確率でメタボ

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:37:27.19 ID:L3riDBEB]
まぁ見た目じゃわからない内部疾患とかがあるのかもしれないし・・・と思うようにしてる。

マイ愚痴
34w5d胃の圧迫がすごくて毎食後気持ち悪い。
でも食べないともっと気持ち悪くなるのが辛い。

>>980早く次スレ立ててよー。
自分は立てられなかったのでどなたかお願いします。

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:41:58.98 ID:fn3BK+6a]
行ってきましたー次スレです

妊婦の愚痴吐き場 part70
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348702746/


990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:51:43.25 ID:0/uFYkD2]
新スレありがとう!

991 名前:980 mailto:sage [2012/09/27(木) 08:59:13.11 ID:KzhQEC/U]
本当にごめんなさい、踏んだことに気づいてませんでしたorz
>>989乙です、ありがとうございます!すみません



992 名前:名無しの心子知らず [2012/09/27(木) 10:23:46.14 ID:GBf9BDKA]
実母の発言にもやもや。
ベビーシート検討してたら「抱っこでいいんじゃないの?」
今は6歳までチャイルドシートに乗せないといけないし、
退院時にも必要だとと説明したら
「じゃあ電車で退院きたら?」だって。
ケチなのか、昔と今の違いをわかってないのか、
出産がうまくいかないと思ってるのか…。
楽しいはずのベビー用品購入に水を差されるのにうんざり。

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:22:22.62 ID:5O/GTJ6J]
30w初産。
何もわからないのに旦那にたまひよとかの雑誌はステマだから買うなと言われて一度も見たことがないけど、本当に不要なのか心配。
何が必要なのか、どんな商品が人気だったり使いやすいのかも一々ネットで時間をかけて情報を集めるしかないし、ネットのほうがステマなんじゃないの?と疑ってなにも買えずにいる。
病院からは24週迄には全部準備しておけって言われたのに何の準備も出来ないのが不安で仕方ないよ。
さらに、最近になっていろんな人に性別はわかった?名前はもう決まった?ってコンボで聞かれるのが苦痛。
準備すら何も出来ないのに名前なんか考える余裕なんかないよ。

994 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:23:28.63 ID:wbVXToYN]
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2012年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
   ↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:52:36.04 ID:KyH/WZw+]
>>993
私は一度も買わなかったけど、問題なし。
必要なものは母親学級とかで言われたものだけで十分だったし。

ブライダル雑誌とかと一緒で妊婦気分を楽しむための雑誌だよ。無くても平気。
とりあえず入院準備だけは早めにしておいたほうが良い。出産って何時来るかわからんし。

性別を会うたびに聞かれる義母にうんざり。まだ初期だって言うの。安定期にもなってないのに・・・

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:55:28.66 ID:JVWcuGAG]
>>993
たかだか雑誌の1冊や2冊、自由に買わせてもらえないなんてひどいね
赤に必要な物も、いちいち文句つけてきそう
時には旦那の言うことに従わなくてもいいと思うな
妊婦にストレスは大敵よ!

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 12:03:11.78 ID:EzB3vktg]
>>993
たまごクラブ、ダンナがたまに買ってるw
見るとモチベーション上がるけど、
それほど必要な情報があるかというと疑問
気になるなら、図書館で読めるんじゃないかと思うけど
というか、図書館で充分だよ!

うちも入院準備とかしなくちゃいけないのに、もうすぐ32週…
まだ家の片付けと仕事でてんやわんや…

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 12:18:08.51 ID:TDI6VbKs]
>>993
雑誌はモチベーション上がるけど、必須ではないよ
最近はネットで何でも買えるし、必要あらば産後にネットでポチポチしてもいいと思う
雑誌やネットで必要って言われていても、自分の生活スタイルには合わないものもあるし
うちはベビーベッドとか大きい物は必要なかったなーって一人目の時に思った
母親学級で言われた物をまず最低限揃えればいいと思うよ

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 12:18:46.37 ID:talI2j9Y]
たまひよは何回か買ったらネタがループしだしたので買うのやめたけど、
やっぱり一通り読んどいた方が買うものを整理できていいと思うんだけどなー

個人的には、買い物だけならプレモがまとまってて良かったかな。季節ごとの発刊みたいだし


1000 名前:名無しの心子知らず [2012/09/27(木) 12:19:52.50 ID:F6FhFKjf]
1000ならみんな安産&良い妊婦生活を送れる!!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<379KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef