[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:59 / Filesize : 379 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

妊婦の愚痴吐き場 part69



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/04(火) 23:58:03.33 ID:3KumLEg2]
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part68
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344734510/

935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 17:31:40.86 ID:geAVnfiQ]
「あと2ヶ月」を正産期までは1ヶ月と置き換えれば嫌でも慌てて準備できるよ。
本当、予定日目安に動いてたら大変なことになるよ!!!
と 脅してみる。

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 17:49:23.12 ID:Y7+5opeK]
いまはネットですべて揃うしなんとでもなるよー
楽天の赤ちゃん本舗(あったよね?)でポチれば十分w


937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 17:51:51.67 ID:pmTPmLd+]
7W
気持ち悪いわ眠いわで寝てばっかり…今日は10ヶ月の子を3時間もテレビ&一人遊びさせてしまった…ご機嫌で遊んでたけどなんて駄目な母親かと思う
こんなんで二人も育てられるのかな


938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 19:51:43.37 ID:LDVLwnl1]
>>937
反省してるんだから大丈夫。やさしいママだよ。落ち着いたらその分相手してあげればね。

愚痴。
社長にいちいち「明日はD時からDDですよ」とか言ったり、自分でやった方が早いんじゃないの?って事をやらせる上司が最近イラつく。
妊娠前は多少気になってたくらいだったのになんだこの変化。

「子供じゃないんだから自分でもどっかにメモっとけよ!」「電話くらい自分でしろよ!その方が話が早いだろ!!」って思う。なんだろ・・・自分に余裕がなくなってるんだろうな。子供じゃあるまいし世話焼かすなって感じ。


939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 20:35:26.26 ID:r1F4OCPU]
>>935
それ、旦那に説明したらみるみる焦り始めたよ
予定日前後に産まれるもんだと思ってたみたい

マイ愚痴
今29週でそろそろゴールも近いからか、なんか毎日落ち着かない
早く出産して赤ちゃんに会いたい気持ちがある一方で逃げ出したい気持ちで一杯

940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 20:36:55.63 ID:r1F4OCPU]
>>935
それ、旦那に説明したらみるみる焦り始めたよ
予定日前後に産まれるもんだと思ってたみたい

マイ愚痴
今29週でそろそろゴールも近いからか、なんか毎日落ち着かない
早く出産して赤ちゃんに会いたい気持ちがある一方で逃げ出したい気持ちで一杯

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 20:37:57.43 ID:r1F4OCPU]
う、なぜか連投に、失礼しました

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 20:58:04.98 ID:Qf8hWCUW]
予定日超過、巨大児(4,000g超え?)で明日誘発分娩に。
そんな中、上の子が発熱…
土曜に熱出して、一回治まったのにまたぶり返し。
里なしだけど、伯母に救助要請したら快く引き受けてくれた。ありがたい。
なかなか生まれないのも困ったものだけど、いよいよ明日出産と決まるとそれはそれで怖いね。頑張ります。、

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 22:37:26.57 ID:68DL4N2s]
>>940
31wで、同じような気持ちです
周囲には案ずるより生むが易しと言われるけど、
やっぱり陣痛とかお産が怖い

>>942
がんばれー!



944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 22:53:17.75 ID:ivR8Ook1]
今度の連休は記念日だからなんかしようかって旦那から言ったくせになんで仕事入れるんだよ。ごはんいらないって言うのもおそいし、もうすべてむかついてきた。
お腹しんどいのに毎日働いて家事もやって自分がばかみたい。むかついたらお腹張ってきたしもうやだ。
はぁ、仕事だから仕方ないってわかってても、これから帰ってくる旦那を温かく迎える自信ないや。

945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 22:55:38.85 ID:ZLRjuo25]
仕事フルタイムでしてるんだけど体きつい
朝起きた瞬間から疲労感あるし通勤中はお腹張りまくり
仕事中頭痛するし夕方足むくんでカチカチで痛いし腰めっちゃ痛いし
お腹張ったり具合悪くても横たわる場所がない
独身女性多目の職場で定時に帰宅してたらもう帰るんですか?とか言われる
産休まで後一ヶ月なんだけど毎日体が辛いと精神的にも
よし頑張ろう!って思えなくなってきて最近落ちぎみ

946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 23:20:05.43 ID:pGixVz9r]
バルコニーでタバコ吸う人なんなの?自分の部屋や洗濯物は臭くなるの嫌だけど他人の部屋はいいのか!子供や中の人に何かあったらどうしてくれるんだよ

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 23:29:51.99 ID:Qf8hWCUW]
>>943
ありがとう、頑張るよ!!

ついに上の子が39℃突破…
明日は夫の付き添いナシかなぁ。

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 23:44:31.20 ID:TGHkCwb/]
ここ数日風邪気味なんだけど、昨日くしゃみをしたら初めての尿漏れを経験したorz
尿漏れについては聞いてたけど、いざ自分がやってしまうとショック…
鼻ぐずぐずだし、喉も調子悪いし、熱でも出てしまったらと怖いな

949 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/25(火) 23:57:48.13 ID:elX3gDMy]
つわりでシンドいって言ってるのに、幼稚園お迎えの時に延々と喋る担任・・・
もうちょっとどうにかならないのか・・・
連絡事項あるなら、手紙か電話にしてくれ頼むから・・・

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 01:52:30.51 ID:jeR9V93G]
眠れん
もともと寝付きが悪いほうだけど、妊娠中はさらに眠れん
今日は疲れてるはずなのになぁ
今日はなんか体が火照ってるのか暑い寝苦しい
睡眠薬でも飲みたいわ、飲まないけど

951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 03:37:27.17 ID:qjWnMvIB]
嫌なことばかり思い出してしまって眠れない。
今月でお仕事やめるのに、ものすごく大嫌いな顧客のことが毎晩浮かぶ。
夜布団に入ると必ず浮かぶ。そして吐き気。
ブラックな会社だったし、給料も悪かったし、もう嫌だったことなんて全部吹っ切りたいのにな。
恨んでいるんだろうな。あれもこれも言ってやれば良かったって後悔があるんだろうな。
でも、もうこんな荒んだ気持ちは嫌だ。
これからはお腹の子どもの成長を穏やかに見守る毎日にしたい。
切り替えていかなきゃね。
強いかーちゃんになりたい。

952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 04:14:59.02 ID:XVeA0ERU]
わたしも眠れないや。

似たような感じで、過去の後悔してることなんかが次々浮かんできて悲しくなる。
過去なんて振り返ってもしょうがないのわかってるのにね。


953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 04:43:29.36 ID:29HaaJvT]
私も眠れないわ。

何してても恥骨痛、股関節痛に襲われて悲鳴あげてる。

出産する時にこれらの痛みが陣痛にプラスされるのかと想うと恐怖しかない。赤ちゃんに会いたい、けど出産怖いのループで眠れない。時が来たら産み出すしかないのにグジグジ考えてしまう@高齢初産





954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 05:29:31.35 ID:IJ9mrgXK]
眠れないし、寝てても数時間で目が覚めちゃう。主にトイレと腰痛で。
また寝ても結局数時間で目が…だよ。細切れ睡眠辛いなあ。

そして私も陣痛が恐怖すぎるし>>953の気持ちがすごくよく分かるw
臨月が近づいて来て、産むの怖い陣痛怖いばっかり考えちゃうよー。
どれくらい陣痛が続くんだとか、ちゃんと産めるのかとか不安は尽きない。

955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 07:52:55.92 ID:3PEuBvDX]
>>946
全く同じこと最近思ってたわ。
ベランダで吸う人、自分の家族や家に気を使ってんのかしらんけど、人に迷惑かけんのやめて欲しい。
人んち巻き込まないで自分の家だけを燻せよ…と思う。本当迷惑。
つわりの時期に臭いに敏感で、一度取り込むと窓を閉めてもいつまでも臭くて殺意覚えたけど、最近涼しくなってきたからまたベランダで吸い始めた…。

956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 09:08:52.43 ID:XlamKlU5]
つわりがきつくて、母に泣き言いったら実家に帰っておいでって言われた
これぐらいで皆に迷惑かけて申し訳ないけど、実家でのんびりしてくる・・・
帰れると思うとホッとして涙でてきた。情けない

957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 09:51:05.47 ID:ksuUjZGL]
離乳食後期の赤用に具沢山野菜スープのストックを作った
私のバカバカバカ!昨日タマネギの匂いはつわりの大敵だってつわりスレで学んだばかりじゃないか!!
朝から盛大にマーして今も部屋に充満する匂いにマーしそう…


958 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 10:03:26.10 ID:4urLgCBr]
>>955
うちはタバコは臭いしないんだけど、昼も夕方も皆さんキチンとお魚焼いたりしていらっしゃるようで…orQ
ベランダ出ると物凄い焼き魚の臭い
洗濯物がスモークサーモンみたいな臭いになりそうで怖い
マンション便りみたいな冊子にタバコの苦情、ペットの苦情あれこれは載ってるんだけど、さすがに焼き魚が臭いなんて誰も言わないようでマンションの人たちには言えない
外廊下にも食事の準備の臭い(?)がする時があって、うううーとなる
マンションだから当然ガマンするしかないんだけどね
庭先の広い一軒家がほしい

959 名前:名無しの心子知らず [2012/09/26(水) 10:31:01.04 ID:C/Oh5A2z]
子なしの教育関係者がうざい。
アスペ男子の親の悪口を延々。
「これだから男の子は嫌だ」
「あの親は理解がない」など…。
当事者の気持ちに寄り添えてないのはあんただよ。
これから男の子を産む私に話す内容じゃない。
教育と育児は別物だよ。
知ったかやめてくれ。


960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 11:37:52.16 ID:D0eV0cUr]
>>946
ベランダタバコもホントにキレそうになるけど、最近流行りの
柔軟剤が大嫌い本当に臭い!一日中臭い振り撒きやがって
そんなにその臭いが好きなら部屋に干せよ!
お洒落と思ってるかもしれないですけど、全然臭いですから!
言葉汚くてごめんなさい。

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 12:27:56.51 ID:XVeA0ERU]
わかる。私はダウニーはもちろんファーファもだめ。マジ気持ち悪い。

962 名前:名無しの心子知らず [2012/09/26(水) 12:29:18.57 ID:CesifyOx]
グチグチ書かせて。

ミスド半額セール行きたい…。でも昨晩数時間しか眠れてないからダルくて動けない。何もやる気が起きない。二度寝したいのに眠れない。
産まれたら自分の時間なんてないのにやりたい事をする気力がない。
腹が苦しい。何も食べたくない。臨月で体重減るって何だよ。前駆陣痛にも疲れた。もう嫌だ。産みたい。
でも今週産まれたら旦那が当直で居ないから上の子が困る。
来週からはガンガン歩いて早く産んでやるんだ!!可愛い我が子に会うんだ!!腹いっぱいに白米食べてやるー!

963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 13:36:49.63 ID:5oVYha2w]
柔軟剤はつわり中なんかは特に殺意がわくよね。うちは旦那が使う…orQ

マイグチ。産院の先生が気分屋で苦手だ。だけどもう30wだし、周りはセレブ産院ばかりでこの産院が条件的に1番良い。上をここで産んだし個室なのに破格だし、何よりご飯が美味しすぎるし助産婦さん皆優しい。あの先生だけがなぁ…残念



964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 14:53:47.60 ID:TYp7DEoj]
我が家は柔軟剤の代わりに、ミョウバン水だ。

My愚痴
後期入って食欲UPしてきた。
食べても食べてもすぐお腹減る(泣)
キュウリや、豆腐、コンニャクでは満足出来ない。
炭水化物に甘い物ばかり欲しくなる。
もう体重オーバーしてるのにorQ

965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 15:56:32.97 ID:4urLgCBr]
ダウニー私もダメすぎるwwwwwwww
1人目の時に洗剤、石鹸、匂い付きクリーム大好きの旦那がダウニー推奨で、つわり中に甘いようなモワッと外国っぽいような匂いが本当にダメになった
トラウマなのかそれ以降ずっとダメ
2人目妊娠中の今も当然ダメ
ダメすぎて匂いを付ける洗剤等のCMからも匂ってきそうで見ただけでモワッとオエッとする
匂い洗剤CM多すぎる

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 18:01:48.72 ID:UqjWmJF4]
ちょっと愚痴らせて。
32wだけど、母親教室、両親教室一回も行かなかった。
市でやってるやつ毎回応募したのに、計4回全部外れで参加できずとか・・・
両親教室って応募者多いのね。

仕方ないから産院でやってるのを希望したら、関係者が怪我で無期限で母子教室中止と来た!
夫婦共に運悪いのはよく分かってたけどさ。
なんかもういいやって感じだ。

967 名前:名無しの心子知らず [2012/09/26(水) 18:27:09.89 ID:eOcIB2oL]
玉ねぎだめな子多いんだね。
自分もカレーも肉じゃがもニラ玉もなんにも作れなくなったな
産んだらよくなるのかな

968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 18:31:10.70 ID:FHoCeMJv]
切迫安静で母親教室一回も行けないままだわ・・・
出産ソフロジーとかいうのの練習やイメトレやってないけど大丈夫なんだろうか本番

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 19:22:41.61 ID:GQBcmT3q]
病院で助産師にやたらと立会い出産をすすめられる。

私があの姿を見せたくないから立会い拒否なのに、まるで夫の愛情が足りないかのような物言いをされた。

そんなもん、夫婦の勝手でしょ!
ほっといて欲しいよ。

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 19:33:40.04 ID:XVeA0ERU]
>>968
一人目の時何にもしなかったけど何とかなったよ
助産師さんその場で指導してくれるしね

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 19:34:52.96 ID:g+38SG/R]
間違えて香り付きトイレットペーパー買ってきてしまったorQ
あのニオイが気持ち悪い・・・

972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 21:16:32.57 ID:lym9tkxp]
>>968
35wで先週まで仕事してたから保健師(助産師)さんに母親学級出れないって相談したら、
「陣痛始まっても初産ならすぐ産まれる訳じゃないし、陣痛中に教えるから無理に出なくても大丈夫。沐浴だって母乳のあげ方も産んでからちゃんと教えるしねー。そんなに心配しなくても大丈夫!分からないなら入院した時に聞くか調べればいいよ。」
って言われたwもう臨月になるし病院遠いし無理に行かなくていいやーってのんびりしてる。

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:05:04.00 ID:5V6KvvR5]
学資保険とか考えてたら本当にお金ないorQ
もっと貯めれただろ、私のばかばか!!
これからは心を入れ替えて頑張る…!



974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:42:34.96 ID:7CYPU2xy]
学資保険あんまり良いとは思えない

975 名前:名無しの心子知らず [2012/09/26(水) 22:47:28.52 ID:tr5kDctB]
4Dエコー、いつ見ても鼻潰れ&サザエさんに出てくるあなごさん並のたらこ唇&
目は開けたところ見たことないけど小さそう&輪郭ゴツイのブサ顔すぎて、
本当にこういう顔だったら愛せる自信が無い・・。


976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:53:08.58 ID:7pHFWx6J]
>>973
わかる、まだ産んでもいないのに夫の生命保険逓減制のに入って学資保険も〜
とかやってると本気でお金ない
この先ミルクおむつ代とか幼稚園の月謝とかやっていけるのか不安でいっぱいだよ

マイ愚痴
管理入院になりそうなんだが、通院してるとこが病院内携帯電話禁止
病室内への電化製品の持込も禁止なので暇つぶしどうしようとgkbr
パズル系は好きじゃないし、院内に本屋あるわけでもないし困った

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:54:12.23 ID:BbkrhMhD]
学資保険か…上の子産まれた時に旦那の曾祖母が一括で祝いと称してかけてくれたなー
もう亡くなっちゃったから中の人の保険は自分たちで払うつもりだったけど…その分貯金しといた方がいいような気がしてきた

978 名前:名無しの心子知らず [2012/09/26(水) 22:55:16.93 ID:S+BIW51+]
やっぱりメンタル弱くなるものなのかね…モヤモヤしてばっかりで嫌になる。
旦那が不幸せなんじゃないかとか祖父母に会いたくないとか。どーしようもないことばっかり。
しかも仰天ニュース見てたら余計落ち込んできた…
もっと周りに愚痴ったりしたいけど話し出すと泣けてきて相談は苦手だし!
ああー食べたいけど食べれないし!
本当くだらなくて申し訳ない

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 22:59:33.59 ID:S+BIW51+]
上げちゃった。すいません。

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/26(水) 23:55:59.33 ID:jeR9V93G]
今から里帰りが嫌だ
両親は好きだけど旦那と2ヶ月弱も離れたくない、寂しすぎるし不安すぎる、一日だって嫌なのに
隣の県だから週末は会いに来てくれる予定だけど…
里帰りしてすぐの37週くらいでぱっと産まれて、実質離れるのは一ヶ月くらいにならないかな、とか妄想してる
旦那の体温や声やにおいや表情は私の精神安定剤なんだよ、声だけしか聞けないとか絶対旦那成分足りなくて飢えるよ…orz

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 00:09:37.87 ID:BShcLM0x]
子供が生まれたらもっと強くなるよ
次スレよろ!

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 00:24:23.11 ID:MJ70mMZo]
ダラダラと吐き出し
ようやく後期に入ったけどつわりが治まる気配なし
胸焼け吐き気時々マー
おまけに体がダルい
ちょっと買い物行くだけでも帰ってくるとしばらく動けない

香水、化粧品のニオイ、ダウニー系のニオイのキツい柔軟剤に殺意がわいてしまう
朝うっかり外に出ると隣近所から臭う柔軟剤…私に死ねと言うのか
引きこもっていられるなら引きこもっていたい
産んだらこれ全部治るんだっけか?もう一人目妊娠中のことなんか忘れてしまった
この時間帯から胸焼けが更に悪化してくるもう嫌だ

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 00:30:43.45 ID:d8nUtx4c]
>>980
次スレはよ



984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:11:35.33 ID:y/5eHUxX]
>>975
すごいわかる!
あたしもうちのこが不細工だったら可愛がれないかもって心配してる。
マイ愚痴。
中央線の下りで通勤してるんだけど、優先席は学生とイケてないサラリーマンが占領してる。
普通の席を譲れとは思わないけど、優先席に妊婦や老人押しのけて座るなんてモラルが低いと思ってしまう。
これも妊婦様になっちゃうかな?
上りみたいに満員電車ならあきらめもつくんだけどな。
いまはつわりで電車に酔いやすいんだよー!

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:29:13.26 ID:5fx31vXX]
あたし、イケてない…貴女のモラルもたかが知れている

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:30:12.78 ID:+37SismQ]
>>984
わかる!東横線&相鉄線だけど明らかに若くて元気そうな人も
譲ってくれないよ。自分が譲るの当たり前だったから「え?!」と思ってしまう。
これも妊婦様的考えって言われたらそれまでだけど。
たまに普通の席の人が譲ってくれたりして申し訳ないから、優先席の前に
立つようにしてるんだけど。

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:33:24.70 ID:TuN9VEiM]
個人的な印象なんだけど
優先席にわざわざ座る健康な人ってものすごい屑だから
普通席に座ってる健康な人よりもモラルないと思う。
席ゆずらないどころか、化粧はじめたりケータイいじったり当たり前。

あと、駅のエレベーターをわざわざ使う(すぐそばにエスカレータもある)サラリーマンは
すごい確率でメタボ

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:37:27.19 ID:L3riDBEB]
まぁ見た目じゃわからない内部疾患とかがあるのかもしれないし・・・と思うようにしてる。

マイ愚痴
34w5d胃の圧迫がすごくて毎食後気持ち悪い。
でも食べないともっと気持ち悪くなるのが辛い。

>>980早く次スレ立ててよー。
自分は立てられなかったのでどなたかお願いします。

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:41:58.98 ID:fn3BK+6a]
行ってきましたー次スレです

妊婦の愚痴吐き場 part70
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348702746/


990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 08:51:43.25 ID:0/uFYkD2]
新スレありがとう!

991 名前:980 mailto:sage [2012/09/27(木) 08:59:13.11 ID:KzhQEC/U]
本当にごめんなさい、踏んだことに気づいてませんでしたorz
>>989乙です、ありがとうございます!すみません

992 名前:名無しの心子知らず [2012/09/27(木) 10:23:46.14 ID:GBf9BDKA]
実母の発言にもやもや。
ベビーシート検討してたら「抱っこでいいんじゃないの?」
今は6歳までチャイルドシートに乗せないといけないし、
退院時にも必要だとと説明したら
「じゃあ電車で退院きたら?」だって。
ケチなのか、昔と今の違いをわかってないのか、
出産がうまくいかないと思ってるのか…。
楽しいはずのベビー用品購入に水を差されるのにうんざり。

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:22:22.62 ID:5O/GTJ6J]
30w初産。
何もわからないのに旦那にたまひよとかの雑誌はステマだから買うなと言われて一度も見たことがないけど、本当に不要なのか心配。
何が必要なのか、どんな商品が人気だったり使いやすいのかも一々ネットで時間をかけて情報を集めるしかないし、ネットのほうがステマなんじゃないの?と疑ってなにも買えずにいる。
病院からは24週迄には全部準備しておけって言われたのに何の準備も出来ないのが不安で仕方ないよ。
さらに、最近になっていろんな人に性別はわかった?名前はもう決まった?ってコンボで聞かれるのが苦痛。
準備すら何も出来ないのに名前なんか考える余裕なんかないよ。



994 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:23:28.63 ID:wbVXToYN]
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2012年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
   ↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:52:36.04 ID:KyH/WZw+]
>>993
私は一度も買わなかったけど、問題なし。
必要なものは母親学級とかで言われたものだけで十分だったし。

ブライダル雑誌とかと一緒で妊婦気分を楽しむための雑誌だよ。無くても平気。
とりあえず入院準備だけは早めにしておいたほうが良い。出産って何時来るかわからんし。

性別を会うたびに聞かれる義母にうんざり。まだ初期だって言うの。安定期にもなってないのに・・・

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 11:55:28.66 ID:JVWcuGAG]
>>993
たかだか雑誌の1冊や2冊、自由に買わせてもらえないなんてひどいね
赤に必要な物も、いちいち文句つけてきそう
時には旦那の言うことに従わなくてもいいと思うな
妊婦にストレスは大敵よ!

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 12:03:11.78 ID:EzB3vktg]
>>993
たまごクラブ、ダンナがたまに買ってるw
見るとモチベーション上がるけど、
それほど必要な情報があるかというと疑問
気になるなら、図書館で読めるんじゃないかと思うけど
というか、図書館で充分だよ!

うちも入院準備とかしなくちゃいけないのに、もうすぐ32週…
まだ家の片付けと仕事でてんやわんや…

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 12:18:08.51 ID:TDI6VbKs]
>>993
雑誌はモチベーション上がるけど、必須ではないよ
最近はネットで何でも買えるし、必要あらば産後にネットでポチポチしてもいいと思う
雑誌やネットで必要って言われていても、自分の生活スタイルには合わないものもあるし
うちはベビーベッドとか大きい物は必要なかったなーって一人目の時に思った
母親学級で言われた物をまず最低限揃えればいいと思うよ

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/27(木) 12:18:46.37 ID:talI2j9Y]
たまひよは何回か買ったらネタがループしだしたので買うのやめたけど、
やっぱり一通り読んどいた方が買うものを整理できていいと思うんだけどなー

個人的には、買い物だけならプレモがまとまってて良かったかな。季節ごとの発刊みたいだし


1000 名前:名無しの心子知らず [2012/09/27(木) 12:19:52.50 ID:F6FhFKjf]
1000ならみんな安産&良い妊婦生活を送れる!!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<379KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef