[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:59 / Filesize : 379 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

妊婦の愚痴吐き場 part69



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/04(火) 23:58:03.33 ID:3KumLEg2]
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part68
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344734510/

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 10:46:11.91 ID:6boVVAJI]
スレチですみません。今36wで早産気味で37wまで様子見ということで4日間だけ入院になりました。
総合病院ベッド代は535円で 点滴などは無し 診察やNSTは有ります
大々でいくらになるか解るかたいらっしゃいますか?
仕事で無理したせいで 無駄な出費となってしまいます…。

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 11:17:39.84 ID:7Chqsptf]
>>725
24時間点滴のベッド代差額なしで一日1万弱だったから、1日5千円くらい?
病院によるとしか言えないから、クラークに聞くといいかも
無駄な出費だと思うかもしれないけど、産前最後のゆっくりできる4日間だって思ってごろごろ安静しててね
お大事に!

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 11:43:06.78 ID:6boVVAJI]
ありがとうございます。
無理して働いて旦那にも迷惑かけて結局マイナスとは 本当に皆に申し訳ないです…。
教えてくださってありがとうございました。



728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 11:50:56.84 ID:D1e8542D]
>>727
一応、マルチはマナー違反だから気をつけて

>>723
私の旦那もロング派だったけど、正にそんなの関係ねぇとばかりにバッサリ切ったら
久々のショートカットで新鮮だったのか、あまり反発なかった
気分転換になるし何より楽だし、イメチェンもいいかもですよ

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 13:10:53.35 ID:e+kuFX9l]
ショートにすると、中途半端に伸びてきたときが1番辛いんだよね
そのときまた切ればいいのかもしれないけどw
ロングならまとめておけばいいだけだけど、私は前髪まで切っちゃったので
全てが伸びかけの今鬱陶しいよorz

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 14:01:49.40 ID:5xjs5Y9/]
いま電車の隣に座ってる女が臭い。
イチゴジャムみたいな香水臭撒き散らして延々とガチャガチャ化粧してんじゃねえ。
カバンも時計も高級ブランドで固めてるけど化粧ポーチん中汚ねえんだよ。


731 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) mailto:sage [2012/09/20(木) 14:36:14.37 ID:a7FfZBKS]
ちょっとつわりがきつかった以外はトラブルなしの妊婦生活送らせて貰ってたけど、
9ヶ月過ぎて蛋白とむくみが酷くて、腰痛も起き上がれないくらい酷いし、
低置胎盤診断され、いぼ痔になり、ついに今日安静指示orz
早く産んでしまいたいー辛いよー!

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 16:14:05.81 ID:iJ7ZSalx]
後期になると腰痛が酷くなるね。
立っても座っても横になっても痛い!
今34wだけど、毎日旦那にマッサージしてもらってるよ。
せめて湿布が使えたらいいんだけど、ダメなもの多いし。
そして安静指示との事ですが、お大事になすって下さい。

そして暑い!
東京は明日から少し涼しくなるって言うけど、妊婦は暑がりになるって
本当なんだなあ。でもいい加減この暑さは勘弁して欲しい。

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 17:26:11.31 ID:24wDfpiJ]
一緒のベッドで寝てるけど
「手が当たったりしたらいけないから」と
背を向けられるようになって少し寂しい



734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 17:32:56.17 ID:xUHYUM9t]
あはは。
でもうちなんか思いっきり膝蹴りかまされたことあるよw
あれは飛び起きたわw

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 17:38:11.44 ID:0i7kiDTg]
35w
お腹の張ると言ったらウテメリン処方された。
で、さっそく昼食後に飲んでみたんだけど副作用が辛い。
動悸・指先の震え・熱っぽい感じ。テンプレ通りの副作用。
徐々に慣れますって言われたけど慣れるまでどうすればいいの…
来週から里帰りで環境が変わるから余計に不安だ。

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 17:49:33.96 ID:KNCJmLU+]
>>735
1人目の時ウテメリン出されて、飲むたび心臓バクバク、手と体はワナワナしてたよ
今回はその時のこと言って少し弱い薬を出してもらってる
それでも心臓ドキドキくらいはするけど
副作用が激しいっていちお言ってみたらいいかもね

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 18:50:02.78 ID:PL3i+8aJ]
私もウテメリン飲み始めて1週間だけど、一通りの副作用出てる。
動悸や熱っぽさで眠れないし、手が震えて力も入らないから、お箸じゃご飯食べ辛くてフォークで食べてる。
薬物中毒?か老人にでもなったような気分。

副作用が強いって事は、薬も効いてるって事かなと勝手に納得して耐えてるよ。

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 18:51:31.36 ID:xUHYUM9t]
ウテメリンこわい((((;゚Д゚)))))))

739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 18:57:51.28 ID:a7FfZBKS]
>>732
レスありがとうございます。元気出たー!
旦那さんマッサージしてくれるなんて優しいなぁ。羨ましい。
湿布使えないしトコベルでなんとか頑張ります。
辛いのはみんな一緒だよね、もう少し耐えて元気な赤ちゃん産みましょう!

740 名前:名無しの心子知らず [2012/09/20(木) 19:06:07.46 ID:SsXtYdXG]
うちの旦那は今しか一緒にゆっくり寝れないってくっついて寝てくれる。
しかし寝相悪すぎて蹴られるし、最近ダブルベッドに斜めに寝る技を覚えたみたいで私が寝る場所狭くてイライラする。
寝てるときは無意識だから言うに言えなくて余計イライラしてしまう。

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 19:39:51.20 ID:ywsri3RV]
お、7週に入ってつわりが益々酷くなってきたぞ☆
なんて呑気なこと言ってられない
吐き気はすごいし胃は痛いし寒気もする…今日は夫が休みだからいいけど明日から1歳児の世話どうしたもんか
実家ナシ義実家まで車で3時間、しかも二人とも働いてるから結局頼れず
でも今でこんななら産後はもっと大変だろうからなんとかして乗り越えないとだ

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 19:58:55.38 ID:jIaVBMgZ]
現在30w。独身の友人とランチした際にお産はまだ先だけど、産むの恐いなぁ痛そうだし〜って本当に軽く話したら、「そんなんでどうするの?もっとお産を楽しまなきゃ!痛みを楽しむのよ!みんなできてる事だから〜ry」
て説教されて鬱。言ってる事は最もだが出産した事のないあなたに何が分かるのよ…
しかもアラサー28歳にもなって「結婚のメリットが分からん」「子どもとかまだまだいいわ」と延々自分の不倫武勇伝…相手の男、妻子持ちとか心が痛むし聞きたくないわ。
こうやって疎遠になっていくのか…

743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 21:12:47.46 ID:Pwjc6PP7]
胃腸にガスが溜まってパンパン!
特に胃!げっぷで排出しないと苦しくて仕方ない
この前病院で助産師さんに相談したら「便秘じゃなくて?そんなの聞いたことないpgr」されて気分悪かった
お医者さんも「赤ちゃん元気だし、まぁ〜平気でしょ」としか言わなかった
これの胃の不快感が出産まで続くのか〜 ちくしょー



744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 21:31:30.43 ID:aOXC1PcC]
いちいち話したことないけど
妊娠してからゲップすごいよ
つわり終わったら終わるかと思ったけど
臨月の今もゲップ絶好調

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 21:51:38.80 ID:Pwjc6PP7]
>>744
良くある症状ですよね?
助産師さんが聞いたことないってことはみんなはスルーしてやり過ごしてるのかなぁ

せめてパンパンになる前にげっぷできたらいいんだけどなぁ

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 21:53:43.08 ID:/Iwe31r6]
私はおならがスゴイ
本屋とかレンタルビデオ店行けない

747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 21:54:29.66 ID:FqkU4tQw]
近距離別居のトメの距離詰めがすごくてウツ・・。
勝手に家に入ってくるし(空気入れ替えで玄関開けてた)、何かといえば「初孫だから!」って言うけど
すでに孫5人いるじゃん。しかも内一人は出戻りで同居してるし。
初の長男孫ってことなんだろうけど、耳が遠いのに補聴器もつけないあなたに預けるなんて1mmも考えてませんからー!
言っても言っても何のプライドだか補聴器つけない人なんて赤ちゃん泣いてたってわかんないじゃん。
おまけにメシマズ、衛生観念ナシ。
「首座ったらずっと預かるから!」ってムリムリムリ。
里無しでキツイけど、がんばるぞー。

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 21:55:23.42 ID:aOXC1PcC]
結構細かい事とかも聞いて解決しておきたいタイプだけど
ゲップが増えたことは なぜか話そうと思ったことなかった
妊娠してなくてもあることだから
皆わざわざ言わないだけかもしれないとか思ったり
横になってても ゲップ出そうになったらソッコー起き上って出して
体の中にたまらないようにしてるよ 苦しいもんね

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 21:55:34.82 ID:PXNV2e7k]
>>745
●だと思ってトイレ行ったらガスだった事が結構あります。
しかも笑っちゃうくらい長くでるw
ガス出た後はポンポンだったお腹(張りではない)もスッキリしました。

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 22:36:23.79 ID:e/9uDD9u]
下品注意




>>749
禿げ裏山
自分は空気が上からも下からも出なくて気持ち悪い…
ちょっとお腹に力入れるとボコボコボコッてガスが動くものすごい音
胃からでも尻からでも管を通してガスを出したいくらいだよ
仕事中も起きるから隠すのに必死だよ
さっき漸くHeが出たけどものすごく臭い
私の体の中で何か発酵してんのか?
毎日自分が臭くて嫌になる

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 22:45:29.42 ID:PulAq8iY]
ヘリウムガスワロタw
仕事中は抑えるの大変だろうねえ。
お腹がガスたまると苦しい。

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 22:48:47.53 ID:StxIGEll]
>>750
Heってwww
でもすごくわかる!
私も仕事中お腹の中(腸?)が鳴りまくり。
もうコントロール出来なさすぎて開き直ってるけど、
周りは引いてるかもだな。
女子力皆無★

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 22:53:28.92 ID:/Iwe31r6]
良かった、私だけでないのね



754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 23:08:04.45 ID:gjz3yCeZ]
実母とはうまくいかないし、今日は料理の味付けイマイチだったし、でも食べれないほどではないしいっか…と思ったらこんな日に限って旦那は味のこといってくるし、
新しく買ったハンドクリームは職場の嫌な上司っぽい匂いだったし、今日はだめすぎて泣ける…

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 23:25:32.93 ID:xUHYUM9t]
私はゲップは出ないんだけど、おならと便秘だわー。
ブリブリ星人だわ。

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 23:45:32.33 ID:Pwjc6PP7]
>>750
わー 私も体にたまっちゃうタイプ 
ボコボコ言うし、腸の中で「プゥー」とか音がして気まずいこともあるw
管挿して強制排出したいよね


しかしみんなガスで苦労してるんですね
苦しい苦しいって言ってた自分が情けない
ちょっと元気出た!明日からまたがんばるぞー

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/20(木) 23:47:16.33 ID:bK1wp375]
炭酸一口飲むとかどう?
ダメかな。つわりの時だけど、ガス出てかなりスッキリしたから。

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 00:35:34.51 ID:EPQVqYU8]
なんてタイムリーな話題ww

夕食後から胃が痛くて痛くて仕方なかったけど、びっくりする程長いオナラが出たら少しすっきりした。
ガスの我慢は良くないねー。

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 01:58:38.46 ID:TQfOMf0a]
12週だけど妊娠して以来鼻糞がすごい量産される体質になってしまった
免疫下がるから?
とにかく取っても取ってもいつの間にか存在する鼻糞に憂鬱

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 02:18:39.93 ID:6liUljgy]
>>759
まだ9wだけど、私もだ(笑)気が付いたら違和感が…

仕事がしんどい。
つわりが酷くて点滴うってもらってる毎日なのに、休みの連絡入れたら
「またー?」って。
…人数足りてるよね?アンタが接客出れば余裕ですよね??この暇な平日に…
辞めたい。

761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 02:20:44.73 ID:hf43bYGS]
2人目妊娠中@34W
中の人も上と同じく男の子なのですが、
ご多分にもれず周りからの「残念だったね」感がすごい。
家族や仲のよい友達はそんなこと言わないのだが、
普通のママ友とか、知り合い程度の人たちから
「うわ〜大変だね!」「3人目は女の子産まなきゃね!」などなど
毎日のように言われてきつかったなー。
特に後期に入るまで言われ続け、ノイローゼ寸前までいきましたが、
最近は乗り越えて普通の状態になったのに、
今日また近所のコンビニのオバチャン(絵に描いたような典型的なオバタリアン←死語ですいません)にしつこく
「(上の子に向かってかなりでかい声で)もうすぐお兄ちゃんだね!!しっかりしなきゃ!!どっちなの!っちかわかってんの!!」
と聞かれ、
息子「…(答えるわけない@2歳)」
私「弟なんですよー」
と言った途端に
「え〜〜〜〜!じゃあ早く頑張って3人目女の子産まなきゃ!!ねえ!!」

…はぁ???
まだ2人目産まれてもいないのに何言ってんの?
なんでこういうこと平気で言えるんだろう?
「どうしてですか?」と淡々と詰め寄ってやろうかと思いましたが、
面倒なので「元気に産まれてくれたらどちらでもいいですよねー」と言って退散したけど。

このオバチャン、仕事もできないくせにいつも威張ってて、
声が異常にでかくて、デリカシーなくて
ホントにうっとうしいんだよね。
前からいろいろ失礼なこと言われてるし、そろそろクレームかね?
でも変に逆恨みされても嫌だしなぁ。
なるべくいない隙に寄るようにしてるけど、ホント鬱。

男兄弟で何が悪い!!
明日文句言いにいこうかしら。

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 03:23:45.84 ID:DQ7Uz3uT]
>>759
鼻糞かあ…私は鼻水で悩んでるわー。

特に何があるわけでもないのにひたすら鼻水でてる…
油断するとすぐたらり。
すぐ息苦しくなるから夜もなかなか寝付けない!
どうしたらよいのやらorz

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 06:17:54.53 ID:f85dacek]
お隣さんの子の夜泣きで眠れなかった
涼しいとはいえ 窓全開で夜泣きを公開するのはどうなのよ
すごくイライラする
洩れてくる泣き声は仕方ない
でも周りの迷惑を気にせず窓開けっ放しはありえない
反面教師にしよう




764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 07:58:00.13 ID:QqpEDV8A]
>>763
それ大家や管理者に言えない?
大迷惑行為だと思うわ。

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 07:59:36.52 ID:sEu0vkeg]
夜泣きは親も寝ぼけながら対応してるから、
窓閉める余裕もなく相手してるんじゃないかな。
もうすぐ寒くなって、窓閉めて寝るから、そのうち静かになるさ。

上の方のHe談義ワロタww
前回の妊娠中、トイレに座ってガス抜きをしたら、
思いの外大きい音が出て、中の人がビックリ飛び起きたのを思い出したw
本当にウワッ!!って感じに動いて、そのあとしばらくしゃっくりしてた。
そんな息子も今は自分のガスに驚いて飛び上がるw

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 07:59:52.33 ID:D/VOi98V]
36wでまだ産まれる気配ないけど、里帰り中断して自宅に帰ることにした
毒父&汚実家で里帰りするつもりなんてなかったが、義実家がうるさいから仕方なく帰ってた
義実家は毒父の表面しか知らず、私が里帰り拒否しても聞いてくれなかった
毒父は義実家を上手く取り込んだみたい

里帰りして3週間だけど、毒どころか猛毒に進化した父の面倒を見るのは限界
早産気味で安静指示が出てる私に、家事を全部やらせる
しかも完璧を求め、出来なければ怒鳴る
大食いなのに食費は私達夫婦持ち、なのに私達の分まで食べる
とにかく金と食べ物の要求がひどい
おかげで私は不眠が悪化し、毎日食事もまともに取れてない
なのに体重はどんどん増加して、ストレス半端ない

今日、検診だから色々相談してくる
とりあえず一睡もしてないから眠い…

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 08:52:04.33 ID:f85dacek]
>>764
ごめん、戸建てなんだorz
新築が多いせいか小さなお子さん餅家庭が多くて。
そのおかげで私が産んでからも「お互い様〜」ってことになるんだろうけど、それでも最低限のマナーがあるよね。
ぐっすり寝たいよ。
耳栓買おう。

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 08:55:29.45 ID:+eArXNbY]
>>766
義実家全く聞き入れてくれないの?
泣いて訴える位してもダメ?

旦那さんからも義実家に今の状況を
伝えてもらった方が良いと思う。
旦那さんにも現状を話して
動いてもらった方が良い。
あとは、突然帰る位の事をして、
実家がどういう存在かを示すのも
ありだと思うよ。

家も毒親だからわかるけど、
自分も小さい子供じゃないんだから
大人しく言いなりになる必要は無いんだよ
それはわがままじゃない。
勇気を持って意思を伝えるべし。

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 09:22:10.84 ID:D/VOi98V]
>>768
義母にはさっきメールで自宅に帰ると伝えたよ
驚いてたけど、反対はされなかった
今度詳しく話すつもり
旦那からも連絡入れてもらった

毒父対策で旦那も一緒に里帰り中だけど、今夜帰ることにしたよ
結婚してから里帰りするまでは、毒が抜けたと錯覚するほど良い父親だった
でもやっぱり毒は毒だったわ
義実家に今までのことを正直に話してみる

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 09:23:05.33 ID:O7PzPiws]
>>766
もうお腹も重いだろうにかわいそう
帰る事にして正解だよ
うちも毒父だったからすごくわかる
産後も色々あったから里帰りはもうしたくない
早く帰ってゆっくりストレスのない生活を送ってね
のんびり横になる時間が持てれば、むくみなんかも引いて体重も戻るかもね

771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 09:27:55.54 ID:b1xdi5Om]
あと3日で予定日

涼しくてヤッホー!と窓開けてたら
今日から秋の交通安全週間らしく大音量で
テープが流れてるorz
耳栓活躍中
はぁ、大雨降って退散してくれないかな

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 10:48:55.28 ID:lgNOSGto]
掃除しても掃除しても夫の短い髪の毛や陰毛がすぐちらばって嫌になる!
おまけにご飯はこぼしまくるし…何回注意してもこぼすからカーペットが一部だけ汚い
食事中のおならやゲップは当たり前のようにする
子供が産まれたら食事中にするのは絶対やめてくれと言ってるけど、出るから仕方ないじゃんと開き直ってるのが腹立つ
会社に居るらしい夫のファンとやらに私生活を見せてやりたい


773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 10:52:23.83 ID:m2YpEvEY]
里帰りって旦那さんの実家にする人いるの?
向こうの親にうちにーって言われてあり得ないからやんわり断った
実家は母と父と祖母が普通にいるし私は貴方の子供じゃないですからと言ってやりたい
なんか結婚したからと言っても名字が変わっただけなのに向こう親の私の娘アピールがウザい

お前の娘じゃないし、母は一人です
うちの親が優先に決まってるじゃん
気持ち悪い




774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 10:55:31.14 ID:8MwMOm6T]
>>773
私の周りでは義実家に里帰り出産って人何人かいたよ。
実父母との関係が悪かったり、利便性や手伝いの有無を考えて…って人。


775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 11:06:06.76 ID:y7k1+f5d]
>>773
私は親が猛毒で絶縁したから義実家だけが頼り
一人目は里帰りなしでちょくちょく義母に手伝いにきてもらったし春に二人目が産まれるから義実家に里帰りする予定
まぁ、義母がサバサバしてて全く干渉もしてこない超良トメだから出来ることだけどね

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 11:11:22.62 ID:JZE3OsP2]
うちのトメも私を義実家に里帰りさせようと必死だ。
コトメはしっかり呼んどいて
なんでそんなダブスタ通じると思うんだろう。

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 11:14:24.02 ID:bIt/Fs5S]
>>773
仲良ければ有り難いけど気は使うしねえ…
私は上の子未就学児+旦那激務+実家は共働きの上狭いので義実家に頼るよ
しかし少数派なのは間違いないね

MY愚痴
予定日が4月になってしまった…
上の子の入学式出れないかもorz

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 11:24:07.03 ID:AqwHap6n]
>>740
同じだw
尻に膝蹴りするし、歯軋りはうるさいし、最近は更に斜め寝からど真ん中で寝るようになって、せっかくのダブルなのにギリギリで寝てる。
うちは布団だから落ちる心配はないけど、シングル2つの方がいいのかな…

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 12:50:57.62 ID:LiMZLWKk]
>>773
頼れるいい関係の実家がない人もいるし、死別で里なしもあるからね
仕事もっている両親なら行ってもって人もいるからそれぞれじゃない?
うちは毒母で専業だけど家事放棄&家が汚部屋だったから里帰り断念

まい愚痴
出産が近づくにつれ、義母のうちにおいでコールが辛い
夫も単身赴任で居ないのもあって心配なのはわかるけど、随分前から一人でやると
決めて用意してたのに心が動くじゃないか
気持ちはとてもありがたいけど不安あおるのやめて欲しい

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 13:09:43.76 ID:m2YpEvEY]
ごめん
なんか向こうの母親に苛々して感じの悪い書き方になっていた
旦那さんの実家しか頼れない人とか利便性とかありますもんね

ちゃんと仲が良くて近くにすむ母が居るから自分の娘アピールの姑さんがありえないなと思ってしまって
うまく距離あけれると良いな
本当感じ悪くてごめんなさい

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 13:28:51.39 ID:YcTJ6qit]
お腹が引きつるように痛くなった
それでも子の夕飯はせねばならんと
簡単に鮭のホイル蒸しを作ったところでダウン
あとは旦那に頼んだ味噌が届いたら
味噌汁でもつくったらいいやと横になってたら
帰ってきた旦那が「寝てろ」といってくれた
ラップと味噌頼んだだけなのにやたら大きいレジ袋に
不安を覚えながら寝たら回復
リビングに戻ると食器は食後のまま
あとなぜか野菜炒めと茸炒めが…
九時過ぎに起きて来たのに娘はゲームしてて
時間割も風呂もまだで私に怒られて可哀想だったわ
あのどや顔はなんだったの?
野菜炒め作るのに一から野菜と中華味の素買うとかばか⁉
しかも娘に不評だしw
いい加減子供のこと一番に考えられるようになってくれよ



782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 13:29:31.37 ID:JRARp0lo]
母が勝手に妊婦教室の予約とかをしようとして困る。
色々産み方決まらない事情とかもあるし、病院のものも行くし、第一旦那の仕事もあるのにパパクラスも入れようとする。
心配してくれてるのもわかるけど、電話で予約する!って言われて断る時言い合ってしまったのが辛い。けどイライラしてしまう。

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 15:17:55.93 ID:KoNzEdDs]
15w
日曜日で16w 今日で仕事辞めた!
12週過ぎてからの方がつわりがひどくて、とにかく熱っぽさが止まらなくて
自律神経失調症になって休みがちだったから凄くすっきりしてる。

小規模な上にストレスの多い仕事で、
初期にストレスでお腹が張って出血もしたし、理不尽なことも多かったので
辞めたことに後悔はしていないけど、
8月に辞めたいって話したのに、いつ退職日か言ってくれなかったのには驚いた。
(後任が決まったらとか濁されて)
9月は本当に酷くてあまり行けなかったし、お給料も出るか分からない。
だから仕方ないのは分かるけれど、今朝急に言われるとは。

引き継ぎ出来るように引き継ぎ書とかは仕上げてあるし、
小さい会社だからこそ休めたのもあるんだと思うことにするけど、
退社手続きにもう一回行くの嫌だなー。



784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 15:38:06.24 ID:5Y15rpPV]
31w
また逆子になってるよ!
せっかく直ったのにーーーーー!!
胎動が痛い。頼むから頭を下にしておくれー!!

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 16:42:12.46 ID:YrpZWtmX]
超過中。
私より予定日後の子が先日出産した。
生まれる気配すらない私へ、SNSでのみならずついにメールでも「もう生まれた?」攻撃が来た。
臨月入ってからもサビ残&飲み会三昧の薄給旦那にも毎日急かされるしイライラする。
私だって里なしでいろいろ不安だし早く産みたいんだよ、産んだところで私が家事育児全部背負うんだから黙ってろ!

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 16:59:49.07 ID:mZs03oVH]
36w。
食欲ハンパない。どうしても間食しちゃう。
次の健診では体重オーバーしてるだろうな…
でも食べたい気持ちが抑えられない。
栗も芋もカボチャも大好きだからケーキ屋さんの誘惑がヤバイ。ていうかモンブラン買っちゃったし食べたし美味いし。
あーもう自分のバカ。

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 17:13:25.03 ID:Q39X8Xd4]
暑い。とにかく身体が火照る!(変な意味ではない)
天気予報で「涼しくなりましたね」とか見ても「ええ…」としか思えない。
身体だけ常夏だよ!

>>786
分かるー!
34wで胃が圧迫されてるから食べられる量が限られてるのに
私も芋・栗・かぼちゃ大好きだから、この時期のケーキ屋やらコンビニデザートやら
期間限定のお菓子の誘惑が半端ないwご飯抜いても食べたいくらいだよ。
梨とかぶどうとかも美味しい季節になったし、ああもう!

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 17:56:36.52 ID:PRbwb1vB]
ここ2週間ぐらい、お腹が張って、痛くなる事が多くなった。
少し動ける様になると、家事やる様にしてるんだけど、やり終えるとドッと疲れが出るのか、またお腹が痛くなる始末。
結局、毎日ゴロゴロと家事を繰り返してる。

でも旦那は休みの日ですら、全く家事しない。
私がやらなければ洗い物はどんどん溜まり、洗濯物は山積み、ゴミなんか溜まるどころか、ゴミの日すら知らない。
自分が好きで飼った(私は面倒見れないから飼うのを反対した)金魚の面倒すら、全くみない…。おかげで私が重いバケツで水くんで、洗って、餌やってる。
フーフー言いながら家事やってても、旦那はビールをガバガバ呑んでふんぞり返ってる。今の私はそのビール買って来るのも、大変なのに。

たまに優しい言葉かけてくれるし、私は専業主婦だからこんな事愚痴っちゃいけないかもしれないけど、本当に具合の悪い時ぐらいは、助けて欲しいと思ってしまう。

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 19:40:46.41 ID:ZnM+s+Z1]
>>788 大丈夫?旦那さんあんまりわかってないようだったら一回倒れてるフリくらいしてみたらどうかな?それか病院の先生に叱ってもらった方がいいよ。専業だからとか、思うことないよ。無理しないでね。

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 19:49:05.20 ID:QqpEDV8A]
可哀想・・・
人様の旦那様ながら、殺意が湧いたわ・・・

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 19:54:07.84 ID:0bt51mqh]
>>788
もし可能なら実家に一ヶ月くらい帰ってみては?
妊娠は病気じゃない!って思ってる男には考えを改めてもらわないと。
こっちは自分と子の命をかけてるんだって。

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 20:00:33.58 ID:WDgfdmxE]
みんなの愚痴に比べればショボい愚痴だけど。義母がそばを食べに行こうと、何度も何度も誘ってくれる。つわりがひどく、外食は万が一を考えると行きたくないが、何度も言うのでついて行った。
そしたら残念なことにスーパーのフードコート内の蕎麦屋だったよ。
いや、いいんだけどさ。つわりが酷い事を知ってるはずなのにさ。

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 20:04:11.79 ID:PKg+1R9O]
>>788
うちも似たようなもんだわ。仕事帰りに買い物してフゥフゥいいながら帰ったら「牛乳とコーラも買ってきてほしかった」だと。
私が何で怒ってんのか言ってもわからないみたいだから、朝食ストしたり部屋にひきこもったりしてる。@31w

読み返して思ったんだけど、不器用だわ自分…



794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 20:32:16.78 ID:B012p+xt]
うちも分かってくれない旦那持ち ノ
まだゴミ捨てしてくれたり夕飯が惣菜でも文句言わないからマシ?かもだけど

2、3日ほどお腹が頻繁に張ったり痛みもあったりのときがあったんだけど
買い物なんて行けなくて横になってることが多かった私に「動かなすぎるんじゃない?」とか言ってくる…
だらけてるから体力落ちてるって思われてるのがつらい。
動けるもんなら動きたいけどお腹張るの怖くて安静にしてんのに…!

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 21:42:21.14 ID:PRbwb1vB]
>>789-794
レスありがとう。
実の母や祖母は(2人とも妊娠中は暴飲暴食のせいで妊娠高血圧になったくせに)動かな過ぎると良く無い、家事ぐらいはしなきゃ…とか言ってくるし、周りの友達はまだみんな小梨で誰にも相談出来ないから、嬉しくて涙出た。

実は今朝は本当に具合悪くて、とうとう朝全く起き上がれなかったんだ。
そしたら、夫は私に一声もかけずに、仕事行っちゃった。
今日はゴミの日(いつもは私がまとめて、渡して出して来てもらってる)なのに、ゴミの日も覚えないからゴミそのままだし…

夫が出勤して2〜3時間後にやっと「起こしちゃいけないから、そのまま出ちゃった。具合悪かったら家戻るから言ってね」ってメールきたけど…

なんだか悲しくなって書き込みしちゃったんだ。
聞いてくれてありがとうございました。

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 22:21:03.43 ID:0XGnO9jA]
5ヶ月半になっていきなりお腹でかくなったんだけどただのデブだったらどうしよう

797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 22:38:26.40 ID:LiMZLWKk]
>>796
普通じゃない?
私は五ヶ月になって本当に急に大きくなったよ
それまで余裕で妊娠前のデニムはいてたけど、あっというまに無理になったし

798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 22:40:30.99 ID:O7PzPiws]
>>796
なったー
周りにも急に言われるようになったから、本当にでかくなってきたんだと思う
でも体重はほぼ変わってないから、デコルテ(?)、肩、あばらの辺りがややげっそり
体重も一緒に急に増えたら、デブの予感だけどそーでもないなら、中の人の成長と羊水が増えたとかじゃないかな

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 22:52:54.76 ID:0XGnO9jA]
>>797 >>798
ちょっと安心しました!
体重は妊娠前+1kです。太り過ぎ防止に少なめに言われてると思うのですが病院では5kまで太っていいと言われてるので今から太ってたらと思うと…w

800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/21(金) 23:12:19.47 ID:By1pOBkL]
腹が重い37w初産婦
今日育児サークルに顔出したら、お腹の子と別の性別の子にやたらもてた
やっぱり二人産みたいな
よその子供が可愛すぎて、自分の子が産まれたらどうなるのか
あんまり溺愛しないようにしないとダメだよね
辛いこともあるだろうし、ママ友とか本当に気が滅入る
今の気力は維持できるだろうか。漠然と不安だ。全体的に不安。

801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 00:25:36.67 ID:Ff8uLuR6]
日付変わって今日から16w。
旦那が飲み会から帰ってこないのは想定済みなんだけど、
私には男だけで飲むと言ってたはずなんだが、
どうやら全然違うようで女の子もわんさかいる飲み会ってことが判明。
帰ってきたらどうやって〆てやろうか、何を買わせてやろうか、
イライラ<ワクワクって感じ。

802 名前:名無しの心子知らず [2012/09/22(土) 01:51:45.03 ID:Ne/dzwyG]
13年あくと陣痛ごこんなに怖いと思わなかった…旦那はしょうがないじゃんって感じだし、体は思うように動かないし、近くに友達いないから発散もできなくてストレスがたまって精神不安定。後1ヶ月辛いな…

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 05:21:43.06 ID:hrJdmU6H]
朝イチ親父の顔を見た
それだけでイライラする
早よ死ねよ



804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 07:00:26.39 ID:R2fJRAWH]
13w
旦那が、妊娠中である私に対して何の労いもないのが日々ストレス。

激務だから家事も育児も手伝わないし、あれやっとけこれやっとけうるさいし。

パートから帰宅して、家事やって上の子のゴハンと風呂、寝かしつけやって、それだけで精一杯。

妊娠前とは違うって何でわからないんだろう。
2人目なのに…

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 10:36:56.10 ID:nj7sMkt3]
つわり真っ最中
旦那が昨日から結婚式で遠方に泊まりで行ってる
妊娠前から決まってたことだからいいんだけどさ、せっかくの土曜日なのに上の三歳児と2人ずっと一緒なのキツイよ
早く帰ってきて上の子任せて寝たい…

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 10:54:20.92 ID:/GCN2fIf]
義母がおしゃべりで疲れる
妊娠前は何とか耐えてたけど最近無理だわ

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 11:02:46.05 ID:ZGniWT2D]
二人目にしてやっとつわり対策を考案したw
色んな匂いにうぇってなるから匂いをシャットアウトすればいいんじゃん!てことで、鼻にティッシュ詰めてさらに上からマスク
ムカムカはするけど吐かずに台所に立てたし、簡単な料理も作れて感動した…
これで外食や惣菜ばっかで高騰していた食費を節約できる!頑張ろう
本当は1日寝ていたいんだけど上の子がいるし旦那は料理できないから仕方ない

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 12:03:52.50 ID:/a7uwoW2]
>>807
私がつわり軽かったの、年中鼻炎で鼻詰まってるからなのかな…って思ったわww

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 16:39:46.87 ID:YtIujZW1]
>>806
うちもおしゃべり義母だ
ホント一緒にいるだけで疲れるよね
自分の言いたいことだけしゃべりまくって、こっちの話は「ふーん」で終わりとかさ
私が40度の熱出して寝込んだとき、看病と言いながら横でいつも通りしゃべりはじめたときはマジで殺意わいたよ…
ストレス貯める前に逃げることをお勧めするわ

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 18:46:24.11 ID:e109yFNd]
腰いたい
安定期はいったのに腰いたい
しかもかなり痛い
なにこれイジメ?痛い

811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 18:51:12.11 ID:wlGpI4LI]
まだ5w2dなのにもうつわりが…orz
今まで風邪引いてもインフルになっても吐いたことなんてなかったのに、こんないとも簡単に吐くとは…。つわりも大変だけど連日の悪夢も辛い!仕事中眠くてたまらんよー!

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 20:43:08.18 ID:a9/8PdIU]
>>810骨盤まわりの靱帯を緩ませるリラキシンだったか言うホルモンのせいでは?
1人目の時、尻の奥の、インナーマッスル的な部分にさし込んでつらかった。

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 21:12:03.93 ID:IjDHdQyb]
>>812
検索してみました
そんなホルモンが出るんですね知らなかった
痛みに理由があると安心出来ますねありがとうございます



814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 21:55:12.82 ID:DsmilhKC]
痛いよね。まさに今痛い。
昨日健診だったからお医者さんに聞いてみたら「妊娠性のものだから辛いけどがんばって」って。
早く痛みだした人は産後も痛むとも言われたよ。
トコちゃんベルトで少し楽になったけど座ってる時はベルトがずれて痛みが変わらない。

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 23:08:11.54 ID:JHJv0owf]
29w6d。
旦那が友達の結婚式の二次会の打ち合わせに行った。
何でこんな時間からなんだよ。もっと何とかならんかったのか。
明日も飲み会だし、男はいいよね。何も変わらないんだから。
お前も遊びに行けばいいじゃん、って言うけどそーゆう問題?
こっちは定期的にあるあんたの飲み会とか突然の出費にビクビクして
おちおちお金使えないんだよ。
義母へのストレスでお腹張って内子宮口が少し開いた為、ウテメリン処方されてるし。
おまけに逆子。逆子体操しんどいよ…。
あー食器洗わなきゃ。めんどくさい。

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 23:09:29.98 ID:mlI1p+4s]
まだ10wだけど腰痛がひどくって、さっきトコちゃんベルト注文したよ。
少しでも改善されると良いなぁ。

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 23:24:22.95 ID:irPw57iI]
ここ最近調子良くて、つわり治まったと思って油断してたー…具合悪い気持ち悪い。
期待した分、余計に体感きつい気がする。
吐きづわりじゃないだけ私は楽だって分かってるけど、出ないのにえづき続けるのも辛いよ。


818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 23:36:37.66 ID:X8vMx8Il]
34w。
体がかゆい。お腹も背中も足も腕もみんなかゆい。
昨日健診済んだばかりなのに、何で今日突然かゆくなるかな。
かゆくてネレンヌ!

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 23:39:31.97 ID:ikW6ACYs]
お腹パンパンに張って寝れない!

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 23:52:32.08 ID:LKghKGV4]
>>817わかる!
吐けないのにえづくの苦しいよね。
私もそうだった、常に涙目になってたなぁ。

妊娠してから苛々が止まらない。
仕事も増やされて、本当きつくてつい愚痴が出ちゃう。
妊娠で迷惑もかけるしなるべく笑顔で引き受けたいけど、些細なことでイライラしてそんな自分が嫌で落ち込む負の連鎖。
はやく産休入りたい…。


821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/22(土) 23:54:10.83 ID:N+NPHmMu]
ええそりゃああんまり吐きませんでしたよ。
吐きはしませんでしたけど水分も口にできなかったし一時脱水症状起こしたし体重5kg減ったんです。
今は何とか起き上がれるようになったものの貧血だし体力落ちてるし肌かっさかさだし気持ち悪いしそれなりです。
なんも知らないあんたが「つわり軽かったんでしょ?」って何で言えるわけ??
もっとひどい人も沢山いるだろうけど決して軽くはなかったよ!!人並みだよ!!
自分ばっかり辛いと思ってんのか?クソ婆!!
職場の人は明らかにやつれた私に気付いてましたよ。

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/23(日) 00:04:22.16 ID:5X45Lq2X]
>>818
痒いよねー
朝起きたら身体中引っ掻き傷でみみず腫れになってる…
これから乾燥するからさらに痒くなると思うと憂鬱……

823 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/23(日) 01:16:37.41 ID:0LDyMx19]
ご飯作り掛けてたら、那から飲みに行く連絡が。
一人だと食べる気も作る気もしないし途中放棄でやさぐれ。
そんな空気を知ってるのにまだ帰って来ない。
機嫌悪くなったの判ってるならせめて早く帰って来ればいいのに。

明日は休みだから今夜はゆっくり映画でも見るんだ!って
張り切ってたから寂しい。



824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/23(日) 08:34:37.71 ID:ey/Eww3r]
旦那の仕事が決まらない、生まれるまであと2ヶ月
「このまま年内に決まらなくてもバイトしながら産後大変なお前を助けられるからいいと思ってる」
私のせいにしないでくれ、里帰りするんだし何とかなる。それより早く安心させて

なんて口が裂けても言えない…「そうだね、こんなにゆっくり出来るの今しか
ないもんね、ゆっくり探そう」って笑いながら言うの疲れた

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/23(日) 09:47:50.73 ID:PDB7HMkq]
なんで口が裂けても言えないの?
逆に言うべきじゃない?
子が生まれるのに無職の旦那なんていらなくね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<379KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef