[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:59 / Filesize : 379 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

妊婦の愚痴吐き場 part69



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/04(火) 23:58:03.33 ID:3KumLEg2]
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part68
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344734510/

569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 12:42:35.12 ID:ufOF9gFK]
お腹張ってるのかどうなのかわからないー!
なんだろ、初めてで分からない事だらけで安心して良いのかどうかもよくわからない
とりあえず出血なければ良いの?
あーもうやだ分かりづらい

570 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 13:09:19.33 ID:yLRtw8S0]
明日から旦那が旅行で3日間いないんだけど子供の幼稚園休ませて実家帰るか悩むー。台風のせいか体調かなり悪いし1人は不安だよー

571 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 14:23:52.98 ID:JAx7iw+0]
11ヶ月餅で二人目妊娠、覚悟してたけど大変だ
どんなにつわりがキツくても赤のご飯作って相手してあげないといけないし
自分は吐き気でご飯なんて食べられなくて食べてもすぐマーするから常に空腹と戦ってるよ
しかし赤可愛い可愛い癒される!
そろそろ一緒に昼寝しようかな

572 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 14:36:34.38 ID:22M/2fho]
6w入ったばかりなのにすでにつわりが酷い
外も強風だし上の子もいるし、ネットスーパー使おうとお昼くらいにログインしたら
基本は15時まで当日配達可能なのに今日はもう不可になってた…
あぁ気持ち悪いし夕飯どうしようorz

573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 15:19:11.58 ID:LUemKrHU]
妊婦で介護職はキツイ。
体力云々より、年寄り独特の遠慮のない
発言に毎日傷ついてる。
利用者さんが私を心配してアドバイスしてるつもりなのはわかるけど、
「お腹が小さすぎる」
「あんたは母乳が出ない」
「障害を持って生まれたら〜ウンチャラ」
「妊娠中に浮気されないように」
「生まれたらもっと地獄が待ってる」
と、とにかく不安を煽られまくるから、
仕事が終わるといつも暗い気分になってる。
他人の言う事なんて無視すりゃいいのはよくわかってるけど、
聞き流せなくてイライラする。

自営だから簡単に辞める事ができない。
赤ちゃんを育てていくにはお金が必要で、
そのお金を落としてくれてる人達だから
客として大事にしなきゃいけない。
私が怒らせてしまったら、赤ちゃんのミルク代が無くなる。
赤ちゃんの将来の為に今は何を言われてもニコニコしなきゃいけない。
それがキツイ。

経営者である旦那はいろいろ気をつかってくれて優しいけど
いいから早く辞めさせてくれよと最近は怒りしか感じない。

ただ「よかったね、生まれてくるのが楽しみだね」って
誰かに言われたい。



574 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 15:49:03.43 ID:kx/frYvF]
もう何日も寝てたら2時間に一回目が覚める。一回起きると目が覚めて1時間くらい寝れない。まだ六ヶ月。三人目だが、過去二回はこんな早く睡眠サイクル変わらなかった。
おかげで昼間も眠い。
朝までぐっすり寝たいー


575 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 16:32:55.73 ID:HX5ol8KX]
入院説明会で、旦那さんは風邪をひかないように言っといてね〜、立会いも面会も無理だし、お母さんにうつると退院まで別室よ〜お世話できないわよ〜、と言われた翌日旦那が風邪ひいた…。

576 名前:名無しの心子知らず [2012/09/17(月) 16:39:23.43 ID:A5ixOApA]
>>573
それ分かる!余計なアドバイスじゃなく、ただ「よかったね」って言ってくれる人
特に年寄りには少ないよね〜。
うちは祖母@が「ありがとう!頼むから無事に私のひ孫を産んでくれよ」だったし、
祖母Aは「障害者が生まれたらウンタラカンタラ…」だったよ。
身内ですら、素直に「おめでとう」と未だに言ってくれないもん。28wだけど。

MY愚痴。
昨日、夕食が出来上がって炊飯器開けたら、中になぜかバッタがいた。というより一緒に炊きあがってた。
コンビニに行ったら入口に手のひらサイズの蛾がいて、入る時に警戒してたのに
車に乗ろうとしたら旦那の背中に乗り移ってた。
帰宅したら玄関に同サイズの蛾が張り付いていた。
夕食の準備をしようと、ベランダ菜園のトマトを収穫しようとしたら、
昆虫が葉っぱに卵産みつけてた。
クローゼットの換気口に巣くっていた鳥のヒナが誕生したらしく、
クオr−ゼットをあけると賑やかな鳴き声がする。いつ巣立つのかな。
虫も鳥もいっぱい。田舎の宿命です。


577 名前:名無しの心子知らず [2012/09/17(月) 16:42:28.49 ID:A5ixOApA]
>>573
それ分かる!余計なアドバイスじゃなく、ただ「よかったね」って言ってくれる人
特に年寄りには少ないよね〜。
うちは祖母@が「ありがとう!頼むから無事に私のひ孫を産んでくれよ」だったし、
祖母Aは「障害者が生まれたらウンタラカンタラ…」だったよ。
身内ですら、素直に「おめでとう」と未だに言ってくれないもん。28wだけど。

MY愚痴。
昨日、夕食が出来上がって炊飯器開けたら、中になぜかバッタがいた。というより一緒に炊きあがってた。
コンビニに行ったら入口に手のひらサイズの蛾がいて、入る時に警戒してたのに
車に乗ろうとしたら旦那の背中に乗り移ってた。
帰宅したら玄関に同サイズの蛾が張り付いていた。
夕食の準備をしようと、ベランダ菜園のトマトを収穫しようとしたら、
昆虫が葉っぱに卵産みつけてた。
クローゼットの換気口に巣くっていた鳥のヒナが誕生したらしく、
クオr−ゼットをあけると賑やかな鳴き声がする。いつ巣立つのかな。
虫も鳥もいっぱい。田舎の宿命です。




578 名前:名無しの心子知らず [2012/09/17(月) 16:43:14.27 ID:A5ixOApA]
連投してた
すいません・・・

579 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 17:08:36.95 ID:/QzZy90C]
>>573
ほんとだねえ
ババアどもはほっといて、ここではみんなでめでたい気分に浸ろう
生まれてくるのほんと楽しみだよね
ちっこいのを抱っこ出来るのかと思うとそれだけでウキウキするわー
愚痴悩み心配のたぐいはもちろん多々あるけど、とにかく楽しみだよね

580 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 17:30:39.40 ID:V58sh/7I]
里帰り出産で実家に帰省してるけど、実妹がストレスで体調崩して入院した…
毎週末にこっちへ通ってきてくれる私の旦那が原因みたい
昔から親戚付き合いが苦手で内気な子だったけど、土日に義兄がいるだけで
そんな負担になるものなのか…凄い責任感じて憂鬱……

581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 17:38:08.69 ID:kx/frYvF]
バッタごはん想像して終わりかけたつわりがー!

582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 17:45:24.53 ID:F2ONPYbn]
義兄とか言ったって、妹さんにとっては赤の他人だろカワイソス
叔父や祖母が来るだけで自分のテリトリーに入られたと感じてイライラする自分なら耐えられんわ

583 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 18:14:28.72 ID:VpXyqvsi]
バッタごはんをうっかり想像してしまい食欲なくなった・・・吐きそう。
これから炊飯器をあけるたびに思い出して食欲なくなりそうだよ。
体重増えすぎだからダイエットになってちょうどいいか。

584 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 18:28:05.16 ID:cQjHs882]
グロ注意って書いて欲しかった。。

585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 18:38:16.35 ID:9MDwVJRl]
私は異性が夫や父以外苦手だから、義理の兄がくることでストレスを感じるのはわからなくもない。
あなたも妹さんもお大事に。

そしてバッタはグロ注意必要だよね…。読んじゃったよ。

586 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 18:42:16.08 ID:6OdJhc9K]
昆虫の卵という単語が目に入った瞬間めまいがしたわ

587 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 20:37:37.05 ID:/82LZjyE]
久々に義実家行ったけどストレスでしかない
ウトがいきまりお腹触ってきたり
生まれる赤さんの名前も考えたっぽい、でもそれ
夫の妹の名前を逆さにしただけじゃん…
こっちからしたら何の思い入れも無い
確かに画数は大事だけど、ただ自分の娘が可愛いだけでしょ
おかげで食事が喉通らなかったよ



588 名前:名無しの心子知らず [2012/09/17(月) 20:42:11.54 ID:r8oTw7O9]
妊娠発覚して2カ月くらいの時に私の嫉妬が原因で夫に泣いてもうやめてと訴えた
その時はもうしないと言っていたのに今朝検診前に何となく携帯を見てしまったらまた同じ事をしていてショック…
検診で妊娠性高血圧を診断され予定日も超過だから帝王切開入院を言い渡されただけに余計に落ち込む

因みに本当にしょうもない事なんだが、仕事の出張先のホテルに毎回同じ女性スタッフ(既婚30代前半)に連絡してホテルに呼んで部屋で施術受けてる事に私がヤキモチ焼いた
アドレスも削除してくれたのにまた登録されていて、今度はメールをしっかり削除していた(ゴミ箱フォルダに残ってたが)のが余計に腹立たしくなった

勝手に見た私が悪いし、やましいことが無いから平気なんだと思って何も見なかった事にしたけどまたその地方に出張なったら発狂しそう
妻なのにこんな事でくよくよしてたら逃げられそうだ…

589 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 21:22:36.31 ID:9MDwVJRl]
しょうもないことじゃないじゃん。どうするのがいいのかはアドバイス難しいけど、妻がしんどい間に軽薄な行動をする夫が悪いことは間違いないよ。あなたが自責の念に捉われる必要なんざないよ。

590 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 21:28:43.68 ID:xUopQXQ1]
>>588
もうしないって言ったのに隠れてするなんて、信用なくすよね。
子が産まれたら、かわいすぎて夫なんてどうでもよくなるかもよ。ソースは私w





591 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 21:31:00.54 ID:KEEMWbgm]
>>588
それは発狂しそう
2人きりになる空間に女性呼ぶとか、軽率すぎる

592 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 21:37:23.16 ID:VpXyqvsi]
>>588
私なら怒り狂うわ。
離婚届にサインさせるくらいの勢いだよ。
旦那さんが気にしなくても妻が気にするんだし、まして妊娠中なのに余計なストレスもたせるってどうなのよ。
絶対その人じゃなきゃダメってことはないでしょうに。



593 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 21:42:17.82 ID:cwxDUA0/]
別れる覚悟がある時にしか携帯とか見ちゃいけないと思う

594 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 22:15:19.15 ID:Llk4xboo]
離婚を安易に踏み出すより、
証拠固めてからやりなよ。
今後赤ちゃん見ないとダメなんだから
お金は必要だよ

595 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 22:46:17.48 ID:qSo0SnCQ]
うーん、旦那さん信用ならないね…。そんなの自分は絶対許さないわ。

久しぶりに夫に子を任せて友人とランチで焼き肉食べたぜぇ。
普段は2歳になる子がいるので焼き肉なんて行けないので、美味しかったなぁ。
明後日の検診で体重計に乗るのが怖いw

596 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 22:50:44.64 ID:baTnjDEe]
>>558
いいこときいたぞありがとう

597 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 22:58:53.90 ID:u1ET8oEF]
義姉が今日出産した。それ自体はおめでたい事だし、よかったな〜と思うんだけど、今日は予定もあったしお見舞いには行かなかった。産んですぐに行くのも迷惑かと思ったし。
夜になってからウトから電話でなんで行かなかったの?って言われた。
夫が用事あったから。って言ったけどなんかモヤる。実親や夫ならともかく、私なら生んだ当日は避けてほしいなー



598 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 23:28:59.98 ID:TYnoHgm2]
予定日まであと一週間ちょっと、気配は一向に無い
やっぱり動かないと降りて来ないのかな・・・
今日は仕事が休みの旦那から一日中「動け動け」って言われてうんざりした
動かない自分も悪いと思うけどさ、言われたくない!!
こんなことでイライラしてて、赤ちゃん生まれていい母になれるんだろうか
自分の性格の悪さに泣けるわ

599 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/17(月) 23:36:35.32 ID:wz2+pHUi]
友達と、その子供たちがいるとこに遊びに行って来た
子どものする事とは言え、4才の子の癇癪でコップ投げられてビビった
冗談だと思うけど、笑いながらツバ吐いたりするし
まじ?こんな事するの〜と思ってしまった
すごい疲れて夕方から今まで爆睡してたw

600 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 00:33:05.09 ID:biWv7df8]
6w入ったばっかだけど、仕事中のつわりが辛い辛すぎる

8時間立ち仕事の接客業、それ自体はそれほど辛くないけど
今日は何でかアルティメットスメルの持ち主が沢山やってきた
何その臭い、どうしたらそこまで発酵出来るんだ
口呼吸でも口から臭いが入ってくるレベル
リアルに客に顔射マーしそうになった

601 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 02:43:56.56 ID:kZSRDtkl]
>>588
それデリヘル使ってるんじゃないの?

懲らしめて改善させたいなら、結婚を継続したままでも慰謝料取れるよ。
無料法律相談とかに相談してみては?
とりあえず、見つけた証拠は写メにでも取って保存はして、日記つけとくといいよ。

602 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 02:51:54.33 ID:hH8YEcjG]
29w、同級生♀が、「私って可愛くない赤ちゃんには可愛いって言わないんだよね。不細工なら何もコメントしないから。赤ちゃん産まれたら見に行くわ。」とか言ってきた。(脚色なし)
本当に見せたくねえええ!!事前にネタばらしすんなよ…。自分をけなされるより傷つくわ。

603 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 03:18:42.95 ID:ZNKq6rRA]
>>602
すごいね、その同級生。
友達なんだよね?
私なら何か適当に理由つけて子供には会わせないようにするわ。

38w
夜中に起きると、なかなか寝付けない…。
夜が長いなー。

604 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 03:43:53.34 ID:AramHWzl]
後期に入って寝付きも悪くなったというのに中国デモのことを考えて余計眠れない。
もし戦争になったらどうしようとかニュースみたりネットみながら妊婦の豆腐メンタルではらはらくよくよしてる。
初期は風疹流行に怯えたし、なんかいちいちタイミングが悪い気がする。
早く落ち着いてくれないかなあ…。

605 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 07:03:44.64 ID:lxTFubSh]
>>604自分も去年から戦争の予感はしてる。
もうホント冗談じゃないよね、今の日本。
でもね 万が一徴兵なんか来やがったら政治家と公務員から
先に行けって塩撒いてやるって決めてるんだ。


606 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 07:57:38.50 ID:j0o6nh0S]
頭いたい、仕事いきたくねぇ…

607 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 09:25:53.24 ID:o4+x+9Ll]
>>602 私の友人も、他の友人達に生まれた子供達の
顔の美醜ばかり話題にしていたことがあって嫌だった。
私は自分が妊娠した時、私の子供の顔は期待できないよ、
私の子供だからねと、暗にそのその話題が嫌だと言ったら
何も言われなくなった。
子供の顔の美醜を面白がる人は沢山いるけど、
顔なんてどんどん変わっていくし、性格が悪ければ醜く見えるもんだ。

その友人にも、赤ちゃんに会いたいと言われたら、
別にごく普通の顔をしているから見なくていいんじゃない?と言ってやれ。



608 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 09:27:28.74 ID:N2Y/xORp]
一人目の時はあんまり感じなかったけど、二人目ができてから旦那の使えなさが目立つ
悪阻で食べさせるのがキツいのに、一人目赤の離乳食をやるタイミングでトイレに行き食べ終わる頃に出てくる
吐き気と戦いながら片付けや皿洗いをしているのに自分のことや、普段あまり相手をしない赤と急に遊び出す
赤が●したらお腹痛いからトイレ行くとか、電話しなきゃいけないからかえててとか、とにかく面倒なことから必死で逃げる
そのくせ少しでも具合悪いと大げさに演技してすぐ寝る
こっちは常に吐き気と戦いながら家事+赤の世話してんだよ
たまに寄ってきて後ろから抱きつきながら悪阻きついのに役に立たなくてごめんねとか言ってくるけどそんなんじゃ騙されないし満たされない、行動で示せよクソ野郎
はぁ…スッキリした

609 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 09:44:02.23 ID:E0vbn8qW]
赤ちゃんの時から美形って稀じゃない?
うちなんてガッツ似…と思ったけど隣の赤もガッツだったしw

610 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 09:51:26.00 ID:NWe01N6/]
たいてい生まれてしばらくはガッツか温水洋一よねw

my愚痴
産休までひと月半だけど、今やってる仕事が終わる気配がないというか
相手が終わらせる気配がない。
指示通り直して持って行くたびに修正、を繰り返して
もはや原形をとどめてない状態なのに。
産休までちょっとしかないよとは職場にも相手にも言ってるけど、
個人的なことは仕事に関係ないしなぁ

611 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 09:52:46.26 ID:tSGTvq02]
生まれたては誰でもぶちゃいくだよ〜。
子梨はそういうの分かんないからCMに出てくる赤ちゃんみたいなの想像されても困るね。
まぁ、自分で子供産んだらいかにおかしい発言してるか分かるだろう。

612 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 10:09:37.29 ID:kZSRDtkl]
>>604-605
中国が「日本と戦争する方が儲かる」と算盤弾いたのなら戦争になるかもしれないけど、まあないと思うよ。
戦争おっぱじめるには外国への根回し必要だし、中国的に経済制裁の方がイタいでしょ。

中国国内の経済格差の不満は、日系企業への略奪黙認というバラマキ政策でガス抜きした。
あとは中国国内向けに、漁船団で威圧してやったぜドヤアァァして収束すると思う。
米国「手だししたら殴るよ」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/

MY愚痴
崩れた生活リズムを一週間かけて矯正したのに、一夜にして崩壊した。
のび太並みの瞬眠力があったのに…寝れない辛さって初めてわかったわ

613 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 10:27:32.96 ID:/W+olLwW]
>>611
確かに
私自身も結婚出産する前は、赤ちゃんの写真見せられてもどれも同じに見えて、もちろん一般的な意味ではかわいい〜と思ったけど、パンパースCMで見るような笑顔キラりんってのはないもんね
自分の子が産まれて、すんごいぶーたれた顔とか●いきばってるしかめっ面とかがめっちゃかわいかったけど、そう思うのって親かじじばばだけだもんね

614 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 11:20:26.31 ID:4Vng/9/n]
んなこたぁないwやっぱり生まれたてでも顔の作りは全然違うよ。
鼻筋や目の作り顔のバランス一人一人違う。
ただ、赤ちゃん見慣れてないとあんまり違い分からないかもしれないけど。
まぁ生後一年以内の赤ちゃんなら愛らしくて顔なんて関係なく皆可愛いものだけどね。


615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 11:20:47.34 ID:uXMd+3hu]
31wマイ愚痴。

独身の友達との付き合いが面倒になって来た。
結婚前は恋愛の事とか話が合って楽しかったんだけど、今となっては話が合わないと感じる。

お腹大きくなってしんどいのにやたら家に遊びに来たがったり、「性別分かったら教えてね!」「生まれたら病院行くねー!」って張り切ってるとこまでは面倒半分、嬉しさ半分だったんだけど、最近不倫にハマってるらしく毎回メール等でその話聞かされるのが苦痛。

しかも前回の検診で切迫早産の診断出て自宅安静になってしまい、一週間投薬で良くならなければ入院と言われた。
家に来るのは無理という意味でその事を伝えると「じゃあもうすぐ生まれそうだよね!入院になったら教えてね!」だって。
すぐに生まれたら困るから入院するのに…とイライラ。友達は妊娠に詳しくないから仕方ないと思いつつ、メールで事情と面会は遠慮して欲しい旨説明したけど、もう放っておいてほしい。

616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 12:18:46.49 ID:6vwBQE+E]
明日で42w
もう散歩もスクワットも雑巾掛けも嫌だ。まだ?コールの嵐を過ぎて、誰からも連絡がこなくなったw
おしるしも前駆もないまま促進剤になるのかな?こないだ産んだ人は43wめに産まれたよ〜って普通に言われて愕然としたよ。そんなに頑張らないといけないのかなあ
痛くていいから出てきてほしいよ。もう予定がーお金がー努力がーって責められるのは辛いんだよ。

617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 13:23:57.22 ID:lxTFubSh]
>>610うちもガッツだったけど温水は見たコト無いw



618 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 14:03:12.14 ID:k02ZZXDt]
正直、他の赤ちゃん見て(顔の造作が)かわいいと思うことってめったにないよねw
でも自分の子であれば造作関係なく存在自体が愛おしい=かわいいし
他人の赤ちゃんは仕草や表情が愛らしくて笑みを誘う=かわいいと表現しているんだと
私は思ってた。

619 名前:名無しの心子知らず [2012/09/18(火) 14:39:19.12 ID:IxmikAXN]
37W。
出産が近づく不安のためか買い物依存症の私。
さっきもネットで授乳服7着も買ってしまった・・母乳出るかわからないのにw
仕事も辞めてしまったので、今後収入も無し。

いままで自由に生きていた為、もう少しでこの時間が終わると思うと寂しくて。
妊娠中に母性が生まれるものと思っていたけれど、結局今も自分第一なんだよね。


620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 15:56:49.84 ID:o4+x+9Ll]
私もまだ23wなのに、最近なんやかんやと買ってしまうよ。
しかも二人目w まあ赤ちゃんや上の子のものが多いけど。
巣作り本能なのか、やたらインテリアが気になるし。
入院費の前払いもあるし、今月は出費がかさむな。

621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 16:28:02.64 ID:/W+olLwW]
>>615
結婚&子供出来ると独身の友達とは遊び方も変わってくるよ
とても気の合う人以外は徐々に疎遠にしてっていいんじゃないかな
もう子供預けた日以外は、夕方以降は遊べないし、行くとこも子供オッケーでおしめ替えとか授乳施設があるとこで、その間はもちろん待っていてもらうことになる
ご飯食べたって子連れ同士なら、子供ぐずって話途切れ途切れでもお互い様だけど、じっくりゆっくり聞いてあげることも出来ない
子供は急に熱出したり、ドタキャンも子持ちじゃないと分かってもらえない
まして、小梨なのにおせっかいな人とか、この先わかりもしない事をマニュアル通りに上から言ってきたりしそうで面倒臭い
産後直後に病院まで押しかけるって、芸能人ブログの見過ぎwww
普通は本当によっぽど姉妹みたいに仲良しってくらいじゃないと、病院は遠慮してメールとかでおめでとうだけして、赤ちゃんの落ち着く数ヶ月後に行くんじゃない?
そんなに踏み込まれたら気持ち悪い

622 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 16:43:50.06 ID:xWn+Wq4a]
私もテンションの違う独身友達がいる。
住むとこが離れてるから押しかけはないけど
妊娠報告直後に「お腹の子に栄養つけて!」と大量に特産の野菜を送ってきて以降
断っても断っても何かにつけては贈り物攻撃してくる。
共通の友人には「お祝いこれくらいかな」と
近い親族レベルの額を相談してきたので慌てて止めたら
「私の気持ちだし、お返しとかいらないのに」と納得してない様子らしい。
特別裕福な生活してるわけでもないのに
金持ちのいじめられっ子みたいな行動してきて困惑してる。

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 16:51:17.09 ID:E0vbn8qW]
>>620
わかるー!2人目で買わなくてもなんとかなるんだけど、あれかっておけばよかったなーみたいなのが結構あってヤバい

624 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 17:19:17.36 ID:K8rqPWpl]
暑いし後期悪阻で苦しいしでフーフー言ってるのに子供二人がベタベタくっついてきて全然休めない
寝転んだら私の両脇でゴロゴロ〜座ったらママおんぶー、膝に座るー(勢い余ってお腹に当たる)
ちょっとでいい、1mでいい、離れてくれ
安静中で引きこもりだしイライラが止まらない

625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 17:25:03.07 ID:R1b6aMcd]
初産なんだけど、私は逆に何を買っていいか迷いに迷って
34wなのにまだベビー布団のセットを買っただけだ。
必要なものや種類がが多すぎだよー!
もちろん入院準備も出来てないし、こういうのパパっと出来る人凄いと思う。

自分の愚痴。
結婚して5年目で、何となく子供を作らなくて
年齢的にそろそろ…と思って子づくりして今に至るんだけど、
不妊だと思われてたのがちょっと悲しかった。世間では5年いないとそうなんだなあ。

626 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 17:43:37.97 ID:aq0J4r43]
37w。
長年患った不眠症がどうしても治らず、かかりつけの産科医の許可をもらって
服薬しつつ妊娠し、今まで順調に来た。
只、薬をやめない限り母乳はあげられない。
それが心苦しく随分落ち込んだ。
先生からは「出産したらやめられると思うし、無理ならミルクにすればいいだけのこと。
産んでもないのに母乳かミルクかで悩んでも仕方ない、悩むのは赤ちゃんに悪いよ。
あなたみたいな人は沢山いるよ」と言ってもらえたので
まぁそれなら自分の母性に期待するしかないな…と考えていたんだけど。

今日うちに子連れで遊びに来た幼馴染(完母・私の持病も知っている)に
そのことを話したら
「でも絶対母乳がいいよ!愛情も沸くしー
ミルクの子は割とプクプク太ってるけど母乳は太らないし、何せ楽だよ!
外出の時も荷物いらないし!」と力説されてまた落ち込んでしまった。
悪気はなくて善意のアドバイスってのはわかるんだけど
「まぁあんまり母乳母乳って考えるとプレッシャーになるからやめとくわ」と
返すのが精いっぱいだった。
私だって出来れば母乳あげたいさ。
誰より私が一番母乳に拘ってるんだから。
でも無理かもしれないし、これ以上自分にプレッシャーかけたくない。

私の妊娠を誰よりも喜んでくれて育児グッズ沢山貸してくれて
いい友人だけど、若干無神経なのは昔から変わらないな。
服薬の事がネックでしばらく子供作る気になれなかった私が
地元に帰省するたびに「子供はいつ作るの?まだ?」って聞いてきたし。
会うたび薬飲んでるからまだだよって言ってるのにw
完母で、育てやすい子供で理想的な育児やってる子にはわかんないんだろうな。
…復活するまでまた時間かかりそうだ。

627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 18:08:21.09 ID:/RRBrArp]
遅いレスでごめん
>>602の友人は確かに酷い! けど
>>614のいうとおり、新生児って、同じように見えても、
顔のバランス、かなり違うと思う。
今、自分自身も妊婦だけど、なぜか弟やいとこのとこでも続けて産まれたり
同級生や友人、身近で出産ラッシュみたいで、新生児の写真をメールでもらうことが多いんだけど
それぞれ友達本人やお嫁さん、旦那と面差しが出たりして、意外と違って、みててすごく楽しい
自分とこの子供含めて、会うのが楽しみだなって思う

自分は関東住みなんだけど、岡山県って新生児アルバムをのせてる産院が多いね
(なんかそういう風習みたいなのがあるのかな)
まったく知らない赤ちゃんたちでも、みてて楽しいよ。
こういうのみて、早く会いたいなって自分の子の顔を想像してる。
ttp://www.perineito.com/baby/index.php?line=6
ttp://www.ohira-ladies.com/hellobaby/hellobaby_201101_1.html
ttp://www.niwa.or.jp/page04.php
とか 「岡山 産婦人科 赤ちゃんアルバム」で検索するとごろごろでてくる



628 名前:名無しの心子知らず [2012/09/18(火) 18:12:41.70 ID:kDLzsTOT]
義母が「電話代高くなるから同じ電話会社にすればいいのに」
(通話無料になるらしい)ってずっと言われてたけど無視してた。
そしたらうちと同じ携帯会社の携帯を買ってて、二台持ちし始めてビビった…
一ヶ月30分話すか話さないかなのに不思議だったんだが
「ほら、陣痛きた時とか、これから必要でしょ?」
まさか何でも逐一報告しなきゃならんのか、とげんなりした…

629 名前:sage [2012/09/18(火) 18:24:59.12 ID:eTyjjhfS]
20w
妊娠してから、出産経験がある女友達がウザい…。
毎週、電話をかけてきて、
子供が出来たら姑問題で苦労するはずだとか、
女友達の家のペットは賢いけど、うちのペットは賢くないから
赤ちゃんに危害を加えるはずとか、
出産したら、夫のこんな行動に腹が立つはずだとか、
楽しい子育ての話なんて何にもない、嫌な話ばっかり。

極めつけは、私がSNSで「気分転換に◯◯を食べに行った」と書いたら、
その日の深夜に電話が来て、外食するなんて母親になる自覚があるのか、
このままでは難産になる、生まれてくる赤ちゃんが可哀想だと
長々となじられたよ。

これまでにもともと指導好きの気はあった人だけど、
まさかここまで酷くなるとは予想もしてなかった。
悪い人じゃないし、ありがたいことだと思おうとしたけど、もう無理だわ。
出産後の物の貸し出しなんていらんから、少しずつ距離を置いていく予定。

630 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 18:42:45.34 ID:uXMd+3hu]
>>621
>>622
レスどうもありがとう。私が心が狭いのかなと思ったりしてたから気が楽になったよ。

やっぱり出産直後に駆けつけるのはやり過ぎだよね。たしかに芸能人のブログ読んでたわ。しかも長居しそうなタイプ。
その子も贈り物攻撃すごい…。誕生日はもちろん結婚記念日にもお祝い送って来て引いた。妊娠分かった時もお祝い品くれたり。出産祝いはむしろいらない。

もう子供も生まれるし、子持ちの友人とか、状況を分かってくれるストレスの少ない人との付き合いにシフトチェンジして行こう。

631 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 18:52:38.43 ID:SfLFS/TU]
実母が心かき乱してくる。里帰りしても何も手伝えないわよみたいなこと抜かしてたくせに、今さら帰ってこないの?とか言ってくる。
きっと祖母になんか言われたんだろうな。祖母の言うことだけ聞く人だから。
こっちで旦那と二人でがんばるってもう決めたんだよ。産んだら報告すらからもうほっといてくれ。結婚式も来なかったくせに何も期待してないわ。

632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 19:39:42.26 ID:JPc8j69P]
明日から35w
低置胎盤&子宮頚管長がやや短めで、安静まではいかない運動制限中

幸いな事に腰も脚もどっこも痛くないし、身体もそれ程重くもないのに動き回れないのがストレス

やや都会の嫁ぎ先から山の奥の実家に里帰りしてるのもあって生活に刺激がなさ過ぎ!

散歩したいよー
掃除したいよー
買い物に行きたいよー

37wまで運動制限なのかな…
あと少しだけど、その数週間が長い!!!!

633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 19:41:38.04 ID:u45ZJkyC]
18w、今日出産予定の病院でエコー見てきたんだけど
赤ちゃんの腎臓に水が溜まってると指摘された。
先生は「これからの成長過程で少なくなっていくと思うから気にしすぎないで」と言ってたけど
心配で心配で心配だ。
3週間後また診てもらうからそれまで何も出来ることはないのに不安で何も手につかない。
こんな時に旦那は出張だし一人とか泣きそう。

634 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 20:15:29.40 ID:WrF8317y]
今の病院は個人病院で、大病院での過去の栄光を毎回自慢する老医師
2Dエコーは胎児の頭だけで、大腿骨とか腹囲とか測ったことない
母体も子宮長と腹囲だけで、子宮頸管の長さも測ったことない
エコー中も「僕はサービス精神旺盛だから〜」とか言って、
画像とビデオが綺麗に撮れる位置ばっかり探してる雰囲気
お盆休みに腹痛と張りで市の休日診療に行ったら全部測ってくれて、
胎児は頭に対して身体が大きめで子宮頸管は3.4cmと詳しく教えてくれた
頻繁にお腹が張って痛いと言ってるのに薬飲めとしか言わないし、
何となく今の医者に対して不信感が募ってる
胎児の頭が2w分大きい=母体も胎児も元気!なのかも知れないけど、
もう後期なんだから詳しく診て欲しい
あと3週間で里帰りだからもうちょっとの我慢

635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:30:08.36 ID:LUEZjMgn]
>>625
うちなんて結婚12年目にして最後の機会と一念発起→自然妊娠だったので
周りからは確実に不妊治療が実ってだと思われてる
医者から何度も「失礼ですけど、自然妊娠ですか?」って聞かれたからね
ぶっちゃけ5年くらいなら普通じゃない?とかおもっちゃうよ
流石にうちは長すぎるとは思うけどね

636 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:32:15.38 ID:YEITW3th]
>>625
自分もそろそろ・・組だけど結婚10年小梨(ピル使用)だったよ
周り誰も何も言わないけど不妊と思われてそう。すぐ出来たんだけどね。

そんな自分は仕事をやめるか決心がつかなくて鬱・・・
好きだった専門職&徹夜当たり前の激務&各国出張多い&一応高給取りで未練がある
でも預けっ放しにでもしない限り子育てしながら可能な職業ではないんだよね。
夫の年収700あるから専業主婦はできるけど、その倍以上の給料が諦めきれない。
昔から子ども出来たら引退!と言ってたのにこんなにお金に執着があるなんて
自分がいやらしくて情けなくて落ち込んで、でもやめたくないの繰り返し。
年の半分海外なんて実親にも早くやめて落ち着きなさいって言われてるし
充分な貯金もあるしなにより母親不在なんて子どもに良くないのに・・

637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:38:01.34 ID:HOJ3tG4I]
へーすごいねー(棒)



638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:38:11.40 ID:/y45cFCy]
>>636
旦那より給料あるなら旦那に仕事やめて貰えばいいのでは?
わりと本気で。

639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:38:36.04 ID:dW/xM0qe]
>>636
自分の年収1400以上あるってこと?
旦那さんに会社やめてもらったらいいんじゃない?

640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:41:19.26 ID:E0vbn8qW]
>>636
お母さんが辞める気ないなら主夫になってもらうしかないんじゃ…裕福だけど両親がほとんど不在じゃ子どもにはいい環境じゃないよ

641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:43:50.48 ID:7h8JHmFT]
39W

今更になって、ずっと前に決めていた子供の名前を
旧字体の画数で数えたら、総画数が悪くなるから考え直すと旦那が言ってきた。メールで。

里帰り中で明日検診だし、なんでそんな大事なこと今更メールでいうかな…。
すごい動揺して腹が立って許せない。メールの返信で旦那にブチギレた。
もうやだ。
明日の検診の結果も連絡したくないし、立ち会い出産希望してたけどきてほしくない。

画数なんてどうでもいいじゃん…涙

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 21:50:08.47 ID:LUEZjMgn]
>>636
未練があるなら仕事は続けたほうがいいと思う
別に夫が育児の中心に居たっていいんだし、専業主夫って選択だってある
愛情があって育児に無関心にならないならずっとそばに居なくても子は育つよ
いろんな形の親の背中みて子は育つものだと思うよ

書き忘れの愚痴
夏のアイス攻撃はなんとか我慢して逃れたけど、秋のスイーツの怒涛の攻撃
から逃れられず二連敗
買わなきゃいいのにかごに入れてしまう、なんであんなに芋とかぼちゃとか栗の
スイーツは旨いんだ〜

643 名前:636 mailto:sage [2012/09/18(火) 21:58:12.08 ID:YEITW3th]
愚痴にいろいろありがとうございます。自慢と取られなくて良かった・・

主夫は、夫も似た職種で経営者決定の上での現役員なので無理なんです。
実家は裕福でいずれ夫の給料も上がるだろうし、私が仕事をやめても誰も困らない。
本当身を削るような激務(徹夜上等のマスコミ想像してもらえたら)なので
自分の体の為にもやめることはほぼ決定なので愚痴なんだ。
仕事以外で飲みにも旅行にも行った事ないくらいの仕事中毒だったし勉強は多いし
母は専業主婦だし、自分も絶対に家にいてあげたいと思ってるので潮時かな〜と。

644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:02:19.74 ID:O8dHUztX]
私は大した額じゃないけど、つわりだ何だで妊娠してすぐ仕事休止した。
仕方ないけどでもやっぱり未練あるなー。
もちろん子供出来たのは嬉しいけど稼げてたお金が妊娠中は0。
産後もしばらくは働けないしさ。難しいよね。

>>642
芋、栗、かぼちゃのお菓子美味しすぎるよねw
↑が大好きだから余計に。
夏は夏で31とかコンビニでアイス食べまくってたけど、
秋も逃れられそうにない。

645 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:02:22.39 ID:tdL9dMmu]
>>636
夫に主夫になってもらうことは出来ないの?
やる気も収入も高いんだから、言うだけ言ってみたら?
どうするにせよ悔いが残らないといいね。

もうすぐ友達の結婚式。
普段なら和装一択なんだけど、
妊娠中&遠方&朝の式なので今回ばかりは無理!
洋装持ってないからイチから揃えるのか〜
ご祝儀に交通費に宿泊代に衣装代…
さらば諭吉!

646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:02:43.31 ID:dW/xM0qe]
この人絶対何年かしたら子供に
「あんたのせいで仕事やめなきゃならなかったのよ」
って当たるようになると思う。

せっかくお金あるんだから、金に物をいわせて
乳母でもシッターでも頼んで仕事辞めない方がぜったいいいと思う。

647 名前:636 mailto:sage [2012/09/18(火) 22:08:15.41 ID:YEITW3th]
>>644
そうなんです。同じ思いの人がいてくれて嬉しいな。
周りがお金に執着ないだけに、誰も困らないのに未練たらたらでみっともなくて。
金額に関わらず未練や執着があってもおかしくないですよね・・




648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:09:07.20 ID:tdL9dMmu]
ちんたら書いてたら遅すぎた件w

>>636
納得してても割り切れないことってあるよね。
惜しくなる気持ちもわかるw
お子さんが手から放れたら一念発起って手もあるよ!w

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:09:26.44 ID:/y45cFCy]
>>646
断定はできないけどそう思ってしまうことはあるよね
バリバリ働いてる人に専業育児はキツいと思うよ…
でも仕事がそんなに激務ならしょうがないんだろうけどね。やめざるを得ないの。

650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:21:58.21 ID:tdKTun/s]
>>645
マタニティ用のフォーマルならレンタルしちゃったほうが楽だよ!

651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:24:30.66 ID:zKacuqKo]
いやほんとに、仕事はやめない方がいいと思う。
まわり見てても仕事に未練がある人ほど育児辛い育児しんどいってノイローゼに見える。
変な話、後からでも辞められるわけだし。
逆は難しいだろうけど。

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:27:39.68 ID:YEITW3th]
>>648
ありがとう。わかると言ってもらえて救われます。
高給なので未練があるんだと思い込んでたけど誰でも割り切るには時間かかりますよね。

職業柄芸能関係の方と接することもあるんですが、母親が育児を人任せにしてると
お子さんがちょっと・・ な事が多いので助けてもらう程度で自分で育てたい。
退職後は第二の人生と思って、やったことのないお菓子作りや編み物でも楽しみます。

653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:32:36.60 ID:KgN4ENS6]
仕事ができて収入もあって羨ましいなぁ。
今の仕事のコネとか使って落ち着いたら負担の少ない仕事やったらいいんじゃない?
そんなに仕事できる才能が勿体無いよ。

My愚痴
旦那の抜け毛が酷い。
家の床が白いから酷く目立つ。
朝掃除機かけたばっかりなのにもう抜け毛だらけだよ…
ルンバって抜け毛も隅々まで掃除してくれるのかなぁ。でも高くて簡単に手が出ない…
ここまで書いて完全に禿げたら良いんじゃね?って今思いついちゃったw
禿げてくれると掃除が楽だなー


654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:38:01.50 ID:E0vbn8qW]
>>653
わろたwwwうちもルンバ欲しい!でも自分の思い通りにいかなくて結局自分が動いてしまいそう!ラジコンモードあったら絶対買うのにってよく愚痴ってます

655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:40:49.90 ID:/y45cFCy]
>>653
ルンバいいよー!隅々まで掃除してくれてかなりストレス減った!
上の子の食べこぼしとかほんと酷いからね…
髪の毛なら綺麗に吸い取ってくれるよw


656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:41:58.56 ID:q46stGWn]
ルンバはルンバ自体の手入れが面倒で全く使ってないや。
口コミを熟読して判断すべし!

657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 22:42:56.98 ID:/y45cFCy]
私も愚痴

肩が凝ってしゃーない
妊婦は湿布もバンテリンもダメとかで、いつも頼ってた薬は封印
ずっと肩回してるけどバンテリンが恋しい…



658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 23:00:58.54 ID:dW/xM0qe]
>>653
ルンバのパチモンみたいので定価35000円くらいのがAmazon6000円くらいでかえるよ。
初期不良が気になる(すぐ取り替えてくれる)けど、思ったより全然つかえるよー。


659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 23:22:04.90 ID:KgN4ENS6]
>>653です。レスありがとうございます。
ルンバってカーペットとかテーブルがあっても掃除してくれるのか気になるんですよね。一回お試しで使ってから買えるといいのにな
>>654
ラジコンモードいいですね!掃除して欲しい所に行ってくれると気持ちも楽になりそう

>>656
ルンバ自体の掃除か…それも考えないといけませんね。
使ってなかったらちょっと貸してほしいなぁ

これから子供も出てくるしパチもん含めて検討しよう。


660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/18(火) 23:57:00.17 ID:fhJwRinE]
わたしもAmazonでパチモン買った〜!!

面倒ですぐ放置しちゃったから、高いルンバ買わなくて良かったと思ってるw

661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 00:11:37.80 ID:pUdWgQGj]
私もルンバのパチモノすぐ壊れた!
だからあんなに安いのかなぁ?
でもものすごい速さで交換してくれたけど、あれで儲けでるんかな。

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 00:34:03.26 ID:O4bAkFKs]
>>657
どっかのスレで整形外科で妊婦でも使える湿布を処方してもらったって見たから
妊婦用の湿布あるみたいだよ。保健もきいて、市販品より安かったって。

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 01:33:27.86 ID:cGStUygG]
>>662
そうなんだーありがとう!
こんど産婦人科(総合病院)の先生に相談してみます!



664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 02:34:00.24 ID:Syp7Wqbh]
シモな話注意

妊娠前は性欲かなり薄かった
旦那もかなり淡泊な部類で(体力無いため睡眠>>>>性欲)夫婦生活も月一くらいだったけど、お互い全く不満無かった
でも妊娠してから、私が異常に性欲(スキンシップ欲?)が増えた
安定期はいったから軽くならしてもいいはずなんだけど、旦那は「赤ちゃんがいると思うとちょっと怖い」としたいとおもわない様子
妊娠前の私なら「子どものことちゃんと考えてくれててうれしいな、さすが旦那!」と感激&喜んでいたはず
でも今はすごく寂しい、悲しい
旦那にとって、したい対象じゃなくなることが今更すごく怖い
これから母親になるってわかってるんだけど、母親としてしかみられなくなるんじゃないかと怖い
すごく愛されて大切にされてるのは妊娠前も妊娠してからも伝わってくるのに、だめだ
まだ中距離でつき合ってた頃、我慢して久しぶりに!って感じでホテルいっていちゃいちゃしてた頃がなんか懐かしくて、辛い、寂しい
頭ではちゃんとわかってるんだけどな…仲良しなだけで幸せなはずなのにな…
私の性欲なんて消えてしまえばいいのに

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 03:12:00.50 ID:BehAjVq+]
>>664
シモってか、それエロですがな。
性的な話は↓でドゾー。

●●妊娠中のエッチ、オナニー 14●●
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344594658/

666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 07:59:25.57 ID:QYCdkNL/]
私も肩こりひどい。
妊婦も受けれるマッサージとか検索すると、
東京や都会のお店が沢山でてきて、羨ましい…

家庭で使える円皮鍼でしのいでる。
湿布使いたい〜

667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 09:19:11.24 ID:jcR8NCW/]
妊婦歯科検診で見つかったいくつかの歯の治療。
週一で通ってやれやれあと1回で終わるわと思ったら
何年も前に治療したところの詰め物が取れた。
なんだよーーーー!!



668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 10:50:14.32 ID:Qp9ud3aX]
吐き捨て
朝ごはんしっかり食べたのにクリーム玄米ブラン食べてしまった
もう体重ギリギリなのに…
雨降ってるしお腹は臨月目前で重いし運動する気にならない
でも食欲は旺盛…自分自身が面倒くせー

あと昨日健診の採血の時に注射針刺されたとこがまだ痛い
下手な人に当たると凹むわ

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/19(水) 11:30:55.90 ID:WE5odVgr]
22w
最近出産の夢ばかり見る。
普通に病院でいきんでる時もあれば、時代劇みたいな感じでいきんでる時もある。
夢だから痛みは感じないけど、朝起きてゲンナリ。
どんだけナイーブなんだよ、自分は・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<379KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef