[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:59 / Filesize : 379 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

妊婦の愚痴吐き場 part69



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/04(火) 23:58:03.33 ID:3KumLEg2]
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part68
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344734510/

348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 17:45:54.68 ID:R3LD/mT1]
げー
旦那が早く帰るっていうからご飯準備してたのに飲み会かよ
しかもスポーツバーとか何!?高くつくところじゃないか…
16時過ぎから煮込んだカレーはどうすればいいんだ
がっかりだよ

349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 17:51:22.08 ID:wl8qVeIs]
カレー食べたい
うちも仕事で遅くなるらしい
ご飯作ったのにな
テンション下がるよね

350 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 18:29:08.24 ID:YMHJ5Nfv]
>>342
実の親でも触られたりするの、嫌だったりするんだね。(嫌味じゃないよ!)
でもやっぱり誰だろうと不快なものは不快だもんね。

しかし>>311の被害って酷すぎない?
まあ簡単に家は手放せないとは言え、旦那さんももうちょっとこう…
ただでさえ妊婦だと情緒不安定になりがちなのにね。
自分がもしそうなったらやっぱり別居になるかも知れない。

351 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 18:38:09.31 ID:8OLq1KLF]
>>348
カレー 明日もっとおいしくなってそうじゃん

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 19:03:06.69 ID:aUxmSgQ0]
>>348
今から食べにいくわ

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 19:15:56.32 ID:+qTLKEW+]
>317
ちょ、腰までさわるって十分セクハラだよ。
こっそり旦那さんを連れてって、現場目撃してもらってガッツリ注意してもらうといいよ。

my愚痴。
昼寝してたらメガネ壊した。自分の寝相わるすぎて引く。
これじゃ赤ちゃんと同じベッドで寝るなんて怖くて絶対にムリだ…

354 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 19:20:34.21 ID:R3LD/mT1]
>>349>>351>>352
調子に乗って作りすぎたからガチでおすそ分けしたいw
鍋いっぱいのカレーvs妊婦×1 では分が悪すぎる

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 19:42:18.48 ID:p2q7puV/]
じゃがいも取り出して冷凍したらええ

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 20:02:37.53 ID:twIDLtE8]
>315です。レスありがとです
明日妊婦健診なので飛蚊症?らしき症状のこと説明してみます
妊娠してから発症したから、貧血のせいなのかなぁ



357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 20:54:34.70 ID:yMfTcv0e]
母子手帳貰ってきた。(ミッキー柄)
母子手帳ケースも大きめのをネットで
購入済み。

なのに、妊婦検診の券(?)が
普通のA4のコピー用紙だった…



358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 21:29:37.27 ID:1TMHFndt]
>>357
ミッキー柄ウラヤマシス
うちの方は微妙な絵だったよ

my愚痴
そんなに水分飲んでないのに1日に20回以上はトイレに行ってる。なんでだ。
おかげで夜中何度も起きて寝不足。
昼寝したくても残尿感があって3回はトイレ行かないと眠れない。
もう膀胱イラネ

359 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 21:59:57.64 ID:twIDLtE8]
>>357
うちの地域もミッキーだったよ。
毎年役所の係りの人が絵柄決めてるみたいで去年はスティッチだって。

my愚痴
旦那出張だし最近雨降りで洗濯物貯め込んでたら着替え無くなって焦った
雨降りだと偏頭痛が痛むから余計調子悪い

360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 22:13:55.41 ID:RVt01tId]
うちは今回も三年前の前回も、ベビープーさんの柄だ。
中もプーさんのイラストがあって可愛い。
スティッチは…微妙だなw なぜ好き嫌いの別れるキャラクターにするのか。
>>357 助成券は家で保管して、折って一枚ずつ入れて行くとか。
母子手帳ケースって、要らないものかと思ったら
子供が生まれてからの方がお薬手帳や診察券を入れるのに大活躍だよ。
買って正解さー。

361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 22:29:16.90 ID:diR+ddDG]
色々あっておもしろいねー。全国の母子手帳絵柄一覧があれば見てみたい。

my愚痴。
エアコンの乾燥のせいか、咳が止まらない。薬を飲まずに一週間以上経った今日…。
脱肛したよorQ
もともとイボ地主だったんだけど、咳の腹圧でイボが育ち脱肛もした。
あと数週間で出産なのに…。地主出産経験者によると、出産したら陰部より肛門のほうが痛いらしい。最悪だ。

362 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 22:34:18.68 ID:86fK7RSa]
うちはミッフィーだよー

やっと上の子と色々行けるようになったのに下が出来たらまたやり直しかー!って思っちゃう。親失格!

363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 22:36:34.27 ID:5hilQY3I]
今日で11週。
イチゴくらいの大きさと聞いてほのぼのしていたのも束の間、地元で遭ったストーカーにいま住んでいる地域が割れてしまったことが分かった…

ものすごく胎教に悪いけど、殺意しかわかない。

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 22:44:33.87 ID:RTWdBVAz]
いいなー。
うちの自治体はわけわからん赤ちゃんw

ちなみに補助券だけA4で1枚ずつ検診に持っていってたら、検診の内容で病院側で内容にあった金額の補助券使うから全部持ってきてくださいって言われたよ。

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/11(火) 23:06:53.63 ID:pVEWPxLN]
二人目妊娠判明で多分5週くらい
この子が産まれる時には今いる赤はまだ1歳半なんだよね
計画でギリギリ学年年子じゃないけど年子みたいなもんだし早すぎたかな?しかし高プロ気味だったのにまさか自然で更に一回で出来るなんて思わなかったんだ…一年くらいかかると…運命ってことで受け入れよう
でもまだ赤ちゃん全開の赤をお姉ちゃんにするのは寂しいなぁ
赤も、お腹の子も沢山沢山愛してあげるからね


366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 00:00:41.63 ID:oYTCy9Xh]
36w
産んだあと実家に帰りたくない。だけど車で5分の距離にいるから帰らないなんて言ったらブーブー言われるだろう
あれがダメこれがダメああしなさいこうしなさい何やってんのってずっと言われるんだろう
ストレスのほうが多そうだけど、帝王切開だし私の体力があるかわからないからなぁと憂鬱
些細なんだけど積み重なるともうしんどくて…
赤ちゃんとは早く会いたいんだけどな



367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 01:26:48.35 ID:/qFLtZEO]
27w
咳が出て眠れない。
お腹が張りやすくて出血しやすくて自宅安静中だから、咳で腹圧かかる度に不安になる。
出来るだけお腹の上の方を意識して咳をしたら、肋骨まで痛くなってきた。

こんな時に旦那は仕事の飲み会。
会社事情は知っているから、旦那は悪くないとはわかっていても、なんか腹立つ。

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 03:39:32.90 ID:ww9qQVAJ]
蚊にやたら刺される。
旦那と同じ部屋にいても、私だけ刺される。
今年、旦那から「かゆい!刺された!」って一言も聞いてないよ!
妊娠中は体温が高くなるから余計に刺されやすくなるのかなー。
蚊が媒介する菌とかも怖いし、かゆさがイライラ感をアップさせるわ。あー!!

369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 05:54:49.68 ID:CkHO1PaI]
>>363警察に相談した?

370 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 06:28:16.36 ID:nlsM8H4n]
超過一週間。赤ちゃん会いたくないのかな?それとも出たいのに、私の体が出来損ないで出にくくて苦しいのかな?
同じ時期だった知人はみんなもう産まれてる。まわりのまだ?まだ?もきつい。
検診費用、促進剤の費用、ちゃんと予定日までに産まれたら必要なかったお金が旦那に申し訳ない。言われないけど。
前駆陣痛さえ収まってしまって、涙が止まらない。義母もトラブルなし妊婦だったから呆れてるんだろうな、つわりも呆れてたし
早く会いたいよ。出てきてよ

371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 06:50:43.86 ID:jKUaZbPu]
>>370
私、1人目は10日超過で促進剤使いました。
2月だったから寒くて出てきたくないのかな〜とか中がよっぽど居心地いいのかな〜って変にポジティブに考えてたw
おかげで3600g超えのデカさで産後扱いやすかったです‥

何年も入ってるわけじゃないし、早く可愛い我が子に会いたいですよね。
愚痴にレスってごめんなさい

372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 07:08:56.74 ID:jesYoH5t]
29w、産休まであと半月。
お気楽ちゃらんぽらんな旦那が激務でうつ状態になってしまった…
「仕事が辛い」と寝込んでるかテレビ見てるかで、家事はほとんど自分もち。
私もツワリで辛いときは甘えたことがあったから、別にいいんだけど、いよいよ体がしんどくなってきた…
産休まで体こわさずに乗りきれるかなぁ

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 07:44:12.76 ID:nlsM8H4n]
>>371
情けない愚痴に励ましありがとう。泣けた。
書き忘れたであろうあなたの愚痴が解決しますように

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 08:07:01.35 ID:o+f2eogl]
>>369
転居前に地元の管轄の警察署に相談したのですが、相手には厳重注意しかできておらず、転居後何かあればまたその地域の警察へと言われて相談は終了してしまいました。
相手は2ちゃんで書き込みをしたりしている程度のため、実際に私の身に何かあったり、実名が晒されるくらいのことがないと警察も動けないようです。

嫌がらせの域を出ていないとはいえ、あの男が悦に入っていると思うだけでも不愉快な気持ちになります…
里帰り出産を考えていましたが、すこし考え直そうかとも…

375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 08:16:46.91 ID:tS6HrAaG]
多少の被害じゃ動かないのが警察。自分の命は自分で守らないと

376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 08:48:42.27 ID:o+f2eogl]
>>375
そうですよね、しっかり自分の赤ちゃんを守ります。



377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 08:55:31.59 ID:3M0QD0hM]
34週
上の子に毎日「今日はどこ行く?」と聞かれるのが辛い…
まだ暑いし、外出するとすごく疲れる。でも2歳児とずっと家にいても疲れるし。
あーゆっくりしたい。

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 10:00:59.85 ID:og24UPN3]
駅で子供が前から突っ込んできて、思わず避けたら母親にファビられた
妊婦だと伝えるも効果なし
あなたの子供は殺人者になるとこだったんですよ?と言ったらやっと黙ってくれた
なんか朝から無駄に疲れた
お腹めがけて突っ込んで来ないでよー怖いよ子供

379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 11:11:24.99 ID:Im5CQOxB]
気の合うママ友が欲しいって理由でSNS始めるのはやめた方がいいかな?
夫はmixiやってるけど「色んな人がいてトラブルになる事あるからしない方がいい」って言います。
つまんない事で悩んでグチグチしちゃう方だからやっぱりやめた方がいい?


380 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 11:30:23.52 ID:Mh2fZ2Om]
>>379
つまらないことで悩むタイプなら旦那さんの言うとおりやらないほうがいいと思う。
ネットでの付き合いってちょっとしたことで揉めたりめんどくさいよー。

381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 11:34:58.49 ID:vElFlR0P]
SNSで気の合うママ友なんてできないと思うよ

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 12:02:57.56 ID:hNru7mAg]
今日から37w。
結局ずっとつわり治らなかった。今日も朝からマー。
もうやだ…

383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 12:44:05.05 ID:Ncl5BtlS]
>>379リアルで会える友達が欲しいのかな?
ママ友ではないがコミュニティのオフ会で友達出来たりしたよ
けど所詮薄い繋がりで相手がログインしなくなったら関係終わり
マルチの勧誘あったりでリスクもある

384 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 14:27:56.34 ID:IijIHHDj]
34w
昨日より気温が低かったので散歩してきたら汗だく
こんな時間に行くんじゃなかった
かといって朝は起きれないし夕方は虫に刺されそうで嫌だし
自宅で掃除と踏み台昇降くらいしか運動できてないのが不安だ

385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 16:54:46.11 ID:IBcsc37o]
基本的に機嫌が悪い嫁。掃除、洗濯、料理全部俺やってる。出来婚とはいえ、後悔の毎日。子供が成人したらさっさと離婚したい

386 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 17:16:30.81 ID:O9vQXppa]
>>385が妊婦って解釈でいいのだろうかw



387 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 17:32:44.46 ID:MW1fzoje]
エコーで赤ちゃんの頭が一週間分だけ大きい。
頭でかいの、それともなんかあるんだろうか。
流れ作業的にエコー見てる感じなのに、性別は9割男ですと断定されたから、案外ちゃんと見てるんだろうか。
誤差の範囲内なのかな。

388 名前:379 mailto:sage [2012/09/12(水) 17:49:27.09 ID:Im5CQOxB]
SNSでママ友作りはやめた方が良さそうですね。
引っ越して来て周りに友達がおらず、母親学級とかでもなかなか気の合う人がおらず
焦っていました。ありがとうございました。

389 名前:名無しの心子知らず [2012/09/12(水) 18:16:46.26 ID:m5THF3hw]
36w
4Dエコーで赤さん見たけど、鼻ペチャ団子鼻&目が小さくて思わず先生に
ゾンビみたいなんですが・・と言ってしまった。
義弟の子供がそのエコーそっくりなんだけど同じ顔が生まれてくるんだろうか。
同時期に出産予定の友達は旦那白人なので、絶対可愛いだろうし色々比べてしまいそうで
凹む。


390 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 18:27:46.40 ID:IBcsc37o]
とうとう一人でイライラした妊婦の嫁が出て行ったwww もう帰ってこなくていいのに!アイツの顔は暫く見たくないwww

391 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 18:27:56.51 ID:5riNrfd1]
>>370
ママの体が居心地よくて出たくないんだね。
おそともたのしいよ〜ってテレパシー送りました!

392 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 18:37:33.16 ID:7meDNz0j]
>>387
うちなんて頭だけ2週分大きいらしいよ。
まぁ一人目の時も頭ちょっと大きいって言われてて、産まれたらやっぱり大きかった。
それにたまたま産まれる2日前に健診があって、その時推定2,900gって言われてたのに、
産んでみたら3,500gだったw
機械だし誤差の範囲だと思うよ。
仮に頭でかくてもうちの一人目は元気に育ってる。首すわるの遅かったけど。
気にしない気にしない。


393 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 22:06:25.37 ID:m4beYxfo]
虫話注意。



Gが出た…のに旦那さんはまだ仕事。
仕方がないから頑張って倒したけど、恐怖のあまりお腹張った。
ここ7年で2回しか見てないから住んでるんじゃなくて開けっ放しにしてた玄関横の窓からの侵入と思われるけど、ほんとやだ。しぬ。
でも実家の母は虫に強かったしな、かーちゃんになるんだからやっつけないとな!って勇気を振り絞ったよ。
30分かかったわ…。orQ

394 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 22:07:21.66 ID:aGS/q44h]
>>390
既男板にでも愚痴っとれ


395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/12(水) 23:40:43.60 ID:8VzUz9Xw]
夕飯作って待ってたのになんの連絡なしに帰って来たのが10時過ぎ…
自営業で今忙しい時期なのも色々仕事ふられるのもわかるけど連絡ぐらいしろよ!
しかも帰ってきたら検食したから(食べるかどうか)どっちでもいいって…
こっちは連絡ないからご飯食べないで待ってたんですけど…!
余りにもムカついたからご飯いらないって言ったら慌てておかずだけ食べてやんの…
無理に食べなくていいわ!
あームカつく

396 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 00:03:19.93 ID:OvvHEU3s]
予定日が近い友達と色々比べてしまう…
今日私も友達も健診だったんだけど、あっちは順調、こっちは安静指示出た
性別もあっちは希望通り、こっちは(ry
それに私はもともとハイリスク妊婦だし…とかどうしてもマイナス思考になってしまう
こんなんで子供生まれてからもその子と仲良く出来るか心配



397 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 01:25:16.37 ID:pMArzAqZ]
今日は苛々したり凹んだりで疲れた…orQ
暫くは家に籠っていたい
無理したくない

398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 01:45:23.19 ID:HlxdnDkq]
>>393
心から乙です
私も少し前に自力で退治して辛かった…
きっと393のたくましい頑張りを赤ちゃんも感じてるよ!


my愚痴
臨月が真冬になるのと寒がりだから厚手のしっかりしたマタニティパジャマが欲しいけど1着5千円くらいする
2着は欲しいけどそんなに予算とれないよ〜!

399 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 02:34:52.30 ID:keUS+XC5]
私の体へ。

頼む、寝かせてくれ。
咳と鼻水で逆食と後期の仕様で寝れない。
夜寝れないからせめて上の子と一緒に昼寝したいのに昼もだめ。
寝れないからなかなか風邪が治らない。
そして暑いのか寒いのかはっきりしてくれ。
腰から太ももにかけて冷えてお腹張ってるかと思って
うっすいタオルケット一枚かけただけで汗だくってどうすりゃいいんだよ。
暑くなってめくるとまた冷えてお腹カチコチ。

寝かせてくれ。たのむ。旦那は激務で、上の子の世話は全部私なんだよ。
実家遠いし誰も代わってはくれないから、私がやるしかないんだよ。
まだ33wなのに前回の出産直前と同じ腹囲。赤もすでにでかいしもう産んでしまいたい。
無理だけどさ。


400 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 03:05:41.32 ID:q6fSQI8t]
急に激痛で起きた。脇腹痛すぎる!

401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 03:10:26.16 ID:ivcINQgD]
G話注意






さっき寝室の天井付近にデッカイGがいらした
驚いて旦那に駆除依頼
真下に子どもが寝てるのでスプレーできないから、ボウルで捕獲して駆除しようと提案したら
「そんなの要らない!」と無謀にもスーパーのチラシで捕獲開始!
案の定にげられて、しかもエアコンの中に入ってった……
ご近所迷惑にならない程度にエアコンをトントンするもG無反応。
終いには、俺明日も仕事だから寝ないときついんですけど!
はぁ??
無謀な挑戦して逃げられたお前がなんでキレてんだよっ!!!!
くそぉ…エアコンの真下で寝る私の身にもなれよ!!
あー、お腹張ってきたけどGがいつでてくるか分かんなくて恐怖で寝れない(´;ω;`)

402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 04:29:48.61 ID:lOxl5JMu]
>>401
うちにもこないだヤツが出現して、旦那に「××出たよー!」とうったえるも起きず。
1人で戦ったよ。進行方向にホイホイ5個設置して入って頂いた。妊婦ながらなかなかの手際だった。しかし、夜中に1人で何してんだろって虚しくなった…。

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 08:45:03.04 ID:K3ZQGeQv]
夫が生活音の大きさに無頓着すぎる。

今日は私が有休でまだ寝てるのを知ってるのに、
襖を隔てたキッチンで冷蔵庫や食器棚をバタバタ開け閉めする音で起こされた。
昨夜寝る前に「明日の朝はゆっくり寝ててね」とか言ってたのあんただろ!
いろんなことに協力的な割にはそこだけが壊滅的に抜けていて
「あれ?そっと閉めたつもりだけど」とすっ惚けるし、
先週末も深夜と早朝に玄関のドアで同じことをしたから注意したばかりなのに、全然分かってない。
普通、眠っている人がいるところでは音をできるだけ出さないように
扉は最後まで手を添えて動かすものじゃないの?

あと数ヶ月で赤ちゃんのいる生活になるのにこのトリアタマじゃ先が思いやられる。



404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 09:20:40.05 ID:E9DU/k/d]
産休まであとひと月半。
今月に入ってから私担当の仕事が急に増えた。
たぶん持ってくる同僚たちも
産休までに一気にやらせようと思ってるんだろうな。
男が多くて社員の少ない零細で
産休取るのも私が初めてなくらいだから仕方ない。
たまにそんな同僚たちを
事務のおばちゃんが叱ってくれるけどちょっと疲れた。
今日は検診で午前中休みだからゆっくりしよう。

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 11:28:16.69 ID:wToG0/9q]
今日は妊婦検診。
臨月は一週間おきの診察だから予約取れないんだけど、9:45に病院行ったら、診察予定が12:40〜13:00だって。
人気の病院で混むのはわかるけど、予約取れるようにするか、待ち時間短くして欲しい……。
とりあえず近所のファミレスに退避中。

406 名前:405 mailto:sage [2012/09/13(木) 11:30:44.64 ID:wToG0/9q]
上の子出産の時は田舎の産院で、待ち時間短かったからしんどい。
それと診察と、入院費用も全然違う。
トータルで30万位高いかな。
都内恐ろしいよ…



407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 12:11:28.42 ID:Q3j9Dgir]
私の行ってるところは田舎だけど9時に予約してても30分は確実に待たされる
何のための予約なのか…

マイ愚痴
お腹大きくなって苦しいけど旅行行きたいアウトレッモール行きたい
海外旅行のサイトを巡ってはしばらく行けないという現実に突き当たって凹む
赤さんに会いたい気持ちは変わらないのにダメ妊婦過ぎる…

408 名前:405 mailto:sage [2012/09/13(木) 12:30:07.53 ID:wToG0/9q]
>>407
ちなみに予約しても一時間待ちですorz

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 12:41:16.96 ID:VoZFOi9j]
検診って時間かかるよね〜。
私も昨日、10時の予約で9時に受付したのに診察室に呼ばれたのが13時30分だよ。
体重はかるから朝何も食べずに出てきてることもあってフラフラだったわ。

410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 12:43:55.98 ID:Q3j9Dgir]
>>408
一時間待ちとかますます予約の意味が分からないね
長椅子にずっと座ってるの辛いから診察予定が何時ごろって言ってくれるのはありがたい


411 名前:405 mailto:sage [2012/09/13(木) 12:47:43.56 ID:wToG0/9q]
>>410
夫もそれ言ってる。
今日は待合室のエアコンが壊れてるみたいで、暑いしなんだかな…。

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 14:36:11.79 ID:qQrbxnSR]
予約してもいつも待たされるから、先日朝一の予約を取ってみた。
それでも30分は待った。
なんでかって、救急って程じゃないけど診てもらいたいって人
(出血があるとか、これは破水?て人など)が朝一に数人来てて先に診てるようだった。
それ見て「仕方ないか」と思った。

413 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 14:57:32.13 ID:q6fSQI8t]
午前中って夜に何かあった人とか予約外が多いイメージ

414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 15:08:12.57 ID:5Sh/Wvlg]
以前出血があって診てもらいに行ったけど普通に2時間近く待たされた・・・orz

415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 15:34:39.08 ID:iGQNRxFG]
最後の愚痴になるかも知れん

ただいま陣痛室。だんだん陣痛の間隔が短く、痛みが強くなってるのにまだ子宮口が4センチしか開いてない。時間みるのが怖い。
出産怖いよー
でも赤に会うためがんばる

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 15:41:36.33 ID:q6fSQI8t]
4センチで携帯いじれるの凄い!私は暴れまくってた…



417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 16:02:01.26 ID:MDYijbiW]
>>415
頑張って!楽しみだねー。

そういえば私も4センチぐらいのとき、陣痛なう!とか言ってたな…
6センチぐらいからはやばかった。

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 16:17:38.67 ID:i9p8OJ3u]
>>413あーわかるわかる。
午前でめちゃくちゃ待たされて予約意味ないって私もイライラしてた。
病院は午後の方が絶対空いてるよ。

419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 16:37:04.83 ID:VtLduX1R]
>>415
わー頑張って!
最後の一文で泣きそうになったw涙腺弱すぎるw


元気な赤さんに早く会えますように。

420 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 16:57:01.64 ID:lu2112Co]
>>415

わー!もうすぐ赤に会えるんだねー

痛さはきっと私の想像以上だろうけど頑張って!!


my愚痴。
赤が産まれた後トメにいつ会わせるかで旦那と揉めてる。
旦那は陣痛来たら近距離別居のトメ連れて病院に行きたいらしい。
私の実母ならまだしも、トメが来るなんて有り得ない。

421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 17:13:09.40 ID:x0Kc8eFN]
家の前の田んぼが稲刈りして、大量のバッタやらなにやらが家の庭に避難してきた…oQz
そして、どっから浸入してきたのかわからんが家の中にもバッタいた…そして見失った…(´;ω;`)
もう、この家ヤダよ虫ばっかり…
引っ越してきたばっかだけど、早く新築に引っ越したい…


422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 17:39:52.12 ID:VfI6htmq]
>>420
今日助産師外来で検診受けてきたけど、気を使ってリラックスできないと
いつまでたってもお産は進まないと言われたよ。
うちも旦那は「そんなこと言って止められるおかんと違う」とぬかした
ので直談判で「分娩が終わっても赤ちゃんは色々検査があるし、私も
2時間は分娩室から戻れないので病室に戻ってから連絡しますね!」と
言った。


423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 18:16:23.24 ID:YSpt5rFR]
最近まで都内の実家に帰ってて電車移動してる時に思ったんだが
優先席に当たり前のように座ってる若者多いね
ガラガラの電車の優先席に座ったら隣に女子高生2人が座ってて
『私は将来社会福祉士になりたいです。なぜなら〜』とスピーチ?の練習をし始めたw
社会福祉士になりたい人が優先席に座るんだ…ともんもんとしてしまった
空いてるんだから普通の席すわりゃーいいのに

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 18:40:40.52 ID:8qXtW39I]
22wなのに今日もよく吐いた。自分のつわりに対し愚痴りたい。

425 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 18:41:37.95 ID:X3Qg2mSH]
>>423
優先席は優先席であって専用席じゃないんだから、ガラガラなんだったら座っててもいいんじゃないの?
混んでる時に優先対象の人が前に立ったのに席を譲らないなら叩いても仕方ないけど。

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 18:47:43.87 ID:RJ6Ue26x]
>>425
モラル低杉




427 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 18:51:31.70 ID:b0WlSodS]
検診の待ち時間長いのって辛いよね。
最初総合病院もいいかなって思ってたけど、問い合わせたら
予約しても2〜3時間待ちですって言われて止めたw
予約の意味が全くないもんね。

今は予約なしの産院だけど、大抵30〜1時間待ち。
ゲームやったり本読んだりしてる間に呼ばれるけど、
お腹も9ヵ月で大きいし、ずっと座ってるの辛い。



428 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) mailto:sage [2012/09/13(木) 19:08:34.52 ID:NEmksdrN]
私も予約してても二時間待ちは当たり前だorz


my愚痴
30W過ぎたくらいからイライラが止まらない。34Wだけどもう産んでしまいたい…。
ちょっとしたことでもイライラして物に当たりたくなる。
今も晩御飯が思ったようにうまくいかなくてイライラしてる。ばかみたい。
こんなんでちゃんと母親になれるのかな…

429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 19:15:48.89 ID:5zM2qmjd]
私のとこは予約制で30分間の間に行けばいいんだけど、いつも10分くらいで終わるよ。
NICUある医大と、ないこの病院と迷ったけど、待ち時間が嫌でこっちにして正解だったわ。

ただ、エコーの性能?があまりよくない。
胎児ドックでその医大行ったんだけど、すごい大きな見るからに最新型っぽいエコーですごく赤ちゃんもよく見えた。
待たないのを選んだのは自分だから仕方ないけど。

430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 19:28:29.25 ID:OmLLBqMW]
遠方に住んでる実母にイライラする。
妊娠が判明したころに、元々里帰りするつもりもないけど一応聞いてみたら、「あんたは里帰りしないでしょ。実家近くに産院ないし、お母さん車運転できないし」って言ってたくせに、
さっきたまたま電話したら「え、里帰りしないの?じゃあどうすんの?」だと。だからこっちで旦那と二人でなんとか頑張るって最初っから言ってんだろが。
ほんと何考えてるかわかんない。さっき電話しなけりゃよかった…

431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 19:29:21.06 ID:pMArzAqZ]
昨日実家に寄った時のダメージがまだ残ってて辛い…
母も妹もやっぱり気が合わない
身内とはいえ妊娠中の豆腐メンタルで自己中な2人の相手して疲れた…
父は見て見ぬふり

産後は頑張って夫婦で乗りきろうかな

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 19:35:24.26 ID:muwGnumR]
みんな実家族に苦労してるんだね〜。
身内だからこそ、色々腹が立つこともあるよね。
my愚痴。
里帰り中。今週から38wなんだけど、父が夜の晩酌やめない。
母が怒ると、「まだ生まれないって」だって。
何その訳わからない根拠は?
いいよ。陣痛きたら兄に病院まで送ってもらうから。1人留守番してればいいさ。
旦那が恋しい。

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 20:51:38.24 ID:OwzjcyOd]
旦那が寝すぎて腹立つ。
休みの日は一日中グースカピースカ寝やがって、脳みそ腐るぞバカ旦那。
朝起こしたと思えばリビングの座椅子で即二度寝するし、8ヶ月の腹抱えて一日ヒイヒイ上の子の世話してしてれば「頭痛い、腰も痛い」って寝過ぎだからだよバカ。
妊婦の前で寝すぎて腰が痛いとかバカか。あーイライラする。

434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 21:53:44.77 ID:8qXtW39I]
>>426
私、>>425じゃないけど同じ考え方だよ。
譲るべき人が乗ってきたら譲りましょうってのが優先席。別に空いてたり、近くに譲るべき人が居なきゃ座ってたっていい。

435 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 21:58:48.73 ID:q6fSQI8t]
ディズニーのショーの優先席だって子どもや車椅子が居なかったら前にくるように促されるしね!w道路の優先道路だってバスが居なければ通っていい事になってるし電車の中だってそうじゃないの

436 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 21:59:11.39 ID:4fLjOzXM]
「帝王切開だ」って言うと「なんか…ゴメン」みたいな空気が漂い、
挙句不妊だったかどうか探り入れてくる人が本当に多い
どっちでもいいだろ。それがなにか問題ありますか。
「子供はね、親を選んで産まれてくるから」って、なんか私落ち込んでました?
そう見えました?あとそのスピリチュアルな考えは人それぞれですけど
押し付けないでくださいますか…。



437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 22:03:55.00 ID:lu2112Co]
優先席って、座っておいていざお年寄りや怪我した人が乗ると寝たフリする奴多くて嫌だ。

気を使われない様にへっぴり腰にしてお腹なるべく隠して
「ここどうぞ〜」って譲っても結局臨月のお腹は隠せなくて
「そんな大きなお腹で!座ってて!大丈夫だから!」
って断られるというか軽く騒ぎになる…。
でもお年寄りや怪我人差し置いて座る立場じゃないしいつもモヤモヤする。



438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 22:11:29.31 ID:uhKEW8p5]
>>436
うっわうっぜー!
帝王切開って昨日今日始まった最新技術ってわけでもないのに、未だにピーチクパーチク言う人いるんだね!
何分娩だろうが親の愛情に変わりはないよ。
さっさと忘れてかわいい赤ちゃん産んでね!

手のむくみが酷い…
指曲げると痛いよー。

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 22:17:25.87 ID:MDYijbiW]
昔、小学校に講演にきた身体障害者が『混んでる電車で優先席だけポカンとあいていると、自分だけ座るのが忍びないから、優先すべき人がいないときは気にせず座っていてほしい』って言ってて、小さいながらになんか衝撃を受けた。
それからは気にせず座り、優先すべき人に譲ってたけどおかしかったのかな。

my愚痴
つわりでずっとひきこもってたけど、1ヶ月ぶりの検診で上の子連れて電車で出かけたら信じられないほど疲れた。
落ちた体力ってつわり終わったら戻るんだろうか…

440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 22:19:54.27 ID:5zM2qmjd]
まぁどちらでも良いんじゃないー?

441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/13(木) 23:58:00.78 ID:thjHLrKR]
妊娠のせいかわからないんだけど、首のシワ?が目立って鬱になる。
太ったせいで肉がたるんだのかな。
でも数ヶ月でこんなにくっきりシワつくか不明だから妊娠前からかも知れない。でも凹む。
あと左足のつま先だけ痛い。むくみか?右は痛くない。
色々しんどいけど自宅で仕事出来るから臨月までは働かないと…上司である旦那が仕事に関しては容赦しないから地味に辛い。

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/14(金) 00:16:25.59 ID:AcZH9t9N]
心臓疾患や内臓疾患、抗癌剤で体力落ちてる人、安定期前の妊婦etc…見た目で不調が分からない人も多い。
自分が元気な時は優先を開けておくのが心使い。
他に席が開いてるなら、なおさら選んで優先席に座る必要はない。

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/14(金) 00:16:32.72 ID:6ztYAXD3]
わけもなく辛い。辛くてイライラして無駄に焦る。
さっき34wに突入した。
苦しい。迫ってきてるのに、ぜんぜん覚悟ができない。

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/14(金) 01:12:47.69 ID:zdxTUrro]
旦那が接待飲み会でまだ帰らない
どうせキャバクラなんだろうな〜
いいよな男は
妊娠の制約もなくてさ…


445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/14(金) 01:21:59.72 ID:4WZ6n1NB]
寂しい寂しい寂しい、とにかく寂しいし心細い、不安
旦那にずっとそばにいてもらいたい、会社行かないで欲しい
当たり前に無理だとわかっていながら、わがまま言って泣いてしまった
なんだか妊娠してから、自分がすごく子ども返りしてる気がする
旦那が私に優しすぎる人だから、わがまま言っても泣いてもなだめてくれるから、幼児のように甘えきってしまってる
両親にあまり甘えてこなかったから今更反動がきてるのかな、こんなんで母親になれるのかな
身近に友人でもいたらよかったのに、実家が近ければよかったのに、そしたら気分転換でもできるのに
朝になって旦那が出勤してしまうのが嫌だな、寝たくない…

446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/14(金) 01:23:06.04 ID:6gnDgXni]
えー、接待でもキャバクラとかイヤだー!
私だったら泣き喚くかも。そして仕事だから仕方ないだろとか言われたら転職せまる。



447 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/14(金) 01:31:12.78 ID:zdxTUrro]
>>446
ありがとう
やっぱやだよねえ
普通の飲み屋ならまだゆるせるけどさ…
自分が高齢妊婦で旦那の強い希望で不妊治療して妊娠したから余計釈然としないよ…
私は好きな酒も飲まず我慢してるのに…

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/09/14(金) 01:37:18.72 ID:7oK6z8Vl]
私は旦那がそういう所行っても、キャバの嬢さんからしたら金蔓のただの冴えないおっさんとしか思ってないだろうから無問題だと思ってる

あんな人(いい意味で)の子ども欲しがるのは自分くらいだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<379KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef