[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/15 15:22 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 861
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶3



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/06/09(土) 22:44:04.56 ID:UfLZgdiv]
3歳までの記憶はほとんど残らないといわれるけれど
たまに赤ん坊時代の記憶もある人も

自分自身の一番古い記憶は一体何か
何に安心したり、何が好きで何がキライだったのか
周りの人のことをどう思っていたのか

色々思い出して、育児に役立つヒントを見つけましょう


>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします

前スレ
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶2
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269694954/

180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/19(土) 03:58:53.22 ID:quZrS6PQ]
何歳かは覚えてないけど話せない位の頃
母が『お鼻はど〜れだ〜』というので、
母の鼻をぺちっと触ってみたら良くできましたね〜と
すごい喜んでくれた。
え?こんなことで喜んでくれるのか?と驚きつつ嬉しかったなぁ。

二歳ぐらいの頃、
となりのトトロのOPのさんぽとか、教育番組の歌が
恥ずかしくて仕方なかった。
特にさんぽのあっるっこ〜♪でいつも鳥肌が立った
私はいつも明るく朗らかな歌を好む訳じゃねぇ!
と何時も理不尽な気持ちになってた。

幼稚園の時も、お遊戯で蝶々とかチューリップとか
アホらしくて子供じみてて大嫌いだった。
ピアノをやっていて絶対音感だったからかな?
『なんでこんなくだらない歌で楽しまなきゃならないの?』
って不快だった。
でもこれを楽しそうにやるのが子供の義務なのかなぁと
割りきってやってた。

意外とさめた子供だったけど、回りが喜んでくれるから
楽しいふりしてるところは多かったな。

181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/20(日) 06:17:33.41 ID:AGqTp7Qt]
>>180
前半はよくわからんが、後半は園児にありがちだと思うよ…

182 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/20(日) 08:57:53.99 ID:HYBdQWBV]
>>181
後半は自分も同じと書けばいいものを。

183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/20(日) 15:39:38.25 ID:GslKUC77]
実家は私が2歳の時に建て替えたらしいんだけど、ちょうど家ができかけの頃に家族で見に行った記憶が残ってる。
まだ階段がかけられてなくて、はしごで2階の様子をお母さんが登って見にいくんだけど、私は必死にそのはしごを支えてた(つもり)
で上からお母さんに「みきちゃん(私)はしご持ってくれてありがとうねーみきおかあさんだね〜」
と言われてすごく嬉しくてさらに張り切って支えてた。
その頃確かお母さんの真似ばっかりして、店(自営業)の手伝いとか掃除の手伝いとか、お母さんの助けになることに喜びを感じてたんですよね。
今思うと邪魔だったろうけど、ありがとー助かるわあ〜とか、おかあさんみたいだねーって言ってもらったのはずっと覚えてる。

今娘がちょうど2歳で、私の真似してあれこれしてくれる(笑)んで、正直邪魔なときもあるけど絶対ありがとうって言ってあげようと思ってる。
本人は張り切って手を貸してるつもりだからね〜。
ママみたいだねーって言うとやっぱり喜んでる様子。

184 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/20(日) 16:37:09.86 ID:HYBdQWBV]
良い話だ。
もう我が家は二歳過ぎちゃったけどこれからも気をつけよう。

185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/20(日) 19:03:20.79 ID:T0xOU9/i]
>>180
後半
タモリが似たようなこと言ってた

186 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/20(日) 19:19:58.98 ID:Z7gIIzZl]
みきちゃん

187 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/20(日) 20:46:54.41 ID:68iuWlYK]
タモリは幼稚園自主退園したって話してるよねw

188 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/21(月) 07:53:37.26 ID:HSsFZS+3]
>>187
幼稚園見学に行ったらお遊戯やってて、あんな屈辱的なことはできないと必死に入園を拒否したんだったかと



189 名前:名無しの心子知らず [2013/01/21(月) 13:09:03.66 ID:jK2iazoS]
インフルエンザワクチンは障害者になりたくなければ
絶対に打つな! WHOの幹部が中国人になってから日本で盛んにワクチンを打つように
マスコミが大騒ぎしはじめた。
インフルワクチン、キシリトール、フッ素 は絶対体に入れるな!

 ロッテが朝鮮企業だからキシリトールばっか売ってるだろ?日本人を殺すためだぞ!
 家族に教えてやれ!お前らの家族護れ!

 タモリは朝鮮人だから日本の文化を批判してるだけのこと。あんな奴の言うこと真に受けるというか
 まだTVなんて見てるのか?

190 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/01/28(月) 10:56:34.54 ID:lPL1X6NZ]
まだ字の読み書きが出来なかった頃なので、2〜3才かな?
拍手と握手という言葉がどうも同じに聞こえていて、色々な場面で「拍手をして下さい」や「握手をして下さい」と聞くと、他の人は拍手をしたり握手をしたりする。
私はそれを見ながら、同じ言葉なのになんで手を叩いたり、手を繋いだり違う事が出来るのかな?
同じ言葉だけど、状況を見て区別するのかな?別に合図でもあるのかな?的なことを思ってました

191 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/07(木) 12:53:11.08 ID:Iwd8HiXG]
いつもいつも食事に時間がかかり、毎回
『早くしなさい!』
と言われていた。
『冷めたら美味しくないでしょ!』
とも。
でも冷める=マズイではなかったし、そんなに早くかっこむなんて…と思っていた。
さっさと他の人の食卓の食器を下げられ、一人孤独に食べていた。
食事は嫌な思い出。苦痛だった。

今、息子は二歳児でゆっくり食べるけど、早くと言う言葉は言わないし、食器も下げないし、なるべく側にいるようにしている。
外では流石に無理でも、せめて家では、自分のペースで食べさせてあげたい。

192 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/07(木) 22:10:56.12 ID:Pk6YEg+I]
>>191
うわ
気をつけます

193 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/08(金) 00:02:53.04 ID:yjW2Vw9S]
げんこつやまのたぬきさん〜の、おっぱい飲んで、の部分が恥ずかしくて仕方なかった。
おっぱいと口に出すのも憚られるのに歌になんかするんじゃねえ!と。
両親も周りの子も普通に歌ってるのが信じられなかったな。

でも現在おっぱい星人の子についつい歌ってしまう…

194 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/09(土) 08:18:37.62 ID:HXKbqfqu]
>>193
ああ、分かる!
で、恥ずかしいと思っている自分が恥ずかしくなり、思っているのを悟られない様にしたり。

195 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/12(火) 19:14:22.66 ID:gdSZxeyW]
子供の頃、とにかく夜が怖かった!
暗いのが怖かった。
幽霊(?)みたいなものがみえる時もあった。
小学校に入ったあたりで落ち着いた。

夜泣きの酷い子供だったんだろうな…。

196 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/13(水) 05:55:05.34 ID:BkbIxXW9]
怖いといえば、雪が怖かった
雪が怖いというのを伝えることもできず
パニックになって泣いて救急車に運ばれた
今思えば何がそんなに怖かったんだか

197 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/13(水) 15:52:32.90 ID:kDH14mvu]
お月がこわかった
ずっと追ってくるし
ついでに丸いものはみんな怖くなった
別に丸いものを見ても変身したりはしない

198 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/15(金) 00:10:49.01 ID:UF2pnaEi]
>>193
これ私もそうだったw
アブラハムの子でも「おしり!」ってのが嫌で、アブラハムみたいな体操はすごく嫌いだった。
にほんむかしばなしのエンディングの「おっぱいがいっぱい」も嫌だった。
恥ずかしいというのもそうだけど、なんか自分が屈辱的な目にあってる気がして嫌だったなあ。



199 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/15(金) 12:50:00.46 ID:XQLVFmIw]
3歳くらいかな?妹と母と信号待ち中にスーツを着た男の人にトローチをもらった、これが夢か現実かわからなくて母に聞いた。
そしたら話してる途中で「どうして知らない人にもらったもの食べるの!」って怒られて、違うの夢か現実かわからないからお母さんに聞きたかったのって伝えたくても、伝えられないし聞いてもらえなくてすごく傷付いた。

あとは熱が出たときに部屋が大きくなっていくというか、自分が小さくなっていく感覚が怖かった。
手をギュッって握ってもらえたら安心出来たんだけど、妹にうつらないように隔離されててそれも寂しかったなー。

200 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/15(金) 13:54:06.33 ID:05TuM3Hk]
>>199
>部屋が大きくなっていくというか、自分が小さくなっていく感覚
不思議の国のアリス症候群 じゃないかな
熱の時とか起こりやすかったはず。

201 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/15(金) 14:31:22.71 ID:UF2pnaEi]
おお、あれに名前ついてたんだ。
自分もけっこうよくなってた。
重力の感じがなくなって体がフワフワしてまわりがグルグル回ってるように感じる、遠近感がものすごくおかしくなる感じ。
ピアノの練習してる時(すごく嫌いだったw)と、母に叱られてる時は毎回なっていた。
おそらく焦点が定まらなくなったり体がふらつくからだろうけど、まじめに聞いていないわかってないと判断されていたらしく、そういうときはすごく説教が長かったw
みんなあるもんだとおもってたけどそうでもないのか…

202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/15(金) 23:23:26.48 ID:CHF3eH7A]
>201
あなわた!
ピアノ練習中になってた!!母が鬼でもんの凄くピアノ嫌いだったわ!
鍵盤が遠ざかっていく感じがしていた。

203 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/16(土) 03:11:40.35 ID:qNSeg82w]
どちらも一歳の頃の記憶

姉とビニールプールで遊んでいた時、水面をパチパチ叩いて水を飛び散らせる遊びが楽しくて夢中だった
目の前で母親がカメラ構えて「◯◯ちゃん、こっち向いて」とニコニコしながら言っていたが、わざと水面叩きを止めなかった
あえて天邪鬼を演じる事で、もっともっと自分に興味を持って欲しかった

家の前で転けて泣いた時、母親がすぐに痛いの痛いの飛んで行けーをしてくれた
「飛んで行けー」で母親が指差した方向に“痛いの”が本当に飛んで行くんだと思って、私も一緒に指差した
「うん、あっち飛んで行ったね」と言われて安心した

204 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/16(土) 10:54:14.04 ID:vq4cDXbC]
自分じゃなくて義父の話だけど
一歳未満のころ、赤ちゃんの自分を見るために親戚が家に集まって来てた
なんでか忘れたが泣けてきて、たくさんいるおばちゃんがみんな次々に抱っこしたけど泣き止まなかった(泣き止めなかった)
そしたらその場にいた唯一の男性である親戚のおじさんが「抱っこしてやろう」と言って抱かれた
なんだか不自然でぎこちなくて、周りにいるおばちゃんたちも、おじさんが抱っこすることで急に緊張してるし、泣いてる場合じゃないかもしれんぞ…と思ったら泣き止むことができた

ちなみに65歳になって初孫ができてから初めて思い出したらしい

205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/16(土) 11:20:15.63 ID:WzCSo3Tw]
>>204
そのお年で思い出すこともあるんだねえ
すごい

206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/16(土) 20:52:33.34 ID:V+snnm/7]
1歳半の娘を見ていて色々思い出した

1歳すぎ位
夏の暖かい日で布オムツの上にピンクのおぱんつを履いていた日のこと
ピンクのおぱんつが当時すごくお気に入りでピンクぱんつの日は機嫌がよかった
お祭りかなんかで獅子舞が近所を回ってきて凄くにぎやかだった
私はイヤだったのに母親が無理矢理抱っこして外に連れ出して獅子舞に頭を噛んでもらいに行った
パンツだけで靴下も靴もなかったから地面を見て裸足でいるのが凄く怖かった
獅子舞も恐ろしくて怖くて鼻水垂らしながら泣いているのに無理矢理されて怖かった
ママは何で私が泣いているのにイヤなことするのーと凄く悲しく裏切られた気がした
実家にはその時の写真がアルバムに残っていた


まだ話せないけど歩ける頃のこと
母親と二人の姉と一緒に買い物に行ったとき姉二人はスーパーの袋を持ってお手伝いしていた
うらやましく思った私は母親に私も持つとお願いしたのに分かってもらえず泣いてしまい
何で泣くの?他の人の迷惑だから泣かないのと怒られて傷ついた
それから少ししてやっと荷物を持たせてもらえたのに私だけ小さい袋で
もっと大きいの持てるのにと子供扱いのような馬鹿にされている気がした
家まで帰る途中に荷物が邪魔になったけどいらないと言えず仕方なくそのまま帰った

母親の友人が保育園を経営していて母は働いていなかったけど私たち三姉妹は保育園に通った
私は三人姉妹の末っ子で姉二人を見て色々自分なりに真似してやっていたけど
着替えなどうまく出来なくてもどかしかった、早く大きくなりたかった
保育園のお遊戯とかもちゃんと出来なくて行きたくなかった

207 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/16(土) 20:56:35.73 ID:V+snnm/7]
続き 
2歳すぎくらい
野菜は好きだったけど生野菜が堅くて飲み込みにくくて苦手だった
中でもキャベツの千切りは口の中に刺さってぶつかって痛かった
でもある時ケチャップをかけたら食べれるようになった、母親は初めて残さないで食べれたことを喜んでくれた
ある時父親にも喜んでほしくて私は得意になってケチャップを沢山かけたキャベツの千切りを食べた
それを見た父は、汚ねえ食い方するな、気持ち悪りいなー、キャベツにはマヨネーズだ、と凄い顔で怒られた
私はケチャップが無ければ食べれないから残してしまったらまた怒られた
食べれたことを褒めてもらえず悲しかったしそれ以降他の食べ物にも自分はケチャップをつけちゃいけないと思った


夜寝てたのに起きてしまい、隣の居間から明かりが漏れていてまだ親は寝ていないんだと思い
眠れないよーといいにいこうと思ったら親と姉二人の声が聞こえてきた
私に内緒で何かを食べている、お菓子なのか果物なのか?姉二人は甘ーいと喜んでいた
私も食べたいと思って起きていくと、凄く困ったような焦ったような感じで
テーブルの上を手で隠されて、どうしたの?寝なさいと怒られた
私は咄嗟におしっこと言ってトイレに言って用をすませてきた
そして私も食べたいと言うともう歯磨きしたから明日あげるから寝なさいと言われて寝た
次の日に昨日のちょうだいと言ったら母親はすっとぼけて昨日の?
何か夢でも見たんだねーそんなのないよーと嘘をつかれて凄くショックで泣いた
まだ小さくて食べれないものだったのかもしれないけど嘘をつくのではなくて
私用の子供用のおかしでもその時くれれば良かったのにと今になって思う


当時を思い出してからは今の育児で気をつけていること
・小さくてもちゃんと一人の人間として尊重すること
・泣いている理由が分からなくても怒らずに子供にどうしたの?どうしてほしいの?と問いかける
まだバイバイやママパパくらいしか話せなくても言ってることは理解しているみたいだから
・子供の気持ちを聞こうと理解しようという姿勢を見せること
・出来なくてもすぐ手伝うのではなく出来るよと励まし、一緒にやろうと言ってやって出来たら沢山褒めてあげる
・まだ小さいから分からないだろうとか嘘をつくのではなくちゃんと説明して言い聞かせる

208 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/17(日) 13:22:51.29 ID:NKU68X3y]
>>207
結構悲しい思い出ばかりだね(´・ω・`)
私も気をつけよう



209 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/17(日) 13:33:37.88 ID:rwG/w6AG]
>>207
「目の前の子供は子供時代の自分だと思え」て言葉思い出した。
嘘とか悲しいね。ありがとう。

210 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/18(月) 22:42:44.10 ID:aGWj4wYG]
大好きだった伯母が生きていた頃の、3〜4歳の記憶。
自宅の2件隣が母方の祖母+伯母の家で、実母は働いていたので祖母に預けられ、
そのまま夕飯も食べさせてもらう時がよくあった。
私は大好きな伯母と祖母と夕飯を食べるのが大好きだったが、何を思ったのか
母が「自宅で食事をしろ」と連れ戻しにくる事があった。

自宅は(毒父の浮気のせいで)夫婦仲が悪く、夜になったら喧嘩ばかりしていたので
帰りたくなかった。
既に食事中でも手を引っ張って連れ戻そうとするから、嫌で嫌で大泣きした。
で、子供心に「あんたらの夫婦喧嘩が嫌なんだよ!子供の前で殴り合いの喧嘩すんな!」
ってムカついてたが、言ったら母が傷つくのが分かっていたので言えなかった。

あと、毒父は本当にちょっとした事で不機嫌になって怒鳴るから、
彼の機嫌を損ねないように、子供心にたいそう気を遣って生活していた。
伯母が亡くなり、妹が出来て母の愛情も半減したせいか、妹誕生〜小学校2年生までの
自宅で過ごした記憶がほぼない。幼稚園・小学校の記憶は鮮明にあるんだが。

211 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/18(月) 22:55:46.48 ID:aGWj4wYG]
同じく4歳ごろ。バスに乗る為、駅前の信号・横断歩道無しの車道を反対側に
渡る必要があった時の記憶。
田舎だし駅前の激狭ロータリーなので車の速度自体は全然出てなかったんだけど、
ひっきりなしに車・タクシーが通るので、タイミングを見て渡らないといけない。

母は子供と手を繋ぐことをせず、さっさと自分だけ道を渡り、付いて行こうとした
私が車に驚いて歩道に留まったままな事に後から気付き、対岸から手招きだけで
私に道路を渡らせようとした。

私は「なんで手を繋がずにさっさと自分だけ行くんだろう!」と猛烈に不機嫌になり、
車がばんばん通るのに、戻って来ずに手招きだけの母親に絶望して、わざと車道に
飛び出した。
左右から来ていたタクシー2台、すぐに停まってくれたんだけど、私は母親への
抗議の意味で車道の真ん中でギャン泣きw 母は私を抱えてバスに逃げ込んだ。
私は「自分が事故に遭う事で母親が他の大人から怒られれば良いのに」と思っていた。
あの時のタクシーの運ちゃんごめんなさい……。

212 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/18(月) 23:11:15.94 ID:2Sd281hu]
で、どこが育児に役立つの?

213 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/18(月) 23:43:21.47 ID:av7dNcJe]
ただの思い出話だね

214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/18(月) 23:53:01.73 ID:ZLDF5+r6]
女と言うのは男と違って同性の女達に自分の心の中を常に聞いて貰いたい生き物なんです。
女は女無しじゃ生きられない。
逆に男は男が全部敵。それでいてキモイ存在
男も女いなきゃ生きる気力無くなる。

215 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 06:41:23.83 ID:IaEm8zcO]
祖母の家にいたときのお座りできる頃の記憶

母が叔母と出かけてしまい祖母と家で二人きりに
最初は平気だったのに段々寂しくなってきて泣いた

祖母は自分を抱き上げてベランダに連れて行ってくれた
マンションの9階から道路を見下ろすとたくさんの車が行き交うのが見えた
もちろん車という認識はまだないんだけれど(当時の視力では左右に移動するもの程度)

泣いていたのに面白い風景で泣き止むんだけれど
そうやって簡単に泣き止むのが悔しくて
また泣いて祖母を困らせて母を呼ぼうとしているのに、
「ほら見てごらん」といわれるとつい見てしまい
また泣き止んでしまうのが嫌だったw

216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 07:19:29.14 ID:PLvL9grh]
で、どこが役立つんだい?

217 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 09:16:44.89 ID:izw4ziQ/]
書き込まれたレスから読んだ人それぞれが役立てるヒントを考えたらいいんじゃない?大人なんだから。
いちいち全部教えてもらおうというのは幼いね。

218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 09:25:31.76 ID:gWJxNU5O]
>>217
同感

聞いてて、へえっ、て感じて楽しい



219 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 09:26:49.25 ID:5h5b4W5e]
>>216
なるほどな〜、そんな小さい時でもちゃんと一丁前の思考をしてるんだな、扱いには気をつけよう、となかなか参考になるよ。
私は思い出話でもいいから、いろんな人の幼少期の記憶を聞きたいと思うけどな。

220 名前:名無しの心子知らず [2013/02/19(火) 09:42:21.94 ID:uj0uAuPJ]
自分も幼少期の記憶やこう感じていたっていうのを知れて十分育児に役立つと思うんだけど。
役立たないと思う人ってこうしろああしろって具体的に書いてもらわないとわからないの?
書き込んでくれる人がいなくなるからやめて欲しい。

221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 11:12:19.14 ID:/UmE6oWJ]
>>220

同意
どこが?って言ってる人達は読解力のない頭悪い人にしか思えない。
これまでだって逐一分かりやすく解説したレスばかりではなかったはずなのに、突然何なんだろ。

222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 11:26:31.70 ID:jlrk5cdr]
何かの拍子で泣いてしまった時に、父親に
『悲しいからって泣くんじゃない!』といつも怒鳴られてたのだけど
全く悲しくなんかなくて、言いたい事は沢山あるのに
小さいから語彙力が足りなくて上手いこと表現できないから
悔しくて勝手に涙が出てきてただけだった。
その事すら伝えられなくて余計に悔しくて、
この気持ちはどうやったらお父さんにわかってもらえるんだろうって
ただただ泣くだけだった。

伝えたいのに言葉がみつからないジレンマを
子供は持っていると考えて接するようにしてる。

223 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 11:58:59.29 ID:7wsgXgEP]
幼稚園(2年保育)にはいる前だから、3歳か4歳ごろ。
当時住んでいたマンションと、祖母の家は1kmちょっと離れていたんだけど、どういう理由でか、
一人で祖母宅に行く事になり、母が祖母に「これから行かせるから」と電話をいれてくれ、一人で家をでた。
途中、大通りで信号待ちをしてたら、若い男性に声をかけられて、「◯さんの家を探している、手伝って欲しい」と言われた。
どう断っていいかわからなくて、「じゃあ、5分だけ」と答えた。
大人に頼られることが誇らしいような気持ちもあった。
その男が乗っていた自転車の荷台に乗せてもらって、数十メートル先のマンションのエントランスに連れて行かれて
目を閉じて口を開けるように言われた。
でもエントランス入ったあたりからの、男の落ち着きのなさ、目を閉じて口を開けるという不可解な指示に、
なんかおかしいと思って、「なんで?どうして?」を連呼して相手を睨みつけて、
そのままエントランスの階段の先の部屋のドアをガンガン叩いて大声で助けて!って叫んだら男は逃げて行った。
誰もでてこなかったけど、しばらくそのドアの前で待って、それから祖母の家に向かった。
祖母がなんでこんなに遅くなったのかと訪ねたので、正直に「知らない人に(略)逃げてった」と話したら
即電話で母を呼び、二人掛かりでいろいろ聞かれ、自分的には「なんかちょっと怖かったけどもう済んだ事」と
けろっとしてたのに、母が泣きそうだったり、言いにくそうな感じで「触られたりしなかった?」など聞かれるのが
物凄く嫌だった。

今、息子が当時の自分と同じくらいの年齢だけど、いくらしっかりしていようが、子供の知恵や状況判断なんて、
絶対大人にはかなわない。大人が本気になったら、子供なんて簡単に騙せるし、漠然と
「知らない人について行ってはいけない」なんて教えてもダメなんだと思って、
いろんなパターンで、「こういう時、◯◯してもいい?ダメだよね」と教えるようにしている。

224 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/19(火) 12:44:07.70 ID:ChUQ42Fd]
>>222
それすごいよく分かるわぁ

私は父に「近くのスーパーで小麦粉買ってきて。帰りに肉まんも買ってきていいから」と言われお使いに行った。
そこで2才上の兄が小麦粉買っているところを目撃して(父は兄にも全く同じことを言っていたらしい)私は兄が買うんだったら家に小麦粉二つもいらないと思って肉まんだけ買って帰った。
案の定怒られたんだけど、何で?と聞かれてもそれだけの出来事と考えを言葉に出来ず、悔しいのもあってずっと泣いてた。

言いたいことがありすぎると話を組み立てるのが難しくて何も言えなくなる
あと相手が怒ってたり威圧的だとそれだけで言えなくなってた

こういうときって言葉を引き出してあげるような話し方をしないといけないなと思う

225 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/20(水) 12:57:44.32 ID:xqvVM+4y]
じゃ
わしの嫌な想い出も

小一くらいの時に田舎の集落に一軒だけ小さい個人商店が有り
若い夫婦と子供の家族がいた
お使いにたまたま行かされてたが
土曜の半ドンが終わったくらいで遊ぶ時間でふらふらしてたら
そこの男に話しかけられたが何の気なしに何か流行ってた「馬鹿」ってのを言った瞬間に
わしは子供なのに怒って拳骨で頭をぶん殴られた
泣かないわしも凄いが
子供の時からわしは大人からは「こいつの表情や仕草は大人の事解かってる奴だ」と勘違いされてたみたいや

後日、ソイツが帰化チョンなのを知った

226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/20(水) 14:10:21.11 ID:hVqmlHGm]
小一くらいにもなれば、ちょっと印象的だった出来事なんか皆だいたい覚えてる

227 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/20(水) 19:06:49.75 ID:9eZ+AumQ]
三歳の時に保育園のゆりかごっていう対面式ブランコがすごく嫌だった。
嫌だっていうのを無理やり同級生に乗せられて、私が怖がるようにわざと無茶な運転をされて私号泣。
先生が来てしかってくれたんだけど、あなたもこれくらいで泣くんじゃないの!ってしかられたのがショックだったな。
ちなみに今でも絶叫系は苦手だしバイクの二人乗りもできない。

228 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/20(水) 22:16:12.70 ID:aWnvguNX]
添い乳されてる時の記憶。
母曰く、三ヶ月程で母乳は止まったそうなので低月齢の記憶だと思う。

最初はパイ飲むのに一生懸命なんだけど、お腹が落ち着いてくると顔にかかる母の呼気が気になって気になって。
腕枕も嬉しいし、くっついて寝るのも嬉しいんだけど、呼気がかからないと良いのになーって思ってた。
しばらくすると、呼気がかからなくなるから(多分、しばらくは私の顔を見ていたけど、途中から上でも向いて寝てたんじゃないかな?)満足して眠りについてた。

だから、なるべく息子の寝顔に息かけないようにと思うけど、可愛いくて見ちゃうw



229 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/21(木) 22:56:09.46 ID:wS7CDrbi]
>>228
うちの子も嫌なのかなぁとか 授乳中気になっちゃったよw
そして少ししてハァハァ呼吸がかかってること気づいて顔そらした

230 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/22(金) 00:16:34.96 ID:l/QSEPzs]
確かに、ダンナの寝息も自分の顔にかかると微妙な気持ちになるから
赤子もいやなのかもしれないね
勉強になるわ

231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/22(金) 01:55:36.22 ID:sM5yjZLk]
童話読んでもらってたししゃべってたからそれよりはだいぶ大きくなってたとは思うけど、読み聞かせの時、
ぴったりくっついていたいけど、息がかかるのがイヤでジレンマだったの思い出したw
何とか顔をそむけたりちょっとずつするんだけどダメで、母になんとか伝えようとして「いきー…いきー…くさい。」
母はショックだったろうなあと思う。
でもくさくていやだったわけじゃないんだ。呼気特有の臭いはあったけど、でも、それじゃなかったんだ…

232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/23(土) 10:37:43.23 ID:QU7ILSon]
一歳には卒乳してたらしいから10ヶ月とかかな
自分がπ飲むときに父親が来て
「反対のこっちはオレの〜」
とかやってたことがあった
物心ついてから時々ふと思い出しては「キモッ」て思う

233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/02/25(月) 00:52:14.36 ID:JNIhS33n]
寝てるとき息がかかるの気になったな〜うちも。でも子供なりに気をつかって、臭いって言っちゃいけないと思ってるんだよね。
それでなんか色々思い出した、寝る時のこと。年長くらいでひとりで寝るようになったからその前のこと。

お母さんに抱っこされるみたいにして寝るのが好きだったけど、最初はいいけどお母さんの腕がだんだん重くなって苦しくなったり。腕枕も首か頭痛くなってきたり。
寝れないときはお母さんの首もとのほくろ見てたなあ。
息がかかるからお母さんの息吐くタイミングで一緒に吐けば臭くない!と思って呼吸合わせてたりしたな。

あと向き合って寝て、自分の足をお母さんの太ももではさんでもらって寝るのがあったかくて気持ちよかったなあ。
1人で寝るようになってから、久しぶりにお母さんと寝た時に前みたいに足はさもうとしたら、体が大きくなってて足曲げないとはさめないからうまくできなくて変な感じだったなあ。

今は自分が2歳の娘の足はさんで寝てるけどお母さん側もあったかいなこれ

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/28(木) 14:22:09.76 ID:S/kQ1XDl]
二歳なりたての息子を、主人が肩車。
天井タッチがすごく嬉しそうで得意げな顔を見て、私も父親の肩車で天井触って興奮した事を思い出した。
ざらついた感触。
ついでに、照明の傘に埃が溜まっていた光景も思い出した。

235 名前:名無しの心子知らず [2013/03/30(土) 04:11:08.62 ID:abqtE893]
三歳か四歳の頃、ピンクの狭いトンネルから這い出る夢をみた。
今思えば、産まれ出る瞬間の記憶が夢に出てきたのかと思う。

236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/30(土) 11:23:29.49 ID:gYzK/Yo/]
昼間のお風呂場が怖かったなぁ。
空っぽの湯舟、シャワーの吹き出し口のブツブツ。
あと、ぞうさんジョウロが苦手で、祖母や母親が近づける度に嫌で嫌で、
笑いながら近づけてくるから余計に腹が立った記憶がある

237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/30(土) 22:38:13.17 ID:aBpu/xSX]
おそらく2〜3歳の記憶
小さいテーブルつきの子供用椅子に座らされて、一人で朝ごはんを食べてた
母は洗面所で洗濯してた

おにぎりとお味噌汁を黙々と食べてたら
母が「○(私)ちゃん、ごはん終わったらグチュグチュペー(うがい)してね」と洗面所から言ってきた
その瞬間、頭の回路がピーとつながり、味噌汁でテーブルの上に豪快にグチュグチュペーした

あの脳が誤作動した感じはちょっと忘れがたいですw

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/30(土) 22:45:59.59 ID:aBpu/xSX]
続き
決していたずらしたんじゃなく、母の声がけ(うがい)と
口に含んでた液体(味噌汁)が結びついてしまった感じだった
子どもって、そういう連絡ミスwがけっこうあるかもしんないなあ、と
早合点してしかりつけたりしないよう気を付けてる

長文失礼しました



239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/30(土) 23:52:48.34 ID:IHWcA5YO]
>>237
読んだ瞬間楽しくて笑っちゃいました(≧▽≦)
子供は4ヶ月なのでまだ先ですが、
将来気をつけます(^_^)

240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/31(日) 16:17:31.45 ID:vilwFhDf]
2chで顔文字やめようね。

241 名前:名無しの心子知らず [2013/03/31(日) 18:39:50.70 ID:5zuRwl06]
スレチかもですが、3ヶ月になる息子の黄昏泣き、抱っこしてないと泣いちゃう、
抱っこで寝たからベッドにおいたら背中スイッチ入ってギャン泣きが
激しいです。このへんのこと覚えてる方いますか?
黄昏泣きは「夜が怖い〜寝たくない〜」でしょうか?
背中スイッチは「1人にしないで!抱っこして!」って言ってるんですかね?

242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/31(日) 20:38:57.73 ID:m9WgsWVb]
>>241
自分は子供の頃から今でも黄昏症候群?です
幼児期から今でも一貫しているのは「理由もないのにただただ悲しい」「絶望感」「虚無感」「死ぬんじゃないか」等マイナスの感情にドッと襲われることです
最近まで世の中の人みんな同じだと思っていましたが母に聞くと私の黄昏泣きには手を焼いたとのことでした
その瞬間は一説にはうつ病の方と同じ心理状態らしいので、ただ抱き締めたり手を握ったり優しく触れて声をかけて欲しいです
毎回大変ですが「恐いね大丈夫だよ」と言ってどうか安心させてあげて下さい
すぐに泣き止まなくてもそれが嬉しいはずです

243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/31(日) 22:38:50.41 ID:SA7IbHKM]
自分は幼稚園年少くらいまで、黄昏症候群(?)でした。
単に日が落ちて気温が下がってくると、体が冷えてそれでスイッチが入ってたような気がする。
あったかくしてあげてみて。

244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/03/31(日) 22:59:45.72 ID:0uE45Yrl]
3歳の時に実母が父と喧嘩をして出て行った。
その後、何度も玄関で実母が待ち伏せしてデパートでおもちゃ買ってくれて
ケーキを食べさせてくれて家に送ってくれた。
当時3歳でも「一緒に暮らしてないのにお母さんに会っていいのかな」と思ってた。
実母の視線が寂しくてケーキも喉に通らなかった。
おもちゃは犬小屋の裏に隠して父親の前で遊ぶ気にはならなかったなー。
(すぐバレるけど)

今思えば3歳の子供でもこんなに大人の事情が何となくでもわかるんだな。と思うと
子供の前でうかうか話をしたり無責任な行動は出来ないな。と思う。
なんか塩っぱい思い出話でスマン。

245 名前:名無しの心子知らず [2013/04/01(月) 06:15:46.95 ID:bfiRAWNt]
>>242-243
ありがとうございます。
参考になりました。
声をかけながら暖めてみます。

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/06(土) 16:10:47.11 ID:d3yeg8yl]
背中スイッチに関しては、お腹にいた時と同じように
背にCの字のカーブをつけてやるといいという説もあるよ。
猫背が落ち着くのに、布団に置くとピッと背筋が伸びちゃうのが嫌とか。

247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/06(土) 21:54:36.42 ID:abFmYbOH]
>>246
クッションソファーだとよく眠ってくれるのはそれなんだなー
沈みこみすぎて窒素とかしないか心配だから目は離せないけど

248 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/07(日) 11:51:48.65 ID:JG6phb9z]
うっすらとしか覚えていないけど紙おむつが嫌だった。
ガサガサしてチクチクするのが嫌だよーって泣いている記憶。
母が言うにはおむつかぶれがひどくて大変だったと。
外出前に布から紙に変えようとするとお尻を踏ん張って変えさせなかったらしい。



249 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/09(火) 01:27:20.56 ID:u4drtpfh]
多分3歳になってないくらい
デパートにおままごとの道具が綺麗に陳列されてバラ売りしてる所があって、親数人が井戸端会議してる側で子供たちで遊んでいた
まだおままごとセットが家になかったんだけど
野菜や肉は本当に食べれるのか気になって売り物にかじりついた、そして母親のところに行き「これ食べれない」って言ってもちろん怒られた
怒るなら喋ってないでちゃんと見てろよと子供ながらに思ったw

余談だが6歳のときにも同じことをした学習能力のない自分

250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/10(水) 00:16:37.47 ID:cufgK2fq]
幼稚園くらいの時、母に着せ替え人形の様にされるのがすごく嫌だった
しかも、自分の嫌いな色とか気に入らない形ばかりで文句言っても
「可愛いから」の一言で片付けられてショックだった

言わなかったけど心の中で私は母のオモチャじゃないと強く思ってた

251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/10(水) 09:27:57.88 ID:EY571W8y]
>>250
私もだった。
しかも母が「いいね〜」と褒めるので
ガッカリさせたくなくて、気に入ったフリをしていた。
幼稚園〜小学校高学年までそんな感じ。

スキーウェアが皆、ピンクとか赤の時代に
「からし色」だったのも嫌でした・・・。

子供が「この服嫌だ」と言ったら
なるべく尊重しよう。

252 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/12(金) 14:18:43.24 ID:+mteEoyr]
※親のエロ話含む


両親と寝室が同じで、良く隣でセックスしてる声が聞こえてきて起きてた。
それが嫌で嫌で、いつも泣いてた。

私が3歳の頃、もう一人作ろうということになったらしく、旅行したんだけど
その時も夜中起こされた。
でもなぜか泣いて止める気にならなくて(私は子作り旅行と言う事は知らない)
ボーっと見てた。

約1年後無事弟が産まれた。
あの時いつものように止めてたら弟はいなかったかもと今だに思う。

253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/13(土) 01:44:31.20 ID:ZMIthoPK]
>>251
わかるわー。
幼稚園の時に、スカートは短い方がかわいいと言う親の感覚で、
ミニスカートばっかり着せられて恥ずかしかった。
親戚のおばちゃんがキャラものTシャツをくれたのに、
親の趣味に合わず一度も着ないまま捨てられて号泣した。
みんながキャラものの靴なのに、
自分だけアシックスなのが嫌だった。
髪を括られる時に、思いっきり引っ張られたり、
ピンをグサグサさされて、痛かった。
でも、周りに髪型を褒められるとうれしかったな。

趣味じゃなくても、欲しがるならキャラものも時々買ってあげようと思う。

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/26(金) 07:00:06.34 ID:VPTJIZQz]
>>248
おむつ替えで寝かされてておしりの方におむつをあてるので
母が何気なくおしり上げてーと言うから足を踏ん張ってヒョイとあげてみた
すると言葉がわかるよ!大きな声で驚いている
祖母はまだこんなに小さいのに言葉がわかるわけなかろうって笑ってる
ほらっもう一回おしり上げて!
ヒョイ(お安い御用で)
わーーほらね!すごいでしょ!ほらっもう一回あげて!あげて!
ヒョイ(どっこいしょ)
わーー!すごいすごい!もう一回!
……(もう飽きた)
こんなのがあったなー。たぶん一歳になってないと思うんだけど

255 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/26(金) 11:59:59.08 ID:PUoLIltp]
>>254かわえええ!

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/26(金) 13:00:06.80 ID:6+OR+Mud]
もう一回を何回もいうとやらなくなるのは
やっぱり飽きてるのかw

257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/26(金) 21:40:02.05 ID:3tCeOUqu]
>>254
かわええw
娘がまさにそんな感じのことしてたなあ
大きくなって覚えているのだろうか

私の1〜2歳くらい?まだスプーンが使えない頃の記憶
母にあーんとスプーンで食べさせてもらうのだが、スプーンにこんもりよそうので口には入るけど上手く噛めなくて嫌だった
イヤイヤする→もう食べないの?→イヤイヤ(お腹は空いてる)→食べるの?→(口を開けると母が口にスプーンを運ぶけど直前でやっぱ多い!と思って)イヤイヤ→どっちなの!→仕方なく食べる→やっぱり多くて時間がかかるのに次も→イヤー!!!
ですごくイヤだった
一口が多い、スプーンに半分くらい下さいなんて高度なこと言えなくて、父か姉かに言われて母は気づいたようで助かった!と思った
娘にやりかけて思い出した

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/26(金) 23:05:23.80 ID:eYRtSR37]
>>257
イヤイヤするのに何故食べる?と謎な時があるけどこういうことだったのかも
スプーン半分くらいにしとこうと思っててもつい目一杯すくっちゃうんだよね…気を付けよう



259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/27(土) 00:57:16.32 ID:9S/lJVS2]
>>257
2歳の息子に、よく大きい大きい(多い)って言われてる
話せないうちからちゃんと気付いて気づかってあげれば良かったなぁ

260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/27(土) 16:33:40.13 ID:QBO69SoX]
次にやれば食べるのに
時々べーって口から出されるのは
これと同じ訳だったのかも

あと時々違うものをあげるとべーって出される
しばらく後に「あ、やっぱりその味大丈夫だった」って感じで次のは食べる

慎重派(?)なんだろうな
ただすぐ出さずに、口の中でもうちょっと考えてからでもよいのではないかw

261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/27(土) 16:42:52.00 ID:6v+SyM/Y]
>>260
そこは命を守る本能

262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/27(土) 21:35:18.83 ID:53PD0TFV]
まだ弟がいなかったから2才だと思う
ご飯を食べ過ぎてお腹がポンポコリンになってしまって、これヤバイかも?と思った
どのくらいヤバイのか聞きたくて、祖母と母に服をめくってお腹を見せて
どう!?どうなの!?とか聞いた気がする
祖母も母も笑ってるだけで(当たり前)
子供だと思って答えてくれないんだ、んもー!って思った覚えがある
他にも、疑問に思って大人に聞いたのに答えが返ってこない!って事がたくさんあったけど
今考えると大人は何を聞かれてるのかわかんなかっただろうなーと思う

263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/28(日) 04:05:07.38 ID:ZWg0ZM0V]
>>261
母を信頼してあげてw
まぁ本能なら仕方ないか

264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/28(日) 08:27:58.93 ID:wd71uI6+]
>>262
むちょむーちょかわええ!
そういえば小さいころ真剣に言った事に大人が噴き出す事あったのは
今になればわかるわーw

265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/28(日) 08:46:22.96 ID:sWukjdS3]
>>263
ちくっとした痛みがあったら思わず手を引っ込めるのと同じ。

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/29(月) 13:43:55.59 ID:q0x3lJjv]
女の子はお腹が普段からぽっこりしてるから見せられたら可愛過ぎて笑っちゃうわな。

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/29(月) 15:35:11.54 ID:mKSP8yt9]
男の子ってお腹ぽんぽこりんじゃないの?
うち4歳の娘だけど未だにぽんぽこりんだわ

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/29(月) 16:18:15.43 ID:kq6npeqH]
女の子も7歳ぐらいになると腹へこむよね



269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/29(月) 17:30:24.09 ID:q0x3lJjv]
乳首も女の子は可愛いよ。
何て表現したらいいか解からんが男児とまったく違う形。体型。
生まれた時から男女は顔も身体もホルモンも匂いも柔らかさも脳も行動も発言も声も何もかも違う。
女児は天使。

270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/29(月) 17:38:51.98 ID:mhoyHNhz]
>>267
構っちゃダメー

271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/30(火) 00:19:11.55 ID:UPnK3Xle]
百日咳になって、咳が止まらず苦しくて泣きながら目が覚めた。

子供部屋のふすまを開けるとそこには沢山の人がいて、手巻きずしパーティーの真っ最中だった。
みんな楽しそうにご馳走を食べていて泣きながら文句を言いたかったけど、なんて言ったらいいかわからなくて余計に泣いた。
二才くらいかな。

自分だけ仲間外れにされてるみたいでとても悲しかった。
子どもだからわからないだろうと軽んじられているのだと思った。

272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/30(火) 11:49:44.20 ID:0btUHXdM]
お前等も女児の時は天使で可愛かった。
可愛い女児の記憶。

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/04/30(火) 13:38:00.45 ID:FFPKBzWu]
>>271
この間のまるこでもそんな話だったねw
うちも夜トイレに起きてきて、テーブルに食べ物あるとブーブー言われるわ

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/13(月) 08:06:29.24 ID:tCBBzW9g]
生まれた時から今と全然自分が変わってないんだよな
生まれてすぐはえらく苦しくて眩しかったなぁ

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/13(月) 15:31:42.02 ID:nzywpoAC]
私の脱走癖に業を煮やし、母親が真鍮製のフック錠を、ドアの上部にねじ止めしている姿が記憶に残っている。

フック錠が低い位置に取り付けられていた時に、その外し方は学習済みだったから、
背が届かない高い位置の錠を、どうやって外すか母の背中を見ながら冷静に考えいた。

結局、子供椅子を踏み台にして、プラスチックバットでフックを押し上げることを思いつき、
脱走に成功するのだが、あとで母に聞くと私が1歳くらいの出来事らしい。

問題が目の前にあると、子供は感情にとらわれず機械的に解決方法を探そうとするのかもしれない。

276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/14(火) 16:39:18.55 ID:LA6O+yyj]
どうして脱走したかったのかな?
理由とか覚えてます?

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/15(水) 11:14:14.42 ID:gvX8urWk]
>>276
若者は明日なき暴走をするのです

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/15(水) 14:37:01.81 ID:Y28NW/IU]
あまりお喋りする幼児ではなかったけど、大人の言う事はほぼ理解できてた。
自分の気持ちと全く違う事を、こうでしょ?と代弁されるのが嫌だった。
小さいから分からないと思って「大人の話」をするのは絶対駄目。
親戚の婆が親に私がおかしいんじゃないかと言ってて、悲しい気持ちになった。
自分にとって良くない話をされてる事って敏感に分かってしまうものだし、
言葉もずっと残る。



279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/16(木) 12:00:30.60 ID:6LASna7y]
>>276
脱走したかったわけじゃなく、家の中と外を区別してなかっただけかな。
部屋のあっち側からこっち側へ移動するのと、気分的には同じだった。

そもそも、移動すると言う観念もなかった。
世界の中心は常に自分なもんだから、「行く」も「帰る」もないのよ。
行ったら行きっぱなし。たどり着いた場所が、自分の居場所だった。

近くに親がいない不安みたいなものも無かったな。
そもそも、親がいなくなると言う状況を想像できなかった。

280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/16(木) 13:06:11.67 ID:+LZqkYVO]
>>278
おー!ほんとそう
母がいつも、おはよう、お腹すいた?あったかいね?とか
こっちは返事もしないけど抱っこして話しかけてくれる言葉は理解していた
心のなかでうん、とかそうよーと答えてた
ある時、母がわけのわからない調子で話しかけてきて面食らってそのまま固まってた
ずっと途切れずに一方的に話し続けて言葉ががききとれない心の中で返事をする合間もない
どうも歌を歌っているらしい。なにかそういうものだとわかったら楽しくなってきて
いいねーいいねーと内心のってきてたら、二曲目始まったばかりで突然やめてしまった
ツマンネ、みたいにポンと寝かしてどこかに行ってしまった
たぶん低月齢で無反応すぎたんだと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef