[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/15 15:22 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 861
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶3



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/06/09(土) 22:44:04.56 ID:UfLZgdiv]
3歳までの記憶はほとんど残らないといわれるけれど
たまに赤ん坊時代の記憶もある人も

自分自身の一番古い記憶は一体何か
何に安心したり、何が好きで何がキライだったのか
周りの人のことをどう思っていたのか

色々思い出して、育児に役立つヒントを見つけましょう


>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします

前スレ
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶2
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269694954/

280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/16(木) 13:06:11.67 ID:+LZqkYVO]
>>278
おー!ほんとそう
母がいつも、おはよう、お腹すいた?あったかいね?とか
こっちは返事もしないけど抱っこして話しかけてくれる言葉は理解していた
心のなかでうん、とかそうよーと答えてた
ある時、母がわけのわからない調子で話しかけてきて面食らってそのまま固まってた
ずっと途切れずに一方的に話し続けて言葉ががききとれない心の中で返事をする合間もない
どうも歌を歌っているらしい。なにかそういうものだとわかったら楽しくなってきて
いいねーいいねーと内心のってきてたら、二曲目始まったばかりで突然やめてしまった
ツマンネ、みたいにポンと寝かしてどこかに行ってしまった
たぶん低月齢で無反応すぎたんだと思う

281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/16(木) 16:18:36.73 ID:M13J8dUI]
>>280さん、278ですが低月齢の頃っていうのは凄いですね!
私は恐らく1歳代だと思います。
他に覚えているのは、母に抱かれて父の食事風景を見た時のこと。
ラーメンに入ってるワカメが気になって凝視してたら「あら〜w◯ちゃん
パパのご飯狙ってるw」と言われて、えぇ〜…そんな…って思った。
思ってないことばかり言われるから常に突っ込みっぱなしだった。
ちなみに親戚婆におかしいと言われたのは発語が遅かったから。
小学生の時に母からそういうことがあったと聞かされ、記憶と一致してたので
放言が事実だったんだなと悔しかったよ。
アウトプットできなくてもインプットは出来てることが多いと思うし、
子供だからと変なこと言っちゃよくないね。

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/23(木) 15:16:05.60 ID:gfzlF7kO]
幼稚園入る前の記憶です。
当時偏食だった私。
食べたくない理由が
食器の模様や色が気に入らないとか
名前が気に入らない
(茶碗蒸しは虫を、混ぜご飯はマズいご飯をそれぞれ連想するから)
等くだらない事でしたw

・子供の偏食に悩んでいる場合、見た目や料理名、食器等工夫してみるといいかも

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/05/23(木) 16:35:41.72 ID:PsV2743C]
蒸しパンのレーズンを虫だと思い込んで頑なに拒否してたわ

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/07(金) 16:05:58.60 ID:/5cOALTa]
友達と遊ばずにじーっと動かずに一人遊びしてたり
時計の秒針の音がうるさくて眠れないと訴えたりする子だったので、
子供らしくないとか神経質だとかよく怒られたけどどうしたらいいか全然分からなくて、
自分はダメなんだっていう自己否定感だけが残った。

人間関係にも冷めていて、喧嘩して仲直りする子達を観察して
「へえ、あいてがないたらああやってあやまるのか。ひとつおぼえた」
とか意識的に処世術をひとつひとつ覚えていく感じだったので、
母のもっと子供らしく無邪気にはしゃぎまわれ、みたいな要求にはすごく困った。
だから将来自分の子供が理想の子供像と合わなくなっても否定しないようにしようと思う。

285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/11(火) 11:34:35.13 ID:akQVlsIS]
多分、2歳以前の記憶です。
横抱っこされていて、お母さんからお父さんに抱っこが代わると、
ギャン泣きした記憶があります。
理由は、お母さんの体は柔らかくて気持ちがいいのに。お父さんの
体はゴツゴツしていてリラックスできないから。
また、泣けばお母さんに代わってもらえるので、お父さんと交代するたびに
泣きました。
でも、母が抱っこできなくて、泣いても変わってもらえないとわかってからは、
諦めて父の抱っこに甘受した記憶があります。

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/11(火) 12:54:20.67 ID:LkC52qWT]
>>285
甘受wお父さん気の毒だw
でもそういうのもかわいいんだよね
お父さんは甘受されてる事に気が付いたんでしょうか?

287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/11(火) 20:23:56.78 ID:9xFLH13O]
全部元娘ちゃんの回想記憶だから女児の記憶スレだからな。
女児や女の特徴で有る。

288 名前:285 mailto:sage [2013/06/12(水) 15:09:32.08 ID:sull2orL]
>>286
父の様子までは覚えてないなぁ。
自分の子供には、頻繁に夫に抱っこしてもらうようにしてる。



289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/19(水) 19:38:46.98 ID:iLwxKTIw]
こんなスレがあったんだ!

私も一つ
多分2〜3歳くらい。幼稚園に入る前だった。
玄関で遊んでて下駄箱の上の花瓶を割ってしまったときに母が走って玄関に来た。
私は怒られる!と思って、ごめんなさいってすぐ謝ったら母が私を抱いて怪我が無くて良かった〜と優しい声で言ってくれた。
すごく厳しい母だったので不思議に思い、怒らないの?と聞いたら、○○ちゃんが素直に謝ってくれたから怒らないよ!と優しく抱いてくれた。
心の中でごめんなさいともう一回言ったら、母が心の中でごめんなさいと言ったでしょ?って言ってくれて恥ずかしかった。
お母さん、分からない時があるからちゃんと口に出して言ってねと笑って言ってくれたのが嬉しかったのを覚えてる。
そこから、ごめんなさいとありがとうは素直に言えるようになった記憶があるから自分の子が自分の意思で自らごめんなさいと言えたときは抱きしめてあげようと思う。

290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/21(金) 18:09:56.26 ID:sdDh/qRK]
ええ話や

291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/22(土) 10:57:44.59 ID:FHdphwtN]
階段を一人で登れるけれど降りる時は抱っこじゃないと降りれなかった時の話。
階段を何度も登っては、親に降ろして貰うのが申し訳なくて今日は一人で降りてみよう!と一段降りたらそのまま頭から真っ逆さま。
その後は覚えていないんだけど頭に包帯を巻いた写真が残ってた。

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/24(月) 01:11:31.03 ID:57yKWelZ]
うちの実家の階段は踊り場なしのまっすぐ13段、それもかなり急。
子供の頃はその階段をパーマンみたいにヒューって飛んで降りる夢を何度も見てた。
ある朝、なんか飛べそうな気がしてジャンプしたら、ガコンガコン13段転がり落ちたwww
幸い大きな怪我はなかったけど子供の寝起きって夢と区別ついてなくて危険だわ。

293 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 10:29:28.77 ID:P2hV9gm9]
男の子の幼児期の記憶ももっと聞いてみたいな。
ご主人や兄弟に聞いて、エピを載せて欲しいです。

5歳くらいの頃なので、スレの趣旨とずれるけども。
小公女セーラのエミリーみたいなお人形をねだったら、
ベッキーみたいなグレー系衣装でそばかす顔のを与えられて泣いた。
結局それでは一度も遊ばなかった。
後に亜麻色の髪で赤いワンピースのお人形を買ってもらった。
こっちは熱心に世話して遊んだ。

ドレスをねだったら、ブラウン系でウール素材の
お受験ワンピみたいのだった。
赤やピンクのカワイイやつを好むに決まってるのに、
なんで「わざわざこんな地味なのをヒドイ」と思った。

買ってもらえないつまらなさよりも、
希望と全然違うものを与えられる残念さよ。
日常でも使えるとか、こっちのほうが高品質なんだとか
そういう大人の都合で選ぶと結局無駄になるという
教訓にしている。

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 18:26:48.50 ID:MX1zzbCb]
>>293
もっとって誰も書いてないやろw

それに幼児の記憶に限らず
女は女にしか興味無い。
女の脳は共感力や同調性の脳だからだ。
まったく考えてる事が違い身体も内面も脳も違うキモ男の事話されても
お前等には遠い世界の事しか感じられず現実感は無い

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 18:42:36.56 ID:gCBPDZdG]
>>293
うちの旦那は「物心ついたのが小学校あがる直前」
「おぼろげな幼稚園の記憶はあるにはあるけど」
らしいのでまるで期待できない。

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 19:26:42.76 ID:3sxvwHkj]
夫にはいくらか聞いたことあるけど
ある意味直感的に生きてるんだなって感じただけだなー

直感的ながらも、
ここをこうすると→こうなる
だからそこをこうすると…?→こうなるのかー
の積み重ねで成長していく
子供の頃は赴くままに進んで、大人になったら経験則で考える、みたいな

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 19:29:05.67 ID:/eAzN2kH]
うちの夫も小さい頃の事はあんまり覚えてないって
ペダルカーっていうのかな、足でキコキコ漕ぐ車に乗ってる写真がある
でも、どんな感じだったのか感覚は覚えてるけど、どんなところで乗ってたとかは全然覚えてないって

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 19:32:56.25 ID:/eAzN2kH]
小3の息子にも小さい頃の事を覚えてないか聞いてみた
ネジが錆びちゃって捨てた赤ちゃんの頃のおもちゃの事を覚えてた
錆びたところを舐めたら嫌だって夫が捨てちゃったんだけど、本人はとても気に入っていて、捨てられて傷付いたらしい
本人の承諾を取るって言うのも難しいんだけど、わからないって決めつけて、大人が勝手に決めちゃうのは良くないね



299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 20:29:24.43 ID:UrvNQSy7]
自分の赤ん坊〜幼児期の記憶 ですよー
家族の話はスレチ

300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/26(水) 23:45:01.78 ID:9c9dYsC/]
>>299
空気嫁よ…

301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/27(木) 00:02:27.12 ID:KYhers4Y]
>>300
すれたいよめますか?
にほんご、わかりますか?

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/27(木) 00:18:18.34 ID:PD9sy1W5]
>>301
くうきよめますか?
ともだちいますか?

303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/27(木) 11:08:33.74 ID:sk/D9IQf]
>>301のIDに「KY」とあってわろた

自分のではないがじゃあどこに書く、という話も。
まあ話がおぼつかないレベルの子どもの話だと、それはちょっと違うなという気はするが。

304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/27(木) 11:28:20.41 ID:KYhers4Y]
>>302
スレチはスレチ
>>303
ID位で笑えて幸せだね
チラ裏にでも書いたら?

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/27(木) 11:42:08.89 ID:KRYvgSPb]
幼稚園に入る前ぐらいの記憶かな?
母親が手作り好きで、親子でおそろいのワンピースを作ってくれた。
好きな柄じゃなかったけど、おそろいが嬉しくて、その服はお気に入りになった。
今でもその柄覚えてる。

あと、もっと赤ちゃん時代の思い出は、夏のタオルケット。
白地にピンクで花とかハートとかバンビとか、赤ちゃんながら、
なんてカワイイ柄なんだろうと思って見ていた。
今思い出しても、赤ちゃん時代、ピンク色が一番好きだったかも。

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/27(木) 14:13:33.10 ID:J57rUNjw]
うーん。そうなのかぁ
二人目は性別違うけど、ある程度大きくなるまであまりわかんないかなと思って
一人目の服をそのまま着せようかと思っていた…

そう聞くと、赤ちゃん時代にも服の好みがあるってことで本人嫌がるかなぁ
それともそうして着たのが好みになって形成されてまずいことになるかな

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/28(金) 07:06:37.39 ID:/w9ozeVg]
まずは着てみないと好みもないだろうし、「嫌だ」って思うのも
成長の過程のひとつだと思うよ

親としては幸せな記憶だけを与えたいけど、
不愉快や理不尽に対して主張を理解させたい!っていうのも
成長のきっかけになるんじゃないかな
だから気にしすぎる必要ないと思う

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/28(金) 07:11:24.86 ID:MG4SVgeE]
甘やかしてばかりじゃよくないしね
上の子の服もったいないし

エコを教えるものまた教育だと思う



309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/06/28(金) 21:21:15.28 ID:xsrSXD6w]
姉妹がほしかったママ友が、下の男の子に女の子みたいな格好させてたけど、4歳でピンクはもう着ないって言い出したそうだよ
小さい頃は、お姉ちゃん大好きって事もあって、本人もお下がりを喜んで着てた
本人が嫌がるまでは、お下がりでいいと思う

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zgeU8YtB]
私の二歳の誕生日の記憶
お祖母ちゃんにお風呂に入れてもらってた
田舎の家で、母屋と離れがあって、私が入っていたのは離れの風呂
そこに近所に住む男が大きいカッター持って乱入して、お祖母ちゃんが私を庇ってカッターを素手で掴んだ
私の記憶には、私の為に肘から先を血だらけにしたお祖母ちゃんが鮮明に残ってる
あんまり鮮明だから、きっと小学校くらいの記憶だろうと思ってたら、二歳の誕生日の出来事だって知った
乱入した男のことは全く記憶にない
必死の形相のおばあちゃんしか記憶にない
ちなみにそれが原因で小指が動かなくなったけど、それ以外は無事でした
男は本当に近隣で田舎のこともあり被害届など出さなかったらしい
未だにおばあちゃんに頭上がらない

311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CH12jzyi]
4歳くらいの頃、祖母がワンピースを縫ってくれた
パッと見てすぐに気に入ったのに、横から兄が
「カルピスみたい〜だっせー」と言ってきて
そのネガティブな評価を気にして着れなくなってしまった

別のワンピースを着ていたとき
父に「横からおっぱいが見えるよ」と言われ
母が「ほんとう」と笑ったので
「どうやって隠せばいいんだろう」
「子どもがそんなの気にしちゃいけない」と
思い込もうとしたことがあった

ちょっと変な子どもだったのかな

312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mWvFIcFR]
>>311
わかるよ、私も幼稚園の年少のときにおままごとで腰にエプロンを巻きたくて先生に巻いてもらったんだけど、男の子に「おばさんみたい」って言われてすぐとっちゃった

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ZXkwK7lt]
わかるなー。2才くらいの時、歩いていてオムツが下がっちゃったの。母が笑うのが恥ずかしくて照れ隠しに一緒に笑ったのをよーく覚えている。
母は今でも、どうして私が一緒に笑ったのか不思議だと言うよ。

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:24oGk3qo]
2歳だと照れ隠しはあるし分かるよ
0歳とか言われると驚くけど

315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+pnqJgnX]
スレチで申し訳ないが、自分の娘が10ヶ月なんだけど、つかまり立ちがまだフラフラしてておでこを打ったんだけど
振り向いて私を見て照れ笑いのように笑うんだよね。10ヶ月で照れ笑いってするのかなぁ。
えへへ〜ってちょっと引きつったような笑い方なんだけどw

316 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9HoI3aFI]
>>315
先輩の息子さんは11カ月の時
「また嘘泣きやろ?」と言ったら、顔をあげて「ばれたか!」って感じで
にやっと笑ったそうなw
その少し前からう〜う〜と泣き声っぽい声上げて、慌てて大人が抱き上げると
けろっとしてると言う事を繰り返していたらしい

317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:7BNLuCSq]
>>316
レスありがとう。11ヶ月でもそんな高度な技使うんだ。
うちの10ヶ月の娘の照れ笑いもありえるのね。かわいいぢゃないかクノヤロ。

318 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+qa46eRN]
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶

自分が赤ちゃん〜幼児だった頃の記憶の話を書くスレだよ



319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NZeaWnTp]
2歳の夏くらいかな?母が今日は暑いからこれでしばらくいいよね、と
庭にオムツ一丁で出されて、ちょっぴり恥ずかしいなあと思ってた
写真を見るとヨシズの影でタオルのほっかむりとオムツで満面の笑みなんだけど

娘が四ヶ月の時、おもちゃに見とれてて
背後から近寄ったら、足音がなかったらしく、気がついたら真後ろの私に驚いて
どぅわあああーーーーっ!と大人みたいな部屋に響きわたる大声と恐怖の表情で仰天してた
乳児と思えない発声に度肝を抜かれて、私も同時にきゃーーーー!と叫んでしまったわ
この子も私の時みたいに大人並みのはっきりした意識で記憶が始まっているのかなー

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:HNJ3XwZS]
>>318
いいじゃん
かたいこと言わないで

321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:t3tIpvaa]
>>318
そういうなら自分の記憶を書けばよろし。

てことでマイ記憶。
3つ離れた妹が生まれる前だったと思うので1歳か2歳。
地元は冬に雪が積もる地域。外で遊ぶ時はツナギや手袋、帽子必須。
その帽子なんだけど、キャップ型に耳当てがついてて、顎のあたりでマジックテープで止めるもの。
その帽子の耳当てをきちんと止めてかぶるのが嫌いだった。外してかぶるくらいがカッコイイと思ってて。
でもそれを嫌とは言っちゃいけない、となんとなく思ってて浅知恵で「雪ついた!」と言って外してもらおうと思ったが「雪なんてついてないよ!」と言われて失敗。ダメか…と思って諦めた。
実際は雪とちゃんと言えず「にゅち」と言っちゃうような歳でもダサいとか思うもんなんだなーとたまに思い出す。

322 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8JnnJz35]
女の子ちゃんは可愛いな。

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:iqn1jZp8]
>>321
浅知恵っていうけど
考えてることが色々高度だよね
言っちゃいけない、ということは何故いけないのか
葛藤だったり、自分では内心わかってるわけで

1〜2歳でそんな風に色々考えてるものなのかー
今うちの子はそろそろ2歳なんだけど、そんな風に考えてるものなのね
水を「みぢゅ」と言ってしまうような歳でも

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:CIS3XQtt]
病院が結構好きだった
一歳頃から病院の記憶があって、また来れた!ってドキドキワクワク。不安や怖さは全然なかった
家と違うのが良かったのかな
小学校に上がってから母に「赤ちゃんの頃何回も病院に行ったのが楽しかった」と言ったら驚かれた
便秘が酷くて頻繁に通ってたと教えて貰った
便秘といえば家で浣腸されるのがめちゃくちゃ嫌だった。これも同じく一歳代?
病院だと適度な緊張感でフワフワしてて何されても我慢できるんだけど、家でやられると
リラックスできる空間のはずなのにそれを壊される感じがして…
耳くそ鼻くそ取りも、執念深くやられるのは凄く嫌だったな
寝ててもされるとすぐ分かったから、抵抗しまくった

325 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VOwzMezF]
規制が解けた!

とにかく食べない子でした。
一歳から保育園だったけど、毎日給食食べた子からお庭で遊べて、食べられない子は給食室に残された。
毎日いらないのーいらないのーって泣いてた。
家でもそうだった。実母は超メシウマなんだけど。
何故かというと空腹って感覚が無かったから。
いくら体動かしてもお腹空かなかったし、口に食べ物入れる感覚が嫌だった。
小学校入ったら三時間めくらいからお腹空いた!て感じる様になってそこから食べる様になった。
頭使うとお腹が空くみたいで、今もそう。
口にずっと物入れるのは未だに苦手で、飴やガムは嫌い。
なので子がご飯食べないでお悩みの方、こういう子もいるってことで。
年中の時遠足で動物園行って、どうしてキリンてあんなんなんだ?てずっと考えてたらお腹すいて
お弁当初めて完食して、母が褒めてくれたのを覚えてます。
中身はサンドイッチと、りんごと缶詰のさくらんぼと、動物形に入ったプロセスチーズだった。裏の銀紙に動物クイズ?みたいなの書いてあった気が。
体は何故かでかくてずっと成長曲線ぶっちぎりだったからか
母はまあ食いたきゃ食いなーとおおらかだったのが子供ながらにありがたかった。

326 名前:325 mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VOwzMezF]
もういっちょ。
昼寝が大嫌いで、いつもしなかった。
保育園の昼寝の時間が苦痛で、いつも布団かぶって寝たふりしてた。
先生が見回りに来る時、一人で起きてるのばれたら恥ずかしいな、と思ったので。
ぐーぐー寝る同級生達をみて、良くみんな寝れるよなーと思ってた。
食わない寝ないで育てにくい子だっただろうな。

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m/rP8WL1]
>>321です。
ちなみにずっとこの記憶を覚えていたわけではなく、よく親から「にゅちついた事件」的に思い出話を聞くことがあって
ある程度大きくなってから「そういえばこの時こんな気持ちだったような…」と思い出した感じ。

>>323
親はその帽子を良いでしょ〜って言ってたから、私が嫌って言ったら傷つくよなぁとか思ってた。

でも今思えば子供なんだからもっとストレートに言えば良かったよね。
大人になった今も、そういう気持ちの表現が上手にできなくて苦労することがある。

328 名前:328 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+TI76NoA]
get!



329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:dMYqv7yA]
幼稚園くらいの頃、おばたちと墓参りに行った
なりゆきで一番にお線香上げる番になった私に
おばが「ご先祖様が、一番にあげるのを見てるよ」
と言ったので、それ以来、ご先祖様が
上から見下ろしているということを強く意識するように
トイレの最中も「ご先祖様が見ているのだろうか」
と天井を眺めたのを覚えている

はじめて仏壇に手を合わせるとき
祖母に「いい子になりますようにと思うんだよ」といわれ
それ以来、二十年以上、手を合わせる=「いい子に〜」と念じる習慣に

仏壇の上に飾ってある先祖の写真が
子どものころはやった学校の怪談シリーズの影響で
「目が動くんじゃないか」とか失礼なことを考えていた
口に出すと祖母に怒られ叔母に笑われたが
目を離した隙に表情が変わっているかもと期待半分にいつも写真を見ていた

やっぱり変な子なんだろうなあ

330 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:q/ij6GPI]
普通過ぎるw
世界の子供共通。

331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RtSTXVGC]
今の時期に役立つかな?
海水浴に行ったら水着に砂が入って気持ち悪くてあそこが痛かった
定期的に抱っこで海に浸かって水着から砂を出して貰ったのが良かったのを覚えてる

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EFsKnwVh]
子供向けに可愛らしい動物の絵とかで飾り付けてる小児科や歯医者を冷ややかに見ていた。
こんなもので子供の気持ちを和ませようとしても、結局診察内容は変わらないじゃないかと思っていた。
自分の子供がそれらの子供向けレイアウトにすっかり騙されてるのを見て、ちゃんと効果があるものなんだとビックリしたw

333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yXXQb+ar]
跡付けの記憶やな
幼児がそこまでは考えない。

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cJrX4CxL]
>>333
幼児と言ってもいくつかな。
私は年中位で幼稚園にくるサンタさんは、併設の教会の牧師だと気付いてて、
騙されてる同級生をpgrしてたな。

335 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hLUPX0Oi]
>>334
自分もサンタなんか信じたことなかった
幼稚園のクリスマス会も、誰かの変装と分かってて
皆そういうものとして楽しんでるんだとばかり。ごっこ遊びの本気版として盛り上がってた。
今思えば、周りのみんなは信じてたのかな
普段はみんなの方が大人だったのに(早生まれだったので)不思議なかんじ

336 名前:332 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VTGOplrE]
332です。
確かに年中か年長くらいの記憶だったと思う。
サンタを信じた事がないのも同じです。
親に気をつかって信じてるフリをしてたけど。

子供向けレイアウトについては、冷ややかというか、純粋に疑問に思ってたかも。
「…だから何だっていうんだろう?」みたいな。

337 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:yTxAeozj]
保育園のお遊戯がくだらなくて嫌だった
いかにも園児というバカみたいな振り付けが嫌で嫌で

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ft3eQBhL]
そういう人に聞いてみたい。幸せな子供時代だった?
私は疑問にも何にも思わず、お遊戯も楽しくて仕方なく、
子供時代はとにかく楽しかった。一人でラララ〜とか歌ってた。



339 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/gxQW+Pc]
>>338
337じゃないけど
「子供時代に戻りたい」とかいう人の気が知れない
世界が辛くて仕方なかった
やりたくないことやらされて、いろんな悪意が見えて
鬱陶しいと大人に思われるのもすぐわかったしね
考え足らずの子どもも嫌いで
大人になって自分のキャパが増えたので、随分色々楽になった
周囲の多様性を許容出来ない自分もまた子どもだったというオチ

340 名前:332 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VTGOplrE]
>>338
楽しかったですよ。
お遊戯とか演奏会とかは楽しんでた。
でも、「子供はこうすりゃ喜ぶんだろ」みたいな、あざとさが透けたらダメだったんだと思う。
子供用歯みがき粉も味が嫌いだったな。

341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:j0n/6mz/]
跡付けやな。
女に有りがち

女は男より敏感で悪意が有り女の世界は汚いと妄想してる女に有りがちな脳内跡付け

人間の脳や視覚は過去と現在と妄想と虚実と映像や夢がゴッチャになって混ざってるからな。

342 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/gxQW+Pc]
こんなスレでいちいちそういうこといって何になるの?

343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2FUAVtxU]
さみしい喪男だから無視してスルーでOK

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:j0n/6mz/]
>>342
本当の事は指摘しないと
スターマンとか日本の糞ドラマばかり見てる現実感ない馬鹿女達は常に妄想しかしないからな

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:z888gI0/]
そもそも
「人間の脳や視覚は過去と現在と妄想と虚実と映像や夢がゴッチャになって混ざってる」
ってことだから、
あんたのいう「本当の事」もまったくアテになんないけどな。

346 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9bwD/phm]
>>339
え?あなたには聞いてないよ
いかにも園児という馬鹿みたいな振り付けが嫌で嫌で
って思ってた人に聞いてるの
思春期の頃とは違うしね

347 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:lGm/0tS2]
>>346
いやだから、そういうバカみたいな振り付けで、
精一杯踊って楽しむとかがまるで出来ない子だったからレスしたんだけど。
思春期の話じゃないよ。

348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yoUGX80/]
幼児期の厨二病はなんて呼ぶんだろう



349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ow4c3Mv2]
自分はなんか逆?だったなー
入園前くらいだけど、「子どもなんだからこうしてればいいんでしょ」みたいな、例えば何か間違えたり失敗した時も、分かってて間違えたのに「わかんなかった(テヘッ)」みたいに誤魔化せばいいやと思ってそうしてた。
面倒くさいから「子どもはこういうもの」という大人のイメージを踏襲してればいいや、て感じだったなあ。
そうやっていつも何か自分の言動と内心が離れていた感覚がある。

350 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cpgP5rdp]
年少時代までは外ではとても大人しくてあまり笑わないし喋らなかった
典型的な内弁慶の人見知り
一人遊びが好きだったから園でも基本放置

けど年長のときの受け持ちの先生がそんな私を気にかけてたくさん話しかけてくれた
それから園でおしゃべりするのが楽しくなって、性格も少しずつ社交的になり
小学校に上がってすぐに学級委員長に任命されるまでになった

子供達だけの社会では補いきれない部分に対して
家族以外の大人が果たす役割も大きいと身に染みて感じているので
家族ぐるみのお付き合いなど、信頼できる大人と関わる機会を積極的に設けるつもり

351 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9Ej09M1t]
二歳か三歳ぐらい。物を隠すのが大好きだった。
一番のお気に入りはスリッパを階段の隙間から下に落とすこと。今と違って、階段は一枚ずつ板があるだけの昔の家だったんだよね。
パッタン、パッタンと音がして最高だった。
掘り炬燵に潜り込むのも大好き。よくいろんな物が出てきたって母から言われた。
幼稚園児になったら押し入れが好きになった。
暗くて狭いところが落ち着いたのは自分でも不思議だったなぁ。

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3SSZHYiN]
>>351
暗くて狭いところが落ち着くのはお母さんのお腹の中みたいだから?

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jbhH6KQ4]
暗くて狭いところって秘密基地みたいで特別感があるよね
何かと何かの隙間、とかも楽しい
お母さんのお腹みたいとか思ったことないと思う

354 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:EV9ggLe3]
>>353の前世は猫

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XeaPEjLJ]
ほとんどの子供が押し入れみたいな所好きだよね
布団にもぐりこんでテント状態にしてあげると喜んで入ってくる。

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YI2z3mmy]
私は7段のお雛様の裏にいるのが好きだったなぁw 秘密基地っぽいのが。

357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5W73+sIA]
傘を何本も広げて、ドーム状に組み立てた中に入るのが大好きだった

358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oJO2GWRg]
>>357
好きだった!懐かしい‼



359 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LnNK56x7]
>>351だけど、お腹の中よりはテリトリーって感じだったな。
ピアノの下、椅子の横が私の場所だったり。
皆が言うように、秘密基地とか大好きだったわ。
布団と布団の間に挟まれて、更に上に兄が乗って苦しくてもキャッキャ笑ってた。

>>356と一緒。雛祭りの時はかくれんぼの場所がひとつ増えたwww

360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6CRcqS7t]
>>357
やったやったw楽しかった

361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dGuqRiTm]
>>359
わかるわかる、テリトリーだ。
子供だけのお城が欲しいって、ずっと思ってた。
親から自立したいっていう本能的なものが働いてたのかな。

362 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Mrp88w3k]
布団を敷いてシーツをふわっと広げるたびに子供がダイビングしてきていつまでもセットができないんだよね・・・

363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:LiamC/bc]
初めて一人で普通のトイレでした時の記憶。ちなみに和式の汲み取り。

●をしたくなったが母は別の用事をしていた。それまで母がいれば
手伝ってもらってトイレでできるけども一人の時はおまるでしていた。
おまるでするかぁと思ったものの後でブツが残るし臭いもするし…
と何か気がすすまなかった。
ふと大人のトイレでも一人でできんじゃね? と思い勝手にトイレに
行って一人でした。

母には事後報告で怒られたか誉められたかは覚えてないけど
あの(できんじゃね?)みたいな感覚はずっと残ってる。

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:imGEPUsz]
>>363
何歳くらいの話か聞いてもいいですか?
「できんじゃね?」と思って余計な事までやっちゃう子供らも山ほどいるんだろなw

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dkUF3Qb7]
>>364
>>291>>292あたりとかそんな感じ?

366 名前:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:67NQqDDL]
7ヶ月の娘がいる。イスに頭ぶつけて泣いた時に、
「あら〜可哀相ねぇ、娘ちゃん泣かせて悪いイス!めっ!
ほら、お母さんがイスさん怒っておいたからね〜。」って、やった時にふと、
「あっ、私これ子どもの頃にやってもらってた!」って思い出した。

妹(もうすぐ2歳の娘あり)にその話をしたら、妹も「私もそういう風に言うよ〜!」とのこと。

母に聞いてみたら「そうそう!お父さんがいつもあんたらにそういう風に言ってたのよね〜ww」と。

それまで全く記憶になかったのに、自分が幼い時にされたことを自然に娘に繰り返してる自分たちに、
ちょっと感動した。

367 名前:366 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:67NQqDDL]
ごめんなさい。あげてしまった。

368 名前:366 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:67NQqDDL]
補足で、そういう風に言ってもらうと、なんか納得して泣き止んでたなぁ。

自分がはっきりと覚えてるのは、保育園に入ってすぐだから3歳くらいかな?
寝付きが悪い子で、昼寝の時になかなか寝られない時に、保母さんが目の上に手のひらを当ててくれて、
そうすると安心してすっと寝付けてた。

だから私も、なかなか娘が寝ない時に、娘の目の上とか耳の上とかふわっと手を置くんだけど、
結構効き目がある気がする。
たまに邪魔そうに振りほどかれるけどw



369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XWKLslVw]
ageてもいいじゃん。良スレだし。
いいお母さんだなぁ、と思って読んでいたら、まさかの父親。かっけー

目の上に手を置くのは、寝たいのに眠れない子には有効だけど、
「寝かそうとしたってそうはいくか」って思ってる子には逆効果orz

370 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lf2APZmw]
>>366
大事に大事に育てられたんですね。胸が暖かくなりました。スレチごめんなさい

371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:eECjYyeV]
「悪い椅子めっ」って良い子育てなの?
そういう言い方って最悪だと思ってた
別に椅子は悪くないよね・・・

372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GP0JTr8e]
何でも思うようにならないと物や人のせいにするようになりそうだよね。
このペンだと試験がうまくいかない!とか。

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:QeIpw4WG]
2〜3歳頃の話

牛乳が飲みたくて、お母さんに「牛乳、牛乳」と必死にねだったんだけど
お母さんは「ん〜、はいはい」と適当な返事で新聞読んでた
何回も何回も言ってるのに全然牛乳くれなくて埒があかないのでお母さんを台所に引っ張ってコレ!と牛乳を指すと
「な〜んだ、牛乳が飲みたかったの!」
と言われた
「何回も言ったじゃん!」
と私は憤慨したんだけど、大人になってから母にその話をしたら
「がーにー!って必死に言ってるな〜と思ってたら、牛乳!だったのよね〜全然わかんなかった^^」
とのこと。
あぶぶ〜とかの乳児言葉、大人からしたら言葉になってなくても
本人ははっきりした言葉を喋ってるつもりなのかもって思う

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:vj6/LcBt]
女の子は可愛いな。

375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:sGh2AQV2]
>>371
よくない言い方のテンプレみたいなもんだよね
椅子に頭ぶつけたら、本人の身を案じたり大丈夫?とかもう痛くないよ〜ならわかるけど、物が悪いっておかしくない?
何かあって泣く度に悪い○○だ!とかいうの?
まんこに割り箸突っ込んでギチギチ言わしとけや

376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:s/dI5Ens]
両親揃っていってなければたいした影響はないでしょ

377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:IFa3EmLJ]
本人がまともに育ってそうだからそんなに悪い影響ないんじゃない?
育児書のすべてが正しいわけじゃないよ
両親からの愛情が子供にちゃんと伝わっていれば無問題

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:k/gk82Rb]
>>373
そうかも

今2歳のうちのこも
たまに宇宙語になるから、同じように発音するとちがーう!って怒る

音痴な人も、おそらく自分ではそれほど外れてないと思ってるはず
音を脳に反響させながら、認識出来るように歌うと
軽度な音痴も簡単に治るっていうしね



379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:LJ7QKilH]
一歳か二歳くらいに母が床を拭いているのを覚えている
離乳食かお茶かよくわからないけれど派手に撒き散らかされているのを
母が背中を丸めて一生懸命拭いている
自分がやったのはわかってる。
大人だったらすまないなーと思うところだけど、全然そんな気持ちはおこらなくて
拭いてるなぁ。うーむ。拭いてるなぁ。とただつっ立って眺めているという、そんな光景

380 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:kXCYqfIB]
>>378
多分3歳位に書いた字のつもりの落書きを
しばらく自分で読み返してた記憶がある
文字を書けるようになったら以前書いた字(のつもり)が字じゃないと気付いて驚いた
字じゃないと気付くまでたまに「やっぱり昔書いたから下手だな、でも読める」と思っていた記憶がある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef