[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 03:33 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.39



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/01/29(日) 09:06:29.19 ID:4Z5zvSJS.net]
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
★スレチな話題はほどほどに

次スレは>>990が立ててください

※前スレ(育児板)
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.36 (実質37)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671587440/

※関連スレ(テレビドラマ)
【日テレ土22】二月の勝者 ―絶対合格の教室― Part6【柳楽優弥・井上真央・加藤シゲアキ】
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1644576752/

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1674088749/

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 17:09:17.63 ID:FBLJIjiy.net]
>>732
それは女優じゃなくて?

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 17:13: ]
[ここ壊れてます]

755 名前:51.48 ID:Rov3Uy/r.net mailto: >>732
全然狂気じゃない定期
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 17:31:10.95 ID:4evWXbBs.net]
翼の翼の母親状態が狂気なだけ
女優は狂気を子供に見せないための演技

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 18:16:51.14 ID:WUakhg7Z.net]
漫画的表現としては手段が大事なんだろうけど、
子供と中学受験の目標をちゃんとすり合わせて子供にとって悔いのない受験となるように
どんな苦しい状況でもサポートすること、その姿勢が必死すぎて傍から見ると狂気に見える的なもののはずなんだけどね。

子供ががっかりしたときのサポートということでまるみの母親が十分だったかというと最後の部分しか見せられてない読者には不十分に見えて伝わらないのだろう。
現実的には不登校からここまで持ってくるというのは並大抵ではないから見えないサポートはたくさんあったのだろうけど

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 18:22:46.89 ID:s9hA76vh.net]
>>732
違うよ

ついでに、まるみを発奮させる正しい狂気、と不合格を知った時の黒木が言ってますが

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 18:26:23.80 ID:s9hA76vh.net]
>>737
まる母が行なった正しいサポート:
(カウンセラーに叱られた後は)学校に関しては無理させず見守る
外の居場所作りとゆる中受の予定で塾通い
美味しい塾弁
帰りの出迎え
あとは?

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 18:44:20.08 ID:mJi+rHhk.net]
正しい狂気にも似た熱意は武田家の課金上等で完結でよかった

761 名前:名無しの心子知らず [2023/02/14(火) 19:18:59.97 ID:eWvgLwUM.net]
>>740
ほんとですね。実態としては武田家の方が近いと思う。
子どものために本気になれて「課金上等!」とまで言い切って、
父親の経済力で本気でやり遂げるのが狂気だと思ってたわ。

そもそも「君たちが合格できたのは母親の狂気」
なのに、第一志望・第二志望落として、何が狂気なんだか…。



762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 19:33:49.57 ID:+TtktQxW.net]
>>737
別に親の声掛けで上がったタイプじゃないしなぁ…
不登校で上位目指さずぼんやり塾通いしててもY50→女子学院の先輩と出会って憧れて親に言うより先に黒木に言って発奮だし

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 19:42:25.15 ID:s9hA76vh.net]
>>742
親は足引っ張るしかしてなかったよねw

764 名前:名無しの心子知らず [2023/02/14(火) 19:55:20.64 ID:WzbQs6OR.net]
>>739
12月の模試で偏差値65越えなかった時点でJG不合格吉不合格時の敗戦処理を塾と相談だろ。

子どものメンタル弱いのわかってんなら、そこで発狂しないと。

クロッキーは都合の悪い情報は言わないプロジェクト進行的に最悪の人材だから、他塾でセカンドオピニオン聞くべきだったよね。しかし、まるみ母も黒木も過去問のできみたら惨状予測できただろうに、何してたんだろうね。

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 20:03:36.39 ID:hRfs1TrH.net]
>>744
Rクラス以外の過去問演習って漫画に出て来てない
だから合格不合格を漫画内で騒がれても「過去問は取れてた?」と疑問に思ってしまう

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 20:11:37.70 ID:wyJa+S3v.net]
難関校の過去問演習って、受験勉強の総仕上だからお仕事漫画としては見せ場だと思うけど、作者は知らなかったのかな?

767 名前:名無しの心子知らず [2023/02/14(火) 20:17:16.46 ID:WzbQs6OR.net]
>>745
桜花は、クロッキーは過去問添削してるはずなのにね。それとも海人だけ?あの小問から難しいJGの算数はコツコツ解けるから云々以前だとすぐわかりそうなんだが。

合格最低点クリアで緩んだ陸人を即座にしめた灰谷先生の方が断然、頼りになるな。

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 20:21:02.51 ID:mJi+rHhk.net]
まるみは実在しないから過去問の出来とかそんなのもなくて
ただ超期待のコツコツ系頑張り屋女子や人間性最高の算数の天才も、落ちます
っていうのを描きたかっただけなんだろうなと思う

769 名前:名無しの心子知らず [2023/02/14(火) 20:33:00.30 ID:WzbQs6OR.net]
>>746
講師の腕の見せ所だよね。
取材できなかっただろうけど。

にしても、難関校過去問の得点率とか親が必死になって、それこそ発狂案件だけどΩではそういうシーンなかったね。

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 20:39:37.85 ID:pE+RODtE.net]
狂気というよりはビビって芋引いただけだな

771 名前:名無しの心子知らず [2023/02/14(火) 20:40:20.37 ID:CY8OROtF.net]
VERY相手に中受語ってんの物知らずすぎてマジでやべえな

あの雑誌に登場する方々の家の圧力と狂気をご存知ない
男子の親は小受じゃ慶応決まっちゃうでしょ…的な空気の中で中受が殺し合い本番なのに

近所の麻布行かせたの後悔してるのよ商事やめて起業したりとか本当にもー!結婚してほしいのに!(怒)みたいな会話にこないだ付き合って私の中受HPが瀕死になった



772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 20:42:02.11 ID:chxZ1xYE.net]
>>741
漫画内のキャラだとまさに武田母が母親の狂気(熱意)だよね
ソシャゲ夫に啖呵切って塾代自腹で出すシーンはカッコよかった

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 21:13:38.12 ID:4F7Iinea.net]
Rクラスの山本さんが過去問が出来なくてベソかいてたけど、正直、あのクラスの過去問だと学校ごとの特徴はあまりない
過去問を解く事で、問題用紙・解答用紙に慣れるとか出題傾向に慣れるとかの効果はあるけど

一方、難関校は特徴ありすぎて過去問演習が大変
まるみがJG合格最低点(JGは非公表だけど桜花内での推定値はあるはず)に達したら祭だったと思うけど

1日の樹里まる見開きキラキラを見て「過去問は順調だったんだな」と思った

774 名前:名無しの心子知らず [2023/02/14(火) 21:18:27.41 ID:WzbQs6OR.net]
>>753
私もそう思った。裏でクロッキーがビシバシ過去問指導してたと思ってたよ。

775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 21:28:33.80 ID:VBabkENR.net]
>>754
同じく

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 21:51:09.34 ID:suxzw5pG.net]
>>753
まぁそう思うよね

777 名前:名無しの心子知らず [2023/02/14(火) 22:44:43.77 ID:C1KSziXB.net]
>>738
違うよと言われても
残念な事にこれはVERYに載っていた作者の言葉のコピペなのです


母親の狂気というのはお皿を投げるとかそういうことではなくて、たとえ追い詰められた状況になっても親は俳優ぐらいの覚悟で子どもの前では平静を装う、ということ。

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/14(火) 23:22:14.25 ID:Umx6y6MP.net]
>>757
ほんと作者の狂気ってやっっすいねw

779 名前:名無しの心子知らず mailto:Sage [2023/02/15(水) 03:31:23.20 ID:4kjM5453.net]
> たとえ追い詰められた状況になっても親は俳優ぐらいの覚悟で子どもの前では平静を装う、ということ。

30分我慢してチーズハンバーグ出してたね

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 06:59:33.54 ID:bKoWOl1E.net]
>>751
あなた何歳よ?

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:01:53.57 ID:C0NSIjqR.net]
2/1の22:00に呼びつける塾なんてあるかよ



782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:04:47.67 ID:lI0UHMFF.net]
>>757
ごめんごめん、私が読み間違えたの
VERYで知ったかして喋ったらしい作者の意見は違うよねという、
732さんの意見に同意です

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:05:51.89 ID:Ot3Hs+Ss.net]
やっぱりインパクト重視で文章ををぶつ切りにしてはいけなかったよね
取材元の本意は「母親の(狂気にも似た)熱意」なんだから「狂気」にしてはいけなかった
それで「フレーズだけが一人歩きして、これがすべてと思われてしまっているのは作者としてはだいぶ不本意なのですが」と言われてもね……切り取り方が悪かったせいじゃんっていう
そういえばここでも

784 名前:「私の言いたいことが伝わってない」って思ってるるんだな作者
実際作中のまる母称賛の流れ全然納得できないもんね
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:15:10.01 ID:p8iljCTO.net]
あれだけキャッチーなオープニング書いてそれはないわー

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:20:43.88 ID:JaOKEeYF.net]
言いたいことが伝わってない=読者の読解力不足
クリエイターとしてこの発想はやばいしそれを公言しちゃうのはもっとやばい

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:25:43.08 ID:Ot3Hs+Ss.net]
1話で「母親の熱意」ではなく「母親の狂気」にしたのはインパクトを重視した結果だろうけど
本来の意味をちゃんと表現できるという前提での改変だったはずなので
表現できなかった時点で失敗なのよね

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:34:55.46 ID:lI0UHMFF.net]
>>763
フレーズ切り取って一人歩きさせたのは自分じゃんね

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 08:41:29.88 ID:6sIE2b0V.net]
>>763
>作者としてはだいぶ不本意
不本意なのは開成の校長だと思うけれどね
祝辞を見ず知らずの他人に勝手に切り取られて全然違う意味でつかわれちゃってるわけだから
そもそもの引用が祝辞の主旨と違っている時点で他人から見たらおまいう案件でしかない

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 09:09:11.93 ID:lI0UHMFF.net]
不本意というより大迷惑案件だと思う

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 09:18:49.82 ID:OZhgSXTo.net]
> 母親の狂気というのはお皿を投げるとかそういうことではなくて、たとえ追い詰められた状況になっても親は俳優ぐらいの覚悟で子どもの前では平静を装う、ということ。

狂気というより我慢では?



792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 09:22:55.73 ID:OZhgSXTo.net]
そもそも「正しい狂気」って言葉自体が変
正しい方向に制御できるなんて狂気じゃないでしょ

veryのインタビューも読んだけど、もう母親の狂気について語るほど墓穴を掘るから語るの止めればいいのに
言い訳したいんだろうけどさー

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 09:23:08.17 ID:MeUixqDM.net]
>>770
むしろその位の我慢って当たり前の話だしね

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 09:25:21.34 ID:u1vobnZe.net]
アキラママとか島津パパが狂気の姿だろうに
変節してダメダメになったな何から何まで

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 09:50:59.22 ID:Ot3Hs+Ss.net]
>>771
結局の所「熱意」という意味で「狂気」という言葉を使ってるんだよね

796 名前:名無しの心子知らず [2023/02/15(水) 09:57:17.81 ID:nxYryI/k.net]
>>766
作者ご本人が、狂気というものを、
ちゃんと理解していなかったのだろうな。

あまり賢い方ではなさそうだし。

797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 10:10:59.51 ID:nexTMHDJ.net]
>>772
「腹立っても皿を投げない」ぐらい、当たり前だよね

798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 10:17:55.98 ID:Dup0nNYx.net]
受験関係なく皿は投げちゃだめだし投げんわw

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 11:15:12.67 ID:+xnAqLrF.net]
veryの作者インタビュー読んだ
皿を投げないのが母の狂気だの、併願計画にも注目しろだの
本気か??

800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 11:21:33.76 ID:0Gb0Ngt1.net]
読者に冷笑されてるよw

801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 11:33:54.40 ID:p8iljCTO.net]
ベリーママはガチだからな
小受リベンジ組がデフォの魑魅魍魎相手に
その甘ったるさはないわー



802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 11:43:28.99 ID:UCSqremf.net]
幼稚舎受けないって言うと親失格って罵られる世界らしいからね
そりゃ中受親なんて鼻で笑われますわ

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 11:48:58.95 ID:lI0UHMFF.net]
>>780
よくインタビュー受ける気になったよね

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 11:50:19.16 ID:wnjW96dk.net]
美容院で毎号読んでるけどそこまで怖くないよ
保育園や公立小中の人も普通に出てくるし
でも他人事として関わっただけの人が上から語ったら嘲笑されるだろうね

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 11:54:38.50 ID:SNIurlCI.net]
very出てる人はそうだろうけど読んでる庶民の方がずっと多いだろうしね

806 名前:名無しの心子知らず [2023/02/15(水) 12:28:41.70 ID:2eGQlKFh.net]
アキラが合格できたのは皿投げるどころか怒鳴りつけや体罰上等な母親の狂気のせい(おかげとは言わない)だがな

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 12:31:06.36 ID:4Pe2ZqwJ.net]
>>784
出てる人も保育園通わせてたり層が変わったよね
何年か前まではお受験一択だったのに

808 名前:名無しの心子知らず [2023/02/15(水) 12:37:09.64 ID:2eGQlKFh.net]
そういやこの前持ち偏だいぶ足りない子がJG受かっているのを見て
合格は合格です、しかしそれがその生徒にとって
良い事なのかどうかは全く別の話です
とクロッキーが言っていたのが話題になっていたけど
単行本見直したらちょっと前にもほぼ同じようなセリフがあったんだよね
よっぽどこれを伝えたいんだな、作者
クロッキーがため息混じりにそういうのはアキラの件があるからだろうけど
本人の熱意も(親に怒られたくない以外)なく、
それこそ魔改造で無理やり押しこ込まれたような例と
熱望目指して必死の努力で勝ち取った合格を
同一視するんだったら塾講師失格だよな

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 12:56:53.62 ID:6sIE2b0V.net]
>>782
むしろ売り込みかけてるんだと思う
スピリッツでは休載続きで月イチ連載ですかって状態の一方
VERY、President、夕刊フジ、日経などなど他媒体に「二月の勝者」の名前だして記事出してる
次の日曜日にもセミナー開催するみたいだよ

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 12:58:09.68 ID:aWxO802a.net]
開成校長の言葉を剽窃したことに一切触れずにインタビュー受けられる神経すごいわ
心臓に毛が生えてるんじゃないの
この言葉に限らずちょいちょいパクリすれすれの台詞は多いけどね
凡人こそ中受すべきとか中受は特急列車とか、まんまドラゴン桜の名台詞をちょっといじっただけでしょ

811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 13:04:50.11 ID:Xiw2G5K7.net]
>>787
作者や黒木やまるみ母が最近ハマってるらしい難関校での深海魚心配論は

・中受においては「鶏口より牛後」
・偏差値より本人の熱意
・入学時の成績や順位は入学後も固定ではない
・そもそも深海魚上等

ということをまるっと無視しているのがもう凝り固まった主張だなって
実際学内で最下位だとしても全国ではじゅうぶん上位だよね
中学受験がゴールだと考えてるとこういう思考に囚われやすいのかな?



812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 13:10:16.68 ID:FUEpCm+9.net]
インボイスに絶対反対でまだ事業者登録してなくてふるさと納税ガンガン使ってるってどんだけ税金払いたくないのこの人

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 14:29:42.54 ID:Xiw2G5K7.net]
それは漫画の内容と関係ないのでは

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 14:47:13.08 ID:qTkArY6t.net]
>>788
いつまで漫画賞を引きずってるんだろう

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 15:30:02.77 ID:/LtifDnO.net]
そろそろ終了しそうだから営業活動に精を出してるんか

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 15:36:17.61 ID:7FYeR3cs.net]
読んでためになるとかじゃなく中受あるある漫画以上の価値はないのになあ
あるある要素も破綻してきてるけど

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 15:38:04.45 ID:/LtifDnO.net]
今の小学6年の代しか描写してないから、2月上旬の話が終わったらもう書くことないな

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 16:12:13.17 ID:E+wYYvPf.net]
桜花にスターフィッシュ部が新しく出来て、アキラは専門学校に行き始め、今の6年生は全員中学生になって、黒木のミサンガが切れて終了じゃない?

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 17:21:15.18 ID:cZ8BsU15.net]
>>788
セミナー?何の?

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 17:52:46.17 ID:qTkArY6t.net]
例えばある専門分野の作品の作者さんがその業界を目指す子の親たちに、
進路

821 名前:について上から語るとかあり得ないのにねえ []
[ここ壊れてます]



822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 17:54:46.58 ID:E+wYYvPf.net]
検索してみたら小学館が主催のイベントがヒットした

大人気中学受験マンガ『二月の勝者』に学ぶ 受験生の親の関わり方

823 名前:名無しの心子知らず [2023/02/15(水) 18:03:13.64 ID:Y4XJs7fy.net]
>ただ、漫画の中でのこのセリフは、既に1月の前受けで上位校に合格してちょっと油断しているような子がいる場で、気を引き締めるために黒木が生徒たちに言ったこと

本番を目前に控えてる子に対して水を差すために言い放ったこと、でしょ。

824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 18:08:37.03 ID:R52qR1gE.net]
そんなセミナー聞くくらいなら塾と話した方がマシだわ

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 18:10:26.14 ID:wnjW96dk.net]
この作者に限らず、フィクションから学ぶことは少ないよ
シマコーとか

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 18:27:47.50 ID:lI0UHMFF.net]
まともな作家はそうわかっているから、自分が上段に構えようとかは思わないよ

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 19:02:15.02 ID:vSYo6sw2.net]
開成校長の式辞をとんでもない誤読したうえに自分の発言にしちゃうような人から何を学ぶことがあるというのだろう

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 19:47:00.95 ID:DIfyaTDa.net]
>>801
あれは受験が終わってからの祝賀会の祝辞の中で言うのが正しいのであって
これから試験に挑む子供達にたいしてネタばれ的に先に言ったら何の意味もなくなってしまう。
今まで子供を支えて来てくれたことにたいして感謝という表現はあっても
母の狂気とか言ったら生徒は普段ちゃんと支えてくれてる母親が狂気?どういう意味だろう?ってなるだけ。
まあ実際は狂気とは・・・という説明が続いて感謝の話になるってのがこの漫画でこれから必ず描かれるシーンだと予言しておこう。

829 名前:名無しの心子知らず [2023/02/15(水) 20:19:57.86 ID:ZspVolKI.net]
木村先生がスターフィッシュのことを知ってるってどっか描写あった?
知ってるのは橘先生と佐倉だけかと思ってたけど

830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 20:28:27.22 ID:BuLa8bGS.net]
母親の狂気からイメージすることって一般的にはなんとしてでも我が子を志望校に合格させるという執念だよね

831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 20:35:17.59 ID:BuLa8bGS.net]
>>787
それもまったく理解してないね
入学後は補欠だろうがなんだろうが入ったらガラガラポン
深海魚って勉強についていけないではなくたいていがメンタルや体の不調がらみなんだよ
あとは入ってみたはいいけど学校が合わないとかね
だから偏差値だけで学校みて上に受かれば入れちゃうのが危険という意味ならわかるけどそこがあってて行きたいならなんの問題もないね
成績下でも6年間満喫してる子もいるしね 
だから成績が余裕で入るかどうかは関係ない
だいたいJGとかまぐれでは受からないし受かった時点で素質はあるから関係ない
取材してるのかね



832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 20:57:26.02 ID:VLVcynnV.net]
>>800
元塾講師とかならまだしも自分の子供受験させただけで取材でも最深部なんか見せてもらえてない漫画家から何の話を聞こうというのかw
少年野球漫画の作者が少年野球の保護者に講演会するかっつーの

833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 20:59:24.31 ID:u1vobnZe.net]
>>808
課金ゲー上等!とかいい感じだったのにね
晩節汚れ過ぎ

834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 21:05:51.62 ID:MgdGFVv7.net]
>>810
リセマムによると
> ゲストは、教育ジャーナリストで「勇者たちの中学受験」著者であるおおたとしまさ氏。また、花まるグループ スクールFC代表の松島伸浩氏も登壇する。
らしいから、作者は出ないのかも(出ない方がいい気がする)

835 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 21:46:12.48 ID:0q4bmlq2.net]
> だいたいJGとかまぐれでは受からないし受かった時点で素質はあるから関係ない

これは本当にそう
御三家級になると成績気にせず6年間満喫しても卒業後本気出して一浪→東大とか普通なんだよね
このレベルの子の深海魚化を気にするのは完全に余計なお世話

836 名前:名無しの心子知らず [2023/02/15(水) 23:15:38.08 ID:pZR/z0PI.net]
国語得意で入った子は深海魚になると浮上できない恐れがある。
算数得意で入った子は深海魚になっても比較的浮上しやすい。

837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 23:24:04.06 ID:GwZdy1cE.net]
深海魚(というか成績が下位になること)そのものは問題じゃないんだよなぁ
深海魚からの不登校なんかを心配しなきゃいけないパターンは
・学校のカラーや方針とのミスマッチ
・成績不振に対する親の間違った干渉
・学校生活で楽しみを見付けられていない
・学校以外での楽しみを見付けられていない
・受験期に子供の憧れではなく親の希望のみで主導してしかも相当無理させた
等々色々と複合的な要因があるわけで
別に成績不振のみで不幸な学校生活になるわけじゃない

838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/15(水) 23:57:22.51 ID:BuLa8bGS.net]
>>815
完璧

839 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 06:35:44.68 ID:AHsxSG0v.net]
成績良くても不登校になる例あるしな
小学校でのまるみのように

作者は彼女にどういう進路とメンタルを用意するつもりなんだろう

840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 07:02:18.54 ID:pNG4Zazb.net]
ふて寝したあと宵の明星見てたから宵だろ

841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 07:21:04.74 ID:iX8U3ooN.net]
>>815
晶のケースも複合要因だからな。成績不振が発端ではあるけど。



842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 07:25:40.25 ID:toaaQ82Y.net]
宵の明星って夕方に見える金星のことなんだけど…

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 07:26:56.05 ID:AipqiOpx.net]
>>812
> ゲストは、教育ジャーナリストで「勇者たちの中学受験」著者であるおおたとしまさ氏。また、花まるグループ スクールFC代表の松島伸浩氏も登壇する。

おおたは自分の本でイベントやればいいのに

844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 07:44:01.01 ID:toaaQ82Y.net]
おおた氏は少し前にも二月の勝者のタイトル借りて語ってた新聞記事があったし
一昔前に流行った便乗謎本的な姿勢を感じる
今が中受シーズンまっさかりだからなりふり構ってない印象

845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 09:22:49.81 ID:uedwHVeL.net]
>>818
夜更けには明星は出ないよ
明け方なら三日月がヘンだし

846 名前:名無しの心子知らず [2023/02/16(木) 10:39:16.97 ID:CF/iyYS8.net]
>>811

分かる

847 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 11:38:16.46 ID:NzzQWui1.net]
>>811
あそこらへん面白かったよね
元不登校児童のまるみが一発逆転で無双してスカッと終わってほしかった
もう子供には読ませたくないから集めてたの売っちゃったよ
私は一応ネットで最後まで読むけど

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 11:40:36.29 ID:4uEd+OMt.net]
まるみが泣きながら教室行ったのはいいシーンだったなあ

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 11:53:35.44 ID:yi/cAkZy.net]
>>812
これに参加する人はおおたのせいでつまらなくなったと本人に言って欲しいわ

850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 12:12:13.11 ID:mEyk9BAe.net]
>>825
ほんとそれ。
中学受験で憧れの学校を目指すことで、不登校克服、友情も生まれ、精神的に大きく成長し、偏差値50だった子が最難関校であるJGに合格してジャイキリも達成。胸アツだよね。

これから中学受験する子のモチベーションアップにオススメできる展開だったのに、なぜこんな最後にしたのやら。。。後味が悪い。

851 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 12:17:38.30 ID:JImtAChs.net]
頑張っても届かないものは届かないんだよ
なんていう漫画を今まさに「歯を食いしばって頑張ってる子達」に読ませられるわけないよね
直前の保護者会までは良かったのになぁ
うちはとりあえず置いてあるけど続きを買うつもりはない
そして子供が中受終わって忘れた頃に捨てる



852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 12:23:32.11 ID:uedwHVeL.net]
本当にね
ダメなものはダメだった涙を勲章にするために受ける子なんて皆無だっつの
頑張って科目によっては10以上偏差値上げて憧れ校に合格する例の方がよっぽど数多いよ

853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 12:23:45.45 ID:AipqiOpx.net]
kindleで16巻まで揃えてしまったので、kindleアプリが起動のたびに17巻を激推ししてくる
買わんけど

854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 12:37:14.83 ID:2Brp60oR.net]
こうなったら尊敬するガラスの仮面を見習って単行本で展開を描き換えるしかない

855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 13:16:28.55 ID:6P6s2/nX.net]
大丈夫だよ。まるみがこんなおかしな月ありえないと気づいて、夢オチでまた2月1日に戻るから。
同じスピリッツの学歴物の決定版、東京大学物語を参考にしたんだろう。
まあ作者とそんなのに付き合わされた読者は二月の敗者だけどな

856 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 13:19:16.36 ID:FPIlVc/A.net]
>>833
そしてJGに行ったら入試に月の満ち欠けの問題が出るんですね

857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 14:50:53.88 ID:ZSE9sMRH.net]
まるみの処遇は本当にどうするつもりなんだろう。
作者は「今後読者に『JGは不合格で良かった、この展開で満足した』と思わせることができる」という計算で
彼女を落としたわけだよね?
自分で何年もかけて丁寧に積み重ねてきた描写を全部捨てても大丈夫だと。

当然担当編集とも打ち合わせて「不合格展開の方が合格展開よりも商業的に儲かる」とも判断したわけだよね。
匠の海上スルーにも言えるけど、個人的には今のところ全く良かったとも満足したとも思えないんだけど。

858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 14:55:13.77 ID:CYt7Cx9s.net]
>>829
リアルはそれでも漫画でそれをやってもね
下剋上みたいに原作者の体験記ならともかく

859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 15:03:21.96 ID:JImtAChs.net]
この作者は漫画を描いてるうちに自分が教育関係に専門性を持ってると勘違いしちゃったんだと思うんだよね
だから漫画の質も変化していって、前半は教育業界あるあるを詰め込みつつ熱い受験を書こうと思ってたのが終盤あたりで啓蒙書になってしまった
思想の右左を問わず極端な人はこういう傾向があるんだけど、自分は●●業界の内部を知ってる!愚かなその他国民に知らせなくては!っていうヤツ
たかが一個人が知れるような事実はケイモウして貰わなくてもみんな知ってたり折り込んだ上で行動してんだよね
残念だけどこの漫画がこの先面白くなる事は無い
ケイモウ病に罹っちゃうともう戻ってこれない

860 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 15:27:40.65 ID:AQbH0qaQ.net]
ここから引き伸ばしで高校受験でリベンジ編に転向する前振りだろうか

861 名前:名無しの心子知らず [2023/02/16(木) 16:40:09.50 ID:3L+hm+oV.net]
>>835
漫画で伏線貼りまくったメインキャラを落としちゃまずいよねえ。惜しくも第二志望ならまだしも、当初の持ち偏差値より下の学校って。今までのは何?ってなるわ。



862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 19:03:57.15 ID:YIUzXP+H.net]
>>835
今の作者にとっては、まるみは中夫中野進学が最高にハッピーだと思ってるから何もしないんじゃないかと。
母親のあのセリフでまるみのストーリーは

863 名前:完結じゃないかな。 []
[ここ壊れてます]

864 名前:名無しの心子知らず [2023/02/16(木) 19:54:48.09 ID:zrRSarBa.net]
>>787

> 合格は合格です、しかしそれがその生徒にとって
> 良い事なのかどうかは全く別の話です

こんなそら恐ろしいことを言う塾には、絶対預けたくないわ。
というか、この発言を「塾講師」が言うって、自分の仕事の全否定かよって感じ。

865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 19:58:06.96 ID:jbzgF5Az.net]
>>841
今の作者はおおたとしまさの思想にハマっちゃってるからね。

866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 21:01:16.11 ID:nZEnyMRc.net]
まるみはこれから何か起きるだろ
ちゃんと読者を納得させるどんでん返しが用意されてるよ
中夫中野もそのクライマックスのための落としでしかない

867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 21:06:33.98 ID:a41XfEf+.net]
おおたとしまさってなんか胡散臭い
言ってることが薄っぺらいというか

868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 21:30:31.46 ID:h/lbO87m.net]
まるみは合唱の素晴らしさに目覚めて幸せに過ごします

869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:08:22.46 ID:T/cCsVOw.net]
>>843
JGか吉祥女子に繰り上げ合格とか?

870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:09:51.89 ID:qk3tCV9H.net]
>>843
モデル校明らかな学校だから、単なる「落とし」だと失礼になりそう
そこはうまくやらないと

871 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:20:54.11 ID:5H1hat46.net]
1巻から3巻を読み直してみたら違う漫画か!?と思うくらい面白かった
佐倉ちゃんが主人公として機能してて、子供たちのモノローグや具体的な授業風景もあったのがいい
やっぱり星魚で変わったね
あれを境に佐倉が黒木のファンになり空気化
作者のお気持ち表明漫画に変わってしまった



872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:21:21.14 ID:ijew37fo.net]
すでに桐朋にはずっと失礼な感じになってたけどね
いつの間にか加藤くんの熱望校になってたけど読者は海上じゃないんかーいって思ってるし

873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:22:52.35 ID:uUsHu/lA.net]
連載開始時はまだ吉女4日がある時代だと思うから
復活して恵泉を取り吉女4日でリベンジ果たす展開が良いなぁ

874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:28:16.05 ID:TUxX+/0H.net]
>>837
完全同意
こう言っちゃなんだけどあたま悪い人が新しい世界を知るとなぜか他人はみなそれを知らない前提になっちゃうみたいなんだよね
それで啓蒙意識が高まってしまう

875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:29:39.90 ID:ZlBKU+na.net]
失礼っても中受校には序列があってそれを前提にできるだけ上を目指す物語で描く側読む側もそれ前提だから仕方ない
そのために学校の名前変えてるのもあるし

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:30:05.84 ID:UmBBVr9x.net]
>>848
懐かしいよねーw
あの頃は良かった的な

>>851
それすごいわかりやすいわ

877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:33:08.11 ID:D+Aj+FDV.net]
>>849
仲良しに桐朋生いないのかね
武蔵野市住んでてそれやって大丈夫なんかい?と心配になる

878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 22:45:31.10 ID:ZSE9sMRH.net]
>>840>>843
このまままるみ受験終了だと読者としてはモヤるってもんじゃないし
どんでん返しのためのまるみ母毒ムーブと併願フォローなし桜花だったのなら
それはそれで物語の構成下手か?ってなる。

879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 23:12:39.36 ID:HOhjeakt.net]
週刊誌で難しいのは分かるけど物語のゴールを多分あまり考えてなかったよね
色んな伏線が面白かったのに全然活かされずに終わりそうなのは残念

880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/16(木) 23:27:12.30 ID:bBeJFwp+.net]
望んでも手に入らないことがあるなんてのは中受しなくても誰だって経験すること
まるみ母=作者のご高説は不要だわ

881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 0 ]
[ここ壊れてます]



882 名前:0:16:31.46 ID:NZJPDNZY.net mailto: >>852
それが現実なんだけど、おおたみたいなのが「みんな違ってみんないい」「置かれた場所で咲け」みたいなこと言い出してそれに作者が乗っかった結果の惨状が今ここ
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 00:34:55.99 ID:tlhgdluR.net]
塾関係で協力した人、所はがっかりしてるだろうな

884 名前:名無しの心子知らず [2023/02/17(金) 01:36:56.52 ID:DHHkucaC.net]
ふつうに物語として読んでたらジュリが吉祥なのも納得感ない

本作中の吉祥寺は今川家の受験への見栄と赤本カンニング校のエピしか出てきてないので魅力や憧れの内容が全くわからん
面談で志望校がジュリに合ってるって先生が言うシーンくらい?

吉祥にジュリとまるみが受かって行く展開になっても中受知ってる人じゃないと物語的な価値が意味不明だと思う

885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 03:13:49.09 ID:s3mXt4AB.net]
>>860
自称「受験漫画じゃない!」という割には中受経験者や関係者以外には意味不明なところがなんだかなと思う
同じスピでもダンスールや15分やアカネノネやアオアシあたりは素人にもすごくわかりやすく描いてる
中受人気におんぶに抱っこなのに自分だけの力!みなさんを啓蒙してあげる!と勘違いしてしまったのが、急激につまらなくなった理由だと思う
作者はスピの他の作品を読んで真摯に反省してほしい

886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 06:29:14.25 ID:STo40nwu.net]
わかる
吉女4日でリベンジって言われても別にそこまで希望してなかったじゃん?て言うね
樹里の合格号泣もエッ泣くほど?と思ったし(第一志望残念からの合格貰えたことでホッとしたのかもしれないけど)

887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 06:37:26.13 ID:H37ZLAxw.net]
>>862
樹里が吉女の合格で泣くことは別におかしいとは思わなかったけどな。
自分的にはいいシーンだったけど。第二希望というのは分かっているし。

888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 06:45:25.23 ID:qasoUbjq.net]
スピリッツをスピと略すのはなんか受け入れられないわ

889 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 06:49:56.52 ID:STo40nwu.net]
>>863
我が家が第二志望合格では泣かなかったからそう感じたのかも

890 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 06:50:22.21 ID:HRrWOL3U.net]
ワンチャンの熱望校に振られて傷も癒えないところに是非うちに来てください、と言われたら誰でも絆されるよ
その学校への思いとは関係なく

891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 07:11:08.14 ID:STo40nwu.net]
なるほど納得。
山本さんもカトレア合格で号泣してたものね



892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 07:46:12.91 ID:atC7hMzu.net]
落ちた子を夜中に塾に呼びつけすぎだろ・・・
翌日の対策をするにしても普通は明るいうちに済ますよ

893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 08:04:16.30 ID:IAz9+UY8.net]
ぶっちゃけ23:00まで残して吐くまで泣かせるより
さっさと寝た方が受かるよね
翌朝本命なのに

894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 08:13:25.42 ID:jcxn2CK5.net]
第二志望で泣かなかったって話はわかる
自分もそうだった
ちなみに第一志望落ちたのでその第二志望に行ったw

895 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 08:25:21.03 ID:atC7hMzu.net]
やっぱり直前期に取材できなかったんだろうなあ
夜中に呼びつけるとかしたら、その講師首になるよ

896 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 08:37:22.07 ID:c29fvHRq.net]
落ちた子へのケアの仕方として意味不明だったね

897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 11:07:50.38 ID:Aw173ZBx.net]
心理的ケアよりも

898 名前:受験を自分事にさせるための発破を優先したんだろうけど
加藤君が突然受験を他人事にしてた事になっててびっくりした
1日に落ちて弱気になったようでもなかったし
[]
[ここ壊れてます]

899 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 11:15:25.63 ID:5YZsNZbf.net]
作者さん、子供を泣かすの大好きだから…
泣けば受かる教

900 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 11:33:50.15 ID:SEC+2P5W.net]
>>873
あれは違和感しかなかった。
特に伏線もなかったしね。
作者、ジャイキリがそんなに嫌いになったのかと思ったよ。

901 名前:名無しの心子知らず [2023/02/17(金) 11:50:59.12 ID:Dja3CzSQ.net]
>>837

作者の勘違い

それに尽きますね。



902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 12:02:01.29 ID:ldj1cV2r.net]
ジャイキリ候補3人が、作者の最近の思想に反するので邪魔になったのかも
まるみと匠は作中で不自然な扱いを受けたが、残る海斗は?
作者の贔屓が炸裂して開成合格?

903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 12:04:20.73 ID:0N2PzzXr.net]
その三人の中で一番落ちる確率高いのが海斗だと思うんだけどね
作者はそういうの逆に取りたい人だから

904 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 12:18:11.77 ID:Zvje8Zob.net]
三人に一人しか第一希望に受からない理論からは、三人のうち誰かは合格させる
海斗合格が濃厚

905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 12:28:13.46 ID:jwHgCL1u.net]
作者まとめ
ジャイキリ
※ただしイケメンに限る

906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 12:44:45.45 ID:qasoUbjq.net]
そりゃ志望校落ちた子の9割は泣くだろうし、合格した子でも泣く子は泣くだろう。
そんな描写までケチつけるか?

907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 12:51:50.70 ID:fRfdASNA.net]
いやぁ海斗は残念だと思うよ
ジャイキリは前受けで達成済って結論出てるし

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 13:00:03.33 ID:+bVtdbpB.net]
全員第一志望に受かったら現実離れしているといって叩かれるし
主要キャラからも何人か落としてリアリティ出さないと
その犠牲になった感

でもスーパー塾講師がいるんだから常識外れの結果が出ても良かったかも
このままだと前年が酷かっただけで全然スーパーじゃない

909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 13:01:36.42 ID:fRfdASNA.net]
つまり第一志望に合格するのは匠
喜ぶ本人や塾講師を尻目に読者だけが海上どうしたと納得いかないEND

910 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 13:04:28.20 ID:fRfdASNA.net]
実はここから常識外れの繰り上げ祭り
この年はどの中学も何故か入学者数の読み違いをしたのだった

911 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 13:18:47.12 ID:HRrWOL3U.net]
今年は現にJGが派手に読み違えたらしいしね〜



912 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 13:22:54.59 ID:+bVtdbpB.net]
>>884
それは読みが甘いな
匠のエンディングは読めた

913 名前:名無しの心子知らず [2023/02/17(金) 13:32:10.95 ID:e2KL6oZV.net]
>>883
前職では、誰が教えても受かるような子しか担当させてもらえなかったスーパー塾講師。
試験前日に生徒に水を差す言葉を言い放つスーパー塾講師。

うーむ

914 名前:名無しの心子知らず [2023/02/17(金) 13:35:28.03 ID:2DkkeDKF.net]
夏に講師達皆口を揃えて言っていたよね
合格実績稼げるかどうかは運だと
能力を持った子が門を叩くかどうかだって
結局指導法とかそんなの何もなくて
カレンの転塾と島津の撤退を阻止と
元から資質のあった加藤とまるみと海斗に目標を持たせたのが功績だっただけ
フェニでもサミ1の放っておいても受かる優秀児に授業しただけ
結局は子供達が自力でたどり着いた偏差値通りでしかなかった
結論はやっぱり地頭の良い子を獲得してこその実績でしかなかったという事

915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 13:54:40.20 ID:MfqVgWe0.net]
まあ特に中受だからね
高校大学受験は英語重視だから時間をかければある程度できるようになるけどね <

916 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 15:58:30.81 ID:IY5hFr2V.net]
海斗はぶっちゃけ開成無理だし東央2回目も持ち偏差値的に微妙
本人の意思とはいえヤバいプラン
まぁこの漫画イケメンに甘いので受かるけど
匠は鉄研さえあればどこでも幸せだろう
海斗まで落ちたら黒木の功績って何も無いなーって感じだな

917 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 16:05:56.96 ID:jmwpWlLx.net]
偏差値50を開成チャレンジできるとこまで引き上げたのが功績

918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 16:12:02.51 ID:HRrWOL3U.net]
>>889
確かに最大の要素は子供のポテンシャルなんだろうと思う
だけど、50の子の適正校取りこぼしを防いだり60に引っかかったりするのは講師の力量も大きいと思うよ
地頭と精神的な成長の両方が揃わないと難関には届かない
華々しい最難関に自走でたどり着ける子ではなく、どっちかの凹んでる子をうまく導けるのが中堅塾の強みじゃないのかな

919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 16:13:25.12 ID:0N2PzzXr.net]
50%にも到達してないのにチャレンジと言えるのか・・・
栄東の東大特進にも落ちてんのに開成とか無謀もいいトコだと思うけど
それなら明の星受かったまるみの方が余程可能性あったのでは

920 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 16:24:10.05 ID:c29fvHRq.net]
まるみはそもそも最初に偏差値50あったのにそれ以下のところに落ち着くのは塾としてヤバいでしょ

921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 16:41:03.48 ID:MCZ6LIlL.net]
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学



922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 17:05:39.52 ID:jmwpWlLx.net]
>>895
志望校を見つける手助けをしたのは功績
平均偏差値の子を引き上げるっていうのは中堅塾ならではだ
ただ結果が伴わなかったので「漫画の読者としては」ズコーとなってるのが現状

923 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 20:35:08.14 ID:tlhgdluR.net]
そもそも中受経験無し、塾講経験無しの新人の佐倉を6年生最下位クラスのメイン担当にするのは現実的にどうなの?

924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 21:08:15.53 ID:/3d5ykGE.net]
マンガなんだから全員第1希望合格でめでたしめでたしで良かったんだよ
まるみと加藤くんは合格させるべきだったよ

925 名前:名無しの心子知らず [2023/02/17(金) 22:35:23.54 ID:CSeHAmWB.net]
実績を上げるためにやってきたフェニのトップ層を教えていたカリスマ講師という名目だから
トップ層を大量排出して欲しかったんだよね
カレンも島津もジュリも一年クロッキーの授業受けてきても偏差値上がってないじゃん
これらを80%まで伸ばして欲しかったし
まるみや加藤や海斗という逸材を見つけたなら
そいつらを合格させて欲しかった

Rは新米に丸投げして放ったらかしにしていたから
武田が伸びなかったのもりいさが連絡取れなくなったのも
クロッキーのせいだけどクロッキーのせいじゃないというか
Rの生徒は新人を育てるための教材じゃねーよ!という気分

926 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 23:00:19.50 ID:jmwpWlLx.net]
>>899
加藤君は2日東央には合格しそう
海上はなかったことになったけど

927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 23:42:36.98 ID:ONyhpXCA.net]
まるみ、匠、海斗、いずれか一人くらいはジャイキリ達成でも良かったと思うんんだよね
でも残るは海斗一人、この三人の中では一番合格しなくてもOKなキャラじゃないかな
まるみ、匠は匂わせのあったジャイキリ×で海斗だけ〇というのは一番しっくりこないパターン

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/17(金) 23:52:12.03 ID:+bVtdbpB.net]
>>898
最下位クラスなんてそんなもんじゃないの
教える方の実力はそんなに要らないだろうし

929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 00:03:58.75 ID:yfzOrQxQ.net]
>>902
まだ分からんよ…

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 00:05:00.22 ID:yfzOrQxQ.net]
現実の女子学院は今年30名も繰り上げが出ているようで

931 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 00:55:59.69 ID:Y20tNZgT.net]
30人はすごいね
50偏差値くらいの子に回りそう

女子学院行きたかったなー(私が)



932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 05:55:11.90 ID:HEhgKdVP.net]
>>903
サピしか知らないけど、ベテランは最上位と最下位ゾーンにあてられることが多い
この作品でも、黒木が最上位クラスしか持てなくなった話が出てきたでしょう
上は情報さえ伝えれば済むけど下のクラスまとめるには別の能力が必要

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 06:32:51.68 ID:LBZJXBfE.net]
30名はすごい
1〜2点どころか3点足りなかった受験生くらいまで回ったんじゃない?
今年だったら樹里は繰り上げだったね

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 06:53:48.03 ID:3akFIQUv.net]
社員とはいえ新人に小6を担当させてるのから人材不足の弱小校なんだなと思ってた
昔中受塾で講師のバイトしてた時は新人は絶対に小5やオプション授業までだったから
もちろん学年が上がったらそのまま持ち上がりではあったけど

935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 06:55:15.25 ID:dwGx42jY.net]
JGがじゅりまるを繰り上げ合格させろと言わんばかりの数だね。
JGに繰り上げなんかないと言ってここの一部の住人への当てつけかもしれん。

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 07:29:32.67 ID:3akFIQUv.net]
実際今まで繰り上げは無いに等しかったんだからそれは仕方ないでしょ
ていうか何で急にJGの人気下がったんだろ?それとも共学か国立の人気が上がった?

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 07:37:07.62 ID:HEhgKdVP.net]
今は女子校というだけで不人気だからね〜
とはいえ御三家クラスは別格だと思ってた
自由に憧れるタイプの女子はピューリタン的な厳格さより別学のユルさを好むのかもね

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 07:41:16.63 ID:kFK9DakU.net]
>>911
本当は桜蔭チャレンジしたかったけど桜蔭応募者増で断念しJGを確実に抑えて豊島岡or筑附が本命という層がそれなりにいたのでは

939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 07:47:53.03 ID:x/ZVsv+r.net]
桜蔭本命のJG押さえにするレベルの子だったらそこは豊島じゃなくて慶應中等部じゃない?

940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 07:52:38.03 ID:x/ZVsv+r.net]
あ、違うか
本命はあくまで国立や私大附属の子の第二志望校ということね
読み違え失礼しました
本命だったら応募者増くらいで断念はしないものね

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 07:53:44.17 ID:yfzOrQxQ.net]
序列としては

女子学院>豊島

は間違いない

ただ従来の筑附や慶應中等部のほかに渋々や小石川にも抜けるようになってるんじゃない
このへんは別物でしょう



942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 08:24:43.89 ID:HEhgKdVP.net]
他に考えられる原因としては、JGの出口の悪さかな

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 08:24:45.49 ID:WjmuzjIV.net]
共学志望の併願者が慶應中等部や筑附、渋渋、小石川あたりにW合格したんでしょうね
JG抜けて豊島岡はあんま無いかなと思います

944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 08:46:21.86 ID:lHLNR6NT.net]
>>885
いっそフィクションの漫画らしくそっちに振り切ってくれればいいのに

945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 08:53:12.41 ID:uPBR3KA7.net]
>>918
渋々本命だったら1日から受験するでしょ
JG蹴り渋幕は結構いたな

946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 09:21:24.39 ID:yfzOrQxQ.net]
実際にJGと渋々併願する子も、両方合格して渋々を選ぶ子もいますね
明らかに渋々の志望度が高ければ1日から渋々を受けるでしょうが

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 09:30:45.63 ID:9GWFLcS5.net]
渋谷系保護者関係者が桜超えイキってるから
直下以下の学校は既に上位層狩られまくりなんでしょ

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 09:53:03.28 ID:x/ZVsv+r.net]
けど一般評価として御三家崩したかったらまずは入学試験を1回のみに変更しないとね
男女とも御三家が御三家たる所以は入試が2/1午前のみ複数回チャレンジ不可能ということもあるから

949 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 10:16:08.68 ID:HEhgKdVP.net]
駒東や白百合の立場は

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 10:17:16.75 ID:vrliPubW.net]
JGはキリスト教だからね。
無宗教の家庭だと両方合格すれば渋渋・渋幕・筑附選ぶだろう。
女子校志望でJGけって豊島岡は聞いたことある。

951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 10:56:54.63 ID:A17NmT9+.net]
信仰ないけど受けるとか見学時点では宗教加味して検討しても受けた時点で宗教で優先順位はつけないわ



952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 11:00:06.31 ID:bQt2km28.net]
そこまで宗教避けるなら最初から選択肢に入らないのでは

953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 11:01:33.12 ID:PEHJbZYR.net]
>>924
駒東の立場とは?
2日に発表でるのはいいよね
学校としても入試の衝立の写真みて好感度あがったわ

954 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 11:42:32.89 ID:9ELy1imF.net]
海城3.4倍 聖光3.2倍 栄光2.9倍 開成2.8倍 早稲田2.8倍
麻布2.4倍 浅野2.3倍 駒東1.9倍

955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 11:43:31.29 ID:u/fXjlej.net]
親世代時代のJGは土曜が休みというのも魅力的だったけど
今や土曜休みは宗教関係なくデフォルトだしね

956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 11:51:42.15 ID:n78mJUYv.net]
過去問でしか登場しない海上(海城)
大学進学実績いいのにな

957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 11:53:10.72 ID:7bQjxYnp.net]
>>930
東京の私立中は土曜日休みの方が少ない気がするけど

958 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 11:54:09.84 ID:2mpSMPUx.net]
>>930
桜蔭は土曜もあるよー。
出口は女子では無双
案外校内は自由

959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 12:05:27.87 ID:Dgn7Fo6w.net]
公立週5日制も中受ブーム起こしたよね

960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 12:14:04.04 ID:+0BDAXhl.net]
今だと習い事優先の子以外は週5日の学校避けるんじゃないかな
授業数が足りなさすぎる

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 12:18:28.62 ID:iIwP+VS8.net]
塾間の重複を除くと、JGの繰り上げは20中ごろか
まぁ、そういう年もあるよねって感じ
中等部や筑附の第一志望が例年より多かったということかな



962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 12:28:26 ]
[ここ壊れてます]

963 名前:.91 ID:MRNLw7NV.net mailto: 渋々併願とか嫌々にしか見えない []
[ここ壊れてます]

964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 12:35:47.81 ID:hHrcTa57.net]
土曜授業あると言っても2、3月の入試期間中はがっつり休みだけどね
まあそれでも公立よりは授業時間多いのか

965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 12:41:55.14 ID:HEhgKdVP.net]
7月も試験と答案返却以外殆ど休み

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 12:44:20.23 ID:Mh0XAJ2+.net]
休みが多いせいか地元中の子に不登校疑われていたw

967 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 13:04:51.84 ID:u/fXjlej.net]
>>932-933
そうなんだ
親世代になると土曜も学校あって欲しくなるよね、子が家にいると昼食に手抜きできないw
もちろん学業だけとは思わないから部活や習い事もいいのだけど

>>937


968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 13:55:32.31 ID:9GWFLcS5.net]
>>939
補習期間だからその時期に登校しない子は
ちょっと安心していい

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 15:45:44.07 ID:WjmuzjIV.net]
土曜って3限までが多いと思うけど、結局午後部活で弁当になるのかな
塾弁は季節講習だけでだったので冷食オンパレードで乗り切ったが、4月からの弁当生活に震えてる
島津母を召喚したい

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 17:20:28.57 ID:EvlIcnoG.net]
>>909
そう考えるとドラマの佐倉先生の設定はヤメセン(元中学教師)で少しはリアリティ上げられてて良かったよね

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 18:18:03.14 ID:gnQpSLpt.net]
>>904
最下位クラスって誰の話?
無謀チャレンジなのはりいさだけど黒木ほとんど放置だよね、担任じゃないし



972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 18:19:44.89 ID:gnQpSLpt.net]
>>926
そこまで意思強固な無宗教なんている?
もしそうならそもそも受けないでしょう

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 18:34:29.42 ID:YQ5bzqp4.net]
女子学院が蹴られまくるほどの新潮流といえば小石川くらい?
他は前からあるしな…

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 18:36:03.77 ID:YTMuSF8G.net]
>>944
そう言えばそうだった
漫画の佐倉は担任するには経験不足だよね

975 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 20:34:44.07 ID:uPBR3KA7.net]
山梨のババアが教師以外は認めないというシーンはよかったな
塾講の社会的地位の低さをよく表してたね

976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 20:39:33.25 ID:GZi94LnN.net]
勤務時間が居酒屋みたいな感じだからな
夫婦で塾講の人、奥さん妊娠したら退職でもう戻ってこないだろうな
そして旦那に昼の仕事に転職を懇願

977 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 21:39:41.45 ID:CEGfLT0P.net]
>>949
いまのご時世だと、教師の社会的地位も大概だけどな。

978 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 21:41:40.41 ID:iJ9xY+jo.net]
>>843
まるみは、埼玉、吉祥寺、中野に合格する(学校名適当うろ覚え)。
けれども、約束のJGに行けないことでそれらには進学しない。
なんと地元の中学に進学する。
まるみは中学受験では第一志望に失敗したが、桜花で学んだことは、自らの足で歩くこと(一人で困難に立ち向かう力)。そして目的の為に地道に努力する力。
そして高校は筑附あたりに進学。東大でジュリと再開コースでいいやん。

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 23:07:20.75 ID:BdiwdUUV.net]
高校受験で挽回なら筑附なんかより日比谷でいい

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 23:10:02.10 ID:IELUaQbJ.net]
>>952
まるみ、ジュリは正直東大レベルにまでは手が届かなそう
ジュリは理系トップ私大
まるみは上位国立大学文系
そんなイメージ
桜花で東大行きそうなのは、織田君(余裕)と島津

981 名前:(ハングリーに頑張る)くらいか? []
[ここ壊れてます]



982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/18(土) 23:42:46.06 ID:G3F79PbC.net]
あの程度も自然に暗算できないようじゃ織田君もタカが知れてるように思えるし
樹里のような特質があれば東大ごとき楽勝にも思える

正直よく分からない

983 名前:名無しの心子知らず [2023/02/18(土) 23:42:49.22 ID:osawkkfI.net]
>>948
経験不足は単純にしゃあないにしても、中学受験界隈情報に疎いにも程があるよな、もう「無知」のレベル。
桂も言っていたが、本部の研修で基礎的なこと教わらないのだろうか。

984 名前:名無しの心子知らず [2023/02/19(日) 00:18:53.80 ID:kvI4f+xl.net]
>>955
東大楽勝な子は中受の持ち偏あんなに低くない

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 01:07:19.20 ID:VACaFfNu.net]
偏差値だけじゃ漫画にならんのだがなぁ

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 01:40:48.81 ID:nxV8WgXq.net]
佐倉は読者目線の無知枠なので仕方ないとおもうけど
先週の黒木先生が都立の高説を垂れてるのは違和感あった
いくら私立専門でもそれなりに塾講キャリアのある先生なら知ってるだろ

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 02:03:58.66 ID:QDOH5eDE.net]
>>902
この3人なら海斗が一番しっくりくるかなぁ。
なんというか、匠とまるみはここまで成績が伸びたといえ、
最後の更なる伸びしろは残ってないように思えてならない。
逆に海斗は最後の伸びしろが期待できるタイプに思える。

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 02:11:55.28 ID:tOOv95Hu.net]
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 06:21:01.03 ID:9Cj7aLG8.net]
>>960
根拠は?

990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 06:48:18.59 ID:pXeWDAtp.net]
>>959
SPIに都立の対策が効くなんてないでしょ、とは思った

991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 07:45:27.70 ID:cpV0BGdt.net]
うん、SPIみたいですよねって、えって思った
作者共通テストも解いてもいないだろう



992 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 08:19:00.89 ID:RLQoaqX0.net]
>>960
なんとなく分かる気がする。

>>891
開成はともかく東央2回目はまず受かると思う。海斗は東央2回目でも既に80%あるはずだし、
東央受験に向かうシーンをみても表情がいい意味で充実してた。

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 08:21:41.84 ID:a46Z87WQ.net]
>>965
> 東央受験に向かうシーンをみても表情がいい意味で充実してた。
JGの受験前に超充実した表情だった2人のその後は…

994 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 08:29:48.64 ID:H6gAPCNk.net]
伏線が伏線として機能してないからね、この作者

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 08:48:17.59 ID:GSpf3fPV.net]
12月模試の偏差値が伏線なんじゃない?最終的にはこの通りの結果にしますっていう。

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 08:56:56.57 ID:BqM9Up6T.net]
二月に入ってからも試験の直前まで成績は伸びます!
とは

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 09:09:37.64 ID:GSpf3fPV.net]
「『10月に成果出せる』とか言いきっちゃって、出なかったらどーすんの!?」

「その時は、『成果、出ませんでしたね』」


《第50講より》

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 09:10:13.40 ID:FvZ10K8E.net]
>>959
結局そこだよね、佐倉先生は経験浅くてこれから中受のあれこれを学習していく設定でも
カリスマ講師のはずの黒木先生のコメントに明らかな事実誤認が結構あってね
結局作者の思い込み・取材不足なんだろうけど

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 10:54:04.17 ID:Pn3oP8eW.net]
>>965
80%出てる学校を連続で落とした匠というのがおってね

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 11:52:08.54 ID:MFwkCAn7.net]
匠くんはなぜ1日目を両方落としてしまったんだろう
同じく80%を落とした山本さんは解答欄

1001 名前:記入ミスかもって分析されててなるほどと思ったけど
匠くんの不合格理由は特に書かれてなかった気がする
[]
[ここ壊れてます]



1002 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 12:01:49.98 ID:IFi9rqwd.net]
高い目標を設定せず緊張感無しでダラダラ過ごしてたんだろ

1003 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 13:40:24.07 ID:iTMZI5pI.net]
黒木が泣かしてキリッってさせる演出のため

1004 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 14:21:13.01 ID:VACaFfNu.net]
初期にジャイキリの話をしだした時
「まさかの失速」も予言してんだよね…

既定路線なのかなぁ

1005 名前:名無しの心子知らず [2023/02/19(日) 14:21:49.34 ID:fLzSVmrr.net]
>>975
泣かしたら受かるのかよ、といつも疑問。本来なら泣くことがないように1月までに手当てするのが塾や親の仕事なのにね。

お仕事漫画ならどのパターンで落としたか分析するシーンでてくるだろうに、山本さんの解答欄書き間違え以外でてこないんだよな。取材不足?

1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 14:35:23.91 ID:RLQoaqX0.net]
>>976
あの段階(7月)で「失速」というのは島津くんのことを指しているのかと。
実際その後彼はスランプになり成績が落ちている。その後回復したけど。

1007 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 14:46:00.65 ID:GYGIzGk3.net]
>>972
東央に向かう時の海斗の雰囲気は、海王受けた時の順とどこか同じように感じた。

1008 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 14:46:20.67 ID:GYGIzGk3.net]
980になるので次スレたてておきます。

1009 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 15:08:31.46 ID:GYGIzGk3.net]
次スレ立てました。
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1676786315/

1010 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 15:14:30.63 ID:FxKuo9z5.net]
佐倉ちゃん、1時半に寝て5時起きか
いいねえ中受の講師の異常な労働時間を明確に書いてほしいね

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 16:08:14.20 ID:yqU8GJTP.net]
来週は掲載されるのか



1012 名前:名無しの心子知らず [2023/02/19(日) 16:29:03.40 ID:UZhxm+Oa.net]
>>902
海斗は家も金持ちだし顔も運動神経もいいリア充なのに、合格までしちゃうと白けるわ。

1013 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 16:31:16.38 ID:GYGIzGk3.net]
>>983
次回は明日発売のスピリッツに掲載予定。
前回のラストに「次回12号(2/20売)掲載です。」と記載されてたし。

1014 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 16:51:24.14 ID:H0LidoU1.net]
>>970
伸びるのは学力、それはどこかで言ってたよ

1015 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 16:53:20.89 ID:H0LidoU1.net]
まさかの失速は順のことだと思ってたな
まさかまる母のことじゃないわよね

1016 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 18:04:15.61 ID:qOaoDUNt.net]
次回は開成の結果でもやるんかな

1017 名前:名無しの心子知らず [2023/02/19(日) 18:19:10.15 ID:FxKuo9z5.net]
>>984
デブとかハゲとかあからさまなブサイクキャラいなくね?

1018 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 18:29:30.52 ID:UL0crWJ7.net]
ジャイキリ候補のはずがまさかの失速
まるみと匠

1019 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 19:17:35.20 ID:8B46zxTE.net]
匠はチャレンジ受験すら出来なかったね

1020 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 19:22:48.16 ID:yqU8GJTP.net]
海上出しておけばよかった

1021 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 20:00:49.59 ID:e4ht6+xT.net]
まるみはほんとに残念吐きながら教室行くとこほぼ主人公だったのに



1022 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 20:12:51.11 ID:cmcHKBfM.net]
>>993
あそこで大体物語としては終わり。
あとは親がまた出てきてるのをまるみが拒否って成長物語完結。
試験受かるかは関係ない。

1023 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 20:30:04.58 ID:lfB8BFCk.net]
>>991
できなかったのではなく、
本人に最初からそのつもりがなかっただけ。

>>993
まるみは主人公でもなんでもないけどな。
数いる主要キャラ(生徒)のうちの1人にすぎ

1024 名前:ネい。 []
[ここ壊れてます]

1025 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 23:09:46.25 ID:14osZhQH.net]
>>984
何僻んでいるのw
海斗合格/ジャイキリでも、それはそれでかなり面白い展開だと思うよ。
(一部住民のいう)まるみ復活とかいう展開のほうがよほど白けるわ。

1026 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 23:10:26.78 ID:8IdvTCdw.net]
>>984
現実的には金持ちが頭良くて顔良くて運動神経いい確率が高い
運動が1番低いけど

1027 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 23:17:39.11 ID:14osZhQH.net]
>>839
別に全然まずくないでしょ。今までのは何?ともならないよ。
そもそも合格させなきゃいけないほどの伏線はなかったわけだし。
(もしかしたら...と多少期待させる程度のものはあったにしても)

1028 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 23:29:54.63 ID:8B46zxTE.net]
>>998
合格フラグ集コピペじゃないけどあれだけ描いてあって「合格させなきゃいけないほどの伏線はなかった」は
今までどこを読んできたの?ってなっちゃうよ
作者さんがっかりしちゃう

1029 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/19(日) 23:37:02.41 ID:8B46zxTE.net]
まあ、落としたのも作者さんだけど

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 14時間 30分 33秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef