[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 03:33 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.39



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/01/29(日) 09:06:29.19 ID:4Z5zvSJS.net]
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
★スレチな話題はほどほどに

次スレは>>990が立ててください

※前スレ(育児板)
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.36 (実質37)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671587440/

※関連スレ(テレビドラマ)
【日テレ土22】二月の勝者 ―絶対合格の教室― Part6【柳楽優弥・井上真央・加藤シゲアキ】
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1644576752/

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1674088749/

301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 18:35:42.75 ID:EydnQEFQ.net]
コミック派17巻読んだ
一番気になったのは某中学の小笠原先生46歳の老け具合w
母親世代だよね
もう少し若く描ける気がするw

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 18:36:36.09 ID:MLzBLjJu.net]
上杉兄弟と伊達くん大内は同じ学校なのか
運動会で海斗にリレーで負けてるの伊達くんだよな

303 名前:名無しの心子知らず [2023/02/07(火) 18:38:14.13 ID:sTOi/t1T.net]
>>293


304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 18:39:47.99 ID:m7nsm1g2.net]
>>291
麻布も開成も例年繰り上げあるよ

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 18:41:31.23 ID:t0kcVPwM.net]
だから現実的にはほぼあり得ないのは分かった上でファンタジーでも何でもいいから繰り上げ来てほしいって言ってるんだってば
一応架空校だし吉祥繰り上げ資格をを漫画的に捻じ曲げてそっち繰り上げでもいいけど
現状の展開があまりに酷すぎるからなんとかして欲しいだけ

306 名前:名無しの心子知らず [2023/02/07(火) 18:42:03.11 ID:sTOi/t1T.net]
>>263
ちがうぞ!!!

https://i.imgur.com/Rg3fxjp.jpg
https://i.imgur.com/4R1K0xf.jpg
https://i.imgur.com/ZXBsDTW.jpg


こういうのとはちがうぞ!!

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 18:50:13.65 ID:udf7Le4Z.net]
>>285
番号順で決めるはありえないね
同点でも優先順位は必ずある
あと電話出なかったら終わりって事もなく意思を確認するまで何度も電話する学校がほとんどかと

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 18:54:30.55 ID:EydnQEFQ.net]
>>294
ア、アピール!
mjd?

>>301
同点での優先順位ってどう決まるんだろうね

めっちゃそれるけど
出席番号順に役員の打診はあるよw
えぇ私です

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 18:57:56.61 ID:gfK+t/+5.net]
>>302
教員だけど同点の場合は学校によって色々だよ
家が近くて蹴らなさそうな子とか算数得意な子とか



310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 19:00:41.59 ID:iusN81tP.net]
桜蔭も補欠合格からの繰り上げあるよ

311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 19:01:45.16 ID:udf7Le4Z.net]
>>302
分割受験ならまず同時出願の有無がでかいですね
算数の点数、算国の点数とか、学校のこだわりがあると思います
めんどくさいから受験番号順でいいやーって学校はむしろ行かない方がいいw

312 名前:名無しの心子知らず [2023/02/07(火) 19:05:51.13 ID:cG3La7fz.net]
>>293
当たり前だけどさ
80%以上の学校をたくさん受けることじゃない?

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 19:17:21.57 ID:EydnQEFQ.net]
>>303
>>305
レスありがとうございます
そうですよね、学校によりますよね
家が近くて…というのは目から鱗です

314 名前:名無しの心子知らず [2023/02/07(火) 19:44:15.43 ID:AAYlCFHc.net]
なんだかんだで、単行本で読むとやっぱり熱いじゃないの!
17巻、雑誌で読むのとはテンポも熱量も全然違うし、やっぱり面白いよ
武田のところないちゃった

ペースグダグダなのがいけないんだね

315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 20:10:41.44 ID:ORNI9fOA.net]
>>304
今年は30名ほど補欠合格出してるみたいね
該当受験生は気が気じゃないだろう

316 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 20:50:22.74 ID:xrtXeqiC.net]
17巻買いました。予想どおり連載から何箇所か修正入ってました。
分かりやすいところだと、真千音ちゃんの1日AM不合格校が
「英城学園」⇒「城山学園」になっていた(元に戻った)点。

317 名前:名無しの心子知らず [2023/02/07(火) 22:00:35.04 ID:hXq3nJpS.net]
三宿受かった黒ちゃん、城山学園受けるのかしら?

318 名前:名無しの心子知らず [2023/02/07(火) 22:03:47.49 ID:hXq3nJpS.net]
>>309
桜蔭けるのいるんのね… OK中とか新宿海浜かしら?

319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/07(火) 22:54:31.08 ID:ZiIKDLSw.net]
>>312
筑波、渋渋、少ないけど毎年必ずいる豊島



320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 00:24:38.90 ID:6v+9BhTN.net]
>>311
それもあるけど、彼は東央(2/2受験)も結果待ちだよね。
前回の話の総括で東央結果待ちの表記がなかったけど...

321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 00:50:50.49 ID:v++eCkv/.net]
単行本18集は今春発売予定となっていた。4〜5月あたりか?
ちなみに今週号の話が18集の8話目に相当する。

322 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 00:52:17.12 ID:0NTP0Yhr.net]
作者ツイッターの仕様がおかしいとか言ってるけど
なんなんだろうな

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 05:44:25.83 ID:m3wA1yXQ.net]
確かに今は挙動おかしいけど何度もアピる程かね
告知するなら153話の校名ミスや154話の日付ミス周知した方がいいと思う

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 06:54:22.83 ID:R4VtdVjK.net]
>>264
黒木のいう「思うところ」は、匠に海上を目指させようとしていた理由とは別だと思う
(それも一部含んでるかもだけど主内容は別。) 具体的に何かまでは分からないけど。
くろっきーは、海斗に何らかの可能性や特徴を見出しているのかも。

325 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 07:00:50.18 ID:Gn/uzwd0.net]
>>311
くろちゃん!

326 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:27:01.06 ID:dv6txLA4.net]
海斗の開成合格もあり得えなくない。
実際、海斗レベルで数年に1回くらいはあるからなー。

海斗の場合、すぐ隣に陸斗がいるのが大きい。切磋琢磨できるし、教えてもらえるし。
双子で仲が悪くなく性格もいいし、お互い性格もライバルという面があったので、最後大きく伸びた可能性もある。
クロッキーがそこまで読んでたかもしれん。

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:33:48.14 ID:Eless4w0.net]
女子の化学反応は散々だったのに?w

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:36:52.90 ID:R4VtdVjK.net]
>>320
12巻最後の話で黒木が出した過去10年の桜花生の開成合格者データだと、
毎年ではないが、(この時点の)海斗の偏差値レベルの合格者がいるものになってたな。

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:40:00.76 ID:0UvLez66.net]
藤原くんは最終回までセリフなしのままなのかしら
全勝かつ御三家獲得までしているのに



330 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:48:12.62 ID:0UvLez66.net]
それにしても樹里不合格がまだ納得いかない
男女で御三家総獲得(※開成麻布も受かったとする)は現実的じゃないっていうメタ理由なのかもしれないけどさー
作者がドラマの結果にキレてたのも知ってるけどさーー

331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:49:51.73 ID:jhQftOjA.net]
>>295
橘先生32歳というのもありますから。。。

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:50:46.31 ID:tmICX/LI.net]
絶対合格ってサブタイ自体がリアルじゃないのに何言ってるんだ

333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:52:38.25 ID:dXK3rz29.net]
>>324
自分も納得いってない

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:55:33.20 ID:YVm6go+p.net]
>>324
個人的には樹里のJG×吉女〇は予想通りでした。まるみのJG×も。
逆に女子御三家合格は本多さんのみと思ってたので、花恋の桜蔭〇が予想外だった。

335 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 07:56:12.63 ID:PAPclF1q.net]
JG40%だったらそんなもんでしょ

336 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:08:00.19 ID:Eless4w0.net]
何が予想通りなんだか
あんたの文は特徴有りすぎていつもの長文擁護なのバレバレだわ

337 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:12:55.51 ID:0UvLez66.net]
>>326>>328

リアルじゃないんだから漫画ならではの嘘をついて欲しかった読者です
リアリティ重視と言うならまるみのボロボロな併願プランや宵の星忘れ等のツッコミどころは事前に潰して欲しかったし
結局まるみを連続不合格にして「母親の狂気」発動させたい作者の都合で
リアリティボロボロにしてるじゃんっていうね

>>329
何度も言われてるけど算数偏差値72で最終模試40%ってある!?
作者の設定の甘さを疑っちゃう

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:14:29.63 ID:PAPclF1q.net]
仲のいい二人が受験して片方○は漫画でも現実でもよくあるパターン

339 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:14:32.98 ID:d86mmJLN.net]
第一志望の合格3割だから妥当



340 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:15:47.13 ID:PAPclF1q.net]
>>331
四谷の72だったらそれぐらい、JGは4科均等だから他の科目の兼ね合いもあるけど
サピだったらまずありえんね

341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:18:21.76 ID:Eless4w0.net]
>>332
両方✕だったけどな

342 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:20:55.15 ID:0UvLez66.net]
>>332
友達の明暗分かれるのは別にいいんだけどその結果に持っていく方法がさー
作者の手腕が未熟と言えばそうなのかもしれないけど
ほんと2月に入ってからの詰めの激甘さはなんなの
取材してるなら反映してよ



朝からヒートアップしちゃって失礼
18巻は春発売だそうだけど併願の粗と母親のトンデモ狂気はそのまま収録されるのかな

343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:23:20.43 ID:PAPclF1q.net]
>>336
直前期の取材は断る塾が多いだろうしね
あの時期に部外者にいられたら腹が立つし、個人情報保護の問題もあるしな

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:33:19.44 ID:dXK3rz29.net]
受かった/落ちたと騒がれても「過去問は点が取れてたのか?」と思う
もし樹里が直前期にJG過去問の点が取れなかったら、大騒ぎになってただろうに

>>337
直前期・受験真っ最中の指導について現場取材はできなくても、塾講に聞くとか出来なかったのだろうか

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 08:46:30.51 ID:dpL9NXCu.net]
確かに自分の子を通わせてる塾が直前期に取材受けてたら信用だだ下がりするわ

346 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 08:51:27.63 ID:s+rUnxHU.net]
まぁ樹里はボーダーギリアウトって事だし
国語でやっちまったと思えば分からなくもない
うちの子も国語のせいでJG週テ1位から最下位まで乱高下してたから想像はつく

347 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:00:25.52 ID:dXK3rz29.net]
過去問と言えば、りいさ母が「過去問をやり込めば吉女に受かる!webで見た!」とりいさに過去問を強制する話が出て来るが、あれが作者の過去問やり込みに対する理解なんだろうか?
りいさの場合は実力が離れ過ぎていただけなんだが…

348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:04:13.25 ID:3IbyRTcS.net]
過去問対策は適切なタイミングがあるという話を黒木がしていたし
佐倉も実力とかけ離れた過去問をしているという認識をしていたから
そこの理解は問題ないんじゃないの

349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:09:17.16 ID:3IbyRTcS.net]
中堅クラスまでの描写はかなりいいのに上位クラスの描写に違和感が増えたのが心から残念



350 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:11:45.93 ID:tmICX/LI.net]
中堅まではゆる受験もありだけど、実際の難関校狙い層はガチで親も全力サポートの家庭が多いから簡単に手の内明かしてくれないんじゃないの

351 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:15:21.24 ID:WVUzeT3c.net]
最初は中受スポ根だったんだけど、途中から書きたいことが中受の挫折と受容になっちゃったんじゃ無いの
メインキャラで不合格をじっくり描きたいからモブは適当に合格していくと

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:28:51.89 ID:13ShT1sI.net]
>>341
りいさ母は毒親の象徴なんだから、そういう安易な考えは駄目ってのが作者の主張だろ・・・

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:32:48.76 ID:13ShT1sI.net]
連載引き延ばしたい編集部と適切な時期に適切な内容を主張できないダラダラ展開に嫌気がさした作者、編集者のコンビで
モチベーションの低いしょうもない作品になり下がったな。

354 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:35:17.88 ID:13ShT1sI.net]
正直ここまでまるみの夢で再び1月に戻っても何も驚かない。

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:37:50.10 ID:3IbyRTcS.net]
>>345
>途中から書きたいことが中受の挫折と受容になっちゃったんじゃ

納得しかない

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:39:48.92 ID:dXK3rz29.net]
>>346
言葉足らずで申し訳ない
つまり作者の理解は「過去問やり込みで偏差値が届かない中学に入ろうなんて愚かな親のやる事!」「偏差値が足りなかったら合格するわけない」なのかなと疑問がわいた
実際の受験業界では、過去問で取れる点数の方が、全部の中学を対象にした模試の偏差値より合否の可能性をよく表す、という意見が多いように見えるけど、作者は違うのかな

357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:45:11.76 ID:3IbyRTcS.net]
>>350
横だけど保護者面談で佐倉が似た内容を鈴蘭希望の山本さん母に話していた気がする

358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:52:39.37 ID:13ShT1sI.net]
>>350
過去問が有効なのは初回だけだよね。初見でやって合格点取れるなら合格可能性はあるでしょう。
やりこみは同じ過去問を何周もして類題が出題されるケースに備える勉強法。
それが有効な学校とそうでない学校があるし、有効な年とそうでない年がある。
偏差値なんて模試によって変動するからあくまで目安に過ぎないけど
作者はどう考えているか知らないが桜花の塾講師はちょっと偏差値偏重の感じがあるね。桜花の授業スタイルも未だよくわからんし。

359 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 09:58:54.05 ID:oyBFSvUW.net]
>>336
ありゃ狂気というよりパニックだよ



360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 10:00:26.93 ID:qDBbhv3M.net]
>>350
りいさが過去問ちゃんとやり込んでる描写あった?
答え覚えて高得点出しておしまいみたいな感じじゃなかったっけ
同じ過去問を後日もう一度やったら得点下がってたとかもあったような…

361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 10:03:23.10 ID:tmICX/LI.net]
偏差値相応っていうのは模試と学校の問題のレベルがあってるときであって、鈴蘭レベルだと問題が違うからあてにはならない気がする
逆に筑駒もs68超えると合否と偏差値に相関関係がなくなるらしい
大体レベル感があってれば、あとは過去問で同レベ問題のやりこみ具合という気がする

362 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 11:48:19.41 ID:yoZo3O5c.net]
>>343
同感
中堅以下は付け焼き刃ではない実感こもったエピソードがてんこ盛りだったのにね
上位層についてはもともとネットからネタ拾ってきたのねって感じだったのが終盤になってさらにボロが出てる
上位層の子が親が何をどう考えているかが理解できないまま思い込みで書いてる感じっていうか

363 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 11:55:57.94 ID:s+rUnxHU.net]
>>352
58の壁の話もあったしあまりに偏差値に開きがあり過ぎだから
過去問のやり込み云々以前に現実見えてないだろ
って話でしょう
確か20くらい離れてなかったかな?
届いていないけどチャレンジしている子一杯いるよ
っていうか届いている子いたっけ?レベル

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 12:40:41.22 ID:9RR9OOk9.net]
受験本番直前は前受けや志望校選定ばかりに気を取られ、直前の講習が疎かになってしまってたな

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 12:42:35.40 ID:oyBFSvUW.net]
>>343
中堅クラスまでの秋までの描写ね
本番以降はgdgdが目立っちゃって

366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 12:49:48.81 ID:mVQKFv2P.net]
上位校といわれるところに進学させている親だけど、直前期は取材なんて答える余力なし、終了すると記憶が補正されて微妙に美化されるしw
実情の取材は難しいんでないかい?とフォローするわw

367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 12:50:59.31 ID:oyBFSvUW.net]
>>356
上位層については当然経験もないだろうし取材力も足りなかったんでしょう
冬期直前講習でお弁当届けに行った時に、
上位クラスの子達はみんな黙々と粛々と過去問などに取り組んで、折に触れ講師が質問対応、
ぱっと見むしろ講師は楽で暇そうにさえ見えたよ
アドバイザー付き自習室という感じで惚れ惚れした
我が子は

368 名前:そっち側じゃなかったがw []
[ここ壊れてます]

369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 12:58:53.29 ID:x9eBI6XK.net]
>>360
えーでも上位層なのに「自分の試験の出来具合を客観的に判断できない」とか「自分が難しいと感じた場合周囲の皆も難しいことがわからない」とか
「第一希望合格後の星取り行為」とかの違和感ありあり描写は直前期や美化要素関係ないでしょうw



370 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 13:02:38.16 ID:x9eBI6XK.net]
花恋は自分が気付かないうちにあがっていた可能性を示唆されてるし
まるみは問題が見えていたどころか普通に難しかっただけのようだし
星取りは各御家庭の方針もあるって理解は出来るけどね
中受あるあるが受けてたのになぜ珍しい例の描写をしてしまうのか

371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 13:05:39.39 ID:y3d7gPF7.net]
>>359
武田の2/1AM日照大文京の衝撃は忘れられない
中堅もかなりボロボロだよね

372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 13:06:38.32 ID:x9eBI6XK.net]
親の併願失敗とフォローやリカバリー皆無に至っては桜花や黒木の能力にまで評判が及んで大惨事

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 13:23:41.21 ID:Q2iPC5pU.net]
>>364
武田が初出の中学を大事な1日に受けるって、あれもわけわからんかった
親が狼狽しちゃったわけでもなさそうだったし

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 13:24:40.36 ID:Q2iPC5pU.net]
あと大友さんの1日もちょっと意外で

375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 13:31:28.77 ID:omY30/Xd.net]
>>364
日照大文京って多分日大豊山だよね
帝都模試46の武田君にはキツ過ぎじゃない?
日大第二を20%で諦めて豊山ってレベル変わってないやんっていう

376 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 13:43:47.33 ID:An8ttBGU.net]


377 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 13:45:31.33 ID:An8ttBGU.net]
マ?


323 名無しの心子知らず sage 2023/02/08(水) 07:40:00.76 ID:0UvLez66
藤原くんは最終回までセリフなしのままなのかしら
全勝かつ御三家獲得までしているのに

378 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 13:46:13.21 ID:An8ttBGU.net]
Ω残念は
黒田の三宿か

まるみか…

379 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 13:57:10.52 ID:C08XrGEn.net]
>>368
豊山って急激にレベル上がったから、作者の中でアップデート出来てなかったのかも。
ただ、今まで一回も名前出てなかった学校だったから、俺も衝撃大きかったわ。

武田みたいなやんちゃタイプは第一の方が合うと思うんだけどなぁ…。



380 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 14:03:38.10 ID:6DrivrWO.net]
立地や校風や偏差値のイメージが分からない非関東民は
そういう違和感や矛盾には全く気づけないのだけど
これだけは分かる

32人もいるのに上の子で中受経験しているのが
判明分ではさとねしかいない
これは桜花が2人目も入れたいと思える塾ではないという示唆
間違っていたら詫びる

381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 14:06:41.06 ID:fufeveqp.net]
そらまぁ持ち偏差より下の学校にしか入れられない塾なんて願い下げだよね
みんな桜花に入れて失敗したって思ってるよ

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 14:25:35.99 ID:oyBFSvUW.net]
>>373
んー、
初の中受であたふたする家や迷走する家だけが描写の対象、という好意的解釈はできなくもないかも

383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 14:51:06.96 ID:VCaxZ/Nw.net]
>>317
なんだかこの作者ってツィで言い訳わめくの好きな人みたいじゃない?

384 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 14:58:00.16 ID:omY30/Xd.net]
ご縁があった学校が真の第一希望だ!

絶対合格の教室 完

385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 15:12:29.08 ID:13ShT1sI.net]
今週号は丸い先生と生徒の顔の区別が正直つかなくて途中何回も見返した。
エブリィのバッチがないとわからん。

386 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 15:30:40.52 ID:2Ux8fBq7.net]
【東京都心で10日に積雪か】気象庁、関東甲信に大雪予報 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675830704/
10日 東京で雪が積もるらしい [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675832938/
【訃報】 長野の雪崩、亡くなったのはスキー元世界王者 
直前に日本の雪質絶賛
[朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1675136708/
【スキージャンプ】女子W杯第17戦ビリンゲン 日本勢表彰台独占!
1位伊藤、2位丸山、3位高梨
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675599932/
【スキージャンプ】高梨沙羅が3位、12季連続W杯表彰台「すごくひやひやもしたし、すごく楽しんで」
[ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675528290/
【滋賀】尻で滑降していた女性(47)勢い余って300m滑落…足首と肋骨折る重傷 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675685662/
【楽器店員が選んだ】「好きな冬の歌」ランキング! 第1位は「粉雪(レミオロメン)」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675821043/

387 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 16:13:04.50 ID:x9eBI6XK.net]
改めて先週号の2/2夜時点での状況整理部分を読み返してたんだけど
花恋の3日「豊島園受験予定」と藤原くんの「園学院特選予定」と同じページに
樹里の「受験終了」表記があるのね
樹里はJG不合格が分かった後に桜花で3日湧泉の対策をして帰宅してたから
つまり吉祥寺の合格を受けて3日以降の星取りをやめたという解釈になる

ってことは作者は花恋に「『第一志望校後の』星取り」をあえてさせるってことじゃん!?
(藤原くんは武蔵合格前の予定だから判断保留)
基本的に歓迎されない行為をどう描くつもりか興味あるわ
ただこのコマ既出の通り日付ミスがガンガンあるんで
本当に意図した予定表かどうかはわからないけどw

388 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 16:22:47.21 ID:s+rUnxHU.net]
ここまでずっと合格実績合格実績
給料に反映ボーナスアップって悪顔で言ってきたのに
こんな所で他の受験生のために星取はやめてください
なんて言ったらそれこそキャラブレだわ
やめろという塾もあればやれという塾もある
個人の裁量に任せる塾もある
それだけじゃない?

389 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 16:28:49.60 ID:s+rUnxHU.net]
それ以前に夏頃だったか桜花札幌校の校舎長?が
今年もディズニー付き開成ツアーやるよと言っていたので
塾なんてそんなもんですわ



390 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 16:29:14.48 ID:x9eBI6XK.net]
個人的に作者がどういう考えで描くかを知りたいのよ

391 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 17:47:50.55 ID:y3d7gPF7.net]
>>378
木村先生の前を通る親子のことかな
子どものほうが木村先生に似ているうえ
立ち位置が一コマおきに隣にいるママと入れ替わってるのが混乱の元じゃないかな
あの混雑の中を左右入れ替わりながら歩くって東○葵の術式でも使ってるのかね

392 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 17:49:36.23 ID:Um4PVASK.net]
ブギウギ!

393 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 17:52:00.52 ID:gP69HSe/.net]
雑な記憶ですみませんが
東洋英和が元ネタの学校をAクラスの子が志望してたと思うのですけど
ここ数話での記録だと誰も受けてないように見えるのですが
どうなったの?

394 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 17:53:36.91 ID:Um4PVASK.net]
作者の記憶と共に失われたよ

395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 17:56:49.07 ID:omY30/Xd.net]
>>384
あの瞬間に木村先生と入れ替わっても誰も気づかないな
替え玉し放題や

396 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 18:12:02.18 ID:oyBFSvUW.net]
>>386
桜花のAじゃ難しかっただろうしね

397 名前:sage [2023/02/08(水) 18:16:45.19 ID:UiBflROr.net]
>>386
それRの山本さんでしょ。

398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 18:22:26.54 ID:tmICX/LI.net]
>>386
Rの山本佳苗さんかな
秋の時点で文化祭に行った鈴蘭(神保町)女子を気に入って、西洋西武諦めて現実的な鈴蘭を第一志望にするエピソードがあったよ
偏差値20届かなくてもそこまで引っ張るかと驚いた

399 名前:名無しの心子知らず [2023/02/08(水) 18:36:31.49 ID:zNvDU87Q.net]
>>391

大丈夫、今川家はもっと離れているから。

って全然大丈夫じゃないけどw



400 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2023/02/08(水) 18:39:29.67 ID:sRahahNW.net]
憧れ受験ネタを浅井さんでやった時、山本さんを西洋西部に行かせた方が説得力ありそうに思ったな
あと、3日にまるみを受けに行かせればいいんじゃね?とも思った(まさか宵を蹴る気だと知らなかった頃)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef