[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/10 19:03 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 228
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【24時間365日】子育てってしんどい・・・155



1 名前:名無しの心子知らず [2021/09/30(木) 19:16:40.43 ID:KEMiBMaK.net]
毎日の子育てお疲れ様です
子供はかわいいけど、子育てってしんどい
そのしんどさをシミジミと語り合いましょう
まぁ、気楽に。>>980踏んだ人は、次スレよろしく

あくまで子供は可愛い、子供への愛情はあるけど育児しんどい……な人の為のスレです
愛情もない、ただ辛いだけという人は産んで後悔スレへどうぞ

たびたび現れる荒らしはスルー・NG推奨

辛い気持ちを吐き出して少しでも楽になれますように……。


【24時間365日】子育てってしんどい・・・152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1625449811/

【24時間365日】子育てってしんどい・・・153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628554868/

※前スレ
【24時間365日】子育てってしんどい・・・154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1630890156/

2 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 08:33:14.22 ID:eT8xVGmH.net]
You Tube漬けでも罪悪感なく過ごせそうってわかる
朝からYou Tubeだ

3 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 08:34:32.53 ID:SggpBYao.net]
スレ立ておつです

天気悪い日のだらだらは罪悪感感じなくて済むよね、晴れだと公園連れていかないと…って謎に焦るんだけど

4 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 08:50:50.83 ID:eT8xVGmH.net]
わかりすぎる

5 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 09:13:15.97 ID:qrCv4Pfr.net]
発熱で幼稚園休み
もう体調崩すと心配より先に幼稚園休むことへのうんざりした気持ちになってしまう
親として最低だわ

6 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 09:31:00.89 ID:eT8xVGmH.net]
発熱だと何の熱?ってなるしね
幼稚園7月半ばから夏休みで9月も分散だったからつらすぎた

7 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 09:43:34.90 ID:BNoZJN9Z.net]
朝から1歳が盛大に皿割って、怒ったらなぜか豆腐メンタルな4歳が泣き出して、混乱のまま幼稚園送り出して、1歳にエンドレスしまじろう見せて、今私は冷蔵庫に寄りかかりへたり込んで5ch。
ただいま30分経過。
お尻に根っこ生えてんの?ってくらい立ち上がれない。

何もしたくない。

8 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 09:44:30.63 ID:bADNBwFH.net]
休憩できていいな

9 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 09:47:17.93 ID:m78j6H/8.net]
>>8
あなたもしたらいいじゃない

10 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 10:00:49.42 ID:Kptw0GKn.net]
さらっとナチュラルに嫌味言う人って一周回って賢いのかもしれないと疲れすぎてどうでもいいこと考えちゃう。



11 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 10:42:47.54 ID:lt7pdKSx.net]
嫌味にとられるんだ
幼稚園休みで自宅保育してるから素直に羨ましいんだけど

12 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 10:45:22.35 ID:/4EEwGzz.net]
頭悪いから一周回って賢いの意味がわからない

13 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 10:49:45.91 ID:tS17dENo.net]
>>9
横だけど子が1人遊びを覚えるまで、誰かと育児交代しないと休憩をとりようがなかったわ

14 名前:名無しの心子知らず [2021/10/01(金) 11:48:21.14 ID:/IItkn3l.net]
>>1
ブッダいわく


人間嫌いが人間産んだらね、そりゃ苦しみますよ


とのこと

15 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 11:50:58.21 ID:4A6+WVCR.net]
だからしまじろうと交代したんだよ

16 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 12:43:03.03 ID:4XZu2aWx.net]
しまじろう30分見ててくれる1歳はすごいと思う
お尻に根っこ生えるよね
今私は3歳にディズニー見せて背中に根っこ生えてる

17 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 12:50:37.06 ID:xY+6BUOB.net]
ひとり遊びできない3歳児が辛い
塗り絵やお絵描きですら1人でできずママこれ塗ってあれ描いて
最長でも15分くらいしか集中して1人で遊べない
それも3日に1回くらい
ママ遊ぼうって言われるととにかくうんざりする
下の0歳児の方が静かに遊んでてくれる
料理中にまとわりついてくるのもうんざり
お手伝いしたいと言うけど、あなたがまとわりつき対策で極力調理の手間をはぶけるよう手抜き仕様にしてるから3歳が手伝えるような工程は少ない
テーブル拭きやお箸を並べたりじゃなく「調理」をやりたがる
そこまで雨ひどくなかったし登園させればよかった

18 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 13:10:28.79 ID:pa7nul0F.net]
残念なことに、なんと4歳になってもひとり遊びなんぞできません。なんなら発達する分、小手先の誤魔化し(後でねー!とか、○○じゃなくてこれしたら?とか)がいよいよ通じなくなる。
このスレも4歳1歳で瀕死状態の人定期的に見かける。その中の1人が私。

19 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 13:14:40.55 ID:X7M/YymA.net]
>>18
確かにうちも4歳1歳が一番大変だったかも
1年経ってほんの少し楽になった

20 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 13:22:42.20 ID:SggpBYao.net]
子供2人連れてインフル予防接種の予約しに行ったら1時間も待たされてぐったり…
下の子の願書も出しに行って買い物もして、もう今日は何もしたくない



21 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 13:24:40.35 ID:FxbZMkx7.net]
疲れすぎるとまず寝坊が多くなる
ここまでは独身時代に経験済でもそれでもそこまでなるとかなりなレベルなんだけど
最近それを超えるとどうなるかわかった
凡ミスから大きなミスまでが相次ぐ
明日子供関係でもうひと仕事あるから気をつけないと…
はーもー休みたいよ本当に

22 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 13:50:35.32 ID:ooijn194.net]
>>17
一人で遊ぶことなんてない
上の子は下が産まれる4歳4ヶ月までママママだったし、下の子は2歳頃から毎日ずっと上の子と遊んでる
お絵描きも塗り絵も5分持たないのが普通だと思うな
ママとやりたいんだよね、まあ私は遊ばない派だから付き合ってあげたことあまりないけどね

23 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 13:52:27.46 ID:iFX2sfje.net]
地方だから雨はそんなに酷くはないけど、面倒な雨の中プラレール目的でマック買いに行ったのに仲良くしてるのは最初だけで少しすれば争いが始まる
せっかく別々のが当たったんだから、交換して遊べばいいのにね
結局片方が人気?出て、それを取り合うんだよね。何歳までそういうの続くんだろう

24 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 13:55:25.60 ID:foFN+jYu.net]
>>17 残念ながらうちの7歳児も一人遊びしないんだな。マイクラやろーままごとやろー
もうYouTubeつけっぱなしよ
でも3歳の時より付きっきりじゃないし話通じるから楽にはなるよ ただ一人遊びが出来ないタイプは大きくなっても出来ない

25 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 14:03:36.79 ID:tS17dENo.net]
>>24
7歳でマイクラってすごくない?
高学年の子たちが遊んでるのを見かけて知育に良さそうって思ってた

26 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 14:36:46.99 ID:OvAJpjRR.net]
何一つこちらのペースで出来ないのがすごく息が詰まる
深呼吸
洗い物、料理、トイレすらも全てねぇママー!
息抜きがお菓子作りや料理だったのに、子供もやりたがるから自分一人なら即終わるのに何倍にも時間かかる
色々終わってやっと椅子に座ったらねぇママー
もういい加減ちょっと休ませてほしい
5分でいいから遊んでて

27 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 15:55:53.92 ID:y50vAdLc.net]
子供たちが学校と園に行ってくれるの見越してワクチンの日程組んだのに接種3日目にしてまさかの台風で休園休校
それに加えて昨夜兄弟喧嘩して上の子が流血騒ぎの怪我したから午前中から下も連れて遠くの総合病院まで行ってきた…
腕いてーよ怠いよ!!!
抱っこでチャイルドシート乗せるの無理すぎる!!
ただでさえハンドル持つと打った方の腕痛いのにガッチリ持ってないと強風で持って行かれるし
乗せ下ろしで全員ずぶ濡れ、上は痛いと騒ぎ下はヒマだとグズる
もう最悪…最悪でしかない

28 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 16:57:35.97 ID:FxbZMkx7.net]
>>27
ワクチン2回目マジ辛かった私としては超お疲れとしかないわ…人に寄るけとマジ腕痛いよね熱出るし

愚痴
疲れてる時は本当にネガティブ思考になって併せて辛い
今ドリンク飲んで家事やってるドリンクが効いてる間はほんの少しだけポジティブになれる

29 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 16:58:39.00 ID:ooijn194.net]
>>27
お疲れ様
最悪過ぎる

30 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 17:27:01.53 ID:+vhFtcpF.net]
料理手伝いたがる子に、邪魔でしかない何の役にも立たないんだからテレビ見てて絶対キッチンに入ってこないでって言ってしまった
もう虐待レベルよねこれ



31 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 18:25:11.87 ID:Frj6EBRr.net]
キッチン入ってこないで は虐待にならないけど
どこかの部屋に長時間閉じ込めたら虐待だね

32 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 18:36:48.31 ID:60qKKHnb.net]
夕ご飯食べてくれない
もうすぐ4歳なのに12kgしかない
いつもはこの子の個性だから!って気にしなきようにしてるけど時々泣いちゃう

33 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 18:53:32.34 ID:uhWW472Z.net]
マイクラやるならドラクエビルダーズ2おすすめ
体験版だけで10時感遊べる

34 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/01(金) 23:15:24.15 ID:zS7YA0RJ.net]
忍者生活してたのに今日も子供が起きてきたすごく元気に
今日はトイレットペーパーの音で
0時まで寝た事多分月に数える程度だ
3歳過ぎたら朝まで寝るようになるといいな

35 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 05:43:44.18 ID:jVz9BMDX.net]
子供の朝が早すぎる
毎朝5時過ぎにママもう朝ー?ママ起きてー?と起こしてくる
しんどい
何時に寝てもそう

36 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 07:13:56.99 ID:Lfmue21t.net]
子の食事は自分で作っててそういうもんだと思ってたけど
テイクアウトしたらくっそ楽だった
準備して片付けてがしんどいんだな

37 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 08:01:01.36 ID:zmPeN/K9.net]
うちも毎日5時台に起きてるけど最近はもうテレビ付けて私は二度寝してるわ…
罪悪感凄いけど起きれない。無理

38 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 09:35:51.09 ID:s8CwdyW+.net]
うちも園児2人で6時とかに起きるけど土日の始動は8:30〜9時と決めてる
だからゲームYouTube折り紙やら朝から自由に大騒ぎしてるけど、リビングに枕やら毛布用意してこちらもガッツリ二度寝してるわ
そうしないと休日頑張れない…

39 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 11:41:45.69 ID:QhwiAc7D.net]
どうしても起きられなくて今起きたけど、本当この時間まで寝たなんていつぶりだろう…
自分も食べたかったパンは全部食べられててテンション下がったし起きた瞬間からママママママー!だけど体はかなりスッキリした
夫は毎週昼まで寝ててこんな感じかと思うと感謝もあるけど羨ましい感情の方が強くなるな…

40 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 12:10:32.34 ID:XsBYozp/.net]
子供達のトイレのタイミングがバラバラで出先で本当しんどい
上がトイレの時下の子出ず、次下の子、次上の子
何で30分の間に3回も行かないといけないの
1人で買い物する何倍も時間かかる
2歳の頻尿やばい
お菓子で癒されよ



41 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 12:39:18.36 ID:lGrpHkh1.net]
うちの子供本当嫌
お世話になった人たちに久々に会いに行ったのに子供にぶち壊された
小学生にもなってすぐグズって帰りたい喉乾いたお腹すいたってギャーギャー騒いで殴って来て本当に恥ずかしかった
そんなことになってる子、うちよりだいぶ小さい子でもいなかったし
優しく話しかけられてもあからさまにプイッと横向いたり睨んだり
ファミレスファミレス!!とか叫ばないでよ恥ずかしい。行くっつってねえよ
ただグズられて恥晒して何のために行ったのか分かんない
とにかく恥ずかしくて私含む全員の記憶消したい

42 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 14:09:51.18 ID:2APk0Ao3.net]
>>41
お疲れ
よそ様の子供だと「あららうふふ」か全く気にならないか「(しんどいよねわかるよお疲れ…)」くらいだけど自分の子となると神経ゴリゴリ削られる
これに耐えられるメンタルもないから本当しんどい
心療内科とか行ったら良い薬貰えるかな?
子育ての大変さって親じゃどうにもできない事が多分にあるのも大いに関係あると思うわ

43 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 14:32:25.52 ID:cyCIfHwO.net]
>>34
うちの聴覚過敏の息子が朝まで寝るようになったの4歳だったな
それでも朝5時までで鳥の声が聞こえたら即起きる
この子産んでから目覚まししたこと1度もないけど寝坊したことない
学校行くようになってからはメリットしかないけどそれまできついよね

44 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 17:11:05.62 ID:NYk9NFdD.net]
今日は子供の耳鼻科とかバタバタして昼ごはんも食べ損ねてしまった。
やっと3時頃に軽食を食べてたら姑が現れてグタグタ文句言ってきて食べてたカップ麺が伸びてしまった
氏ね糞ババア

45 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 20:13:09.79 ID:5GgEwbFh.net]
YouTube見せててもソファの上でモゾモゾモゾモゾモゾモゾモゾモゾ動き続けて
ママ一緒に見ようこれ見ようこれ見ていいママママママママ
YouTubeすら1人で見れない4歳児

46 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 20:39:13.96 ID:zmPeN/K9.net]
わかるー
じっとしてたら死ぬのかな?って位モゾモゾモゾモゾするから近づきたくない隣に座るのも嫌だわ

47 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/02(土) 21:18:37.14 ID:hjJVOXd6.net]
年少なんだけど夏休みあけて登園がストレスでついに今週行ったの水曜だけ
ストレスなのか便秘悪化してるし偏食酷いし夜はギリギリまで風呂拒否、まだ風呂入らない
もうメンタルもボロボロですわ
来週からは給食始まるからど偏食で一口程度しか食べられなくてまた荒れそう

48 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 08:20:25.74 ID:PI83qc27.net]
私の中で「年少時代」って鬼門
精神的に色々1番しんどい時期

49 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 13:51:16.47 ID:n7pfHArh.net]
段ボールに猫を書きたいけど上手に書けないママ書いてと癇癪起こして泣き叫んでるから書いたら、それはそれで違うー!!と癇癪
何なんだよ知らねーよ
人に頼むなら文句言うなよ文句言うなら自分でやれよ何がしたいんだよどうしてほしいの何がしたいのうるさいよいちいち泣き叫ぶな
本当頭痛い
年少の頃なんて只々可愛かった
年中夏休み前からやばいやばすぎる

50 名前:839 mailto:sage [2021/10/03(日) 14:20:44.17 ID:AsTXzaPh.net]
子供は何も言うこと聞かんし、妻もカリカリしてるし、疲れたわ

全部なくなれ、というか最初から存在しなきゃよかったって感じ



51 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 14:30:43.34 ID:Djt9oZV6.net]
休日はこれぐらいの時間に昼寝しないともたない
午前中は庭にテントはってキャンプごっこしたから許してほしい
休みなのに全く休んだ気がしない
明日も仕事か…

52 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 15:50:04.87 ID:gHm8mgzx.net]
人生でこれほど土日が嫌いになった事はない。
保育園で食育始まってるからそれを家庭でもやれとさ。今日も朝から買い込んだ食材で頭悩ませながら朝食、昼食作ったよ、これから晩御飯悩み。
仕事休みの休日が全然休まらないから、これでストレス溜めて虐待とかする人達が増えてるんだろうなぁ。外食して休みたいのに食育だから自分で作れって言われるけど働いて家事して子育てしてるの本当に辛い。夜寝たらもう翌日のお弁当と朝ごはんまた食育の作らないとだし。

53 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 15:55:43.58 ID:jNu5pTvD.net]
>>52
保育園でそんな要求してくるところあるんだ?!
そんな働いてるお母さんに土日もご飯作れってなにそれ恐ろしい保育園だね...

54 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 16:02:28.98 ID:5jxKu8Cp.net]
スーパーウーマンばかりじゃないよね
普通はそんな完璧な母親になんてなれない

55 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 16:05:59.49 ID:NmzhDBxg.net]
こっち無料でやってるのにそこまで求めないでほしいわね

56 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 16:12:46.14 ID:ejjeDvtm.net]
アンパンマンパンはあげると子供喜ぶんだから食育できてるよ
手間かければかけるほど愛情なら手間かけてんの日本くらいなんだから世界中大変なことになってるつーの って思っちゃうダメ母

57 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 16:37:56.29 ID:l4iXYKdL.net]
もうきゅうり切ったらそれで料理!
他は買ったもの!とかでもええやんと思う

58 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 16:45:00.41 ID:Qapfvk3K.net]
ご飯は手抜きしてその分一緒に遊んでくれたりする親の方が子供は嬉しいと思うけどね
ひどい保育園だと思ってしまう

59 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 17:05:34.48 ID:YLR7Z8Wr.net]
保育園にはやりましたって適当に答えたらいいと思う

60 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 17:08:27.84 ID:69N9AgtP.net]
1歳児にマック買い与えて、連絡帳には
夕飯…パン、ハンバーグ、サラダ
みたいにしれっと書く親もいるというのに真面目にやる親ほど追い詰められるよね
流石に小さい子にマックは塩分やばいと思うけど、家での食事なんて全然手抜きしていいと思うけどな
料理が好きだったり親が負担にならないなら好きなだけ手間暇かければいいけど、ぶっちゃけそんな頑張ったからと言ってそれに見合う見返りなんて無いよ
食事なんて多少いい加減でも子供は育つし、いい食事与えれば完璧超人な子になるわけでもない



61 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 18:16:17.45 ID:pa7KkPC2.net]
>>58
ほんとこれ
お母さんがにこにこしてくれるのが子供には一番なんだよね
と手抜きしまくりの最近思う

62 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 18:48:17.57 ID:wX4fiu9c.net]
1歳4歳いるけど昼はおにぎりとラーメン(1歳はおにぎりと冷凍ナゲット、ミニトマト)、夜はコーンマヨ丼とひじき煮と味噌汁だよ
朝は公園行ってるし帰宅してから食後は掃除や洗濯畳み等々あるし無理だわ
平日の方がもう少し彩りとかも良いかも
トータルで食べてたらいいや

63 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 19:34:37.75 ID:6n/6bRsl.net]
トランプやろうって言われたからやって私が勝ったらキレ散らかすのなんなの
普通に会話してても急にスイッチ入るから子と関わり合いたくない

64 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 21:22:02.70 ID:/u/jcWty.net]
ボリボリボリボリかく音でノイローゼになりそう。
肌強い子羨ましい。

65 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 21:51:12.44 ID:zwZRiln0.net]
うちも4歳1歳だけど昼は下の子BFばっかり
朝も決まったもの(パン、卵、ブロッコリー、果物)
夜だけちゃんと作る

66 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/03(日) 23:06:03.44 ID:r6Pke4z7.net]
みんなえらい
子の好き嫌いが激しすぎて心が折れて最近いよいよヤバ飯になってきたよ
一目見て食べたくないふりかけかけて!なんだもん2人揃ってさ
今日の朝食はカニパンとプリン、昼食マック、夕食レトルトカレーだよ
もはや通報されないようにしないとレベル

67 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 00:23:19.21 ID:6baIPFIL.net]
1歳9ヶ月だけどマック食べてるわすまん

68 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 00:24:14.22 ID:UjiuIDFV.net]
ここ最近子供達の泣き声やきょうだい喧嘩の時のキーキー声がダメになってきた
その声を聞いた途端イライラがグーンと溜まって一気に爆発する
爆発した自分に自分自身が引いてる
愛情はあるはずなのに子供達にうるさい黙れと思ってしまってひどい母親だなとへこむ
毎日これの繰り返しで疲れる

69 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 00:26:35.36 ID:wvX86HPZ.net]
>>67
腎臓病になるよ

70 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 00:29:21.47 ID:6baIPFIL.net]
>>69
プチパンケーキでもだめ?



71 名前:名無しの心子知らず [2021/10/04(月) 00:41:07.83 ID:sRM3dgvS.net]
子供が物凄い才能に目覚めて
めちゃくちゃホームラン打ち出すとか、とんでもない絵が描けるとか、作曲が出来るとか
それだったら親としての人生をかけた楽しみはあるんだろうけどね

子供の限界を見たときに親は自分の人生に退屈するんだと思うよ

72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 06:50:14.21 ID:09ZA3dR1.net]
>>70
否定的な文脈で出されたものを食べさせてるとわざわざ言って危険性指摘されたらこれでも?と食い下がる意味がわからん
勝手に食べさせりゃいいじゃん

73 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 08:23:46.93 ID:xovz1ybh.net]
何をそんなに必死に噛み付いてんの
気持ち悪いやつ

74 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 08:28:12.82 ID:UJ3oei+c.net]
上4歳が余計なことばっかりするからほんとイライラする
今も勝手におもちゃ出してやり始めたと思ったらおもちゃの一部が残したヨーグルトまみれ
余計な事ばっかりしないでって朝から怒っちゃったよ
下の子がやることとぜんぜん違うんだよなぁ
上がやることはほんとため息しか出ないし性格も扱いにくいタイプだからしんどい

75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 09:26:34.48 ID:/DiV19qB.net]
朝から下の子が機嫌悪くてグズグズしまくってたけど、エレベーターのボタン押せなかったからって火がついて、暴れるのを抱えて最終的に道路で大の字ギャン泣きされてもう無理ー!
2歳9ヶ月だけど最近イヤイヤ復活と自我がすごくてぐったりする…
上の子はおねしょしたから洗濯3回しなきゃ…もう疲れた甘いもの買おう

76 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 10:08:34.84 ID:Os673n1k.net]
>>73
書き方がいちいちウザいから

77 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 10:24:09.35 ID:r17sIpvj.net]
年少の下の子が足の怪我でお休みなんだけど、年長の上の子が「私が幼稚園行ってる間ゲームやらせないで!YouTube見せないで!」って言ってきた
そりゃ熱あって寝てなきゃいけないなら見せないけど、体は元気なんだよ…
アイロンビーズやらお絵かきでつぶしてるけど家事やらなきゃだしYouTubeは見せることにした
でも上の子にバレたら私も同じ時間分見せろ、下の子は一緒に見ちゃダメってうるさいんだろうな…
こういうの多くて上の子対応が面倒くさくて嫌になる

78 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 11:25:32.96 ID:8PjqLCbW.net]
>>76
トメトメしくて笑った

79 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 12:12:49.26 ID:Os673n1k.net]
>>78
トメじゃなく母親の立場でもだめ?

80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 12:39:26.87 ID:7vL8f8N4.net]
ジグソーパズル大嫌いになった
絶対自分一人じゃ出来ないピース数を欲しがった挙句、案の定ママやってよーやってこれやって!!!と
お昼の準備する時も、私がまだ食べてる時もずっとうるさい
ちょっと今食べてるから待ってよ後にしてと言ったらやってやってと癇癪起こして全部下に落とすし
下の子は泣き出すし
捨てるぞもう



81 名前:839 mailto:sage [2021/10/04(月) 12:50:47.50 ID:jCR4pBeM.net]
>>80
それは大変だね…
うちもパズルではないけど日常的に似たような感じだから痛いほどわかる…

今が一番悪い時期だから!と言われて早5年…

82 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 13:16:04.80 ID:7vL8f8N4.net]
>>81
食後私が歯磨きしてる時に下の子がママおしっこ、上の子ママ出来ない、下の子おしっこ終わって歯磨いてたら今度は上の子がまだお腹すいた何か食べたい、要求オンパレードでとりあえず一旦黙ってほしいわ
一歳三歳、二歳四歳ってきつい気がするけど下が四歳になったら今度上が入学だしずっと大変そうね
二歳差はやばいのか

83 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 15:53:13.59 ID:E310Cwco.net]
忘れ物しまくりでキツい
さっきもめちゃくちゃ叱ってしまった
小4にもなって連絡帳とか給食のナフキン忘れまくり

うんざりするマジで

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 17:37:32.28 ID:K2DJnW21.net]
4歳年少なんだけど全然人の話聞かない
なんでも「(名前)がやる!(名前)がやる!」でどんなやり方か全く分かってないのにやりたがる
説明しても全く聞いてないし、注意したら泣きそうになる
トランプの神経衰弱でも私が一枚でも取ろうものなら怒る
自分が自分が!って自分が一番じゃないと嫌らしい
疲れた

85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 17:59:09.11 ID:iv58YItO.net]
1番病ね、あるあるよ

86 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 21:00:30.22 ID:z83HHPsa.net]
4歳上の子へのイライラがとまらない
教えてもできないわからないばっかり言うしほんとにイライラしてしまう
ずっと幼稚園が休みで夏休みも長くて接する時間が長すぎてしんどかった
怒ったらあとからママなんで怒ってたの嫌だったとか言われるし
イライラするって言ってしまった
最低な親だと思うけどほんとに辛いししんどい

87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 21:08:51.03 ID:CC7pUnEX.net]
この世に生まれてたった4年で、その10倍近く生きてる大人からそんなに強いられるの辛すぎるし理不尽で可哀想

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 21:13:31.56 ID:z83HHPsa.net]
そんなに強いられる理不尽って何を知ってるのさ

89 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 21:17:12.20 ID:QAsL1ulg.net]
明日優しくなれるようがんばるよ

90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 21:26:34.35 ID:/DiV19qB.net]
ちょっと家事とかで目を離すとどっちかがいたずらか何かやらかしてていくらなんでももう心が疲れた
怒りすぎてごめんねって謝って持ち直そうとしてもまたやらかすからもう笑えない
実家頼れるとか誰か大人の手がある人が羨ましい子供可愛いけど疲れるんだよ



91 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 21:28:37.77 ID:cpsL3SEY.net]
うちの子ら私がコツコツ教えたり練習しても全くできないむしろ嫌がってやらない
なのにある日ふと急にできるしかも私以外が促した時か自発的に
上の子が外で歩き出した時からこれ
私が教えない方がいいんじゃないかと思う
私だってイヤイヤやられる(やらないけど)のも嫌だしお互い時間の無駄じゃないかと思う

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 21:56:19.23 ID:UliFHc/K.net]
いつもはこの時間下の子が起きてくるのに、今日は珍しく上の子が起きてきた
理由はわかる18時に寝落ちしたから
本当夫婦二人の時間ってどれぐらいないだろう
週に1回あればいい方だな
来年下の子が幼稚園入園したらフリーダムだ

93 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/04(月) 23:29:56.20 ID:UliFHc/K.net]
上の子がうるさいから下の子も起きてきた…
好きな姿勢で夜寝たかったのに
腕枕じゃないと絶対寝ないのも今だけなんだろうけどもう一年続いてることだからいい加減何も重くない身軽な状態で好きな姿勢で眠りにつきたい

94 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/05(火) 09:21:12.32 ID:ytEZ8dna.net]
運動会直前だけど、咳と鼻水、37度という微妙な熱の為に休ませた。家で元気に遊んでるのを見るとイライラしてしまう。ワクチンの副反応で私もまだ体調悪いから寝ていたかったのに…

95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/05(火) 10:48:21.84 ID:sY6a26oq.net]
どれぐらいないだろうって週に一回くらいはあるのか割とあるな

96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/05(火) 11:02:43.50 ID:ug4gOHOf.net]
>>84
そういう子がヨコミネ式で伸びるよね

97 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/05(火) 11:03:08.22 ID:tYYxWpyh.net]
>>95
1ヶ月でたった4日しか朝まで寝ないって少なくない?

98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/05(火) 11:10:51.99 ID:1blm/rwc.net]
今日幼稚園の運動会だったのに朝から39度の熱で断念
本人はそんなにだるそうにしてないし、寝たくないみたいだから絵本読ませてるけど、今週いっぱい休まなきゃだめかな
今週ワクチン打つのに、体調崩しても休めなさそう

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/05(火) 11:47:40.98 ID:ug4gOHOf.net]
>>98
子供は熱があっても平気な顔してたりするよね
幼稚園の規則で1週間休まなきゃいけないな
ら休むしかないけどワクチン打った後が心配だね

100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2021/10/05(火) 12:38:17.60 ID:mLkfTi51.net]
食事の準備&食べさせるのと泣き喚くけど風呂入れたり歯磨きしたり着替えさせたりは仕方なく義務でするけど子の相手は本当に何もしたくない
公園連れてくのもだるいしママ◯◯して!って言われるのもうんざりするし付き纏われたりべたべたされるのもイライラする
透明人間になりたい








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef