[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 02:54 / Filesize : 320 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその16【LD/ADHD】



1 名前:名無しの心子知らず [2020/07/03(金) 14:07:35.59 ID:GWPX9vrd.net]
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう。

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります。
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう。
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその15【LD/ADHD】
itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1590905349

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:02:51.09 ID:JpByCMRn.net]
そうかも
私はブサ系だけど
スレタイのママ友は超可愛いわ
並んでると自分が恥ずかしくなるw

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:11:45.37 ID:yCWvQorM.net]
ADHDは目がギラギラしてて怖い人が多い印象
あと女性は化粧、特に眉毛の形がおかしい
不器用でうまく整えられない感じ

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:13:52.19 ID:SC68oNDR.net]
ルックス恵まれてる人が多いせいで発達系ママスレでも高収入家庭が目立つのか
私は能力も見た目も底辺だから結構相手も底辺で詰んでるわ
それでも私にいいよってきた人の中でもうちょっとスペック高めの人もいたのに見る目もないんだよな私の

285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:14:47.04 ID:9OOru03z.net]
長年ADHDで母親スレ見てるけど配偶者に恵まれて裕福な人かなり居る印象
そういう人達は容姿がいいんだろうなと思う

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:20:22.75 ID:JY819MCC.net]
不注意でも衝動的でも結婚できたなら見た目が美しいか明るい性質なんだろうなと思うわ

287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:25:29.81 ID:smM3hFrl.net]
発達障害の遺伝子が淘汰されてないってことは、容姿なりなんなり秀でてるものがあるってことだよね

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:53:34.57 ID:PKJasOQE.net]
ADHD母スレが容姿年収配偶者自慢大会になって、流し読みしてたけどあんまりにもいつまでも私も私もと自慢自慢が延々続いて流れが変わらないからもう見るのやめたのに、ここもそうなってしまうの

289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 14:57:35.58 ID:Mqewyrim.net]
>>288
>>277だから仕方ない

290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 15:14:45.80 ID:Ah6kOu56.net]
子供に遺伝するくらいの強烈な発達遺伝子保持で結婚出来るんだから、それなりの容姿の方が多いんじゃないですかね



291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 15:49:53.50 ID:60867yvS.net]
私の母はいつも財布スマホ鍵とか大事な物を無い無い言っててすぐ物をなくす、兄もいつも無い無い言ってた
私は落し物忘れ物しないタイプだったから何故そんなに不注意なのか不思議だったけど私の子もよくどこー?どこー?と言ってるけど隔世遺伝か

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 15:51:33.27 ID:JY819MCC.net]
>>291
ASDタイプだと管理きっちりの人も多いね

293 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 16:06:20.94 ID:60867yvS.net]
>>292
あーそうかも私は物を置く場所を決めててこだわりがあったかもしれない
あと私以外はパワフルでいつも外出したがるからASDでもタイプが全く別だと疲れるわ

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 19:32:04 ID:kI3Q035z.net]
>>293
外出したがるのはADHD強そう

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 21:29:40.63 ID:1fLu1N1/.net]
>>285
安倍昭恵…

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 21:30:19.49 ID:yCYXnzfG.net]
>>280
アピールしちゃう発達が多いだけ

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 21:54:55 ID:uc4RBLf/.net]
ここはADHDさんが多いのかな?発達さんに綺麗な人が多いのわかるな支援センターで知り合った人も整ってた
流れに乗って自分も語りたい
私もASDだけど容姿は良い方に産んでもらえた高校大学とミスコン選出されて告白されてモテたけど、告白の断り方がうまくできなかったり異性との距離感がおかしくで人間関係をこじらせまくり良い思い出はない
あとぐいぐい押されるといつのまにか変な人と付き合っていたり…が多くてきっとあのまま流されるままDV気質な人とかと結婚とかしていたら地獄だったと思う
今の夫もぐいぐいきたからなんとなく付き合ってそのままだらだら長く付き合い結婚したけど、とても善人で仕事も熱心子煩悩。夫と夫の両親が良い人で本当によかった
ASDは変化が苦手だから自分の場合だけど、一度付き合うとそのままの状態で悪くてもよくても変化を嫌い良しとしてしまうから、女の子のASDは付き合うときはきちんと見てあげないと怖いかもしれないです

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 21:56:43 ID:uc4RBLf/.net]
ここはADHDさんが多いのかな?発達さんに綺麗な人が多いのわかるな支援センターで知り合った人も整ってた
流れに乗って自分も語りたい
私もASDだけど容姿は良い方に産んでもらえた高校大学とミスコン選出されて告白されてモテたけど、告白の断り方がうまくできなかったり異性との距離感がおかしくで人間関係をこじらせまくり良い思い出はない
あとぐいぐい押されるといつのまにか変な人と付き合っていたり…が多くてきっとあのまま流されるままDV気質な人とかと結婚とかしていたら地獄だったと思う
今の夫もぐいぐいきたからなんとなく付き合ってそのままだらだら長く付き合い結婚したけど、とても善人で仕事も熱心子煩悩。夫と夫の両親が良い人で本当によかった
ASDは変化が苦手だから自分の場合だけど、一度付き合うとそのままの状態で悪くてもよくても変化を嫌い良しとしてしまうから、女の子のASDは付き合うときはきちんと見てあげないと怖いかもしれないです

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:01:01 ID:2InLlRGV.net]
この流れに乗れてないところが典型的ASDだなぁ

300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:15:24.13 ID:lOflODF0.net]
自分語り多すぎて怖いわ



301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:23:45.84 ID:FbjYV5pu.net]
全然それなりの容姿じゃないのもいるって
つかそっちの方が多いとすら思う
発達だから一芸に秀でてるってことにしたい人は何なんだろうね
で子供にも遺伝すると

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:26:54.99 ID:DgRFdiEP.net]
とりあえず身の回りや、たまにテレビで報道される発達障害の犯罪者は不細工というかヤバい奴オーラでてる

303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:29:49.35 ID:fa/VLE/8.net]
ADHDの私は顔立ちはたこ焼きが好きです

304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:32:51.51 ID:PKJasOQE.net]
>>298
こういうのレスが困る
うっかり読み始めて4行目で「またか!!!!」って叫びたくなる
本当に全員の顔見てみたいよ、大した美人揃いのようで

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:33:43.83 ID:kcdyETiD.net]
思い出した。
コロナで外出出来なくてストレスが溜まる
が実はよく分からない。
親子とも引きこもり生活を満喫している。
家に居続けてもストレスがないことは異端なので、親子とも人には言わないようにしている。
「やっぱりストレス溜まっちゃうよね?!」に相槌打つのが地味にストレスw

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 22:46:30.00 ID:8FzbQUBo.net]
外に出たいはあるけど
在宅ワークでストレスが分からない
なんで通勤に戻そうとするのか理解不能

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 23:09:25.80 ID:T/KxQpXX.net]
在宅じゃできない仕事もあるのよ

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 23:44:58.10 ID:zMAGdfMr.net]
私もずっと家にいると息が詰まるとか分からない
外出るのしんどい

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 23:53:08.97 ID:+e/IU9N4.net]
>>305
私もASDで引きこもり気質だから、外出禁止は安穏とできて不満無かった

まあ私は周囲にASD発言をネタ認定されてるから「私は問題無い」って言ってた

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/29(水) 23:56:09.77 ID:Z46bqwah.net]
私も
親子で自粛中は天国だった
ずっと休校でオンライン授業なら良かったのに



311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 00:35:14 ID:jE26s967.net]
ASDだから全部オンラインなの本当に楽
子供の習い事もリモートになったから他のお母さんと会話しなくていいの嬉しい
あと夏でもマスクしていいのすごい良い顔色読まなくていいし

312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 02:01:26.13 ID:pbvRUXLV.net]
子供がお友達と遊びたい!寂しいーだったから満喫はできなかったな・・

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 02:20:27.71 ID:ZLO82UMJ.net]
自分も含めて引きこもり生活を満喫しているのはASDの人が多そうね。
普段気にしてないけど、やっぱり人間関係に気を張っているのかなぁ。

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 04:10:53.77 ID:keWQ2yiY.net]
新生児期からなにか兆候がありますか?

315 名前:名無しの心子知らず [2020/07/30(木) 04:14:34 ID:23dNnGhy.net]
母子手帳の発達チェックで「はい」に◯がつけられないよ、ほぼ1個も

発達障害は、まず発達遅滞で発覚する

316 名前:名無しの心子知らず [2020/07/30(木) 04:19:35 ID:FbnDis9f.net]
>>307
在宅で出来ない仕事なら分かるけど
在宅で出来る仕事を
なぜ通勤に戻すのか理解不能

317 名前:名無しの心子知らず [2020/07/30(木) 05:31:11.61 ID:Z5I7EO5F.net]
>>316
それはあなたの考えでしょ
言いきりすぎ。ほんと発達障害だなぁ…って感じ

318 名前:名無しの心子知らず [2020/07/30(木) 05:38:20.42 ID:qaK/sntB.net]
まって、ここはそういうことを書くスレじゃない

お互いの環境が理解できてないんだよ
「在宅でできる仕事なのにテレワーク解除して出勤させるなよ云々」はコロナ関連のスレでやってください
気持ちはわかりますが、スレ違いなのです

余計な軋轢を生むだけです
確かに東京に住む人はテレワークできるなら出勤したくない
感染リスクがめちゃくちゃ上がるからです
そこは完全同意

でもこのスレでドンパチやらないで

319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 06:04:02.57 ID:F+I0stVt.net]
親子でADHDだけどうちも休校中は楽だった
出かけないってことはそれだけ忘れ物も無くしものも時間場所などの確認事項もヘルシー
子も学校で集中しなきゃ集中しなきゃ!ってストレスがないからか家でもきちんと勉強できてたし
それはもう穏やかに健やかに過ごせた
今は親子でポンコツ発揮してる

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 06:04:32.36 ID:F+I0stVt.net]
ヘルシーってなんだ
減るし、です



321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 06:22:53.18 ID:+I0P4QA+.net]
朝急かさなくていいっていうのは良かったけど課題がたくさん出て時間割も配られてそれに沿ってやれっていうのがしんどくて4,5月は思い出したくない…
うちの場合(小学3年と1年)は5時間授業と給食始まってホッとした

322 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 06:45:35.25 ID:xNNlwk2S.net]
今まで私が母親の機嫌とってきたと思ってたんだけど
一日中何かにキレてる我が子見てると、母親は私の機嫌が治るの待ってただけなのではと思いだした

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 06:49:40.33 ID:ZLO82UMJ.net]
>>320
ストレス掛からないから確かにヘルシー(健康的)だよね!と何の疑問もなかったw

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 06:55:40.49 ID:SHbC3MyG.net]
わたしもヘルシーのまま納得してた

325 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 07:21:13 ID:1Et5Nf/g.net]
親子でASDだからコロナ自粛はいつもと大して変わらない生活で世間の人が何かと理由つけて必死に外出ようとしてるのみて滑稽だなあと思ってみてた

326 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 07:52:56.02 ID:vHUsjWQb.net]
>>320
小池知事のような英語混ぜる系と思ったw

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 08:52:27 ID:t4+5h6FX.net]
>>325
滑稽はあなた

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 09:44:32.56 ID:1zajUWjR.net]
朝からASD3歳の世話に忙殺され
自分が今朝下剤を飲んだかどうか思い出せなくて困ってる
追加で飲むか、やめとくか
もう嫌だ

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 10:55:12 ID:SpZVF60A.net]
とにかく定刻出社がいやでフリーランスになり、在宅作業期間は自宅を一歩も出ない生活万歳だった
二週に一度ペースで食料買出しに出るのみ
なので自粛引きこもり生活は個人としては問題ないけど、子がいるととても苦痛だったわ
毎日一人になれない苦痛と、子は外遊びさせなきゃいけないというasd的なこだわりからの焦燥感がすごかった

普通に毎日学校行って外出&外遊びしてきてもらって、母は在宅のんびり一人時間を過ごすという日常こそ最高だわ

330 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 11:03:49.47 ID:ICmGHaqh.net]
そうなんだよ
自粛はいいけど一人になれないのは正直辛かった



331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 11:28:14 ID:Agq42XFI.net]
子供の学校がない、人と会わないのはいいけど、一人で電車乗って買い物・外食も好きなので
ずっと行動範囲が近所の駅前か散歩コース程度というのが辛い。
子供が小学生くらいになると、ちょっと買い物出た先で知り合いにばったりとかよくあるし。

ずっと家も嫌じゃないけど、夫も子供も家にいると辛かった。
私と誰かもう一人ならいいけど、家族3人だと足並みそろえるのが色々面倒で。

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 11:30:20 ID:poPRiSpV.net]
お子さんが一人遊びできるタイプかどうかで天国と地獄に分かれるね

333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 11:38:41 ID:FbnDis9f.net]
>>317
自分の考えをみんな書いてるじゃん
理解不能と思って何が悪いの?
別にコロナと結びつけたい訳じゃなくて
自分は在宅の方が快適だから
それにストレスを感じてる人は
自分にとって理解不能と言ってるだけ
読解力なさすぎ

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 11:56:55.86 ID:MZx/LySU.net]
>>333
言外の意味わかれよ

335 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 12:14:55.88 ID:AZCGDwpf.net]
>>334
それをこのスレで求めるはどうよ…。

336 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 12:36:35.77 ID:1Et5Nf/g.net]
普段定型に合わせて擬態してるからこのスレでくらいは素直に思ったこと書きたいし聞きたいわ

337 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 13:14:14 ID:4yl+oP4Q.net]
読んだ人がどう感じるかなという思いやりは持とうよ

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 13:23:44 ID:poPRiSpV.net]
でもさ、4月5月より感染者増えてるのにリモート止める会社が多いのは理屈に合わないよね

ステイホームとgo toをいっぺんに指示されても定型は頭混乱しないのだろうか

339 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 13:25:29 ID:2l8Xfz5N.net]
>>338
経済的に死にそうだから

340 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 13:34:05.88 ID:elCIBcc9.net]
経済的に死にそうだからと最悪の策とって収集つかなくなってもっと経済が死ぬ方向に行ってるね



341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 13:35:31.17 ID:POdVg4E+.net]
感染爆発で大量死が起きるわ、後遺症で働けなくなる人、不妊になる人が激増するわで、経済も国も消滅の危機に陥ってそう

342 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 13:43:47 ID:uoix8mgC.net]
>>338
都内だからずっと自粛中って感じだよ

343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 13:44:57 ID:QZ3U7Ooi.net]
>>338
この相反する指示に対する判断に関しては考える知性理性があるかないかだと思うわ

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 14:02:48.79 ID:n0FuSxHj.net]
>>340
未知のウイルスだから経済を気にしつつどう動くのが正解なのか結局のところ誰にもわからない

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 14:12:26.32 ID:+I0P4QA+.net]
仕事は行ってね具合悪かったら休んでね感染が少ない地域なら気をつけて旅行もいいよ!だわ
特に矛盾ないよ

346 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 14:27:33.56 ID:OVB7Lnit.net]
>>343
同意
発達云々じゃなくて思考力の問題だと思う

347 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 17:41:46.57 ID:MTIphf3B.net]
私は小学生の頃からいじめられて友達できても私がやらかすから最後にはケンカ別れ学生時代も社会人になっても生きづらくていつも何かあると死にたいなーと思ってた
なのになぜか生きのびて結婚してしまって産まれた子供も私に似て空気読めない
絶対この特性は私のせいだなと思うからなんで私死ななかったのかなと、せめて結婚しなければよかったのにと子供に本当に申し訳ない

348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 18:16:49.35 ID:ubnIyCHF.net]
うちのASDの母親は幼児の私に対して「生きていて申し訳ない」「子供を産むべきではなかった」と言う人で
それが私の精神状態にいまも根深い悪影響になってると感じるし実際そう診断されているんだけど
母親自身は何ならそれが子供に対する正直さ=誠実さくらいに思ってた節がある…
思うだけなら自由だけど本当に申し訳ないと思うならそこは飲み込んで子供の心は守ってあげてほしかった

349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 18:20:43.05 ID:AUK8888a.net]
>>342
全然そんなことないよ
通常営業 
みんなマスクしてるくらいじゃん

350 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 18:27:56.24 ID:F+I0stVt.net]
>>348
そういうこと言う母親は子供が病むね
思うのは勝手だけど言ってはいけない



351 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 18:43:10.18 ID:XERnw177.net]
私もそう思ってるけど絶対言わない
本当は常に死にたいと思ってるけど言えない

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 19:05:44 ID:j7O1MeyD.net]
>>347
身も蓋もない話かもしれないけど、
生物としては結婚できて子孫を残せたら万々歳だよ

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 19:06:49 ID:s69ITVeD.net]
シンプルでいいねェ

354 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 19:19:53 ID:CjoxalU0.net]
>>352
良質遺伝子残してないからなぁ

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 19:34:33 ID:jLqL+VO6.net]
役所に出す書類ミスって胃が痛い

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 19:50:39 ID:MTIphf3B.net]
>>348
私も母から産まなきゃよかったと言われて悲しかった事あるから自分の子には言わないと思う
>>352
脈々と受け継がれるこの遺伝子が憎いしできる事なら無くなってほしい

357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 19:55:00 ID:WueCxwcZ.net]
今年の年少PTAなくなったみたいだわ
来年入園のたわし羨ましいわ
来年もなくならないかなぁ

358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 20:02:56.25 ID:boO4ibuy.net]
たわし?

359 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 20:25:11.31 ID:Mzx5uhDV.net]
>>356
子供に結婚するなって教育するしかないね

360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 20:35:54.63 ID:M6z8Bkn1.net]
みんな子供何人いる?



361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 20:37:41.10 ID:+I0P4QA+.net]
三人よ
グレーっぽいのは一番上

362 名前:名無しの心子知らず [2020/07/30(木) 20:41:48.87 ID:M6z8Bkn1.net]
>>361
自分が発達かなと思ったのは子供産んでから?
三人子育てかなり大変じゃない?

363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 20:50:03.32 ID:+I0P4QA+.net]
>>361
母子の療育に通い始めてからお母さんもマイペースって言われたし片づけ苦手だからそうかな…と
私には診断つけていない
今8才6才2才で少し落ち着いてきたよ

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 20:50:19.48 ID:+I0P4QA+.net]
アンカー間違えましたごめんなさい

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 21:37:46.35 ID:/d8a/LlB.net]
政治をすぐ批判する人嫌いだわ
このスレの事じゃなく全体的に
テレビとかでみんな政治家責めてるけどあの人達も未知のウイルスに判断つかないわけよ
そんなに政治家叩くなら自分が政治変えればいいのに投票すらしないで愚痴言う奴ら
こんな奴にはなりたくないね

366 名前:名無しの心子知らず [2020/07/30(木) 22:39:08 ID:dvT58H+x.net]
>>354
優生思想は良くないわ

生物としては、子供の出来不出来に責任を感じる必要はない

367 名前:名無しの心子知らず [2020/07/30(木) 22:40:12 ID:dvT58H+x.net]
>>365
右翼思想は良くないわ

政治は常に監視している必要がある

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/30(木) 22:46:15 ID:fakhEms3.net]
>>366
でもそれが現実
肩身狭いよ
スレタイじゃなかったらそんなこと言わないでよ!って言ってただろうけど

369 名前:名無しの心子知らず [2020/07/31(金) 01:32:45.40 ID:cLMZkNGS.net]
なんかよくわからなけどみんな変な感じ
子供の話しよーよー

370 名前:名無しの心子知らず [2020/07/31(金) 06:28:12.80 ID:qr5KV+c9.net]
ここはチャットルームではない



371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 08:10:30.95 ID:aziB/pfL.net]
この週末に隣県にちょっとしたお出掛けに行く予定してたんだけどコロナ感染拡大で諦めざるを得なくて親子ともに切り替えつかない 月曜からウダウダしてて調子狂ってるわ

372 名前:名無しの心子知らず [2020/07/31(金) 09:38:18.97 ID:Xg3gBypc.net]
根っからのASDなので、「どうして全都道府県がGo To キャンペーンを打つときに県内観光にクーポンやら割引を出さないのだろう」「県内のまだ一度も行ったことのない素敵な場所へ行こうよ」という“凝り固まった”意見(議論の途中にそう言う意見が出た)に固執して前に進めない。

すごくいいアイディアだよね?
どうして採用されないの?

いいアイディアかも知れないけど、人の目に止まらなかったりスルーされたり、誰も見てくれていないと孤独を感じる…
私だけがその意見を支持しているけど、言った本人はもう違うところを見ている

私の人生そんなんばっかり…

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 09:53:16 ID:5kmx95Yc.net]
>>372
県内観光、今すごく安くなってるよ
観光地には県民割引がある
でも、宿泊が伴わないと大きなお金が動かないんだと思う

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 10:39:55.00 ID:+4UvInLK.net]
>>365
よし、中国行ってらっしゃい

375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 10:40:54.21 ID:xgSiq8H6.net]
>>372
そういう時は孤独より自分のズレが気になる。
またやっちまった な気分。

376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 11:05:51.72 ID:6pZWfHg7.net]
ズレわかる
集団で会話してても主題じゃないとこが気になってそこを深堀りしようとしてしまってさっとスルーされたりすることがままあって凹む
あとから考えると何であんなことにこだわっちゃったのかなとか集団での流れや主題が掴めなくて変な方向にズレていくのをとめられない

377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 11:27:49 ID:xgSiq8H6.net]
何のことでも、テレビで声高に批判する人がいると落ち着かなくなる。
ドラマの中での告白シーンも、ミステリーの犯人の最後の告白以外落ち着かない。
共感性羞恥の一種なんだろうけど、子供の頃からテレビを見ながらウロウロしてしまう。
子供の頃よく叱られたので、一応急な尿意や喉の渇きの為の移動のフリをする。
しかし親がウロウロするので、子供も似たタイミングでウロウロする。
ドキドキするタイミングで親を掴んで落ち着こうとしたら、親がいないので親を掴む為だそうだ。
小さい頃にそう言っていた。
既に小さな子ではなく共感性羞恥を理解しているので、今は親子でウロウロしてしまう事を笑っている。
自分がちゃんと座っていられたら、子供はこれに気付かず一生を過ごせたかも知れない。
そう思うと大変申し訳ない気持ちになる。

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 12:09:11.48 ID:xgSiq8H6.net]
>>376
>主題じゃないとこが気になってそこを深堀りしようとして
昔他板でアスペ呼ばわりされるまで、それを「違う視点」と勘違いしていた…。

379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 12:13:35.39 ID:w1/Yjpp/.net]
>>378
あれ?あなわただわw

匿名掲示板ではっきり指摘してくれて本当にありがたい、と思うことにしてる
職場やママ達から浮いてるの納得いったし

380 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 12:24:28.30 ID:Vmx7fSMm.net]
特性で同一性保持があると政治的に保守になりがちだし、自他の区別がないと創作を楽しめなくなるよね



381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 12:28:07 ID:ZbLnkhyk.net]
>>378
あるある、ある程度年齢いってから気づいたよ
昭和の詰め込み教育の反動のゆとり教育の頃、人と違う視点()やら個性()やらが叫ばれた時期に育ったからなおさら勘違いしてた

だから子の個性を認めるってのがうまくいかない
子の個性を褒めちぎって自己肯定感を育むのはいいけど
個性を誤学習したままおかしな方向に突き進むリスクを思うと育て方に悩むわ
親も発達だから子の気持ちも分かってあげたいと思いつつ、軌道修正しようと目を光らせてる自分もいる

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/07/31(金) 12:55:14 ID:uvxkApYc.net]
個性の語学習、しっくりくるわ

子どもの不得意分野が自分とほぼ同じで
支援機関で話す際は内心ダメージ喰らっている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<320KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef