[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 10:28 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/20(日) 14:27:18.73 ID:eE2JR6Xf.net]
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第94回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/

真ダサママがマターリ語り合うスレ43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562332574/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart35【オサレ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1563313463/

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart36【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566442994/

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 17:29:04 ID:1sIwL+WE.net]
>>721はブランドでプギャーされてるんじゃなくて
全体的になんか浮いてて笑われてる可能性もあると思った
嫌われやすい人っている

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 17:38:28.39 ID:92xQIYlF.net]
園の発表会にブランドロゴ柄の服を着てきた親については、流石に家で話題になった
見慣れていない祖父母、親戚がびっくりしたみたい
721はどうかわらないけど、場に浮くと周りは引いちゃうよね

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 18:06:28.76 ID:JH8Ce58w.net]
普段の格好との乖離が凄まじかったとか
子どもの格好との落差が激しかったとか
ただ休みの日にブランドの着てたら笑われた、だけじゃなんとも…

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 18:42:47.65 ID:IJmcu5cY.net]
笑ったりはないけど、服とバッグが全く合ってない人は見てて気になるよ
しまむらみたいなチュニックに汚れたスニーカーなのにフェンディやバレンシアガ持ってるとか

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 19:15:48.88 ID:Vn2Yx+ho.net]
>>734
普段の格好や子供の格好と差異があったとしても常識ある人は陰で笑ってましてや大勢に拡散なんてしたりしない

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 19:17:26.02 ID:ZJtEcWrH.net]
デブなんじゃない?

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 19:51:26 ID:rpLE/vm3.net]
田舎ならありそう
よそ者は休日の服装も全部チェックされそう

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 20:00:40 ID:Ngw/xdUN.net]
>>736
普段からそんな感じに笑われてヲチされる対象なんじゃない
民度低い地域なんだろうけど

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 21:53:43.06 ID:ehWlIcU6.net]
>>716
ジョンストンズはストールの半分の幅のスカーフっていうのを安いからいつも買うけど軽くて私にはちょうどいいわ



761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:04:52.89 ID:pGx6yEOB.net]
プチプラブロガーみたいな安ペラ服にケリーバッグとかだったらさすがに少し話題に出しちゃうかもしれない

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:07:22.72 ID:eFPKELxs.net]
銀座歩いてて陰口なんて言われないだろうから田舎なんだろうね

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:38:12.19 ID:N2D0ce5q.net]
>>707

1000万超えてるけど子供3人のそれぞれ2〜3の習い事、国内海外旅行とかとても無理なんだけど・・・
もちろんバッグに20万も無理、精神的に無理

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:41:02.81 ID:MQH13qIZ.net]
そもそも一目で名の知れたブランドと分かるものを身につけてるのが「オラァ!!ブランドや!どや!!」みたいな効果音が聞こえてきそうで無理

外資ブランドのバッグ、モンクレールのダウンなど

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:48:25.49 ID:mBYBxOk0.net]
それは勘違いしすぎでしょw

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 23:18:18.34 ID:wAEdNytj.net]
>>744あなたの愛用ブランド教えて
ここまでで名前の出てないさそがし高貴なブランドなんでしょうねw

767 名前:名無しの心子知らず [2019/12/04(水) 23:30:26.22 ID:/EI5b9zX.net]
FENDIのバイザウェイをボディバッグみたいにして持ってる
子連れには重い方かもしれないけど、2歳間近の子を抱っこする時にヒップシート変わりになって楽です!

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 00:29:44.37 ID:QgocsK82.net]
>>746
ブランドではないけどしまむらとハニーズ愛用してるよ
育児中だし汚れたらすぐ捨てる

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:56:01 ID:rvcXJb+c.net]
しまむらやハニーズを身につけられるならオシャレスレ見る必要ないのでは

770 名前:名無しの心子知らず [2019/12/05(Thu) 01:30:24 ID:0QdQBqPQ.net]
>>749
同意
育児中でもお洒落したい人がいるスレでしょ



771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 02:04:57.76 ID:Mpo6z8YE.net]
お洒落ってハイブラ身に付けることなの?
それってちがくない?
ハイブラ馬鹿にするのもどうかと思うけど、しまむらやハニーズ()っていうのもなんだかな

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 06:47:42 ID:tWG8Nc4Z.net]
HERNOのダウンコートが欲しい。
だけど子どもを抱っこしたら汚れるなーと思うと買えずにいる。値段も高いし。
と思っていたら夫があっさりとTATRASのダウンを買った。夫のお小遣いだから好きにしたらいいんだけど、最近夫の金遣いが荒くてちょっぴりモヤるわー。
それにTATRASはちょっと下火な気がするし、そんな高い買い物するなら少しは相談してくれたらいいのにー。

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:04:35 ID:9frxfU9J.net]
>>744
この季節他がダサいのにモンクレールの人を見るとうーんと思ってしまう…プチプラでも着こなしてたら素敵なんだけど清潔感は大事

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 07:21:56.97 ID:s1pWZ0yu.net]
タトラスとかダントンとかは逆に着れないわ

775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:37:00 ID:6JuksHEY.net]
タトラス細身だし小さいサイズがあるから好きだわ。

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:52:16 ID:Es47sagh.net]
>>752
ダウンの表面汚れなんかパッパと払うだけじゃん
高いから高級素材ってわけでもなく化繊なんでしょ
なんだかその根性が却って貧乏臭いわね
旦那さんのことといい……
貴方が貧乏育ちで旦那さんがお金持ち育ちってだけでは

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:01:14 ID:m0bw+S7h.net]
いじわるすぎてワロタ

よだれだのつくこともあるしガンガン洗濯できない冬物はなやましいね

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:03:04 ID:aEX8uYTw.net]
>>642だけどバッテリーで暖かくなるダウン買っちゃったw
今日届く予定。
そしてめちゃくちゃ可愛いけど薄手だしどうしようか迷ってたらzozoやマガシークで完売してしまったウールのコート、店頭でラス1を見つけて買ってしまった。ゆるっとしたタイプだからインナーダウンと相性良さそう。
久々にワクワクする買い物できて満足w

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 09:14:47.75 ID:WQfJsQwh.net]
>>752
自分の小遣いなら金遣い荒かろうが貯めてようがいいじゃない。欲しかったものを一気に買ってるのかも知れないし、嫁が口出すことではないよ
最近荒くなったのなら頑張った臨時収入があったのかも知れないし、ストレス溜まってるのかもしれないし

ここの人たちはヘアアレンジどうしてる?動画とか見てもなかなか難しいんたけど毎日美容院というわけにはいかないし、かといって仕事柄毎日何かしら髪の毛いじらなくてはならない
クルリンパも出来ないから毎日巻いてアップかハーフアップにしてるけど飽きてきた

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:46:01 ID:KUjRZbDX.net]
>>759
普段から小遣い多い旦那さんなんじゃない

うちの旦那毛玉セーターとかもっさいアウターばっかりよ
ユニクロのダウンも擦り切れるまで着てるし
変に拘り強くてこちらが買ったものは着ないし
小綺麗にしてよとお願いしても無駄遣いしたくないと拒否
自分だけ好きにすればいいと言うけど、
私も気をつかうから良い値段のものは買いにくい
(というか服がいくらするか知らない)
子供が一番おしゃれしてるわ



781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:09:41 ID:Bkh1vWd/.net]
752だけど、HERNOのダウンコートは異素材使いで半分ニットになってるやつが欲しくて汚れが気になるんだよねー。
貧乏育ちとか言われて今までそんな事言われたことないからちょっとびっくりw
高所得家庭で育っても、自分が人の親になるとそれなりに節約意識したり、独身時代では考えられないようなケチさを発揮するのが母親ってもんかと思ってる。
まぁ旦那さんが超リッチなら違うのかも知れないけどね。

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:48:57 ID:Es47sagh.net]
>>761
半分がニットのやつなら汚れが落ちにくそうだからわかるわ
それについては貧乏臭いと言ったこと謝るわ
でも母親になったら締まり屋になるっていうのはあなたの考えだから一般的でもないと思う

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:52:27 ID:gPXzCNXy.net]
よっぽど高給取りでもなければ子供産んだら変わるのが普通だと思う
教育費高過ぎるのが悪いわ

784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:00:57 ID:vLVQ8Xxa.net]
>>761
なんで親になると節約意識したりケチさ発揮するの?
無駄遣いは元々しないけど子供産んだら「ケチ」になる意味が分からない

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:13:37 ID:Mpo6z8YE.net]
>>758
私も買ってさっき届いたw
ホワイトMにしたけど、思ったより大きめでインナーに着るならSでも良かったかな…
でも電源いれなくても普通に暖かくて買ってよかったわ
やっぱりUNIQLOのウルトラライトダウンとは全然違うねw

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:26:56 ID:na8weLip.net]
ギャンブルに使うわけじゃないし防寒具くらい好きな物買わせてあげればいいと思うけどね
一言相談してほしい、って書いてあるけど
相談したら「そんな高いの必要なの?」とか
ケチつけてこられそうだから相談せずにサッサと買ったんじゃ

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:44:25 ID:rvcXJb+c.net]
>>755
そうそう、モンクレもカナグーもゴワゴワでデカすぎる

タトラスは5号くらいからあるからスッキリ着られる
しかもめちゃくちゃ軽くて暖かい
下火なのか知らんけど大好き

骨格ストレートやがっちりな人にはモンクレカナグー似合いそう

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:46:21 ID:q3MSXjCb.net]
アウターは他の服と比べて値が張るからねぇ
でも冬の間に何度も着るんだし、気に入ったのを買った方がいいと思う
中の服よりも大事だわ

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:02:11 ID:uBwz5eel.net]
気持ちは分かるよ
旦那が高いもの買ってたらなんかイラっとくるw
こっちは我慢してるのにーって思っちゃうんだよね

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:03:24 ID:Bkh1vWd/.net]
>>766 夫はモンクレールやタトラスのもこもこしたダウンよりも、HERNOとかマッキントッシュとかのすっきりしたダウンが似合うタイプだから、相談してくれたらそっちを勧めたのにって事です。



791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 13:24:59.54 ID:GhGYbZl7.net]
一緒に決めて欲しいって言われたわけでもないのにそっち勧めたのに〜って押し付けがましくない?
あっちのが似合ってたのにとかぶちぶち言われるの嫌だから一人でさっと決めてきたんじゃないのかな
毎年買い換えるわけでもないだろうし気に入ったもの着せてあげなよ、あなたモラハラ気味だよ

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 13:31:52.42 ID:Es47sagh.net]
裕福家庭育ちなら服なんぞガミガミ言うなw
買ったのがビルならまだわかるけど
私の父のことだけどw

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 13:34:20.27 ID:i8M6FiM2.net]
色々見て決めたりポリシーがあって買うならいいけど、あまり考えずに買っちゃう旦那さんなら声かけてよって思うんじゃないかな
それで旦那にキレてるわけでもなかろうし

機械音痴の奥さんがなんでも一緒だろとパソコン買ってきたけどせっかくだから聞いてよ的な感じ?

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:00:45 ID:5PjbVzKX.net]
どうでもいいけど旦那の服はスレチだから

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:33:20 ID:i0xVfbCQ.net]
旦那の服は確かスレ違いなんだけど‥うち旦那が服装に無頓着すぎて、家族で出かけるときに私が頑張ってオシャレするとちぐはぐになるw子どもは子どもで、ワンピースにスカートとか柄&柄とか、妙なこだわりコーデするし
そういう時はカジュアルママファッションが一番調和する‥でもテンション上がらない‥

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:45:59 ID:6JuksHEY.net]
自分の好きな服は友達との食事とじゃの時に着ればいいのでは?

797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:46:21 ID:6JuksHEY.net]
※食事とかの時

798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:01:07 ID:Bkh1vWd/.net]
また勝手にモラハラとか言われてるw
夫には何も言ってません。言えないからここでボヤいただけ。
夫はファッションに疎いので、そんな高いダウンをパッと決めた買ってきた事に驚きと、ちょっとダサめのモデルだったからモヤった。

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:07:37 ID:b9ZuvIM2.net]
ダウンの話ついでにウールリッチってどうだろう
送迎や子供と遊ぶ時はいいけど通勤で使うには暑いかなとかフードのファーのボリュームが気になって2年くらい見送ってる

800 名前:sage [2019/12/05(Thu) 16:03:50 ID:PB9JWdks.net]
>>779
私も高級ダウン界ではウールリッチが1番デザイン好きで何度も試着してみてはいるんだけど同じく2年くらい見送ってるわw結局それが答えかなと。
やっぱり重いし、都内には暑すぎ。
公園用にあの値段出せる人には良さそう…。暖冬だし、私は今年も見送った。
十万のウールコートと五万のカジュアルアウターに予算を振り分けたよ。
兼業だから公園は行っても週一だし、寒くて耐え難くなったりアウトドア予定が入ったら適当にユニクロで買うかな。無難なメンズの黒とかなら激ダサにはなりにくいと信じてる。



801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:12:42 ID:ENzK44YC.net]
>>779
ウールリッチ持ってるけど、ファーははずして使ってるよ。
とにかくあったかい。初詣で吹きっさらしに1時間半くらい並んだり、自転車やスケボーしていい公園が海沿いにあって冷たい海の強風受けるけど、全然寒くなくて買ってよかったと思った。

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:26:33 ID:eqT4Ln+f.net]
ウールリッチやカナグーみたいな本気のダウンが必要なくらい寒い場所には行きたくない、と心から思う

スポ少とかアウトドア男児のお母さんなんかはそうもいかないんだろうね

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:29:32 ID:iRyP6dYL.net]
タシーロw

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 14:07:53 ID:fLRAgBxd.net]
コート欲しいなあ

https://i.imgur.com/24NQ0ft.jpg

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 14:09:28 ID:fLRAgBxd.net]
日本製だし良さそう

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 21:07:54 ID:gs3pR1aP.net]
シンプルで長く使えそう。襟もフードもないから、マフラー巻いてもおさまりも良さそうだね。

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 22:04:11.88 ID:4lq9YPcX.net]
ONWARDも大量リストラ
それなのに子連れには厳しい
資源の少ない日本にとって人口が国力じゃないか?

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/07(土) 00:35:53 ID:gg3Rvu7c.net]
>>784
素敵だね!
実物試着したいと思ったけど店舗取り扱いなしばっかりで無理そう
試着なしで返品不可はこのお値段だと厳しい

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/07(土) 23:37:34.87 ID:rPW6WC0A.net]
fight

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 13:29:54.10 ID:uEEizQbp.net]
オンワードは年々質低下してる



811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 19:58:41 ID:fsZ+B9sS.net]
2年くらい前にUGGやらemuのムートン処分したけど、子供産まれたら捨てなきゃよかったと後悔…
まあだいぶ長いこと履いたからいいんだけど、今からまた2、3万出して買うか悩むわ

今年になって急に仕事中足元がかなり冷えるんだよなぁ

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 20:19:02 ID:w6wGCAIm.net]
アグのローファー型のアンスレーならもっと安いよ1.5万でお釣りがくるでしょう

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 20:57:57.19 ID:fsZ+B9sS.net]
>>792
アンスレーも気になって見てたんだけど、幅広の足だと似合わないよなぁ…と躊躇ってる

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 00:42:23 ID:gGh0zaEY.net]
15年くらい前に流行ったガルシアマルケス的なビニールバッグ
あれまた流行らないかなあ
フリマサイトをつらつら見てたら、もう終了したブランドのそんなバッグを見つけて欲しくなっちゃったけど
今時あんなの持ってる人もういないしなあ

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 03:14:58.25 ID:E1hMnT+b.net]
ちょっとダサいと思って手出さなかったやつだわ

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 05:16:20 ID:azch90qe.net]
なつかしー!買ったけどあまり使わなかったわ

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 11:31:18.99 ID:rC84hARY.net]
>>794
あなたダサスレ向きかもね

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 14:24:43.05 ID:E1hMnT+b.net]
冬に寒い場所に置いておくとカチカチになるやつw
最近、エナメルのショッピングバッグで買い物行ってるからよくわかる

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 15:57:30 ID:ymjjXhDL.net]
ダウン用意してたけどダウン着るほど寒くないので困ってる
週末急に用事入ったんだけど何買ったらいいかな?
とりあえずユニクロでボアコート買っとけば今年っぽいかな?

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 16:34:26.31 ID:9e2DT39w.net]
どこに住んでるかにもよるけど都内ならもうみんなダウン着てるから不要ではないと思う



821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 16:35:12.70 ID:E1hMnT+b.net]
手持ちの服はだめなの?

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 16:46:36.46 ID:ymjjXhDL.net]
関東だけどあんまり凍える寒さじゃないよね
太ったかな?w
引越しで大量処分したので今ダウンかラベンハム(叩かれるのは承知)の裏ボアしかない
ラベンハムは時代遅れって去年も叩かれてwでもひっそり持ってる
買おう買おうと思いながら忙しくて結局トレンチからダウンまでに着るウールコートぐらいのものが何もないママ年末になってしまったの
でも日中ダウン暑い…

823 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 17:30:27 ID:KDl7HZqI.net]
ラベンハムってこだわりある人の定番服って感じで流行関係ない気がしてたけど、去年とかに流行っちゃったから着れないってことなのかな?
今年ボアのジップアップが流行ってるけどあれもアウトドア系だと定番なのに変に流行ってるから来年以降辛いんだろうか
ユニクロとかのは別として山用のは防寒と放熱バッチリで便利なのに

824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 17:44:47.65 ID:ymjjXhDL.net]
ラベンハムはあのパイピングがダサすぎwと叩かれまくるよ毎年ここで
でも捨てられず持ってるほんとあったかいし
ただオーバーサイズがでちゃったから手持ちのは形は古臭い
でもこだわり屋の定番服というのは納得できるなぁ

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 17:50:19.02 ID:TeIUD5g7.net]
ラベンハムはミニマリストの制服化とか好きそうな人が着てるイメージ

都内は通勤時にはおっさん以外はダウン全然見ないな
公園に何時間もいるママは着てそうだけど

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 18:47:22.27 ID:7Gr18srE.net]
今仕事帰りの電車だけど、私もとなりの女の人も向いの女の人もロングダウンだわw
都内なんだけどw
若い子はショートダウン着ているよ

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 19:14:12.66 ID:Yov8zevm.net]
都内っていってもエリアが違うんじゃないw
丸の内周辺では見なかったかも

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 19:29:41.31 ID:7SgDgNSB.net]
ラベンハムはもはやそういうテイストの人の定番という気がする
モンクレールのウエスト絞ってあるデザインももはやああいう服の人たちの定番品というくらいよく見る
主に私立幼稚園の送り迎えのママ達

テディベアコートはいつ流行終わるかしら

829 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 20:57:20 ID:K3Rs5eq8.net]
ラベンハム、旦那が着てる…

830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 21:19:34.18 ID:xPAgRSiU.net]
ダウンより一歩手前の寒さで着られるウールコート持ってたほうがいいよね
独身友達と冬に集まった時私だけダウンにブーツで完全防備しててお洒落な友達はそれぞれ似合うウールコートだったの思い出す
去年買って気に入ってたエレンディークのはメルカリで売っちゃったから今年はSTUDIOUSあたりでセールになったら買いたい



831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 21:35:37.97 ID:CHIo/GCs.net]
新生児期暇に明かして服を爆買いしてしまった
確か一人目の時も同じことした
しかもぽっこりお腹では着れないようなタイトなシルエットの服ばっか
職場復帰するまでに着れるようになるんだという目標も込めて
しかし外出れないとネットショッピングが捗っていけない

832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 21:47:40 ID:Yov8zevm.net]
自分も0歳の頃は自由もないしネットショッピングが捗ったわw
でも復帰するころには流行りも欲しい服も変わってるから
また買うことになると思うw

833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 02:37:45.23 ID:QbWeMlXf.net]
ウールコート持ってるけど子供といると全然着ないわ
今の流行りのボアジャケットもダウンも子連れにはありがたい
ヘルノのダウン買ったけど、仕事の時は薄着になるから、ダウンの下はシャツか薄手のニット程度でも寒くない&暑いときは前を開けるだけでOKなのがいい
ダウン都内で見ないって人は出勤時間が遅くて帰宅時間も早いのでは?
私の通勤時間だとダウンだらけだけどな

834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 07:06:24 ID:X4t/+fBA.net]
ダウンなんか見ないよー、名古屋

835 名前:名無しの心子知らず [2019/12/11(水) 07:08:20 ID:8U2fE33J.net]
向こう3日間は暖かいからダウン要らないね

836 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 08:33:33.19 ID:tegagjE0.net]
鞄を買おうと思ってます
子供が1歳のアラサーです
でかけるときは斜めがけバックとリュックを背負って基本子供は抱っこ紐です
今使ってるのは適当なボロボロになってもいい5000円くらいの鞄です
予算30万くらいまでで、斜めがけ出来て、チャックが付いていて汚れにくい鞄を探してます色は黒系か汚れが目立ちにくい色を希望
セリーヌのラゲージで一番小さいサイズ、ロエベのパズルバッグスモール(予算オーバーですが)を検討中です
他になにか、オススメなどありますか?
ロエベは革が擦れなどに弱い感じがして、少し心配です
無難にセリーヌラゲージかなあ色も沢山あるし、持っている鞄の中では比較的革が強い感じがするし

837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 08:54:10.19 ID:O4zgCKs7.net]
>>816
ボッテガヴェネタは?使い込むほど馴染むし傷がついても目立たないよ
流行り廃れもないし
セリーヌもかわいいよね

838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 09:36:10.77 ID:xSiEbRPk.net]
>>816
リュックと抱っこ紐だったらもうしばら

839 名前:ュ何でも良い気もするけど
セリーヌラゲージは数年前に流行りすぎて今から買うのはもったいない気がする
それなら候補に挙げてるロエベのパズルバッグかヴァレクストラのツイストクロスボディとか?
ヴァレクストラの加工は傷がつきづらいよ
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 10:15:25.54 ID:xitsA6ki.net]
ママバッグとして使うのかは知らないけど、汚れにくさ重視ならPVC素材じゃない?



841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 10:24:09.14 ID:ldnGzzgs.net]
ボッテガのザポーチってバッグ可愛いなと思ってるんだけど、ミニサイズ斜めがけできるやつなら幼児いてもいけるかな?
でも本体もショルダー部分もなんだか繊細で弱そうだよね、私にとっては安くはない16万なので悩むところ。

842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 10:35:25.48 ID:sXpKNZAU.net]
>>816
デルヴォーのクールボックスは?
予算オーバーかな。

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 21:41:35 ID:3ibj4b3o.net]
バッグやアクセは一通りなんでも持ってるから良い靴買おうかなと思ってます
子が小さいからヒール高すぎず流行りに左右されないデザインが良いのだけど
シャネルのバレリーナ、持ってる方歩きやすいですか?
ブロガーがエルメスオランをよくはいてるけどかかとパカパカなりそうだなぁ
ルブタンにも低いパンプスやバレリーナあって可愛いけどもう流行り廃りかけてるかなぁ
悩む

844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 22:17:00 ID:tHKsjZ+w.net]
マノロブラニク

845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 22:20:08.06 ID:neZQoSah.net]
ジャンヴィットロッシ
セルジオロッシは歩きやすいなと思う
ロジェヴィヴィエはすっごい楽だった

846 名前:名無しの心子知らず [2019/12/11(水) 22:23:59.27 ID:qx+h0ayt.net]
靴だったら最近ロジェヴィヴィエの定番のを買って、スクエアトゥが自分に合っていたのかすごく歩きやすくて感動した
ヒールの形が可愛いよね

847 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(Thu) 07:59:06 ID:+B0RGVf4.net]
明るい色の革のショルダー付きのハンドバッグ、どんな服にも季節にも合わせやすくてよく使ってたけど最近肩こりがつらくなってきました
アラサーで子供と一緒にいる時はややキレイ目なカジュアルファッションなんだけど肩こりに優しいバッグってどういうのが良いかな?

プラダのカナパやバレンシアガなどのキャンバス系のショルダーなら軽い?
もしくはショルダーが太いマークジェイコブスのショルダー?

肩に斜め掛けすると痛くなる場合、いっそのことトートバッグを肩掛けしてこまめに持ち替える方が良いのかな

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 09:05:08.65 ID:rE0nxChv.net]
キャンバスってめちゃ重いよやめるべし

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(Thu) 09:16:27 ID:vs1/09fq.net]
肩こりならナイロンがいいよやっぱ
ハイブランドがいいならゴメンだけど
ランバンとかトッカ、ロンシャンのナイロンはかわいいなって思う

850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 09:31:00.45 ID:+B0RGVf4.net]
ナイロン軽いよね
おばちゃんぽくなくお洒落なナイロン探してみます
ハイブランドではなく気軽に使えるようにロンシャンくらいのお値段が良いのですが、ロンシャンは大きめトートのイメージでした



851 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 09:40:07.37 ID:+B0RGVf4.net]
ロンシャン調べたらショルダーもあるけどショルダーは革っぽい
斜め掛け諦めてロンシャンみたいなトートにするか他のミニリュックにした方がいいかな

852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 10:02:28.59 ID:ZTv9rj3e.net]
ロンシャン革ショルダーの10万位の小さいやつ使ってるけどめちゃくちゃ軽いよ
子のマグとお尻拭きとオムツ1枚と財布とスマホとハンドタオル入るから結構重宝してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef