[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 10:28 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/20(日) 14:27:18.73 ID:eE2JR6Xf.net]
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第94回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/

真ダサママがマターリ語り合うスレ43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562332574/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart35【オサレ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1563313463/

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart36【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566442994/

401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 23:06:06 ID:M5k2vZ7m.net]
年齢いくと痩せてて鶏がらみたいになってる人より少しふっくらしてる方が豊かで幸せそうには見えるね

402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 23:13:39 ID:InZJaNZV.net]
鶏ガラとふっくらを比べてる人と
スラッとと贅肉だるーんを比べてる人がいて
噛み合ってない

オシャレ好きはスラッと体型が多そうだけど

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 23:48:37 ID:0q9sExKL.net]
実母が170センチくらいで姿勢良くて脚が長い
デニムにニットとかでも60代後半だけどなんとなく様になってて羨ましい

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 11:14:31 ID:ugqNgS2t.net]
オーバーシルエットのコートってしばらく着られるかな
子供が幼稚園に入り抱っこもなくなったし多少奮発しようかと思うけどあまりに流行にのるとすぐ着られなくなるから迷う
なんやかんや着替えや水筒など子供の荷物も持たねばならずバッグ2つ持ちになるから、中に貴重品用斜めがけしたままコート脱いだり着たりする為にウエストが絞ってあるAラインよりオーバーサイズのシルエットの方がまだまだ数年は使い勝手が良いかと思うんだ

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 11:54:15 ID:U2uyKBmc.net]
丈の流行りはあるけどゆったりシルエット自体は長いこと使えると思う
最近流行りの移り変わりの期間が長いなって思う
ベージュ・ブラウンブームはいつまで続くのかな

406 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 14:31:01 ID:gzvHu646.net]
マキシやロングスカートっていつ頃から履けるんだろ
未就園児持ちでトイトレ真っ最中なこともあって丈が長いものが着られなくてマンネリ気味
電車通勤と自転車送迎兼ねた服ってパンツとショート丈のアウターが多くてつまらないわ

407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 15:03:29.22 ID:EwaDAZrW.net]
皆さん公園遊びとか、真冬の屋外に長くいるときのファッションはどうしてますか?
やっぱりダウン一択?
当方西日本住みで雪が降ることはあまりないくらいの地域です

408 名前:名無しの心子知らず [2019/11/16(土) 16:28:13 ID:QsKXhf17.net]
>>396
やせ我慢してモッズコート

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 16:51:58 ID:QqXLfqCF.net]
>>396
ボアジャケットや薄めのゴアテックスやらでダウンは着ない



410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 17:07:04 ID:FT4dc05g.net]
うちの子はあまり動かず2時間くらい砂場だったりするからカナグーとUGGの雪国仕様
都内だけどw

411 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 17:34:54.84 ID:Fzz+sWWu.net]
>>396
ダウン着てるよ
今年はヘルノのダウン買ったので楽しみ
天気がいまいちのときはボアのライナーつきのモッズコートかな…
仕事のときはきれいめにウールコートなので子どもとのときはカジュアルを楽しむわ

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 18:06:36.19 ID:dYR394/y.net]
https://item.rakuten.co.jp/bas-kurashiki/vm182sd26052-190803/

このダウンどうかな
西日本在住だけど公園用に買おうかどうか悩んでる

413 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 18:57:04.66 ID:M/TS+dIg.net]
>>401
これ買うならユニクロでよくない…?

414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:21:21 ID:+4qr2on4.net]
ありがとう!
やっぱりダウンがいいですよね
カナグーとかウールリッチのいいやつが欲しかったけど、予算的にオーバー過ぎるのでノースフェイスのやつ買おうかなぁと思ってますがどうなんだろ

415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:22:09 ID:+4qr2on4.net]
上は>>396です

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:24:44 ID:7jkJmJe1.net]
はっきり言って朝早く出かけ、日没してから帰る社会人のときの方がよほど寒さが厳しくて、防寒必要だった
日中の公園遊びは恐れていたより日が照って暑い
普通のダウンコートは暑くて汗かいたからウルトラライトダウンのほうが私には良かった

417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:47:15 ID:LfvapMnN.net]
雪国だけど今は軽めのデュベティカのショートダウン着てる
YOOXでデュベティカ めっちゃ安く買えてほんと良かった
本気で寒い冬はムーレーの予定
雪が降らなければファーとかウールのデザイン性の高いのとか着たい!

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:11:03 ID:PTxu1Xlb.net]
>>395
トイトレ中も終わって補助がいる時期もマキシもロングスカートも履いてるけど・・
くるっ体に巻きつけて挟むようにして座れば床に着かないよ
その他の理由があるのかな?

419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:13:45 ID:nM+UIK5K.net]
>>405
ありがとう
独身時代に買ったモンクレールとカナダグース売ることにした



420 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:42:06 ID:7jkJmJe1.net]
>>408
専業で2時半には引き揚げる人は要らないよ
保育園ママで夕方公園遊びさせる生活パターンだと寒いかもしれない

421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:56:05 ID:4iaTq5cC.net]
>>409
そのパターンでもせいぜい30分じゃない?
子供いると常に動き回ってて暖かいからダウンとかマフラーとか本当要らなくなった
手袋も産んでから一度もつけてないな

422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:02:39 ID:h2ObEBaf.net]
子供は男の子かな?
サッカーとかやるとママは観戦するから暖かければ暖かいほどいいよ
真冬に1日外って超寒いから

423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:12:55.74 ID:BsBx+Wk/.net]
住んでる場所によりすぎる
今まで住んだところで言えば、東京とか大阪ならダウンまで要らないかもしれないけど、東北とか北陸なら一緒に動いててもダウン着ててもいいぐらいじゃない

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:19:42.33 ID:th0ysVOP.net]
大阪だけど、海と川近いからか寒い…
ほんと場所によるよね

425 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:53:00 ID:XnOt+xjx.net]
>>401
ユニクロの安っぽさと違うでしょ
フードついてて可愛いしいいんじゃない

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 04:52:07.30 ID:xemk5MYw.net]
>>412
都区内だけどダウンないと辛いよ
そんなに走り回らない子どもで追いかけるってことがないのもあるけど…
去年も休みの日に微妙に降った雪で遊ぶのをじっと見てないといけなくてダウンあってよかったってなったわ
>>408が都内なら売るのを全力で止めたいw

427 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 06:38:17.94 ID:AclSG54D.net]
ファッション置いといても防寒用に1着はダウンあった方がいいと思う
寒い日に出かけないと言ってももし災害があって寒い避難所生活になる事とかイレギュラーな事もあるかもしれないし

428 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 06:51:27 ID:GpnPAAeE.net]
>>408だけどレスくれた方ありがとうございます
やっぱ1着置いとこう
子どもにもおそろいで着せたくてモンクレール買っちゃったから着る機会あるといいな

429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 16:47:03 ID:F1Mvt+rG.net]
ダウンが似合わなくて、ダッフルかラペルコートを買おうか悩んでる
ラペルの方がゆったりしていて着やすかったけど、ダッフルの方がすっきりして見える
ラペルはやっぱり流行りものだからやめておくべきかなー



430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 19:45:45 ID:1TWzy20s.net]
私はダッフル派だよ

431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 21:31:17 ID:zcmqYH1u.net]
ダッフルは前の合わせから結構風が入ってくるよ
ジップでとめられるなら別だけど、私のはトグルだから幼稚園の送迎で自転車乗ると寒い
でもラペルも前しめられないタイプなら一緒かー
私はどっちも持っていて便利に使っているけどね

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 22:22:30 ID:F1Mvt+rG.net]
>>419-420
ありがとう!ダッフルに惹かれてるけど
確かに寒そうだよね
思いきってどっちも買っちゃおうかな
ダウン似合わなかったり好きじゃない人は何着てるんだろ

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 23:27:50 ID:RdsZPgFs.net]
私はもう流行とか関係なくステンカラーコートにしてる
ちょっとカジュアルっぽくしたいときはダッフル
自転車乗らねいから今まで平気だったけど、自転車乗る生活だったら好き嫌い関係なしにダウン買ってると思う

434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 00:15:35 ID:YU5edDP8.net]
自転車だけどダウン好きじゃないからいろんなタイプのウールコートかフリース系着てる
ウール重いんだけどね〜

435 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 00:37:55 ID:I0Ymn3HQ.net]
自転車だけど乗ってる時間はせいぜい10分も無いし、外に居っぱなしということがないからダウン着ないなー
どうせスーパーやら行って室内に絶対入るから結局暑くて脱いでそれが荷物になるんだよね…

436 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 00:50:47.56 ID:xowke799.net]
子供の外遊びにずーーーっと付き合ってると寒くて死にそうになるから今年はダウン買う
というか既に着たい

437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 04:08:01.00 ID:Np9IFRrz.net]
ダウンだと中を薄着にできるから、室内入ったら前開けるだけでけっこう調整できる
アウター好きだから色々持っているけど、年々重いのが無理になって手がのびるのはダウンかカシミアかカシミア混ウール
ダッフルもってるし風とおさないからあたたかいけど如何せん重いんだよね
でもあの重量感がかわいいんだよな…

438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 08:16:49 ID:RtWoROjv.net]
外遊び用にアウトドアブランドのダウン買おうかなーと調べてたんだけど、ノースフェイスは何でこんなに人気あるの?バルトロってやつは抽選販売とかでバル活なる言葉まで出てた
そんなにいいものなの?すごくいいって言われて欲しくなっても買えないみたいだけど

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 08:17:48 ID:lGN2cuP3.net]
今の時期ならカシミヤニット一枚でもいける



440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 10:34:01 ID:RZoL+yEN.net]
>>427
ググッても男の写真しか出てこないけど
レディースあるの?
男性のやつ着ると胸が考慮されてないから胸に合わせると他がスカスカで風が入って寒いよ…

441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 12:26:09 ID:3ySc+T9U.net]
バルトロはユニセックスで作られてるものだから女性が着ても特に違和感ないよ
最近の流行りとマッチしてるからパンツにもスカートにも合わせやすい
軽いし風を通さないし首元まで暖かい
先行予約でだいたい完売しちゃうからレア度高いのも人気の理由かも
正規店以外は偽物も売ってるみたいだから気をつけて

ただ都内だとなかなかバルトロまで着るような寒さじゃなくて
年末年始と1-2月の夕方の公園くらいしかまともに着なかったw

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 12:37:06 ID:RtWoROjv.net]
>>429
>>430
ありがとう!
そうか、男性の写真多いな〜と思ってたけどユニセックスの商品だったんだね
合わせやすくて軽くて暖かいなんて魅力的だけど地方住みだし手に入れるのは難しそう
色々見てるとこれかわいいと思ったんだけどどうかなー?
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/blouson/19011463001230?q_sclrcd=027
ベージュがかわいいと思ったんだけど

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 12:37:44 ID:WK6Xqv8m.net]
朝晩の日が出てない時間の送迎は寒くて、出社してしばらくは寒くて、お昼になって外が暖かくなると室内も暑くて風がないと夏みたい
もう厚手の仕事始めにカーディガンを着て調整する前提の服しか着れなくて切ないわ
アウターはもちろん関係あるけど室内の温度調整が難しすぎ
人と好みの差もあるしさ

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 13:22:11 ID:j+MLcr7O.net]
>>431
こういう立襟のアウター、すごく可愛いけど、どうしても襟の内側にファンデーション付かない?
似たの持ってたんだけど、前を開けて着てもダメで、黒だったからだんだん襟の内側が白けてきて泣く泣く処分した
ベージュなら目立たなくて良いかもね

445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 17:27:21 ID:RZoL+yEN.net]
なんで部分洗いしないの?
ウタマロ石鹸でゴシゴシ洗って干すだけなのに

446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 18:07:53.66 ID:mz1DoNf+.net]
アウターを毎回部分洗いなんてできなくない?

447 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 20:00:37 ID:w7sfmJwd.net]
顎あたりのフェイスラインはファンデつけてないな
日焼け止め入り下地とサラッとUVお粉
だから時々洗うくらいで大丈夫だな
口紅が当たらないようにだけ気をつけてる

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 20:36:43 ID:RtWoROjv.net]
>>427です
立ち襟でファンデが付くのは盲点だった!
自分は首も短いし埋もれてしまうかも…
気になるから注文してしまったけど、試着して似合わなければ素直に返品することにするよ
ありがとう

449 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 21:47:42 ID:PGt6XXA5.net]
若い頃はいい意味でギャルファッションが似合っただろうなと思われる派手な顔立ちのママがセンターのイベントの時にアクシーズファム風で固めてきた
偏見ですみませんでしたと思った



450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 04:40:28.02 ID:Rkekou8B.net]
オシャレだと思う基準って
自分のファッションの好みも関係してくる気がする
自分の好きな系統の服装や、仕事で着用する服は「あ、素敵だな」とか思うけど
興味ない系統のものだとダサく見える時あるわ

451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 08:07:09 ID:ZaGQvRqg.net]
興味がないジャンルでもオシャレかどうか何となくわかるけどな
細かくはわからないけど、そう思うのはやっぱり結局はその人の雰囲気だと思うw

452 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 09:38:20.60 ID:mvU3fRAo.net]
>>440
頭から爪先まで同じ服を着てても似合ってるか似合ってないかでおしゃれかどうか変わってくるもんね

453 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 10:57:27 ID:2w7CUdeW.net]
靴見れば大体分かる

454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 11:06:31 ID:6r5aaIra.net]
荒れそうだからあえて書かないけれども
某ブランドの服はセンス疑うし
一般人があれを着てると似合う人皆無なのでダサいと感じちゃう
スタイルは大事

455 名前:名無しの心子知らず [2019/11/19(火) 12:32:39.50 ID:4P3hye1y.net]
ヘアスタイルからメイクからアクセサリまで全てが統一感を持った隙のないおしゃれが本当のおしゃれだわ


アクシーズファムだってフィントだってそうだけど、白髪の髪の毛ボサボサのおばあさんがノーメイクできてたら怖いけど(実際あったことあるw)黒柳徹子だったらきっと決まっているもんね

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 13:43:34.54 ID:2w7CUdeW.net]
黒柳さんは人形みたいなメイクだもんね

457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 21:15:59 ID:X++v4RKb.net]
黒柳も怖いでしょ

458 名前:c []
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 15:55:01.12 ID:hvHcWhJq.net]
ノースのヌプシブーツがずっと欲しくて買ってしまった
冬って物欲がやばい
今年はすでに上着、ブーツ、ちょっと良いニット、ストール…色々買いすぎてる



460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 16:05:32.08 ID:fbyZbViy.net]
年中結構買い物してるわ

冬は単価が高めだからそう思いがちだよね

461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 17:24:47.11 ID:oi+ws68p.net]
>>447
去年買ったけど暖かすぎて(むしろ暑い)一回しか使わなかったw@都内

いつも何着かアウターを買ってしまうんだけど
結局気に入ったアウターばかり着るから
今年は1点集中型で10万くらいのを購入した

462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 19:24:36 ID:4wCr3u/b.net]
>>447
私も冬と真夏は物欲が高まる
コートは毎年買ってる
だからといって流行りの格好してるわけでもないし買い物下手なだけ
冬はなんか精神的に蓄えたくなるのかなって思うけど夏に買い物したくなるのが謎

463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 22:34:02 ID:z+EJf2TV.net]
MA-1なんか今年全然みないね
白いボアブルゾンも来年にはいなくなりそう

464 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 22:45:50 ID:tDR+2PRg.net]
>>450
暑いからきっと気分も財布も開放的になるんだよ

そして春秋は化粧品たくさん買ってしまう
買い物でストレス解消になってるからまぁいいか

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 10:15:56 ID:DW4VZxmj.net]
で、捨てながら、このガラクタ買ったお金貯めとけばあれ買えたのにとか海外旅行行けたのにとか思う

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 12:59:01 ID:XXV0cow8.net]
>>453
分かるwww
今まさにその気持ちw
家ん中片付けてたら一回しか着なかった服とか買ったまま着ないで忘れてた服とかいっぱい出てきて
これってお金払ってわざわざ家に運んできたんだなーと思ったらうんざりした
子供の服なんか新品でサイズアウトしたのもいっぱい

最近、私が太って着れなくなったジーンズとかパンツ類を高学年の子供にあげてるんだけど
私と背が10cmくらい違うのにレングスぴったりで自分の短足っぷりに驚愕だったw

467 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 13:18:59 ID:W6qMWGer.net]
>>451
MA1着ていたカジュアル派はマウンパ、ボアブルゾン、ノースのジャケット、白色のケーブルニット?カウチンニット?を着ているイメージだ

そして、くたびれてくる頃には違う流行りが...

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 13:33:15 ID:2dxt0ViV.net]
cpoジャケットって今から買うには遅い?
住んでるとこが温暖なのと専業で朝晩は出歩かないんだけどさすがにあれは秋物かな

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(木) 15:42:49.68 ID:AKhQ5ypo.net]
>>456
そんなことないと思うよ
うちはまだコートには若干早い気がする関東です
普通に今もよく見るし、車をよく使う人なんかはあんな感じが暑くもなくちょうど良さそう



470 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:30:36 ID:QaVxWF2Z.net]
まさに都内でちょっと外に行く時に着るマウンパ以上ウールコート以下のものが欲しいんだけどフリースとかCPOが無難?

471 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 18:30:34 ID:+EsYxWfA.net]
>>453
>>454
お金有り余ってて羨ましいw

472 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(木) 19:58:36.38 ID:zpf1UmLN.net]
真っ白なバッグが冬に欲しいなと思っているんだけど、vasic bondはもう古いかな?
ノーマル?最大サイズは身長160にはデカかった。
子供小学生と2歳おむつはずれでかなり荷物減ってきた。とはいえまだ抱っこしたりするから斜めがけ希望。サブバッグ併用前提で斜めがけしやすいminiminiにするか、荷物へらしてギリギリ一

473 名前:つ持ちで行けそうかつ無理矢理斜めがけも可能なminiにしとくか。
それともbond自体がもう古いか。

白、斜めがけ、3-5万で他になんかあるかな?
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 05:21:11 ID:pGJ19sSW.net]
>>458
ちょっと外行くくらいなら汎用性でいうと大判ストールでよくない?

475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 08:24:29.29 ID:SreoYItg.net]
子連れでストールは何かと邪魔くさくて使わなくなったな

476 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 08:41:37 ID:hKmnVHjn.net]
子供がトイトレ始めたばかりの頃こちらも余裕なくて出先であたふたしてストールのふさふさが便器の中に入ったことある

477 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 09:10:19.75 ID:egUFbQ4d.net]
確かに邪魔になりそうだけど今年フリンジが太くてやたらボリュームあるストール出てるよね
あれ可愛いくてつい買ってしまった

478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 10:36:46.73 ID:NK8YcUx/.net]
>>460
vasic bond持ってるけど開け口が狭くて荷物が取り出しづらいよ
2年くらい前に買ったけど最近買った時より皮が硬くなった感じがする
これは私の管理がわるいのかもしれないけど
雑誌では見るけどそこまで町では見かけないから個人的にはまだセーフだと思う

479 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 10:52:30.12 ID:lI6uCW5u.net]
>>460
bond可愛いけど買うなら今って感じだから、無理してでも使えそうなら良いと思う

その値段帯なら
マルコマージ、ジャンニキリアーニ、ポティオールとかどうかな



480 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 15:07:25 ID:xvBewYMM.net]
Bondの件ありがとう!
そうだよねーオシャレさんは2年前に既に買ってるやつだよね…
挙げてもらったブランド一通りみてみる、ありがとう!

481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 19:28:19 ID:+febiWyd.net]
>>463
かわいそすぎるw
小さい子連れだと出先はバタバタすることが多くて
優雅にストールはおってられないw

482 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 23:49:34 ID:Hij1dxm6.net]
>>467
もう締めてるけど、ショルダー前提ならやめて正解かも
肩がけにするには紐を引っ張って片側だけ長くするんだけど、それが結構かたくて、子供が愚図ったらササっとショルダーに…とかは難しいと思う
あとショルダーにすると、どうしても重みで体の外側に本体が傾くから、中身が少し見えちゃう
そんなわけでミニミニは手持ちで便利に使ってる

483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 06:33:26.18 ID:FabRdm9F.net]
Bondのことありがとう!
固くてささっとショルダーにはならないのは試着で何となく気づいてた、でも子連れでガシガシ使えそうな強さを求めるとそこは仕方ないのかな、、。中身が見えるとかは愛用者に聞かないと気づけないね。
色々調べてみたけどカジュアルな服に自然に馴染む、斜めがけできる、素材が強めで使いやすい… ってのがあんまり他に無かった。
ボリュームアウターと合わせるならミニよりミニミニが良さげだね、冬はポケットもあるし何とかなりそうw
子なしお出かけには別のを使うし、公園へ直行直帰ならまあサコッシュでもいいんだけど、テーマパークとか比較的オシャレなSCとかに持ちやすい中間バッグがほしい…。

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 09:49:02 ID:DHVwiPWv.net]
明日子供の文化祭で外で豚汁やお弁当の販売のお手伝いするんだけど、エプロン着用なのに寒いからコートや寒さ対策してねって凄く難しい…

485 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 09:56:20 ID:2Ewpa1IM.net]
>>471
確かに難しいw
ヒートテック&ニット&ユニクロのライトダウン的なアウターって感じ?
足元から冷えるからムートンブーツに裏起毛パンツとかかな

486 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 12:14:23 ID:8tyOchRw.net]
子供の幼稚園でお餅つきがあるんだけど、外の係の人たちはユニクロのウルトラライトダウンを着たりしてた

割烹着着用って決まってるんだけど、割烹着だと袖もあるし、裏がフリースみたいになってる暖かいのもあっていいよ
ババくさいけどw

487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 14:22:57 ID:RoREV9/f.net]
コートの上にエプロンしてねって意味だと思うけど

488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 14:49:09.82 ID:8tyOchRw.net]
>>474
1番上にエプロンをしないと意味が無いもんね

幼稚園のお餅つき会ではウルトラライトダウンの上に割烹着を着てたよ
毛足の長いセーター等はやめてくださいって事前に言われてて、食べ物を扱うのに当たり前のことだと思うけど、言われないとわからないひともいるのか…と思った

使い捨てカイロの貼るやつや靴にいれるやつもあると全然違うと思うよ

489 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 15:02:43.85 ID:2DSyETZr.net]
オシャレと機能性ってなかなか両立しないよね
お金出せば解決するんだろうけど。
そんなこんなで適当なものでやり過ごしているうちに、子供は大きくなってしまったよ。



490 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 08:21:52 ID:piywselP.net]
ブランドのトートが欲しいんだけど何がいいかな。
30歳イエナ、スピックアンドスパンあたりの服を着てることが多いです。
昔からプラダのカナパやバレンシアガトートが欲しいな、と思いながら流行りがすぎていってしまった。
セリーヌのホリゾンタルもいいなと思うですが、他にトートでおすすめありませんか?

491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 09:00:50.12 ID:myNo6eVU.net]
>>477
用途とか子供の年齢とかあまりにも情報が書いてなさ過ぎて答えようがないよ
育児関係なく30歳で持つ程良いブランドトートが欲しいって話なら板違いだし

492 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 09:04:15.15 ID:seMxwikb.net]
>>477
シャネルは?

493 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 09:19:02 ID:nqsA6hxV.net]
SEIJO ISHIIと書かれたトートバッグ
保冷機能付き

494 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 17:01:56.35 ID:AejP15ww.net]
数年ぶりにセントジェームスのカットソーが欲しいんだけど今買うならゆったりサイズの方がいいのかな
結構縮むよね

495 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 17:52:18.49 ID:gav1x3tm.net]
hykeのボアコート今年はもう時代遅れな感じかなー?

496 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 18:04:26.69 ID:vnGMlggf.net]
>>482
同じくらいの丈のボアコート、今年のベイクルとかでも結構見るし大丈夫じゃない
かわいいよね

497 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 22:18:31 ID:gav1x3tm.net]
>>483
軽いし暖かいし子育て中にはすごく助かるから、よかった今年も着よう。ありがとう!

498 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 14:38:45.59 ID:ADhYX5bL.net]
>>479
シャネルって個人的にすごく使いにくいわ
なんか持つことに気恥ずかしさを感じる。
人を選ぶ気がする。

499 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 14:46:14 ID:PQwidzcR.net]
>>485
なんかわかる気がする
シャネルってどれもロゴやCマークが主張するデザインだからかな
チェーンウォレットとか使ってるの見ると便利そうだしかわいいなと思うんだけど、自分が持つのはなんか気恥ずかしい



500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 15:58:15.19 ID:pVIJDfl+.net]
>>485
わかる気がする
カジュアルに持ちたくてナイロン素材?のキルティングチェーンバッグを買ったけど早々に手放した
あのロゴが大げさになるというか似合わないんだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef