[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 10:28 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/20(日) 14:27:18.73 ID:eE2JR6Xf.net]
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第94回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/

真ダサママがマターリ語り合うスレ43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562332574/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart35【オサレ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1563313463/

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart36【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566442994/

158 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 16:20:06.30 ID:pR5ltHhK.net]
>>152
横だけど知らなかった!
エマールとかで大丈夫なの?

毎回クリーニングしていたけど、出したものの着ていないニットまで出していたらクリーニング代がえらいことになってた

159 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 16:36:40.88 ID:iP2dJ28f.net]
買って一年目はクリーニングで、二、三年目でちょっと中古感でてきたら普段着にして家でアクロンで洗ってる

ユニクロとかの安いのはクリーニングより一年で買い直した方がいいかも
アクリルは普通に家で洗える

160 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 16:58:06.62 ID:LRXxMwK6.net]
ニットって毎回は洗わないよね?
カシミアやウールは下に汗取り付きのインナー着て脱いだらブラシかけて臭い取りもしてるから三回くらいは着ちゃう
そもそも家帰ってきたらすぐ洗いやすい家着に着替えてるのもあるけど

161 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 17:35:53.25 ID:XfXBv3kD.net]
>>150
近所や公園はもっぱらデニムだなぁ
昨年ついにしまむらの防風デニム買ったら都内なら真冬でも大丈夫だった
洗濯機で洗えるし滑り台も気にならないしね

162 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 17:49:32.09 ID:mQmLbKrn.net]
>>154
横だけど、素材が水洗いできるものなら洗える
ただ、編みの目が詰まったり、加工が落ちたり、ウールがゴワっとしたりすることはあるから自己責任でね
私は着た都度洗ってるけど、あからさまに着られなくなったニットはないかな

163 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 18:07:33.57 ID:mvR4by2b.net]
>>156
ニットって毎回洗う仕様でできてないよ
一回着たらブラシかけてハンガーかけて休ませて
シーズンに1〜2回クリーニングで十分だそうよ

安いニットは自分でアクロン洗濯してるけどしわっしわになってスチームアイロン面倒臭いし
風合い絶対悪くなるしだんだん縮むしで
アクロン洗濯あまり信用してないわ

164 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 18:20:08.85 ID:Df07nKnQ.net]
きったねー

165 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 18:52:07 ID:9DW78Wbr.net]
外に着て出た以上は花粉やホコリが絶対ついてるし子供が触ったりもするから洗濯しないと汚いと感じてしまう
お高いニットは洗濯機で洗う勇気がでないから普段は洗濯機で洗っても気にならない程度のニットしか着てない
年3回くらいはお出かけ用のニット着てその都度クリーニング出してる

166 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 19:03:26 ID:YEjBrv5G.net]
ファーファのおまかせドライっていう洗剤を愛用してるんだけど、それのおかげでコート以外はクリーニング出したことない
ニットはもちろん、結婚式参列の時のワンピースもジャケットも全部家で洗ってるけど傷んだことない
洗剤自体は高いけどいつでも洗えるしクリーニング代と考えると安いからオススメ



167 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 20:04:37 ID:IcjzvTAE.net]
カシミアとかのお洒落着はユーカラン使って洗っている
あとはドライニングっていうやつでつけおき洗い
洗わないのは私も無理だわ、特に子どもといたら絶対汚れるし…
仕事でもいろんなもの浴びるし…
昔に比べて今はデパブラの服でもウォッシャブル多くて助かるよね〜

168 名前:名無しの心子知らず [2019/10/30(水) 20:09:02 ID:3ODYNXy0.net]
>>161
外出する度に着替えるの?
その理屈だと1日に何回も着替えないといけなくなるから私は無理だわ

169 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 20:10:40 ID:zHpC3nt+.net]
>>164
アスペ??

170 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 21:10:31 ID:CIB1z3t+.net]
>>164
普通はその日1日着てから洗うという意味だと思うんだけどどこをどう読んだらそうなる?
1日に何度も着替えてるなら相当な潔癖だと思うけど毎日洗うくらいなら普通レベル
私も毎日洗いたい派

171 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 21:21:12 ID:XDXsmQBo.net]
一度外出したら服にいろいろ付いて汚れると感じるのなら、一日に家を何度か出入りする日はその度に新しい服に替えないと意味がないって言いたいのかな

172 名前:名無しの心子知らず [2019/10/30(水) 21:31:27 ID:3ODYNXy0.net]
>>167
そうです
外に出た以上汚いと思うなら毎回着替えと
意味ないな、と
汚いと感じながら1日過ごすんだ?
っていう意味

173 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 21:42:25 ID:ZpES1PjD.net]
何度も出入りする日はその都度洗濯しやすい新しい服に着替えて、一日に一度しか外出しないってわかってる日にはお出かけ用ニットなのかもね
綺麗か汚いかの感覚はそれぞれだから本人が満足してるならそれでいいと思う
生地をとるか衛生面をとるかだね

174 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 22:01:42.97 ID:u+BWrw5q.net]
服関係スレで洗濯頻度論争あるあるだけど
ニットを毎日洗わないと汚いって事はアウターも帽子もバッグも毎回洗うのか

タオルを入れたりするバッグや化粧ポーチ、財布も皮脂が付く割に毎日洗わない又は洗えないから菌がバッグ中心に繁殖していって便器以上に汚いらしいから服よりもずっと汚い
どこまでを良しとするか頻度の違いはあれど無菌はあり得ない
みたいなの読んでそこまで気になる人はレザーやウールは小物でも持ちにくいしオシャレも大変そうだなと思った

175 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 22:09:01.94 ID:WkXfTKVf.net]
アウターやバッグはそれ専用のとこに置くからなんとなく気にならないんだけど、ニットとかを洗わないものってどこに置いてる?

176 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 22:23:06.45 ID:uQnuo96d.net]
ムートン系のコートってもう流行ってないのかな?
ZARA行ったら何種類かあったから定番なのかね?



177 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 22:46:54 ]
[ここ壊れてます]

178 名前:.15 ID:9cqvWtrI.net mailto: 156だけど朝は家着に着替えて、外出時にニット着て出かけて帰ってきたら脱いでまた新しい家着に着替える
いいニット着るのはママ会なんかのお洒落したい時メインで公園とかには着ていきません
一度着たニットは洗ってあるのとは別のところに専用の置き場があります
毎回洗ってるとどうしても艶がなくなってきちゃうのが嫌でこうなったんですけど、ハイベックとかのケア材使ったらホームケアでも違うんでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 23:05:56.82 ID:hyxSWxCs.net]
ニット類はエマールで手洗いでいける。
コツは、洗うときとすすぐとき、水温に変化がないようにすること。間違ってもぬるま湯で洗わないこと。
温度差が縮みの原因になりやすいから。
脱水は短時間。1分くらいで十分。
干すときはハンガーではなくてニット用のネットに広げて干せる物を使えばよし。

180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/30(水) 23:37:10.19 ID:JaGDCOL/.net]
>>173
私も同じような感じだ
毎回洗ってる人のが実際は少数派だと思うよ

アウター感覚で帰宅したらすぐ脱いで陰干しで湿気飛ばしておけば大丈夫よ
気になるならファブリーズ系するとか
みんなそんな感覚で学生時代の制服とかどうしてたの?
子の制服もどうするの?
服の手入れの本とかにもニット類を毎回洗うことは全く推奨されてないし
生地の痛み早めるだけ

181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 00:01:35.40 ID:897vF9kS.net]
>>155
>>158
ありがとう、意外といけるもんなんだね
まずは普段着ニットから試してみるよ

ニット以外も割と何でも洗えるならやってみようかな
ドライクリーニングよりスッキリしそうだし、洗剤も参考になる!

182 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 00:29:06.63 ID:dDZPTsmV.net]
>>175
ニットは匂い着いたらエマールで洗濯してるよ

183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 00:29:56.00 ID:CHZszvrF.net]
きったねーって言いたいだけなんだよ。きっと。
本当に汚いと思う潔癖ならニット類着ないのかもしれないけど。
毎回洗わないなんて汚い!という、発想の人はスニーカーとか靴類はどうしてるんだろうか。足の裏の汗って結構出るから、1日履いた物とか絶対汚いと思うけど。

184 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(Thu) 00:31:18 ID:dDZPTsmV.net]
>>172
暑いし重いから不人気なも?
何年も前からたまに見るよ

185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(Thu) 08:22:46 ID:2p1VmQKw.net]
>>178
被害妄想じゃないの?
おまえも洗えよって言われてる気がして勝手にヒステリー起こしてるだけに見えるけど
洗えって言われてるわけじゃないんだから、へー毎回洗う人もいるんだね、でいいのに
制服はどうするの?財布は?バッグは?きったねーじゃん!キィィイ!ってなんかバカみたい

186 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(Thu) 08:43:35 ID:SMWP5znz.net]
たしかにww
ニットの話してるのに財布とか制服持ち出されても笑うw



187 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 09:39:38.29 ID:dDZPTsmV.net]
毛50:ポリエステル50の制服は洗えるよ
友達が週一洗濯機で洗ってた

188 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 10:07:20.50 ID:heplaBAz.net]
>>182
制服は毎日着るけど毎日は洗えないよねって話だよね
制服を自宅で洗うかどうかの話ではなく

189 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 10:29:27.74 ID:vvWgDdKr.net]
なんでも水と洗剤通せば清潔って思ってるのが間違い
ニットは繊細だから水洗い3回したら別物になっちゃうよ
コットンのTシャツと同じ感覚で毎回洗濯機で洗ってるのはちょっと物知らずかな
ここで前にウールのニットも普通の洗濯物と一緒に洗うって人がいたけど
変質に気付いてないのか安物買ってて元から汚いかどっちかだと思った

190 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 10:46:31.72 ID:ukcBOdjG.net]
だからさ
いろんな人がいるのね、でいいのに意見を押し付ける

191 名前:K要は無いって
毎回洗いたければ洗えばいいし傷むというなら洗わなければいいし毎年この論争くだらないと思ってる
うちはうちよそはよそでいいじゃん
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 11:34:00.81 ID:fXFbzh0m.net]
>>184きちんとしたケアの仕方知らないんだろうなぁと思ってしまうよねなんでも素肌にそのまま着る人とかと同じ部類かなぁ

193 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 12:11:35.68 ID:bAXCJ6e2.net]
胸が大きい人のニット事情が聞きたい
授乳が終われば縮むと聞いていたけど、産前と何も変わらない
産後はきっと体の厚みが減ってニットが似合うようになってるとワクワクしてたのにがっかり
胸大きい人はニットだと厚みが顕著で野暮ったくなるよね?

194 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 13:16:45.82 ID:1OrKAk/j.net]
>>185
何をイライラしてるの?くだらないと思うなら黙ってればいいのに
ニットの正しい手入れ法は知らない人多いから参考になるんじゃない?

195 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 13:28:07.22 ID:SMWP5znz.net]
洗わないなんてきったねー!って言われて怒ってる人と
ニットのお手入れ方法も知らないの?って言われて怒ってる人と
どっちもどっちだわ

196 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 13:31:39.60 ID:ugUdULa/.net]
このスレらしい流れだね



197 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(Thu) 14:41:03 ID:mcF5mab+.net]
皆が使ってるおしゃれ着洗いは参考になったよ
全部使って試してみたいわ
とりあえずファーファおまかせドライ

198 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(Thu) 15:47:49 ID:50wPRON9.net]
確かに洗剤なかなか参考になった

199 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 16:09:27.99 ID:L3/Vv+FO.net]
ハイベックっていう衣類洗剤つかってるけど、クリーニングに出すような物も洗えて高いけど良いよ
スーツも洗えるらしい、流石に洗った事ないけど

200 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 18:08:27.54 ID:1QS2Ni8w.net]
私もハイベック信者w
夫のスーツはスーツカンパニーのやつとかはウォッシャブルのではなくてもガンガン洗ってるけど全然大丈夫だよ。

スーツもニットも着終わったら衣類スチーマーでケアしてるんだけど、服が好きすぎてパナの小さいやつから業務用に買い換えたw

どっちも子どもの制服のお手入れもできるからいいよ。毎シーズンクリーニングに出すよりは安いし、夜中に浴室乾燥使えば汚しても翌朝にはもう着れちゃう。

201 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 19:05:11.39 ID:9cMrN9+6.net]
おまドラ今はネット通販だけかな?昔、ファーファスレにいたので懐かしい気持ち。ダウンやジャケットも洗ったわ。
今はめんどくさがりで、エマールでニット洗うくらいだわ。服買うとき店員さんに聞く第一声が、これ洗える?

アメリカーナがだいたいコットンだし生地も強くてよく買っちゃう。今期もニットっぽいスウェット買った。

202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 20:28:02.94 ID:rzd8nDUk.net]
>>194
業務用のってどれかな?
差し支えなければメーカー名知りたいわ

203 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 20:37:41.10 ID:rzd8nDUk.net]
アメリカーナサーマル何着か持ってるんだけど
生地が厚いせいかネットにいれて洗うと
一部洗えてない部分がある気がして
最近はそのまま洗濯機に入れてガシガシ洗ってるわ
この洗い方でいいのかよくわからないw

204 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 22:08:20.11 ID:K4VrpDCQ.net]
>>187
vネック一択

205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 22:47:24.20 ID:oLh5YE4X.net]
>>198
だね
しかもハイゲージのやつ

206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 22:56:51.45 ID:mIV/WFNl.net]
>>187
私も厚みのあるニット、ボトルネックも丸首も似合わなくなったから諦めて薄手のVネックを多用してるよ
イエナのカーデとか



207 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 23:02:55.06 ID:cWQNJFvb.net]
コートも洗えるならハイベックの値段出してもいいけど、持ってるコートほ全部×だったわ
子供が大きくなって制服着るようになったら試してみたいけど、その頃にはドラム型に買い換えて浸けおきできなさそうな…

アクロンなくなったからとりあえずドライニング買ってみようかな

208 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/31(木) 23:28:03.16 ID:L+ofl3hM.net]
ハイベック、私も夫の既製品スーツに使ってる
何年も着てるカシミアのコートもドライコースで洗ったけど問題なしだった

カシミア、ウールはランドレスの洗剤が風合い損なわない気がする
匂いに好き嫌いはありそうだけど

209 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/01(金) 09:39:38.23 ID:IReXD72I.net]
>>196
コンエアーってメーカーのだよ
知り合いの服飾系の人が使ってたのと同じやつが欲しくて日本未発売の高いのを買ったけど、2万円くらいのでも充分らしいよ

>>201
ずっとドラム式だけどフェリシモの畳めるたらいでつけ置きしてドラム式で脱水してるよ
ちなみに選択表示では水洗いNGのダウンもカシミア混ウールのコートも洗ってる

コートやニットを自宅で洗う時はハイベックの風船みたいなハンガーが最強すぎるんだけど、ああいう製品でもうちょっとオシャレなデザインのないものか
ハイベックはどこかのオシャレブランドとかと手を組んでパッケージとか変えれば大ヒットしそうなのになーもったいない

210 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/01(金) 09:52:34 ID:/hEI9aDM.net]
>>203殆どの主婦は、扉付きの収納棚に入れて、見せ収納にしないから関係ないだろうと思うが
一人暮らし用のアパートは収納少ないから仕方がないにしても

211 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/01(金) 14:11:38.92 ID:pezaVno0.net]
>>204
洗濯して濡れてる服を干すハンガーだから収納扉の中にはいれないのでは?

212 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/01(金) 17:11:15.79 ID:PXShttj1.net]
>>205
ハイベック本体の話じゃない?

213 名前:名無しの心子知らず [2019/11/01(金) 17:36:02.19 ID:eSwN5op5.net]
ハイベックのハンガー私も持ってる
あれ高いけどすごい良い

214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/01(金) 20:34:41.12 ID:IReXD72I.net]
203だけどハイベック本体もハンガーもどっちも!

このスレの人は見えなきゃOKじゃない人も多いんじゃないかな
下着とか見えなくてもオシャレするのと同じ?感覚で日用品のパッケージも基本オシャレなのしか買わない
ハイベックは容器が大きいし、仕上がりにこだわって何種類も買うと洗剤棚だけ異様にダサいことに…

あとハンガーは良すぎるから何個も買うといいんだけどフル稼働させる間はさすがに仕舞える家庭少ないかとw
使わない間は空気抜けばぺたんこになるんだけどね

215 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/01(金) 21:15:53.63 ID:dN4Tf/vf.net]
文房具とかなら普段しまってあってもデザインがいいもの買いたいけど掃除や洗濯の洗剤までは気にしないかも
とはいえ無意識にデザインで選んでるせいで気にならないって可能性もあるけど
ちなみにハイベックの仕上げ剤使ってる人はいますか?
洗剤は使ってるけどセットで使うともっと仕上がりいいのかな

216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 02:51:46.75 ID:6rT21SEj.net]
ハイベック初めて聞いたからググったけどなるほどダサいねw
ほんとシンプルなパッケージにしたらもっと人気出そう
けどそんなにいいなら買ってみようかな
ハンガーもかさ張りそうだけどそんなにいいのか〜高いし試しにひとつ買ってみようかな
ここの皆さん物知りで勉強になる!



217 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 10:04:37.21 ID:14LPfpub.net]
>>209
使ってるよー
新品の服のパリッとしたかんじやピシッとしたかんじが蘇るかんじの仕上がりイメージだよ。
洗濯のりみたいなかんじかな、洗濯のり使ったことないけどw匂いや液のかんじもボンドみたい
薄めてカシミヤのニットとかに使うとふわっとするのが不思議。

218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 12:46:19.60 ID:YQRG4v/z.net]
ハイベックいいよねー

219 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 14:40:45.81 ID:WUGB+E1x.net]
ハイベック、洗剤以外も買いたくなる不思議
ミニ洗濯機みたいなの欲しい

220 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 17:18:20 ID:UQOckpnJ.net]
ハイベックは5ちゃんで時々見かけてたけどググッたことはなくて、見た目はランドリンとか悪くてもラボンくらいの感じかと思ってて、今日はじめてググッてびっくりしたw

ハンガーもものは良さそうだけど、せめてグレーとか白とかだったら…

221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 17:24:37 ID:Xdm0xoqM.net]
みんな家もオシャレなんだね
私はあのハンガーは許容範囲内だな
確かに、色wwwとは思うけどw
洗剤はそもそも出して収納じゃないからどんなにダサくてもあんまり気にしない
みんなおシャンティな容器に詰め替えしてる派かな?
偉いなぁ

222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 17:30:42.59 ID:UQOckpnJ.net]
>>215
オシャンティな容器に詰め替えたりはしないよ
使いやすくするために詰め替えるならわかるけど、見た目だけのために余計な手間はかけたくない

だからなるべくシンプルなパッケージだとうれしい

223 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/02(土) 22:55:55.13 ID:bMCowUyl.net]
>>215
むしろ詰め替えするなら元のダサさは気にならないのでは

224 名前:名無しの心子知らず [2019/11/05(火) 12:33:53.26 ID:czG8UFiJ.net]
前スレでこれ貼った者だけど、体重6kg落とせた
お腹もぺたんこになった
食後だけ胃がポッコリ出る
まだこのハイウエストスカートに至らない…悔しい

592 名前:名無しの心子知らず :2019/09/26(木) 05:44:15.42 ID:zHsp6YcY
https://i.imgur.com/Peg9EZo.jpg
今朝のTBS。
NHK渋谷のキャスターもアンダーバストギリギリの高さにスカートのベルト位置来てた。
いよいよ今季は最高潮にウエスト位置高い!!

経産婦がこんな位置にスカート持ってきたらどうなってしまうん…
もう死に物狂いでシックスパックに割る運動始めましたわ、私。

225 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/05(火) 12:39:12.85 ID:c+3ln9EV.net]
1ヶ月ちょいで6キロすごいな
産んですぐ?

226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/05(火) 13:21:29 ID:czG8UFiJ.net]
産んで5年

体が軽くなって、子供からも痩せたね!って褒められて嬉しいけど
目指せ、ハイウエスト



227 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/05(火) 13:27:42 ID:bSH1YTJf.net]
痩せてると落ちてきちゃってハイウエストできなくない?
ウエストゴムでもベルトでギュッと閉めてもちょっと動くと腰まで落ちてきちゃうんんだけどみんなどうやってバストの下で止まってるんだろう。

228 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/05(火) 15:51:43 ID:2h3uQqu+.net]
>>221
くびれの位置が胃の下あたりにある人は今風の腰高体型で、ハイウエストが可能
デメリットは、くびれがそこまでなくて、太い
昔の日本人体型は、くびれがヘソあたりにあって、ハイウエストはサスペンダーしないと無理で、細い
日本人の体型が変わったから服のJIS標準規格が太めに変更されたんだよ
上記のように、高め太めになったから

229 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/05(火) 16:20:20.93 ID:CQXANTx3.net]
>>221
腰が張ってないとか?骨格タイプかナチュラル?

230 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/05(火) 18:13:50.17 ID:B/kopr4W.net]
>>222
自分昭和産まれだけどそんな感じの体型
あばら骨と骨盤の間隔が狭すぎてくびれる余地など無い
産後は更にポッコリお腹でだっさい体型だった…

231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/05(火) 22:28:14 ID:IuvxKNzb.net]
ハイウェストのすぐ上に授乳中の巨乳が乗っかってて、すごい暑苦しい状態になったわ…

232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 08:46:49.27 ID:AvDY7UBE.net]
コート欲しい
さすがにプチプラはもうキツい 

233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 08:54:03.73 ID:GfHxUth9.net]
ハイブラの古着の状態のいいやつが最強
私はPRADAのコート着てるわ
洗ったから問題なし

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 09:44:54 ID:ZgNpeQLg.net]
レザージャケット欲しい
子育て向きじゃないのは分かってるけど、所帯染みてなくていいなーと思ってしまう
皆マンパばっかりだからさ

235 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 10:42:13.14 ID:0Z1Pys8Q.net]
レザージャケットって一昔前のイメージ

236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 12:43:06.48 ID:GfHxUth9.net]
革ジャンといえばパリジェンヌ
フレンチカジュアル標榜しているブランドは毎年この時期に出してるよね
サイズ感がシビアだからか、毎年大きいサイズが即売り切れて、小さいサイズが余ってるw
メーカーよ、少しは学習しろって思う



237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 13:56:13.67 ID:ZgNpeQLg.net]
今ゆるカジュアルが多いから、上着としては使いやすそうかなって思って
ダサかな?
https://baycrews.jp/item/detail/bcstock/blouson/19011700804830?q_sclrcd=001

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 13:58:56.48 ID:8uzGAakV.net]
レザージャケットはいいと思うけどこの写真のコーデは微妙

239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 15:04:34.60 ID:GfHxUth9.net]
そうかな?無難、普通

240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 17:02:14 ID:S3rG3qUD.net]
普通だし安いね
レザージャケットは年取ると肩や腕に肉ついて似合わなくなるから早めに着るのが吉

241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 17:51:22.15 ID:DEQHFxFY.net]
レザーのライダースジャケットにフーディに膝丈タイトスカートにぺたんこパンプスにエルベポシェットの人いたけど、凄い可愛かったな
可愛い過ぎて目に焼き付いちゃったw全部タイトなサイズ感だから尚更新鮮で、字に表すとダサいけどその人は素敵だった
やっぱりタイト目な服装してるとしゃきっとして清潔感出ていいな

242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 18:16:09.47 ID:W7bogsyV.net]
ちょうどライダース手離そうかと思ってた
ライダースの中にパーカー着るのが好きで寒くなるとよくやってたけど、飽きてきたのと年齢的にそういうカッコしなくなってきておととしくらいからライダース着てないなと思ってた
もうひとつカジュアルなレザーのアウターがあるけどそっちも処分しようと思ってた
歳とってくると好み変わるね
結局ずっと好きで残そうと思うのはスタンダードというかシンプルな服ばかり
断捨離しよう

243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 19:17:58.28 ID:5s+DrclS.net]
ビューティフルピープルのライダースは去年手放した
重くて肩が凝るし腕を動かしにくい
ラムレザーのノーカラーは10年目だけどまだ使ってる

244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 19:44:41.29 ID:38blk+0z.net]
この時期子供が鼻水たらしてること多くて抱っこする度に服が汚れるから高い物が着れない
クローゼットにはたくさん服あるのに着る服がない

245 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 21:50:01 ID:NIav3LIq.net]
下の子がオムツ取れたからまた服が限定されるわ
取れたてはまだトイレの介助がいるからしゃがんだりしやすいヒラヒラしたものがない服にせねば…

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 21:55:53 ID:S9nlZ+17.net]
スナイデル、Lily Brown、マーキュリー、FRAY ID
この系統が好きだった人はどこのメーカーにシフトしてる?

独身の時は↑に行けば必ず欲しい服があったけど、今の流行りのせいもあるかもしれないけど、どの店もピンとこない



247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/06(水) 23:00:03 ID:XjSC7xSp.net]
変わらずfray id 着てるのとルシェルブルー とかスタニング ビアッジョが多くなったかも

248 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:20:08 ID:2vJ3VSoe.net]
>>240
わかりすぎる
フレイは継続して、徐々にplage、nobleあたりにシフトしてる。洗濯が面倒だよね

249 名前:240 mailto:sage [2019/11/07(木) 20:55:38.05 ID:AYfoERRf.net]
>>241-242
スナイデル系統にハマる前はルシェルとスタニングで買ってた!アンシャントマンとか好きだったな〜また覗きに行こう

検索したらnobleが特に好みだった
シンプルだけど女性らしさもあって良いね
ありがとう!

250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 09:40:22.38 ID:IaICg39a.net]
3ヵ月前からサブスクサービスを2つ始めて8着くらいレンタルするようにした
育児中は全て1軍のクローゼットが難しかったけど、1軍の服を何セットか揃えてあとはレンタルにしてクローゼットもすっきりして嬉しい
服に年間100万くらい遣ってしまってたのが大幅に節約になりそうなのに、バンバン新しい服か着られるから節約してるかんじがしない

251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 10:58:24 ID:zuYoOHDs.net]
>>244
楽しそう!月の予算はいくらくらいの予定?
1回につき返送料かかるの微妙だと思ってたけど年100万に比べたら微々たるものだね

252 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 13:21:07 ID:cx01pq2k.net]
衣装代100万と聞いてまず服の山がある汚部屋を想像した私は庶民だ
全部プラダで揃えたとしたら年100万でもアイテム少なくて質素かもね

253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 13:42:43 ID:wsFW4N1C.net]
衣装代に100万も使えるんだから家もそれなりの家に住んでるだろうに衣装部屋とかあるんじゃないの

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 13:48:32 ID:6o9oPSKi.net]
服の単価が高くてトレンド好きなら100万でも汚部屋にはならないと思う

255 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 13:51:48 ID:dLu3hs/0.net]
月100万も服に使えたら楽しいだろうなー
このスレってバーキン何個も持ってる人とかお金持ち多いよね
羨ましい

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 13:54:44 ID:f4VaPM0x.net]
月100万も使えたらそりゃ楽しいよね



257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 15:26:32 ID:cx01pq2k.net]
年100万て書いてあるよ

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 16:07:17.50 ID:ic7GAk6Z.net]
でもさ、年100万でも月8.5万ほどよ?

259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 17:04:56 ID:cx01pq2k.net]
いいよね

260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 18:08:31.25 ID:cx01pq2k.net]
今はタウンではお洒落過ぎは野暮ったいって感覚あるけどね
セレブパーティーに参加する階層の方はご自由にどうぞだけど

261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 18:50:47.88 ID:kGk/Jv0m.net]
靴鞄込みかもよ

262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 19:03:52.89 ID:Q4+UlbF/.net]
タウンとは

263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 19:34:51.86 ID:cqQEeCc1.net]
タウンわろたw

264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 19:57:15.70 ID:6qPxYQCR.net]
>>244
どこの使ってます?

265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/08(金) 20:21:24.77 ID:RndR2Qm0.net]
デパートのドメブラでニット2枚とパンツでも買おうものならすぐ8万いっちゃうよね…
あとコート、薄いアウターやパンツも数本いるし
はぁ

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 09:59:26 ID:rmow5E3q.net]
>>294だけど汚部屋でもないし衣装部屋もないw

自分のクローゼット狭くて1枚買ったら1枚捨てるルールにしてたからいまいちな服は1枚も置きたくなくて服単価が高くなりがちだった

このスレで結構出てくるベイクル系、スタニング、ギャルリーヴィー、ROPEとかで買ってるけど
ストール8万、コート15万、ニット3万…とかで年間積み上げると結構いかない…?

>>245 >>258
使い始めたサービスはエアクローゼットとメチャカリだよ
メチャカリは服単価安いけど2、3回着て着用感出たら返却できるから育児中にガンガン着るなら悪くない
服のサブスク初心者だからほかにおすすめがあったらむしろ知りたい



267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 11:08:57 ID:vLsr3jt9.net]
>>260
独身の頃は実家だったしそういうお金の使い方だったけど今は無理
コートに15万とか使えないし、ニットも一万近いの買うとしたらしばらく悩んでしまう
羨ましい

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 12:03:13.24 ID:zdy+EnBH.net]
専業だし

269 名前:デニムなら2万まで、コートなら5万までが限界かも
ニットは汚されたり伸ばされたりするから恥ずかしながら3000円くらいの着ちゃう時もある
いいものを1枚より丈夫な洗い替えが3〜4枚欲しいのよ…
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 13:53:00.59 ID:Z5J0dgWT.net]
デニムには2千円くらいしか出したことがないからワンシーズンすら持たずに伸び伸びになって捨ててしまう
高いのは耐久性あるの?

271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 14:04:07 ID:CwFmh0M4.net]
ニットパンツ流行ってるから安いブランドで買ったらすぐ膝がでてきた
これが高い値段のだったら違うのかな?
楽だからもう1着欲しい

272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 15:43:16.97 ID:CvmwuPXb.net]
>>264
素材的に仕方がないと思うよー高くてもニットなら編んであるからやっぱり伸びたりすると思う
毛玉もそうだけどお手入れで何とかするしかないんじゃないかな?
スチーム当てて形を整えたり

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 16:35:47 ID:BpcWLBkH.net]
>>263
耐久性というより尻がブサイクすぎて安物だとみっともなさすぎるのよ
レッドカードが体型に合うけど勿体ないから公園とかには穿いていかないw
砂場遊びとかでしゃがんでる時間が長い日はワイドパンツかユニクロの濃色スキニーで行く
薄い色は膝が出るとすぐわかっちゃうから濃い色がいい

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 17:47:33.56 ID:A7R7Z+0p.net]
うん、高いデニムはラインが全然違うんだよね。

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 18:21:09.37 ID:sk9TxArx.net]
そこそこ高いデニムは生地がしっかりしてるから
ワンシーズンで伸び伸びになったりはしないな
UNIQLOのデニムやパンツって試着したらペラペラだったんだけど
子育てママは結構みんな履いてるんだよね?

276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 19:06:14 ID:9j1VgWpD.net]
専業だからこそそこまで枚数必要じゃないから服は高くても質の良い物を買ってる
コートとかそこまで流行りにこだわらないベーシックな形が好きだから15万でも気に入れば買うかな



277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 20:09:06.94 ID:Yzb6yPCn.net]
ユニクロのデニム昨年かってヘビロテしていたらワンシーズンで膝が破れた
まだ2歳で膝をつく機会が多かったからかもしれないけど、さすがに安物買いの銭失いだったわ
懲りて次は奮発して伊勢丹でちゃんとしたの買った

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 20:21:02.91 ID:VDQzSgE7.net]
このスレ、わりと金銭的に余裕ありそうな人が多くて純粋に羨ましい
あと、きっとセンスもあるんだろうな
うちはそんなに余裕ないし私のセンスに自信もないから、お高めなデニムやニットとかを買って失敗したら嫌だなとか思ってしまって、手頃なもので安心してしまっている
センスを磨かないとなー

279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 21:51:08 ID:jm6gCq/X.net]
>>271
わかるわかる
去年頑張って買ったコートも結局しっくり来なくて全然着る機会がなかった
色んなお店まわったり歩いてる人見たりして学習してるつもりだが全くセンスがない
困った時のマネキンまるパクり方式から脱したい

280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 23:02:06 ID:TL6H7i+z.net]
ワイドなラインのパンツってまだいけるの?今シーズンは軒並みテーパードかストレートっぽい感じになってる気がする

281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/09(土) 23:54:17.33 ID:ItC0C0yC.net]
アウター着る時期だし上もオーバーサイズ寄りが流行ってるせいかバランス考えると下はコンパクトにまとめた方がいいから下火になったのかなと思う

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 05:02:05.38 ID:SesPdp0G.net]
都内だけどワイドパンツ全然見かけない
チュールスカートは本当に流行ってるよね
たくさん見る


283 名前:そのままはキツいけど、今年はニットワンピに合わせるのもあってそれならいけそうだわ []
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 08:29:38 ID:Gh9QePet.net]
ワイドパンツ見かけないかな?定番の一つになってる気がする
ゴムウエストじゃなくて腰回りのシルエットはピタッとしてるものが今は多いかな

285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 09:17:54 ID:oXpN6kgZ.net]
ユニクロで言うところのカーブフィットみたいな感じかな。
ワイドは普通に見るけど、全体的に細身のテーパードも増えて、スリム方向に向かってるよね。

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 10:24:00.35 ID:G7OlPSHq.net]
うん上がオーバーサイズで下がスリムなイメージだ
ウールコート買ってきたんだけど、子供と一緒だとリュックとかショルダーばっかり使ってるからすぐ毛玉になりそう



287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 10:28:28.07 ID:/ObgbDyY.net]
チュールスカート数年前に流行ったよね?
また流行りだしたのか
しかし子もちでチュールスカート
難しそう

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 11:55:07 ID:l/Ur9L7H.net]
チュールスカート、都内の通勤時には全然見かけないけど
どの層が履いてるの?

289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 12:29:42 ID:bkAvj2DZ.net]
お洒落好きだけどあまり流行りは気にしない派

290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 13:09:34.42 ID:GZIE8cy7.net]
職場のフロアでもチュール履いてる人結構見るよ。服装自由のIT系だからかな。

チュールスカートって素材がポリだから値段の差が出にくくて5000円も出せば数万円のと見劣りしないものが手に入るし、意外と丈夫だけどね

抱っこ紐やベビーカーにチュールは頑張りすぎ感でちゃって変だね
子供抜きのお出かけの時に気分を変える用かな

291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 13:41:53 ID:pbRS+V8i.net]
チュールスカートはアラサーまでが限度かなー

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 14:28:34 ID:J8rOPk2G.net]
今年のチュールスカートは丈長めでレイヤードして使う感じだから合わせやすいけどな

293 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 15:10:51.36 ID:qG/iHxau.net]
ミモレ丈のチュールスカート職場に履いてってるわ
アラフォーだけど無しなのかな
色はネイビーでそこまでふんわりしてない

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 15:55:32 ID:SesPdp0G.net]
>>285
私もアラフォーだけど履いてるわ
どんなチュールスカート想像してるんだろう?
https://cdn.mine-3m.com/asset/news/detail/622fe22d7aee3b34414dc76164ca0723aba88267.jpg
こんな感じでトップスをスカートと同系色にしてゆるく合わせているよ

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 16:15:04.98 ID:EozULDRx.net]
チュールスカート定番化してるよね
手抜きしててもそう見えないから便利そうだし
セール始まったらどこかで買おうと思ってる

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 16:56:20 ID:roEBoczc.net]
>>286
私もアラフォーだけどちょうど10年前のアラサーの時にこのコーデしてたから飽きたわ
ファッション業界、ループし過ぎ



297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 16:59:06 ID:roEBoczc.net]
それと20代以外は、袖がパフってるニットは、スカートに合わせると若作りに見えてしまうからやめた方がいいらしい

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 17:18:35 ID:7M9BHAGE.net]
アラフォーだと>>286は若作り感でるね
チュールスカートは可愛い雰囲気が出るからだろうな

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 18:23:43 ID:nIP1eYrr.net]
>>289
肩山パフでなくて袖口がパフってるのが若作りにみえて厳しいってことよね?
肩山が多少ふんわりしてる方がバランスとれて好きなんだ

300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 18:32:06 ID:Mk6BJWRx.net]
>>288
10年前こんな格好流行った?
何系?
私はコンサバぽい格好していたからこういうのは新鮮だなってなるけど
トップスはパフスリーブじゃなければ別にいいんじゃない?

301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 19:10:16 ID:JelodAOA.net]
10年くらいまえ、ビリティスのチュールスカート流行ってたよね。LEE読んでる層だとわかるかも。ドレステリアのコンパクトなパーカーあわせとかよく見かけた!学生だったからプチプラでそういうコーデよくしたわ。
今見ても可愛いとおもう。そんな爆発的ヒットでもなかったような気がするし、丈感とか合わせ方アップデートしたら子持ちでも良さげ。

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 19:14:42 ID:LBJY0MMv.net]
https://pds.exblog.jp/pds/1/201210/05/05/d0254905_1882659.jpg
こんな感じ?
これくらいの丈感のはたしかに10年くらい前に流行ったけど
今期のは膝下丈で合わせるトップスも長めで重心低めのコーディネートだよね

303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 19:48:21.40 ID:oZ8swqqP.net]
>>289
厳しすぎるw
286ならアラフォーでもありだと思ってしまう
長めスカートで、色も地味だし

37だけど、自分も友達もこのぐらいの格好ならするよ

304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 19:52:19.52 ID:QuUuD5T9.net]
マウンティングひどくてここもみてて疲れるなー

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 20:10:33.07 ID:Fv0qxp8c.net]
最近のアラフォーって若く見える人多いよね

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 20:54:37 ID:qG/iHxau.net]
漫画読んでたら40歳のお母さんがパーマでほうれい線すごく描かれてて驚いたわ



307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 21:07:36.93 ID:UIj+pKqk.net]
私も40代なんだけど着る服難しい
女性らしいというか可愛い要素があるものは若作りに見え逆に老けて見える
60代以上になると可愛いらしいアイテムもまた映える気がする

308 名前:名無しの心子知らず [2019/11/10(日) 21:10:19.12 ID:bMdIYmgm.net]
>>293
ビリティスなつい!

でも全国的流行というより森ガールの超お高い版みたいなイメージ

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 22:00:25.21 ID:OFa+08ex.net]
>>294
こんな感じの流行った!今だとめっちゃダサく見える

ロング丈もそこそこ流行って
10年までいかないけど8年前くらいに>>286みたいな格好してたわ
その時の安物のAZULのニット、傷まないし形も今っぽくてまだまだ着れそうw

チュールスカートはなんだかんだ毎年売られてるのを見る

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/10(日) 23:14:53 ID:G7OlPSHq.net]
10年くらい前にスナイデルのニットとロングチュールスカートレイヤードしたのが流行ってたんだけどそれと同じようなのがまた流行ってるよね?
今季はざっくり長めのニットにロングのチュールとかプリーツスカートって感じ
https://i.imgur.com/34AYafk.jpg

311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 01:06:09.00 ID:v4FPZY2b.net]
こんな母親見かけたら笑ってしまうわ

312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 06:49:19.65 ID:t3HOi334.net]
服よりもなついという言葉がダサすぎ

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 07:25:32.84 ID:ClzSptmA.net]
流行ってるものをそのまま着ていいのは20代と30代独身くらいかな

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 08:19:51.43 ID:O/wEdgjX.net]
同じ年齢、同じ服装でも子持ちってだけでなんとなく痛くなったりするよね
なんなんだろう

315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 08:32:44.98 ID:Q5Z99jtd.net]
言い方は悪いけど、子供もアイテムの1つに見えるからでしょう。
身軽に動ける独身と、子供連れたママでは、同じ年齢で同じ服着ても印象が変わる。

316 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 08:54:29 ID:35C6QldG.net]
子供を連れてる時点でどんなに着飾っても所帯感が出るからじゃないかな



317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 09:11:30.51 ID:O/wEdgjX.net]
>>306
>>307
なるほど、納得
自分の好み貫いて真っ白ミニワンピ&ヒールでベビーカー押す友達を見るとなんともいえない気持ちになる
でも元々そういうファッションの人は服装難しいよね…

318 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 09:30:09 ID:Kg9SCkui.net]
子育てファッションに特化しすぎて夫や友達と出かける時に着る服がない

319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 09:55:58 ID:zSO7eSBe.net]
>>309
その格好は子持ちどうこう関係なく引くw

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 10:15:56 ID:Q5Z99jtd.net]
>>310
子供が小さいうちは仕方ない
余裕が出て来たら、お出かけ用、子供用、仕事用とか分けられるよ。

321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 11:07:24.33 ID:8GrFgo3+.net]
白は良いけど
ミニワンピって
ミニ丈随分前から流行ってないから居ると凄く目立つ

322 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 11:19:15.31 ID:uk81/z2l.net]
前にショッピングモールでこちらは車で駐車するのに車内から若い女の子の二人組が通り過ぎるを待ってた
最初は後ろ姿しか見えなくて最終的に前から見る格好になったんだけど、そしたら若い友達同士じゃなくて多分親子
一人がどう見てもおばさんだった
片方の若い子はオルチャンっぽいカジュアルな感じ
キャップにダボっとしたスウェットに下はタイトなミニスカ
おばさんの方はハニーズに売ってそうなミニのワンピに若い子が履きそうなウエッジソールのストラップサンダル
ちょっと前の地方私大生のコーデというか
茶色の合皮にレースがついてるようなバッグ持ってそうなひと昔前のバイトしてハニーズで服買ってそうな大学生っぽいコーデ
一瞬ちらっと見ただけなんだけど、あまりに衝撃的な画でいまだに思い出せる
白いメリーさんみたいな、ギョ!っとする感じ

娘といると自分も若い格好しちゃうのか、自分の若い時でファッションが止まっちゃってるのかなんなんだろう
自分も娘がいるから、いつまでも若い気でいたらヤバいな、気をつけないとって思った

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 12:18:28.77 ID:RgdIyIOp.net]
長くて読む気しない
要点教えて

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 12:30:26.36 ID:K/JyIhtZ.net]
とある母娘見かけたけど
母のファッションが古い若者コーデでやばかった

325 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 12:39:36.72 ID:9dwEkI9R.net]
これ可愛いと思った
Noelaの

https://i.imgur.com/98zHmEL.jpg

326 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 12:41:26.71 ID:9dwEkI9R.net]
こっちも
https://i.imgur.com/TugWINj.jpg



327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 12:51:32.65 ID:9dwEkI9R.net]
ババア出てけって言われそうだけど、40代前半で未だにこういう格好大好き
うふふふ( *´艸`)

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 13:06:37.83 ID:lglvi5fS.net]
まあ自分たちが子供の頃全身ピンクハウスおばさんとかもいたし、令和のヒラヒラおばさんとして生きていけば良い

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 13:18:07 ID:eaKONxVV.net]
アラフォーも色々だから、許容できないって人はそういうの似合わない感じなんだろうなと思う
ウェーブかストレートかでも違いそうだし
皇室ネタになるけど、チュールスカート、美智子様ならアリ、雅子様だとナシ、紀子さまだと物による、って感じ
主観だけどw

330 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 13:24:43 ID:9dwEkI9R.net]
可愛い
https://i.imgur.com/RcFG0dj.jpg

331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 13:28:25.63 ID:9dwEkI9R.net]
>>321

皇室ネタになるけど、チュールスカート、美智子様ならアリ、雅子様だとナシ、紀子さまだと物による、って感じ
主観だけどw

確かに!!Σ(・ω・ノ)ノ

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 14:11:43 ID:dzEH1gKA.net]
アラフォーでも色や広がり方など落ち着いた雰囲気のチュールスカートは大丈夫だと思うけど>>317>>318は若作り感出そう
>>322はアラフォーが着たら痛々しい

333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 15:09:38 ID:lcHukwV/.net]
>>321
的確過ぎるw
美智子様は今でもチュールスカートお似合いになるはず

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 17:30:15 ID:K/JyIhtZ.net]
いや、おかしいでしょ。。

335 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 18:58:07 ID:G+MKGe7b.net]
何なのこの気持ち悪いノリの人
空気読めない人って服装も何かズレてる事多いよね

336 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 20:38:39 ID:x7rYzD6g.net]
アラフォーでも似合ってればチュールスカートでもいいと思うけど9dwEkl9Rがこのノリで着てたらすごくやばそう



337 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/11(月) 22:56:04 ID:UJyGhq+0.net]
専業ならなんでもありw

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 09:23:06 ID:fJ315Ika.net]
>>328
こういう人が好んでチュールスカートはいてるんだよ

339 名前:名無しの心子知らず [2019/11/12(火) 15:45:04 ID:wv+ZHJco.net]
今年はワイドパンツよりス

340 名前:宴Eチパンツなのかな?
ワイドパンツなら中にタイツ合わせられるから、冬は重宝したのに
[]
[ここ壊れてます]

341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 15:55:35 ID:nM1CR7Y7.net]
プリーツはよく見るけどチュールそんなにいるかな?

342 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 17:22:42 ID:y944mSDH.net]
アラフォーだけどどんどんカジュアルになってく
アラフォーで流行りのノースのパーカーは痛いですか?

343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 17:47:28 ID:E27repb7.net]
ユニクロのプリーツパンツ楽で気に入ってるんだけどこの前店舗に行ったら990円になってて泣いた
母親になってからユニクロを買うようになったんだけど値下げがえげつないのね

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 19:03:30.80 ID:eu0JM5c7.net]
>>333
ワークマンとかで売ってるやつなんかは玉石混淆で選択する自分のセンスが問われるけどノースみたいなのは安全牌だよね
痛くないと思う

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 21:47:27 ID:ZLutx8dH.net]
今日チュール探してみたけど見つけられなかった、どこのブランドが出してるんだろう
snidelのチュール着てたな懐かしい

346 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 21:55:36 ID:66sKUcGf.net]
>>336
普通にzozoとかでも検索すればいくらでも出てくるよ
値段もピンキリ



347 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 21:56:14 ID:cU1EX7H3.net]
>>319
>>323
中高生の頃よく使ってた懐かしい顔文字の出現に笑ったw

348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/12(火) 23:15:17.19 ID:/MUErFup.net]
>>334
色やサイズががっつり欠けてるから結局最安値では買えなかったりするよ
すごく小柄や逆に大柄ならサイズがあるかもしれないけど

349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 12:24:26.28 ID:X4itUh+K.net]
ユニクロのリネンの袴みたいなやつ
紺、ベージュ、マスタード、カーキがあってとりあえずカーキだけ定価買いして紺とマスタードを値下げ買いしようと様子見してたら値下げ日に即完売…
欲しくないベージュとカーキは最終値下げまで残ってた
こういうことがある

350 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 12:30:33.54 ID:hVRJkitv.net]
>>340
ユニクロに限らず自分もそういうことが多くて
(自分が狙ってる色が一番人気)
最近は出始めにピンときたら定価で買ってるわ

351 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 13:24:48.10 ID:X4itUh+K.net]
これからは気をつけるわ
それに、定価買いした服の方が大事に出来るよね

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 14:47:39.44 ID:025IuouY.net]
ハイブラで巾着バッグ買った!
昔流行ったんだよね?
今後どうなるかなぁ〜

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 15:54:21 ID:X4itUh+K.net]
今も流行ってるよー
ネオノエ可愛い

354 名前:名無しの心子知らず [2019/11/13(水) 19:20:34 ID:AwKQ0cCU.net]
前と一緒で数年後にはダサくなってると思う
定番にはならないだろうね

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 19:22:59 ID:K8O28d9n.net]
でもきんちゃくってかわいいよね!
昔から好きで今は選択肢がいっぱいあるから嬉しい

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 19:38:23 ID:Icpj34Ph.net]
将来ダサくなっても今可愛ければいいよね



357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/13(水) 21:56:28.06 ID:3SB+jo3y.net]
うん、私もロエベの巾着っぽいバッグ新調したから使い倒す

358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(Thu) 08:32:04 ID:3P4jeovh.net]
>>339
ユニクロは出始めに買って試着しっかりして買うのがいい
ものによってサイズ感違うから揃ってるときに

359 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 09:30:35.28 ID:0a86pxT3.net]
とは言え、ユニクロはセールでやっと適正価格だと思う

360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 09:45:07.77 ID:m1C0jK3t.net]
ユニクロはサイズや色がなくなるかもだから欲しかったらセールまでは待たないけど、週末限定価格までは待つ

361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(Thu) 11:17:45 ID:fec3Mm7h.net]
昔はJJ系が好きでリネンの服着るのなんか色気ないヤツって思ってたけど、
子供居ると機能優先になり、一回着たら衝撃的な涼しさで夏はリネンだわと思った

362 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 12:58:29.61 ID:AEYTyuGP.net]
みんな靴は何履いてる?今はコンバースのスリッポン履いてて楽なんだけど真冬はどうしようか

363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 14:59:25.04 ID:c0BNHvvg.net]
今は幼稚園児なので4cmパンプス履いてるよ
秋冬はペタンコブーツ(インナーボア)

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 15:51:43.60 ID:FvApT7dO.net]
ヒール5センチぐらいの普通のブーツ履きたいんだけどもう何年も全然いないよね
みんなぺたんこショートブーツかもこもこ系で

普通にきれい目のコーディネートでロングブーツ使いたいなぁ

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 15:58:06.53 ID:fec3Mm7h.net]
>>355
インヒールが5cmあるブーツは見るけどね
ペタンコに見えるけど実は嵩上げ…ってやつw

366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(Thu) 16:23:17 ID:0xz0mZFO.net]
雑誌読んでるとロングブーツがまたきてる感じだけどね
細身のパンツを筒太めのロングブーツにinしてたり、ミモレ丈のスカートと合わせてたり
とはいえよっぽどおしゃれに自信がないと、今履いてると古い人になりそうで怖いわ



367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 17:45:58.94 ID:nxZ0RCBV.net]
ロングブーツ復活って去年も雑誌に書いてたけど結局誰も履いてなかったよね

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 20:53:48.65 ID:xxeqcuw6.net]
>>355
7cmくらいのヒールあるショートブーツ最近よく出てるような気がするなぁ
スクエアトゥとか
ミモレやロングスカートに合わせたくて今期買ったよー
低身長だし冬はヒール履きたいなと

369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 20:57:32.25 ID:l1pNdLLV.net]
オーバーサイズやカジュアルな服とスニーカーやペタンコ靴が流行りなんて、子育て中にはありがたいわ
たまのお出かけの時におしゃれしようと思っても、いつもと同じようなコーデになっちゃうのが寂しいけど

370 名前:名無しの心子知らず [2019/11/14(木) 21:05:28.71 ID:LIeB2Fn/.net]
子どもと過ごすとき用の服と、夫や友人と出かけるとき用の服で分けてる
カジュアルもエレガントも両方楽しめてお得感あるけどお金はかかる

371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 21:33:12.00 ID:fec3Mm7h.net]
ミニスカート流行りの頃なんかロングスカートはオタク少女が履いてるデニムのやつしか見なかったものね
今は子育てしやすいね

372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(Thu) 21:51:06 ID:OMteJJZq.net]
>>357
他ブランドの型落ちセールしてる店に既に去年の売れ残りが大量に安く出されてたけど見向きもされてなかった

メディア展開が雑誌よりSNSに変わってきてる事もあるかもしれないけど高齢化社会で若年層は数も少なければ自由なお金も少ないしお金かけない人が増えてるから
今は若いコよりももっと服代にお金を出す価値観の人が多い30〜50代を主力ターゲットにしないと企業も生き残れないから
ママにも優しいし体型も細くなくても着れる物が増えてるし流行る感じらしいよ

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:02:49 ID:xn8g07AC.net]
オーバサイズやワイドパンツや
しばらく楽な格好がし流行っているせいか
世の中太ってる女性が増えた気がする
昔は若い子も30代くらいも細い人が多かったような

374 名前:名無しの心子知らず [2019/11/14(木) 22:21:48.51 ID:mPApbxjz.net]
>>364
ゴムウエストばかり見かけるしね
絶対ウエスト太くなってるわ
老いも若きも


多分インベル入れてベルトループつけてサイドファスナーにして…ってさ、ものすごくコストがかかるけど、
ゴムウェストなら手間いらずで安上がりだもんね

作る側の策略だろうね

375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 22:37:12.57 ID:2ymSxO1P.net]
ここ見てハイベック買った
よだれも鼻水も気にせず着られるようになるかしら

376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/14(木) 23:28:04.17 ID:rXi7Ac3S.net]
>>364
わかる
若い人でもユルい服でユルい体型の人多いなと思う
自分も産後にこういう服装流行り出して楽だからそれに乗っかって、年齢のせいもあ



377 名前:チてかなんかシャキッとした体型じゃなくなった気がする []
[ここ壊れてます]

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 00:18:23.99 ID:InZJaNZV.net]
だらーんとした締まりのない体型の人多いよね
自分もまだまだ改善中だけど、、

379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 03:56:41 ID:eHo/Y5S9.net]
>>361
男児だからカジュアル(公園用)と綺麗目を分けてる
鞄と靴だけは、どちらも兼ねるのは難しいね

380 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 05:28:38 ID:FB0pp0Jb.net]
タピオカとかデブ量産ドリンクだもんね

381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 12:36:31.73 ID:rW7kaQ4G.net]
ナタデココはヘルシーでよかった

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 13:17:26 ID:NBfA2hhw.net]
あれも甘かったよ相当
自分で作れば甘くなく出来たけど

383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 15:28:29.47 ID:VTChyAgv.net]
久しぶりにキレイめパンツを探したらウエストゴムが多くてびっくりした
後ろだけゴムとかも多いけど綺麗なラインに見えないよー

384 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 15:55:15.25 ID:zUbo7ts3.net]
ゴムウエスト、履いてるとお腹痛くなる
サイズ合ってないのかな?と思ったけど、あげてもダメなんだよね…
BOSCHのパンツがゴムじゃなくてキレイめで洗えてオンオフ問わず使えて最近そればかり
裏起毛のが暖かい

385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 16:13:50.40 ID:rsH6z0Gz.net]
締まりのない体型の人多いってみんなどこら辺見てそう思うの?
ダルっとした服が多いからそう見えるだけじゃなくて?
あまり人のこと見ないから分からないけど皆パッと見は細く見えるんだけど…

386 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 17:48:32.89 ID:Kg/JEwu8.net]
細いひとはオーバサイズでもすぐわかるけど
本気で言ってるの?

尻がたるんでる
脚が太い
腹回りどっしり
背中に肉ついてて胴体に厚みがある
あたりかな



387 名前:名無しの心子知らず [2019/11/15(金) 17:56:04.14 ID:Oqi3bf1B.net]
>>375
顎の肉〜

388 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 19:21:12 ID:rsH6z0Gz.net]
>>376
本気で言ってる明らかに太い人は見て分かるけどさ
尻がたるんでるのと胴体の厚みはあまり他人の気にしたことなかったな 

顎の肉とか脚が明らかに太い位だったら分かるけど昔と比べてそんなにたくさん居る?

389 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 19:43:48 ID:EJbHIDUJ.net]
自分が年とったから周りも同じく年とって身体たるんできたってのはある
でも若い子でもハイウエストの下腹ぽっこりとかレギンスのふくらはぎパンパンとかぽっちゃりが増えてる気がする

390 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 19:58:34 ID:zUbo7ts3.net]
都区内はそこまででもないけど、そこから出ると若い子もけっこうぽっちゃりなのが多いな〜
なんでもネットで買える時代だけどやはり都会の子は垢抜けてるよね

391 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 20:06:25 ID:Z8gRaOsH.net]
行き過ぎた痩せ信仰が流行ってるよりは、健康的でいい気がする

392 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 20:07:35 ID:/XNQoKix.net]
多分瘦せてりゃいいってのがもう古いんだろうね
メディアもぽっちゃり雑誌とかで焚き付けてるよね
高齢以外の不妊って極端なダイエットのせいもあるだろうし

393 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 20:44:30 ID:uCpJCsG/.net]
都内、マンションや支援センター、公園、駅前、幼稚園で見るママは主にアラサーアラフォー世代だけど
見るからに細い人が3割以上、半数以上は普通でぽっちゃり以上は1割も見ないわ

太ってるのもいいというより昔みたいにガリガリ痩せじゃなくて今は女性も筋トレして健康的に引き締まってるが理想になってる感じがする
太らなくても加齢で肉質柔らかくなって弛むから筋トレはしてる

394 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 20:56:16 ID:NBfA2hhw.net]
肉柔らかくなるの母親見てて思う
デブではないのに皮がタプタプよ

395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 21:09:22.24 ID:OBGCUSfK.net]
ここのみんなは細いのね
産後体型が戻

396 名前:らない私は耳が痛いわ
ジーンズ以外ほぼウエストゴムだ
[]
[ここ壊れてます]



397 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 21:26:41 ID:HOhRrXa5.net]
ここは好きな服を着るために必死で体型戻した人が多いのではないかと
あと数キロが落ちないなぁって時と落ちた後ではだいぶ着こなしに差が出る

398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 21:26:44 ID:9zEXoSjl.net]
逆に痩せすぎててもウエストゴムはありがたいけどね

SML展開で作り分けるとそれだけで服の単価が高くなるから、ワンサイズ展開なら安く作れるメリットもあるね。

399 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 21:32:39 ID:T8Z4/N0P.net]
アラサーまではスリムな人がおしゃれに見えるけど、アラフォー以降はガリガリだと貧相に見えない?
かくいう自分がアラフォーガリだけどさ
年いくと程よくふっくらしてる人の方が幸せそうに見える
ガリガリだと魔女感出てきて悲しい
あと姿勢が重要かな

400 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 22:04:48 ID:D3k98ahe.net]
たしかに
実母がポチャよりの普通体型で、今で言う骨格ストレートタイプでなおかつ姿勢がいいんだけど、年齢より若くみられてたし、いまだに実年齢より若く見られてる

401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 23:06:06 ID:M5k2vZ7m.net]
年齢いくと痩せてて鶏がらみたいになってる人より少しふっくらしてる方が豊かで幸せそうには見えるね

402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 23:13:39 ID:InZJaNZV.net]
鶏ガラとふっくらを比べてる人と
スラッとと贅肉だるーんを比べてる人がいて
噛み合ってない

オシャレ好きはスラッと体型が多そうだけど

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/15(金) 23:48:37 ID:0q9sExKL.net]
実母が170センチくらいで姿勢良くて脚が長い
デニムにニットとかでも60代後半だけどなんとなく様になってて羨ましい

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 11:14:31 ID:ugqNgS2t.net]
オーバーシルエットのコートってしばらく着られるかな
子供が幼稚園に入り抱っこもなくなったし多少奮発しようかと思うけどあまりに流行にのるとすぐ着られなくなるから迷う
なんやかんや着替えや水筒など子供の荷物も持たねばならずバッグ2つ持ちになるから、中に貴重品用斜めがけしたままコート脱いだり着たりする為にウエストが絞ってあるAラインよりオーバーサイズのシルエットの方がまだまだ数年は使い勝手が良いかと思うんだ

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 11:54:15 ID:U2uyKBmc.net]
丈の流行りはあるけどゆったりシルエット自体は長いこと使えると思う
最近流行りの移り変わりの期間が長いなって思う
ベージュ・ブラウンブームはいつまで続くのかな

406 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 14:31:01 ID:gzvHu646.net]
マキシやロングスカートっていつ頃から履けるんだろ
未就園児持ちでトイトレ真っ最中なこともあって丈が長いものが着られなくてマンネリ気味
電車通勤と自転車送迎兼ねた服ってパンツとショート丈のアウターが多くてつまらないわ



407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 15:03:29.22 ID:EwaDAZrW.net]
皆さん公園遊びとか、真冬の屋外に長くいるときのファッションはどうしてますか?
やっぱりダウン一択?
当方西日本住みで雪が降ることはあまりないくらいの地域です

408 名前:名無しの心子知らず [2019/11/16(土) 16:28:13 ID:QsKXhf17.net]
>>396
やせ我慢してモッズコート

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 16:51:58 ID:QqXLfqCF.net]
>>396
ボアジャケットや薄めのゴアテックスやらでダウンは着ない

410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 17:07:04 ID:FT4dc05g.net]
うちの子はあまり動かず2時間くらい砂場だったりするからカナグーとUGGの雪国仕様
都内だけどw

411 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 17:34:54.84 ID:Fzz+sWWu.net]
>>396
ダウン着てるよ
今年はヘルノのダウン買ったので楽しみ
天気がいまいちのときはボアのライナーつきのモッズコートかな…
仕事のときはきれいめにウールコートなので子どもとのときはカジュアルを楽しむわ

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 18:06:36.19 ID:dYR394/y.net]
https://item.rakuten.co.jp/bas-kurashiki/vm182sd26052-190803/

このダウンどうかな
西日本在住だけど公園用に買おうかどうか悩んでる

413 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 18:57:04.66 ID:M/TS+dIg.net]
>>401
これ買うならユニクロでよくない…?

414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:21:21 ID:+4qr2on4.net]
ありがとう!
やっぱりダウンがいいですよね
カナグーとかウールリッチのいいやつが欲しかったけど、予算的にオーバー過ぎるのでノースフェイスのやつ買おうかなぁと思ってますがどうなんだろ

415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:22:09 ID:+4qr2on4.net]
上は>>396です

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:24:44 ID:7jkJmJe1.net]
はっきり言って朝早く出かけ、日没してから帰る社会人のときの方がよほど寒さが厳しくて、防寒必要だった
日中の公園遊びは恐れていたより日が照って暑い
普通のダウンコートは暑くて汗かいたからウルトラライトダウンのほうが私には良かった



417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 19:47:15 ID:LfvapMnN.net]
雪国だけど今は軽めのデュベティカのショートダウン着てる
YOOXでデュベティカ めっちゃ安く買えてほんと良かった
本気で寒い冬はムーレーの予定
雪が降らなければファーとかウールのデザイン性の高いのとか着たい!

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:11:03 ID:PTxu1Xlb.net]
>>395
トイトレ中も終わって補助がいる時期もマキシもロングスカートも履いてるけど・・
くるっ体に巻きつけて挟むようにして座れば床に着かないよ
その他の理由があるのかな?

419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:13:45 ID:nM+UIK5K.net]
>>405
ありがとう
独身時代に買ったモンクレールとカナダグース売ることにした

420 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:42:06 ID:7jkJmJe1.net]
>>408
専業で2時半には引き揚げる人は要らないよ
保育園ママで夕方公園遊びさせる生活パターンだと寒いかもしれない

421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 20:56:05 ID:4iaTq5cC.net]
>>409
そのパターンでもせいぜい30分じゃない?
子供いると常に動き回ってて暖かいからダウンとかマフラーとか本当要らなくなった
手袋も産んでから一度もつけてないな

422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:02:39 ID:h2ObEBaf.net]
子供は男の子かな?
サッカーとかやるとママは観戦するから暖かければ暖かいほどいいよ
真冬に1日外って超寒いから

423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:12:55.74 ID:BsBx+Wk/.net]
住んでる場所によりすぎる
今まで住んだところで言えば、東京とか大阪ならダウンまで要らないかもしれないけど、東北とか北陸なら一緒に動いててもダウン着ててもいいぐらいじゃない

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:19:42.33 ID:th0ysVOP.net]
大阪だけど、海と川近いからか寒い…
ほんと場所によるよね

425 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/16(土) 21:53:00 ID:XnOt+xjx.net]
>>401
ユニクロの安っぽさと違うでしょ
フードついてて可愛いしいいんじゃない

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 04:52:07.30 ID:xemk5MYw.net]
>>412
都区内だけどダウンないと辛いよ
そんなに走り回らない子どもで追いかけるってことがないのもあるけど…
去年も休みの日に微妙に降った雪で遊ぶのをじっと見てないといけなくてダウンあってよかったってなったわ
>>408が都内なら売るのを全力で止めたいw



427 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 06:38:17.94 ID:AclSG54D.net]
ファッション置いといても防寒用に1着はダウンあった方がいいと思う
寒い日に出かけないと言ってももし災害があって寒い避難所生活になる事とかイレギュラーな事もあるかもしれないし

428 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 06:51:27 ID:GpnPAAeE.net]
>>408だけどレスくれた方ありがとうございます
やっぱ1着置いとこう
子どもにもおそろいで着せたくてモンクレール買っちゃったから着る機会あるといいな

429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 16:47:03 ID:F1Mvt+rG.net]
ダウンが似合わなくて、ダッフルかラペルコートを買おうか悩んでる
ラペルの方がゆったりしていて着やすかったけど、ダッフルの方がすっきりして見える
ラペルはやっぱり流行りものだからやめておくべきかなー

430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 19:45:45 ID:1TWzy20s.net]
私はダッフル派だよ

431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 21:31:17 ID:zcmqYH1u.net]
ダッフルは前の合わせから結構風が入ってくるよ
ジップでとめられるなら別だけど、私のはトグルだから幼稚園の送迎で自転車乗ると寒い
でもラペルも前しめられないタイプなら一緒かー
私はどっちも持っていて便利に使っているけどね

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 22:22:30 ID:F1Mvt+rG.net]
>>419-420
ありがとう!ダッフルに惹かれてるけど
確かに寒そうだよね
思いきってどっちも買っちゃおうかな
ダウン似合わなかったり好きじゃない人は何着てるんだろ

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/17(日) 23:27:50 ID:RdsZPgFs.net]
私はもう流行とか関係なくステンカラーコートにしてる
ちょっとカジュアルっぽくしたいときはダッフル
自転車乗らねいから今まで平気だったけど、自転車乗る生活だったら好き嫌い関係なしにダウン買ってると思う

434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 00:15:35 ID:YU5edDP8.net]
自転車だけどダウン好きじゃないからいろんなタイプのウールコートかフリース系着てる
ウール重いんだけどね〜

435 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 00:37:55 ID:I0Ymn3HQ.net]
自転車だけど乗ってる時間はせいぜい10分も無いし、外に居っぱなしということがないからダウン着ないなー
どうせスーパーやら行って室内に絶対入るから結局暑くて脱いでそれが荷物になるんだよね…

436 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 00:50:47.56 ID:xowke799.net]
子供の外遊びにずーーーっと付き合ってると寒くて死にそうになるから今年はダウン買う
というか既に着たい



437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 04:08:01.00 ID:Np9IFRrz.net]
ダウンだと中を薄着にできるから、室内入ったら前開けるだけでけっこう調整できる
アウター好きだから色々持っているけど、年々重いのが無理になって手がのびるのはダウンかカシミアかカシミア混ウール
ダッフルもってるし風とおさないからあたたかいけど如何せん重いんだよね
でもあの重量感がかわいいんだよな…

438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 08:16:49 ID:RtWoROjv.net]
外遊び用にアウトドアブランドのダウン買おうかなーと調べてたんだけど、ノースフェイスは何でこんなに人気あるの?バルトロってやつは抽選販売とかでバル活なる言葉まで出てた
そんなにいいものなの?すごくいいって言われて欲しくなっても買えないみたいだけど

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 08:17:48 ID:lGN2cuP3.net]
今の時期ならカシミヤニット一枚でもいける

440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 10:34:01 ID:RZoL+yEN.net]
>>427
ググッても男の写真しか出てこないけど
レディースあるの?
男性のやつ着ると胸が考慮されてないから胸に合わせると他がスカスカで風が入って寒いよ…

441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 12:26:09 ID:3ySc+T9U.net]
バルトロはユニセックスで作られてるものだから女性が着ても特に違和感ないよ
最近の流行りとマッチしてるからパンツにもスカートにも合わせやすい
軽いし風を通さないし首元まで暖かい
先行予約でだいたい完売しちゃうからレア度高いのも人気の理由かも
正規店以外は偽物も売ってるみたいだから気をつけて

ただ都内だとなかなかバルトロまで着るような寒さじゃなくて
年末年始と1-2月の夕方の公園くらいしかまともに着なかったw

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 12:37:06 ID:RtWoROjv.net]
>>429
>>430
ありがとう!
そうか、男性の写真多いな〜と思ってたけどユニセックスの商品だったんだね
合わせやすくて軽くて暖かいなんて魅力的だけど地方住みだし手に入れるのは難しそう
色々見てるとこれかわいいと思ったんだけどどうかなー?
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/blouson/19011463001230?q_sclrcd=027
ベージュがかわいいと思ったんだけど

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 12:37:44 ID:WK6Xqv8m.net]
朝晩の日が出てない時間の送迎は寒くて、出社してしばらくは寒くて、お昼になって外が暖かくなると室内も暑くて風がないと夏みたい
もう厚手の仕事始めにカーディガンを着て調整する前提の服しか着れなくて切ないわ
アウターはもちろん関係あるけど室内の温度調整が難しすぎ
人と好みの差もあるしさ

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 13:22:11 ID:j+MLcr7O.net]
>>431
こういう立襟のアウター、すごく可愛いけど、どうしても襟の内側にファンデーション付かない?
似たの持ってたんだけど、前を開けて着てもダメで、黒だったからだんだん襟の内側が白けてきて泣く泣く処分した
ベージュなら目立たなくて良いかもね

445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 17:27:21 ID:RZoL+yEN.net]
なんで部分洗いしないの?
ウタマロ石鹸でゴシゴシ洗って干すだけなのに

446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 18:07:53.66 ID:mz1DoNf+.net]
アウターを毎回部分洗いなんてできなくない?



447 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 20:00:37 ID:w7sfmJwd.net]
顎あたりのフェイスラインはファンデつけてないな
日焼け止め入り下地とサラッとUVお粉
だから時々洗うくらいで大丈夫だな
口紅が当たらないようにだけ気をつけてる

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 20:36:43 ID:RtWoROjv.net]
>>427です
立ち襟でファンデが付くのは盲点だった!
自分は首も短いし埋もれてしまうかも…
気になるから注文してしまったけど、試着して似合わなければ素直に返品することにするよ
ありがとう

449 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/18(月) 21:47:42 ID:PGt6XXA5.net]
若い頃はいい意味でギャルファッションが似合っただろうなと思われる派手な顔立ちのママがセンターのイベントの時にアクシーズファム風で固めてきた
偏見ですみませんでしたと思った

450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 04:40:28.02 ID:Rkekou8B.net]
オシャレだと思う基準って
自分のファッションの好みも関係してくる気がする
自分の好きな系統の服装や、仕事で着用する服は「あ、素敵だな」とか思うけど
興味ない系統のものだとダサく見える時あるわ

451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 08:07:09 ID:ZaGQvRqg.net]
興味がないジャンルでもオシャレかどうか何となくわかるけどな
細かくはわからないけど、そう思うのはやっぱり結局はその人の雰囲気だと思うw

452 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 09:38:20.60 ID:mvU3fRAo.net]
>>440
頭から爪先まで同じ服を着てても似合ってるか似合ってないかでおしゃれかどうか変わってくるもんね

453 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 10:57:27 ID:2w7CUdeW.net]
靴見れば大体分かる

454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 11:06:31 ID:6r5aaIra.net]
荒れそうだからあえて書かないけれども
某ブランドの服はセンス疑うし
一般人があれを着てると似合う人皆無なのでダサいと感じちゃう
スタイルは大事

455 名前:名無しの心子知らず [2019/11/19(火) 12:32:39.50 ID:4P3hye1y.net]
ヘアスタイルからメイクからアクセサリまで全てが統一感を持った隙のないおしゃれが本当のおしゃれだわ


アクシーズファムだってフィントだってそうだけど、白髪の髪の毛ボサボサのおばあさんがノーメイクできてたら怖いけど(実際あったことあるw)黒柳徹子だったらきっと決まっているもんね

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 13:43:34.54 ID:2w7CUdeW.net]
黒柳さんは人形みたいなメイクだもんね



457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/19(火) 21:15:59 ID:X++v4RKb.net]
黒柳も怖いでしょ

458 名前:c []
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 15:55:01.12 ID:hvHcWhJq.net]
ノースのヌプシブーツがずっと欲しくて買ってしまった
冬って物欲がやばい
今年はすでに上着、ブーツ、ちょっと良いニット、ストール…色々買いすぎてる

460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 16:05:32.08 ID:fbyZbViy.net]
年中結構買い物してるわ

冬は単価が高めだからそう思いがちだよね

461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 17:24:47.11 ID:oi+ws68p.net]
>>447
去年買ったけど暖かすぎて(むしろ暑い)一回しか使わなかったw@都内

いつも何着かアウターを買ってしまうんだけど
結局気に入ったアウターばかり着るから
今年は1点集中型で10万くらいのを購入した

462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 19:24:36 ID:4wCr3u/b.net]
>>447
私も冬と真夏は物欲が高まる
コートは毎年買ってる
だからといって流行りの格好してるわけでもないし買い物下手なだけ
冬はなんか精神的に蓄えたくなるのかなって思うけど夏に買い物したくなるのが謎

463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 22:34:02 ID:z+EJf2TV.net]
MA-1なんか今年全然みないね
白いボアブルゾンも来年にはいなくなりそう

464 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/20(水) 22:45:50 ID:tDR+2PRg.net]
>>450
暑いからきっと気分も財布も開放的になるんだよ

そして春秋は化粧品たくさん買ってしまう
買い物でストレス解消になってるからまぁいいか

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 10:15:56 ID:DW4VZxmj.net]
で、捨てながら、このガラクタ買ったお金貯めとけばあれ買えたのにとか海外旅行行けたのにとか思う

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 12:59:01 ID:XXV0cow8.net]
>>453
分かるwww
今まさにその気持ちw
家ん中片付けてたら一回しか着なかった服とか買ったまま着ないで忘れてた服とかいっぱい出てきて
これってお金払ってわざわざ家に運んできたんだなーと思ったらうんざりした
子供の服なんか新品でサイズアウトしたのもいっぱい

最近、私が太って着れなくなったジーンズとかパンツ類を高学年の子供にあげてるんだけど
私と背が10cmくらい違うのにレングスぴったりで自分の短足っぷりに驚愕だったw



467 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 13:18:59 ID:W6qMWGer.net]
>>451
MA1着ていたカジュアル派はマウンパ、ボアブルゾン、ノースのジャケット、白色のケーブルニット?カウチンニット?を着ているイメージだ

そして、くたびれてくる頃には違う流行りが...

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 13:33:15 ID:2dxt0ViV.net]
cpoジャケットって今から買うには遅い?
住んでるとこが温暖なのと専業で朝晩は出歩かないんだけどさすがにあれは秋物かな

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(木) 15:42:49.68 ID:AKhQ5ypo.net]
>>456
そんなことないと思うよ
うちはまだコートには若干早い気がする関東です
普通に今もよく見るし、車をよく使う人なんかはあんな感じが暑くもなくちょうど良さそう

470 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:30:36 ID:QaVxWF2Z.net]
まさに都内でちょっと外に行く時に着るマウンパ以上ウールコート以下のものが欲しいんだけどフリースとかCPOが無難?

471 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(Thu) 18:30:34 ID:+EsYxWfA.net]
>>453
>>454
お金有り余ってて羨ましいw

472 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/21(木) 19:58:36.38 ID:zpf1UmLN.net]
真っ白なバッグが冬に欲しいなと思っているんだけど、vasic bondはもう古いかな?
ノーマル?最大サイズは身長160にはデカかった。
子供小学生と2歳おむつはずれでかなり荷物減ってきた。とはいえまだ抱っこしたりするから斜めがけ希望。サブバッグ併用前提で斜めがけしやすいminiminiにするか、荷物へらしてギリギリ一

473 名前:つ持ちで行けそうかつ無理矢理斜めがけも可能なminiにしとくか。
それともbond自体がもう古いか。

白、斜めがけ、3-5万で他になんかあるかな?
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 05:21:11 ID:pGJ19sSW.net]
>>458
ちょっと外行くくらいなら汎用性でいうと大判ストールでよくない?

475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 08:24:29.29 ID:SreoYItg.net]
子連れでストールは何かと邪魔くさくて使わなくなったな

476 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 08:41:37 ID:hKmnVHjn.net]
子供がトイトレ始めたばかりの頃こちらも余裕なくて出先であたふたしてストールのふさふさが便器の中に入ったことある



477 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 09:10:19.75 ID:egUFbQ4d.net]
確かに邪魔になりそうだけど今年フリンジが太くてやたらボリュームあるストール出てるよね
あれ可愛いくてつい買ってしまった

478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 10:36:46.73 ID:NK8YcUx/.net]
>>460
vasic bond持ってるけど開け口が狭くて荷物が取り出しづらいよ
2年くらい前に買ったけど最近買った時より皮が硬くなった感じがする
これは私の管理がわるいのかもしれないけど
雑誌では見るけどそこまで町では見かけないから個人的にはまだセーフだと思う

479 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 10:52:30.12 ID:lI6uCW5u.net]
>>460
bond可愛いけど買うなら今って感じだから、無理してでも使えそうなら良いと思う

その値段帯なら
マルコマージ、ジャンニキリアーニ、ポティオールとかどうかな

480 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 15:07:25 ID:xvBewYMM.net]
Bondの件ありがとう!
そうだよねーオシャレさんは2年前に既に買ってるやつだよね…
挙げてもらったブランド一通りみてみる、ありがとう!

481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 19:28:19 ID:+febiWyd.net]
>>463
かわいそすぎるw
小さい子連れだと出先はバタバタすることが多くて
優雅にストールはおってられないw

482 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/22(金) 23:49:34 ID:Hij1dxm6.net]
>>467
もう締めてるけど、ショルダー前提ならやめて正解かも
肩がけにするには紐を引っ張って片側だけ長くするんだけど、それが結構かたくて、子供が愚図ったらササっとショルダーに…とかは難しいと思う
あとショルダーにすると、どうしても重みで体の外側に本体が傾くから、中身が少し見えちゃう
そんなわけでミニミニは手持ちで便利に使ってる

483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 06:33:26.18 ID:FabRdm9F.net]
Bondのことありがとう!
固くてささっとショルダーにはならないのは試着で何となく気づいてた、でも子連れでガシガシ使えそうな強さを求めるとそこは仕方ないのかな、、。中身が見えるとかは愛用者に聞かないと気づけないね。
色々調べてみたけどカジュアルな服に自然に馴染む、斜めがけできる、素材が強めで使いやすい… ってのがあんまり他に無かった。
ボリュームアウターと合わせるならミニよりミニミニが良さげだね、冬はポケットもあるし何とかなりそうw
子なしお出かけには別のを使うし、公園へ直行直帰ならまあサコッシュでもいいんだけど、テーマパークとか比較的オシャレなSCとかに持ちやすい中間バッグがほしい…。

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 09:49:02 ID:DHVwiPWv.net]
明日子供の文化祭で外で豚汁やお弁当の販売のお手伝いするんだけど、エプロン着用なのに寒いからコートや寒さ対策してねって凄く難しい…

485 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 09:56:20 ID:2Ewpa1IM.net]
>>471
確かに難しいw
ヒートテック&ニット&ユニクロのライトダウン的なアウターって感じ?
足元から冷えるからムートンブーツに裏起毛パンツとかかな

486 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 12:14:23 ID:8tyOchRw.net]
子供の幼稚園でお餅つきがあるんだけど、外の係の人たちはユニクロのウルトラライトダウンを着たりしてた

割烹着着用って決まってるんだけど、割烹着だと袖もあるし、裏がフリースみたいになってる暖かいのもあっていいよ
ババくさいけどw



487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 14:22:57 ID:RoREV9/f.net]
コートの上にエプロンしてねって意味だと思うけど

488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 14:49:09.82 ID:8tyOchRw.net]
>>474
1番上にエプロンをしないと意味が無いもんね

幼稚園のお餅つき会ではウルトラライトダウンの上に割烹着を着てたよ
毛足の長いセーター等はやめてくださいって事前に言われてて、食べ物を扱うのに当たり前のことだと思うけど、言われないとわからないひともいるのか…と思った

使い捨てカイロの貼るやつや靴にいれるやつもあると全然違うと思うよ

489 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/23(土) 15:02:43.85 ID:2DSyETZr.net]
オシャレと機能性ってなかなか両立しないよね
お金出せば解決するんだろうけど。
そんなこんなで適当なものでやり過ごしているうちに、子供は大きくなってしまったよ。

490 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 08:21:52 ID:piywselP.net]
ブランドのトートが欲しいんだけど何がいいかな。
30歳イエナ、スピックアンドスパンあたりの服を着てることが多いです。
昔からプラダのカナパやバレンシアガトートが欲しいな、と思いながら流行りがすぎていってしまった。
セリーヌのホリゾンタルもいいなと思うですが、他にトートでおすすめありませんか?

491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 09:00:50.12 ID:myNo6eVU.net]
>>477
用途とか子供の年齢とかあまりにも情報が書いてなさ過ぎて答えようがないよ
育児関係なく30歳で持つ程良いブランドトートが欲しいって話なら板違いだし

492 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 09:04:15.15 ID:seMxwikb.net]
>>477
シャネルは?

493 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 09:19:02 ID:nqsA6hxV.net]
SEIJO ISHIIと書かれたトートバッグ
保冷機能付き

494 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 17:01:56.35 ID:AejP15ww.net]
数年ぶりにセントジェームスのカットソーが欲しいんだけど今買うならゆったりサイズの方がいいのかな
結構縮むよね

495 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 17:52:18.49 ID:gav1x3tm.net]
hykeのボアコート今年はもう時代遅れな感じかなー?

496 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/24(日) 18:04:26.69 ID:vnGMlggf.net]
>>482
同じくらいの丈のボアコート、今年のベイクルとかでも結構見るし大丈夫じゃない
かわいいよね



497 名前:名無しの心子知らず [2019/11/24(日) 22:18:31 ID:gav1x3tm.net]
>>483
軽いし暖かいし子育て中にはすごく助かるから、よかった今年も着よう。ありがとう!

498 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 14:38:45.59 ID:ADhYX5bL.net]
>>479
シャネルって個人的にすごく使いにくいわ
なんか持つことに気恥ずかしさを感じる。
人を選ぶ気がする。

499 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 14:46:14 ID:PQwidzcR.net]
>>485
なんかわかる気がする
シャネルってどれもロゴやCマークが主張するデザインだからかな
チェーンウォレットとか使ってるの見ると便利そうだしかわいいなと思うんだけど、自分が持つのはなんか気恥ずかしい

500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 15:58:15.19 ID:pVIJDfl+.net]
>>485
わかる気がする
カジュアルに持ちたくてナイロン素材?のキルティングチェーンバッグを買ったけど早々に手放した
あのロゴが大げさになるというか似合わないんだろうね

501 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 16:12:10.28 ID:hKkGAFm6.net]
15年前JJ読んでたとき「関西お嬢様ファッション」はシャネル必携だったから関西のイメージ
毎号東京VS名古屋VS神戸で記事が書かれてたんだけどさ
実際には東京の大学にも当然関西出身は居て、ファッション傾向が違った…
懐かしい

502 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 16:29:40 ID:N4GEUxdw.net]
ヨソオウのコートを買ってみた
汚れも気にせず扱いやすそうだし、この冬は活躍しそう

503 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 20:43:43.50 ID:lJOqjTnc.net]
カンサイサゲー

504 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 22:00:53 ID:GlqZdl9W.net]
シャネルはコスメなら好きな物もあるけど、、

505 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/25(月) 23:43:15 ID:9RVLZAc7.net]
お財布ショルダー欲しく色々見てたらエルメスのがドンピシャだった
エルメスにしてはめっちゃ安いけど、エルメスはすぐ痛むからどうかなの迷ってる
2歳と5歳男児だから、もう少し手頃な値段のにするべきかな?

506 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 00:52:20 ID:OOo2TzC7.net]
お財布ショルダー一昨日旅行で使ったけど重みがないためめっちゃ位置が安定せず
意味がわかりにくいかな
歩くと振動に合せてパタパタなびくのよ



507 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 00:54:21 ID:OOo2TzC7.net]
クラッチみたいに手に持つか、長財布として使うしかないわ

508 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 08:13:56 ID:5OktfRZs.net]
夫と共有する軽いリュックが欲しくて夫がバレンシアガが良いって言ってるんだけど、ロコドーンってどうなんだろう
既に流行去りかけてるよね?

509 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 08:31:15.29 ID:ynNeMiTZ.net]
https://www.balenciaga.com/66/45/45483632lj_13_a_f.jpg
思った以上にロゴドーン!だったw
バレンシアガ自体、無用な失言で炎上しまくっていてちょっと嫌だなとは思う

510 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 08:45:38 ID:Rf+eC9HH.net]
バレンシアガロゴドーンは
電車やデパートでうるさい中国人が持ってるのを見るw

511 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 09:21:16.79 ID:kgc6kqHM.net]
マウジーのデニム買った
アラサーには若すぎるかと思ったけど、2万くらいだしそれなりに綺麗で結構気に入った
デニムのブランドでおすすめありますか?

512 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 10:28:39 ID:9SP7xkqS.net]
この時計どうかな?
日本未上陸のイギリスのブランドらしい
36,000円

https://i.imgur.com/uzmPAtK.jpg

513 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 10:41:47.71 ID:DyeI/+Cm.net]
可愛いけど腹が見えてるみたいで背景が気になる

514 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 12:07:39.93 ID:iSRAlujf.net]
自分がダサだからかこういう丸くて薄くて大きめの時計全部ダニエルウェリントンに見える

515 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 12:55:39.71 ID:ehCB7Nsa.net]
>>492
clic16のことかな?
持ってるけどシャネルほど重くなくて使いやすいよ

516 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 14:18:18.36 ID:5R+cJZcw.net]
>>502
使いやすいんだ!スマホも入れたくなりそうだから、迷って普通の二つ折り財布の方にしたんだよね
エルメスならルリっていうショルダーが使い勝手良さそうだと思った



517 名前:名無しの心子知らず [2019/11/26(火) 15:07:10 ID:OOo2TzC7.net]
>>500
ちゃんとマスタード系の茶色のブラウス着てるね
私も持ってるよ、流行色?かな

518 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 16:27:50.77 ID:tmQxJavz.net]
ダウンコートを買いたいんだけど、ヘルノかセオリーかタトラスで迷ってる。年だからあったかくて軽いのが良いんだけどおススメ教えてください

519 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 16:38:12.98 ID:Mb1Lwvk4.net]
腕時計と言えばケースにダイヤ一周のウブロ持ってるんだけどそれ付けてたら引かれるかな?

520 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 16:43:53 ID:hRLnpTMU.net]
なんかもう何着てもださい…
おしゃれママが眩しい

521 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 16:44:54 ID:ehCB7Nsa.net]
>>506
何で?
他人が何着けてようが引くとかないわ
幼稚園の行事とか皆けっこう派手だよ

522 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 16:48:23 ID:a7VCrIZJ.net]
このスレだか忘れたんだけど、ミラオーウェン好きな10代か20代の人に「若いのにミラオーウェンなんか着てもったいない」みたいなレス付いてたのビックリした
ミラオーウェンって若い子向けのブランドじゃないの?

523 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 17:00:41 ID:qIZAFGb1.net]
>>506
1カラットダイヤのネックレスとか好きだから付けるけれど何もいわれたことない
ラブブレスのダイヤのも「綺麗ー」は言われ

524 名前:スことあるけれど

引かれるとか気にするならつけない方がいいと思う
私は幼稚園のママは割とどうでもいいから好きなようにアクセサリーはしているw
[]
[ここ壊れてます]

525 名前:名無しの心子知らず [2019/11/26(火) 17:04:12 ID:U1Lz59WZ.net]
>>506
環境によるとしか

うちの幼稚園割と綺麗めにしてる人多いのだけど、
上から下までブランド固めの人くらいしかドン引きされてない

526 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 17:15:37 ID:JUVRXISX.net]
役員の仕事で幼稚園にいたら未就園児対象のレクに昔の神戸マダムみたいな巻き髪ハーフアップとファーコートにハイヒールで来たママがいてさすがに三度見した
子供も美しく編み込まれたロングヘアに紺ワンピとレースのハイソックスでミキハウスのカタログみたいな
名門園でもお受験園でもない地方の片田舎なので幻を見たかと思った
最近着るものに悩んでたけど彼女に比べたら私のクローゼットなんて全然無難だと思って元気出た



527 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 17:27:34 ID:Mb1Lwvk4.net]
環境…どうなんだろ田舎の方だしそこまでギラギラしてる人には会ったことがない
幼稚園もまだまだ先だからどんな感じなのか検討もつかないけど気にしない人のが多そうだね
高額の時計を買ったはいいけどこのまま使わないのは勿体ないよなーと迷ってたけどもう普通に使うわありがとう

528 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 19:01:21 ID:OOo2TzC7.net]
きちんとすることはいいことだと思う
よく大学行く意味は選択肢を広げるためとも言うけど
洋服についてもそうだよね
いつもいい服着る習慣あるとどんな店にも萎縮せず入れるから娘さんの将来のためにもなる

529 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 19:06:51 ID:R/j0H+48.net]
>>512
他人と比べて元気出すのがダサイ

530 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 20:11:06 ID:hnFppxXK.net]
隙がなさすぎる服装もまた全くファッションに構っていない人同様で敬遠されるのよね

531 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 20:31:07 ID:p9SlqSol.net]
私もお財布ショルダー欲しいと思いつつ、普通のバッグに財布入れたい時はお財布ショルダーだと嵩張るしな、中身入れ替えるのも面倒…と悩みもう子供も3歳になってしまった

532 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 21:10:40.92 ID:JUVRXISX.net]
>>515
元気というか勇気もらったみたいな感じかな
ちなみにその日のレクはお母さんによじ登ったり飛び乗ったり股くぐったりのハードな日(内容は事前に告知されてる)だったから尚更驚いた
下手に似合わないカジュアル服着るくらいならブレずに自分を通すのもある意味格好いいのかも…?と思わされた

533 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 21:21:46.32 ID:ehCB7Nsa.net]
>>518
地方の片田舎ってそんなに周りの目を気にしないといけないの?
大変だね・・・
レクが屋外(園庭)ならハイヒールは場違いだけど

534 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 21:21:55.88 ID:o9Bx1CZK.net]
>>518
まわりくどく書いてるけど
結局そのママのことを馬鹿にしてるよねw

535 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 21:27:41.31 ID:Rf+eC9HH.net]
>>518
終始そんな感じで私は批判してません風を装ってて性格悪そうー

536 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 21:37:17.35 ID:epQBWZE/.net]
いやでも体操やるよーって日に巻き髪ファーは頭悪いと思うけどね
TPO理解できないのはお洒落どうこう以前に普通にバカじゃない?
運動会にミニスカートで来る親いないでしょ?



537 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 21:42:26.60 ID:iWYbOsph.net]
公園だと外国人母はピタピタショーパンとか履いてて自由だし
日本人は全般的に野暮ったいけど敢えての野暮ったさでしょ目立たないように

538 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 21:50:20.53 ID:epQBWZE/.net]
>>518は性格悪いと思うけど個人的には園にハイヒールで入ってくる母親は嫌い
園庭にブスブス穴開けんじゃねーよと思う
仕事帰りの保育園ママならまだし

539 名前:燉c稚園の未満児レクなら家から来てるだろうし迷惑この上ない []
[ここ壊れてます]

540 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 22:41:18.45 ID:aRSqLlUZ.net]
>>509
それミラオーウェンじゃなくてコーエンじゃなかった?

541 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/26(火) 23:09:29 ID:iSRAlujf.net]
ミラオーウェンってモデルの美香のイメージだから若い子向けとは思わないな

542 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 00:08:16.95 ID:Xqe4ul1O.net]
>>522
そこが問題なんじゃなくて
馬鹿にしてるくせに勇気もらった!とか
ある意味かっこいい!とか変な書き方してるから叩かれてるんでしょ

園庭に穴あくようなヒールは今流行ってないし
そんなママ見かけたことない
地域によるのでは

543 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 07:13:40 ID:i9lLYcrz.net]
いつも仕事の関係かジャージにひっつめでお迎え来てるお母さんが親子遠足で巻き髪ヒールスカートで来ててびっくりした
案の定動きづらそうだった…

544 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 07:23:14 ID:rhGpgFk7.net]
うんまぁだから>>1よんで他人の事はほっておこう

545 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 08:54:36.84 ID:10sW+CV8.net]
園庭に穴空いてなんか問題あるの?よく見るけど意味がよくわからなくて
とにかくヒールで来るTPOのなさがムカつくのかな
高いヒールは履かないけど好きな靴位履かせてほしいわ

546 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 09:26:46 ID:uQXOtwxw.net]
>>530
穴は誰かが地面ならししてくれた跡を荒らすイメージがある
運動会なんて砂埃まみれ、子どものシャッターチャンス狙って素早く動いたり、
立ちっぱなし或いは脱ぎっぱなしで無防備で
どう考えてもヒールなんて不向きだから
そんな日にヒール履いてくる人の気持ちがよくわからない
ヒールじゃないと落ち着かないって人もいるからそういう人なのかしらね



547 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 10:12:38 ID:DgQyA0kW.net]
ピンヒールじゃなくて最近の太いヒールなら穴があかない気がする
運動会でもさっと動けるししゃがめるし
ヒールでそんなに機動力さがる人って最近いるかな

548 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 10:39:43.83 ID:SAjrhGoU.net]
いるんじゃない?
私は長年ヒール履いてるけど機動力下がりそうでそう言う場には履かない
実際どうか知らないけどTPOかなとも思うし

549 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 11:23:18 ID:lRo7jBBD.net]
どう考えても親子ダンスしにくい、父兄競技で足引っ張りそう
親が盛り上げたり協力するシーンでもあるのに
子どものイベント自分のおしゃれの方が大事な人なんだなって思っちゃうかな

ヒールの靴って皮やスウェードやエナメルの素材だけど
砂で痛むのになんでわざわざ?って思う

ハイブラ綺麗めおしゃれさんですらそういう時シャネルセリーヌの運動靴にしておられる(それもどうかと思うけど)

550 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 13:05:08 ID:nQOZ3drF.net]
足踏まれたら痛い

551 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 13:16:36 ID:hQ5Rgx79.net]
学校であんまり華美というか高価なもの身につけてるのも下品だよね
でも高いものしか持ってない人なら仕方ないんだろうけど

運動会でステキなコーデといえば真っ先に反町菜々子夫妻が浮かぶ
シンプルで力抜いたコーデなのに二人ともものすごくオシャレ
まるであそこだけ雑誌の一ページなのがすごい

552 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 13:40:14 ID:0umASqIR.net]
計算され尽くしたカジュアルなら素敵に見えるんだろうけど、私はセンスないからカジュアルにすると単に部屋着の延長みたいになってしまう
結局綺麗目にする方が楽なんだよな

553 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 13:54:11 ID:WHGJ1cHT.net]
>>502
遅すぎだけど、スマホは入らないよね?
最近キャッシュレスし過ぎてるから、スマホ入ったらな嬉しいなと

554 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 13:56:45 ID:Walom1/7.net]
>>534
幼稚園の親子競技やダンスってお父さんが

555 名前:ほぼでたまーに母親が訳ありででてる
うちの園はワンピースや、スカートのママ多いな
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 14:29:38 ID:m1gqhdV5.net]
運動会は太めヒールで親子競技の時だけスニーカーに履き替えてる。普段スニーカー履かないからずっと履いてるのはつらい



557 名前:名無しの心子知らず [2019/11/27(水) 14:30:06 ID:rH6l6Yrf.net]
>>537
私は上をシャツにするのが拘りポイント
もちろん流行のゆったりしたやつを腕まくり
垢抜けるよ

558 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 15:28:39 ID:QHo5Wk9I.net]
>>540
ずっと履いてるのが辛いのにわざわざ履き替えてまでヒールを履くのってださくない?
今なんで特にスニーカーやぺたんこ靴も流行ってるのに

559 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 15:29:27 ID:QHo5Wk9I.net]
あ、スニーカーが辛いのか

560 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 15:39:09 ID:zUg/CJnF.net]
ヒールに慣れた足でスニーカー履くと踵が痛くなるよね

561 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 16:26:47.69 ID:rZ91IEIU.net]
そういう人って妊娠中もヒール履いてたの?
靴なんてすぐ慣れるのになぁ

562 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 16:44:03.21 ID:m1gqhdV5.net]
妊娠中はウェッジソールか太ヒールのサンダルがメインだった
今は子どもも4歳になって言うこと聞くから心置きなくヒール履く

563 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 16:50:02.31 ID:ovD2w7pj.net]
ヒールじゃないけど親子一緒に参加して遊ぶ場(プレ幼稚園とか習い事)でヴァンクリゴテゴテの人は相容れないな〜と思う

564 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 17:21:48 ID:rH6l6Yrf.net]
狭量なw

565 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 17:38:43.80 ID:50Z3Y20L.net]
>>547
ヴァンクリ付けてるだけで??それはただの嫉妬では…
一緒に遊ぶ系と言ってもネックレスやピアス位は普通だと思う

566 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 17:47:58.33 ID:rHPF/+4j.net]
狭量でごめんw
1つ2つなら素敵ね〜だけどゴテゴテなのよw



567 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 17:53:12.21 ID:rH6l6Yrf.net]
自分はほっこり系か何かなの?
それなら相容れないかもね

568 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 20:55:39.80 ID:uQXOtwxw.net]
ヴァンクリ
モチーフ一つのペンダントとピアス→わかる、よくいる
モチーフジャラジャラロングネックレスとブレスレット→わからない、パーティでしか見た事がない
しかし後者に遭遇。
他の持ち物もフル装備頭からつま先までギラッギラで仲良くして下さいと言われたけど嫉妬通り越して何をお話ししていいかわからなかった経験あり

569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 21:21:21.26 ID:s5PzzJLK.net]
>>552
別に子供(育児)の話すればいいんじゃない?
あなたに話かけてきたって事は向こうは何も意識して無いんだろうし
逆にすごくダサい人ともお話しできないの?

570 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 21:36:59 ID:Sa1/IHE0.net]
ちょっとわかるかも
わかりやすいブランド物で全身固めたママは最初少し身構えちゃう

571 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 21:47:26 ID:zeGjzd5h.net]
幼稚園のボスママさんがいつもヴィトンやシャネル持ってて服もスリットタイトスカートにヒールという感じ
ユニクロ?ユニクロで何買うの?って言ってたから自分とは次元が違うなと思った

572 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 22:00:03 ID:PwUXo7H5.net]
でもママ友ってある程度世帯年収近い人同士で仲良くなりがちだよね?なのでブランドごてごてだから人として警戒したりはしないけど、きっと我が家とは話合わないだろうなとは思っちゃう
AとBだと月謝が2千円違うけどここがいい、とかユニクロでこれがセールだったよ、とか休日ここ行ったら楽しかったとか話したくても世帯年収が離れすぎてたらお互い会話が面白くないもん

573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 22:57:00.93 ID:50Z3Y20L.net]
>>555
そういう人って年収3000万程度なイメージだわ

574 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 22:58:48.53 ID:nj7q0ooz.net]
ユニクロの靴下と肌着いいわよねって言ってくれたら好きになっちゃうわ

575 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 23:27:42 ID:wR8D8R/+.net]
田舎住まいなんだけど、転勤で越してきたママさんと仲良くなって、ある時近所の店の話になって「あそこ安くていいよ〜」みたいな話いっぱいしてたら
「うちは別にお金に困ってないから安くなくていいの!」とキレ気味に言われたことがある
後々思ったのはその人パートしてたんだけど「私がパートするのは家にずっといると老け込むからだから。別にお金欲しくてやってないから」とよく言ってたんだけど、そういう考えで働く人もいるよねーとあんまり気にしてなかった
実はあの話重要だったんだな、いつもの癖で安売り情報なんか話題にして申し訳ないことしたなと思った
その人はなんというかちょっとうちに遊びにくるだけなのにケープ纏ってヒールはいてバッチリお化粧して、なんかコシノヒロコ?みたいな感じだったから
私みたいな田舎の主婦とはもともと合わなかったのかな
ファッションである程度世帯収入が同レベルかどうか分かるし、やっぱり収入レベルが違うと付き合いって難しいのかなとも思った
こちらは全然大丈夫だったけど、あちらからしたら貧乏くさくて面白くない!だったんだろうなーと

576 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/27(水) 23:31:57 ID:P9HZ4rI0.net]
>>552
モチーフじゃらじゃらの方って100万とかそれ以上するよね
普段からそんなのつけてるって特別な日はもっと凄いの?とかいう興味もあるしヴァンクリ大好きだから普通に羨ましいわ
羨ましいのは表面に出さず普通に会話する



577 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 00:01:09 ID:023EM0xp.net]
>>559
長いしその内容ならチラ裏に書いてよ

578 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 00:12:24 ID:WFikjxb0.net]
>>561
次回はそうしまーす

579 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 00:47:27 ID:RPG2MInD.net]
義理の親が裕福だからか知らないけど、どんな用事で来るときもそんな感じ。
カジュアルならカジュアルで高級そうなカジュアルジャケット着てる。
だから私も慌ててジャケット羽織って出迎えるけど夏で素足だったときはギョッとされたわ。

580 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 01:50:07 ID:slHd62Nn.net]
同じくらいの世帯年収と仲良くなるのあるある…
持ち物とか好みのブランドが似てると色々お喋りできて嬉しい、自分も転勤族だから引っ越しでお別れしてしまって悲しい

581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 04:11:04 ID:BYIs/s8g.net]
安い情報は楽しいけど、数十円差のために遠い方のスーパー行くとか数軒回る話だとそこまではいいわ…ってなってしまう

582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(木) 07:31:11.77 ID:8+DS1XFE.net]
安いお得情報ばかりだったら貧乏だと思われたと思ったのかもね

583 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(木) 08:59:33.29 ID:RPG2MInD.net]
おすすめ魔は学生の時気がついてやめたわ
聞かれたら答えるスタンスでいないとね、お互いに不快にならないように

584 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(木) 11:08:12.28 ID:uprhCRfi.net]
ただでさえ嫌々田舎に引っ越してきたのかもしれないのに、加えて田舎のおばさんから貧乏臭い話ばかりされるのは相手が可哀想だわ
パートしてるならそんな情報パート先からも入るだろうしママ友とは別の話したい

585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 13:10:49 ID:RPG2MInD.net]
所詮は家に居ると老け込む程度の女よ
私は専業になってから老け込んだとは思わないわ
20代はエネルギーが勿体ない気がするけど
アラフォーはそんなに変わらん

586 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:59:02 ID:ULhXhfWB.net]
https://i.imgur.com/7JakCJD.jpg



587 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 16:02:40 ID:Q+krvDYr.net]


588 名前:家が貧乏だったとかでコンプレックスが強い人なのかなと思った
貧乏だと思われてるかもしれない、思われたくないという気持ちが強くてキレてしまったんじゃないかな

私は一目惚れするバッグが、ことごとく中学生が持つようなやつばかりで悩んでるところよ…
ごわごわのキャンバス地のやつが好きなんだよね
絶対似合わない…でも好き…
[]
[ここ壊れてます]

589 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(木) 16:20:45.66 ID:BPyucsOp.net]
私シャネル大好きだけど洋服はさすがに買えない
でもバッグやジュエリーだけでも視線すごく感じるよ

590 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 20:36:07 ID:QKzQXDKE.net]
>>572
凄ーく視線感じるよね…

なのでママ友以外のお出かけにつけてる
あと主人の友人らと会うときもわかりやすいシャネルとかは避けてる

591 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(木) 21:23:26.04 ID:a1xQwVeJ.net]
シャネルの服、すごい値上がりしたよね
セールでしか買えないw
視線感じた事は無いなあ田舎住まいなの?

592 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(木) 21:27:46.88 ID:p7CnLBFJ.net]
今どきシャネルか…って視線でしょ

593 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(木) 21:40:57.87 ID:yIVAma3V.net]
重いコート着るのほんとに嫌になってきちゃった
処分しようかな…

594 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 22:44:47 ID:a2S+HWoC.net]
シャネルって今どきなんだ!!
普通にマトラッセ使ってるけど周りも使ってるし今どき感なかった

595 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 22:53:44 ID:023EM0xp.net]
そりゃ類友だからじゃない
いまの流行りではないと思う

596 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 22:59:27 ID:U35IpA/v.net]
>>577
読解力無さ過ぎでは



597 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:10:00 ID:42MQTxAX.net]
私もシャネル好き
ボアコートとかいかにもな流行りに乗る方が気恥ずかしいと思うけど

598 名前:名無しの心子知らず [2019/11/28(Thu) 23:20:13 ID:H9JUADtm.net]
ボアコート、気恥ずかしいし似合わないと思ってたけど買おうと思ってる
ゆったりめのトップスが流行りだから、今までのアウターだとキツいし何となく古臭く見えたりする

599 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:28:40 ID:ccJHb4EI.net]
今時?ってじろじろ見られるような古臭い感じになるよりは流行モノがいいわ

600 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:54:34 ID:uFTlDB1c.net]
シャネルって主張が強いからアイテム一つでも印象に残りやすい

601 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:58:49 ID:d0H8a0T+.net]
結婚指輪マトラッセだけど誰にも気づかれていない自信があるw
ボアジャケット買ったけどいつもの服に合わせるだけで今っぽくなるので買って良かったよ
軽いし温かいし

602 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 00:27:19 ID:xcdeWvK6.net]
シャネル、プラダ、ヴィトンでも昔流行ったような
一目でわかるロゴタイプのは
若い子がママのお下がりとして持ってたり
モデルがワンポイントで持ってる分には可愛い
いい歳したおばさんが持ってると新しいの買えないのかなと思う

603 名前:名無しの心子知らず [2019/11/29(金) 00:39:12 ID:QKOgH/rv.net]
>>584
育児中は軽いのがいいよね
袖幅大きめのニットにロングスカートみたいな組み合わせが多いけど、手持ちのコート類がすべて合わないわ

604 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 02:53:14.96 ID:vesTYnWe.net]
>>585
そういうこと書くと23歳ですが子育てしてます!の人が来るよ

605 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 05:21:49 ID:BMz2+cRR.net]
子供いる時点でおばさんよ

606 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 08:05:47 ID:rjEfWDxf.net]
>>582
じろじろ見る方がどうかと思うわ…



607 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 08:10:44 ID:vHu1GsrR.net]
新しいの買えないのねとか思いつくこともないわ
相当性格悪そう

608 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 08:13:54 ID:QRKqm7Ps.net]
トラベルラインやカンボンライン カパナ持ってたらダサいなって思うけどね

609 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 12:33:23 ID:Z4ET4gix.net]
>>585
お下がりの風合いヴィンテージ感がお洒落で可愛らしく見えるのは若い子の特権かもね

オバサンが古着や中古で買ったのを、綺麗目に合わせるのは難易度高い
自分もメルカリでブランドのマトラッセ買ってみたものの普段着と合わなくて手放した

610 名前:経験あり []
[ここ壊れてます]

611 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 12:41:34.60 ID:CuTfgcj0.net]
>>591
カナパね

シャネルのマトラッセなんて定番だよね

612 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 13:20:08 ID:aRdUZOgI.net]
CHANELとSAINT LAURENT好き

613 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 13:52:31.70 ID:9ifk9FTD.net]
今日はシャネル好きがんばってる

614 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 13:59:41.87 ID:75koXlWJ.net]
ボアってどのあたりのお店で買ってるの?
自転車乗るようになったからショートのボアあるといいなあと思いつつどれが良いのか決められないまま冬になっちゃった

615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 14:32:53 ID:vesTYnWe.net]
高級志向ならマックスマーラにあるよ
庶民派ならUNIQLOにあるし

616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 15:32:20.04 ID:vFLCYPb4.net]
>>592
オールドコーチ買っちゃったわ
ちなみに35歳

レザーのかっちりしたバッグが欲しくて探していたけど、自分のキャラクターにシャネルやヴィトンやグッチのハイブラや土屋鞄や濱野の正統派はどうしても合わなかった



617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 18:03:13 ID:MjqZNnOR.net]
大阪の人はシャネル好きなイメージ 
名古屋はヴィトン
東京はセリーヌ
異論は認める

618 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 18:27:40 ID:pFpXNlqB.net]
ブラックフライデーで何買おうか迷う
バイマとlookfantastic以外におすすめの海外通販ある?
ロエベもステラマッカートニーもバレンシアガも安いし、コスメも使ってみたいのありすぎて選びきれなくて楽しい

619 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 18:50:34.47 ID:CuTfgcj0.net]
クリスマスプレゼントもう決めた?
ミニピーカブーのアイコニック可愛いなー
子連れにはショルダーが便利だよね

620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 19:05:34.36 ID:mDxVnQQb.net]
遅レスなんだけどシャネルの話題、

イマドキ感

イマサラ感

誤用してない?

621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 19:15:51.36 ID:mDxVnQQb.net]
>>577の文脈だと、イマドキ、じゃなくて、イマサラ、な感じがした。

622 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 19:19:24.80 ID:HAseWazG.net]
>>602
合ってるよ
今時で辞書を引いてみるといい

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 19:21:43.86 ID:HAseWazG.net]
>>602
>>575の言い方に対して>>577が間違えて捉えてるって言いたかった

624 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 19:26:21 ID:MjqZNnOR.net]
公式サイトでしか買わない

625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 19:41:28.93 ID:8fdbxMqF.net]
>>596
トゥモローランド

626 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 19:44:08.61 ID:mDxVnQQb.net]
>>605
ありがと。
同じ感覚で安心した。



627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 23:35:52 ID:xcdeWvK6.net]
バイマとか偽物多そう

628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/29(金) 23:36:05 ID:W37ot3Hh.net]
バイマって怪しいイメージだよね
正規品なのかもしれないけど
デパートで買いたい

629 名前:592 mailto:sage [2019/11/30(土) 02:07:27.42 ID:49MeqswH.net]
>>598
買ったらいいのよ

アラフォーだけど同じくオールドコーチは気になってチェックしている
それこそヴィンテージでしか手に入らないから美品を探しているよ
オールドコーチみたいなデザインは定番なのかリバイバルなのか、店頭でも見かけるね

若い頃は古着好きだったけど年齢と共に小綺麗に見せる方にシフトしている

630 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 04:02:58 ID:qVCoq2Ln.net]
イタく見えるかどうかって結局その人次第だよね
オールドコーチいいじゃん
最近のいかにもアウトレット品みたいなのより素敵だと思うよ

631 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 07:29:35 ID:dv5trDvW.net]
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜...............................こうなってしまう..
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです..........

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください

632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 07:34:15.87 ID:CHfNXiqF.net]
中古品販売業者は893のイメージしかない

633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 08:35:50 ID:4RjRMhKj.net]
ここで教えてもらったドライニングとユーカラン使ってみたけどすごく良かった
ドライコースで洗うアクロンとかと仕上がり違うしつけおきだけで綺麗になるね
洗濯時間も短いしありがたいわー

634 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 12:07:40.47 ID:A2gWagZd.net]
マークジェイコブスのスヌーピーのリュックがかわいいなと思ったんだけど、35歳が持ってると微妙かな?
子どもが猛ダッシュ系3歳なので、リュック必須なんだよね。

635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 12:55:28 ID:1tUaSYbG.net]
子連れだったらキャラクター物でも許されると思う

636 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 13:19:30 ID:1cVlb+OG.net]
>>611
ありがとう!
私も元古着好きだったからそう言ってもらえると嬉しい

店頭にリバイバルがあるのは知らなかったな
興味あるので今度見てみます

>>616
子供がスヌーピー好きなのかなと思って気にならないけど、1人になった時が気恥ずかしいかも



637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 16:42:18 ID:iigIvXm1.net]
リュックって数年間しか使わなかったよ
斜めがけの方が長く使える

638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 17:19:36.09 ID:O35lJMLo.net]
仕事すらもうリュックで行ってるわ
斜めがけとか肩が凝って無理…

639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 19:14:48 ID:p3+idFis.net]
斜めがけって身体が歪むっていうよね
スマホとお財布くらいの重さなら大丈夫だろうけど
子持ちのお出かけはそこそこ荷物ある

640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 20:34:03.19 ID:gmpcBJnO.net]
>>601
デルヴォーで買うつもり
流行りがあんまり関係なくて、基本ショルダーにできるから使い勝手良さそう
種類も大きさも色々あるから楽しく迷ってる!

641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 20:52:07 ID:uWyKJ+MR.net]
ピーカブーのオーダーにする

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 21:42:23 ID:KEZElQJt.net]
ピーカブーもう今更感あるわ
猫も杓子もじゃん

643 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 21:42:52 ID:p3+idFis.net]
もういいよ連日ピーカーブー連呼しなくてもw

644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 21:43:29 ID:p3+idFis.net]
>>623宛てね

645 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 22:07:53 ID:0j7Iki4k.net]
数年前のモンクレって貧乏臭い?
最近身内からもらって着たいんだけどやっぱ中古で買いました感出るかな・・・

646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 22:09:19 ID:3U9K5fBi.net]
>>600
farfetch 、yoox
yooxは正式には海外通販じゃないのかな?
でもよく使ってる
ハイブランドの投げ売りが美味しすぎて



647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 22:12:43 ID:uqG4a3AN.net]
>>592
わかるわ、街中でマトラッセ斜めがけしてる人でオシャレな人って見たことない

10代くらいの子が背伸びしてお母さんのマトラッセ持ってます、ってくらいが可愛いよね

648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 23:16:06 ID:HaY1sq65.net]
謎のシャネル叩き
はやりのオーバーサイズコートにシャネル斜めがけとか可愛いなと思うけど
今モサいカジュアルがはやってるかはカバンはハイブラが似合うよ

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 23:26:54 ID:RUBhp8Ju.net]
近年はやりのテディベアコートみたいなボアっぽい表面のコートって来年以降もまだ着れるかな

650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 23:35:11 ID:8YTJVcc+.net]
去年大流行してたから来年はどうかなって感じはするね

651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/11/30(土) 23:42:19 ID:/6JBAKMt.net]
結局着る人次第ってことよ

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 00:51:11 ID:XQoJumHL.net]
>>631
ボアジャケット去年から着てるけど
表面がくたびれてきて来年再来年はもう着ないと思う
そういう意味では買っても消耗品だと思った方が良さそう

653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 05:34:55 ID:uXWUaFdd.net]
>>633
これ

654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 06:20:43 ID:EJxSUiI5.net]
流行りとか全く気にしないわ
ずーっとモード系が好き

655 名前:名無しの心子知らず [2019/12/01(日) 07:10:12 ID:7UtbvVPW.net]
>>624
じゃあオススメ教えて

656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 07:42:38 ID:l+4NmPQm.net]
ピーカブーの人、高齢ハイブラさんだよね
しばらくいなくて平和だったのにまた書き込むようになったのね
高齢の上関西人なのが悪い方向に出てて、古いセンスでハイブランドの商品名だけ書いてるから、全身コーデがものすごくダサそう



657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 08:45:36 ID:SgSdYMkq.net]
高齢なの?フェンディって高校生のマフラーのイメージがあまりに強い
多分同じような年齢の人は分かる筈

658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 08:47:51 ID:AEpFMokn.net]
>>636
モード系こそトレンド最先端では?
世間的な流行とはまた別の、業界の最先端というか

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 09:29:06 ID:9vkCCfDV.net]
年々似合わない服は分かってきた
ざっくりしたニットとか、洗いざらしの白シャツにデニムとか

660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 12:07:33 ID:ZK4KuLQf.net]
TAIONのモバイルバッテリー繋いで暖かくなるインナーダウン気になる。
これさえコートの下に着込めば真冬の公園問題解決出来たら嬉しいんだけど、熱源は背中とポケットだけみたいだからどうなんだろう。
インナーダウンにしてはいいお値段だから迷う。
カナダグースとかウールリッチは公園にはいいけど室内だと辛そうだから電源オンオフで暖かは調整できたら夢のようだよね。

661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 12:34:39 ID:gFekArhr.net]
>>642
いいなーと思ってみたけど、本体だけで三万近くて更にバッテリー別売り…
ワークマンの値段を知っていると…
フードついてるのとか可愛くていいけど、高いね…

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 13:15:14 ID:WY9nBby4.net]
肩こりで寒がりなのに重ね着苦手で薄着好きの私は冬になったらほぼダウンになってしまう 薄手のワンピの上でも一枚羽織れば軽いのにあったかい
カナダグース(ロング)、ダッカー付きのママコート(ショート)、duveticaの薄手のロング、ユニクロのウルトラライトダウン(インナーベストとロングとショート)こんだけ持ってるわ いつもダウンでお洒落ではないけど寒さには勝てない、、

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 13:22:07 ID:V8KE2RIr.net]
>>642
暖冬だから日中は敢えて防寒機能低いコート着てる
ダウン着て買い物行くと汗かいてしまう
インナーを長Tにしたらちょうどいいかもしれないが

664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 14:10:46 ID:avq7ZpSV.net]
ママさんがデニムにパーカーにアウター着てヴィトンのスピーディ下げてるのカジュアルで可愛いなぁと思うんだけど、ダミエだとダサくなるかな…?
当時ダミエが好きだったから引っ張り出すか悩んでる

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 14:22:39 ID:gFekArhr.net]
>>646
デニムにパーカーにアウターは素材を選ぶのでその時点でお洒落に決まるならバッグなんてなんでもいいのでは…

666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 15:11:28 ID:ePwkU04t.net]
>>646
その辺りは今だと、オシャレとは別だと割り切るファッションじゃないかな。
昔エピの黒ばかり集めてたけど全部実家に避難させた。
流行りからまだ年数が経ってないから、どうしても「ああ、あれ皆持ってたね」になるかなと。
いつかまた使えるの待ってるw
今は母世代のオールドグッチとかレトロ使ってるよ。
最近にはないデザインで好き。



667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 15:24:13 ID:18JbhMH/.net]
>>646
うん。洋服がおしゃれだったら、バッグ、何でもオッケーだと思う。ダミエ、素敵だよ。私も好きだし憧れる。

洋服が残念だと、ブランドバッグを持つと、時代遅れ感2倍増しに見える気がする。

668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 18:16:01 ID:9vkCCfDV.net]
>>642
貼るカイロ何回分くらいなの?

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 20:32:53.28 ID:avq7ZpSV.net]
レスありがとう確かにシンプルほど洋服スタイル次第な気がするよね
バッグが浮かないスタイルを目指すよ

670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 21:16:10 ID:fdekvx+Q.net]
ジムフレックスのボアブルゾンとベスト、数年前に愛用していたけど近年流行りのボアジャケットとはまったく形が違うね

数年前ジムフレックスのボアベストにボーダーにL.L.Beanが自分の中の定番だったわ...

671 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 22:08:45.47 ID:Zua2c3VJ.net]
ニューバランスかコンバースでねいまその服装してたら拘りきつい人になるね

672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 22:58:05.52 ID:WEXRGLck.net]
デニム、パーカー、ダミエ?
モデルですら無理だろ

673 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 23:07:36.38 ID:Aucx9FwD.net]
田舎かな

674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/01(日) 23:26:59 ID:PIctc4ZV.net]
質の良いベイクル以上のパーカーを上品に着てるのなら有り
GUやユニクロは無し
でももう12月だしパーカーは寒いわw

675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 00:47:33 ID:XG3/fmkk.net]
川崎でよく見るよ。ダミエトートと金髪ママ。

676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 00:50:28 ID:N70ceI/l.net]
中薄着に厚手アウターか、中厚着の薄手アウターどちらが良いか迷う
迷って結局まだアウター買ってない
店内や電車乗ったら暑いから脱ぎたい(車は乗らない)→中薄着厚手アウターの方が便利
しかし脱いだコート持つから軽量必須でダウン一択
学校や習い事の付き添いで待つ時は意外と寒いやじ中も厚着で薄手アウターが良い

本当は高級なカシミヤコートなら私の願望を全て叶えるんだろうけど、高すぎて無理だわ



677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 00:56:48 ID:oLNgL7u2.net]
>>652
ジムフレックスのボアベストとボアのブルゾン私も持ってた!
十分着たなーと思ったから2年くらい前にメルカリで売ったわ
流行ってほんと変わってくよね
今もボアははやりだけど前と型が全然違う

678 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 01:06:43 ID:bt3f7M6R.net]
>>658
どこに住んでるかによるかも。
都内だとちょっと良い薄手ダウンで全然いける。
でも子供の習い事でよく行く神奈川の端の方だと寒い。

679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 01:24:53 ID:N70ceI/l.net]
>>660
そうね場所によるね
都内です

産前はデュ

680 名前:ベティカの厚手のロングを愛用していたんだけど、子連れで荷物が増え3歳なのでベビーカーを使わない時は荷物も持たなきゃならないし、電車で暑くて死にそうになった
子供と手を繋がなきゃならないのに脱いだら脱いだで邪魔だし
かといって薄手ナイロンコートにユニクロのインナーダウンは夕方以降寒くて
ちょっと良い薄手ダウンってヘルノとか?
あと習い事や園では荷物置く場所もないから手持ちのデュベティカは嵩張って周りの邪魔になるのも気になる
ユニクロみたいに表面がペラペラの生地ならバッグに押し込めるんだけどさ
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 06:16:03 ID:JUkj89Q3.net]
>>661
それこそ上で出ていたTAIONの電動買えばいいんじゃない?
袖の長さも変えられるみたいだし、寒さに合わせて変えればいいのよ

682 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 11:23:57.29 ID:eqHwvRrO.net]
アメリカンイーグルのデニム安いから欲しいのに買いにいけない
スキニーでライン格好いいのに伸びるとか最強すぎる
似たようなの似た値段でないのかな

683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 11:38:37.04 ID:N70ceI/l.net]
>>662
ありがとう
インナーダウン重ねると脱いだ時に滑ってアウター本体とずれちゃうのが嫌なんだけど、みんなはそんなに気にならない?
あと急いで脱ぐ時に袖が留まってないから袖が一緒に出てきちゃったりとか
taion電動のロング丈じゃないのがネックで
それとも電動なら短い丈で充分かしら

684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 13:24:21 ID:7fx9ykGS.net]
お洒落用にはウールやカシミアコートたくさん持ってるけど公園用のアウターに悩む
さっきテレビでワークマンのアウター見かけてあれでいいかもと思ってしまったw
コールマンやノースフェイスと比べたらやっぱり暖かさ違うのかな?
汚れにくくて撥水で風が入らず暖かくて洗えるのが欲しい

685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 14:01:12 ID:8U11NCTW.net]
ワークマンはさすがにファッションスレでは無しだけどダサスレなら有りだと思う

686 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 16:00:07 ID:7fx9ykGS.net]
それ着て町に出ようとかじゃなくて歩いてすぐの公園用だけどやっぱり無しかな…
みんな何着てる?普通のコートとかボアとかだと砂入り込むのよね
転んで汚れた子抱っこしないといけなかったりするし



687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 16:14:49.60 ID:/LmCDZc6.net]
プレゼントにバッグを買ってもらえる事になったんたけどここ見てるとシャネルもダメ、ピーカブーもダメ、ダミエもダメってなっててびっくりした
オサレな皆さんのオススメ教えて欲しい
形はショルダー付きのハンドバッグで予算は特に無いけど30代なのでそれなりのブランドの物がいいです

688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 16:30:52 ID:HEfHgJJc.net]
>>668
CELINE

689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 16:32:40 ID:PxeaqrkQ.net]
こんなこと言ったら元も子もないけどアドバイスしてくる人がリアルで本当にオシャレかなんて分からないよね
ブランドと言っても、ヨレヨレのリサイクルショップあたりで買ったのを想像する人といつもデパートで直営店で買うような人では思い描く絵も違いそう

690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 16:38:26 ID:V3uvTGcX.net]
こだわりなければほんとセリーヌでいいと思う

691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 17:28:35.61 ID:HHhCnjGC.net]
>>668
他にどのブランドを持ってるのか、
普段着てる服のブランドというか系統にもよるかと。

692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 17:28:42.21 ID:Ag4qFLMQ.net]
ピコタンは?色に出会えるかは巡り合わせだけど

693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 17:34:22 ID:Svpikkfs.net]
>>668
一昔前のばかりが選択肢だから言われるのでは?
持ってて使うならまだしも、今から買うのにそれはないわって思われるの仕方ない
育児に特化したタイプに拘りなさそうだし、普通にファッション誌見て自分のテイストのもの選べばいいのに

694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 17:41:01 ID:m6LwoLeM.net]
アルザンはショルダーにもできるし軽くて使いやすいよ

695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 18:12:53 ID:lh/1BN33.net]
私ならボリード27にするわ
オールマイティに使えるし流行もないし老人になってもw持てるし

696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 20:01:48 ID:hM+4wz6v.net]
セリーヌ、ロエベあたりが長年使えそうで良いなあ〜と思うわたしはカジュアルや、フックのあるキャッチーな服装が好み。
お仕事してたり、コンサバファッションだったらデルヴォーやヴァレクストラ、一目でどこのブランドが見せびらかさない感じが素敵とおもう。
40くらいになったら10年20年使える味のあるバッグ欲しいな。



697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 20:19:13 ID:381ODA2J.net]
好みの問題だよね
私はサンローラン、シャネル、ディオールかな

698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 20:27:38 ID:zgu6jAFB.net]
>>667公園着としてなら最適だと思うよ
ワークマン最近人気だから少し調べてみたら意外と可愛くて驚いた

【コスパ最強】ワークマンのママにおすすめのアイテム厳選5選!【WORKMAN女子急増中】 https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Mamanoko_31507/

699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 21:12:13.69 ID:/LmCDZc6.net]
>>668です
たくさんレスありがとうございます
アドバイスいただいた中には手持ちの物もけっこうあって安心しましたw
サンローランとセリーヌは持っていないので一度お店に行ってみようと思います

700 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/02(月) 23:41:03 ID:bt3f7M6R.net]
手持ちが沢山あるなら、ないのを買えばよろしいw

701 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 11:58:53.83 ID:lrBe4Cwm.net]
未だに「ブランドバッグ」を買おうとする人いるんだね

702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 12:47:44 ID:BoZRtYp/.net]
未だにと言う単語を使うことによって相手より自分の方が上だと認識させる行為の真意とは

703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 12:53:41 ID:t8Hyd1PF.net]
ちょくちょく感じ悪いこと言い出す人ってなんなんだろう

704 名前:名無しの心子知らず [2019/12/03(火) 12:59:05 ID:UkXX6jYr.net]
ブランドバッグじゃないバッグでおしゃれなのあったら教えて

705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 13:11:16.87 ID:AzM53ieQ.net]
>>682
ブランド好きの多いスレでそんなこと言ったらフルボッコになるに決まってるのに、、w

706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 13:12:23 ID:c4TmXCEY.net]
アローズとかでバッグ買うのはださい?



707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 13:15:07 ID:a7HlPihj.net]
>>682
買えない人乙

708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 13:15:43 ID:dpm5MGsD.net]
ブランドバッグ好きだけどねー
持ってるだけでテンション上がるし

709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 14:27:09 ID:X/jozNrS.net]
かぶるじゃん

710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 14:28:54 ID:1Ugz4umv.net]
グ、…グレンロイヤル……

711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 14:31:51 ID:SbPDSqOU.net]
>>690
それ言い出したらキリないと思う
そもそもかぶらないからオシャレとは限らない
誰ともかぶらない奇抜な人ってたまにいるけど他人から見たら変なことが多いじゃん

712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 14:39:40.00 ID:EHrLZ+vZ.net]
キャンバスとアウトレットで、私の中でイメージダウンしてたコーチ、ウインドウが良くて数年ぶりに覗いてみたら、1ヵ月ほど前に出たという新作のショルダーにも出来る小振りなのがバイカラーですごく良かった。
5.5万くらいと値段も手頃だったわ。

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 14:52:53.85 ID:X/jozNrS.net]
>>692
ブランドはいっぱい被るじゃん

714 名前:名無しの心子知らず [2019/12/03(火) 14:53:42.32 ID:JbhbhXA9.net]
>>693
コーチお店行くとたまに可愛いなぁと思う
でもアウトレットで本当に格下げされたね

715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 14:57:46.60 ID:t8Hyd1PF.net]
めんどくさw

716 名前:名無しの心子知らず [2019/12/03(火) 15:58:33 ID:UkXX6jYr.net]
>>694
ブランドでパーソナルオーダーすればかぶらないよ



717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 18:27:00 ID:IyIXq4na.net]
カナパとかBALENCIAGAってデカデカ書いてあるのはダサいなぁとは思う

718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 20:11:31 ID:wodkzxB2.net]
アタオってど

719 名前:、思う?
財布は好きなんだけど、バッグはちょっとダサいかなあ…30代後半
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 20:12:14 ID:L8XoytAr.net]
カナパはデニム素材?でロゴ主張が弱いものをママ友が持ってて可愛かったよ

721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 21:14:12 ID:J7VSJY/L.net]
今のトレンドってどこの何だろ?

3年前はフェンディのピーカブー、
6年前はセリーヌのラゲージ、
10年前はバレンシアガのエディターズバッグ、
どれも見たときはときめいたけど
今の感じじゃない

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 21:52:22.67 ID:xuqPwSsX.net]
トレンド追うお金ないのでj&Mやビゾンテの革のバッグ小さめのをメインに
子供のアウターとかはパタゴニアとかmont-bellのアウトドアブランドのナイロンバッグに突っ込んでる
丈夫で軽いんだよね

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 22:54:28.66 ID:7p11f94W.net]
あくまで自分の話だけど、世帯年収1000万くらいしかないのに20万とかのバッグ持ってるのがなんか気恥ずかしく感じるわ

出産するまでは自分の給料=小遣いで気にせず色々買いまくってたけど1点豪華主義がダサいと感じるようになってきた

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 23:12:44.44 ID:t1VTV6AC.net]
>>699
モザイクみたいなやつは財布もバッグもダサいと思う…
自分が好みじゃないだけかもだけど
値段よりも安っぽい印象を受けた

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 23:18:55.32 ID:gKzBWOaf.net]
年収は1000万越えてるけど結局このくらいが一番税金の割合が損な気がする
子供何人もいてレジャーや旅行して日々の食にも気を付けてたらそうホイホイとブランド物なんか買えないな
20万のバッグにクワガタ入れられたりソフトクリームこぼされてもあらあらウフフできる層もいるんだろうけど私は違うw

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/03(火) 23:54:05 ID:PgTagT1F.net]
年収1000万とかあったら好きなものいっぱい買えそうな気がするけど、年収高いとその分暮らしのレベルが上がるから出て行くお金も多いのかな
独身で実家住まいの時が一番ファッションにお金バンバン使えてたなー
ゴミばっかり買ってた気がするけど
当時はなんとなく欲しいくらいのものすぐ買ってたけど、今は買おうかどうか散々考えたあげく子供服でかわいいの見つけちゃうと自分のは諦めたりしちゃう
自分は買えないから、バッグどれ買おうかなと悩んでるレス見るだけで一緒に迷って妄想して満足してるw



727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 00:41:10 ID:hpFP9SNo.net]
子供3人に2〜3つ習い事させて毎年国内と海外旅行すると1000万なんて案外質素でつまらんよ
男ばっかりだから毎月食費だけで10万越えるし物はよく壊れるし
最近ロエベのマフラー買っただけでだいぶ贅沢したと思ってしまった
やっと子供に汚されなくなってきたから綺麗なアイボリーのマフラー買えて幸せ

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 04:37:11 ID:oX9wWx3k.net]
同じ1000万でも条件によって雲泥の差だからねえ
家賃ローンの有無、地方or都会、一人っ子or複数子持ち、健康or病気持ち、親からもしくは親への援助ありorなしとかね
条件が揃えば年間500万くらい好きに使えるかもしれないけど、下の方はその半分もないんじゃないかな

ラゲージもピーカブーも持ってるけど、子どもたちにかかるお金が増えてきてブランドバッグ買えなくなってきたわ

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 08:02:52 ID:QIf7qY7N.net]
わかる
独身時代なんて年収400万円でも20万円、30万円のバッグ買ってたのに
旦那700万円、私パート100万円の計800万円だけど5万円くらいのバッグでも買うの躊躇する

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 08:58:12.99 ID:1sIwL+WE.net]
>>709
一人暮らしでその年収で20-30万のバッグ買ってたらきつくない?
実家暮らしなら出費かなり少ないから今と比べても意味なさそう

731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 09:06:27.85 ID:Vn2Yx+ho.net]
みんな年収の割に結構贅沢してるんだね
ロエベのマフラーなんて年収3000万〜位の人が買うのかと思ってた

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 09:20:57.08 ID:n9IX9hiO.net]
ロエベのマフラーいくらくらいだろ
うちはジョンストンズとかもかなり奮発して買う高級品だ

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 09:29:22.34 ID:Kyl1BeSH.net]
年収1000万越えくらいだと、税金はとられるわ各種手当ては貰えないわ1番損してる気がする
突き抜けて収入があれば気にならないのかもしれないけど
自分は専業だから特に自分のものにお金かけるの気が引ける
子どもがみんな幼稚園に入ったらパートでもして好きなもの買いたいなー

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 10:11:46 ID:MEtA6F8U.net]
すごいお金持ちが集うスレかと思ってたので少し安心した

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 10:25:57.32 ID:T+ngday2.net]
Johnstonsのストール集めているけど、毎年シーズンオフの最安値を狙ってAmazonのクーポンも駆使して二万円台で買ってるw
うち世帯年収900くらいだけど、セールで5000円まで値下がりしたリュックをこの前清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったよ
五万のバッグなんてそもそも見もしないw
独身の頃のブランドバッグも持っていくところがないし
保育園送迎してパソコンやら書類やら抱えて通勤してってなるとリュックしかない

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 10:51:56.29 ID:fxGM6FAl.net]
ジョンストンズ重くて首が凝る
サルティとか軽いストールばっかり
子ども産んでから服飾品の重さが気になるようになったわ



737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 10:53:41 ID:QIf7qY7N.net]
>>710
一人暮らしだけど寮で家賃25,000円だったから

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 10:59:31 ID:jPYZZd3h.net]
楽天でジョンストンズが1万ちょっとであったけど安すぎて暖かいのか不安

739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 11:08:50.93 ID:9xYfV3fd.net]
>>711
嫌味か

740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 11:42:32.57 ID:jPYZZd3h.net]
>>711
そんなことはない
ここの住人はオシャレ好きなんだから収入に関係なく素敵なものは欲しくなる
ファッションにかけるお金の割合が多い人が多いと思う

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 11:49:44.26 ID:Rwon5HUZ.net]
年収がそこそこなのに、ブランド品身に付けたり服飾費に費やすと、やっぱり後ろ指さされれたり陰口の対象になるね
休日に使ってただけだったけど、どうやら園ママの間で拡散されて笑われていたらしく、今はクローゼットに眠ってる

折角だから独身時代のものや、祖母や母から譲られた鞄や小物を使いたいけど、もう使わないかなぁ
処分するには忍びないけど、皆は手放したりしてるのかな?
アマソナやボリード、カプシーヌ等の鞄やスカーフ、ストールだけど廃れてしまうだろうか

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 12:24:25.49 ID:PTKjF/d9.net]
年収がそこそこなら素敵な服装してもいいじゃん!

743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 12:34:14.98 ID:Vn2Yx+ho.net]
>>721
それはさすがに周りの人が性格悪過ぎない?拡散って…中学生じゃないんだから

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 12:36:32.86 ID:jPYZZd3h.net]
>>721
陰で人を笑いあってる方が可笑しいよね
どこにお金をかけるかは自由なのに
ファッションなんて趣味の一種だよね
といいつつ、私もママたちの目がある所ではあまり頑張ってお洒落しました感のないよう、母らしくwにはしてるけど

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 13:03:45.14 ID:wAEdNytj.net]
>>721
年収いくらで後ろ指さされるの?どうしてママ友の年収知ってるのかも謎だし
コワイ世界だね

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 13:49:29.30 ID:xBQUvaom.net]
ファミリーセールやアウトレットでしか買わない
定価で買うの馬鹿らしくなってくるよ
子供服も海外から個人輸入でサイバーマンデーのときに買いだめする



747 名前:名無しの心子知らず [2019/12/04(水) 13:55:04.60 ID:s0ZkqekE.net]
>>721
周りが性格悪すぎw
使いたいなら気にせず使うべき
ダサい人に合わせる必要無し

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 14:02:33.34 ID:1DXXW+/K.net]
>>721
このスレ見てるけどハイブランドわからないから後ろ指ささない自信あるわ
休みの日の格好くらい好きにしていいと思う
しかし子供産んでから自分自身はすごく地味というかシンプルでスタンダードな服装ばかりになってしまった
柄物さえほとんど着なくなってしまった
年齢より母という縛りの方が自分に影響が大きくて驚いてる
他人がいくら派手でもむしろいいね!と思うんだけど…
子供の手が離れたらまた服装も変わってくるのかな?
服を楽しめるようにまたなりたいものだ

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 16:33:56 ID:xBQUvaom.net]
どんな場でも無難に収まる服しか買わなくなった
上下の組み合わせ考えなくてもどうとでもなるものとか
休日はアクセサリーやバッグなどの小物で気分変える

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 16:40:00 ID:4jSL94Mv.net]
>>721
年収そこそこあるなら好きにしていいと思うよ!
世帯年収あんまりあんまりでも、独身時代の貯金があったり、親の生前贈与や祖父母の遺産、そういうので自由に買い物する人だっているわけで。
持ち物ヒソヒソするような連中の顔色伺うことないよ。
怯まずいけば、この人はこういうファッション好きなんだなと受け入れられるから大丈夫!

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 16:48:18.17 ID:ZJtEcWrH.net]
週末のお遊戯会なに着よう
体育館に椅子なしで座るからパンツかな?
わりとカジュアルな園だけど行事は多少綺麗目な格好したほうがいいのかな

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 17:29:04 ID:1sIwL+WE.net]
>>721はブランドでプギャーされてるんじゃなくて
全体的になんか浮いてて笑われてる可能性もあると思った
嫌われやすい人っている

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 17:38:28.39 ID:92xQIYlF.net]
園の発表会にブランドロゴ柄の服を着てきた親については、流石に家で話題になった
見慣れていない祖父母、親戚がびっくりしたみたい
721はどうかわらないけど、場に浮くと周りは引いちゃうよね

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 18:06:28.76 ID:JH8Ce58w.net]
普段の格好との乖離が凄まじかったとか
子どもの格好との落差が激しかったとか
ただ休みの日にブランドの着てたら笑われた、だけじゃなんとも…

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 18:42:47.65 ID:IJmcu5cY.net]
笑ったりはないけど、服とバッグが全く合ってない人は見てて気になるよ
しまむらみたいなチュニックに汚れたスニーカーなのにフェンディやバレンシアガ持ってるとか

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 19:15:48.88 ID:Vn2Yx+ho.net]
>>734
普段の格好や子供の格好と差異があったとしても常識ある人は陰で笑ってましてや大勢に拡散なんてしたりしない



757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 19:17:26.02 ID:ZJtEcWrH.net]
デブなんじゃない?

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 19:51:26 ID:rpLE/vm3.net]
田舎ならありそう
よそ者は休日の服装も全部チェックされそう

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 20:00:40 ID:Ngw/xdUN.net]
>>736
普段からそんな感じに笑われてヲチされる対象なんじゃない
民度低い地域なんだろうけど

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 21:53:43.06 ID:ehWlIcU6.net]
>>716
ジョンストンズはストールの半分の幅のスカーフっていうのを安いからいつも買うけど軽くて私にはちょうどいいわ

761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:04:52.89 ID:pGx6yEOB.net]
プチプラブロガーみたいな安ペラ服にケリーバッグとかだったらさすがに少し話題に出しちゃうかもしれない

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:07:22.72 ID:eFPKELxs.net]
銀座歩いてて陰口なんて言われないだろうから田舎なんだろうね

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:38:12.19 ID:N2D0ce5q.net]
>>707

1000万超えてるけど子供3人のそれぞれ2〜3の習い事、国内海外旅行とかとても無理なんだけど・・・
もちろんバッグに20万も無理、精神的に無理

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:41:02.81 ID:MQH13qIZ.net]
そもそも一目で名の知れたブランドと分かるものを身につけてるのが「オラァ!!ブランドや!どや!!」みたいな効果音が聞こえてきそうで無理

外資ブランドのバッグ、モンクレールのダウンなど

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 22:48:25.49 ID:mBYBxOk0.net]
それは勘違いしすぎでしょw

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/04(水) 23:18:18.34 ID:wAEdNytj.net]
>>744あなたの愛用ブランド教えて
ここまでで名前の出てないさそがし高貴なブランドなんでしょうねw



767 名前:名無しの心子知らず [2019/12/04(水) 23:30:26.22 ID:/EI5b9zX.net]
FENDIのバイザウェイをボディバッグみたいにして持ってる
子連れには重い方かもしれないけど、2歳間近の子を抱っこする時にヒップシート変わりになって楽です!

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 00:29:44.37 ID:QgocsK82.net]
>>746
ブランドではないけどしまむらとハニーズ愛用してるよ
育児中だし汚れたらすぐ捨てる

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:56:01 ID:rvcXJb+c.net]
しまむらやハニーズを身につけられるならオシャレスレ見る必要ないのでは

770 名前:名無しの心子知らず [2019/12/05(Thu) 01:30:24 ID:0QdQBqPQ.net]
>>749
同意
育児中でもお洒落したい人がいるスレでしょ

771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 02:04:57.76 ID:Mpo6z8YE.net]
お洒落ってハイブラ身に付けることなの?
それってちがくない?
ハイブラ馬鹿にするのもどうかと思うけど、しまむらやハニーズ()っていうのもなんだかな

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 06:47:42 ID:tWG8Nc4Z.net]
HERNOのダウンコートが欲しい。
だけど子どもを抱っこしたら汚れるなーと思うと買えずにいる。値段も高いし。
と思っていたら夫があっさりとTATRASのダウンを買った。夫のお小遣いだから好きにしたらいいんだけど、最近夫の金遣いが荒くてちょっぴりモヤるわー。
それにTATRASはちょっと下火な気がするし、そんな高い買い物するなら少しは相談してくれたらいいのにー。

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:04:35 ID:9frxfU9J.net]
>>744
この季節他がダサいのにモンクレールの人を見るとうーんと思ってしまう…プチプラでも着こなしてたら素敵なんだけど清潔感は大事

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 07:21:56.97 ID:s1pWZ0yu.net]
タトラスとかダントンとかは逆に着れないわ

775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:37:00 ID:6JuksHEY.net]
タトラス細身だし小さいサイズがあるから好きだわ。

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:52:16 ID:Es47sagh.net]
>>752
ダウンの表面汚れなんかパッパと払うだけじゃん
高いから高級素材ってわけでもなく化繊なんでしょ
なんだかその根性が却って貧乏臭いわね
旦那さんのことといい……
貴方が貧乏育ちで旦那さんがお金持ち育ちってだけでは



777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:01:14 ID:m0bw+S7h.net]
いじわるすぎてワロタ

よだれだのつくこともあるしガンガン洗濯できない冬物はなやましいね

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:03:04 ID:aEX8uYTw.net]
>>642だけどバッテリーで暖かくなるダウン買っちゃったw
今日届く予定。
そしてめちゃくちゃ可愛いけど薄手だしどうしようか迷ってたらzozoやマガシークで完売してしまったウールのコート、店頭でラス1を見つけて買ってしまった。ゆるっとしたタイプだからインナーダウンと相性良さそう。
久々にワクワクする買い物できて満足w

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 09:14:47.75 ID:WQfJsQwh.net]
>>752
自分の小遣いなら金遣い荒かろうが貯めてようがいいじゃない。欲しかったものを一気に買ってるのかも知れないし、嫁が口出すことではないよ
最近荒くなったのなら頑張った臨時収入があったのかも知れないし、ストレス溜まってるのかもしれないし

ここの人たちはヘアアレンジどうしてる?動画とか見てもなかなか難しいんたけど毎日美容院というわけにはいかないし、かといって仕事柄毎日何かしら髪の毛いじらなくてはならない
クルリンパも出来ないから毎日巻いてアップかハーフアップにしてるけど飽きてきた

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:46:01 ID:KUjRZbDX.net]
>>759
普段から小遣い多い旦那さんなんじゃない

うちの旦那毛玉セーターとかもっさいアウターばっかりよ
ユニクロのダウンも擦り切れるまで着てるし
変に拘り強くてこちらが買ったものは着ないし
小綺麗にしてよとお願いしても無駄遣いしたくないと拒否
自分だけ好きにすればいいと言うけど、
私も気をつかうから良い値段のものは買いにくい
(というか服がいくらするか知らない)
子供が一番おしゃれしてるわ

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:09:41 ID:Bkh1vWd/.net]
752だけど、HERNOのダウンコートは異素材使いで半分ニットになってるやつが欲しくて汚れが気になるんだよねー。
貧乏育ちとか言われて今までそんな事言われたことないからちょっとびっくりw
高所得家庭で育っても、自分が人の親になるとそれなりに節約意識したり、独身時代では考えられないようなケチさを発揮するのが母親ってもんかと思ってる。
まぁ旦那さんが超リッチなら違うのかも知れないけどね。

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:48:57 ID:Es47sagh.net]
>>761
半分がニットのやつなら汚れが落ちにくそうだからわかるわ
それについては貧乏臭いと言ったこと謝るわ
でも母親になったら締まり屋になるっていうのはあなたの考えだから一般的でもないと思う

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:52:27 ID:gPXzCNXy.net]
よっぽど高給取りでもなければ子供産んだら変わるのが普通だと思う
教育費高過ぎるのが悪いわ

784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:00:57 ID:vLVQ8Xxa.net]
>>761
なんで親になると節約意識したりケチさ発揮するの?
無駄遣いは元々しないけど子供産んだら「ケチ」になる意味が分からない

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:13:37 ID:Mpo6z8YE.net]
>>758
私も買ってさっき届いたw
ホワイトMにしたけど、思ったより大きめでインナーに着るならSでも良かったかな…
でも電源いれなくても普通に暖かくて買ってよかったわ
やっぱりUNIQLOのウルトラライトダウンとは全然違うねw

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:26:56 ID:na8weLip.net]
ギャンブルに使うわけじゃないし防寒具くらい好きな物買わせてあげればいいと思うけどね
一言相談してほしい、って書いてあるけど
相談したら「そんな高いの必要なの?」とか
ケチつけてこられそうだから相談せずにサッサと買ったんじゃ



787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:44:25 ID:rvcXJb+c.net]
>>755
そうそう、モンクレもカナグーもゴワゴワでデカすぎる

タトラスは5号くらいからあるからスッキリ着られる
しかもめちゃくちゃ軽くて暖かい
下火なのか知らんけど大好き

骨格ストレートやがっちりな人にはモンクレカナグー似合いそう

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:46:21 ID:q3MSXjCb.net]
アウターは他の服と比べて値が張るからねぇ
でも冬の間に何度も着るんだし、気に入ったのを買った方がいいと思う
中の服よりも大事だわ

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:02:11 ID:uBwz5eel.net]
気持ちは分かるよ
旦那が高いもの買ってたらなんかイラっとくるw
こっちは我慢してるのにーって思っちゃうんだよね

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:03:24 ID:Bkh1vWd/.net]
>>766 夫はモンクレールやタトラスのもこもこしたダウンよりも、HERNOとかマッキントッシュとかのすっきりしたダウンが似合うタイプだから、相談してくれたらそっちを勧めたのにって事です。

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 13:24:59.54 ID:GhGYbZl7.net]
一緒に決めて欲しいって言われたわけでもないのにそっち勧めたのに〜って押し付けがましくない?
あっちのが似合ってたのにとかぶちぶち言われるの嫌だから一人でさっと決めてきたんじゃないのかな
毎年買い換えるわけでもないだろうし気に入ったもの着せてあげなよ、あなたモラハラ気味だよ

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 13:31:52.42 ID:Es47sagh.net]
裕福家庭育ちなら服なんぞガミガミ言うなw
買ったのがビルならまだわかるけど
私の父のことだけどw

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(木) 13:34:20.27 ID:i8M6FiM2.net]
色々見て決めたりポリシーがあって買うならいいけど、あまり考えずに買っちゃう旦那さんなら声かけてよって思うんじゃないかな
それで旦那にキレてるわけでもなかろうし

機械音痴の奥さんがなんでも一緒だろとパソコン買ってきたけどせっかくだから聞いてよ的な感じ?

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:00:45 ID:5PjbVzKX.net]
どうでもいいけど旦那の服はスレチだから

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:33:20 ID:i0xVfbCQ.net]
旦那の服は確かスレ違いなんだけど‥うち旦那が服装に無頓着すぎて、家族で出かけるときに私が頑張ってオシャレするとちぐはぐになるw子どもは子どもで、ワンピースにスカートとか柄&柄とか、妙なこだわりコーデするし
そういう時はカジュアルママファッションが一番調和する‥でもテンション上がらない‥

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:45:59 ID:6JuksHEY.net]
自分の好きな服は友達との食事とじゃの時に着ればいいのでは?



797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:46:21 ID:6JuksHEY.net]
※食事とかの時

798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:01:07 ID:Bkh1vWd/.net]
また勝手にモラハラとか言われてるw
夫には何も言ってません。言えないからここでボヤいただけ。
夫はファッションに疎いので、そんな高いダウンをパッと決めた買ってきた事に驚きと、ちょっとダサめのモデルだったからモヤった。

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:07:37 ID:b9ZuvIM2.net]
ダウンの話ついでにウールリッチってどうだろう
送迎や子供と遊ぶ時はいいけど通勤で使うには暑いかなとかフードのファーのボリュームが気になって2年くらい見送ってる

800 名前:sage [2019/12/05(Thu) 16:03:50 ID:PB9JWdks.net]
>>779
私も高級ダウン界ではウールリッチが1番デザイン好きで何度も試着してみてはいるんだけど同じく2年くらい見送ってるわw結局それが答えかなと。
やっぱり重いし、都内には暑すぎ。
公園用にあの値段出せる人には良さそう…。暖冬だし、私は今年も見送った。
十万のウールコートと五万のカジュアルアウターに予算を振り分けたよ。
兼業だから公園は行っても週一だし、寒くて耐え難くなったりアウトドア予定が入ったら適当にユニクロで買うかな。無難なメンズの黒とかなら激ダサにはなりにくいと信じてる。

801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:12:42 ID:ENzK44YC.net]
>>779
ウールリッチ持ってるけど、ファーははずして使ってるよ。
とにかくあったかい。初詣で吹きっさらしに1時間半くらい並んだり、自転車やスケボーしていい公園が海沿いにあって冷たい海の強風受けるけど、全然寒くなくて買ってよかったと思った。

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:26:33 ID:eqT4Ln+f.net]
ウールリッチやカナグーみたいな本気のダウンが必要なくらい寒い場所には行きたくない、と心から思う

スポ少とかアウトドア男児のお母さんなんかはそうもいかないんだろうね

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:29:32 ID:iRyP6dYL.net]
タシーロw

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 14:07:53 ID:fLRAgBxd.net]
コート欲しいなあ

https://i.imgur.com/24NQ0ft.jpg

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 14:09:28 ID:fLRAgBxd.net]
日本製だし良さそう

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 21:07:54 ID:gs3pR1aP.net]
シンプルで長く使えそう。襟もフードもないから、マフラー巻いてもおさまりも良さそうだね。



807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/06(金) 22:04:11.88 ID:4lq9YPcX.net]
ONWARDも大量リストラ
それなのに子連れには厳しい
資源の少ない日本にとって人口が国力じゃないか?

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/07(土) 00:35:53 ID:gg3Rvu7c.net]
>>784
素敵だね!
実物試着したいと思ったけど店舗取り扱いなしばっかりで無理そう
試着なしで返品不可はこのお値段だと厳しい

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/07(土) 23:37:34.87 ID:rPW6WC0A.net]
fight

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 13:29:54.10 ID:uEEizQbp.net]
オンワードは年々質低下してる

811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 19:58:41 ID:fsZ+B9sS.net]
2年くらい前にUGGやらemuのムートン処分したけど、子供産まれたら捨てなきゃよかったと後悔…
まあだいぶ長いこと履いたからいいんだけど、今からまた2、3万出して買うか悩むわ

今年になって急に仕事中足元がかなり冷えるんだよなぁ

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 20:19:02 ID:w6wGCAIm.net]
アグのローファー型のアンスレーならもっと安いよ1.5万でお釣りがくるでしょう

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/09(月) 20:57:57.19 ID:fsZ+B9sS.net]
>>792
アンスレーも気になって見てたんだけど、幅広の足だと似合わないよなぁ…と躊躇ってる

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 00:42:23 ID:gGh0zaEY.net]
15年くらい前に流行ったガルシアマルケス的なビニールバッグ
あれまた流行らないかなあ
フリマサイトをつらつら見てたら、もう終了したブランドのそんなバッグを見つけて欲しくなっちゃったけど
今時あんなの持ってる人もういないしなあ

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 03:14:58.25 ID:E1hMnT+b.net]
ちょっとダサいと思って手出さなかったやつだわ

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 05:16:20 ID:azch90qe.net]
なつかしー!買ったけどあまり使わなかったわ



817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 11:31:18.99 ID:rC84hARY.net]
>>794
あなたダサスレ向きかもね

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 14:24:43.05 ID:E1hMnT+b.net]
冬に寒い場所に置いておくとカチカチになるやつw
最近、エナメルのショッピングバッグで買い物行ってるからよくわかる

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 15:57:30 ID:ymjjXhDL.net]
ダウン用意してたけどダウン着るほど寒くないので困ってる
週末急に用事入ったんだけど何買ったらいいかな?
とりあえずユニクロでボアコート買っとけば今年っぽいかな?

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 16:34:26.31 ID:9e2DT39w.net]
どこに住んでるかにもよるけど都内ならもうみんなダウン着てるから不要ではないと思う

821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 16:35:12.70 ID:E1hMnT+b.net]
手持ちの服はだめなの?

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 16:46:36.46 ID:ymjjXhDL.net]
関東だけどあんまり凍える寒さじゃないよね
太ったかな?w
引越しで大量処分したので今ダウンかラベンハム(叩かれるのは承知)の裏ボアしかない
ラベンハムは時代遅れって去年も叩かれてwでもひっそり持ってる
買おう買おうと思いながら忙しくて結局トレンチからダウンまでに着るウールコートぐらいのものが何もないママ年末になってしまったの
でも日中ダウン暑い…

823 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 17:30:27 ID:KDl7HZqI.net]
ラベンハムってこだわりある人の定番服って感じで流行関係ない気がしてたけど、去年とかに流行っちゃったから着れないってことなのかな?
今年ボアのジップアップが流行ってるけどあれもアウトドア系だと定番なのに変に流行ってるから来年以降辛いんだろうか
ユニクロとかのは別として山用のは防寒と放熱バッチリで便利なのに

824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 17:44:47.65 ID:ymjjXhDL.net]
ラベンハムはあのパイピングがダサすぎwと叩かれまくるよ毎年ここで
でも捨てられず持ってるほんとあったかいし
ただオーバーサイズがでちゃったから手持ちのは形は古臭い
でもこだわり屋の定番服というのは納得できるなぁ

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 17:50:19.02 ID:TeIUD5g7.net]
ラベンハムはミニマリストの制服化とか好きそうな人が着てるイメージ

都内は通勤時にはおっさん以外はダウン全然見ないな
公園に何時間もいるママは着てそうだけど

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 18:47:22.27 ID:7Gr18srE.net]
今仕事帰りの電車だけど、私もとなりの女の人も向いの女の人もロングダウンだわw
都内なんだけどw
若い子はショートダウン着ているよ



827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 19:14:12.66 ID:Yov8zevm.net]
都内っていってもエリアが違うんじゃないw
丸の内周辺では見なかったかも

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 19:29:41.31 ID:7SgDgNSB.net]
ラベンハムはもはやそういうテイストの人の定番という気がする
モンクレールのウエスト絞ってあるデザインももはやああいう服の人たちの定番品というくらいよく見る
主に私立幼稚園の送り迎えのママ達

テディベアコートはいつ流行終わるかしら

829 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 20:57:20 ID:K3Rs5eq8.net]
ラベンハム、旦那が着てる…

830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 21:19:34.18 ID:xPAgRSiU.net]
ダウンより一歩手前の寒さで着られるウールコート持ってたほうがいいよね
独身友達と冬に集まった時私だけダウンにブーツで完全防備しててお洒落な友達はそれぞれ似合うウールコートだったの思い出す
去年買って気に入ってたエレンディークのはメルカリで売っちゃったから今年はSTUDIOUSあたりでセールになったら買いたい

831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 21:35:37.97 ID:CHIo/GCs.net]
新生児期暇に明かして服を爆買いしてしまった
確か一人目の時も同じことした
しかもぽっこりお腹では着れないようなタイトなシルエットの服ばっか
職場復帰するまでに着れるようになるんだという目標も込めて
しかし外出れないとネットショッピングが捗っていけない

832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/10(火) 21:47:40 ID:Yov8zevm.net]
自分も0歳の頃は自由もないしネットショッピングが捗ったわw
でも復帰するころには流行りも欲しい服も変わってるから
また買うことになると思うw

833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 02:37:45.23 ID:QbWeMlXf.net]
ウールコート持ってるけど子供といると全然着ないわ
今の流行りのボアジャケットもダウンも子連れにはありがたい
ヘルノのダウン買ったけど、仕事の時は薄着になるから、ダウンの下はシャツか薄手のニット程度でも寒くない&暑いときは前を開けるだけでOKなのがいい
ダウン都内で見ないって人は出勤時間が遅くて帰宅時間も早いのでは?
私の通勤時間だとダウンだらけだけどな

834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 07:06:24 ID:X4t/+fBA.net]
ダウンなんか見ないよー、名古屋

835 名前:名無しの心子知らず [2019/12/11(水) 07:08:20 ID:8U2fE33J.net]
向こう3日間は暖かいからダウン要らないね

836 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 08:33:33.19 ID:tegagjE0.net]
鞄を買おうと思ってます
子供が1歳のアラサーです
でかけるときは斜めがけバックとリュックを背負って基本子供は抱っこ紐です
今使ってるのは適当なボロボロになってもいい5000円くらいの鞄です
予算30万くらいまでで、斜めがけ出来て、チャックが付いていて汚れにくい鞄を探してます色は黒系か汚れが目立ちにくい色を希望
セリーヌのラゲージで一番小さいサイズ、ロエベのパズルバッグスモール(予算オーバーですが)を検討中です
他になにか、オススメなどありますか?
ロエベは革が擦れなどに弱い感じがして、少し心配です
無難にセリーヌラゲージかなあ色も沢山あるし、持っている鞄の中では比較的革が強い感じがするし



837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 08:54:10.19 ID:O4zgCKs7.net]
>>816
ボッテガヴェネタは?使い込むほど馴染むし傷がついても目立たないよ
流行り廃れもないし
セリーヌもかわいいよね

838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 09:36:10.77 ID:xSiEbRPk.net]
>>816
リュックと抱っこ紐だったらもうしばら

839 名前:ュ何でも良い気もするけど
セリーヌラゲージは数年前に流行りすぎて今から買うのはもったいない気がする
それなら候補に挙げてるロエベのパズルバッグかヴァレクストラのツイストクロスボディとか?
ヴァレクストラの加工は傷がつきづらいよ
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 10:15:25.54 ID:xitsA6ki.net]
ママバッグとして使うのかは知らないけど、汚れにくさ重視ならPVC素材じゃない?

841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 10:24:09.14 ID:ldnGzzgs.net]
ボッテガのザポーチってバッグ可愛いなと思ってるんだけど、ミニサイズ斜めがけできるやつなら幼児いてもいけるかな?
でも本体もショルダー部分もなんだか繊細で弱そうだよね、私にとっては安くはない16万なので悩むところ。

842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 10:35:25.48 ID:sXpKNZAU.net]
>>816
デルヴォーのクールボックスは?
予算オーバーかな。

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 21:41:35 ID:3ibj4b3o.net]
バッグやアクセは一通りなんでも持ってるから良い靴買おうかなと思ってます
子が小さいからヒール高すぎず流行りに左右されないデザインが良いのだけど
シャネルのバレリーナ、持ってる方歩きやすいですか?
ブロガーがエルメスオランをよくはいてるけどかかとパカパカなりそうだなぁ
ルブタンにも低いパンプスやバレリーナあって可愛いけどもう流行り廃りかけてるかなぁ
悩む

844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 22:17:00 ID:tHKsjZ+w.net]
マノロブラニク

845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/11(水) 22:20:08.06 ID:neZQoSah.net]
ジャンヴィットロッシ
セルジオロッシは歩きやすいなと思う
ロジェヴィヴィエはすっごい楽だった

846 名前:名無しの心子知らず [2019/12/11(水) 22:23:59.27 ID:qx+h0ayt.net]
靴だったら最近ロジェヴィヴィエの定番のを買って、スクエアトゥが自分に合っていたのかすごく歩きやすくて感動した
ヒールの形が可愛いよね



847 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(Thu) 07:59:06 ID:+B0RGVf4.net]
明るい色の革のショルダー付きのハンドバッグ、どんな服にも季節にも合わせやすくてよく使ってたけど最近肩こりがつらくなってきました
アラサーで子供と一緒にいる時はややキレイ目なカジュアルファッションなんだけど肩こりに優しいバッグってどういうのが良いかな?

プラダのカナパやバレンシアガなどのキャンバス系のショルダーなら軽い?
もしくはショルダーが太いマークジェイコブスのショルダー?

肩に斜め掛けすると痛くなる場合、いっそのことトートバッグを肩掛けしてこまめに持ち替える方が良いのかな

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 09:05:08.65 ID:rE0nxChv.net]
キャンバスってめちゃ重いよやめるべし

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(Thu) 09:16:27 ID:vs1/09fq.net]
肩こりならナイロンがいいよやっぱ
ハイブランドがいいならゴメンだけど
ランバンとかトッカ、ロンシャンのナイロンはかわいいなって思う

850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 09:31:00.45 ID:+B0RGVf4.net]
ナイロン軽いよね
おばちゃんぽくなくお洒落なナイロン探してみます
ハイブランドではなく気軽に使えるようにロンシャンくらいのお値段が良いのですが、ロンシャンは大きめトートのイメージでした

851 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 09:40:07.37 ID:+B0RGVf4.net]
ロンシャン調べたらショルダーもあるけどショルダーは革っぽい
斜め掛け諦めてロンシャンみたいなトートにするか他のミニリュックにした方がいいかな

852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 10:02:28.59 ID:ZTv9rj3e.net]
ロンシャン革ショルダーの10万位の小さいやつ使ってるけどめちゃくちゃ軽いよ
子のマグとお尻拭きとオムツ1枚と財布とスマホとハンドタオル入るから結構重宝してる

853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(Thu) 11:26:29 ID:nyyeMWxh.net]
ロンシャンの六万くらいの皮ポシェット使ってるけど軽いよ
子どもが自分でリュック背負えたらそれで事足りる感じ

854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 18:04:40.23 ID:QP38RTb4.net]
ロンシャンの革ショルダーの革ってなんの動物の革か知ってる?

855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 18:09:10.14 ID:nGCue7LQ.net]
マグロ?

856 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 18:59:42.45 ID:mcwj/o46.net]
私はボディバッグみたいなのを



857 名前:斜めがけが一番楽
抱っこ紐と併用はできないけど、重心が上にくるから普通の斜めがけより肩こりがマシ
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 22:01:25.41 ID:Ke81dCm1.net]
お洒落なここの住人は雑誌とか読んでるの?
雑誌スレはモデル叩きばかりで聞けない

859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/12(木) 22:56:05.13 ID:oghdPWin.net]
>>834
www

860 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 00:35:44.23 ID:k3udzLdy.net]
普通に考えて干物臭いだろw

861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 03:34:35.45 ID:m3NHJs4X.net]
財布ならある
https://www.u-presscenter.jp/2017/04/post-37263.html

862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 07:03:14.74 ID:5JIvYWMl.net]
非常食

863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 08:51:50.11 ID:k3udzLdy.net]
>>836
雑誌・ネット記事は売りたいものしか勧めなくてダサいしつまんないから最近YouTubeばっかり

864 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 09:01:00.16 ID:BG/AhgIf.net]
ここで前にモード誌から流行を読み取ってZARAとかGUでの買い物に活かすというのを見て真似してみたけど
SPUR読んでも全然わからないから素人には無理だなと思ったw
VERYとかマリソル読んでるよ
そして載ってる服をそのままネットでポチる

865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 09:55:05.51 ID:op2Si4gW.net]
マリソルはまだしも、ベリーはお笑い雑誌ではw

866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 09:57:56.28 ID:Nd9bRMMS.net]
>>842
VOGUEとかELLEみたいなサイトで主要ブランドや好みのブランドのコレクションをみるとなんとなくつかめたりするよ!

20年くら前はネットがなくてハイファッションって雑誌を眺めてたな
便利な時代になったよね



867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 10:18:14.09 ID:ZtSEiqLa.net]
>>844
コレクション見てもなかなかそれをマスに落とし込んで考えられないんだわ
VERYがちょうどいいの私は

868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 10:29:43 ID:H8rMphd0.net]
信頼できるセレショ頼みだな

869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 11:41:40.55 ID:k3udzLdy.net]
>>846いいね、その方がずっと楽しそう
私なんかネットで何でも済ましちゃうから

870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 11:53:15.08 ID:WWe+KXWk.net]
YouTubeって何を見るの?

871 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 12:50:45.59 ID:H8rMphd0.net]
>>847
自分の目に自信がないんだよね
出産育児を経て年齢も重ねて適合する雑誌もブランドもよくわからなくなってしまい迷子だよ
センスいいなーと思うセレクトショップであまり流通してない知らなかったブランドやメーカーの服がいろいろみられて広がっていくのは楽しいね

872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 13:11:51.23 ID:UcLqEmbF.net]
ルシェルやスタニングもセレショかな?
マネキン買いしたりスタッフの真似すればお洒落に見えるよね
でも育児向きではない繊細な素材とか多くない?

873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 13:40:52 ID:aSnHmrws.net]
自分もセレショだわ
仲良い店員さんいると自分好みの服や似合う服をどんどん出してくれて
持ってる服も把握してるからオススメコーデも教えてくれて
そろそろセールかかりそうなアイテムは教えてくれてセールまで取り置きしてくれる
買い物が捗りすぎてそこ以外はベイクルのオンラインでしか買ってない

874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 13:53:50.80 ID:zPWcRoWk.net]
セールまで取り置き…?

875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 14:39:39.16 ID:aSnHmrws.net]
うん
一部商品のプレセールがもうすぐ始まる

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 15:14:18 ID:h3pKYPzx.net]
上顧客なんだね
そこまでの常連さんだったら店員さんと選んだ方がいいもんね



877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 15:30:21 ID:u556f2u9.net]
>>852
そんなに珍しいことじゃないよね?
担当がついてるお店なら普通にやってくれるでしょ?

878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 15:35:18 ID:k3udzLdy.net]
>>848
この人が参考になる
https://www.yout

879 名前:ube.com/channel/UCU0k21RR-k7Zxil6KMs5nsw []
[ここ壊れてます]

880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 15:43:59.32 ID:Jcvw1Okt.net]
>>855
そこそこ仲良くなればセール予定情報とか教えてくれるとこも多いよね

881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 16:19:09 ID:JiAA4Ode.net]
元アパレル勤務で担当のお客様もそこそこいたけどセール予定をお知らせすることはあってもセールまで取り置きなんてことはしたことないわw

882 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 16:21:54 ID:RT30ySuU.net]
自分も常連でそういうお店あった新商品が入ると見繕ってメールで写真送ってくれたり電話くれたり
本当にセンスの良い店員さんで自分じゃ分からなかった似合う組み合わせとか色々考えてくれたな
今はそのブランドが無くなってしまって店員さんも結婚で仕事を辞めてしまったからブランドジプシー状態

883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 16:33:03 ID:vsxaR5LJ.net]
>>858
その辺りはブランドによるのかな。
セール前に見繕って取り置きしておいてセール期間中に受取にいく形だったよ。

884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 16:34:00 ID:Jcvw1Okt.net]
>>858
自分も元アパレルのセレショ店員だけど
定期的にしっかり買ってくれるお客様にはそういうことしてたよ
店や上の方針によるんじゃない

885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 17:35:23 ID:zPWcRoWk.net]
っていう常連なあたくし設定の貧乏人の妄想w

886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 17:43:08.16 ID:EPSkQBiW.net]
私も元アパレルだけどやってたよ〜プレセール一週間前くらいとかに来た人にこっそりと
上顧客じゃなくても気が合う人とかにもお知らせしてたなぁwメールじゃなくて葉書時代だけどw



887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 17:46:31.21 ID:ukOvzTzh.net]
デパートに入ってるブランドだけど何日からポイントアップなのでその時に来れるなら置いておきますねーって常連でもないけどしてくれる事もあるから、そんな大した事じゃないでしょ

888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 18:36:02 ID:Nd9bRMMS.net]
>>863
ゆるいねw
11月末くらいからはプレまで置いておくとかあったけど、やっぱりそれなりにプロパーで買ってくれている顧客様限定だったな
気があって仲良くてもそこはちゃんと線を引かなくては不公平だから
>>864
ポイントアップは売り上げあまり関係ないし
置いておいて売れるならそれでいいし、お客さんもポイントついてラッキー程度
プロパーをセールまで置いておくのとはちょっと違う気がする

889 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 19:23:42 ID:P7CQXiDD.net]
ポイントアップは16パー引きだから割と大きかったんだよねー
そっかあんまり関係ないんだね

890 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 19:26:51 ID:PKMcXTP9.net]
わたしも仲良しの店員さんに選んでもらうのが好きで、ネットで見てもわざわざ買いに行く。
最近は春物のカタログ見ながらあれ欲しいこれ可愛いって喋りながら着こなし方教えてもらったり。
母になってファッションの話できる友達いなくなったから、ショップ店員さんはお金で買える友達のようだわw

891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 19:34:27.23 ID:MrJ6TySJ.net]
>>862
悔しいねぇ

892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 20:18:48.76 ID:mICk2AxP.net]
>>867
あー。それわかるわ。
ママ友で、洋服の趣味や買う料まで気の合う人ってなかなかみつからないしねぇ。

893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/13(金) 20:40:29.43 ID:aSnHmrws.net]
>>867
わかるわー
お客だから良いことしか言わないだろうし
普通の友達とは違うのはわかってるんだけど
自分の好きな物を一緒になってワイワイ語れるのは楽しいよねー
子供産んだらファッションの趣味が合う友達と気軽に服屋行けなくなる

894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 02:32:25.29 ID:ZdJlgRMS.net]
体型保ってそうだね
セレショの服はワンサイズってイメージあるから私なら入るかな?が先立つ

895 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 10:43:10 ID:A5VI5GFI.net]
もうすぐ幼稚園入園で車で送迎なんだけど、同じく車で送迎してる方、冬のアウターはどんな感じですか?
子供が幼稚園行きだしたら、もう少し自分が

896 名前:好きなきれいめな格好もしようと思ったけど、園に行く機会が増えるからやっぱりカジュアルも必要なんだよね… []
[ここ壊れてます]



897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 11:16:57.56 ID:zuML8jfO.net]
うちはお勉強私立園だから、逆にちゃんとした服必要になったわw

898 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 12:45:21 ID:ZdJlgRMS.net]
まさに車かママチャリで送迎の片田舎の園だけど、車で送迎ならきれいめでも浮かないよ
さすがに子乗せチャリママがきれいめだとヘンだと思うけど
クリスチャンの幼稚園だからもうすぐクリスマス礼拝と祝会
清貧の美徳で着飾る必要がないからすごく助かってるわ
無宗教園はお洒落気合い入ってるよね

899 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 12:51:38 ID:ZdJlgRMS.net]
>>872放課後の園庭遊び禁止の園だとカジュアルな服装の日は限られてる
多分オリエンテーションで言われるよ
責任の所在が難しいから禁止の園が多いと思うけど

900 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 15:05:10 ID:FRQmuoTl.net]
1歳なりたてを連れてちょっと近所の公園なんかへ行く時、帽子をかぶって誤魔化してしまいたい
大概はデニムにスニーカーにダウン、みたいな格好で
これにモコモコしたニット帽を合わせると物によってはおばあちゃんみたいになるし、ビーニーもだいぶ廃れた気がするし
キャップは無難なのを選ぶとハイブランドばかりになってしまいそうだし
何が丁度いいのか悩む

901 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 17:46:11 ID:ZdJlgRMS.net]
おばあちゃんは言うほどニット帽被ってない気が
お洒落なフェルト帽のほうが見るけど

902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/14(土) 23:51:30 ID:4NuTuat6.net]
人によるよね、、
ダウンにニット帽でもオシャレ感だしてる人いるし

903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/15(日) 00:44:14 ID:g1iyulRd.net]
最近バケットばっかりだけどおばあちゃんおじいちゃんと被るわw

904 名前:名無しの心子知らず [2019/12/15(日) 05:06:33.37 ID:5lPjMRmL.net]
>>872
車だったら綺麗目でもいいと思う
下の子連れてヒールの人もけっこういる
カジュアル着る機会はうちは運動会くらい
冬のアウターはショート丈が多いかな
ノーカラーのジャケットコートみたいなのとか

905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/15(日) 19:48:56 ID:QjTTfhOY.net]
年少さんや満3のママは結構きれいめな人多いと思う
だんだん気を使わなくなる&子供が活発になるからかカジュアル増えてく感じ

906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/15(日) 19:58:12 ID:ZeHxJd0c.net]
そうかな、逆のイメージだ
年長はほぼ公園でも園庭開放でも遊びに付き合わなくていいからパンプスも増えてきてリュックもほとんど見ない
プレのときの周囲のママはほぼスニーカーにリュックだったけど



907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 00:48:22.74 ID:DEA8tIgO.net]
満3歳クラスにいるけど既に
常にハイブラかつ綺麗めで纏めてるグループと
TPOで綺麗めな日とリーズナブルカジュアル使い分けてる臨機応変グループ
で分かれている気はする。
自分は後者

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 01:43:24.67 ID:ltZic3t4.net]
わかる、ものすごくわかる

909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 10:12:35.63 ID:42B5cH4i.net]
1〜2歳プレだけどわかる、私も後者

910 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 15:06:40.35 ID:wwfnVBNE.net]
後はファッション無頓着しまむらグループもいるね
ただ性格はここが一番良かったりする

911 名前:名無しの心子知らず [2019/12/16(月) 16:05:36 ID:noH4+Cn0.net]
>>886
服装と性格関係ある?
どんな系統にも性格良い人、悪い人はいると思うけど
うちの

912 名前:園というかクラスはグループとか無いわ []
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 16:07:16 ID:EH2B7f0L.net]
性格までは言い過ぎ

914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 16:19:35 ID:pgCVn+WJ.net]
ユニクロなら量産だからユニクロってわかるけどしまむら服ってわかる特徴何かあるの?
安っぽい服とかダサい服=しまむらってこと?

915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 17:06:09 ID:ltZic3t4.net]
雑誌で言うとマートとかに出てきそうな感じとか?

916 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 19:44:30.16 ID:wdPwBHGn.net]
園のカラーによるよね
うちはお勉強に力入れてるからかわりとお金持ち多くてキレイめな人が多い
泥だらけ遊び推奨園のママさんはファッションはカジュアルか無頓着な人が多い印象



917 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 20:12:17.58 ID:VHrS6mfB.net]
>>891
なんかむかつくわ
自由保育系には金持ちはいないってこと?

918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 20:56:07 ID:ltZic3t4.net]
お高くとまってる感じかどうかってことじゃないの
むかつくって図星か何かなのかしら

919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 21:00:03 ID:HCR1HwKq.net]
うちは自転車送迎9割以上だからほとんどカジュアルだな

920 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 22:23:35.52 ID:VsXHB0xV.net]
ママ向けファッション誌でお迎えスタイル特集が捗る訳だな

921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 22:28:29.12 ID:/de+N1NL.net]
うちの園は自由保育+勉強のバランス良い方だが、パートしていたらその職種にあった服装だから園のカラーに反映されていない印象だわ
(制服で送迎している人もいる)

いくら行事でハイブラフル装備でも、バス通園なら母親の普段の格好なんて先生しか知らないしね...

922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 22:54:41.39 ID:RCnuih33.net]
ただのご近所園ごときでお金持ちも貧乏もないわw

923 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/16(月) 23:22:23.24 ID:qnclQ0Vs.net]
ほんとそう思う
園のカラーに自分のファッションも縛られてる気になってるって狭い世界の人だね

924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 00:05:38 ID:kshxWaPZ.net]
ファッションの名目でマウンティングするスレですから

925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 00:51:44.56 ID:MaDHJxJ5.net]
ファッションに無頓着だったりカジュアル好きなお金持ちもたくさんいるのにね

926 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 01:02:08.33 ID:XPkD2rcj.net]
時代の流れなんだろうけど、右へ倣えの精神が強いよね
就活のスーツは全員横並びに黒の世代の人は特に



927 名前:名無しの心子知らず [2019/12/17(火) 02:57:13.68 ID:j1v55pVn.net]
>>901
ロストジェネレーションだけど、かろうじてスーツはグレー優勢だったな

嫌なことを思い出したw

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 06:02:52 ID:CN6E20BX.net]
>>891
正直どんなカラーの園でも見た目は綺麗にしてても
顔やスタイルが残念なママ多くない?
なかなか美人でスタイルいい金持ち(そう)なママは稀

929 名前:名無しの心子知らず [2019/12/17(火) 06:09:58 ID:c5/Y9yXg.net]
脱いだらAYAみたいなボディのママは、まあ、居ないわね!

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 06:18:02.54 ID:2RpPGy+p.net]
>>903
それを言うならカジュアルでもしまむらでもどんなファッションでも美人でスタイルいい人は少ないよw
なんかおここ金持ちに対する僻みすごくない?

931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 06:22:56.17 ID:HjakZfvg.net]
眼福とか目の保養みたいなママに囲まれて生活したいのでしょう、きっと。



無理です。

932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 07:40:35.95 ID:QYNz0c4P.net]
うちの子の保育園にすっごい小顔で背が高くて細くて美人なお母さんいるよ
アネロのリュックにスキニージーンズをロングブーツにブーツインしてても損なわれない美貌
お目にかかった日は良いことあったなと思ってる
素材がよければどんな格好でもいいんだわ…

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 07:45:53.56 ID:8kwXgqrZ.net]
いやそれはない
美人でスタイル良いほど、ダサい格好はもったいないなと思う

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 07:57:48.02 ID:YE1HW877.net]
そうかな、知的

935 名前:ウ感じられて好きだなそういう元々美人であまりファッショナブルじゃない人
飾らなくても充分ってすごいよね
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:03:39.14 ID:QYNz0c4P.net]
>>908
でも、アネロすら素敵に見えるんだよ!
妊娠してても全然体型かわらないまま気づいたらふたりめ生まれてたっていうし、妊娠したらすぐわかるくらいお腹の大きかった私には本当に羨ましいわ



937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:13:03.08 ID:LzKVBKsU.net]
きっと欧米人がスキニーにロングブーツでアネロ持っても素敵に見えるのと一緒だね

凡人の私はとても無理だわ…
適当に流行りのアイテムで盛らないと、オシャレに見えないどころかモッサリ感半端ない

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:19:17.35 ID:1NUYo7cO.net]
歳とったせいか子供産んでライフスタイル変わって価値観も変化したのかはわからないけど、以前は張り切っておしゃれしてる系が素敵に見えてたのが、最近あんまり華美な人を素敵に思えなくなってきた
下品に見えちゃって
別にお金余ってる層はガンガン使えばいいと思うんだけど、自分の好みがそういうんじゃなくなってきた

939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:35:30.28 ID:m9a3i6wz.net]
エレンディークとかアメリみたいなちょっとクセあり服が好きなんだけど40代だともうやめたほうがいいかな?
送迎に不向きなのは分かってるけど会社は奇抜過ぎなければOKだから着たい服着て自分のテンション上げたいわ

940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:39:31.52 ID:ElNiNtu8.net]
>>912
すごいわかる。ハイブラとか流行り物ってお金が余ってるからできるんだろうなすごいなとは思うけどね。憧れなくなった。
肌、髪、歯が綺麗で洋服はユニクロ程度なのが一番知的に見える… 時短勤務したり家事外注して子どもとの時間確保したり、体験にお金を使うのかなぁーみたいな妄想が広がる。
でも自分自身は、給料ほとんど服にブッこむみたいな生活を長くしてきたせいかなかなか自分を変えられない。

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:42:42.24 ID:cVjWg/5G.net]
嫌味でなく、個性派なオバ様を通せばいいと思う
小娘には真似出来ないファッション道を極めて欲しい

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:52:01.55 ID:vAipYi/6.net]
華美なお洒落って今の時代そんなに見なくなってきたような
今のお洒落な人はハイブランドじゃないけど一つ一つ質の良い物で囲まれてる気がする
(だいたいどれもいいお値段
UNIQLOは悪くはないけど服にはそんなに興味ない人なんだなと思う

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 08:53:34.03 ID:LtQxFSop.net]
オシャレしたりダイエットしたり化粧も好きでやってるのに無頓着や人に 頑張ってるね 旦那のため? って言われるのが嫌だわ
若い時から好きな服を着て綺麗にしたい自分のためで普通な事なのになー

944 名前:名無しの心子知らず [2019/12/17(火) 09:11:13.67 ID:dBW5gy8S.net]
旦那のためじゃなく、next未来の旦那様のためですよ
何言ってるんですか

今の夫と一生添い遂げるとかアホじゃないの?

945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 09:18:39.13 ID:tvW48MyE.net]
>>917
ブスが必死なのって見苦しいらからwww

を遠回しに言ってるだけなんじゃ?

946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 09:24:15.21 ID:8kwXgqrZ.net]
美人でスタイルもいい人がお洒落だったら無双だわね
私は田舎住みなのであからさまに分かるようなハイブラバッグとか持ってたらかなり目立つわ
むしろ家族にお金をかけて自分は後回し、しかもそれが美徳としてる人も一定数いるから華美にしてると後ろ指指されかねない
都会ならお洒落のしがいがあって楽しいんだろうな



947 名前:名無しの心子知らず [2019/12/17(火) 09:24:33.15 ID:CN6E20BX.net]
結局顔とスタイルだよね正直

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 09:44:16.04 ID:I5StkXh4.net]
>>917
それ旦那の為?と

949 名前:セいつつ他の男の目線の為じゃないの?っていう嫌味だと思うわ []
[ここ壊れてます]

950 名前:名無しの心子知らず [2019/12/17(火) 09:57:19.06 ID:EUeCkjGj.net]
うちの園に美人でスタイル良くてめちゃくちゃオシャレなモデルさんみたいなママいるわ
髪も肌もツヤツヤで毎日爪の先までキラキラしてる
芸能人みたいなオーラ放ってて同じ地球人と思えない
素材が異次元過ぎて真似しようと思えないけど単純にすごい

951 名前:名無しの心子知らず [2019/12/17(火) 10:31:12.33 ID:0r1HnszU.net]
>>922
旦那のためだけに身綺麗にしなさいと言う思想がもう嫌だわ

952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 10:35:54.89 ID:TWCOQ0d8.net]
こないだ割とかっちりした、園の説明会に蛍光イエローのコート着てきた人いてびっくりしたわ
ダサママのほうじゃなくてオシャレ貫いてます系の人だったけど

953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 11:15:28.78 ID:ZeO1yEnG.net]
すごいね
頭ピンクに染めてて一流企業に受かった人が居るとか
スーツ着なくても名門校に受かったとか聞くから外見は合否には関係ないかもしれない

954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 14:29:11.02 ID:OwqFODgv.net]
>>925-926
自分の意志を貫くのもいいけど、TPOもあるよねとは思っちゃうな

955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 14:30:15.67 ID:eWTp64dS.net]
イヤーカフって今期流行ってるらしいけどあんまり見ない気がする。してる人いる?
と言いつついくつか買ってしまった。着けたらびっくりするくらい快適。金属アレルギーなのでピアスはもう今更あけたくないし、イヤリングは痛くなるし

956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 15:53:21 ID:cVjWg/5G.net]
5年前からあるけどあんまり流行ってないね
ヘアピンみたいなやつだよね?
それじゃなくて、フープピアスに見える挟むだけのイヤリングは持ってるよ
やはり痛くなるねK18だから重いせいもあるけど



957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 16:47:05 ID:xnzVApyp.net]
流行ってたとしてもつけたくない
なんか部族っぽくて好きじゃない

958 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 18:01:53 ID:1G3qhcML.net]
>>930
部族っぽいのわかるけど、それっぽくないのも出てるよ!
耳たぶのすぐ上に引っ掻けるような綺麗目デザイン

959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 19:04:01.84 ID:22hoybL2.net]
イヤーカフはあっという間に落とした。安いのにして良かったよ… 私は部族ぽいの嫌いじゃないけど結局ピアスに戻った。

ニットパンツって高いの買う価値ある?
かなり好きなアイテムなんだけど傷みが出やすいから迷う。
今まで買ったのはGUやZARAは3回穿いて使い捨てだった。フレームワーク、ミラオーウェンあたりでまあなんとかワンシーズンもつかなくらいだった。
ドゥーズィエムで3万だの四万だの6万だののやつ、画像見る限り良さげだけどコート買えるよね…
持ってる人いる?

960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 21:34:39.38 ID:0QRR5T3F.net]
聞いて!ダイエット成功した!
161センチで44キロ、体脂肪率14.5%!
生まれて初めてくびれができたよー
今はどんな洋服も着れて超楽しい

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 21:49:03.75 ID:kgBcIspz.net]
>>933
おめでとう!次は整形だね!

962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 22:23:54 ID:kOHk6aZD.net]
キルティングのノーカラージャケットって来年も来れるかな?

963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 22:34:54 ID:b/lsKIHZ.net]
>>933
女性でその体脂肪率だとホルモンバランスくずれて生理止まったり
免疫落ちたりするみたいだけど今のところ平気そう?

964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 22:34:54 ID:cVjWg/5G.net]
さあねー

965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 23:34:44.01 ID:VY4wvxnD.net]
>>933
いまの流行りがくびれ強調するファッションじゃないのが悔やまれるね

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 23:39:36.48 ID:Fct3OL8D.net]
みんな気持ちいい位性格悪いな



967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/17(火) 23:39:49.16 ID:Fct3OL8D.net]
みんな気持ちいい位性格悪いな

968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 00:14:04.46 ID:894GVR3v.net]
933に批判的な人はそれよりデブなの?w
ある程度の体型してないと良い服着てても芋臭いよ?w

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 01:09:17.00 ID:086JjZbD.net]
ある程度ってレベルじゃないからじゃない?
女性の体脂肪率の下限は15%だそうだよ

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 03:17:29.35 ID:AM0esknj.net]
私なんて体脂肪率30%近いわ
人体6割水分なのにやばいわ
産後は好きな服着れなくて辛かったから痩せたのにこれ
中年以降はさすがにもう少し落とさないとまずいかも

大好きな服着られないのってダイエットのモチベーション上がるよね

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 04:49:46.16 ID:AADU3z+B.net]
私も痩せないとなぁとしみじみ。
昨日テレビでプチ断食やってたから始める。

972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 07:22:58.44 ID:rIwhoomi.net]
私もダイエット成功したのに
胸がまったくおちなくて服着ると妊婦のままだ
胸の落とし方をしりたい
2人完母で育ててもダイエットしても雌牛みたいで服が決まらないんだよね

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 07:29:41 ID:JKfadbze.net]
>>945
なぜ動画でググらないの
良い動画いっぱい落ちてるのに

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 07:52:36.64 ID:zkB91BPs.net]
>>945
羨ましい
私は痩せると顔と胸から落ちて老婆っぽくなるから胸が落ちないの羨ましい
今年かなり太ったんだけど顔と胸にはなぜかつかないから「どこが太ったの?」と言われるけどパンツは手持ち全部入らない
「太ったほうがいいよ」って言われるのうんざりでやっと10キロ近く太って言われなくなると思ったのに顔がこけたまま、胸板薄いままだと見た目にあんまり影響しないらしい
背中もウエストも肉すごいのに
ただ風邪ひきにくくなってちゃんと太ってるなと実感するけど

歳とったら絶対ある程度ふくよかなほうが健康で幸せそうに見える気がする

975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 08:40:00 ID:4edNsJCd.net]
私も下半身は太いのに、デコルテ辺りは骨が浮き出て襟ぐり開いてる服着ると貧相…
筋肉付けたらいいのかな?
胸は卒乳したら上側が削げるように減って悲惨なことになってしまった

976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 08:43:57 ID:aV/7lb/7.net]
羨ましいといいつつふくよかな方が幸せというまとめかたw

細めだと服が似合うのは良いけど体脂肪率14.5%はやばいわw
女性アスリートでも17%下回ると生理とまるらしいね



977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 08:45:10.96 ID:aV/7lb/7.net]
>>948
それよくあるウェーブ体型じゃない
骨格ウェーブで似合う服さがすといいよ

978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 09:21:18.41 ID:I67vAPh3.net]
>>949
胸が大きいままっていうところが羨ましいんでしょ。よく読みなよ

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 09:25:05.85 ID:REUfN033.net]
>>948
重力なのかね
土偶みたいになってくるよね
やだやだ
かと言って筋トレして片岡鶴太郎みたいになっても嫌なんだよな
どうしたもんか

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 10:59:28 ID:ge2OnIXe.net]
顔が痩せるとか恨ましい…
顔がショッとしてるとしてるとオシャレに見える気がするけどな
体重これ以上落としたくないのに顔は痩せたい

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 11:00:39 ID:ge2OnIXe.net]
ショッではなく顔がシュッとです

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 12:27:24 ID:fLH8qLQQ.net]
文字で顔痩せって見るといいような気がするけど場合によるよ
私も顔に肉がつかないタイプで悩んでるのだけど、骨格が男で渡辺謙が役のために20キロ落としましたみたいな顔というのか、杏に似てると言われたこともあるから多分あの家系に似て骨格が男
ただし杏から頰肉全部削ぎ落としたような怖い顔
ガチでベム?ベラ?ベロ?のどれか
草なぎ剛や奇面組みたいに頰がげっそりしてる
みんなはむくみを嫌うけど、朝一番でむくんでる時が自分比で一番顔がふっくらしてまともに見える
風船おばさんの気持ちがよくわかる

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 12:52:08.67 ID:iCyg4kqj.net]
顔が痩せてるかどうかより骨格が大事だよね
顔が小さくて首が細くて長いとあか抜けて見える気がする
もちろん顔の中身も大切だけど美人でも顔が大きいとあか抜けないよね

984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 13:07:06.70 ID:I5SoBxoy.net]
>>956
シーッ!チビは相対的に顔でかなのに自分のこと可愛いと思ってるんだから

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 13:21:09.22 ID:xAMzedmz.net]
身長問わず可愛い人は可愛いと思うけどね

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 13:23:05.27 ID:086JjZbD.net]
痩せたいけどゲッソリにはなりたくないよね
ここでは同意は得られにくいだろうけど老いてきたら松坂慶子みたいになりたい
少しくらい太っててもツヤツヤにこにこしたおばさんになりたい



987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 13:36:47.63 ID:VYWvTHwu.net]
>>955
わかる、わかりすぎる…
私は杏みたいに綺麗でもスタイルも良くないけど
ヘアメイクよってはアダムスファミリーのママとか、ベムっぽくなるから
それを遠ざけたメークにしてる
妊娠で15キロも太ったら顔はいい感じに丸顔になって何故かチヤホヤされたわ
今は育児でまたゲッソリ顔
むくんでる時の方が若々しいけど体はぽちゃつくし難儀だわ

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 13:40:11.14 ID:VKHUF0C+.net]
若い頃は小柄はかわいいともてはやされたけど子持ちおばさんになったらかわいくもなんともないし今の流行なんて特にチビには難しい

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 15:12:48.34 ID:4edNsJCd.net]
>>950
うん、ウェーブなんだけど男顔だし目蓋の肉も落ちて凄い老けて見えるからウェーブ服が似合わな過ぎて迷走中…
目蓋の肉欲しい…おばさま用の高価な美容液使えばふっくらするのかな?

>>952
そうそう、重力に負けてる感じするね
上半身にも均一に付いて欲しいわ

990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 16:06:25.75 ID:gYIUtR1K.net]
ここ見ておまかせドライ買ってセーター洗おうと説明書読んだのですが、仕上げにスチームかけると良いようなのですが、家で洗っている方かけてますか?
衣類スチーマー持ってなくて、あると便利なのかな。

991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 17:32:49.05 ID:Sgxg3YTt.net]
ショールカラーのムートンコートってもう古いよね?捨てて良い?

992 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 17:41:51.58 ID:LAbLP0wE.net]
まぶたの肉と目の下のたるみって一番いきなりふけてみえるよね
目の下は眼鏡でごまかしてる

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 17:43:50.87 ID:q/4sxAUS.net]
私目がかわいいのに眼鏡で隠れてる、残念過ぎる

994 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 18:06:12 ID:D4LKgOfU.net]
>>960
最近普段化粧しなくなってきて、参観日とかに久しぶりに化粧すると加減が分からなくてアダムスファミリーみたいになるw
学校行って我が子から「ママどうしたの?オカマみたいだよ」なんて言われる
次は全てガッツリはやめよう
ついでにパウダーファンデはやり過ぎ感出るからやめようと誓った

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 18:36:26 ID:S5LG5VMg.net]
顔がショッてwwwwww

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 19:55:36 ID:3xi0biOI.net]
>>967
メイク系情報に敏感な人ならいいけど疎い場合は
1年に2回くらいカウンターでタッチアップしてもらいつつ
ファンデ、アイカラー、ルージュくらいは買うといいかも
流行りの肌や質感、付け方が違うよ



997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) ]
[ここ壊れてます]

998 名前:19:55:41 ID:2SQNvlYg.net mailto: >>964
捨てていいよー
[]
[ここ壊れてます]

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 20:44:44.41 ID:Qch+VUz1.net]
仕事用のジャケットって地味に流行りの?形変わるよね
出産で去年の春に仕事辞めたけど、もし保育園入れたらまた働きたい
その頃には今持ってる服は使えないだろうなあ…体型は戻ったんだけど
要は着潰すように数枚持ってるユニクロのジャケットを年末に捨てたい

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 20:58:48.24 ID:4bCNQyNx.net]
>>971
来年復帰なら使えるのはあるでしょう

1001 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 21:33:26 ID:aV/7lb/7.net]
>>971
ユニクロならそんなに単価高くないし
よほど気にいってるのでなければ買い直したほうがいいと思う
丈や身幅も流行りで微妙に違う

1002 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 21:46:00 ID:07fzpRt0.net]
>>964
フェイクなら捨てていい
リアルムートンならもったいないから次の流行を待つw

1003 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 22:31:22.44 ID:iowBg2iX.net]
>>967
私は韓国系のクッションファンデ使ってて肌のアラが隠れるからいいわ〜と思ってたけど写真見たらべたっとのっぺりだなと思ってやめた
韓国のタレントみたいな感じ…

1004 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/18(水) 23:13:30 ID:I5SoBxoy.net]
この時期のパウダリーファンデが子供産んでからやばい
産む前は30代でも維持してるほうだったのにな

1005 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 00:06:29.26 ID:/tu9tX9b.net]
奇面組とかアダムスファミリーとか懐かしすぎるわ奥様方

1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 01:23:19.59 ID:yhYdw1Ia.net]
35超えたら多少ダイエットしてもやつれるだけで痩せない
クマも酷いし
断乳したらガクッときた気がする
写真見返すと産後半年くらいまでが一番ツヤツヤしていた
体はキツ過ぎて記憶ないんだけどさ



1007 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 01:52:47.67 ID:DrwVZek0.net]
>>962
私もウェーブ
鎖骨浮き出て胸小さめ上半身ガリでも肩背中周りが育児して明らかにたくましくなって前に着ていたシャツとかきつい感じする
足首は細いけど太ももとお尻はドーン
そして面長の顔の頬はこけて目蓋の肉は落ちて目がくぼんでるよ…
すごい貧相に見える
多少ふっくらしてる方が絶対いいと思うわ
目蓋の肉が復活する方法ないんだろうか

1008 名前:名無しの心子知らず [2019/12/19(木) 05:51:31.51 ID:5t5hgFAn.net]
>>978
ヒントは女性ホルモン

ホルモン枯渇すると痩せた時哀れになる
ホルモン活性しつつ痩せると見違える

1009 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 05:57:30.27 ID:rk2XtsdS.net]
次スレ


【育児中でも】ファッションについて語ろうpart38【高級コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576702620/

1010 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 05:58:12.29 ID:5t5hgFAn.net]
どうした急に、こんな時間に乙w

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 07:17:51.01 ID:thAKWkXZ.net]
>>978
わかる!
退院の時の記念写真、化粧薄いし顔パンパンなのだけどツヤツヤして人生の中で一番キレイというかマシ
あれからやつれる一方でカサカサのシワシワだわ

1012 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 08:44:33.81 ID:vUTZVYzh.net]
フェイシャルエステ行ったら肌が見違えたわ。そこの人から化粧水は絶対にコットンでと教えられて忠実にしてたら本当に乾燥しなくなった

1013 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(Thu) 09:36:37 ID:RdWomXb5.net]
ウェーブって川田アナみたいな感じだよね?可愛くて羨ましいなぁ

1014 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(Thu) 09:49:23 ID:vQid1ANI.net]
亡くなった川田亜子?

1015 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 11:16:45.04 ID:WBAGGbt/.net]
>>981
スレ立てありがとう

1016 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(Thu) 11:43:07 ID:yIbdWgV3.net]
プラダのナイロンのマザーズバッグってどうだろう
使いやすそうでいいなと思ったんだけど悪目立ちするかな?
第一子妊娠中で他所のママたちの雰囲気が分からないんだけど
電車とかではアネロのリュックやLLビーンのトート持ってる人が多い気がする
セリーヌのトートが可愛いしロゴ目立たなくていいかと思ったんだけど
物が入らなそうなのと子供小さいうちは汚れやすそうであまり高価なものは使いたくなくて



1017 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 11:56:31.76 ID:WvZwzAUa.net]
プラダくらいなら悪目立ちすることもないんじゃない?

1018 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 13:14:54.31 ID:SHlYnV/M.net]
それ以前に第一子妊娠中は板チでは?

1019 名前:名無しの心子知らず [2019/12/19(木) 13:19:53.95 ID:jdyJkR7d.net]
>>988
昔買ったプラダのトートを一時期使ってたけど軽くて便利だったよ
特におしゃれではないけどダサくもないかな、と
うちはベビーカーばかりで抱っこ紐は使わなかったけどマザバって意外と汚れないよ

1020 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 13:21:45.00 ID:4TnEkvKP.net]
セリーヌのトートって革でしょ?
それをマザーズバッグに、そんな風に思ってた時期が私にもありましたって感じだわ
プラダでもいいと思うけどそこがしっかりしてて自立する形が楽だなと思う
床に置いたり全然するし

1021 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 13:50:44.98 ID:d13Nb56V.net]
>>990
話題としてはここでいいんじゃない

1022 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 14:05:52.25 ID:yIbdWgV3.net]
ブランド丸出し、かといって高級とかオシャレって感じでもないし色々微妙かなと気になって
使い勝手に関しては汚れはそうでもない、そして自立するのが便利なのかなるほど
ここのオシャレママさんはどこのバッグ使ってるのか知りたいな
妊娠出産関連のスレがあるのでOKかと思ってたけどもし板チだったならごめん

1023 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 14:09:02.03 ID:NxcO1Dfv.net]
私は貧乏人だからルートート(今もあるのかな?)だったけど、雑誌とか見てるとゴヤール持ってる人多いよね

1024 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:03:31 ID:3wZCqbxR.net]
マザバスレではマザバは子供生まれてから考えろというテンプレがある
マザバとして使えなかったとしても気に入ったから買うというならいいだろうけどマザバ用なら生まれてから考えた方がいい
それまでは手持ちのトートでも使っとけばよい

1025 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(Thu) 17:41:40 ID:yIbdWgV3.net]
ゴヤール本当にみんな持ってるのが気になるけど可愛い
ポケット少ないトートタイプは使いづらくないのかとも思うけど
確かにある程度やってみないと必要な機能って分からないかも知れないね
しばらく手持ちのバッグで乗り切ることにするよ ありがとう

1026 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 18:28:36.33 ID:Ycco7yru.net]
生まれたてホヤホヤの時はかじられたり吐き戻しがかかったり袋に入れてるとはいえオムツしまったりするからザブザブ洗える布のバッグ使ってたわ
別に自立する必要も感じなかったし軽ければ軽いほどよかった



1027 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 19:08:29.16 ID:gdzzGDzt.net]
荷物の量はミルクか完母かにもよるしね
マザーズバッグとして売ってるバッグはポケット多いけど重いしそもそもポーチやジップロックを使えばそんなにポケットいらないから普通のトートで充分

1028 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/12/19(木) 19:14:14.97 ID:gdzzGDzt.net]
1000なら>>988が無事出産

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 4時間 46分 57秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef