[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:59 / Filesize : 351 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マンマ】離乳食Part94【オイシー】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/07(月) 14:01:29.20 ID:6PnqCsQc.net]
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

>>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


※前スレ
【マンマ】離乳食Part93【オイシー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541908701/

641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 13:20:09.77 ID:HSH8x8ZM.net]
>>618です
そっかーやっぱりそうだよね
嘔吐したらかわいそうだし、アレルギーなのか傷んでたのかわからなくなっちゃいそうだし、1回目の時間変えつつ直前に作ることにします
でも619さんの方法はとても便利そうだなあ、完全に慣れたらちょっと試してみたい…!
お二人ともレスどうもありがとう

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 13:27:28.55 ID:cF2ET2yP.net]
>>622
せいろ気になってたのよね
安いの買うわ

643 名前:名無しの心子知らず [2019/02/07(木) 14:07:47.39 ID:L1DbKffn.net]
離乳食始めて二週間の6ヶ月
スプーンを唇に当てると興味津々で口開けてパクってするんだけど、口開けたままニコニコしてよだれと共にダラーと溢してしまう。
もぐもぐだよ、ゴックンだよと声掛すると更にニコニコしちゃってダバダバ溢してしまう。ほとんど飲み込めてないような。
初めはこんな感じで食べられてなくても、続けることが大事だと思うようにしてるけど、やっぱり不安だー

644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 14:47:27.39 ID:5Jzw7gZc.net]
>>624
是非是非!
ちなみにカビを防ぐために常に出しっぱなしにできる環境を用意するのがオススメ
うちはコンロの横の壁にコマンドフックにかけて収納してます
壁にかけるとゴチャつくかと心配していたけど
せいろって見た目も良いのでインテリアとしてもいい感じになりました

645 名前:名無しの心子知らず [2019/02/07(木) 15:43:38.82 ID:Wfpb2Qev.net]
9ヶ月
ブラウンのブレンダーとチョッパー使ってる
三回食でフリージングの量も増えたしチョッパーでみじん切りできると楽なんだけど、どうにも細かくなりすぎる
一回一秒くらいで様子見ながらやってるんだけど、外側が切れてないからかき混ぜてまたチョッパーしてってやってるうちに細かくなる
コツありませんか?
諦めて包丁でみじん切りにするしかないかな

646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 15:49:49.43 ID:oQ6ytPy/.net]
>>605です
教えてくれた方々ありがとう、小麦粉が余ってるのでベーキングパウダー買って挑戦してみる!
とはいえ面倒くさがりなので次はパンケーキネオハイミックスを使ってみるよ
>>609さんありがとう
バナナ大好きだからバナナいれてみよ〜

647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 15:49:50.32 ID:TLAXz2EE.net]
ちょっと相談させて下さい
5m3wの子で離乳食始めて今2週間くらい、最近お粥の他ににんじんペーストあげはじめたところです
来週祖父の法事のため、車で高速に乗って1時間程度のところに朝の10時集合予定でして
移動時間がいつも離乳食をあげてる9時〜10時にバッチリ被ってしまいます

1.いつもの時間に車の中でチャイルドシートに乗せたまま離乳食をあげる
2.朝5時〜6時の授乳時に離乳食をあげる
3.午後の授乳時に離乳食をあげる
4.この日は離乳食をお休みする

どれにするのが1番よいと思いますか?ご助言頂けると助かります

648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 15:49:58.41 ID:CAD21+LC.net]
>>627
同じの使ってる
ざく切りして煮てからチョッパーで2〜3回ターボでがっがっがっと回す感じ

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 15:52:34.37 ID:oQ6ytPy/.net]
>>629
私だったら4
それくらいの月齢の時に飛行機の距離を帰省したんだけど、その日は朝早くから出発して夕方着だったから離乳食おやすみにしたよ



650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 15:53:09.20 ID:Hr+TJ7JI.net]
>>629
まだ二週間ならお休みしちゃって全然大丈夫だよ
その頃の栄養のほとんど母乳かミルクだろうし
荷物多くなるのも嫌だから私だったらお休みにする

651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 15:56:24.17 ID:yPQslM3B.net]
>>629
4でいいと思う
離乳食始めてすぐの時に同じように遠出する用事があってレトルトの離乳食は持参したけど、結局その日は離乳食あげなかったよ
その月齢なら問題ないよ

せいろいいなあ〜欲しくなった
肉まんとか蒸して自分のお昼に食べたいw
下の子の離乳食始めたところなんだけど、我が家にはタジン鍋があるからそれで蒸し野菜する予定

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 16:02:04.58 ID:TLAXz2EE.net]
>>631>>632>>633
満場一致でお休み!
1日くらいなら問題ないということで、子にとっても自分にとってもそれが1番よさそうですね!
経験談も頂けて参考になりました ありがとうございますー

653 名前:名無しの心子知らず [2019/02/07(木) 16:37:44.20 ID:Wfpb2Qev.net]
>>630
教えてくれてありがとう
2〜3回か、回数が多すぎたみたいなので次回気を付けます
今回は角切り野菜を別に作って混ぜたらいいや
手掴み食べ用におやきデビューして、混ぜようかな

654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 17:04:25.73 ID:0DgFHhdf.net]
1歳2ヶ月でアレなし好き嫌いなしなんだけど、支援センターや保育園とかに持っていくお弁当作ってる人どんな感じですか?
小さめおにぎり、茹で野菜、卵焼き、おやき
くらいのメニューしか考えつかず…作ってるよ!って方教えてください

655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/07(木) 21:49:25.05 ID:DXI5HyPa.net]
>>636
保育園のお弁当だと毎日だからメニュー変えたりとか大変だよね
うちは1歳3ヶ月で外出時のたまのお弁当だけど出てるもの以外だとトマトチーズサンドイッチ、チキンナゲット、ミニハンバーグ、ミニコロッケを持って行くことが多いかな
かじり取りができなら細巻きとかもいいいかなと思う
もし知ってたらごめんだけど、ナゲットとかコロッケを少量作る時はアルミのカップに油入れて揚げると楽だよ

656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 10:29:12.55 ID:psR/+S36.net]
離乳食スタートして1ヶ月半、スプーンを近づけただけで拒否、指であげても食べない、泣く
でも赤ちゃんせんべいなら1枚近く食べる
お供え物のつもりでとはいえ、こんなかんじなので口に含んだとしてもほんの1口なんだけど、アレルギーチェックになるのかな?
食パンとそうめんは何とか1口、大豆はまだ試せてない
来週、離乳食教室(2〜3回食に向けての座学)があるので相談してみるけど本に載ってるような当たり前のことしか言われなさそう

657 名前:名無しの心子知らず [2019/02/08(金) 11:11:01.13 ID:HtezMFer.net]
8ヶ月、離乳食を始めて3ヶ月ほどの中期で歯はまだ生えてない
スプーンを掴もうとしてくるから別のスプーンを渡すと嬉しそうに自分で口に入れる
手づかみ食べって後期のイメージなんだけど、そろそろ手づかみ食べに挑戦した方が良いのかな?


658 名前:そもそも中期の柔からさで手づかみ食べって出来るんだろうか
食欲旺盛なせいか多少硬くても食べてくれるんだけど、胃の負担とか考えるとあんまり硬く無いほうがいいよね?
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 11:29:37.15 ID:OgQ+YZ7s.net]
>>639
スプーンを自分で使えるって事?
それとも食べ物を掬ったスプーンを渡すと自分で口に入れるって事?
いずれにせよ、自分からスプーンを口に入れるなら無理に手づかみにこだわる事ないんじゃない?



660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 11:30:10.57 ID:/+ys9tEJ.net]
>>638
同じこと相談したら量を増やすと出ることがあるから小さじ2はクリアしてと言われたなあ
重度のアレルギーはないだろうけどね

661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 11:31:59.30 ID:/+ys9tEJ.net]
>>639
7ヶ月の終わりから人参やかぼちゃ潰して豆腐と混ぜたおやきあげてたよ
柔らかいので潰されまくるし焼くのも面倒だけどね

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 11:49:52.68 ID:psR/+S36.net]
>>641
ありがとう
小さじ2!
ものすごく高いハードルに感じる
まずは食べてくれないと始まらないしなぁ...
数日後に義実家に2泊くらいするから環境の変化で食べてくれないかちょっとだけ期待してる

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 11:59:37.52 ID:4lmhOh2f.net]
>>639
598にも近い月齢で似たような質問あるから参考にしてみたら

664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:19:30.65 ID:maLDTMKs.net]
もうすぐ5ヶ月
離乳食開始とともにスパウトマグに慣れさせようと思ってるんだけど、スパウトの練習ってとにかく子に咥えさせればいいのかな
親が見本?を見せるのかしら
見本見せるのはストロー?

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:22:18.84 ID:OgQ+YZ7s.net]
>>645
スパウト、渡せば使い方wは分かるでしょ
子供だってバカじゃないから

666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:22:41.61 ID:7AACPYiS.net]
>>645
吸啜反射があるからスパウトはくわえさせたら飲むよ
ストローは吸い方がまた違うみたいで戸惑う子もいるけど親がわざわざ見本見せなくてもいいと思う

667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:27:57.63 ID:UC/Wyy2e.net]
見本見せたところで意識して模倣ができる月齢でもないし、そもそも閉じた口の中なんて見えないし、コップの中の水が減ってることにも子どもは気づかないだろうし、飲み方の習得という面ではほぼ意味ないと思う
連帯感は生まれるだろうけど

668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:39:18.53 ID:8cwQoOUm.net]
>>645
もう買っちゃってるならあれだけど、もしまだならストローやっちゃった方がいいよ

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:41:35.16 ID:maLDTMKs.net]
レスありがとう
調べるとストローマグは親が見本を見せる!っていっぱい出てくるからスパウトはどうすれば…?と思って
くわえてくれれば大丈夫そうだね



670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:42:54.38 ID:maLDTMKs.net]
>>649
ごめんリロってなかった
お祝いでスパウトとストローがセットになってるマグもらったんだよね
スパウトやらせない方がいいってことかな

671 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:51:13.22 ID:8cwQoOUm.net]
>>651
スパウトよりストローを習得すれば出先で購入した紙パックのジュースを飲めたりメリットが多いから、なんだけど
せっかくプレゼントでもらってるならスパウトから始めていいと思う
ちなみに親が吸うところを見せるのは、スパウトやストローをおもちゃとして認識してしまって口にくわえてくれないときに効果があると思うよ

672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 12:55:02.83 ID:psR/+S36.net]
>>651
リッチェルのいきなりストローは良いとどこかのスレで見てセットで買ってみたよ
親が補助して数週間〜数ヶ月(個人差大あり)でストロー飲みを覚えるそう
うちの場合、それすらも拒否の日が多いけど、微量ながら自分で飲んでるっぽい時もある

673 名前:名無しの心子知らず [2019/02/08(金) 13:16:34.31 ID:HtezMFer.net]
>>640
空のスプーンを渡すか、食べ物をすくったスプーンを私も持ったまま握らせて口に入れてる
手づかみ→スプーンって思ってたけど、手づかみにこだわる必要無いんだね

>>642
>>644
中期もおやきいけるんだね
ちょっと前に似たような話題出てたのに見てなくてごめん
参考にします

674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 13:30:12.72 ID:dGHSSfCi.net]
冷凍うどんで離乳食ストックつくってまた冷凍すると味とか食感は落ちるのかな

675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 13:38:14.36 ID:maLDTMKs.net]
>>652 >>653
なるほどおもちゃとして認識しちゃった時か
すごい納得した

とりあえずスパウトくわえさせてうまくいかなかったらさっさとセットのストローに変えるかいきなりストローっていうの導入してもよさそうだね
いろいろ詳しくありがとう

676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 17:13:57.37 ID:X7iTOW47.net]
軟飯を炊飯器で炊く場合の水量調べてたら色んな水量出てきて混乱してきた
私は米1合に水は米2合の目盛までで、普通に炊飯モードでOKの認識だった
それなら米2合なら水は4合の目盛りまでになるよなぁと思いながらネットで調べてたら水は3合の目盛りまでとか出てきたり
そもそも米1合の時でも水はここまでってのが違ったり
どれが正しいんだ

677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 17:27:52.83 ID:HmtPTDoX.net]
子が食べるならそれが正解でいいのでは
うちは2号で3号の水にしてる
2号炊いても三回食であっというまになくなる

678 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 17:33:19.47 ID:X7iTOW47.net]
>>658
今まではお粥だったから今回炊くのが初めての軟飯で
うちもあっと言う間になくなりそうだから初めから2合炊いてみようかなと
最初は水は3合の目盛りでやってみます
ありがとう
ちなみに炊飯モードとおかゆモードどちらで炊いてますか?

679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 19:10:07.31 ID:nDRqCmGc.net]
離乳食をはじめて1週間です
子供が便秘になってしまったのでみかん果汁を試してみようと思います

持っている本によると果物は加熱してから与えるとのことなので果汁の場合も加熱したものをあげますよね?
その場合どうやって加熱するんでしょうか
(絞ったものに水を足して鍋で煮るとか?)
初歩的な質問ですみません



680 名前:658 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:19:39.10 ID:HmtPTDoX.net]
>>659
30分浸してからお粥モードでやってる
炊飯モードは吹きこぼれそうで怖くてやってないw

681 名前:658 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:22:39.95 ID:HmtPTDoX.net]
あ、あと軟飯は容器に小分けに冷凍するよりラップに包んで冷凍した方が自分は管理しやすかった

682 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 19:37:38.64 ID:RAIF2KsC.net]
>>660
私はみかんの皮むいて果肉を鍋で水入れて煮たよ
どうせ水で薄めないといけないしと思って
煮たあとハンドブレンダーでガーッとしました

683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 20:38:17.30 ID:gw2Rgybl.net]
>>659
軟飯初めてならお粥モードで状態見てみるといいかもね
うちはお粥モードだと柔らかすぎたので炊飯モードにしたよ、炊き上がりが違うよ
ちなみに5合炊の炊飯器で、吹きこぼれが怖いので2合までしか炊いたことない

684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 21:04:15.94 ID:YD7yCpFa.net]
離乳食のアレルギーチェックって2日連続で食べさせてみて大丈夫そうならオッケーってことでよいのでしょうか?
はじめての食材は平日午前〜と聞くのですがアレルギーチェックの2日とも平日午前が推奨なイメージですか?
私にアレルギーがあって気になってはいるのですがそこまで詳しく書いてるところがなくておすすめのサイト等あれば教えていただけるとありがたいです

685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 21:31:00.35 ID:4qiBPZVt.net]
>>665
初めての食材が平日の午前中とよく言われるのは何かあったときに診察してもらえるように
病院が開いてる時間に食べさせなさいって意味
なので別に土曜でも午後でも病院が開いてれば拘る必要はない
ただしうっかり休診日にアレルギーチェックすると万が一の時に困るのでそこは注意する必要がある
あとどんな食材でも2日連続ならOKというわけでもなく卵の

686 名前:ようなイレギュラー食材もある
とにかくこのスレでよく言われることだけどネットの情報だけですませないで
本を買うか図書館で借りるかしてちゃんと読んだ方がいいよ
(どの本がいいかわからなければとりあえずAmazonのランキングでも参考にして選ぶ)
親にアレルギーがあるなら尚更
本だけじゃ不安なら自治体等で離乳食講座を開催してるはずだから参加する事をおすすめするよ
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 21:36:43.60 ID:9pVrkIKu.net]
>>665
市に離乳食の相談窓口とかない?
私が住んでる市ではその窓口に電話すると、離乳食に関して栄養士が答えてくれる
もしも忙しくて講座受ける暇がない、とかならそういうところ利用するのもいいかも
私が栄養士に聞いた話だと、野菜なら前日よりいくらか多めに食べるってのを三日できたらとりあえずOK
ただ三代アレルギーの大豆、乳製品、卵だけは慎重にやってってことだった

688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 21:52:02.76 ID:nDRqCmGc.net]
>>663
なるほど!私もその方法で試してみます
ちなみに水の量はどうしてますか?
ネットで調べてもまちまちで…

689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 21:52:22.47 ID:X7iTOW47.net]
>>661,>>664
なるほど
お粥モードで最初はやってみます
確かに吹きこぼれは嫌ですね
うちも食べる量が増えてからお粥もラップに包んじゃってましたw
ありがとうございます



690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 22:01:23.30 ID:sx99BKxE.net]
>>669
締めたあとでごめんだけどお粥〜軟飯をフリージングするのにダイソーで売ってるフリージングカップがおすすめだよ
100ミリの10個入りで100円
うちも軟飯をお米2合水3合のお粥モードで炊いてるけど炊いたその日に使う分は器に入れて冷蔵庫、
残りをカップで80から90グラムぐらいで入れるとちょうどいいよ
蓋つきで洗って繰り返し使えるしレンジもOK
完了期の目安量が90グラムだからうちでは大活躍してる

691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 22:09:45.31 ID:X7iTOW47.net]
>>670
なんて耳寄り情報!
今度行ってきます
ありがとう!

692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 22:25:39.43 ID:dGHSSfCi.net]
>>670
>>671
横だけど、リッチェルのベビーザらスオリジナルの10個200円位のやつの方がおすすめ。
ダイソーのはたまたまかもだけど蓋が馬鹿になってるものが10個中2個あって、作りとか閉めやすさもベビーザらスの方がしっかりしてる

693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/08(金) 22:38:03.59 ID:snVRAFMU.net]
もうすぐ8ヶ月
先週は見違えるように10口くらい食べたのに今週は頑として口を開けずまるでダメ
元々全然食べてくれなかったから光明が見えたと思ったのにな
3日くらいやめよ…疲れた……

694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 01:51:27.46 ID:/oTdaH82.net]
>>672
671です
ベビザらスのもいいんですね
通販覗いてみようかな
ありがとう

695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 09:30:53.46 ID:r4cfcppe.net]
相談させてください
7ヶ月いつも9時頃14時頃に離乳食あげてますが今日私が寝坊して9時頃πあげてそのまま寝落ちしてます
起きてから離乳食あげてその4〜5時間後に2回目をあげたらいいのでしょうか

696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 09:36:21.02 ID:nzoDa8cF.net]
>>675
一回ぐらいスキップしても大丈夫だから次はいつもの二回目の時間に食べさせればいいよ

697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 09:38:54.79 ID:r4cfcppe.net]
>>676
そうなんですか!ありがとうございます

698 名前:名無しの心子知らず [2019/02/09(土) 09:50:39.96 ID:NXkq+jiF.net]
>>672
リッチェル使いやすいけどお粥に

699 名前:は小さくなってきて50ml以上のがあればなぁと思ってたとこにいい情報来た!
早速連休にベビーザらス行ってくるよ
ありがとう!!
[]
[ここ壊れてます]



700 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 10:09:00.37 ID:0xzENbQc.net]
ベビーザらス店舗とトイザらスオンラインでも扱ってるけど、チュチュベビーの120ml容器に軟飯入れてるよ
1歳過ぎて100ml容器に90gの軟飯入れるとぎゅーぎゅーにしなきゃいけなかったんだけど、120容器にしたら適当にふんわり目一杯まで盛ると大体90gになる
価格は8個入りどちらも204円だから実店舗行けるならチュチュベビーもおすすめ

701 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 13:28:45.47 ID:BShqREAo.net]
はじめて1ヶ月経ったけどうちも全然食べない
小5くらいが限界かなぁ
ってことは25gかw
お粥しか食べないから野菜はアレルギーチェックだと割り切ってどんどん新しい食材進めてる
2回食は当分先でもいいよね?小10完食できるようになってきたからの方がいいんだよね?

702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 16:15:54.53 ID:LOgio7E2.net]
>>680
今はまだ食べる練習だから食べなくても2回食、3回食に進めた方がいいよ

703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 16:34:36.36 ID:1NYV9hy1.net]
すみません質問させてください
今日で5ヶ月、午前中のスケジュールが大体
3時授乳(ない場合もあり)
7〜8時起床
9時授乳
12時授乳
です
この場合9時前か12時前どちらで離乳食を与えるのがいいのでしょうか
起床後すぐは飲みが悪く、子が自分から欲しがるのが9時近くになってしまいます
多くの離乳食の本にまずは午前中にと記載してあるので12時前は遅いかなと思ったり、9時前だとその前の授乳からずいぶん空くので朝イチで離乳食だと胃腸へ負担になるかなと思ったり、悩んでしまいました

704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 17:03:01.11 ID:O9VLyd/2.net]
>>682
月齢スレでも似た話題が昨日上がってたけど、9時に離乳食で問題ないんじゃないかな?
むしろ昼のその時間だと午後診療まで3時間くらい空いちゃって、アレルギー反応出た時が心配
私も朝9時に離乳食だよ
空きっ腹だと負担があるかなって思って、軽く母乳を少し前の時間に飲ませてる

705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 17:11:54.63 ID:1NYV9hy1.net]
>>683
確かに12時だと小児科の時間が不安ですね
9時に離乳食なら683さんのように軽く飲ませてからにしようと思います
こちらばかり見て月齢スレはチェックしてませんでした
ありがとうございます見てきます

706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 17:50:24.64 ID:O9VLyd/2.net]
>>684
参考になるから月齢スレ見てみるといいかも
空きっ腹を心配して母乳飲ませすぎると、お腹一杯になって離乳食を食べなくなっちゃうから少し注意してね
最初は親も子も初めての離乳食だから、徐々に自分たちに合うスタイルを見つけていく感じで、ゆったりとした気持ちでやるといいと思う

707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 18:46:35.81 ID:BShqREAo.net]
>>681
ありがとう、そうなんだ…食べなくても2回食にした方がいいのか…
心折れる未来しか見えないw

708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 21:33:07.47 ID:LWcDW1IC.net]
8ヶ月
来週から卵黄を始めようと思います
2,3日おきに量を増やすやり方で進めようと思うのですが、その間の日には新しい違う食材のスタートは止めてた方が無難でしょうか?
例えば豆腐、きな粉はクリアしてるので納豆とか豆乳とかです

709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 22:04:11.39 ID:LOgio7E2.net]
>>687
アレルギーチェックは1品ずつやった方がいいよ
もしアレルギー反応があってもどれに反応したかわからないし



710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 22:08:53.53 ID:OHsMhs6q.net]
>>687
卵をあげない日は新食材試しちゃってるなー
お子さんにアレルギーのリスクがあって(あなたや旦那さんにアレルギーがあるとか)心配なら避けておいた方がいいかもね

711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 23:15:19.15 ID:k+YaaYwq.net]
量が食べられない、スプーン嫌ドロドロ嫌で初期なのに何を作ればいいのか悩み

712 名前:に悩んで検索しまくって考えた末、2回食にした
ここ数日、つかみ食べ少々か私の手からじゃないと食べなかったのに、今日は朝スプーンで1口、夕方スプーンで2口食べた
心が折れそうだったからすごく嬉しい
週明けには小麦を改めて試したい
パン粥とそうめんは断固拒否だからどうしたものか
YouTubeでパクパク食べてる子を見ちゃうとダメージすごいや
[]
[ここ壊れてます]

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 23:34:39.25 ID:r4cfcppe.net]
大人が使ってた食器を離乳食用にしてる方いますか?
今は離乳食用のプラスチック皿であげてるけど少しでもモチベーションあげるために気に入っている私も使ったことがある割れにくい陶器皿に替えたいなぁと思うのですがやめたほうがいいでしょうか…
外食先で皿を借りる時は他人も使っていたものだし大人のものを取り分けるようになれば他所の大人が使っていた皿に盛られているものを食べるわけで…
専用食器じゃなくて良いのではないかとふと思ったのですがどう思いますか

714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 23:42:56.30 ID:Bjq9W2Zb.net]
年齢がどのくらいかにもよるけど
上の子は4歳になった今でもなんかしらで注意がそれたり服に引っ掛けたりコップ置き損ねたり…なんやかんやで食器落とすことがあるから未だにプレートから何から何までプラだわ

715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 23:50:38.07 ID:3He+tYqI.net]
>>691
気にしてるポイントというか、なんでダメかもと思うのかがわからないんだけど…
虫歯菌的なことを気にしてるの?

716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/09(土) 23:57:55.78 ID:7a/zdGy1.net]
>>691
普通に使ってる
きちんと洗ってるしまだつかみ食べとかする月齢じゃないから自分が気をつければ割ったりもしないし
つかみ食べしたりし始めるようになったらやはり割れにくい素材の方が安全だと思う

717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/10(日) 00:42:33.93 ID:xfuxSnrC.net]
離乳食を始めて来週で1ヶ月
お粥、サツマイモ、じゃがいも 、かぼちゃ、にんじん、カブ、ほうれん草と好き嫌いはあるものの食べれるようになった
次はトマトにしようかと思ってたんだけど、二回食のことを考えるならそろそろ豆腐試した方がいいのかな

718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/10(日) 05:25:58.83 ID:7OXSTjmm.net]
>>692-694
ありがとうございますうちは7ヶ月です
育児コラムなどで食器もスポンジも分けた方が良いと見てアレルギーや虫歯菌対策かなと思いながら頂き物の離乳食食器を使ってました
落として割らないよう注意しながら陶器も使ってみようと思います

719 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/10(日) 09:56:07.86 ID:ZTCddWYD.net]
パン粥小さじ3にしたら蕁麻疹でた
正直油断してた…
子は痒そうにしてて可哀想だしまさか小麦アレルギーあるなんて思わなかったわ
だんだん引いてきたから良かったけど病院行かなきゃなショック



720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/10(日) 22:12:32.95 ID:BIN5MTfa.net]
卵の進め方についてお聞きしたいです。
最初は卵黄耳かきひとさじ
2、3日後に耳かきふたさじ〜みたいに2、3日明けながら徐々に増やしていけば良いのでしょうか?
病院の休診日を避けながら日を空けつつ耳かきひとさじから卵黄1個食べれるまでを連続でした方が良いのか、
例えば卵黄小さじ1まで食べれるようになったとこで卵黄をやめ、1週間後に卵黄小さじ2はやめておいた方が良いのでしょうか?
もし卵アレルギーがない場合でも卵は2日続けて食べない方が良いのでしょうか?
卵みたく耳かきひとさじから始める食材は小麦くらいでしょうか?

質問ばかりですみません。
本やネットは見ているのですが書いてあることが違ってたりして自分の認識が不安になりました。

721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/11(月) 00:30:35.79 ID:mIANS34P.net]
>>698
うちは卵アレルギーで負荷試験して進めているから徐々に進めていくやり方はよくわからないけど、医者からは1日の量は守りつつもどんどん食べさせてと言われてる
だから食べられるならあんまり期間空けずに食べたほうがいいと思う
2、3日空いたからって食べられていた量を与えて突然アナフィラキシー起こすことはなかったよ

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/11(月) 08:46:47.58 ID:5IEsmqSD.net]
13ヶ月卒乳済み
半月前から食事量が段々と減ってきました
前はご飯100グラムとおかず100グラム食べていたのですが今は軟飯に戻り50グラムとたんぱく質のみで野菜は一切食べません
味噌汁はスープだけ飲んでパンケーキやお好み焼きに刻んで入れてもポタージュにしても駄目で、そのまま蒸した甘いさつまいもやカボチャも食べなくなりました
味付けを濃くしたり子供用のケチャップやソースマヨネーズ付けても全く変わらずです
今食べるのは牛乳と蒸かしたジャガイモといちごと嫌々食べてる軟飯のみです
何か解決方法はありますか?

723 名前:698 mailto:sage [2019/02/11(月) 22:42:27.45 ID:04YFmrLt.net]
>>699
お応え有り難うございます。
助かりました。
食べれるそうならスタートから規定量まで続けてあげてみます。
699さんのお子さんのアレルギーが年齢と共になくなることを願ってます。

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 14:35:33.80 ID:ODrk5K69.net]
9ヶ月にもなってまだドロドロのものしか食べられない
だんだん粒を大きくしていってもある程度の大きさになるとブーッとして出す
好きな豆腐は比較的粗く潰しても食べてくれるけどこれもさらに大きくしようとすると口の中に手を突っ込んで出してしまう
お粥も7倍がゆが精一杯で5倍がゆにお湯を足したやつは一口で拒否
自治体の栄養士に聞いてもだんだん大きくしてと同じことしか言わない
胃腸炎で食べなくなってようやく復活しはじめたと思ったらまたつまずいてしまった
試行錯誤するのもちょっと疲れてしまった
噛む力もつけさせないといけないのにどうしよう

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 15:02:55.59 ID:17ZvGBsK.net]
>>700
擦ったにんじんを入れたパンケーキはどうかな?
子じゃなくて私が野菜嫌いなんだけど、それは大好物だった

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 15:36:38.79 ID:+EIxkyou.net]
>>702
ドロドロでもいいんじゃないかな
うちは10ヶ月の頃にドロドロじゃないと食べなくなって1ヶ月ぐらいドロドロ食べてたよ
また徐々に固形物食べるようになったから気にせずにドロドロで作ってたまに固くしてみたらいいと思う
あと病気したら1段階戻るから病気したあとは仕方ない

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 16:54:55.40 ID:uy/BOPiW.net]
今8ヶ月で二回食なんだけど、卵のアレチェックがなかなか進まなくて困ってます
7ヶ月半ばから卵黄小さじ1匙から始めたものの、卵黄1個用意しても味が嫌いなのか3分の2くらい食べれてるかどうかっていうくらいしか食べてくれなくて全卵に進めずにいます
食べさせ方は卵黄をお粥にまぜてあげてるんだけど、卵を入れるとなんとなく普段より食べが悪い
3分の2くらいを数日間食べてるんだけど卵黄1個分食べれるまで粘るべき?全卵に進んじゃってもいいのかな?

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 18:44:10.34 ID:YPzzYAag.net]
>>705
モサモサして嫌なのかな?白菜とか水分の多い野菜と一緒に混ぜてあげるのはどうだろう
2/3食べられてアレルギー症状が出てなければ、自分なら全卵にステップアップするかな

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 18:55:02.72 ID:SWWIbLoA.net]
>>705
うちはそもそも少食で黄身を全然食べなかったけど地域の栄養相談に言ったら半分も食べれば十分だから全卵に進めて良いって言われたよ
大人だって調味料なしの素の黄身を一個食べるのは大変だしね



730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 19:34:43.76 ID:uy/BOPiW.net]
>>706>>707
レスありがとう

731 名前:、全卵進んでみる
レスもらって支援センターで時々やってる栄養士さんの相談のこと思い出したので次はちゃんと自分で聞いてみるね
そして全卵も食べが悪そうな予感がするので白菜とかお粥以外のものと組み合わせるのもやってみます!
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 10:25:02.90 ID:thtVbXDx.net]
そろそろ二回食も近いなって感じの頃
授乳リズムが崩れて11時→9時に離乳食をずらしたんだけど、離乳食が飽きたのか眠いのか食いつきが悪くなってしまった

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 11:38:48.24 ID:HuK4THCu.net]
ミルクや授乳後に離乳食あげてる方は通常量をあげてから離乳食をあげてますか?
離乳食を始めたのですがお腹が空きすぎて泣いてしまって離乳食どころではなかったので先にミルクをあげようかなと思ってるのですが通常量(5ヶ月7.5kgで220ml飲んでます)あげて離乳食を食べるものでしょうか
小さじ1のうちは食べるかなと思うのですがどんどん増えていったら好き嫌いの前にお腹いっぱいで食べれなくなるんじゃないかなと思っているのですがどういう感じでしょうか

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 11:49:13.29 ID:htjUWJki.net]
授乳後1時間〜1時間半くらい空けてからあげてる

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 14:08:34.64 ID:ZCzGHZHV.net]
お腹空きすぎてぐずるときは半量やってから離乳食にしてる

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 14:25:21.38 ID:JLWJMed0.net]
6ヶ月、離乳食あげ始めてから1ヶ月くらい
最初の頃は先を急かすくらい食べたがったのに、最近口から全部出すようになってしまった
なんとか続けようとすると泣き出す
自分でスプーン掴んだり口に手を入れたりしちゃうから、子の右手を自分の脇の下に挟んで出せないようにしちゃったのがいけなかったんだろうか?食べるの嫌いになっちゃった?
それが原因かな?と思ってからは手を自由にさせてはみてるのだけどやっぱり食べない
まだ6ヶ月だし、食べる興味がまた出てくるまで一旦離乳食やめたほうがいいのでしょうか。
泣かない範囲で継続?
それともマニュアル通り2回食に増やしたほうがいいのか……

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 14:35:45.06 ID:K0TWtJAA.net]
>>713
同じ状況だ
最初は食いつきが良くて、食べるの好きなのねって思ってたのにここ最近はあまり口開けてくれない
予想だけど離乳食の物珍しさが薄れて、ほかのことへの興味が出てきたからかなって思ってる
うちはサツマイモが好きだから糖質量が気になるけど、もしもこのままならサツマイモ粥にするか、昆布だし導入しようかなって考えてる

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 17:10:59.20 ID:DUL1ORhI.net]
魚とか肉とかって冷凍する時加熱してから冷凍してる?固くなるかなぁと思って生のまま冷凍して、使う時にその都度解凍してるんだけどどちらがいいんだろう

739 名前:名無しの心子知らず [2019/02/13(水) 18:27:34.16 ID:i86sYrR+.net]
ベビーフードで、味付けしていないおかゆが欲しいのですが、10倍粥以外ってありますか?
もぐもぐ期だと味付けしたおかゆ(おじややリゾット)ばかりしかありません
外出時にベビーフードを使いたいのですが、塩分が気になるのでせめておかゆは白粥にしたいんです



740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 18:44:14.30 ID:YrlzBbKO.net]
>>716
普通のお粥のパウチじゃ量が多過ぎかな?
親子で食べられるから、災害用備蓄としてお粥ストックしてるよ
https://www.ajinomoto.co.jp/okayu/usescene/babyfood.html

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 18:56:27.11 ID:K4gEBXyY.net]
>>715
生で調理して冷凍するか、冷凍を調理してもそのまま食べ切る
冷凍を調理、再冷凍は不味いみたいで食べてくれないから出来ないや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<351KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef