[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 06:25 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆高学年の中学受験 Part73☆★



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/19(日) 09:33:21.02 ID:J9hq6Mhw.net]
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part72☆★ [無断転載禁止]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532073789/

565 名前:名無しの心子知らず [2018/09/06(木) 08:38:23.26 ID:aghl3KQZ.net]
>>552
仕事で関わる人間なんて価値観似ているものね

566 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/06(木) 11:36:08.94 ID:XY/dGn1a.net]
>>553
虐められて高校中退からのIT系のCEOならすぐ近くにいるわ

567 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/06(木) 13:31:16.24 ID:U+trkJTJ.net]
>>553
そんなの企業が面接で落とす

568 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/06(木) 13:46:48.06 ID:/PoR+6tL.net]
>>556
それは老舗大企業ね

569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/06(木) 14:27:52.44 ID:imOkGfqj.net]
>>553
英語ネイティブでも、
バカロレアで高得点を治めるの
難しいよ
日本語のバカロレアはまだ評価が
定まっていない印象

570 名前:名無しの心子知らず [2018/09/06(木) 18:16:22.09 ID:aghl3KQZ.net]
>>557
そうだよね
老舗はリスク回避だし
ベンチャーは紆余曲折タイプ好きだしね

>>558
真っ向一本勝負よりはよさそうだけれど

571 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/06(木) 20:37:44.37 ID:NgbYNI3a.net]
不登校→東海高校→医者ってのは知ってる

572 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/06(木) 23:09:37.28 ID:s5PXD4z0.net]
【裁判】愛知県の親子3人死傷
中国人元留学生の死刑確定へ
※最高裁が上告を退ける判決

573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/07(金) 09:54:42.40 ID:6zNorJYE.net]
サピのマイページに出ている試験結果、任意の学校を入力すると合格可能性が瞬時に計算されて出てくるのね
んーハイテクぅ



574 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/07(金) 11:14:34.79 ID:J7JrLecR.net]
>>562
縄文人か
あの画面はひどいよ

575 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/07(金) 16:37:37.79 ID:r5X2JFov.net]
ダバはSSもやめたんだね。残5ヶ月楽しみ。
S偏差値はどのくらいだったんだろう。偏差値が分かると逆転具合が分かるから盛り上がるのに。

576 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/07(金) 18:59:43.76 ID:cijg4TDB.net]
ダバ?

577 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/07(金) 22:14:14.82 ID:u+EAPq9c.net]
SS行ってきたけど校舎せまいなーと改めて実感した、廊下がせまいんかな
あとはいいんだけどな

渋幕は遠いし、中等部はお勉強しないし、筑附は募集少ないし
広尾はコースに分かれてるのが好きじゃない、
男子校にしてほしい

578 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/07(金) 22:57:05.23 ID:nskqT6l+.net]
>>566
句読点メチャクチャだし、最後の文の主語は「子供の志望校」かな?
何回か読んで行間読めたわ。
お父さんの国語力をもう少し上げると、お子さんももう少し上にいけるかもよw

579 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/07(金) 23:54:13.29 ID:H+X1rSBq.net]
>>566
日本語できないおk

580 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 00:02:26.07 ID:x3UbOiaP.net]
>>568
おk

581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 00:08:17.44 ID:vM2erzVq.net]
>>566
テレホンカードー ダイジョブネー

582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 00:20:10.73 ID:49bLeIPm.net]
行間なんて高度なもの含んでないと思う565の文は。
男子校にして欲しいの主語は書いた人だろうけど目的語が
どの学校なのかはっきりしないな。
男子校を受ければいいだけのことなのではないのかと思ったけど。

583 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 00:41:28.22 ID:KcJwk0gF.net]
男児親に質問。
頑張ってエリートに育てあげた後、嫁のものになる不安はない?



584 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 01:35:30.99 ID:RXOEEjdX.net]
相応しい相手ならどうぞお好きに
そうでないなら。。。

家柄、知能に劣る相手だと反対されながらも結婚した兄と両親が和解したのが3年前。
兄の長男が最難関中に合格したから笑

585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 06:52:53.62 ID:6xunIOQI.net]
手元に一生居る方が良いのか…?

586 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 07:05:41.67 ID:GRKE/tyj.net]
>>572
むしろ結婚していい家庭をつくることも目標の一つだから万々歳。
相手は私が決めることじゃない。
選択肢を増やしてあげるのが親の役目だもの。

587 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 08:18:57.09 ID:U6qbeWPE.net]
>>572
嫁のものになってくれていいよ。
家庭的円満が一番だもん。

588 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 08:22:03.26 ID:KcJwk0gF.net]
愚問に答えていただいてありがとう。
友人にこの質問をされてへこんだ自分を猛省します。

589 名前:名無しの心子知らず [2018/09/08(土) 10:28:24.06 ID:DPXOqpQ2.net]
自分も大切に育てた息子をもらっちゃった嫁の立場だよね
サンキュー幸せにするぜ!を繰り返すのがいいな

でも女の子どころか人にあまり関心がなく、
最近娘に一生独身宣言をしたらしい息子…幸せであればなんでもいいわ

590 名前:名無しの心子知らず [2018/09/08(土) 10:28:49.06 ID:eyA9umkl.net]
>>577
何にへこむんだ?

591 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 11:15:23.36 ID:C72iP+/e.net]
>>573
でも兄の長男の持つ遺伝子の半分は知能の低い母の物な訳で、たまたま兄の長男には現れなかったけどその子供は兄の妻レベルの知能になる可能性はあるよね

592 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 12:20:37.57 ID:d8z5ip23.net]
子供の知能は母親に似る、特に男児はと言われているからすでにその可能性は高そうだけどね
これは研究的にも色々な説があるしまだとても確定できる段階では無いから言い切れはしないのだけど、でもその反対された兄嫁もすごい頑張ったんだろうなというのは容易に想像できる

593 名前:名無しの心子知らず [2018/09/08(土) 13:06:53.63 ID:47yAg4XO.net]
>>572
理想だけど、実家の財力は同等かつ嫁と息子同スペックが1番好ましいよね。
うちの娘私立の女子小に行ってるけど、嫁が旦那実家の財産あてにしてるパターンをママさん達からよく聞く。
美人な若い専業ママ、高確率で玉の輿婚。
息子には同じ職場や学校で結婚相手を見つけて欲しいと切に願う。



594 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 13:36:31.58 ID:E+PDG4Bj.net]
医者になった挙げ句、高卒元ヤン看護師と結婚するのが最悪で、でもよくあるパターン。

そしてバツイチ年増連れ子ありなんてウルトラクラスも割りとよくある話。

595 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 13:38:51.06 ID:V6cvpL8a.net]
義理の息子が年上だった

596 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 14:23:27.19 ID:+QZ5ZcqT.net]
そういう意味でも男子校では免疫できなさそうで心配だから、共学入れたいんだよね

597 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 14:26:25.33 ID:EbMsbl3n.net]
>>585
ぶりっこ女、浅ましい女を見抜いてほしいね。

598 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 14:46:14.60 ID:AWL8ekIU.net]
許嫁が最強ね
お家柄経済力人柄すべて母親が吟味できるのはでかいわ

599 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 14:56:36.31 ID:RsjO+7R9.net]
ないわー

600 名前:名無しの心子知らず [2018/09/08(土) 15:42:33.95 ID:WkEXHBbt.net]
姑が沢山いるw

低学年までは男児持ちも嫁ってかんじだったけど子供が思春期入りだすと自然と姑の考え方になっていくのね

601 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 17:13:54.47 ID:+GSg2Vwc.net]
玉の輿婚、子に嫁の低めの知能は遺伝するのに美貌は全く遺伝しないという不思議に何度出会ったことか…
見た目はそこそこに、中身家柄のスペックが同等がやはり悲劇を生まない条件だとは思うw

602 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 17:40:21.55 ID:JlW0oKG1.net]
玉の輿パターン
娘は優秀、息子はイマイチってのが多い印象。

603 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 18:19:19.92 ID:B8RyemZC.net]
それは稼ぎは良いけど容姿はイマイチな旦那に似たか、嫁が顔をお直ししてるか…だね
そんな母と子似てなさすぎだろな母子を恵比寿ガーデンプレイス辺りでよく見るわw



604 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 18:21:29.80 ID:B8RyemZC.net]
>>591
娘は父親似、息子は母親に似る事が多い傾向がある気はする

605 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 19:02:43.50 ID:AWL8ekIU.net]
>>592
高3の春休みを過ぎるとお母さんそっくりの顔になってるわよ

606 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 20:31:55.79 ID:8rjcsgm3.net]
私もほんのり玉の輿で数学全然出来なかったけど、娘より息子の方がだいぶ賢いわ

607 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 20:36:21.04 ID:Lxeb7ASC.net]
>>591それうちのこと?

608 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/08(土) 20:53:42.51 ID:9tl58uH3.net]
いい加減スレチだってことに気付こうぜ

609 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 06:03:36.27 ID:r4Oqmk0s.net]
>>570
英語以外の第二外国語をそれだけ喋れたらまあまあじゃないかな?
ましてや日本語なんていうマイナー言語を

610 名前:名無しの心子知らず [2018/09/09(日) 08:48:28.53 ID:k7K6IocG.net]
小受塾で一緒だったというだけの九段の女子校ママ!
息子(長男、中1)とおたくの娘を繋げておこうとやたらしつこくBBQ誘ってくる。
学校の友達も誘うのでそちらも学友5人集めてってそれ合コンじゃないの?
玉の輿婚の人って娘の結婚相手探しにも鼻息が荒くなるのね。感心するわ。
小受失敗した次男がこれから中受で御三家狙ってるけど合格しても絶対言いたくない。

611 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 09:48:57.11 ID:cuge1cnI.net]
>>599
FOした方が良いね

612 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 10:11:43.94 ID:cG8kF5yn.net]
>>599
小賢しい母親。アホやね。

613 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 10:20:03.98 ID:Fq+rJEhu.net]
>>599
中1長男は、縁をつないでおきたいと白百合ママに思われるようないい学校に入ったってこと?



614 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 10:25:18.88 ID:OtfC0gVo.net]
>>599
相手のママさんは合コンで玉の輿だったのかしらね。お見合いや
紹介ではなくて。
でも高学年受験話は次男くんが御三家狙う事を書きたかっただけ?
釣りかな。

615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 11:35:29.04 ID:reedhEvZ.net]
長男が幼稚舎ならまあ話としてあり得るか。
でもそういうクラス狙いたい人は、次男が御三家行っても関心ないと思うけど。ほとんど庶民しかいないし。

616 名前:名無しの心子知らず [2018/09/09(日) 13:05:41.58 ID:D61nnDil.net]
598の娘がアニメおたくかなんかかと思っちゃった。
日本語変だよ。

617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 13:59:29.66 ID:G3A793RA.net]
この場合おたくである事はあんまり関係ないしな

618 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 14:03:52.78 ID:HLl0DRaC.net]
オタクじゃ無いってw

619 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 16:53:06.12 ID:G3A793RA.net]
だから598いわく九段の女の子がおたくなんでしょ
この場合オタだろうがギャルだろうが気持ち悪いのは同じだわな

620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 17:30:58.99 ID:HLl0DRaC.net]
(その)お宅の娘
じゃないの?

621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/09(日) 20:04:07.84 ID:OtfC0gVo.net]
3人称で書くべきところをくだけた2人称が混ざっちゃってるのよ

622 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 08:10:14.34 ID:kxPhGVwU.net]
4年から通塾して今6年。
受験校が少ない地域ですが少しずつ受験も盛んになっているけど、まだまだトップ校以外なら公立行った方が良いレベル。
その中でトップ校を狙っているのですが、塾の宿題は一日で終わる量なので、たまに気が向いたら市販の問題集などを少々やるくらい。(過去問に照らし合わせて取捨選択は私がやる)
受験生らしい生活には程遠く、本人も呑気に構えている。
だから都会の受験生ってどんな風に勉強しているのかがすごくきになる。
塾の宿題がたんまりあって塾のない日もそれに追われる感じ?
それとも、やはり家庭でも教材を用意して計画的に進めている?

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 08:23:41.40 ID:NueKbxjj.net]
模擬テストの結果さえ出ていれば、ぶっちゃけ勉強量はどうでもいいでしょ
闇雲にケツ叩きまくるのは親の精神安定剤以外の何物でもないと思うよ
子が365日無休でガリ勉できるキャラなら、むしろ塾も私立も行く必要ない



624 名前:名無しの心子知らず [2018/09/10(月) 08:57:03.67 ID:NcKCd5za.net]
地方?郊外?と都心部だとだいぶちがうし、そのトップ校に余裕ではいれそうなら今のままでいいんじゃないの?

なんなら英語の先取りとか、なんかしておくとか。

625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 09:48:34.62 ID:fyNjisgl.net]
>>611
へーいいなどこの塾?
うちは宿題が大量すぎて解き直すことよりも宿題を終わらせることを優先になってて

626 名前:どうなんだろって思ってしまう。
今5年。
夏休み1日だけ5年になってから初めて友達と遊びに行けた。
それぐらい暇がない。
みんなどうしてるか私も知りたい。
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 10:01:29.11 ID:g/3mvDOC.net]
うちは6年。
塾の宿題に追われてたけど5年までは割と悠長に構えてた。塾の判定でトップ校に入れる見込みがあったから。
6年になって模試結果が良くなくてモチベーションまで下がってしまい困ってる(笑)滑り止めも考えてるけど、志望校に入れなかったら滑り止め行くより公立に行ってくれた方がマシかな。
ちなみに全国中学校の偏差値で見ると70前半のところを目指してます。滑り止めは60後半でした。

来週の模試で受験する学校が決まるので私の気持ちが落ち着かないw

628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 10:28:38.41 ID:1PS/e1mi.net]
地方。
国立中学1校と私立1校以外はそこらの公立と同じレベル。
自宅から通えるのは国立のみなので1校のみ受験予定。

夏から模試の結果が良くない。
本人は気にしていて、結果が出た後は私にやたら笑顔を見せる。
塾のある日はその前後の時間も学習室でみっちりやってもらって、
それ以外の日は3時間ほど勉強している。
聞くと学校の宿題で1時間はとられているようだけど、
やったことに無駄はないと思うしかない。

629 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 10:34:24.24 ID:BpVMgCI0.net]
6年の春から夏休みが最難関コースで最高峰の学校と同じ内容を勉強させられたので一番ハードだった
志望校は3番手くらいの学校だから秋から学校別になってぐっと楽になった
過去問もそこそこ取れてる
合否ではトップになれたのでこれを維持できれば良いけど、まだまだ分からんからドキドキする

630 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 11:10:48.57 ID:R1hN6Z/f.net]
>>611
普通の大手塾だとテキスト全部解き切るのも結構な量が有るし、模試の解き直しや該当範囲の復習もちゃんとやるとテスト時間の1.5倍は掛かる。

その辺全てサラッと終わる子なら問題無く

631 名前:合格するでしょ。
時間有ったら、メモチェや四科のまとめで理社の点検したら。
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 11:37:49.35 ID:nsL2mWDh.net]
>>615
全国中学校の偏差値 って何の事??

普通は四谷、日能研、サピ
とかの大手塾の偏差値で言うよね?

633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:04:17.28 ID:jSRqYFyc.net]
>>619
母集団を明示しない怪しい偏差値あるよね。
それじゃね?



634 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:06:29.23 ID:g/3mvDOC.net]
塾によって全然違うからネットに掲載されてたのを言った。誰でも閲覧できるから分かりやすいかと思って

635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:13:21.31 ID:CqmiF1kA.net]
>>621
でも信頼性がなさすぎる偏差値はちょっと…
今見てみたら麻布と灘が偏差値同じで笑う。サピックスなら8違うよ。

636 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:14:59.97 ID:hwvhDj/1.net]
>>621
大手塾の偏差値表はネットで閲覧できるよ
それに載ってない学校なのかなと思ってた…
その地方では確かにその偏差値になるもんね

637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:25:08.98 ID:g/3mvDOC.net]
荒らしてしまってごめんね、次は気をつけるよ。

638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:29:29.91 ID:aj9QGY79.net]
>>612
ヨコだけどはっとさせられたわ
ありがとう

地方なのでトップ中を目指す上位は青天井だから模試でそれなりに結果が出ていても不安でつい追い込んでしまってたのを反省する

639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:34:22.86 ID:nsL2mWDh.net]
あのイイカゲンすぎるネットの偏差値表って、
どうやって出してるんだろうね
大手塾の偏差値順と比べて逆だろ?ってのもよく見るし
そういえば高校バージョンも酷いんだよね
例えば、高校からはスポーツ推薦でしか入れないのに、
そのスポーツ推薦用の偏差値載せてるから、
中受だとそこそこの進学校で、
毎年現役東大も数名から二桁出て、旧帝大早慶も沢山行ってる学校が
高校偏差値40台とかw

640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 12:50:43.91 ID:Zr+5PeKV.net]
シリタスってサイトの偏差値テキトーでびっくりする

641 名前:名無しの心子知らず [2018/09/10(月) 16:05:27.49 ID:NcKCd5za.net]
でも以外と参考になる気がする、あのサイト。
世間一般からみた印象偏差値、みたいな。
あとあてになるのかわからないけど、授業時間数書いてあるのが嬉しい。

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 16:52:32.05 ID:KohKIM5r.net]
サピックスなんてものはない地方の受験生は、そういうサイトの偏差値を見てこの学校こういう立ち位置かーと思うしかないよね。
地方は読めんね〜

643 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 16:55:14.95 ID:Qifa4jSZ.net]
>>629
だからこそ、あんないいかげんなサイトの存在ってどーなの



644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 17:02:51.95 ID:1PS/e1mi.net]
>>629
地方の偏差値が分かりにくくて。
塾と全国模試の模試がリンクしていないのと
全国模試の受験者も少なすぎる。
塾でこのくらいの立ち位置で合格ラインかな?というだいたいのものしかない。

645 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 22:31:11.83 ID:W6Znr78T.net]
>>628
印象偏差値ってすごいね。
地元塾での立ち位置の方が信憑性ありそう。
地方で優秀層集めた塾やって立ち位置明らかにするって、結構ニーズある?ビジネスチャンス?

646 名前:名無しの心子知らず [2018/09/11(火) 08:04:51.08 ID:YIfU/QPt.net]
>>632 受験人口少ないからビジネスにならないと思う。
地方は偏差値より過去問やって合格点とれるかで考えればいいと思う。

647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/11(火) 09:50:18.92 ID:XzmJkVxG.net]
地方私立中は経営厳しいとこ多いから、トップ層が難関に受かるような学校でも入試で下駄はかすのはあると思うよ
うちの地元の私立も割と伝統あって進路も良いけど、学校の卒業生の政治家の娘が〇〇だけど受かったなんて話も聞いたことある
まああちこちで公立

648 名前:鼕ム校が出来てるし経済難もあって低い所からどんどん募集停止になりそうだけどね []
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/11(火) 19:14:11.62 ID:TWTirObL.net]
【兵庫県】大阪と兵庫で空き巣90件超、中国籍の男2人を追送検 ビザ取得し繰り返し来日していた。

650 名前:名無しの心子知らず [2018/09/12(水) 10:36:34.65 ID:2hfW8F+O.net]
話題変えていい?
受験校迷ってる人とか子供と希望違う人いる〜?

651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 10:37:23.08 ID:2hfW8F+O.net]
あげてもた、、、スミマセン

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 15:40:56.05 ID:aKRq+xTi.net]
今日塾があるのに、私が仕事から帰ったら遊びに行っていた。
仲の良い友達が受験するから塾に通うからと真似事で始めたのに、非受験組の友達にくっついて遊んでばっかり。
電話したら塾までには帰ると。
塾の宿題も学校の宿題もしていないのに?って言ったら無言。
これが、反抗的な子ならまだ理解できるけど、従順タイプの子だから本気でバカなんじゃないだろうかと思う。

653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 15:56:16.59 ID:Yh/s32Y0.net]
何年生?



654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 15:57:13.31 ID:rKBxtT+T.net]
従順タイプじゃなくて裏表が激しくて八方美人のコウモリタイプなのでは?
男の子ならそのうち痛い目を見て自分で学習すると思うけど、
女の子ならそのうち友達から総スカン状態になって精神を病むパターンだね

655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 16:02:22.89 ID:uzq9JeZk.net]
>>636
子どもは共学志望、親は内心男子校に行ってほしい
私は子どもの希望を尊重しようと思っているけど、夫は納得いかないみたい

656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 16:07:50.83 ID:aKRq+xTi.net]
>>639
5年生です
>>640
男子です。八方美人のコウモリタイプはなんだか的を射ていて返す言葉もございません。
特別仲良しな子もおらず、誘われたら誰だろうと、意地悪する子だろうと喜んでついて行きます。

勉強ができるのび太を想像してもらったら、それで間違いないです。
見た目ものび太に似てるし。

657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 16:11:22.78 ID:oHrG+d4D.net]
>>642
あー断れない子か…

家庭内で自分を主張させてみるとか。

658 名前:名無しの心子知らず [2018/09/12(水) 16:46:08.04 ID:STqOk0M2.net]
>>636
子供は女子校。学校名だしちゃうと、願わくば女学院、もしくは鴎、ダメでも大妻にいきたいらしい。

親は偏差値55くらいのちかくの新興共学にゆるっと行って欲しい。

子供の気持ち優先したいけど、お金払うのも、入学後色々てつづきしたりするのも親だし、なんかしっくりこない。

何で今時女子校志望なんだ?おまけに鴎なんて遠いのに。

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:02:18.84 ID:l8cZwNLg.net]
>>644
女学院?
女子学院のことだろうか

660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:25:03.39 ID:Yh/s32Y0.net]
子供達って結構、女子学院のことを女学院と略してるよ。
びっくりしたけれどわりとチラホラ聞いたから親のイメージと違って
結構浸透しているのかも。
わたしは女学院と聞いたら立女のこと??神戸??と思ってしまう
世代だけど。

661 名前:名無しの心子知らず [2018/09/12(水) 17:27:04.78 ID:STqOk0M2.net]
女子学院のことです。
うちの子は女学院っていいます。深く考えたことなかったけど何でかな?

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:28:22.50 ID:Yh/s32Y0.net]
>>644
女子校、いいよ。もっと上位の共学や大学付属を狙わせるならともかく、
55程度のゆるい新興共学なら、お子さんの希望も考えて欲しいなあ。

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:44:06.96 ID:Izhk3w9C.net]
共学か別学かは子供の希望を優先した方がいいと思う



664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:51:16.72 ID:EUX5HmrM.net]
女子高って、その後の人生にもれなく必要であろう女子で集うスキルがつきそうだし一生お友だちと呼べる友達たちが複数できそうで魅力的だな

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:56:28.83 ID:Yh/s32Y0.net]
645です。女学院と聞いたら神戸に飛ぶ前にフェリスと東洋英和が
ありましたね。呼び方が子供達に浸透しているのだとしたら塾の先生が
そう呼んでるとか?失礼だわー(別にOGでもなんでもないけど)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef