[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 23:25 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 798
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

育児にまつわる、別にいいけど微妙にモヤモヤすること87



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/08(木) 18:07:39.00 ID:oEHxEqKJ.net]
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ

次スレ立ては>>980がお願いします

※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること86
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519353025/

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 15:16:31.23 ID:9xxX/APs.net]
どちらにせよ息は短いんだろうな

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 15:32:18.11 ID:06pgw3Wq.net]
>>747
密着やってたけど、父親がゴハン作ってたよ。
洗濯は娘がやってたけど。

古めかしいアパート住まいだったけど、ディズニーランドのグッズとか置いてあったので、貧困ではなさそう。

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 15:47:16.34 ID:b0DJizOY.net]
保育園で朝会うお母さんが、連絡帳や着替えの支度を先生に丸投げして、かばんと子供を置いて行く
一歳クラスなので、子供も1人で支度ができるわけではない
今日は子供がまだパジャマで、朝ごはんの途中なんですー!お願いしますー!と、パンを口にくわえたまま登園してきて引き渡していたので、さすがにそれは先生に頼りすぎでしょともやもや

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 15:56:42.07 ID:Ajygggv5.net]
パンを咥えて家出るとかリアルであるんだw

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:04:06.53 ID:1mq8zOSD.net]
5歳0歳の姉妹で、姉5歳がたまに0歳の育児を手伝ってくれるらしいが、気分によって最近しない日があるからイラっとするって、5歳の子に何求めてるの?でスレタイ

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:04:30.31 ID:glRFp5F2.net]
ガールズバーに貧困調査に行ったとか変な言い訳したおっさんをわざわざ呼んだ中学校にモヤモヤする

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:12:08.67 ID:glZGQ1nV.net]
よく行く支援センターで最近会う親子
上の子は4月から小学生の女の子、下の子は5ヶ月なんだけど、母親が露骨に下の子ばかりをかわいがる
ずーっとだっこしてスマホ、その間上の子は周りの子に意地悪しまくり
一応遠目から注意はするんだけど言い方がかなりキツイ
鬼の形相で「〜すんなよ!」と言った直後に急ににこにこして赤ちゃんなでなでしてるから、コントかと思うほど
一方的に怒鳴るだけだからその子も言うこと聞かないし、子供がイライラして他の子にますます意地悪する悪循環
他のお母さんもモヤモヤしてるみたいでその子に当たりがキツくなるのに、その母親はスマホか世間話ばっかり
春休みにいっぱい行きたいのにあの親子が来るかと思うと嫌だなあ

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:21:31.88 ID:b8eKQQV4.net]
>>747
レイラは芸名だし父親は本業が他にあるみたいよ。

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:29:30.73 ID:y2ZnoBZJ.net]
子どもの名前に葵っていう字が入るんだけど、どんな漢字書くの?って言われて説明したあとにくさかんむりにハツだねって言われるのがモヤる
葵の下の部分ってハツじゃないよね?それとも私が知らないだけでハツって読むのだろうか



757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:43:48.36 ID:+hDaAVgC.net]
>>756
癸って調べたら「き」「みずのと」って読むんだね
たぶんなんとなくで覚えてるから、発と勘違いしてるだけだとは思う

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:55:03.46 ID:q9Hf0GwS.net]
>>755
あれ芸名なんだ!
もっと顔に合った名前にすればよかったのに…
それも策略なのか

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:56:23.93 ID:glRFp5F2.net]
>>758
顔に合った名前つけたってインパクトないしね
一応芸人なんだし

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 17:09:26.68 ID:6PMdEdvT.net]
>>755
ライザップのインストラクターみたいだね

761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 17:20:07.56 ID:W6yj+gvJ.net]
>>755
ジムトレーナーは密着の時に出てたよ。
レイラって元子役だったのね。
M1出る前だったからか、ブログに学校名出して入学式の写真あげてるの気になる。

762 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 17:24:56.28 ID:Vuypnz3Q.net]
完熟フレッシュ好きだけどなー
実はパパっ子なのがほほえましい 今日のヒルナンデスでちゃんと食リポしてて意外と芸能界生き残るんじゃと思った

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 17:43:54.68 ID:y2ZnoBZJ.net]
>>757
やっぱりハツ読みしないよね
結構な割合でくさかんむりにハツって言われるけど、訂正するのも何だかいやらしいしこれからもモヤっておくわw

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 19:33:06.35 ID:0/PXBQa0.net]
>>763
でも説明するのめんどくさい漢字だよね
発の足の部分が天になってるやつ→発みたいなやつ→発 といった感じで手短に言おうとしたらそうなっただけなんじゃないの

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 19:37:53.12 ID:p5K+/aw5.net]
>>764
ある程度の教養のある人ならみずのとで通じると思う

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 19:42:07.23 ID:ws1Jg6wU.net]
みずのとがわかる人はあおいで通じると思う



767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 19:46:08.34 ID:nJWtovqw.net]
本末転倒

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 19:50:39.77 ID:DiUkvHK9.net]
葵の御紋で伝わらないのかな

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 19:59:07.25 ID:4ke6PT++.net]
確かに葵って名前の有名人もあまりいないよね
源氏物語の葵の上くらいしか思いつかないし、これで全ての人に通じる気もしない

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 20:03:30.60 ID:LnQjDpgF.net]
子供を連れてると、病院の待合室で余所の子供に話しかけられることが多い
今日は30分ほど絵本を聞いてあげたり、マジックを見せられてるのに、親は知らん顔
私の赤ちゃんに触る時だけ、遠くから「気をつけて!優しく!」と声を張り上げるだけ
公園や支援センターでも、余所の子が側に寄ってきて遊んであげて危ない事をしたときに面倒見てても、何も言ってこない親がいる
子供が可愛くて礼儀正しいと、余計にモヤる

771 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 20:11:08.85 ID:AwJRzP3f.net]
>>770
そんなに構ってあげたの?お母さんに聞いてもらいな、とかお母さんどこ?とかお母さんの側離れちゃダメよとかテキトーにあしらってるわ
病院の待合室で子供同士のやりとりとか勘弁だわ

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 20:11:40.17 ID:VElR7Jfx.net]
うちがときどきアンパンマンカレーを食べさせてることを批判したママ友の家のご飯が頻繁にコンビニ弁当なこと
コンビニ弁当が嫌なんでなくて、コンビニ弁当は良くてアンパンマンカレーが悪い理由がイマイチわからんからモヤモヤする

773 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 20:17:48.08 ID:T/jPSiy9.net]
>>756
私は草かんむりに米一揆の揆だなぁといつも思ってたよ

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 20:21:07.49 ID:InogmdZE.net]
>>772
そういうのけっこういるよね。
カップラーメンは毒!と騒いでるがコンビニ弁当OK。
スーパーのパンは食べさせませんなのにマックは食べていいよとか。

775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 20:24:40.99 ID:mQ+IzfRi.net]
普通に草かんむりのアオイで通じるんじゃないのかな
蒼と間違われるってこと?
女の子でアオイちゃんなら普通はまず葵と思ってもらえる気がする

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 20:31:08.21 ID:Qk2lS+v6.net]
>>772
>>774
コトメがその考え方
コンビニ弁当やマックは誰かが作ってるからOK、
レトルトはそうじゃないからNGなんだって
何度説明されてもツッコミ処が多過ぎてスルー検定受けてる気分になる



777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 20:44:57.94 ID:VaAGTJVf.net]
向日葵のあおいですって言うかな

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 20:55:40.90 ID:9azesxUA.net]
またやられたーw
とフローリングに落ちてる汚物の画像をSNSに載せるママにモヤモヤ
遊びに集中してたりトイレが遠かったりで間に合わないことがたまにあるのはわかる
でもズボンとパンツを脱いでそこで出してる?のはちょっと違うような
兄弟は発達診断済みだけど、この子は全然大丈夫ー素直で可愛いのー☆
って言ってるけど親子とも大丈夫じゃない気がする

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 21:12:20.69 ID:U7kBBJbG.net]
源氏物語の葵の上、の葵で桶

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 21:12:38.44 ID:/6iJXIM/.net]
自分の子がまともな言動をしないのが原因で先生から嫌われたり評価が悪かったりするのに
きちんとしている子達を「媚びている」「大人の前でだけいい子」だと非難し、
自分の子は不当に低い扱いをされていると騒ぎ
周りからその子の言動を正すようにアドバイスされると
「うちの子を大人に媚びるような卑怯者に育てたいと思わないしそんな事をさせたくもない」
という人にモヤモヤ
自分の子が標準で周りがバカか狡い人間だと思っている

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 21:24:20.82 ID:b8eKQQV4.net]
>>773
同じく、一揆の手偏無くて草かんむりのやつで覚えてたわ。

782 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 21:29:41.58 ID:RaGmNxFW.net]
>>772
わからないけどアンパンマンカレーのみがダメなんじゃないの?お弁当ならおかず色々あるじゃない

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 21:31:49.55 ID:LnQjDpgF.net]
>>771
近所の小さな病院だから、親は目の前にいるんだよね
いい人ぶって生きてきたから、はね除ける選択肢も持てず、にこにこして「ひらがな読めるんだねーすごいねー」とか言っちゃったよ
今日の親もモヤモヤだけど、他人と上手におしゃべりしてる様子を優しく見守ってます風の親が一番モヤモヤする

784 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 21:33:56.92 ID:RaGmNxFW.net]
>>783
ああ、そうなの。モヤモヤするね。そしたら咳かけちゃうから側に近寄らないでって言えばオケ

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:06:24.47 ID:glRFp5F2.net]
>>776
レトルトだって誰かが作ってるのにw

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:07:51.17 ID:8rhKBDZu.net]
>>782
いや、出来合いのレトルトは添加物がどうのこうのって言ってたからそういうことではなさそう
アンパンマンカレーのとき、自家製ミックスベジタブルを足して、チーズやプチトマト、りんご、手作りの鶏むねハムのセットなんだけど、なんかブツブツ言ってたから



787 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 22:08:21.26 ID:uZQtISxz.net]
小4の息子が友達の家に遊びに行くというので、お菓子とジュースをもたせたんだけど、余ったジュースとお菓子を持って帰ってきた…
友達のお母さんが持って帰りなっていったから、と息子。
私は母から手土産は余っても持ち帰ってきたらダメだと教わって育ったので、なんかモヤモヤ。
私がおかしいのかな。

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:09:55.34 ID:A3Qg18Nm.net]
>>786
コンビニ弁当には添加物がないと思ってるのかね…

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:11:58.64 ID:glRFp5F2.net]
>>787
おかしいより気にしすぎ
うちもたまに小分けになってる袋菓子もたせると少し持って帰ってくることあるよ

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:16:59.39 ID:xXJAKBMK.net]
子供の友達が遊びに来てくれるのはいいんだけど、帰る時に「お邪魔しました」を言わないこと

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:18:28.10 ID:j82a+Ikq.net]
>>787
手土産というより自分の分のおやつを持参しただけだと思ったんじゃないの?

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:23:30.95 ID:p5K+/aw5.net]
>>787
お子さんが持って帰るから返してって言い出したなら失礼だけど相手の方から持って帰ってっていうのは気遣いだと思うけどね
うちが用意したおやつなのに全部出さずにパクられたって言う奴もいるかもしれないし

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:30:39.70 ID:0c6a3t/u.net]
>>775
男児だけど草かんむりのアオイですって言うとくさかんむりに倉のやつ?ってよく聞かれるから、そっちじゃない方ですって言ってるわw

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:41:53.68 ID:mQCcGj36.net]
テーマパークでベビーカー押してたら
後ろから3人組の子供が走ってきて私を見て
人間違いしたみたいだったんだけど、
その時の言葉が「あ、違った 違うおばあさんだった」って言われた
おばさんじゃなくてお婆さんって言ってた…
まだ30代前半なんだけど、おばあさんに見えたのかとショックというより真相が知りたい

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 22:49:06.06 ID:AcCOcpOq.net]
>>787
余ってもうちの子が食べないから持って帰ってもらってる

796 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 22:58:58.84 ID:pB9klZhk.net]
>>794
それはモヤモヤするw



797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 23:05:23.68 ID:iUZl6OCG.net]
子の先天性疾患で通ってる病院のオルゴール音のBGMが沢田知可子の「会いたい」だった






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef