[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 04:37 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

買って良かった・失敗したおもちゃ48



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/20(土) 13:14:42.72 ID:kzb8K8qy.net]
木製・プラ製・高価・安価にかかわらず
おもちゃについて語り合いましょう。
知りたいことがあったら、まずはまとめサイトへ。
乗用玩具・三輪車・自転車については乗り物スレへ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■まとめサイト「おもちゃを語ろう」
toytoy2ch.blog12.fc2.com/
■過去スレ倉庫
www.geocities.jp/toytoy2ch/index.html


■関連スレ
【コンビカー】子供の乗り物スレ【自転車】
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488677234/

■前スレ
買って良かった・失敗したおもちゃ47
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512824457/

601 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/16(金) 22:27:29.83 ID:qb9Apjaz.net]
>>600
>>598

602 名前:名無しの心子知らず [2018/03/17(土) 16:24:55.90 ID:+3XKKYNH.net]
. 
 ■ 二年半前の逮捕時にも 嘘の供述 ■  卑劣な 「 児童買春犯  」 が、次の獲物を狙っています!
____________
_____9月12日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザーに近い一角で トヨタ 孫請け●造部品工場を営む援交社長。
児童買春容疑で |.┃中┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ2ちゃんねる各スレに出没する変質者です。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  当初から女子高生だけを狙って、JKビジネス店に通い詰めていながら、
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月の逮捕時の取り調べにも、罰金刑が確定しての釈放後も 一貫して
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけ 」 という嘘を広言しています。
.   (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.   (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  「罪を軽くする目的で嘘の供述」 に対して早急な再逮捕 ・ 厳しい再聴取が必要です! 
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  再犯の疑いも濃い、この男の再逮捕につなげる情報として警察に通報しましょう!  
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |
 
https://imgur.com/a/bchhG 
                
  ↓ 犯人 S□○△ ( 2018年3月現在 40歳 通称 ・ DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の 書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/237
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
    ■ 犯人 タン蔵 が援交の片手間に造ったゴミ部品を使っている トヨタ車 誰か買いますか? ■
 

603 名前:名無しの心子知らず [2018/03/17(土) 23:30:58.57 ID:hQyG0fWS.net]
すみません、質問です。
2歳の誕生日にトミカの建物をあげようと思ってます。
ぐるぐるシュートトミカパーキングかトミカオートビルが候補です。どちらの方がおススメとかありますか?
ほかにもしオススメのトミカの建物系のオモチャあったら教えていただきたいです。
もっているのはサウンドタウンと普通のボックスのお片づけパーキングです。

604 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 10:03:15.71 ID:o6y7sNhj.net]
1歳2ヶ月、いなばあのマラカスと、おとえほん はじめてのピアノ が大ヒット。いなばあのマラカスは同月齢の子どもたち取り合いになるくらいみんな好きみたいだったけど、好きすぎて洗濯機の中に隠してしまい、気づかずに洗って壊してしまった…
対象年齢1歳半だからもう一個買おうか、それともいなばあは卒業しちゃうのか、悩み中です。
音出る系で持ち運べるおすすめおもちゃありますか?

605 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 10:05:54.49 ID:V7gV47pW.net]
>>604
うちもいなばぁのマラカス大好きだわ
それと西松屋のプライベートブランドのタンバリン型の音楽と音が流れるおもちゃを車の中で使ってる
安いのに丈夫だしおすすめだよ

606 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 11:13:44.98 ID:kf4Z5C7f.net]
>>604
ミキハウスのたいこがうちの1歳児は大好き
左右の太鼓の音が違う+音変えあり、曲のテンポも変えられるので早いverで流れると面白いのか笑ってる
まだまだ紙は破きたいから歌詞カードはテープで止めて封印してるけどやみくもに叩くだけでも楽しそうだよ

607 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 15:55:33.62 ID:85D2eW+A.net]
もうすぐ1歳2ヶ月の娘が家遊びできるような玩具が欲しいのですが、おすすめはありますか?
手押し車ややりたい放題、コップ重ねは持っています
特にアンパンマンが好きとかはないです
宇宙語をよく喋っているので言葉が促されるものがいいのかなとか悩んでいます
絵合わせカードとかはまだ早いのかな

608 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:16:02.87 ID:opcXPPQh.net]
>>607
型はめパズルと言葉の促しは学研の絵本いっさいだもんが良かったです。カードはケースに出し入れするのが好きでした。

609 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 16:21:45.94 ID:opcXPPQh.net]
>>607
あとボール落としも良く遊んでいました。



610 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 17:57:05.01 ID:jiedIUDG.net]
>>607
絵合わせカードはダイソーに三種類売ってるから、試しに買ってみてもいいかも
わかりやすくてかわいい絵だよ

611 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 18:21:52.95 ID:j82a+Ikq.net]
>>607
スイスイお絵かきおすすめ
うちの1歳半が毎日やりたがる
あと発語関係だったら写真図鑑とかかな
うちはチャレンジベビーのだけど、働く車、動物、食べ物のミニ写真図鑑があって気に入ってる

612 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 19:39:36.05 ID:SwpVRyuG.net]
>>605
ありがとうございます!ちょうど西松屋に寄ったので、タンバリン買った。
確実にハマる…!

613 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 19:41:01.30 ID:SwpVRyuG.net]
>>606
ミキハウスのたいこ、ネットで見たけど良さそう!
検討します!ありがとう。

614 名前:名無しの心子知らず [2018/03/20(火) 20:28:40.15 ID:pRtW01RK.net]
西松屋にある、握ると音が鳴り舌が出る
丸い形のオモチャがうちの娘はとても好き。

615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/20(火) 21:30:32.31 ID:Y4Wl0Y4i.net]
私もダイソーの絵合わせカードかわいくておすすめ
乗り物と動物と食べ物3種類とも買った
1歳半男児でまだ自分で絵合わせはできないけど、たまにまぐれでできるようになってきたよ
何枚かかじられたけど100円なのでまた買い直せば良いかと思える
ダイソーで丁度いい大きさの透明タッパーが3個100円だったのでそれも一緒に購入してカード入れてる
1日1回は開けて〜と持ってくるよ

616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 00:08:57.68 ID:4vNDpTkC.net]
ダイソーの絵合わせ、うちではあんまりだったな。ダイソーに限らないのかもしれないけど裏表に絵柄があるから、パッと並べるだけじゃ組み合わせにくいように感じた。もう少ししたら自分で裏表めくって探すのかな?

良かったのはかくっこパズル。一歳過ぎに買って、蓋を開けるのは鍵だし外れやすい上に、型の種類も多いし失敗したかなと思ったんだけど、息の長い玩具で思い出してはよく遊んでいる。

617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 00:13:44.48 ID:SZGVci+y.net]
スレチ気味かも知れないけど質問させてください

もうすぐ一歳だけど、義両親たちに誕生日プレゼント何がいい?て聞かれて迷ってる
欲しいおもちゃはいくつかあるんだけど、これ!って指定しちゃっていいものかな?
義両親も選ぶ楽しみが欲しいかなと思うと…
みんなはどうしてるんだろう

618 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 00:15:11.26 ID:kHz//VyD.net]
>>608>>610>>611>>615>>616
知らないおもちゃばかりで本当に助かります、レスありがとうございます
皆さん色々な玩具知っててすごいなぁ
ボール落としは気になっていました
とりあえず100均だしダイソーのカード買ってみようかな

619 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 00:20:06.71 ID:SZGVci+y.net]
ごめんこれだけじゃあまりにアレなので、よかったおもちゃ悪かったおもちゃを

子供一歳未満
全然役に立たなかったのは、フィッシャープライスのカタツムリ
電子音がうるさいわ子供は全く興味ないわ地味に邪魔だわ
あとまだ一歳なってないからかもだけど、スマート本とかいう「やりたい放題」系もほぼ全く食いつかないわ
逆によかったのは、定番だけどオーボール
あとはただのペットボトルとか箱のほうが好きみたい



620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 00:31:58.67 ID:kHz//VyD.net]
>>617
うちも同じようなこと提案されて、迷った末にほしい玩具を具体的にいくつか伝えつつ、音がなるやつも好きそうですとかイメージも伝えて買ってきてもらいました
スペースの関係もあるし大物買ってこられても困るなぁと思ったので

621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 01:49:26.26 ID:wN0n+gDw.net]
>>617
ある程度指定したほうがいいと思う。
1歳の子に寝かさないと遊べない対象年齢のズレたおもちゃを買われることもあるよ。

622 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 06:37:50.11 ID:mnY+sE01.net]
>>617
かぶっても困るし、対象年齢が違うのも困るし
少なくともジャンルは指定したほうがいいと思う。
親の好みとしてはピンポイントで指定したいだろうけど
その辺は、子ども自身の好みが違ったりするから、私なら指定しない。
なので、「積み木」「リモコンのおもちゃ」ぐらいで。
ただし、アンパンマンのことばずかんのように
代替品がありえないものはピンポイントで指定。

結局いっぱい遊んでもらえるほうがあげるほうだって嬉しいし
選ぶの好きじゃない人も多いよ。
1歳児のおもちゃ調べるのなんて面倒くさいでしょ。

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 07:07:03.10 ID:qlCGnF0E.net]
初孫の義父母と孫三人目のうちの親ではおもちゃのセレクトが違う
もし子ども関係に疎いのなら指定してあげた方が買いやすそう

なんでも口に入れて確かめる派で小物はまだ怖い一歳半なんだけど
これから先も使える大きめでシンプルなおままごとセット(調理道具と食器)を探してる
以前児童館で樹脂製の軽い鍋やヤカンが置いてあって良かったんだけどロゴが無くて分からず…
どなたかご存知だったら教えてください

624 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 07:40:21.17 ID:q1nnzEfv.net]
>>623
児童館にあるならボーネルンドの鍋セットとかかな?
支援センターや広場にもよくあるよね

625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 09:06:33.84 ID:FVzvpBQT.net]
>>623
ボーネルンドかな?

児童館でかわいいと思ったのはトイローヤルのパーティークイーン
でも赤と緑を基調とした旧タイプで手に入らず、現在の白とパステルカラーみたいなものは好みじゃない
自分が幼い頃はそのさらに前?の赤白のタイプ使ってたことを思い出して懐かしくなった
赤緑のものを探す中でセリアのものが近いのでうちはプレゼントは別のものを頼んで、私がセリアで揃えて良しとしてまったよ
時代だから仕方ないけど今のままごとセットってカラフルで、パーティークイーンの赤白、赤緑みたいに統一感のある色使いなものを見つけられなかったけどあるのかな?

626 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 09:50:52.17 ID:VuryL66F.net]
>>623
ダイソーかな?

627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 10:00:12.80 ID:96pup3j3.net]
結構前のだけどベビーブックの付録の絵合わせはすごく良かった
カードは紙質しっかりしてるし、ケースも付いてるし、アンパンマンだし
下の子用にまた欲しいなー

628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 11:50:20.16 ID:I3dBBqWg.net]
失敗してしまった
トーマス大好きな1才半にプラレールのトーマススタートセットを与えたところ、一日中電池で走るトーマスをうっとり見つめる日々
更に他キャラのテコロ4体をプレゼントで貰ってしまい全て連結してこれまたうっとり

ここへきて親の自分が木製トーマスを集めたくなりスタートセットを与えたところ、これじゃない!動くやつ!線路もちがうし車両のひっつけ方も何か違う!と拒否
朝から晩までチリンチリンうるさいし電池の消耗も激しいし駅とかのシールは剥がれてくるしで最初から木製買っておけば良かった…ort

629 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 12:08:04.11 ID:qntyfJpG.net]
>>628
夢中になれるものを買ってあげられたのになんで失敗なの?
親の趣味の方が大事なの?



630 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 12:23:30.96 ID:sRuo6BQ1.net]
>>628
プラレールの魅力を知った子にあとで木製与えても無駄だと思う(体験談)

631 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 12:25:38.59 ID:7i3hZrFp.net]
失敗してるのは親の与え方であって玩具は悪くない例

632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 13:02:57.47 ID:K/pNAwTv.net]
電池は充電できるタイプ使えばいいし、シールなんか剥がれても気にせず遊ぶよ
今は眺めるだけかもしれないけど、そのうち自分でレール組んだりいろいろするよ
音がうるさいのはまぁ諦めて

633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 13:13:39.61 ID:QzU5luQI.net]
ほとんどの子はプラレール>木製だから仕方ない

634 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 13:18:22.96 ID:qlCGnF0E.net]
>>623です、みなさんありがとう!まさにボーネルのだったよ
ボーネルンド=木製のイメージだったから調べもしなかった
しかもそんなに高くもないし購入検討します

635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 13:21:35.93 ID:gfXJuyYT.net]
うちの三歳児もプラレール大好きよ
長く使えるしいいおもちゃだから親の趣味はこの際諦めよう
なおうちは、3歳を機に電池を配給制にしたよ
一年間、電池は1ダースで過ごすと約束させて、次の配給までの電池の配分は自由だけどなくなっても配給日までの追加は無し
最初はバンバン取り替えてたけど、数が減ってくると大切に使うようになってきたよ

636 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 13:38:37.64 ID:XaKS9zA9.net]
木製をはじめに集めて数も揃ってるから子は満足して遊んでいるがこんなにプラレールが評判いいと買ってあげたくなるなぁ
お友達の家にはプラレールがあるけど、今のところ遊び方において木製との違いは感じないから迷う

637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 17:18:21.49 ID:9k+6YIP7.net]
>>636
子どもが満足しているなら無理にプラレール買わなくていいんじゃない?
欲しがったらその時に買えばいいと思う。

638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 18:47:35.65 ID:I3dBBqWg.net]
>>628だけどレスくれた方々ありがとう
そうだね、子供が夢中になってくれたんだから親の趣味の押し付けは良くないね
おかげで目が覚めた
とりあえず買ってしまった木製トーマスはオブジェとして飾る事にする

電池も充電式を買ってみる!
配給式も子がもう少し大きくなったら試してみるよ
良いアドバイスありがとう!

639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 19:32:42.30 ID:7c3z4MxL.net]
>>638
まだ1歳半なら、もう少し大きくなったら今度は木製トーマスでストーリー再現して遊んだりもするかもよ!
プラレールと木製トーマスは、それぞれ違った楽しみ方あるしそのうち混ぜて遊んだりもするから
がっかりしなくても大丈夫だよー
我が家も両方あるし、両方ともちゃんと遊んでるよ!



640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/21(水) 22:34:48.95 ID:Fm+FYcXN.net]
>>638
素直な方だな
いいお母さんだ

くるくるチャイム買ってしばらくは良かったものの最近は分解してるか中にデュプロやら詰まらせてるかで全然機能してない
買って良かったのはマグフォーマーかな

641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 07:38:11.65 ID:RZ6E5T1k.net]
>>603
2歳前半におもちゃ屋で試した感想だけど、ぐるぐるシュートトミカパーキングはエレベーターの上下ができない&取れやすい
できなくて怒るから購入を見送った

トミカオートビルは持ってるけど、車がエレベーターに詰まるので、いちいち取ってあげないといけない
でも子供は喜んで毎日遊んでるから買って良かった

どちらも2歳なりたてだと親が手を貸してあげる必要があるかも
おもちゃ屋さんに見本があれば試しに遊ばせてみればどうかな?

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 11:05:17.82 ID:GsNfOJLm.net]
木製は卒業したけどプラレールは小学生になっても遊んでてコスパ良すぎる気がする

643 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 12:52:22.01 ID:MZAbtTWF.net]
木製はでんしゃのおもちゃだけど、プラレールは電車のミニチュアだから方向性が違うよね

644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 13:45:52.58 ID:pYLUvwlj.net]
トミカの自動車工場持ってる
電動じゃなくてハンドル手回しな所が気に入ってる。電池じゃないからいつでも遊べる
別売りのトラックと連結するとトラックのモーターで電動にも出来るらしい

ハンドル回すとガリガリうるさいから、何か見てる横とかで遊ぶのは向いてない

645 名前:名無しの心子知らず [2018/03/22(木) 15:04:17.10 ID:eXi5rZ1T.net]
>>641
603です!ありがとう!!ぐるぐるシュートはトイザラスで遊ばせたんだけど、接着してあったみたいで壊れないで楽しそうに遊んでました。
でも実際は取れやすいんですね。すぐに取ったりするので向いてなさそう。
オートビル遊べるところ探してみます!
遊ぶ時はいつも横にいるので詰まるのも許容範囲かな。
>>644 の自動車工場も良さそうですね!全部試せるところがあればいいのにな

646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 15:06:32.52 ID:8/zO6jC8.net]
アンパンマンのことばずかん対象年齢より前にあげた方、いつくらいからあげましたか?

647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 15:11:06.34 ID:tvau4AxH.net]
>>646
うちは一歳半であげた
最初ちょっと破かれたけど二週間ぐらいで一人で遊べるようになって2ヶ月くらいでクイズも出来るようになってたよ

648 名前:名無しの心子知らず [2018/03/22(木) 16:13:07.61 ID:zexXSTf3.net]
>>646
うちは1歳のお誕生日にあげました
もともと本を破ったり何でもかんでも口に入れたりしなかったから特に壊されることもなく
最初は一緒に絵を見て宇宙語で指さしたりしてたけど、そのうち自分で遊び出して今1歳9カ月だけどひとりでクイズやったり復唱したりしながら毎日遊んでます
買って良かったおもちゃ1位かも

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 18:00:10.24 ID:8/zO6jC8.net]
>>647
>>648ありがとうございます
先月一歳になったばかりだけど、期間限定のポイントがあってそれで買うものを探してました。評判良さそうなんで買おうと思います。



650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/22(木) 21:19:37.93 ID:1zpc3aps.net]
スマホおもちゃのおすすめありますか?
1歳半で、親のスマホ画面をスライドさせたりするので画面が多少変わるものがあれば尚良いなと思ってます
アンパンマンのスマホ系だけでも種類がありすぎてよくわからず、食いつきが良かったものがあれば教えて欲しいです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef