[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 09:18 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヤマハっ子保護者会 part43



1 名前:名無しの心子知らず [2018/01/13(土) 15:54:47.03 ID:9KVjHltu.net]
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。



ヤマハっ子保護者会 part42
itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513346431/

721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 14:10:09.14 ID:8Vr8ABaY.net]
弱いかな?
単に進度が遅いだけじゃないかな?

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 15:24:41.97 ID:CR2qIVkd.net]
誰かがアドバイスを求めてる訳でもなく自分の子の話でもないのにこれ以上会話を続ける意味あるの?
誰得

723 名前:子に弾かせたい曲の流れは色んな人の趣味や憧れが見えて楽しかったけど>>655からおかしくなったよね
場を白けさせる天才様かよ
[]
[ここ壊れてます]

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 15:54:58.65 ID:f2EywO8S.net]
話ぶった切りですみません。皆さんピアノの補助ペダルはどんなの使ってますか?
HP705を検討してますが、使っている方いますか?
楽器店ではもっと高いものを勧められましたが。
幼児科2年で身長は110超えたばかりです。

725 名前:名無しの心子知らず [2018/02/10(土) 15:59:23.49 ID:CJVD5HkW.net]
>>691
言ってることわかりますから大丈夫ですよ。

>>692
ID変えてひとりに絡むのやめたら

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 16:23:39.98 ID:Jx9iWMSG.net]
>>703
ID変えるなと言うならどうやって前の日のID使うのか教えてよ
それより自分こそ自演するのやめたら?

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 16:49:03.46 ID:KLU0FXRw.net]
>>691
>>655の質問って悪くないと思うよ。
私も、総合で上手な子ってどんな感じなのか興味あるよ。単なる好奇心だけど。
(自演じゃないよ)

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 17:23:17.33 ID:RDr40fH7.net]
ピアノテキストの掲載曲は、ピアノ経験者のかたからすると、どんな印象ですか?

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 18:30:01.67 ID:fdwxMF54.net]
>>702
うちはヤマハの販売店で勧められたAX-T1という補助ペダルを使っています
HP705よりももっと安いものですが、高さ調節が簡単で安定性もあるし特に不便はないと思います
身長は115センチぐらいです



730 名前:名無しの心子知らず [2018/02/10(土) 18:34:39.37 ID:KBGS8Jx9.net]
>>705
同意〜
総合の成長パターン色々聞いてみたいな

731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 20:50:42.92 ID:wDHD3nHw.net]
自分の子ができる子かどうかなんて、幼児科、小学校低学年の
うちに親ならすぐわかるだろ・・・。
目安として、幼児科入る段階で、もうすでに音楽が聴こえてくれば、
のりのりのリズム感で体を動かして歌でも歌っていれば、才能の片りんでも
分かるってもんだよ。
あとは先生の言われたことをすぐ理解して、出来るようになるようだったら
テキストだってどんどん進んでくしさ。
親が無理に仕向けたって子供を苦しめるだけ。

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 21:12:03.22 ID:f2EywO8S.net]
>>707
ありがとうございます。参考にしてみます。

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 21:37:07.84 ID:Jx9iWMSG.net]
>>709
例の人は総合での目安を知りたがってるけどそもそもまだ2年しか経ってないのに
誰もソースなんてあげられないよね
それを雑談で展開しようとするところに無理があると思うんだわ

幼児科のうちで既に差が見えるは同感
そんなの分からないわと言うなら良くも悪くもどんぐりの背比べ的に似たレベルの子が
揃っちゃったんだろうな

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/10(土) 23:53:55.83 ID:b4WVW/DR.net]
幼児科の時に全然できない子はジュニアになっても出来ないまま?
幼児科から同じメンバーのまま総合に持ち上がる予定なんだけど、一人全く練習してないと思われる子がいて、その子だけ両手で弾けなくて、片手で終わることが多い。
歌はうまくて、聴音も出来ていると思う。
こういう子は意識が変われば伸びるものなの?
できるようになるならいいけど、先生がその子に付ききりになることが多くて、今後も続くようなら嫌なんだよね。

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 00:42:09.91 ID:mmf2iKit.net]
J専2年目だけど、バロックから近現代までバランスよく選曲されていて、いろいろな時代とジャンルの曲があるから、いいと思う。
連弾があるのもいい。

J専は年次が上がるにつれて市販の教本・曲集がメインになって、ヤマハのテキストはアナリーゼが中心になるらしい。
うちも2年目から市販の教本・曲集の方がメインになってる。
レパートリーと連弾は全部やるけど、レパートリー+は一部しかやっていない。

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 00:43:18.07 ID:mmf2iKit.net]


737 名前:>>713>>706 へのレスです。 []
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しの心子知らず [2018/02/11(日) 00:56:19.47 ID:9jwme3tj.net]
うちのクラスは多分子供の能力的にはあんまり差がないな
あるのは親の意識の差で、練習量
これが理由で随分と差が開いたよ

739 名前:名無しの心子知らず [2018/02/11(日) 01:00:30.67 ID:flxDKhnT.net]
ちなみに幼児科2年目です
親の意識が変わればすぐ変わりそうだけど意識変わらなそう



740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 02:09:34.25 ID:xNAo4QsN.net]
>>711
目安の話をするなら、まだ6年間完走した子はいないわけだからわからないけど、おそらく到達しないんじゃないかな
でも個人レッスンっていい意味でも悪い意味でも自分のペースで進んでいくわけだから6年もあったら大きく開くよね
そんな状況で目安の話する意味あるのかな
到達する子はする、しない子はしないけど(多分J専でも一緒)、もし総合6年間で到達したいと考えるなら個人は月3回にすべき
それぐらいしかいえないと思うんだけど

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 02:34:18.41 ID:iDwLnmpI.net]
>>713
一年目だけど
前半5〜10月はプラスも全部やったけど、後半は無理すぎ
JOCやらコンクールやら発表会やらで
練習していっても見てもらう時間がないという
たぶんこれからはグレード対策も出てくるんだろうし
下手すると非プラスも全部できないんじゃなかろうか…
2年目の前半はどうなるかな?

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 09:26:01.90 ID:DD+KqDkV.net]
>>711
実際5年目以降のテキスト見た人もいないわけだしねぇ。
例の人の話が受け入れられないのはここまで弾けるようになるとしたらと言う仮定の話でしている割には、
ヤマハのテキストを全部こなすことは無理なのに、
(でもここまでは出来るようになりたいからと)別の教本を入れるとしたらと言う
無茶な仮定を推し進めたいように見えたからでしょうね。

今総合月2のエレクトーンだけど、
前期はイベント目白押しでテキストは最低限しか進まなかったので、
後期は頑張って沢山の曲をこなそうとしたら、
今までは楽譜通りに弾いて仕上げして終わりだったのが、
テキストに書いてあるCDにあわせてメロディーの聴き取りして2番とか
移調の部分も全部と、どんどん課題が増えて
やっぱりテキストやるので手一杯だわ。
そして正直半期の量としては十分量があると思う。ちゃんと仕上げようと思うとね。

743 名前:名無しの心子知らず [2018/02/11(日) 09:56:44.19 ID:00sMVz/J.net]
あー同じ状況です。
総合月2ピアノですが、JOCや発表会などイベント入ってくるとテキスト止まりますよね。

そして、今はより深度があるレッスン内容になってきてます。単に弾くだけでなく、曲の中身を追求するようになってきて。

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 09:59:34.97 ID:0SYeSY9m.net]
>>719
例の人ですけど、716さんはエレ専でしたか。
だとしたら、ヤマハ外部のテキストはイベント用(コンクールやコンサート)以外に必要なものありますか?
ヤマハは、やはりエレクトーンに優れているわけですからヤマハの教本が第一ですよね。

話をきいた理由としては、将来的なものもありますけど、
実際に総合で2年目3年目、J専のの方で外部の譜面をとりいれている話もきけましたし、
うちも先生と相談しながら個人は、なるべく本人の希望やペースでお願いしてるのと
例えば、今も本当ならピアノ2から2曲選ばなきゃいけないところをレパートリー+のところは
ピアノ1でやれなかった曲のやりたがっていた曲をやらせてもらったり
また、まだ早いので言えていませんが、
やりたい曲ができたのでもう少し、出来そうなレベルになったら先生にこの曲どうですか?と
相談しようかとも、思っています。

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 11:13:14.98 ID:L+7TysJL.net]
都合が悪くなると、仮定の話として逃げて
やっぱり自分の子をそうしたいから、か。

そしてここまで性格悪いのもそうそういないね。
エレクトーンにはわかんないだろうから黙ってて、か。

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 11:25:33.65 ID:qMYglv98.net]
>>721
>ヤマハは、やはりエレクトーンに優れているわけですからヤマハの教本が第一ですよね。

別に否定したい訳じゃないんだけどさ
なんでピアノ専攻の人がエレクトーンの教本のこと「優れてて第一ですね」とか言えるの?
ピアノ専攻だけどエレクトーンの教本も買ってやらせてるの?
それとも想像でヨイショしてるだけ?
恐らく後者だろうけど>>721の会話がおかしいと言われるのは実態が伴ってないせいで
内容が薄っぺらく感じるからなのでは
知らないことなら>>721が一々口挟まなくても知りたい人が質問するでしょ
話を広げたいとか書いてあったけど関係ないことまで首突っ込まなくて良いよ

747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 11:28:36.59 ID:qMYglv98.net]
>>722
あ、そういう見方もあるのか
関係ないお前は黙ってろと
そもそも自分が一番関係ないのにね
「質問した本人だから」とか司会者気取りなのかしら

748 名前:718 mailto:sage [2018/02/11(日) 11:40:41.17 ID:0SYeSY9m.net]
エレクトーン専で、ヤマハより優れているエレクトーンの教本ってあるんですか?

総合2年目の時点で、エレクトーンのほうが断然難しいことしていますよ。
飴玉飲んじゃったとか、うちの子、エレクトーンを選んだとしたら、絶対に弾けないと思います。(総合を辞めなくてはいけないレベル)
エレクトーン専は、総合になった時点で
足ペダル(名前はわからなくてすみませんが、音量ペダルと鍵盤のもの)を両方使っていますし、
ピアノの子で、まだ総合で足を使っている子は一人もいません。

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 12:27:13.28 ID:qMYglv98.net]
>>725
会話の出来ない人だな
教本の内容云々を追求してるんじゃないの

一般的に殆どの人はよく知らないものについて想像で評価を下したり思ったとしても
軽々しく口にしたりはしないの
それは人間性を表すことになるから
例え良い評価だとしても内容も知らないのに「良いものですね」と言われたら大抵は社交辞令や
ゴマスリだなと感じるんだよ

実態が伴ってないとはそのとこを言ってるんだけど

でももういいや
この人がいかに薄っぺらくて付き合う価値のない人だということはわかったから
こっちでは低姿勢で謝ってても絡みの方では悪態ついてるみたいだしね



750 名前:716 mailto:sage [2018/02/11(日) 13:37:18.46 ID:DD+KqDkV.net]
>>725
失礼ながら、見栄っ張りで且つ余り音楽に詳しくない方なのでは。
テキストの良さは難易度ではありませんし、
そして一方であめ玉のんじゃったは見た目には運指がはやくて難しく見えるのかもしれませんが、
難易度としては高くもないものです。1年目の1冊目ですしね。

あなたは、エレクトーンの子がピアノの子より一見難しそうな曲を弾いているように見え、
さらに自分の子はそのエレクトーンの子より簡単な(と自分が感じる)テキストを終わらすことも出来ない。
そんな中で、誰もが知っている古典楽曲を弾かせることで
ご自分の見栄をなんとか保とうとしていらっしゃるのでは?
エレクトーンのテキストは難易度云々ではなく、やるべき順番に身につけるテクニックを
きちんと身につけられる楽曲が並んでいると言う意味でいいテキストだと思いますよ。
ピアノのことはわかりませんが、エレクトーンのテキストの出来から推測するに、
ピアノのテキストがそれほどできの悪いものだとは思えませんが。
J専のお子さんがレパートリーを飛ばして市販を選ぶ(もちろん先生からの指示で)と、
総合のお子さんがレパートリーを終わらせて市販を選ぶのと、
あなたがやろうとしているレパートリーが終わらないのに、自分から市販をやらせて欲しいというのは
意味合いが全然違うことぐらいわかりますよね?
それでもやっぱりヤマハのテキストが気に入らないのであれば
ヤマハ外の個人に進まれる方が、少なくとも親のあなたは幸せになれると思います。
ただ、老婆心ながら自分の見栄であることを自分が認めないとお子さんが不幸です。

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 14:03:26.55 ID:Pb63GlCC.net]
ちょっとぶった切りになります
総合に入ったら、個人のレパートリーをみんなの前で披露する機会があると聞いたのだけれど、それはそれぞれが個人レッスンでやってる曲の事なのかな?
親も聞く機会って実際にありますか?
エレクトーン専攻の子、ピアノ専攻の子、それぞれ聞き応えがありそうで今からちょっと楽しみにしている

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 14:32:58.03 ID:mmf2iKit.net]
>>725
ピアノとエレクトーンは別の楽器で、必要なテクニックや難しさの質が違うんだから、どっちが難しいことをやっているか単純に比較できないと思うよ。
ピアノは、足鍵盤が無いという点ではエレクトーンより易しいけど、鍵盤が重いという点ではエレクトーンより難しい、というふうに、難しさが違うからね。

ピアノの子で足を使っている子がいないっていうのは、エレの足鍵盤を使っていないという意味? それともピアノのべダルを使っていないという意味?
どちらにしても、べダルの有無だけで上達度は判断できないよ。

ピアノ専攻の子は、エレの足鍵盤は習わないのが普通だよ。J専でも。
ピアノのペダルを使うのは、J専でも2年目のはじめ頃からじゃなかったかな。
ヤマハ以外の個人教室でもそんなものだと思う。
だから、総合1年目のピアノ専攻でペダルを使っている子が一人もいないというだけで、進度が遅いということにはならないよ。

ところで、何年生でどれくらいのレベルに到達してほしいんですか?
総合は6年修了時に6級取得が目標だから、ツェルニー30番、バッハのインベンション、ソナチネアルバムの難しめの曲、ショパンの簡単なワルツくらいは弾けるようになるよう、カリキュラムが組まれるているんじゃないかな。

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 15:23:45.25 ID:57sUS0wB.net]
>>721
2に進んでても遡って1のやり残しを習ってるような状態なのに親から「この曲どうですか」って持っていくの?
そのときにどういう基準で曲を選びましたかって聞かれたらなんて答えるの?
「将来的にショパンやリストを弾いてもらいたいから」?

先生は先生の気分で単に弾いて(学んで)もらいたい曲を選んでる訳じゃないよ?
そこを分かってるのかなこの人
怖いわー
悪いこと言わないから個人の付き添いはやめて先生に全面お任せした方がいいと思う
家での練習だけ【先生の課題をこなせてるか】サポートに徹したら?

754 名前:722 mailto:sage [2018/02/11(日) 16:52:53.36 ID:YLqrNfDz.net]
>>727>>729
私は、
>>645
と書いてますよ。後は、本人次第。

私は確かに、ピアノにもエレクトーンにも詳しくないです。
ですが、

>誰もが知っている古典楽曲を弾かせることで
ご自分の見栄をなんとか保とうとしていらっしゃるのでは?

なんて、いままでのレスに一言も書いていないのですが。

また、何年生までにどのレベルなども特に考えていなく、逆に落ちこぼれになって、他のグルーブの子の足を引っ張らないようにと考えています。

私にとっては、ヤマハのピアノ1は、バイエルの両手ト音記号、ハ長調から始めた身にとってはすでに難しいと思っています。
ですので、テキストに関しても、別に難しいのを進めようと思っているわけではなく、

ちょうど
>>730さんへの回答にもなりますが、
うちの先生の個人の進め方の場合、レパートリーは順番通りで、レパートリー+は自由に選んで良くて、例えば、レパートリーでもレパートリー+でも1をやり残しても、次は2に進みます。という時に、1のこの曲がやりたいみたいで。と話したんですよ。

ついでだから、子供が弾きたいと言い出したのは、ブルグミュラーのアラベスクですよ。
今はまだ無理なので、もちろん言いませんがね。

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 17:14:52.21 ID:HbHGPegH.net]
個人レッスンの進度に関しては、完全にその子のペースで足を引っ張る要素は無いのだから、J専だろうが総合だろうが、練習時間と才能次第。
6年でソナチネアルバムをやってると言うのは、ピアノの学習スピードとしてはあまり早くはない。
音大器楽科ピアノコースに進むなら中学3年までにショパンのエチュードの難しい作品をあらかた弾けるようになっていなければならないから、6年ソナチネでは事実上音大ピアノコースへの道はほぼ無理。
まあ、ヤマハの総合から音大でピアノなんて、誰も考えないわな。

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 17:23:22.72 ID:fWBehPE ]
[ここ壊れてます]

757 名前:p.net mailto: >>732
そう?うちの子の講師はアンサンブルコース出身で音大ピアノ科卒だよ。個人レッスン併用してたかもだけど。
でもまあ、うちの子には正直音大には進んで欲しくないw
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 20:35:48.99 ID:Nlwf0k5S.net]
うち、子供3人の幼児科講師はJ専出身で音大ピアノ科卒だったみたい。
アンサンブルでもなれるの?

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 20:44:30.01 ID:9jwme3tj.net]
別で個人やってるかもわからないしなんともいえないよね
グループだけだったら苦しい気がするけどその先生にちゃんと話聞かないと



760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 20:51:29.99 ID:mmf2iKit.net]
>>731
ブルクミュラーのアラベスクは、J専だと2のテキストに載ってる。
総合のテキストには載ってないのかな? 3以降のテキストに。
総合2年の方、どうですか?

761 名前:名無しの心子知らず [2018/02/11(日) 21:10:24.84 ID:00sMVz/J.net]
総合の場合4に載っています。

762 名前:名無しの心子知らず [2018/02/11(日) 21:18:00.27 ID:a9jd4B8e.net]
>>736
ピアノ4で出てくるよー@総合2年目

763 名前:728 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:46:17.44 ID:L5YwUtsD.net]
>>737
>>738
ありがとうございます。
4ってことは、ほぼ、一年後ってことですよね?

私や子供的に、ヤマハのピアノの教本は進みが早く感じてしまうので、それまでに
子供もヤマハについていけるように練習します。

皆様、お騒がせしました。ありがとうございました。

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 21:51:45.94 ID:9jwme3tj.net]
それが一年後なのかどうかは個人月一か月三かで変わって来るんじゃないのかって思ったけど、総合で月三なんかにする人あんまりいないだろうからいいのか

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 22:00:44.83 ID:7Gfk7lDj.net]
>>740
今後はどうなるかわかりませんが、
今のところ、教本はどんどん新しいのがきて、
終わらなくても次、方式なんです。

たまたま、もっと上級生のクラスを持っている別の先生と話す機会があったときに、やはり
終わらないけど次の教本がまたきてしまう、と
話をしたので。

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 22:11:00.37 ID:9jwme3tj.net]
>>741
想像でしか物言えないから間違ってたら申し訳ないんだけど、なんか聞いてると総合って月一の子が大半で、テキストもそれが前提で、前提とされていない月三だともっと速度速くなるんじゃないかと思ったんだけど違うのかな?
どんなに早くても縛りいれて次進めないようにしちゃうの?
なんか聞けば聞くほど総合で月三にした子ってなにをやるんだろう コンクール入選する子とかもいるんだよね・・・・

767 名前:名無しの心子知らず [2018/02/11(日) 22:13:47.58 ID:a9jd4B8e.net]
>>739
うちも同じくアラベスク弾きたいと言って総合1年目で弾いちゃったけどもね。
子が弾きたいなら無理と思わずチャレンジしてみても良いんじゃない?
個人レッスン月1でしたっけ?
家で練習出来るのなら先生もダメなんて言わないと思う。

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/11(日) 22:15:14.02 ID:DD+KqDkV.net]
テキスト月1の人前提ってことはないですよ。

769 名前:名無しの心子知らず [2018/02/11(日) 22:26:13.55 ID:a9jd4B8e.net]
>>742
総合月3
今は
コンクールに向けて2曲(課題曲と自選曲)
ハノンで運指練習
プレインベンション から1曲
教本(レパートリープラス)から2曲
カデンツ練習
グループ発表会のパート練習
をやってる感じ。
2、3月が超忙しいw



770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 03:58:08.37 ID:6Z2oWLGy.net]
曲の難易度って、聴いただけじゃ
意外になかなかわからないよね
楽器経験者でもないと

771 名前:名無しの心子知らず [2018/02/12(月) 04:15:03.58 ID:IMiHebXu.net]
>>713
703です。テキストの掲載曲について丁寧なレスありがとうございます。

後出しのようで申し訳ないですが、うちの子は総合月三回で、私も主人も音楽経験がなく、自宅でのフォローは全くできないので、先生にお任せ状態です。

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 04:36:53.21 ID:IMiHebXu.net]
途中で書き込んでしまった、何度もすみません。
うちの子は二年目で、まさにいまアラベスク練習中です。
アラベスクはレパートリーの方に掲載されていますね。
テキストが次々くるという話は以前もありましだが、レパートリーの曲は「個人回数問わずその時期に学ぶ曲」とあって、
到達する時期はバラバラでも、必ず通過するというか、触れる曲という扱いになっていて
プラスの曲よりレパートリーの曲の方が難しそうにみえます。

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 04:57:55.34 ID:TgILCNiw.net]
基本的に、プラスとレパートリー曲に
難易度の差は無いと思うよ

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 07:28:29.71 ID:ercXl3G1.net]
>>742
テキストは月3の子を基準にしてるよね。
月1や2の子は所々端折りながら、3の子は全てやって大体同時期に同じテキストを終わる感じだと説明を受けたけどね。
でもなんとなく月3の立場からすると納得いかないんだよね…
月2を基準にして、余力ある3の子は興味ある別テキストを追加するくらいが良さそうなのにね。
大体月1も2も3も取得目標グレードが同じっていうのがそもそも無理があるわ。

775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 08:10:30.92 ID:lSLiYE3j.net]
何が納得行かないのかよく分からない。
逆に月1の子基準で作られてたら公式に別のテキストがいりますってことで、それはそれで出費を迫られるわけで。
どっちかというとほぼ絶対テキスト使いこなせず
やらないところがたくさん残るものを押しつけられてる月1の人が
納得いかないって言うならまだ分かるんだが。

グレードは多分上に行くに従ってばらけるよ。
申し込み前に月1でも本当に6級とれるのかと面談で聞いたら、
受付担当が6級取りたいならあがるに従って回数を増やさないと無理かも、って言ってたし。
6年で6級ってもともとジュニアからハイクラス進級した子の目安でしょう。月1のままでは無理じゃない?
所詮は目安だよ。
前も書いたことあるけど、ジュニア、ジュニア上級と進級したけどずっと個人併用だった子は
目安より早い段階でどんどんグレードとってたよ

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 08:35:37.45 ID:sdi6mf9b.net]
>>748
プラスとレパートリの曲の難易度に差はないと思うよ。

アラベスクは子どもに人気あるよね。
かっこいいから、子のモチベーションが上がる。
子どもって、短調のかっこい曲が好きだよね。
ブルグミュラーなら、バラードとかタランテラとかも。

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 08:58:21.08 ID:IMiHebXu.net]
レパートリーとレパートリープラス、差はないんですね、ありがとうございます。
単に、うちの子の苦手傾向?なのかな。

うちの子の総合クラスは、個人発表会、アンサンブル大会、JOC、全体の発表会などは出ますが、コンクールなどは無縁で、テキストの曲中心でレッスンを受けています。
発表会でおなじみの曲、というのも素人親ながらだんだんわかってきて、テキストに出てきたり課題になったりするとなんとなくうれしいですね。

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 09:06:27.18 ID:uIGX62GG.net]
>>752
子供あるあるなんですね。

確かに、子供は今までも落ち葉やきたかぜが好きでアラベスクも弾きたいってなったので。
さっそく、今日本人に、ピアノ4ででてにかるから、

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 09:09:36.07 ID:uIGX62GG.net]
>>754
間違えて送信してしまったー。

さっそく、今日子供に、ピアノ4に出てくるから頑張ろうねーって言ったらやる気出してました。



780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 12:24:41.51 ID:03aDcH5B.net]
>>750
月3が基準なの?
個人の回数大差ないのにJ専と同じ曲弾くのに一年も開けられるんだ
いろいろな事情はあるだろうけどそれだと総合で月3回やる子少なくなるね

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 12:24:54.12 ID:6Z2oWLGy.net]
アラベスクはうちの子も好きだなあ
J専上がってすぐチャレンジしてました
テンポ落としてもそこそこサマになるし

今テキストで再びアラベスクやってますが
今度はテンポお手本並みにあげてチャレンジ

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 13:25:46.64 ID:TsPbAPm8.net]
>>745
J専ほどではないけど、そこそこ本気でやりたいと思ってる総合月3では理想の形だね。
うちの子も月3進級予定だけど、どんな感じになるか蓋開けてみないとわからない。

783 名前:名無しの心子知らず [2018/02/12(月) 14:09:57.39 ID:9EY++O+V.net]
月1で

784 名前:~居を下げて統合にとりあえず入れて、
最終的に月3にさせるのがヤマハの狙いだよね

旧ジュニア科経由の専門コースは、個人の時間は6年間で88時間
統合コースの月3だと108時間、月1だと36時間

レッスン時間の差は家での練習の差に比例するだろうから、
これで6年後に同じ6級はどうみたって無理だと思う。
5年後、6年後同じクラスの中でも技術の差が大きくなりそう。
グレード取りたいなら回数増やしてと迫るだろうし、
当然外部教材(ハノンやツェルニー)入れないと基礎作れないと思う。
月3で余裕ある子はどんど外部教材使ったほうがいいよ。
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 14:19:17.71 ID:hFDyfhU6.net]
うちも今日基礎グレード試験で進級は総合で月3回ですねって確認されてきたところ
カリキュラムにないことやるって言われてるけど何やるんだろう
まだこれからだからイメージわかないけど>>745はレベル高そうだ

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 14:45:12.37 ID:EmrPfvwz.net]
へえ。うちは進級面談で月3希望って言ったら、「それならテキスト全部終わりますね(ニコッ」とされただけだった。すげー嫌な予感がするわw
希望としてはヤマハテキストはちょっと間引いてもいいから、外部テキスト適宜併用、コンクールや個人の発表会も出るのがいいんだけどな

787 名前:716 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:33:30.46 ID:lSLiYE3j.net]
>>761
コンクールや発表会は出られると思うけどなあ。さすがにテキスト優先って聞いたことないや。
どっちかというとイベント優先でテキスト残すってパターンの方がよく聞く話。
>>745さんはすごいと思うと同時に30分じゃ全然足りないよね。
逆にちょうど今イベントなくて平常運転だけど、個人レッスン内容としては
ジュニアテキストのフィンガーエクササイズ
エレクトーンテキストのコード練習曲1曲、
レパートリーとレパートリー+から3曲だけど、
30分で全部見てもらえたことなくて、必ず1つ見てもらえない。
レパートリーは2曲までが時間の限界だわ。
ここにコンクールや発表会練習がはいるとレパートリーは1曲見てもらえるかどうかってかんじになっちゃう。

788 名前:名無しの心子知らず [2018/02/12(月) 15:46:06.45 ID:vuxLae+d.net]
ついに進級の申込用紙がきたよ‥
皆さん子供の意思で進級先決めてるの?
講師は総合すすめてくるけど絶対大人の事情だし、本人はやる気あるんだかないんだか不明。
そろそろ決断せねば。

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 15:57:01.97 ID:hEkDLA8o.net]
>>759
月3なんて設備、講師的に無理なところ多いのにそれはない



790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 16:04:10.50 ID:uIGX62GG.net]
>>763
ここでも話題になったけど、
幼児科からほぼ持ち上がりグループと
完全に幼児科からすべて切り離して再編成グループとあって、
前者だと、たいてい時間帯も同じになるので
親も子も多少の希望があっても皆さんがそうなら…となる。
後者だと、親の意思を上手く反映させやすいかも。(子供がグループやりたいって言っても、J専、総合、アンサンブルと選べる。)

うちは、前者で子供も同じグループのみんなとやりたい、となって
他の皆さん方は同じ時間帯がいいね、となってそのまま持ち上がった。

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 16:07:39.33 ID:hFDyfhU6.net]
>>763
子供の意思で決められるならそれがベストなのはわかるけど未就学児に決めさせるってムリゲーじゃないかな
親が講師と相談して決めました

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/12(月) 17:19:24.53 ID:OY1xqWK3.net]
>>765
子供がみんなとやりたいっていうほど子供同士の親睦深まってるのかな?
うちの子はグループには未練がないみたいだ。
本人は個人でいいと言う。でも、一度個人になったら総合には戻れないから保険のつもりで総合予定。

793 名前:名無しの心子知らず [2018/02/12(月) 18:18:52.17 ID:nWJtQk8a.net]
>>762
もちろん全部は30分では足りないです!
今はコンクール曲メインで見てもらっているので、その他曲は家でがっつり練習をして行ってさらっと見てもらい、出来てれば◯を貰う感じですかね。
幸いなことに後の時間に生徒さんいないので、毎回ではありませんが10分くらい時間が伸びちゃう時もあります。

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 12:27:06.40 ID:XPuzcdnu.net]
>>748
レパートリーとレパートリー+だけど、レパートリー+は次の本のレパートリーにつなぐ内容にはなってると思う。
実際自分が楽譜を弾いたり、その楽譜で何を教えようとしているか、見ないと気づかないと思う。

>>761
親次第だよ
正直、月3でも、親がかなりサポートしないとレパトリー+全部は終わらないと思う。
ピアノ1はそんなに難しくないから、終わらせれると思うけど、それ以降がなぁ。
742とかすごいけど、親がサポートするって信頼がないと先生もそこまでやらない。
742のことを、J専ほどではないとかいう人もいるけど、正直、作曲とかまでやらせたくない親から見たら、J専は必要ないんだよ。
その分を弾く時間に費やせるわけだしね。何に重きを置いているか次第の話。

>>763
クラスの希望もあるけど、先生の方針にもよるよ。
先生にこだわりがないなら、他の曜日時間帯にうつればいいけど、それをしたくないって理由で残る人もいる。。
個人は余裕がなくてやらない先生もいるから、最後は先生が何を開講するか次第だと思う。

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 12:57:39.63 ID:Q2z+dDrR.net]
どうなんだろう
作曲に興味がない子が弾くことに時間使いたいってことでJ専にはせず総合月三にしたとして、でもテキスト違うよね
上でも言われてるけど、カリキュラム通りにヤマハのテキスト使うと同じ曲でもJ専だと一年先に弾くわけだし、総合にすることで一番の懸念はそもそものカリキュラム違うから枠内におさめられて足止めされるんじゃないかってことなんだけどどうなんだろう
外部教材とか使って自分のペースで進めることができるってなら作曲興味ないしグループはやりたいからむしろJ専よりも総合月三なんだけども

796 名前:名無しの心子知らず [2018/02/13(火) 13:26:01.08 ID:SOKUFCPW.net]
>>770
742です。
グループではアンサンブルを楽しむ。
個人では外部教材メインでがっつり取り組む感じで本人やっていますよ。
言い方が悪いかも知れませんが本人にしたら教材のヤマハテキスト(ピアノ)はおまけ的な感じ。
総合月3は本人と先生の方針で自由な気がしましす。

797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 13:45:01.34 ID:Q2z+dDrR.net]
>>770
レスありがとう
J専が一番いいのは重々承知の上だけど、それやらせてもらえるなら総合でもいいかな、講師に聞くのが早いか
あとは総合のグループ仲間は月一とかの子も少なくないだろうし、仲間のレベルを考えるならJ専なのかなって気がするけどもうそれは仕方ないしなー

798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 14:33:17.37 ID:XPuzcdnu.net]
>>772
J専が一番いいかどうかはまた別の話だよ。正直私は必要と思っていない。
個人でJ専の子よりコンクール入賞している子も知ってる
高らかにJ専にはいりますーといって、実際は静かにやめていく子も多いんだよ。
で、人数たりなくなって、解散とかさ。
自分の子に何をさせたいかを親がよく考えないで、何となく進まないようにした方がいい。
ただ他の子より早く教材も進むから弾けるのも早いんじゃない?で選ぶのは、頭賢くないと思う。

それに総合のカリキュラムにおさまらないような子は、742の話を見ればわかるけれど、力ある子には保護者と子供、それ相応に対応する
早くやればいいってもんじゃないし、早くやっているのにはいらせたからといって、ついていけるわけではない
総合でさえ、グループ内で脱落していく子もいる

まずは総合のカリキュラム内に自分の子がおさまらない子なんかい?
769の子が相当優秀ならそこ悩む必要あるけど、そうじゃないなら、テキストやるだけでもヒィヒィいうと思うよ。
月一総合で真面目にやるなら、総合でさえ、幼児科の3倍以上の練習量になるよ。

↓これに近いレベルなら悩めばいいけど、こういう子を前にしたらJ専もアンサンブルも団栗の背比べ
 ピアノを真面目に考えるなら、J専なんかより、音大

799 名前:タ績の1レッスン万単位の先生に着くべきだろうし
 本当にうまい子なら、親からせずとも、先生の方からアプローチしてくるよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=hwySwNhTU-s
[]
[ここ壊れてます]



800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 15:01:13.59 ID:Q2z+dDrR.net]
>>773
やる前から「どうせ自分の子はカリキュラム内を超える子じゃないから大丈夫」と思ってやるんだったらもうやらないほうがいいとおもっているので
総合だろうがJ専だろうがやれるところまではやってみようと思ってるよ
実際やってみたらあなたのいうようにひいひい言ってテキストもろくすっぽ終わらないのかもしれないけどね それはそれで仕方ないだろう

801 名前:名無しの心子知らず [2018/02/13(火) 15:07:23.20 ID:ur8EvBEA.net]
うちの楽器店にも、個人や総合で、j専よりコンクールやら入賞してる子いる。あれは、どういうカラクリになっているのか?と、思ったけど。結局、本人次第なんだと思う。どこのコースにいっても、頑張れば先に進める。合わなければ、その時考えたらいいし。

802 名前:出来ない子の親 mailto:sage [2018/02/13(火) 15:48:44.69 ID:2GWUsSoX.net]
>>774
そこまでなら、とりあえずはJ専に行ってみるのはどうですか?
うちは、J専どころか総合さえ危ういタイプなので個人はグループの補習が多い身なので
必死なのですが、お母様がその気持ちならJ専でも行けるんじゃないですか?
それに、J専から総合に移動なら行けそうだけど、総合からJ専は今のところ噂の域なので。(確実なアナウンスは、なし。)

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 16:07:45.37 ID:oiv32iPx.net]
私もとりあえずJ専行っておけ派だなあ。
うちのセンターは総合の子が目立つところに
出てくることは一切ないな。
J専開講数が多いからかもしれないけど。

J専ならではのところに興味ないなら、
そもそもヤマハじゃなくても…という思いもあるので。
他にもヤマハのメリットはあるとはいえ、ね。

804 名前:名無しの心子知らず [2018/02/13(火) 16:10:05.19 ID:AbxfaMBN.net]
>>776
総合に進んどいて今更なんですが、、、
創作(作曲)に時間取られるのが無駄と思っているならば進んだ後がキツそうですね。精神的に。
J専に行ってJOCとか参加するの逃れられるのかな?
今は興味無くても、やってみたら面白い!なんてことになるかも知れませんし、難しいところですね。

805 名前:名無しの心子知らず [2018/02/13(火) 17:37:33.73 ID:Bfh6kp9K.net]
うちはJ専進んだけど、統合とJ専とで講師のレベルが違ってくる楽器店
統合は若手、J専はベテラン審査員クラスという感じ。
コンクール考えるなら統合にしろJ専にしろ、先生は選んだ方がいい。
作曲は、うちのようにあまり興味ない子は、先生主導でどんどん進むし、
JOCは毎年じゃないので、ぶっちゃけ負担という感じでもない。
うちは弾くこと主体でJ専選びました。

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 17:57:05.54 ID:XPuzcdnu.net]
>>774
なんかもう、いろんなことがわかってないんだろうなとおもった。
視野が狭いわ。
本当に音楽の道をやれるだけやりたい人は、ヤマハは選択しないよ
ヤマハはついでで選択することもあるだろうけど、外部の実績のある講師にいく
J専がいいなんて誰も言ってないよ、J専がいいなんていうのはヤマハの狭い価値観内だけ。
周囲に音大目指してることか全くいなかったんだろうね。

総合に関しても、あれを個1なら全部やれる子もそうそういないとおもうよ
個人3なら、まぁいると思う。
だから総合のカリキュラム内容の程度って、どんな程度か理解していってないし、自分の子がそれに対してどこまで弾けるかも把握してないでしょ?
ヤマハにいる自体、音楽の世界で見たらごく普通の子ってのがわかってないんだろうね。

正直、J専なんかに時間使うくらいなら、塾に行かせて、体力もつけさせて、将来に備えた方が効率がいいし。
自分の子が学校の授業も余裕でついて行って、ピアノに打ち込みたいってなったら、外部のピアノの講師を探す。
それになぁ、J専で習うような音楽の知識や理論の部分なんか、子どもが賢い子なら、後であっという間に覚えるんだけど。
ヤマハで必死にやらなくても、独学で曲を作って、ネットに投稿して認められて、プロになる人だっているのに、何をそんなにこだわるのか、さっぱりわからん。


読んでると、親の自己満足と見栄でやらせたいだけにしかみえんよ。
音楽経験がさっぱりないなら、親が子供の楽譜を予習して理解して、音楽について勉強して、一緒に弾く練習もしてくらい2人3脚する気持ちがあるのかね?
それくらいのやる気と現実的にサポートする時間を取れるなら、どんな習い事でも子供は頑張るでしょうね。

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 18:09:05.67 ID:WECwjLYo.net]
>>780
何と戦ってんの?

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 18:10:38.02 ID:XPuzcdnu.net]
あとは、自分で考えて決めればいいと思うけれど、習い事って一つの手段が目的にすり替わってる人多いんじゃないのかなー。

ヤマハの本はよくできてるなって思うし、ヤマハ自体は嫌いじゃないし。
ただそこに、親の見栄やエゴがはいってくると、おかしな方向にいくので気を付けたらとはおもう。
おかしな方向に言ってる人はたくさんみた。

809 名前:出来ない子の親 mailto:sage [2018/02/13(火) 18:14:22.49 ID:2GWUsSoX.net]
>>780
ちょっと、横入りで申し訳ないのですが
777さんのお子様は今どこのコースにいてどれくらいのレベルの曲を弾いてるんですか?
ただの興味本位です。



810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 21:04:10.02 ID:5vJaMCEf.net]
J専に通うお子さんって、個人レッスンのテキストはすべて弾いて、先生から
〇をもらってるんですかね?

811 名前:名無しの心子知らず [2018/02/13(火) 21:10:11.68 ID:ofyOrU8/.net]
>>780
J専に親でもコロサレタノ?

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 21:16:36.01 ID:FeXuLzeK.net]
まあしかし、>>774はj専行ったらと思うわ
やってもいないのに、足止めされるとか、周りのレベルが(合わないかも)とか、
よくそこまで周りをバカにできるなあいう印象。
個人テキストは月1基準じゃないっていわれてるのに、自分の子どもは絶対余裕でこなせる前提だしね。
何かちょこちょこ出てくるけど、見ても居ない個人テキスト毛嫌いして外部テキストにこだわるのかな。
そこまで好きにやらせたいならヤマハじゃない個人に進めば幸せなのに。

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 21:32:49.82 ID:5vJaMCEf.net]
3月にエレクトーングレード9級を受ける予定なんですが、
初見の曲ってどういったものがでるのですかね?

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 22:27:35.81 ID:ooguJF2d.net]
>>787
過去問題集が出てますよ
うちも受けるので購入しました

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 22:40:55.92 ID:/wCcOqsh.net]
>>786
前回荒れさせてしまった例の人なんですが
個人テキストが、ヤマハは独自すぎて
昔ながらの
バイエル→ブルグミュラー→ソナチネ
併用でツェルニーやハノン
と、違うので???となってしまうんです。

基礎的な感じではなく、最初から応用のイメージ。
私がエレクトーンのあめだまのんじゃたの
話をしたのですが、それのピアノ版っぽいのがおばけの足あとでうちの子は結局、できません(やれません)でしたが難しいなあ。と。

で、外部の他のお友達の最近のピアノの教本を見せてもらっても、バイエルよりは退屈しないけど順番通りみたいなイメージ(ぷらいまりーの進みは、すごく順番通りっぽくできてて、あんなかんじの教本なら良かったんですけど。)
だから、外部っていうのは難しい以外の基礎的な意味もあるんです。

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 22:47:38.70 ID:xTxqVdrM.net]
1歳と3歳(4月で年少)がいます。
私が音痴でトラウマがあるため、子供には普通に歌えるようになってほしいと思って始めようか迷っています。
年少でも母子同伴のようですが、1歳や年少クラスだと親が一緒に歌うと言うことはあるのでしょうか?
とにかく自分が歌うことが嫌で体

817 名前:験にも行けずにいます。
わかる方教えてください。
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 22:53:34.55 ID:LOtnJuHf.net]
講師によるのかもしれないけど
ウチの時は親は歌っても歌わなくてもよかったよ
自分はなんとなく小声で一緒に歌っちゃってたけど

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 22:58:49.58 ID:s0hmDGRb.net]
子どもだけに歌わせようとしないで、お母さんも率先して歌ってみせてって言われたなぁ



820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/02/13(火) 23:05:42.68 ID:WbwvR8tV.net]
>>789
おばけの足あとってギロックのですよね?これ、別にそんな難しい曲じゃないですよ…
楽譜だけ見てうわっ難しそう!って思ったんですかね
幼児科修了後、ピアノ1のレパートリー曲をいくつかやった後なら、特に問題ないでしょう

と不思議に思ってたら>>727さんにも同じような指摘をされているんですね
ヤマハのテキストはそりゃあ万人に適したものではないかもしれませんが、ぷらいまりーからの流れもくんで
ちゃんと生徒の習熟度を考えて構成されていると思いますよ

821 名前:名無しの心子知らず [2018/02/13(火) 23:25:59.90 ID:FeXuLzeK.net]
>>789
出来ないなら努力する、その当たり前のことをせずにテキストが悪いですか・・・。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef