[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 09:18 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヤマハっ子保護者会 part43



1 名前:名無しの心子知らず [2018/01/13(土) 15:54:47.03 ID:9KVjHltu.net]
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。



ヤマハっ子保護者会 part42
itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513346431/

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/22(月) 17:54:08.17 ID:U0J0G0lw.net]
>>294
開講クラス数とその定員みたいな事情が絡むと、
誰でも行けるとはならない気がする

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/22(月) 18:57:36.47 ID:TsMY1bzq.net]
うちはまさに、耳が良くて弾くのは平均的でJ専予定

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/22(月) 19:10:15.84 ID:WJ14BPMq.net]
>>285のお子さんはどのくらい練習してどのくらい弾けるんだろう。もしや毎日一時間くらいみっちりやって両手がやっととか?
そういうの講師に話したり、または話さないけど相手はプロだから見抜かれてるとか?

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/22(月) 20:15:01.49 ID:knjpmK/a.net]
J専考えてみませんかと講師に言われ、練習時間確保できるかとか、電子ピアノでどこまで行けるかとか、お金のこととかいろいろ悩みようやく決心ついたところででまさかの開講なし(希望者不足)。
じゃあ総合かと残念がっていたところ、またまたまさかの希望曜日開講なし。で結局アンサンブルコース。
オプションで鍛えてもらうか…

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/22(月) 20:28:11.65 ID:3grXhBms.net]
うちのとこはJ専受け持ってる講師のクラスの子が殆どそのまま進級するんだろうなと思ってる。
フルタイム兼業は絶対無理な時間帯だったし。開講もその一クラスだけっぽい

311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/22(月) 22:23:16.48 ID:hNqnbkzC.net]
幼児科のクラスが丸ごとJ専に上がるのって、J専にしてはレベル低いクラスになっちゃいそうでいやだな。

312 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 07:32:40.37 ID:35o0b48b.net]
>>300
J専にあがるけど別の幼児科もってる講師なんだよね
その幼児科からたくさん入ると微妙なのかな〜と思ったりする。

313 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 07:36:59.83 ID:35o0b48b.net]
でもJ専にいくと今の幼児科のアンサンブルグダグダが
1回目からピシッと合うようになるのかなと思うと
それだけで楽しみ。

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 07:47:44.48 ID:R04dXlYy.net]
各クラスのトップの子を集めたJ専ならば期待できるけど、必ずしもそうではないもんね。クラスによってはトップでも実力は微妙とかありそうだし。



315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 08:06:18.77 ID:cV0Mch2j.net]
親が頑張れるかどうかだけ何度も聞かれて、子供が弾けるかとかは何も言われなかった。
耳は良い、弾くのは普通か中の下、アレンジと耳コピ大好き。

316 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 08:24:30.03 ID:QKGIn5D/.net]
J専は講師次第、親もしっかりしつけられる講師じゃないとゆるくなる。
他の習い事沢山している子が、満足に練習もせずくるのを許していて、
グループの士気もさがり、アンサンブルもなかなか合わない、うちはそんなJ専

317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 09:18:21.56 ID:Use1Q2Yb.net]
最悪やん

318 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 10:03:44.19 ID:3fvqDX4M.net]
J専行くと、ほとんどヤマハ出身のママさんだらけ、もしくはピアノ経験者、
講師といった環境だったとしたら、幼児科の段階でただ単に耳が良いってだけだと、
J専断られても良いと思うよ。
細かな指の動き、体の使い方、姿勢、弾き方、他楽譜も含めてレッスンだけじゃ
カバーしきれないところは家で親が教えるしかないからね。
しかもそういうのって毎日言って習慣づけた方が良いだろうし、なんも分からん
素人が行っても苦労するだけだよ。

319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 10:13:05.50 ID:EtpqZWIK.net]
>>302
クラスによるのかもしれないけど、うちのクラスは1回目からピシッとは合わないよ。
それはそれで、笑えるし面白い。
1回目のレッスンで何回か合わせてるうちに、合ってくるという感じ。

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 11:30:32.86 ID:cV0Mch2j.net]
J専そのものよりも、他の保護者の方が怖いのかな。

321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 11:38:36.20 ID:mrKLPDQl.net]
>>307
なんも分からん素人だけど
進級後は先生がちゃんと指導してくれたよ
親はそれを覚えてやらせればいいので特に問題なかった

322 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 14:41:28.52 ID:VjIEyBzV.net]
苦労する「だけ」ではなかったなぁ。
確かに何も分からない素人親だったので楽典知識や演奏技術面で子には苦労させたが、それ以上に親子で良い経験をしてきたと思う。
特に創作系が好きな子だったから、間違いなく進路選択は正しかった。
素人親は自分で教えることは出来ないが、様々な選択の判断基準を謝らなければ十分だと思う。

323 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 14:43:31.32 ID:VjIEyBzV.net]
>>311
誤字訂正
謝る→誤る

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 15:11:28.84 ID:GPfrugnC.net]
>>311
同じく素人親だけどわかる気がするな。なまじ変な先入観がない分、すべてを肯定で受け入れられる

うちは、>>305タイプの講師だったんだけど
先生が具体的にやること指示してくれない→ハズレの先生みたいにやめてった親子も確かにいた

うちは「やることは自分達で考えていけないとダメ!との教え」と捉えて自分達でやった
個人レッスンの場は自分達の日々やってることの方向性を確認する場所。
短い時間で最大のアウトプット求めるなら、こちらから質問用意して行った方が断然得だと思った
先生も良くしてくれてすごく成長できたし感謝してる



325 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 15:30:51.11 ID:5EA3iO8N.net]
>>307
そうなの!?
両親ピアノ経験者だけどソナチネレベルじゃダメ?
ヤマハでもなく普通の習い事レベル

326 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 16:28:20.15 ID:oXfSsCL3.net]
>>314
この流れからいったら、304のJ専の親御さんに当てはまるんだけど、
どう読んだら、ダメ?になるの?

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 16:29:43.40 ID:qSsGN0oQ.net]
>>307
そんなわけあるかw
親が経験者じゃなきゃJ専進めないなんてそしたら未経験者家系は永遠にJ専無理じゃん
それこそヤマハの理念に外れるわ
ヤマハはピアノ教室じゃなくて音楽教室なの忘れてない?
そういう選民意識しかない親がここのJ専カースト的な雰囲気を作るんだよね
無意識か知らないけど

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 16:37:35.82 ID:qSsGN0oQ.net]
>>316
J専経験者と勘違いした
家系云々はスルーしてください

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 17:16:13.60 ID:7H96Tq21.net]
ヤマハはむしろ親が素人な家庭向けだと思う
J専含めて

そこがヤマハの良いところ

330 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 17:28:56.20 ID:+MUHVwZb.net]
>>315
あ、失礼。
ソナチネレベルで親が経験者と名乗っていいの?
進級先にJ専ありとか考えていいの?という意味。

ピアノやってた人ならわかると思うけど
ソナチネレベルじゃ子どもといえども人のピアノに口だすなんて
とてもじゃないけど考えられない。
もちろんJ専上がりたての子に音譜の読み方教えるとかはできるけど
ブルグくらいまでになったらソナチネ経験じゃ何も口出せないw

そんなことない?
だから>>307の基準ならば親がヤマハ経験者か
バリバリ弾けるピアノ経験者になるのかなと疑問に思った。

331 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 17:32:13.99 ID:+MUHVwZb.net]
幼少期の習い事でソナチネレベル
その後ピアノにあまり触れず生きてきた大人は
アニソンポピュラーピアノすら初見で弾くの難しいと思う
ソースは私、まわりの人たち。
ショパン美しく弾ける人なんていない。

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 17:38:29.92 ID:zjzQUKQq.net]
>ソナチネレベルで親が経験者と名乗っていいの?
これはコメント差し控えるけど
>進級先にJ専ありとか考えていいの?
余計なお世話すぎ何この人
自分は随分とご立派のようで

333 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 17:52:30.66 ID:9zDlNkN5.net]
自由でしょ。
ここでやめといてって言われたからって、
オーディション受けちゃダメなわけじゃないし、
興味あるなら講師に相談するなり、受付に行くなり行動あるのみ。
結局は親の気持ち1つで決まると思うけど。
わたしも去年、ここで相談して、やりたいならオーディション受けてみては?
と言われ受けました

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 18:00:03.81 ID:TSDCYJH4.net]
みんな選択肢があっていいなぁ。
うちは兼業だし時間的に無理だわJ専。まあ、無理だからこそ余計なことで悩まずに済んだという利点があるけどw



335 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 18:12:29.94 ID:b1UipgmS.net]
>>321
何に怒ってるのかわかりませんが
親の習い事経験程度で子どもの成長には影響ないのでは。
スタートダッシュが違うくらいで一年もたてば親の経験なんて関係ないでしょう
J専だろうが総合だろうが

336 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 18:14:57.72 ID:BEg82aYV.net]
>>321
もしかしてバイエル弾いてたくらいで経験者だってJ専でどや顔してた?

337 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 18:22:42.83 ID:oXfSsCL3.net]
>>319、317
煽りでなく、本当にそう思ってるなら
ヤマハもJ専も辞めたほうが良いと思う。

あと気になるのは、
幼児科の今の時点で親子でどんな練習や接し方をしているの?

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 18:36:11.98 ID:mrKLPDQl.net]
>>319
ピアノ経験ないけど口出ししまくってるわ

339 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 18:53:07.35 ID:6GESq86p.net]
>>326
今は毎日15分くらい練習してますね。

J専オーディションの案内いただいて迷ってました。
何を言いたかったかというとピアノ講師や音大出レベルなら違うと思いますが
一般的な親の習い事経験レベルじゃ子供の結果は左右されないと思うんです。
それがピアノ経験者とひとくくりにされていたようなので、果たして私の経験はメリットになるのか?と思いました。
ピアノ(もちろんエレクトーンも)ってそんな簡単じゃないと思っているので。

お目汚し失礼しました。荒らしてしまうので消えますね。

340 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 19:02:28.00 ID:B8lt1bgQ.net]
幼児科1年目なのでみんなのコメントは全くピンとこないけど1年後には同じ悩みを持ってるのかな。

341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 19:06:37.27 ID:oXfSsCL3.net]
>

342 名前:名無しの心子知らず [2018/01/23(火) 19:28:42.03 ID:/oOVSnNO.net]
確かにソナチネなんて初級上か中級入口だからねー
私も同じくらいだから胸はってピアノ弾けるかって言われるとキビシイ
なので言ってることわかる

343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 20:08:41.80 ID:VwgiS4eD.net]
ヤマハだけどアンサンブルコース出身なのに内心経験者って胸張ってたわテヘッw

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/23(火) 20:29:17.63 ID:wmR2lrnt.net]
>>332
私も30年以上前のアンサンブルコース出身よ
幼児科の後オーディション受けないで進めるのがアンサンブルコースじゃなかった?
個人レッスンはヤマハの別の先生で毎週30分付いてたけど



345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/24(水) 09:12:29.33 ID:+qn0Aak4.net]
多少なりとも習ったことがあって楽譜がすらすら読めれば
経験者って言っても良いんじゃないかなと思う未経験親です…

346 名前:名無しの心子知らず [2018/01/24(水) 11:41:02.82 ID:UZcMcnqF.net]
愛の夢第3番が目標というか夢だったけど
結局到達しなかったわ
音大出の友達に聞いたらあと5年真面目に練習すれば弾けるかもと言われた
ちなみに私もソナチネに毛がはえたレベル

347 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/24(水) 16:30:37.93 ID:UuiorOrC.net]
旦那がピアノとバイオリンをずっとやってたから年長の子供も両方やってるけど私は両方未経験
でも家で練習見るのは両方私
吹奏楽やってたから譜面は読めるけどこれから厳しくなるのかー

348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/24(水) 17:49:40.38 ID:7ebPCXdU.net]
バイエル挫折の母とソナチネレベルの父だけど、子どもはJ専で問題なくやれてるから大丈夫よ。

349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/24(水) 22:00:07.04 ID:Z54nIJA/.net]
私の両親は、ピアノが弾けないどころか、歌も歌えない凄まじい音痴だけど、私はJ専で苦労なくついていけてた。
ピアノは一生ものの趣味になった。
J専に入れてくれた両親にすごく感謝している。

350 名前:名無しの心子知らず [2018/01/24(水) 22:02:58.53 ID:mHJtRcYU.net]
>>338
素敵なお話!

351 名前:名無しの心子知らず [2018/01/25(木) 09:06:46.46 ID:ZHdi7RW2.net]
何となくヤマハっ子のブログ検索して見てたら、J専親にクラスの存続について引っ掻き回している内容見てドン引き。
J専進級予定ですが、先が思いやられる、、、

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 09:48:52.91 ID:5BaPiro6.net]
熱心だよね、いろんな事に

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 11:02:22.35 ID:+C44lPks.net]
いい意味でも悪い意味でも熱心ww

354 名前:名無しの心子知らず [2018/01/25(木) 11:06:54.49 ID:72jKjx0l.net]
ブログ知らないけど、結構なお値段払うんだし、流せない所があるんだと思う



355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 12:05:39.76 ID:hZxcA+BG.net]
面白い読み物として読んでるわ。
なかなかオモロイ。

356 名前:名無しの心子知らず [2018/01/25(木) 13:02:30.79 ID:Rp2bZ37j.net]
>>340
w
多分同じの読んだけどおもろいよね

357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 13:09:02.45 ID:AV/fC2BV.net]
高みを目指して厳しく上手くなりたいが目標ではないから面倒だよね
心地よい環境を維持しつつでもJ専がよい
こういう人いるよね

358 名前:名無しの心子知らず [2018/01/25(木) 14:23:55.69 ID:0Ilfirp/.net]
子の良いところを引き出して伸ばしてくれるタイプの講師を望んでいるんだろうなと思った。
自分の物差しで良い悪いを計って、全て修正かけてくるタイプの講師にはザラザラした違和感しか感じないんだろう。
全否定されても、基礎力無しの講師に習うよりは100倍マシなんだろうけど、心の成長も願っているから耐え切れない。
私も同じタイプなんだけど、講師関係には2度も苦悩した。爆

359 名前:名無しの心子知らず [2018/01/25(木) 14:43:35.75 ID:ZHdi7RW2.net]
>>347
気持ちはわからなくも無いが、それならそれで周りを巻き込まなくても良くない?
講師や受付巻き込んで散々引っ掻き回しといて結局自分とこはみんなNGだったら個人にって結論出てんじゃん。
同じグループにこんな人いたらモヤモヤする。
黙ってやって欲しいわw

360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 15:01:44.48 ID:Y7drAlON.net]
現在進行形で講師問題でj専進級をぐるぐるしてる身からしたら
胃に穴が開くような話だった
少なくとも、講師や開講時間といった運営上の制約に生徒側の意思は介在する余地はない、という認識だったのだが…愕然。

361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 15:23:05.71 ID:qmXLwnbl.net]
>>346
うちのグループはそれぞれのタイプ両方いるけどなあ
先生も生徒や親の熱量に合わせて個人の方は内容変えてるし
ベテランの先生ならそういう対応できるんじゃないのかねえ…

362 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 16:36:46.77 ID:8hJJAuHs.net]
J専って一部の熱心で楽器店スタッフとも綿密にコミュ取ってて、コンクールにも幼児科の頃からバンバン出るような親子のみが知る世界で、普通に漫然と通ってても積極的にお声がかからない気がするんだけど、どうなんだろう。
もちろん幼児科担当講師がJ専受け持ってるか否かも大いに関係ありそうだし、開講クラス数にもよるんでしょうが。

363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 16:46:07.61 ID:qmXLwnbl.net]
>>351
漫然と幼児科過ごしたけどJ専だよ
うちの周囲ではどちらかといえば、そういう人の方が多いよ

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 17:26:24.00 ID:TFd35Nlj.net]
J専の存在は推薦されて初めて知ったなぁ、そんで調べて不安になる王道コースw
幼児科時代、上手く引けなくて癇癪起こして時々レッスン止めちゃう問題児だったけどJ専勧められたのはうちだけ

まわりに申し訳なくて、良く謝ってたんだけど、講師やお店の人に当時慰められながら
いろんな子見てきたけど、こういう子は不思議と伸びるんですよ・・・とよく言われ、意味がよくわからなかった

できないことを悔しく思えるのは、やることを頭で理解できているから
我慢できないほど悔しいという強い気持ちを持ってる(負けず嫌いな性格)
大人と普通に会話ができる

上記がポイントみたいでしたね



365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 17:38:58.54 ID:saGuQPr6.net]
>>351
漫然と幼児科を過ごしてきたし進級のパンフレットを貰った時も
無縁のコースだと思ってたけど声かかってJ専に行ったよ

366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 17:43:17.87 ID:8hJJAuHs.net]
>>352>>344は今思えばどんなとこがポイントでした?
やはり>>353のような面を持ったお子さんだったのかな。

367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 18:04:31.38 ID:9TntvVHf.net]
>>351
うちのセンターでは、幼児科2年目全体に全進級コースの説明があって、推薦制じゃないんだから、個別の声かけがなくても、行きたい人がオーディション受けてたよ。

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 18:27:50.72 ID:saGuQPr6.net]
>>355
341ってあるけど多分>>354のことかなと思ってレスします

うちはレッスン中や家での練習中に泣いたりは特に無かったです
宿題は言われた通りにやってきていましたが、予習や先取りは全くしてなかったですね

あとは、単純で乗せられやすい性格はJ専向きという書き込みを
いつだか見かけた気がしましたが、うちのはまさにそんな性格ですw
声かけられたのと関係あるかどうかは不明ですが

369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 18:46:05.60 ID:PGBLvlDt.net]
J専の声、全くかからないのに総合月3選択したら、鼻息荒い親って思われるかしらw

370 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 18:49:31.68 ID:Z9QrbYCt.net]
鼻息荒いと思われてもなんも不都合ないわ
そんなの気にして遠慮するほうがちょっと残念な感じするけどね

371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 18:53:30.97 ID:qmXLwnbl.net]
>>355
真面目で負けず嫌いなので、できるまで練習するくらいかな
頼んだわけではないけど、そのうち先生から追加の課題出るようになり
それもできるまでしぶとくやってたね
できなくて悔しくて泣くこともしょっちゅう

ただ、言われたことがすぐ分かる賢い系の子ではないので、
今はそこら辺を親がサポートしている感じ

372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 19:00:26.86 ID:l2Sx6kIV.net]
>>360
うちの子みたいだw

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 19:18:22.09 ID:4RnzESH2.net]
>>360
うーん。それならば、講師と綿密にコンタクト取ってたことになるよね。
来てこんにちは。弾いて歌って終わってさようならだけの関係ではなかったってことだよね。
だからこそ目をかけられて、声がかかったのでは?もちろん何か光るものがあったからこそだと思うけど。
ちなみに、幼児科講師はJ専担当なの?

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 19:48:31.46 ID:n6qz1Npn.net]
>>358
親御さん的には、J専に行かせたい気持ちはないんですか?
声がかからなくても、説明会に行ったりオーディション受けてみたいって言ってみては?



375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/25(木) 19:51:36.10 ID:qmXLwnbl.net]
>>362
うーん、でも自分は先生とあまり話したことないw
ほかの親御さんの方が前後にいろいろ相談してたけどね
うちはレッスン中の指示をやってただけなんだよね
追加の課題も全部レッスン中だよ
そもそもJ専のないセンターで、進級前の面接まで存在もよくわかってなかったw

376 名前:名無しの心子知らず [2018/01/25(木) 20:18:17.05 ID:TXDweW1Q.net]
>>358
総合月1で上手な子は、ヤマハの先生以外にピアノを教えてくれる人がいるよ。そうでないのに、できる子はかなり優秀だと思う。

月3なんて、全然鼻息荒くないよ。音大とコンクール専門の教室いけば、週3とかでてくるよ。

377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 07:30:28.39 ID:cLdzYQMk.net]
ここ読んでると、J専推薦の条件は幼児科時の技量ではなくて、音楽を楽しめてるか、耳がいいか、そして>>353の最後にあるように大人と対等に会話できるかってことなのかもね。
何気に最後の条件はとても重要だと思う。創作活動を行うにあたって、引っ込み思案で表に出せないのは致命的だから。自分の考えを周りからどう思われようと表に出せる度胸っていうのが必須だよね。

378 名前:名無しの心子知らず [2018/01/26(金) 08:09:02.12 ID:fMmkQeYh.net]
周りの意見も聞けるから、性格は素直なほうが向いていると思う。
創作苦手、嫌いの一つの要因にプライドが高いということがある。
周りからショボイ曲だと思われるのが恥ずかしい、自分はもっと良い曲が創れるはずだ、‥等でなかなか進めない。
幼児科の2年間で、向き不向きは分かります。
分からないというのは、どちらでもないということかなぁ。(そういう場合は、親次第かも。)

379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 09:18:56.93 ID:Mr4j50Dy.net]
>>367
>周りからショボイ曲だと思われるのが恥ずかしい、自分はもっと良い曲が創れるはずだ、‥等でなかなか進めない。

これ、伸びる人間が持つすごく重要な要素だと思うんだけど・・・
プライドが高いと同義になるとは思わないけど、負けず嫌いであることはとても大切

素直って年齢によって捉え方が違う言葉
幼少期、親のいう事に疑問をもたずにそのとおり聞くという意味なら逆に向いてないと思う
>>366の書いてる自分の感情や思いを素直に外に出すという意味なら向いてる

380 名前:名無しの心子知らず [2018/01/26(金) 09:53:00.61 ID:jxJAw7Gu.net]
J専とかよく知らなかったけど進級説明会の後になんとなく話しかけられて専門もいけるといわれた。
講師は幼児科始まった段階で素質はわかるっていってたよー。
頑張ったり練習せず失速したりで変動はあるだろうけど
講師が目をつけていて、大きく崩れず順当にいけば推薦されるのでは
うちはJ専もってないけど、持ってたこともある講師でした。

381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 10:05:17.54 ID:sIsOTfRt.net]
プライドが邪魔することって、素直な表現や成長の切欠を阻害する可能性のことじゃないかな?
失敗したくないから挑戦自体をやめてしまうような。
あと、批評や指導に対して(素直に向き合って)今より伸びるためにアドバイスを取り込む努力ができるかどうか、とか

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 10:30:57.12 ID:Mr4j50Dy.net]
>>370
そうだね、自分が認めたくない部分を受け入れる強さは必要になってくるよね

>失敗したくないから挑戦自体をやめてしまうような。
そうならないように促がすのが親の役目なんじゃないかな?
でもこれってプライドの有無関係ないし、教育の範囲でできることだとおもう

プライドを持つことそのものはすごくいいことだと思うけどなぁ
そこを上手く刺激して調子に乗せて、褒めて育てたら、自作曲でも自分からこれどう?って言うようになるよ
逆に「まだ出来ないの?」「これだけ?」等の否定言葉だともうやらないってなる

383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 10:51:46.39 ID:sIsOTfRt.net]
うんうん、私もそういうつもりで書いてました(言葉足りず、あなたの書き込みの否定に見えてたらごめんなさい)
さっきはマイナスだけ書いてしまったけど、いい意味でのプライドは自尊心より自己肯定感の意味合いが強いよね

あなたの感性素敵だね、そのまま素直に表現していけばいいよ、ただ技術が追いつくともっと良くなるよね応援してるよがんばろうね、的な親の声かけや働きかけは大切になると思う
うちの場合、まだ一年目の駆け出しですが、自分の持つ弾きたいイメージと実際に今の技術と知識だけでできることの乖離が酷いという現実にぶつかってよく泣いてますw
向上心潰さないように関わっていきたいと思う

384 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 11:04:10.30 ID:dJS3787g.net]
【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1354587008/l50
というスレもある
こっちのがいいんじゃない?



385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 12:57:02.66 ID:TB3xc7MD.net]
>>373
なぜ?
私はどっちでもいいと思うけど、どちらかと言えばJ専の話もこっちに書いてくれた方がいいな。
J専と専以外のどちらも興味あるから、スレ1つだけ見れば済む方がいい。

386 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 14:54:05.34 ID:dJS3787g.net]
専用スレがあるならそっちに誘導されるのは普通では?

387 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 15:04:47.27 ID:TjbSWOib.net]
J専の人が集まっているんだから、J専に関してはそっちの質問した方がいい
専用スレがあるんだから、住み分けはした方がいい

388 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 16:00:17.48 ID:CKs+N70+.net]
板がちがうからな〜
それに機能してるとも言い難いし

389 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 16:31:50.01 ID:Zuq63xqA.net]
たまに書き込みあるけど基本過疎ってるよね

390 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/26(金) 16:59:17.91 ID:Mr4j50Dy.net]
J専進級の悩みに関してはこちらでもいいかなとおもいましたが
確かにし

391 名前:つこかったですね、皆さんすみません

>>372
こちらこそ理解不足でごめんなさい、全文同意です
一年目なんですね、大変と言えば大変ですけど親子とも成長がとても嬉しく楽しかったこと覚えてます
とても将来が楽しみなお子様ですね
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:名無しの心子知らず [2018/01/26(金) 19:39:28.85 ID:/37vbYQd.net]
J専進級の悩みなら、この板で何の問題もないのでは?幼児科の保護者なのだし、
いろいろ参考になることが多いです。
何でわざわざ過疎っている専用スレに誘導するのか、意味わからん。

393 名前:名無しの心子知らず [2018/01/26(金) 20:31:32.14 ID:ZaZ6gw34.net]
>>380
J専が目障りなひとは一定数いるから

394 名前:名無しの心子知らず [2018/01/26(金) 20:32:44.05 ID:ZaZ6gw34.net]
途中で送っちゃった
私はJ専の話聞きたいけどね
だからこのスレ書き込み歓迎



395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 08:03:46.12 ID:N8bTOuMr.net]
ヤマハの総合やJ専だとグループでソルフェージュや音感を学び、個人で技術を磨くいう感じになるのかな。

396 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 09:52:04.69 ID:l4Yf564f.net]
グループはソルフェージュ、アンサンブル、アレンジ、創作。
個人は専攻楽器の演奏、JOCの準備。

397 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 10:07:55.53 ID:8f7VFAs4.net]
総合の月1回と3回の差って何が違うのかな?もちろん上達に差が出るとしても、同じテキストの量をどれだけこなせるか否かだけの違いだったりする?
例えば1回の子はテキストの半分くらいを飛ばし飛ばしやるけど3回の子はコンプリートできるくらいの差なのかな。
結局取得グレードは同じだもんね。ちょっとそこが納得いかない。
3回の子はヤマハテキスト以外の教本やったりコンクール出たりとかそういうチャンスもあったりするのかな。

398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 10:35:14.45 ID:0XG33ZvN.net]
>>385
その認識で合ってると思うよ

399 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 10:51:24.75 ID:sDZff/g9.net]
飛ばし飛ばしやっても目指すグレード同じだと、飛び飛びの子は高学年になってからの負担が大きそう。

400 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 10:59:32.07 ID:8f7VFAs4.net]
ありがとう。
なんだか総合月3って一番割りを食う選択なのかなぁ。J専みたいに別格にはなれないし、週2回ヤマハに当てるわりに効率が悪いのかも…

401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 11:52:51.36 ID:kfSJ/Hh0.net]
>>385
総合月三予定だけど、カリキュラム以外のこともやるって言われてる
うちには縁はないけど、コンクール入賞する子もいるって言われてるから、コンクールも出されそうだな

402 名前:名無しの心子知らず [2018/01/27(土) 12:24:06.65 ID:o6Ir3dnv.net]
>>385
月一だとテクニックが身につかないです。

ちなみに月一で、テキスト全部終わらせた事もありますが、指がよく回るだけで、表現の部分が身につかなかったので、月ニに変えました。

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 13:58:22.50 ID:l4Yf564f.net]
>>388
効率が悪いってことも、割を食うってこともないと思うよ。
個人レッスンの回数は演奏力に影響あるよ。
指導してもらう回数が多い方が上達するよ。
もちろん、あまり練習しない月3の子より、たくさん練習する月2の子の方が上達するだろうけど、同じ子だったら月2より月3にした方が上達するよ。

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 15:39:54.78 ID:H3WxLpRn.net]
J専と比較すると、ってことでしょう
そういう思いがあるなら、素直にJ専行った方がいいよ



405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/27(土) 16:05:15.75 ID:rtolzIhp.net]
小学校低学年でエレクトーンのコンクールの曲を迷ってるのですが、
勧められたのは5級レベル。
低学年で5級レベルの曲を弾くご家庭のお子さんって、
どういう練習をしてるのでしょうか・・。
もうすでに譜読みはスラスラ、リズム感はばっちし、足鍵盤バリバリ
っていう感じのお子さんなのでしょうか・・・・。
習い始めて1年も経ってないのでさすがにそこまでは到底
なってないので断ろうかと思い始めてますが、あと数か月特訓

406 名前:すれば
子供は変化していくのかどうか・・。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef