[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 06:10 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 909
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【親の愚痴】障害児育ててなくない84【転載禁止】 [無断転載



1 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/03/05(日) 06:20:06.63 ID:Rb+LcMPe.net]
※書き込む前に※

ここは発達障害や自閉傾向、精神疾患の無い障害児(知的障害、脳性麻痺、ダウン症などの染色体異常、身体障害、重度心身障害、その他重複障害等)及び病児を育てている親の愚痴スレです。


グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
また、子どもが障害をもって苦しいのはどの障害でも一緒です。
苦労自慢・大変自慢はやめましょう。
障害者叩きが目的ではないので、無闇な中傷は禁止です。
文字を使っての反論ができずにAAを多用する荒らしはスルーしましょう。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。
健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

愚痴を吐くだけのつもりで書き込まれた方、もしくはレス不要な方は
1行目など目立つところに 【絶対レスしないで下さい】など目印をつけて下さい。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。※前スレ
【親の愚痴】障害児育ててなくない83【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net・
itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/baby/1484103287

159 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 12:38:22.46 ID:fXIzfJnD.net]
自分の子供に障害の可能性がありどんどん特異な顔つきになり今ピークでしんどい
食べ物を見たら奪って食べるというという特性のある自知っぽい17歳前後の男子に妊娠中襲われ
何とも思ってなかった障害者に恐怖心を持つようになった矢先のことで本当にしんどい
悪いけど子供にはタヒんで欲しいと思ってしまったりたまに手を掛けそうになるんだけど
児童相談所って何かしてくれるかな
犯罪者になりたくない

160 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 12:45:14.61 ID:7znVR5uE.net]
野田議員のとこの子は他害しそうに見えなかったけどそうなの?

161 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 17:49:12.94 ID:44nqAjCh.net]
自分でブログに書いてるよ。

162 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 18:04:01.58 ID:nEYnx3WS.net]
受動タイプはあっというまに不安定になるだろうね
羊の群れに狼投入するようなもんじゃん

163 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 18:15:48.38 ID:3ZkkhzHn.net]
野田聖子の子供、肢体不自由でケアじが必要な子供じゃないの?
産まれてアレコレ手術したころしか知らないけど。
院内学級レベルの子供じゃなかった?

164 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 20:20:29.10 ID:0aki9IPc.net]
>>163
あの人の子のために障害児専門の保育園できてなかった?

165 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 22:04:56.94 ID:pieO5O3v.net]
>>163
支援級に入って普通級と交流する。

166 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 22:41:08.91 ID:9jQCIpJv.net]
最近のブログには特別支援学校入学決定って書いてあるよ。

167 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/11(土) 23:34:34.18 ID:vheOGKIj.net]
みんなは育児のモチベーションどう保ってる?
ここ最近学校やディなんかの最低限やらなきゃいけないことだけして家ではほぼ放置に近い
なんか気力がわかない
家でも療育的関わりしなくちゃいけないのはわかってるんだけど
うちは一から十まで説明しないとわからない子だからさ
もう5年も同じような事やってるんだよね
いつまで続くんだろうなーずっとだろうなーって考えてなんか疲れちゃった

私みたいなダラな母親でごめんねって気持ちと、
健常児は多少雑な育て方したってすくすく育つんだろうないいなって気持ちがある



168 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 00:43:11.30 ID:YMlBUDQz.net]
>>167
一から十まで教えてもゼロの子だから、うちでは放置だよ
プロが療育を0歳から5年してくれたけど、知的には一歳前だから
もうこの人は一生福祉に守られて、安全清潔に楽しく生活してくれればいいや、
親は全力で、手放す前にそういう場所を見つけようと考えてる
気力体力的に今もギリギリで、家で見られるのもそんなに長くないと思う

169 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 05:41:46.10 ID:2Fj2As+x.net]
やっても結果がでないって病むよね。
療育も一生懸命やったところでできない子はできないし。
はずれくじに手をかけるだけ無駄だと思ってる。

170 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 06:50:06.70 ID:zfaID3sx.net]
>>167
療育的な事はデイでやってもらっているから、家では最低限で良いかと割り切っているよ…
他害傾向は無いけど兄弟を叩くとか、意味なく叫ぶとかしてたら注意しているくら

171 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 07:45:45.90 ID:wLKV6h7L.net]
はずれくじに手をかけるだけ無駄ってよく分かるわ

やるべきことやるのはいいけど言動がキチすぎ
意味不明な歌を絶叫しながら勉強すんなよ
朝から要求ばかりですでにクタクタ
泣きたい

172 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 08:53:09.36 ID:eEOoEPzH.net]
>>154
他害の傷って?
親が子供にやられた傷ってこと?

173 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 09:18:59.95 ID:RwPiHxPZ.net]
子育て期間が長いから、どう手を抜くかが重要
親が倒れちゃ元もこもないからね

174 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 09:37:45.57 ID:ePF0oXFr.net]
障害児と親は一緒にいてもイヤじゃない関係に持ち込むのが大事と本に書いてあったよ。
お互いに好きなことをして同じ空間で過ごせるのが、将来のグループホーム生活でも役立つと。
だから頑張れないときは、最低限のしつけだけで後は食べさせて清潔にしてればオッケーだと思う。173さんの言う通り、子育て長いから。

175 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 10:55:26.77 ID:C8usTzFD.net]
東急田園都市線 車内で、暴れた男性が意識失い死亡

>11日午後、東京・世田谷区の東急田園都市線の車内で乗客の男性が暴れたため、
>居合わせた乗客が取り押さえたところ男性は突然、意識を失いその後、死亡しました。

>警視庁によりますと、男性は車内で大声を出したあと、
>注意した乗客の男性(30代)の顔をいきなり殴るなどしたということです。
>警視庁は男性の身元の確認を急ぐとともに司法解剖を行い、死因を調べることにしています。(11日20:53)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3002984.html

自閉症児を必死で育てて電車で出歩けるようにしても、待ってる未来はこんなもんと思うと、
げんなりするわ

176 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 11:18:53.51 ID:4NF2H0BW.net]
昨日も施設燃やしちゃったしな
まぁ健康障害関係無く悲惨な人生を辿る人は辿るもんだ
引導渡されてるぶん、いろいろ踏ん切り付けやすいのが慰めかな

177 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 12:27:38.27 ID:Dd4/OivU.net]
>>175
この亡くなった人って、性の喜びおじさんじゃないのか?



178 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 13:16:32.67 ID:od3MVaFU.net]
>>167
1から10まで言ったって右から左で何も聞いてないし、家では私の気に障らない程度で放置してる。

あんまりうるさかったり、落ち着かない時だけいい加減にしろって言ってあとは無視。

全部相手にしてたらこっちが病んじゃうもん。
それで私がカサンドラ症候群にもなっちゃったし、今は私は私の生活、子供は子供って割り切ってるから人に迷惑かけなきゃいいやって感じかな。

やらなきゃいけない事だけ癇癪を起こさない程度に言って、やらなきゃ子供の責任だ〜と考えるようにしたよ。

179 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 14:40:54.95 ID:Dicw6d4w.net]
>>167
デイに近いけどデイではない医療プログラムにいれたらずいぶん楽になった
でもそのプログラムすら送迎が面倒ではある…
「明日は(医療プログラムで)どこにいくの?」
明日は○○だよ。
「○○はどこにあるの?」
電車に乗って、○○にいって、○○から乗り換えて…(と紙に書いてやる)
「へえー!そうなんだ!楽しみ!」
〜翌日
「今日はどこにいくの?」
昨日説明したじゃん、紙に書いたじゃん…見てよ、とは思う

180 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 14:53:29.18 ID:Zbh1ZBBQ.net]
>>177 そうらしいね。ネットとかでは有名人で、自分を盗撮していた人に腹を立てて向かっていったら返り討ち・・・らしい。
それが本当だとしたら、盗撮していた方も悪いけど奇妙な行動で注目されるとこういうこともあるのか、と怖くなった。
自分の子は成人しても単独外出なんか絶対できないレベルだけど。

181 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 14:53:33.95 ID:xYiJfeH1.net]
障害者施設に放火容疑、入所者の女を逮捕 
3人死亡
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000020-asahi-soci

182 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 16:48:09.50 ID:eEOoEPzH.net]
>>180
ちょっとggってきた
多分発達障害か軽度知的かな?
ただの一般人なのにネットや深夜バラで面白がられて
有名になって隠し撮りとかされて
頭に来て暴れたら取り抑えられて
その時の打ち所が悪かったor首が絞まるかして死亡?

てか最近、障害者を嗤うコンテンツ増えてきてない?
マツコの深夜番組によく出てネタにされてるあの一般女性とかさ
いわゆる構音障害だよね?

183 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/03/12(日) 18:36:54.69 ID:cxZToMLo.net]
え、マジで??
性の喜びを知りやがっておじさん死んじゃったの??

184 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/12(日) 20:07:02.97 ID:5uk8cFJ6.net]
どっかに貼られたTwitterには

気道確保してあげて!!、って声が飛んだと。
三人のうちの誰かが急所押さえて殺したんだろうね
殺意は無くても立派な殺人事件

185 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/03/12(日) 20:59:00.32 ID:cxZToMLo.net]
ビンゴですた・・・
あのおじさんですた・・・
性おじサヨナラ・・・
かわいそうな最期ですた・・・・

186 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 01:26:08.98 ID:NrCK5GAu.net]
>>110
姓名判断、昔バイト先のおばあさんが観る人だったようで
名前を聞かれて教えたら「…」って感じですぐに本屋で調べたら
凶だったw
かれこれ20年以上姓名判断は身近な人や事件事故をたまに調べるけど
結構当てはまってるとは思う。
幸不幸というよりは性格的なこととかね。

本屋で売ってるのは伝統的?な姓名判断から見ると全然違っているものも
多くて「この本で名づけしたら何だかなあ」なものも多いよ。

あと友達から知り合いの名前を観てと言われて調べたらあまり良くなくて
その名前はお寺さんから付けてもらったとか。
お寺さんは特に姓名判断とかで付けなかったんだろうけど、一応は
吉にすればいいのにと思ったわ。

187 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 09:43:34.68 ID:2ddBBZp5.net]
姓名判断、自分の子供には好きにやったらいいと思うけど人に押し付けるのはやめて欲しい
科学的根拠も歴史もないもんで人の名前を好き勝手語られたくない



188 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 10:21:25.71 ID:O08Gi3aK.net]
保護者仲間でご飯食べた時に
軽いノリで、なぜ子供に障害あると思う?って話題になり、名前が悪かったのかな〜って流れになった時
姓名判断に詳しい人が(以前お寺かなにかで正式にお金もらって名前考える仕事してたらしい)
皆なかなか良い名前してるわよ、特に○○君(重度自閉)なんか素晴らしいわ、
と言っていて、じゃあ名前全く関係ないよねーwって笑い合った記憶あるわ。

189 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 10:53:52.64 ID:UdRvsESs.net]
産まれた時は何ともなくても後から障害者になる人もいるもんね

190 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 11:46:23.64 ID:bOg6X6JF.net]
姓名判断は統計学だし歴史も有るよ
ろくに知りもしないで適当なこと言うのね
事件事故に巻き込まれる人の多くに不幸な名前をつけられている人が少なくないのよ
もちろん加害者側にもね

191 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 11:56:36.10 ID:/tmxf5PR.net]
DQNネーム早死の法則、みたいなの?

192 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 12:14:40.12 ID:EYseVF9R.net]
占いやら宗教系の話題は変なのスレに呼びこむから嫌い

193 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 12:20:18.16 ID:HzA2xso5.net]
統計学的に変なの呼び寄せやすい名前の人がいるのよきっと

194 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 14:00:22.85 ID:aNfultxG.net]
石原は数百億〜数千億円もの裏金を作っていた

石原の子分だった元副知事の浜渦武生は覚醒剤中毒者

石原は「金、女、酒」しか興味がない

石原慎太郎と朝堂院大覚の接点 スキャンダルによる国会議員退職から都知事就任まで
【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 石原慎太郎物語 2017/03/07
https://www.youtube.com/watch?v=0lZh2IosDLs
旧友だった頃の朝堂院大覚 総裁と石原慎太郎のエピソード
【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 石原慎太郎物語 2017/03/11
https://www.youtube.com/watch?v=gUlPmmVRv5Y
豊洲移転問題 百条委員会で人生の最期に窮地に立たされた石原慎太郎
【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 石原慎太郎物語 2017/03/10
https://www.youtube.com/watch?v=aAcGWxiP82Y

195 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 14:34:10.25 ID:NmNWrCvG.net]
支援学校の卒業式の在校生側なんだけど何着せて参加させたらよいの?

タドウだからどっか行っても目立つようにと派手な服しか持ってない

196 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 14:39:27.62 ID:Cbclz7mP.net]
>>195
在校生側なら普段着でいいんじゃないの?

197 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 14:43:31.02 ID:NmNWrCvG.net]
>>196
ふさわしい服装とか書いてる。



198 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 14:45:32.25 ID:fXNi2iaw.net]
学校に聞いた方が早いんじゃない?

199 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 14:53:41.99 ID:dkzZybmI.net]
>>198

思ったwごめん、ありがとう

200 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 16:31:41.10 ID:lQlhgSsa.net]
>>197
「ふさわしい服装」うちの学校もそう書かれてたわ、学年だよりに
自分は支援級の先生に聞いてみたよ
・ある種のジャージやウイブレみたく
シャカシャカカサカサ音がする素材のものは避ける
・ジャージや上下スウェットは望ましくない
・気候に合ったものを(寒かったりすると落ち着き無くなる)
・うちの子が毎日学校で着てる服
(しまむらや西松屋のトレーナーにレギパン等)
で特に問題はない
だってさ

201 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 19:48:09.26 ID:L5twz4bj.net]
知的な問題あるとわかってたら、名前に知恵や信念に関する字ばかり使うことはなかったな
名が体をあらわしてなさすぎて世間様とは別な意味でDQNネームだ

>>195
当日だけ白、黒、グレーみたいなフォーマルにみえる色の服にするのも手かも

202 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 20:48:23.81 ID:WNZmehRm.net]
>>200

ジャージ、蛍光色、派手な柄の服はのものは避ける。
って書いてある。

>>201

グレーのパーカーしかない…

そうだ、うち男の子なんだ。こういうとき男の子って分からない。
本当むずかしい。
スーパーの衣類店でポロシャツとベスト買ってこようかな

203 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 20:49:15.12 ID:ekDa7nYd.net]
私の知ってる元気くん10名くらい、みんな声が小さいし「元気」イメージではなかったよ、、、
須藤元気を見て初めて「元気な元気っているんだ」と驚いた。
小さい頃から「元気のくせに元気ない」「元気なんだから大きな声で」とか
言われ続けたのかと思うと切ない。

204 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 20:49:38.95 ID:WNZmehRm.net]
レスくれた皆さん、ありがとうございました

205 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 22:45:36.25 ID:TNWWIauZ.net]
>>136
いくつの子に何をどこまで教えるか、って難しいよね

206 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/13(月) 23:19:22.24 ID:sc+2aENE.net]
>>202
うちの学校はブレザーの制服の下にトレーナーとポロシャツだった
襟があるときちんとして見えるね

207 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 00:21:43.11 ID:I+0e9hqb.net]
ドレスコードの最低ランクが襟付きシャツだもんね
上流階級ではそれ以下は寝巻き扱いなんだろうか?



208 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 08:55:09.46 ID:WrOvfL5M.net]
お気に入りのスヌードが1月から見当たらないと思ってたら
おもちゃ箱の底でキングギドラにぎゅーぎゅーに巻かれてたでござる
トゲトゲで網目も広がって絡みまくってて取れないでござる・・・

209 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 08:56:26.40 ID:WrOvfL5M.net]
誤爆orz
やったのは重度だから誤爆でもないのかorz

210 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:age [2017/03/14(火) 09:30:41.25 ID:XA5GInwi.net]
>>203
ひったくりと強盗で二回報道されて有名になった元気&勇気という双子がいる

211 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 09:34:05.49 ID:5qcRKN/x.net]
>>207
普通の公立小学校でも在校生はジャージは避ける程度だった
中学部高等部の支援学校なら襟付きがデフォだろうけど小学部ならジャージや裸足を避ける程度でいいと思う
ジャージみたいに足とズボンの間に隙間がないと嫌がるといったやむを得ないこだわりがある子ならば学校に相談かなあ

212 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 09:43:16.05 ID:hyXLZUZ+.net]
着心地に関してこだわりは無いかな。
西松屋行って見てこようかな。

213 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 10:49:48.20 ID:teIxx0eQ.net]
>>209
全然スレチじゃないよ、ドンマイ
ってかどこに投下するつもりだったのw

214 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 12:33:11.20 ID:vA1gk5ow.net]
>>208
キングギドラに巻いてあるってのが可愛い。寒そうに思ったのかも

215 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 12:36:55.62 ID:b8Axi9gu.net]
>>203
自分の知ってる「大地」や「太一」はみんな小柄だった
あと、自分もそうだけど美人でもないのに美や姫を使った名前は嫌なもんだよ

216 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/03/14(火) 12:49:03.84 ID:7yqy25Zg.net]
バレエ講師の指切断 「計画的で残忍」懲役6年求刑
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170314-00000027-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 3/14(火) 11:57配信
 東京・渋谷区のバレエ教室で女性講師の親指を切断したなどとして傷害の罪に問われている男に対し、検
察側は懲役6年を求刑しました。
 橋本浩明被告(41)は去年7月、渋谷区のバレエ教室で、女性講師(当時24)の首を絞めて失神させたう
えで、親指を工具で切断した罪に問われています。14日の裁判では「私にとっての指1本は両親の思いや努
力そのものであり、未来でした」との女性講師の手紙が読み上げられました。検察側は、論告で「被害者の
体を傷付けることに一切ためらいがない」「計画的かつ残忍で、悪質極まりない犯行」と指摘し、懲役6年
を求刑しました。弁護側は「被告は

【発達障害】

を抱え、通常の意思決定ができなかった」と主張し、執行猶予を求めました。

↑はいお前らのクソガキの末路www
しかし41のオッサンがバレエwww何たるキモさだwww
お前らのガキもこいつみたいなキモいオッサンになって警察に逮捕されるんだよバ〜カwww

217 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 13:54:31.53 ID:s5f7b2CP.net]
>>215
そのどちらも付いてる安藤美姫。良くグレなかったな〜。スケートやってて良かったね。

支援学級なんだけど、子供17人で先生が3人になりそう。今までは19人で4人。そんなもの?



218 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 13:58:08.51 ID:Qu8R5hrz.net]
>>217
生徒3人〜4人に先生一人じゃない?

219 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 14:07:27.85 ID:tLO4gobS.net]
支援級は8人に1人だと聞いたけど

220 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 16:28:26.27 ID:vf4CVn3Q.net]
うちの所は児童数が少なくて、生徒3人に先生2人だわ

221 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 16:41:43.44 ID:ghd9xPw0.net]
>>220
すごく恵まれた環境だね
全校生徒数も少ないの?

222 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 16:48:58.34 ID:yB1HSHYq.net]
全校児童110人位の小学校が(越境だけど)あるから
そこの小学校に入れようかと思った。こたがある。

てか、手帳Aならごり押しでも無いかぎり支援学校でしょ。
無理に地域の小学校見学させられて苦痛だった、療育園時代。

223 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 17:08:53.95 ID:MYbKVX2O.net]
空気と大気 (双子の名前)
ほんとに空気のようだった

224 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 18:23:28.67 ID:vf4CVn3Q.net]
>>221
220だけど、全校生徒は学年1クラスずつで180人くらいだよ。

225 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 19:47:30.81 ID:rRvTc9Ni.net]
うちの自治体はそういう少人数なとこを調べて引っ越してくる人が多いから、在校生2人のとこに新1年6人とかとんでもないことになりがち。

226 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 20:52:51.16 ID:f3NBYGe1.net]
うちの市は基本的に児童7人に先生1人
身体の子には児童1人に先生1人
自閉の子が2人以上いたら、発達級と情緒級に分けられるので児童4人でも先生2人
ただ、児童14人までは先生2人のままなんだよね
実際には身体の子の為の加配を他害児童の別室個別支援に当ててたり、発達級情緒級分けずに全員同じ教室で授業してたりする

227 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 20:54:41.79 ID:EzlFmBrM.net]
そんなところに、ゴリ重とかたまらんな



228 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/14(火) 21:12:44.02 ID:J8yZ7G7g.net]
>>225
うちの自治体もそんな感じなので
あまり外に情報流さないでねと暗に言われている

229 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 10:36:31.69 ID:l2YXLPDA.net]
妊娠中、ほんの一瞬でも大学の学費心配した自分を
両肩掴んで揺さぶってやりたい
夢見てんじゃねぇよと

230 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 10:40:32.59 ID:9LYy+Q0D.net]
わかるわぁ
学費より自分の老後ばかり心配してる。この子をいつまで家で見れるんかしら

231 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 11:48:44.05 ID:j87pwJNI.net]
学資保険解約したいわあ

232 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 12:27:55.18 ID:dq6gs4g/.net]
学資保険はもうただの貯金だと思ってるw

233 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/03/15(水) 12:44:47.07 ID:25v8T5Te.net]
ゴリで普通校支援級に入れたけど中学からは支援校になった子がいる
普通校6年間、ただそこに居ただけ
その6年を身辺自立を指導してくれる支援校で過ごしてたなら出来ることが増えただろうに
小学校から支援校に居た子との「差」が、中学で開くだろう
中学は普通校では無理とわかっていたのに小学校普通校選択
他人の子ながら、6年間の「できる」差はかわいそう

234 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 12:45:07.69 ID:25v8T5Te.net]
あげちゃったゴメンなさい

235 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 13:23:44.69 ID:79+jmC5g.net]
>>233
たまにこうやって他人叩く人いるけど、居ただけなのかどうか本人や家族しかわからんだろ。その分家で頑張ってたかもしれないし。支援校なら伸びた保障もないのに人のこと軽々しく批判するなよ。あんたの子こそ周りからかわいそうと思われてない?

236 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 13:39:22.79 ID:BUwXCmtI.net]
ヨソはヨソ

237 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 13:57:39.01 ID:5GIKDKoE.net]
ぶっちゃけ邪魔じゃん
母親待機してるみたいだし
そんで、手当ては身体知的分貰ってるし。
こっちは面白くないよ、授業邪魔されて



238 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 14:52:01.02 ID:Inxy2Rus.net]
>>233
前にも出てきたゴリ重?

239 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:age [2017/03/15(水) 14:58:43.78 ID:BtB50iHK.net]
ゴリ重さん自身の子供は謎のベールに包まれてる

240 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 16:07:12.49 ID:GOVFyN2/.net]
>>235
全文同意

241 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 16:24:57.22 ID:3aupu8uP.net]
うちも学資保険かけてるけど、無駄だよね

242 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 17:10:50.96 ID:HMUcO40A.net]
うちも学資保険かけてるけど本当ただの貯金でしか無い。
でも運良くグループホームに入れたとしたら障害年金にプラスして年間60万程持ち出しがある法人もあるから貯金はしといた方が良いと思ってる。

243 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 18:21:35.90 ID:Y5gGGDf4.net]
入所って、私物の扱いはどうなるの?
施設ごとに違うの当然だろうけど、一般的な状況というか
ゲーム機やタブレットなんか持たせちゃダメなんだよね?
うちのはほとんど安定剤レベルの必需品なんだけどな・・・どうなるんだろう

244 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/03/15(水) 18:26:17.63 ID:pLT/prNT.net]
自閉症児育てるって、壊れた家電を使い続けなきゃいけない状況に似てる。
例えばテレビならまともに映らない。時々異音がでる。火が出る可能性もある…。
そりゃストレスたまるわ。
ただ家電と違って廃棄できない。
よく前向きに頑張ってる人いるけど、私は無理だ。一日に何回もいなくなってくれと願ってしまうし、声に出してしまう。そして、手も挙げてしまう。
こうしてふとしたきっかけで、無理心中とかになるんだろうな。

245 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 18:27:51.21 ID:DnPAvLGS.net]
>>243
うちの子の施設は身の回り品くらいだな。

246 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 19:23:44.63 ID:+sqequIv.net]
小学校から支援校ならそんなに学費もかからないよね?
健常児と違って塾行かないし部活もお金かからないし

それよりもグループホームにかかるお金が気になる

247 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 19:40:24.25 ID:y2CP0uQs.net]
>>246
縁あって若くにグループホームに入れたお母さんに話を聞けたんだけど
障害者年金で何とかなってるらしい
でも、それはグループホームの法人によるよね

お金はあってないに越したことはない
もちろん使い道、親が面倒見きれなくなった後のことなど課題はあるけど
うちは少しでも多く残したくて学資保険はそのままにしてるわ



248 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 19:42:09.21 ID:MTM9vhx9.net]
>>242
障害わかってから入れる保険って限られてるから、赤ちゃん時代に加入した入院怪我保障つきの学資保険はありがたいと思っちゃうな
それとは別に障害者用保険も入ってる
去年支援校参観日で、ブランコの近くに駐車してあったのが気に入らなかったらしくその車のガラスを石で割っちゃった子がいてね
学校内での話だからその子の保護者が100%支払う訳ではなかったと聞いたけど他人事じゃないから保険って大切だと思ったよ

249 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 20:24:55.72 ID:+sqequIv.net]
>>247
そうなんですね、
最近高齢の祖母が施設に入所して、年金じゃ足りないと両親が言っていたので障害者施設も足りないものなのかと思っていました。

下の子が障害児だったので、下の子にかけた学費保険は上の子に回すか家の修繕費として回そうかな…。

250 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 20:47:25.87 ID:MFd/Eir8.net]
グループホームも施設もどこでもいいって訳じゃないから
精神、知的、身体混合の所もあるし、利用者同士の相性もある
仕方なく新設する人も多いよね
うちの子は騙されたり殴られたりしてもきちんと報告できないから心配は尽きない

251 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/03/15(水) 20:48:01.80 ID:pLT/prNT.net]
来月から入所予定だけど、余暇時間用にゲーム持参可だよ。
ゲームたいしてできないけど、電子音好きだから持参させる。

252 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 21:13:03.39 ID:6bBGhm4p.net]

2ch管理人のバイトをしてる売れない才能ないライター


2ch管理人のおっさん40〜55歳の二人は荒らし認定した2chユーザーにハッキングやストーカーを繰り返しています。

・永野 (お笑い芸人)のような顔、髪型で色黒の身長165センチくらいで40〜55歳のおっさん

・短髪、坊主頭の160センチくらいので55歳くらいのおっさん

の二人です。


IDを変えて再登場、2ch管理人のバイトをしてる売れない才能ないライター


253 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2017/03/15(水) 21:27:06.20 ID:KVnsw+U9.net]
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

254 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/15(水) 22:07:52.17 ID:yq9r1pdl.net]
>>247
うちの子が通ってた療育園の系列?の大人の施設も障害年金で足りる、って言ってた。
法人作った園長の話しだから、代が代わったら経営方針も代わるかもよね

255 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/16(木) 00:18:14.23 ID:41RauHxy.net]
>>251
よければなんですが、おいくつで入所か教えていただいていいですか?
可愛いし、私と離れる不安が数年も育ててやっと出てきて、
預けるのもかわいそうだけど、体もボロボロ
いつかは預けることを考えて、自分が長生きして見てあげないとだよ、と教えてくれた先輩のところも、
成人してから入所したみたいだったので、
自分がそこまでもつのか不安で

256 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/16(木) 09:55:33.33 ID:PSVr2hzh.net]
私が聞いた話だと、障害年金+ちょっとということだった。詳しく聞いたわけじゃないけれどそんなに負担にはなっていない金額っぽい。

祖父母が親戚同士の結婚で気になる。
従兄弟まではいかないけれど、田舎だから親戚同士の結婚が多い。
従兄弟婚じゃなくてもやはりリスクなんだろうか。

257 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/16(木) 11:04:08.49 ID:Y9al4deA.net]
自己負担だよね?



258 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/16(木) 11:04:23.82 ID:s5iifGtq.net]
成人の入所の場合、重度の年金額(月8万ちょっと)でなんとかなると聞いた。テレビやゲームの持ち込みもありだって。
中度だと月6万くらいの年金ででグループホーム。家賃の公的援助は1万円だったかな。そのくらいの人だと賃金もらえる仕事してるので足りない分はそこから。親の援助もらってる人もいる。

卒業後しばらく通所なら、昼食代等で月1万円前後の出費だそうだ。
大雑把だけど、支援校高等部の勉強会で教えてもらいました。どうなるのかな。

259 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/16(木) 11:33:55.11 ID:gk7013c8.net]
自分の聞いた話も費用は年金範囲らしいんだけど
それよりも、どこまで協力してくれそうな親御さんかが重要みたいよ
金より人手って事だね
初期費用で何十万ってより、時折お菓子や生活用品の差し入れと、何かお手伝いしましょうか?の方が有難いとか
とはいえ寄付だって大歓迎だろうけどねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef