[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 23:03 / Filesize : 399 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ20【LD/ADHD】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 23:47:22 ID:sLE8DlZ7]
うちの子何か他の子と違うけど、発達障害なのかしら?
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが懸命です。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

関連スレは>>2-3
過去スレは>>4-5

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>980の方は、次スレ立てお願いします。

前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ18【LD/ADHD】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220278956/l50



58 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 11:56:05 ID:5hkGt+7/]
910はここに情熱を注ぐより、子供に注げばいいのにね。

>>54
音ですが低音のウーファーが苦手なの?
ウーファーが苦手で登下校できない(車から漏れるその音聞くとパニックになるので危険)
アスペの子が多いかな。
高機能はそこまで敏感でないのが多いし、グレーはそんなの無用、音の敏感がない子。普通が多いよ。




59 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 12:07:53 ID:Hp3ELD1E]
>>54です
>>55
見えないから不安というのもあるかもしれません

>>58
低音とかは関係なく、室内にいるときに外から聞こえてくる大きい音や声というのがダメみたいです
あとテレビを自分じゃない誰かが消したり、PCの画面がパッと消えたりするのも同じくパニックになります
最初から消えてればいいのですが、目の前で消えるのはダメみたい(自分で消すのはok)
白ってことはないのでしょうが、まだ2歳なので診断名も出ずモヤモヤしているところです


60 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 12:18:16 ID:5hkGt+7/]
>>59
音に敏感な普通の子もいるのだからね。
そんな子も小学生になれば今までなんだったの?て好転になるからね。
ただ低音に弱い発達障害の子は比較的多いようですので、参考までのお話しですよ。
音以外に気になる事がなければいいのですがね。
2歳ですから成長を見守りましょう。


61 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 12:23:42 ID:Hp3ELD1E]
>>60
音以外には言葉の遅れがあり、療育も進められているので
きっと何かあるんだろうなぁ…といった感じです
>ただ低音に弱い発達障害の子は比較的多いようですので
これ参考になりました
ありがとうございます

62 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 13:24:36 ID:lK4oq5zY]
お子さん二歳くらい時目とかあわせにくかったり他人と合わせたりしてましたか?
よその二歳は嫌というくらい他人にも母親の顔もみるのにな‥
うちの子わたしが名前呼んだ時やなんかしてほしい時に目あわせたりする。
他は言葉が遅い‥


63 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 13:26:36 ID:UYXj6FRy]
>>62
とりあえずマルチポストはNG

64 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 20:01:20 ID:KPHPRzAP]
マルチに乗ったけど
>62
二歳なんだよね
1 二歳で目を合わせます。どんなに集中していてもママの一声で我に返る
2 二歳で目を合わせるけど、何か他の事になると不思議になる子。ママの声で場を理解順応できる。
3 二歳で時と場合には目を合わせることはできるが、ママの呼びかけは理解は半分。
4 二歳で目を合わせないどころか自分の世界にどっぷりで共感も全くない。

1は通常2辺りがグレー、アスペで3つ組低い子、高機能は2歳でそこまでは難問だが社会性が高い子であれば


65 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 23:06:29 ID:E+6Gew9p]
幼稚園の面接、親と子供は別々の部屋でやった。
「お子さんの様子を見てて気になったんですが、黙りこんで動かないし呼び掛けても無反応‥」
信じられない。逆にいつもは落ち着きの無さの方を心配してるのに。
よくしゃべる子だし集団検診でも問題は無かった。緊張したんだろうか。
面談後の待ち時間不安でいっぱいだった。しばらくしてまた呼ばれた。
「慣れたら少しお話してくれました。早生まれを考慮すれば普通の範囲内ですね、入園を許可します」
それでもやっぱりまだ不安が残ってる。一度専門医にみてもらった方が良いだろうか。

66 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 23:38:31 ID:Mkw7dP98]
>65
それ以外に気になる事はあるの?
今までに親と離れて(ほぼ)初対面の人と接した時はどうだったの?
今までも同じような場面で似たような様子で、今回のこと以外に気になる事は無いなら
ただなれない状況で緊張しただけなんじゃないかと思うんだけど。



67 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 02:11:22 ID:HJDdCxMW]
>>66さん、ありがとうございます。
今まで親と離れて初対面の人と一緒になる機会は無かったです。
普段はお喋りだけど初対面の人やエレベーターで挨拶されてもモジモジ。
慣れてる人(祖父母など)となら、寝る時意外は親が居なくても平気な子です。
とにかく落ち着きの無さが気にるのでその旨は面接の時にも伝えましたが特に何も言われず。
緊張した普段とは別人の息子を見てその事は心配無いとスルーされたのなら尚更気掛かりです。
他に気になる事は、、
何度も同じ事を注意しても聞かない。
たまに癇癪をおこす(好きなDVDを見れない時や下の子におもちゃを取られた時など)。
母親にも相談しましたが「2・3歳の男の子なんてこんなもんだよ」とだけ。
幼稚園で他の子に迷惑をかけたり本人自身にもストレスがかかる事になったらと不安になって。。
長々とすみません。

68 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 10:30:14 ID:03w5WA0w]
心配しすぎだよ。
幼稚園で親の期待通りに動いたらロボットだよ。
他の子に迷惑をなんて考えたらきりがない。
迷惑をかけるかもしれないが、迷惑をかけさられるかもじゃないの?
迷惑かけさせたくないと思えばどんな子だって幼稚園に行かせることはできなくなるよ。

69 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 13:25:46 ID:cAzS+6Cq]
>>64
ありがとう。
少し難しすぎてわたしなはわからなかった‥
買い物レジでレジのおばさんには目合わせてお菓子渡してた‥

さっき市内で発達障害見て貰えるところ二カ所に電話したら二つとも予約半年待ちだった‥

どうすりゃいいんだ

70 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 13:34:19 ID:87WwYfml]
>>69
どうもしなくていい。
心配しすぎ。

71 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 13:41:59 ID:14KhyIS7]
>69
地区の保健センター行って、
保健士さんにとりあえず聞いてもらえばいいと思うよ。
いきなりガッツリいかなくても・・・。

72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 13:54:13 ID:tX6iX4kV]
>>69
この位なら心配ないと思うよ。
69さんががどのような時にお子さんの落ち着きがないと感じているのか書かれてないから断言しないけどさ。

73 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 15:28:58 ID:hilzOcJc]
そんな反応をする幼稚園に通わせて大丈夫?

74 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 15:39:21 ID:Kmn+fgQ6]
健常児と障害児の迷惑は全く別物。少なくとも他の父兄はそういう目で見る。
「迷惑はお互い様」なんて考え方でいると孤立するかもしれないよ。

75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 16:10:08 ID:uY8lWfua]
>67
あんまり無責任なことは言えないけど、読んだ限りでは全く問題ないと思うよ。
うち下の子が65さんのお子さんと似たような様子で
(プラス言葉も遅めだったし噛み癖なんかもある)
上の子が広汎性で通園施設通いなんだけど、いわゆる「普通の子」が分からなくて、
下の子が大丈夫なのか悩んで施設の心理士やら先生やらに相談したけど、
問題なしのお墨付きを頂いたよ。


76 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 17:45:47 ID:GFs/5Eua]
こないだ2歳になった女の子です。
1歳後半で発達検査を受けて、コミュニケーションが取りづらいと指摘されて
同年齢の子供たちにも、あんまり興味がなさそうな感じでした。

それから数か月… 完全にキャラが変わりました。
子どもを見掛けたら、誰でも彼でもバイバイー!!
はじめまして会う子にも超接近して、宇宙語で演説
園児さんぐらいの子に混じって、テンション↑↑で一緒に遊びまわる。
こんな感じです。

興味のなさを心配してたので、良い兆候♪と喜んでいたのですが
積極奇異に移行したってコトなんでしょうかね?




77 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 18:40:34 ID:TCJOjgo9]
>>76
薄らいだだけかもしれないけど、
過程としてはうちの子と同じです。
言葉はどうでしたか?
うちは語数少なく、
積極奇異になるのと同じくして単語が増えました。

78 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 18:51:29 ID:cAzS+6Cq]
>>70>>71>>72
ありがとうございます。
朝起きてまず目を合わせない‥おはようって言っても無視。無表情だし‥上の子があやしたりわたしとか話したりすると笑ったりしますが。
自分からあれ見て〜的な指さしでわたしの方を見たりします(目合う)
よくこけるけど激しいこけ方の時は泣いてわたしのとこに来ます。
一つおぼえのようにバイバイをレジでしたり隣の人とかにもします(目合ってると思う)
こっちが言ってる事は微妙。簡単な言いつけとか出来ます。

79 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 20:55:02 ID:GFs/5Eua]
>>76です。
言葉は徐々に増えているという感じで、目立った変化はないように思います。
十人十色というのは承知の上で聞きますが、お子さんのその後の経過は?

子どもに対しては、馴れ馴れしさ全開なのですが
大人に対しては、怖がって近づきません。そのギャップがとても不自然で
嫌がられても、叩かれても、ニコニコと寄って行ってしまうKYな感じです。

80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 21:49:02 ID:14KhyIS7]
今3歳ですが、2歳を過ぎて言葉が増えました。
こちらの言ってることもそれなりにわかるようになったので、
(学習能力があるかというと何度も言わないとわからないこともありますが)
他人に話し掛けるのはやめるよう言い、通行人に話し掛けることは減りました。
近付くべきでない時にも遊びに誘おうと寄って行ってしまったり、
話し掛ける時に顔を近付ける距離が近過ぎる感じを受けます。
知的に遅れがないのと暴力的ではないので、
療育に通っている等説明をした上で普通の園に普通に入園許可をいただけました。
落ち着きがないことや身辺自立が不器用さから遅れているのが気になりますが、
積極奇異でやりにくくなるのは就学近くなってからかと思っています。
知らない子ばかりの公園などに行くと、浮いてる様子がよくわかりますw

>76さんの娘さんは、言葉の理解が進めば言い聞かせることで
他に気になるところさえなければ落ち着くかもしれません。
真っ白な子って、なかなかいないものですから・・・。

81 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 23:34:44 ID:HJDdCxMW]
65、67です。
>>68 >>75
ありがとうございます。
気にし過ぎなんでしょうか。

面接前に待ちが15分程あったのですが、他の子は置いてある絵本を親と一緒に座って見ていたのに
息子は教室の壁の絵やポスターなどに興味を持ちウロウロ。そこで他の子との違いを感じました。
その後親子別室の面接で黙りこんで反応しないのが気になると言われ不安になった次第です。
三歳児健診の時に医師に相談してみます。

82 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 23:59:19 ID:sGDn/2qk]
>>81
気にし過ぎだと思うな。
幼稚園で団体行動を経て、就学前の年長でも改善がなければ
専門医にGOじゃないの?

83 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 09:47:05 ID:fjgw0BPi]
>>81
最近の子って確かに周囲の目は厳しいし、2-3歳でも行儀いい子が多いから、
心配になるのは分かるけど、それは普通の反応だと思う

普段は落ち着きなくても面接のときガチガチだったなら、空気が読めてるってことだし
いつもとなんか違うぞ、知らない人だし、おとなしくしといた方がいいなって判断した
ってことだと思う

そこでわけの分からん一方的な独演会とかやらかしたりすると危ないけど
部屋入って挨拶すらガン無視して、座っての指示も聞かず
「ねー、昨日ねぇ○○に行ったんだよ」とか勝手に喋り始め、
相手が相槌うつまでまで喋り続けるとか

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 12:44:18 ID:w5TihuqX]
>>76です。
一方的な独演会…
来年の今頃はこんな心配をしているのかなーと思ったら、
気が重くなりました。

女の子は年少さんぐらいでもませているので、
早い段階からやりにくくなっていくような気がして心配です。


85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 16:17:18 ID:UWM1vW+a]
>>84
程度もあるけど、2歳になったばかりの子が空気を読めないのは普通じゃないの?
誰だって2歳の時は読めなく、そこから沢山吸収して成長するんじゃないの?
今の2歳の子はKY子は全くいないの?
うちは高機能(言葉の発達が遅い)かグレーかで今のところですが
2歳の時なんて、空気が読める読めない以前だったけど
4歳になったら空気を読み初めましたよ。
個人差もあるんだから、今空気が読めないで焦る必要はないと思うんだけどね。


86 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 17:08:55 ID:eM0DcoVc]
明日児童相談所で検査?テスト?をしてきます
多分何ヶ月遅れているとかをチェックするんだろうけど、今からとっても不安…
少しでも良いことを言ってもらえるといいな



87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 17:17:34 ID:OdU8POTz]
言葉が遅い我が息子2歳3ヶ月
買い物の時ちゃんとついてきたりするけど‥
今日耳鼻科でほかのお母さんが子供に本読んでるとこに行って3親子に。アンパンマンやらプリキュアやら指さし宇宙語連発‥
大丈夫かな‥

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 18:51:16 ID:JmZ3LDY8]
3歳、年少。
今度、保健センターで心理の先生に相談する予約をとりました。
人見知りが激しい、こだわりがある、すぐ愚図る、というのが主に気になっているところです。

その日、幼稚園はお休みすることになるのですが
園へのお休みの理由は正直に言ったほうがよいのでしょうか?
風邪で休むと連絡するのが無難ですが
体は丈夫なので、今まで皆勤。
不自然かなぁ…と思ったりして。

幼稚園では、あまりお友達と遊ぼうとしないと言われたことがあります。


89 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 18:58:45 ID:HF91jFX5]
つ「家庭の都合でお休みします」

90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 20:01:49 ID:QPrUBvXZ]
>>86
心理の先生だったら
はっきり診断はおりないというか、診断は下せない立場だから。
診断はあくまでも専門医だから。


91 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 20:13:41 ID:eM0DcoVc]
>>90
まだ2歳5ヶ月なので診断とかはまだ先の話だと思います
ただ今自分の子供はどの位置にいるんだろう?っていうのの手がかりが少しでも欲しいので…

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 20:36:21 ID:SAw9KpPS]
検査したその日に結果はわかりますか?

うちは、もうすぐ検査がありますが、その後の予約が2ヵ月先です。
その前の予約が取れませんでした。


93 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 20:40:09 ID:QPrUBvXZ]
>>91
地域によって違うと思うが、2歳5ケ月ならK式でも抜粋して軽くゆるくと思うけど。
ただ、そこで数値が低くでても落込むことはないと思う。
本格的に知りたいとなったら、しかるべき専門医のいる心理士の元で。
2歳5ヶ月だったらK式はできるし、知能が高い子ならビネーもできるから診断というより
その時の知能はわかるよ。
診断となったら、2歳5ヶ月でASの3つ組が低すぎる子やカナーの子は即言われるよ。
そこまで症状が無い2歳だったら、広汎か様子見とぼかされて言われるのが一般ですよ。




94 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 21:25:04 ID:QcEhbl6I]
>92
それは保険センターで?それとも病院で?
検査後2ヵ月先だから病院ですよね?
病院にもよりますが即日回答は聞いた事がありません。



95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 23:43:04 ID:WJshh1FL]
93に追加
ビネーで境界を優位に超えても次の試練があるのさ
それはWISCなの。
WISCで5%の差がなければ白に近いとなりますよ。
グレーあたりなら4、5歳から受けれる子もいる

アスペにありがちなんだけど、ビネーで100以上は余裕だけど
WISCでは80ラインになってしまう。
WISCは知能に障害がない子が対象だから、カナーの子にWISCを受けるのは無理なのね。



96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 02:58:24 ID:kVrQcag3]
>>85
空気読めるんだってさ、2歳でも普通の子はね
魔の2歳のイヤイヤとかはあるけど
見の処し方っていうかね、そういうのは周囲の人間との関係性とかから
自然に判断できるみたいよ

2歳はもう乳児じゃないし、歩いて片言しゃべるようになってるから、
一通りの社会生活は体験してるし、周囲もそのように扱うから、
教えられたわけでもないのに吸収してそのように振舞えるみたいだよ



97 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 02:59:27 ID:kVrQcag3]
訂正 身の処し方

98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 06:15:50 ID:Q2U912+7]
3才。
幼稚園のプレの様子で、発達検査をすすめられました。
専門家のいる施設に電話して、日々の様子を話したら、その週には話し合いスタート。
次の週から、1週間ごとに専門家によるテスト。
予約を入れて何ヵ月も待つのが当たり前だと思ってたのに、スムーズでビックリ、制度の整った自治体に感謝。
赤ちゃんの頃は大変で、ちょっと怖がりでハイな子なだけだと思ってたけど、脳の問題だったのか。
旦那は「この子は障害者じゃない」と検査に否定的だけど、私は謎が解けてすっきり!
遊びの広場で出会う子達も、みんな可愛いし。

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 07:30:12 ID:jTnpfnYI]
>>93
>>95
すごく参考になります
どういう結果がでても落ち込まないようにします
ありがとうございました

100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 10:38:08 ID:5wt5oJhz]
最近わからなくなってきた二歳三ヶ月男児母
2チャンの二歳イヤイヤ期のトピとここじゃどう違うんだろう‥
二歳イヤイヤ期のトピのこだわりにも見える泣き方だったりも人には見えるよね‥
その区別はどうつけるの?


101 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 11:52:46 ID:Asuba/Iq]
トピって・・・
ヤフーから流れて来たの?

2歳児のイヤイヤか発達障害のこだわりか
はっきり言って2歳じゃわからないな。
言葉の遅れとか、コミュニケーションの質とか、
他にも怪しいところがあるかどうかが分かれ目。


102 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 11:59:39 ID:eMQedS+Z]
診断名が付くレベルの子のこだわりは素人でも分かるって。
魔の2歳児とか反抗期と区別が付かない程度なら、
何かあってもせいぜい軽度かグレーで、
ほとんどの場合は元気の良い健常児。
そういう子を2歳から心配する必要は無いよ。

103 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 12:07:55 ID:Asuba/Iq]
もちろん軽度の心配をしてるんだと思うんだけど。

2歳代で診断付くような子は誰がどう見たって明らかで
「うちの子もしかして」なんて悩むようなレベルではないと。

104 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 12:27:13 ID:5wt5oJhz]
>>100です
皆さんありがとうございます
うちの息子二歳三ヶ月。
こだわりとかイヤイヤとかはいまはないけど言葉遅いしこちらの言ってる事理解してることもあればしてないこともあるし
目もあってるときもあれば顔をあんまり見ないし‥
なんだか考えてしまいました。

105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 14:50:05 ID:jTnpfnYI]
>>86です
今日発達検査受けてきました
田中ビネー式?のテストだったようで、平均して精神年齢が2歳くらいですねと言われました
5ヶ月遅れで済んだんだ…とホッとしました
3歳になったらもう1度行くようです
アドバイスくださった方々、ありがとうございました

106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 16:30:18 ID:udU7Qq4y]
うちはイヤイヤ期だと思って、どこもこんなもんだ、大変なんだと我慢して抱え込んでた
なまじしゃべるほうは得意だったし健診でも引っかからなかったし。
でも抱えきれなくなって相談したらやっぱり「こだわり」だった。
もちろん幼児期は誰もがこだわりや、規則性に固執する時期があるから
他に集団で見てる時に違和感を感じるとか
泣き方が尋常じゃないとか、こだわりの細かさとか
発達障害を疑ったり診断受けるくらいなら他にも併せ持ってたり程度が飛びぬけてたりするんじゃないかな。





107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 16:36:17 ID:udU7Qq4y]
ところで、自分の相談。
多動とこだわりで様子見中。

3歳半近くなるこのごろ、随分落ち着いてきたし一時保育ではものすごい優等生。
でも行くまでがものすごい抵抗&激しい泣き方。
抵抗も尋常じゃない。
幼稚園の先生も何が嫌か解らないくらいスムーズに生活してると言ってるけど
「何事もトラブルを起こしていない」のが、私から見たらすごいストレスなんだろうな…。

というくらいスイッチのオンオフが激しい。
落ち着いてきたから、とつい油断していると
買い物先での走り回り、ヘッドスライディングなどにぐったりしてため息が出る。

本人もだんだん、自分が緊張を強いられる場所を嫌うようになって
抵抗が激しくなってきた。
連れて行ってしまえば、知らない人に誘導されると借りてきた猫のようになってこっちのモンなんだけど。

来年度からの通園が上手くいくか自信がないのと
連れて行けばこっちのもんだけど、本人のストレスがあまり酷いようなら
何かフォローしたり、必要以上には連れて行かないほうがいいのかなぁ。
私自身、ギャップに疲れてしまう。双子を入れ替わって育ててるみたい。
診断何かつけてもらえば油断しなくなるのかな。

108 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 20:11:51 ID:DF9dzKnk]
>>107
うちはこだわりは無いけど、落ち着きが無く
フラフラするタイプ。3歳半もすぎました。
4月から保育園に行ってますが、行く時はすごく抵抗しました。
最近やっと少し涙目、くらいになってホッとしてます。
保育園では家より良い子。食事も昼寝もすんなり。
夫とコピーロボットかも?と言ってるほどw

うちの場合、何が嫌なのか言えるようになってから楽になったみたい。
最初の頃は給食(最近は大好きになった)
お友達とのトラブル(積極的な子に叩かれたみたい)
着ていく服が気に入らない、など色々あったようです。

109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 20:57:09 ID:5wt5oJhz]
>>106さんのお子さんはどんな感じだったのですか

110 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 20:58:29 ID:5wt5oJhz]
>>86さん

症状はどんなかんじで受けられたのですか

111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 21:57:23 ID:jTnpfnYI]
>>110
うちは1歳半検診で言葉でひっかかって(発語5つくらい)
2歳検診でもあまり言葉が増えていなかったので親子教室&言葉の教室へ
今は単語50、二語文は2つ言えるかどうかです
あと落ち着きがないのも気になっていたのですが、今日ちゃんと座ってられたこともあり
他動とは違いますよーみたいなことは言われました
今回児童相談所へ行ったのは、来年保育園に行かせたいと親子教室の時に保健士さんに言ったら
「こういうのありますけどやってみますか?」って聞かれてお願いしてやりました

112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/07(金) 23:20:16 ID:Gdh7bJ8W]
2歳8ヶ月児の男児
魔の2歳児か発達障害かわからない
K式ではIQ90付近で特に遅れはないとの事だが、言葉の遅れとエコラリアが気になる

113 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/08(土) 08:28:20 ID:+pYjnNEX]
>>98
うちは四歳だけど同じ感じ。
思ったよりも早く検査も診察もしてもらえる。自治体によって差があるんだね。
うちの旦那も検査、療育に否定的だよ。
息子は不器用と積極奇異でアスペ疑いなんだけど、
旦那は、療育を受けることによって不器用が治るの?
個性として受け入れちゃいけないの?不器用で人に対する接し方がアレなところも
それは経験して失敗して覚えていくもんじゃないの?
みんなそうやって生きていくんでしょ?・・って感じだ。

いやそれもそうだけど、先生に全く問題ないですよ、と言われれば納得できるけど
自閉傾向がある、一歩踏み込んだ検査を、と言われた時点で
自分の子供時代と違うと認識してもらわないといけないと思うんだけど。
息子の成長に少しでもいい影響があるのなら、やってあげたいと
何故思わないんだろ。
・・・とりあえず再検査受けて、きちんとした結果が出てから
ちゃんと話し合わないとな〜。

114 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/08(土) 10:03:58 ID:bzZHzezR]
>>113
先生に結果を聞くとき、旦那様も同席してもらえたら
聞く耳をもって貰い易いと思いますが…無理そうかな。

115 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/08(土) 10:06:41 ID:GMaz4cz8]
>>113
不器用なていど、積極奇異とはどんな感じなのですか?

116 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/08(土) 17:15:17 ID:crUpIsCY]
>>113
>不器用で人に対する接し方がアレなところも
>それは経験して失敗して覚えていくもんじゃないの?
>みんなそうやって生きていくんでしょ?

全く覚えられません
経験して失敗して5秒後にはきれいさっぱり忘れてる
みんなができることが普通にできない
アレなところはアレなまんま、だからオカシイやつ扱いされて生きるわけ



117 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/08(土) 18:23:28 ID:xxpheZ+1]
>>115
幼児期積極奇異で典型なアスペ(言葉事体の遅れがないのが前提)の場合は
会話の成立が困難。
話しや受け答えはできる時があるが、会話のやりとりとなったら一歩的で暴走になる。
不器用は幼稚園児でできる簡単な折り紙ができない。セローテープも切れない。
鋏の使い方や言葉は達者だけども、年零以下の不器用さを発揮しまくる。



118 名前:113 mailto:sage [2008/11/08(土) 21:14:34 ID:+pYjnNEX]
>>114
ありがとう。
本来ならばそれがベストなんだけどね・・無理っぽい
っつーかそんなこと言ってる場合じゃないんだけど。

>115
だいたい>117の通りです。
老若男女初対面でもお構いなしに話しかけ、しまいには抱きつく、触る。
何度も何度も注意しても全く改善されず。
話が達者で質問しまくる割りに、返されると固まる。
折り紙やセロテープはできるんだけども、リズム感の無さが致命的。
音楽にあわせてジャンプできない、よく転ぶ。

不器用なのは両親からの遺伝と思ってたのでその辺は相談してなかったんだけど
先日の検診で指摘された。
あんまり気にしてなかったんで、改めて三角書かせてみたら書けなかったorz

119 名前:113 mailto:sage [2008/11/08(土) 21:22:55 ID:+pYjnNEX]
連レス失礼。
>116
だいたいそんな感じでオブラートに包みつつ(←コレが悪かったのか?)
話をしたんだけど、平行線をたどるばかり。

まぁ私のほうは二歳過ぎたころから
何か違和感を感じてて、言い知れぬ不安をずっと持ってた。
でも相談しても、個性の範疇の域を出ない、元気の良い活発すぎるけど
愛想の良い男の子、男の子なんてこんなもん・・・といわれ続け、
じゃぁ違和感を感じて障害に結びつける私がおかしいのか
私のしつけがいけなかったのかと悶々としてたから、
検診で「白ではない、ボーダーラインど真ん中」と言われて
何となく納得して、療育?ハイハイ受けます受けたいです・・
と私の中でひとりで話が進んじゃってて
旦那置いてけぼりになってる感じなのかもしれないな。

あぁ長いしまとまり無いレスで本当にすみません。失礼しました。

120 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/08(土) 23:42:42 ID:Sl1Vb5Ox]
とりあえずは旦那放置で先に進んだら?
ただ、医師の診察を受けるときだけは、旦那さんに無理矢理でも来てもらった方がいいと思う。
今回がだめでも、次の診察には必ず同伴で。
「問診は私だけの話より、父親から見た子供の様子も伝えた方がいい
 私の言う言葉で違う所があったら訂正したり補足して欲しいから。」
と言ってみてもだめかな。

121 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 00:05:25 ID:UP3KAhlz]
>>118
>老若男女初対面でもお構いなしに話しかけ、しまいには抱きつく、触る。
これはまずいね。
オブラートに包まずはっきり言った方がいいよ、ご主人に。
4歳で男児ってことだし、可愛いねじゃすまなくなってくる。

122 名前:名無しの心子知らず [2008/11/09(日) 12:49:41 ID:UQcxMqE/]
2歳3ヶ月息子。
言葉が遅く単語20くらい二語分なし。
最近手を回す格好しながら羞恥心を歌いだす。言葉ではなくハミングで・・
そしたら今度はミッフィーちゃんの歌をハミングしてた。
次はポニョ・・もちろんハミング・・・。
これってどうなのかな・・・。

123 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 14:37:47 ID:Wy+b+gfZ]
>>122
自閉の子で歌が上手い子もいれば、音痴の子もいます。


124 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 14:59:16 ID:pKzPb//f]
>>122
釣りなのかと
釣りでもいいけど
それだけでどうかと言われましてもアドバイスのしようがない。
言葉も2歳なら遅いが、言葉の発達のみではわからないし。
2歳で楽しくまねできるからよかったねワッハッハーじゃないの?
それしか問題がなかったら無難じゃないの?




125 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 15:12:30 ID:x6zu64l0]
>>122です
ごめんなさい
あげてしまいました。釣りじゃないです‥



126 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 16:07:43 ID:x6zu64l0]
>>100
>>104
>>124
です。
息子をみていていろんな事を疑ってしまいます‥




127 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 17:30:13 ID:pKzPb//f]
>>126
2歳で母の助言理解は時と場合でなす感じなら、
これから本格的な幼稚園で、団体の活動様子を見てから?
知的障害はなくても、アスペ3つ組が重い子は指示にいちゃもんつけトラブル
高機能で3つ組が緩い子でも、ありがちは即の理解は苦手だから何度も確認しがち。
だから2歳でどうだとかんやは、一度専門医で。
言葉のみ遅い子と発達障害のグレーは違いがありますよ。






128 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 18:12:25 ID:x6zu64l0]
>>127さん
ありがとうございます。
専門病院は予約したら半年後でした。二件ともです。

来月保健センターの個別相談の予約取りました。

悶々していて質問ばかりしています‥

129 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 19:37:38 ID:6O+v/QVc]
他のスレを見ていると、3歳で診断済みの子がいたのですが
そのくらいの歳でもわかるものですか?
だいたい何歳で診断て出るものでしょうか?

130 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 20:07:47 ID:xt2uYPmk]
>>129
就園に向けて加配をつけてもらうためとかで
診断を受ける場合は3歳代になるんじゃない?

そのくらいでわかるかというと
集団に入って伸びて障害名がはずれる
(っていっても「傾向あり」って感じで、シロになるわけじゃないけどね)
ケースも聞くので、3歳代はちょっと早めかも。

131 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/09(日) 20:46:10 ID:6O+v/QVc]
>>130
ありがとうございました

132 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 07:33:51 ID:ONlMkJv0]
>>128みたいに2件予約入れたりするもの?
乳幼児医療で窓口支払いが無いから?

133 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 09:16:48 ID:lRFyZ27p]
セカンドなんちゃらだろうけど、受けるなら時期ずらさないと意味ないよ
こういうのはカゼとは違ってドクターショッピングするもんじゃないしさ

134 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 10:02:25 ID:qxatAE3c]
>>133
セカンドオピニオンなら、時期をずらす必要はないよ。
>>132
支払いを気にする人ばかりじゃないと思う。

私はたまたま相談の2週間後にキャンセルで空きがあった。
診て貰えた先生が、信頼できたので
専門医はその先生にしか診て貰ったことないけど、
半年先なら二件とっちゃうかも。
だって、もしも、その先生が合わないと感じた時に
またその半年後にしか予約がとれないと思うと…待てないよ。

135 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 11:05:47 ID:22DVRza8]
発達検査は時期を半年以上ずらさないとっていうのはあるね。

136 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 11:14:58 ID:9V5NZSAJ]
>>129
コテコテのアスペなら3歳になれば診断あり。
カナーは症状が重いから3歳以下で診断もあり。
アスペは知能言語共には障害がないのが前提とされるから(細かくなると違うアスペもいるのですが、ごくわずか)
とてつもなく一方的で集団性ができない子は、アスペと早期に診断される。
高機能はお話しの問題があるから早期は精神遅滞となる子もいる。
知能も境界線にいけるかいかないかで小さい時は微妙な線をたどる。
ですが、5歳ほどか言葉や知能がのびて元々3組が低い子はグレーと就学前になる高機能は実は多い。






137 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 11:59:03 ID:aMxDxv/H]
>>128です

発達検査病院で予約とりましたが乳児医療があるので無料なんでしょうか?

138 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 15:18:25 ID:ateplPAP]
2歳5ケ月の娘。
家族や身内に対しては愛想がとってもいいのだか、外では一言もしゃべらない。
同じ月齢の子供達との集まりで体験保育などにいっても、名前を呼ばれても
全く返事をしないでクレーン現象(ものをとりにいく際、必ず私の手をとり
自分ではとろうとしない・・・)を繰り返す。
先生からかけてもらうメダルとか、王冠なども嫌がります。
これってアスペルガーの疑いありでしょうか・・・
ちなみに家では、自分の意思を言葉にしたり『これなに?』カードを見て
聞くと、単語名を言ったり、お返事もはりきってしてます。お菓子もニコニコ
でとりにくるし、帽子も自分からかぶったり、メダルも自分からかけたり。
でも外で皆が見てる前では周りを気にして全く言葉を発しません。
食事もモクモク食べてるな・・・と思いきや先生に『よく食べるね〜』と指摘
されたとたん、ピタッと止まり斜め下45%を見てかたまります。
旦那の小さい頃もそうだったらしいのですが、これって自閉症の一種なのかな
と心配になります。 家での様子は皆様いかがなものでしょうか・・・

139 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 15:43:04 ID:qxatAE3c]
>>135
あ、検査ならそうですね。ごめんなさい>133

こういう事はセカンドオピニオン、サードオピニオンも
全然アリですよ!と保健センターの職員さんから
背中を押して貰った事があるので、思わずレスしてしまいました。
うちはセンターの心理士さんと合わなかったのです。

>>137
うちは病院でなく自治体の心理士さんからの紹介だったからか、
無料でした。大学病院から来ている先生でした。

140 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 16:09:34 ID:U0I4C0/N]
確認だけど
セカンドオピニオンと二重受診は違うよね?
セカンドオピニオンは
主治医の診断内容や治療方針に疑問がある場合に
主治医から所見と経過報告をまとめた書類をもらって
別の医療機関の医師に見せて意見を聞くというものだよね?
それは保険外でしょ?

141 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 17:12:58 ID:z5uSU4We]
>>138
いつもの場が違うから緊張してるだけじゃないの?
クレーンだけどアスペはあまりしないですよ。
自分の欲求を言葉で言える子が多いから。
高機能やカナーはクレーンをする子もいるけど。
ただ高機能は成長中に言葉が発達するから、そのうちクレーンはしなくなる
家庭の中では、話すし言葉の意味を理解しているようだから
今からアスペと思わないほうがいいよ。




142 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 17:15:50 ID:hLAhBjQv]
>>138
自閉症より「場面かん黙症」を疑うべきでは?


場面かん黙症

言葉を話す能力を持っているのに、話さない状態のこと。
全かん黙:家庭の中・外にかかわらず、どんな場所でも話をしないこと。
場面かん黙(選択制かん黙):特定の場面(家庭内で家族や母親のみなど)では話をするが、
それ以外の場面では話をしない。
ほとんどのケースが、場面かん黙なので、こちらについて解説します。

小学校入学前に発症することが多いが、この頃は「内気」「内弁慶」などと考えられ、
また家庭内では話をするために、あまり問題視されることが少ないです。

原因:最近では、軽度発達障害が基礎にあるのでは…と言われているが、会話による
    コミュニケーションが乏しいので、専門機関でも評価することが難しい。
    家庭内環境では、祖父母などの威厳が強すぎて、父母に家庭なでの実権がない場合が
    多いともいわれています。
    患児が話をしないために、親からの情報収集が主となってくるため、はっきりとした
    要因はわかっていません。


対  応:家庭内で話をするために、専門機関を受診するきっかけを失いがちです。
      けれど、年齢が高くなればなるほど、●人と違う●コミュニケーションの方法が
      わからないなど、自己否定感を持ってしまうと、治療反応性が悪くなってしまいます。
      学校や幼稚園・保育園などの先生から指摘を受けたら、早めに専門機関を受診させましょう。
      無理に話をさせよう…とするのは、逆効果です。
      他者との緊張や不安を少しでも軽くさせて、言葉を使わないコミュニケーションができるように
      援助を、先生と協力して考えてあげましょう。 


143 名前:142 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:24:33 ID:hLAhBjQv]
追記
ソースは
www.drkuri.com/hitorigoto/kokoro1.html
「心の病気」から

でも、程度のほどが分からないので>>141さんの仰るように
ただの内気からくるものかも知れません(ご主人に似ただけかも)ので
その場合は先走ってしまって不愉快な書き込みして済みませんでした。


144 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 20:12:02 ID:ateplPAP]
>>141
>>142
レスありがとうございます。
場面かん黙症というものがあることを教えていただいただけでも
とても勉強になりました・・・
旦那も幼少の頃から、発表会で逃げたしてしまったり、幼稚園の
脱走暦もあったりするらしいので、よく調べてもらったら、この
症状があったのかもしれません。
今でも人前にでることは苦手としていますが、なんとかここまで
きているので、これから対応欄にあったように、幼稚園や小学校
などからご指定があるようだったら専門機関に受診してみようと
思います。

145 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 21:34:59 ID:oYUthRMQ]
>>138
お子さんが場面かん黙と決まったわけではないですが
接し方のヒントになれば…
 ↓
ttp://kanmoku.org/0712_knet_handout_n08.rtf

146 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/10(月) 23:31:50 ID:A8G47F6a]
私も何件か予約取った。理由は>>134と全く同じ。
もし合わなかったときに、また半年とか待つ時間がもったいないって思って。
結局最初の先生を信頼してそちら1本にお願いしてます。

病院での検査料って、高いですか?
私の地域は乳幼児医療が2歳までで息子は適応外ですが、
発達検査は1000円くらいでした。国立病院です。



147 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 08:11:45 ID:1p6CBFVv]
病院によって違うんじゃない?
うちは市外の病院に行ったので後で申請する事になり
一時支払いで窓口で5000円くらい支払った。

だけど窓口支払いの問題ではなく、
そんな安易にドクターショッピング前提に受診している人が多いのに驚いた。
予約が取れないはずだわね。
セカンドオピニオンを勝手に自分の都合のいいように解釈して
二重三重に予約しているんだね。

148 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 09:11:25 ID:PabqU5RK]
ドクターショッピングというより
予約が取りにくいがゆえの保険感覚だと思う。
うちの地域は病院少なくて、初診は半年以上待たされるから
複数の病院があるなら2ヶ所は予約入れておくな。
予約してても当日アクシデントで行けなくなる可能性とか考えると不安だから

149 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 09:45:56 ID:zyX5PAY/]
この大事な検査にセカンドオピニオンを取らないほうがガクブルのような…


150 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 09:47:10 ID:HILrpmFP]
だから、セカンドオピニオンの意味が違うから

151 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 09:56:25 ID:zyX5PAY/]
そう?
出来れば派閥の違う、大学の違う先生の複数に見ていただきたい。
合う先生をチョイスしないと、のちのち大変だよ…?

152 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 10:04:19 ID:j9U8/xxf]
うん、だから本来のセカンドオピニオンの意味は
>>140に書いてあること。

1コ目に受診したとこの検査結果と主治医の所見を持って
2コ目を受診して、「この結果どう思います?」
っていうならセカンドオピニオンだけど

だいたいの人は、紹介状くらいはもっていくかもだけど
医療機関によってやる検査とかも違ったりするし
いちからやりなおしだよね?

まあ、ドクターショッピングと言われようと
1人の先生だけで決めてしまうのは不安。



153 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 10:07:08 ID:kJPHW/IX]
>>146を書いたものだけど、
最初からセカンドオピニオンを取るために複数予約したわけではないので、
都合のいいように解釈しているという批判は的外れ。
>>148が言ってる「保険」の意図です。
あと、それは本当にセカンドオピニオンの目的で、その分野の権威で
すごく人気がある先生の予約も1年先に取ってある。
それは最初からセカンドオピニオンの意思を予約時に伝えているし、
現在かかってる医師も了解済み。

>セカンドオピニオンを勝手に自分の都合のいいように解釈して
>二重三重に予約しているんだね。

154 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 10:31:03 ID:zyX5PAY/]
152さんのおっしゃることは正しいです。

実際問題として、セカンドの医師もなかなか
事を荒立てるアドバイスはしにくいってことで…。



155 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 10:36:15 ID:B0LY91yB]
そりゃ学会で顔を合わせるし
そこで出した返事とは別に
セカンドオピニオンの患者が来たよの話はするよ。


156 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 11:11:16 ID:3av7YpnY]
言葉の理解力ってよく言うけどどれくらいの事なんでしょう

二歳の子です



157 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 11:17:57 ID:RiUZoJMK]
2歳丁度と2歳11ヶ月では全然違うので
具体的にお願いします。

158 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/11(火) 11:25:14 ID:gdrGZQUH]
なんにしても発達検査自体は続けて受けては駄目。
一度目の検査結果を持って次の医者にかかるのが望ましい。

でも、大抵の医者は自分とこで検査したがるんだよね。
2回目の方が結果がいいから自然に親の望む診断結果になったりするけど、
一体何の為にそこまでするんだろうと思うよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<399KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef