[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 23:03 / Filesize : 399 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ20【LD/ADHD】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 23:47:22 ID:sLE8DlZ7]
うちの子何か他の子と違うけど、発達障害なのかしら?
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが懸命です。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

関連スレは>>2-3
過去スレは>>4-5

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>980の方は、次スレ立てお願いします。

前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ18【LD/ADHD】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220278956/l50



201 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 14:38:47 ID:SI5CUcsF]
>>170
次の健診といわず、発達相談の窓口にすぐ連絡したほうがいいのではないでしょうか。

家庭の中で収まっているならともかく、外でも被害が出ているみたいだし
重大な事故や怪我に繋がるとか、先生や他の保護者とこじれてしまうかもしれませんし
お子さんも今辛い状況にあるのかもしれませんし。
相談してから面談まで一ヶ月とかかかることもありますし
年末年始の休みとかあるから、その前後はいろいろと混みあうと思います。

3歳2ヶ月ってことは、3歳半健診なんてまだ3〜4ヶ月先ですよね。

もし障害の可能性があったりしたら、幼稚園だって変わったり
他を検討しないといけないかもしれませんし。

個人的には急いだほうがいいケースじゃないかと思います。

202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 14:41:38 ID:8VkGbLwR]
>200
わざとやるのはどんな子でもするけど
普通小一ともなれば母の怒る声や表情でやりすぎと気がつき
ストップする。
暴れまくったあげく同じ行為はしないものだよ。
愛情かけて様子を見るのはいいかもしれませんが、抑制がきかない子で普通級なの?
今はお母さんに暴力だけど、そのうち同級生に暴力を振るって取り返しがつかなくなるかもと思わないのですか?
愛情だけの問題ではないと理解される方がいいと思います。


203 名前:名無しの心子知らず [2008/11/13(木) 15:12:01 ID:TfDHg81H]
人格形成をわかりやすく説明してくれないか?

204 名前:名無しの心子知らず [2008/11/13(木) 16:21:31 ID:wUD+QBb4]
>>198
すぐに専門家に相談した方がいい。というか今まで行かなかったの?
高学年になったアスペなどの家庭内暴力はハンパじゃないですよ。
通常の愛情のかけ方や躾が全く通用しない場合もあるのでとにかく診断を受けて。

205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 17:04:10 ID:zXsiJsXP]
幼稚園とか保育園ではどうだったんだろう

206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 17:36:04 ID:fzTma+c0]
9月で3歳になった男児。
言葉が遅い、水遊びが好き、偏食、同じくらいの子供に興味がない。
ショッピングセンターのキッズスペースなんかに行くと、他の子とコミュニケーションがとれない。
(おもちゃで遊びたいんだけど、使っていいかどうかわからず私を見てくる)
パニック、こだわりはない。指示は通る。悪戯や水遊びも言えばやめる。
奇声だけは怒っても言い聞かせても駄目。転んだり、やってることが上手くいかなかったりすると
ものすごい声を出す。耳がキーンとするくらい。楽しくても奇声
はっきり言って私は黒だと思っていますが、夫や実両親に相談しても
気にしすぎ、子供を障害者にしたいのか…等と言われてつらい
奇声って治まりますか?言葉がもっと話せるようになれば違うのかな…

207 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 17:41:46 ID:MzGprduL]
3歳児健診はどうだったの?

208 名前:198 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:03:13 ID:XgeRtZqe]
後出ししですいません。
お預かりしている子なんです。
母親が出て行ってしまい、放課後と食事などうちで面倒を見ています。

幼少のころに自閉ぽい?と感じたことがありました。
成長して、それらしい行動も消えてましたし、
ちょっとショックです。

たぶん、アスペみたいな知的に問題ない障害は理解されていないと思います。
家庭でも学校でも。







209 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 18:04:34 ID:yO94wNpf]
ドアを入ろうとするとワザと閉めてドアの向こうでニヤニヤ。
手に持っている物を「それ頂戴」と言うとワザとポタっと落としニヤニヤ。

医者は「叱ってはダメ。叱られるのに慣れて反応を楽しむようになるから。」
と言うけど、自分はそれを無視できるからいいとして、
お友達にやった時にどう対処していいか悩む。
もちろんお友達は嫌がらせされていると思い怒るし、
その子の親の手前、叱らない訳にもいかないし、
躾として「無視する」だけでは足りないような気もするし。
似たようなお子さんをお持ちの方はどうされてますか?



210 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 18:05:47 ID:+swtcQuM]
>>206
うちの子似てる。
同年齢に興味がないコミュニケーションを取らない部分。

言葉は早かった、奇声偏食はない。
指示が通るパニックこだわりがない、多動他害もない。

そんなだから生活上は特に困ったことなかったけど、
幼稚園に入れたら他の子との違いはやっぱり際立ったよ。
立ち回りや他害がないから特に問題なくやってはいけてるし、
お友達とも今のところやってはいけてるけど、
リトミックやお遊戯など集団に合わせて動くのがものすごく苦手。

疑ったとき(うちは健診での様子で指摘があった)
うちも周囲からは、絶対発達障害とかあり得ない、そんなに良い子なのに、
どうして障害者にしたいの・・・等言われた。
診断の結果、アスペでした。一発で診断出たよ。疑う余地ないと。
周囲の素人の「気にし過ぎ」発言ほど無責任なものはない。

211 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 18:25:10 ID:HK5nfHJ/]
真っ黒子だけど3歳児ではもう奇声は収まってたっていうか、
出せなくなったみたいあの超音波声
たまに大声出すとかはあるけど、あの独特の声は声変わりしたのか?出ないよ
ことばの教室に聞いてみたら?

>>208
母親が居ないことでのストレスじゃないの
学校で誰に対しても暴力的なら要素はあると思う

212 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 19:33:18 ID:MGcYtMDh]
>>206
3歳だったらもし黒でも言葉が遅いとアスペの可能性は低い
もし黒でも3歳で指示が通るから重くはないんじゃ?
他の子とコミュニケーションがとれないのは言葉が遅いから
どのように声をかけていいか躊躇しているから、ママに助けを求め顔をみるのは普通だと思う。
3つ組が高い子は躊躇やルール無視で、かってにおもちゃを取るので問題になるよ。
奇声は3歳だったら興奮したり嫌なこと楽しいことがあれば出す子もいる。
もう少し様子見のままでいいんじゃないと思う。




213 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/13(木) 22:54:24 ID:igfZ2Nme]
3歳後半、心理の先生と面談してきました。
微妙なラインらしく、正直、発達障害かどうか判断できないと言われました。

テスト(テストの名称はわかりません。絵を見せて、喜んでいる顔はどれ?などの質問)
ではすべての質問に正解することはできなかったものの
特に際立って遅れている部分はない。
だけど、親(私)の話しを聞いていると黒の可能性もある。
仮に専門医の診断が付いたとしても、教室は重度の子のしかないから
特に今までと変わることはない。

それでも今後、専門医の診察を受けるかと問われました。
結局、心理の先生には気になるところもあるからと言われ
とりあえず、もう一度、面談する予定になっています。

特に教室に通えないなら、わざわざ診察受けることもないのか
それとも、この機会に受けたほうがよいのか、わからなくなってしまいました。
毎日ちょっとしたことで愚図られ、子供の感情の起伏の激しさに振り回され
辛いというか、いつ愚図り出すかとヒヤヒヤして
子供と接することが怖いのは事実です。
アドバイスお願いします。


214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 00:30:07 ID:DzDGm4s0]
親ですら不安定になるぐらい感情起伏が激しいなら、
今後集団に入れたって同じじゃないの
親子で引きこもっててこどもが発散できてないっていうならともかくだけど
親が参ってるなら受けて障害どうこうより、どの部分が弱いか教えてもらった方が
やりやすいんじゃない

軽度はどこも似たようなもん
生活に支障がなかったり学習にも特に問題がなければ
丁寧に育ててやってって言われるだけ
療育はいっぱいの所多いから重度優先だし

215 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 02:56:38 ID:J2uqzGXF]
>>214
今、幼稚園年少で集団生活はしています。
園では、一番困っている感情の起伏の激しさについては何も言われません。
ただ、1人で遊ぶことを好んでいるようです。

保育参観で見る限りでは、他の子のような活発さはなく
自信なさげに行動している感じです。
周りが動いてから動くというか。
別の意味で浮いてるように感じます。

心理の先生には感情のコントロールが下手で、こだわりも少しあるようなので
うまくクールダウンさせるようにと言われました。

やはり診察受けてみたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。


216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 08:14:22 ID:mpmk5yHn]
>生活に支障がなかったり学習にも特に問題がなければ
>丁寧に育ててやってって言われるだけ

そういうものですか!?
うちもそれに入ったのかも……。
生活に支障はないけど、学校で問題起こしまくりorz


217 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 09:47:41 ID:q3XWkOqy]
>>170
逆になんで今まで診断がつかないか不思議・・・・・
嫌だな・・・・こんな子と同じクラスになったら。
親まで自覚ないなんて

218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 10:47:03 ID:WdiTI7R/]
>>215
それ、耳からの情報に弱いんでは
よくわかってないから周りの様子を目で見てから動いてる可能性ある

>>216
支援コーディネーターの先生に相談できない?
学校で問題起こすなら医師に強く言ってみる必要もあるかも

219 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 10:58:10 ID:W9zYbxJ3]
> 生活に支障はないけど、学校で問題起こしまくりorz

学校で問題起こしまくりなら生活に支障があるといえるのでは?




220 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 13:05:27 ID:hmBQPXIR]
>>215
心配なら診断を受けたほうがいいよ。
耳からの情報が弱いの?となるにしても
年少で自信なさげにでも行動ができているのを評価したほうが。



221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 13:12:12 ID:odvvcTQL]
療養センター行ってきた。
最後癇癪。
もういいや、ほっとこって思ったけど、センターの人が気をそらそうと頑張ってた。
私も一緒に声かけて機嫌よくさせなきゃいけないんだろうけど、気も乗らないし、どこ行ってもいつもこんなだし、どうでもいいよ。。と思ってしまった。
気持ちを切り替えさせる努力を怠ってきたから、こんなグズなのかな。
子育てへたくそだよなぁ、自分。
よりにもよって、何でこの子は私のところに生まれてきたのか、まともな人間に育てられる自信がない。

222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 14:15:19 ID:qGbo1N5d]
癇癪はほっといた方がいい子とか、かまって欲しい子とか、いろいろだからね。
もう何をしてもギャン泣き寝転がりっていう子もいるけど。

うちの学校に、自分より先に他の子が来てるだけで、
気に入らないって廊下で寝転がってる子いるけどね・・・

223 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 15:48:42 ID:mpmk5yHn]
>216です。
ちょっと長いですが、誰かの参考になるかもしれないので書きます。
センターの人の、手のひらを返すような応対の変化を経験しました。

数回の行動観察とwiscを受けて
「次回、これは(障害が有りの判定が)出るでしょう。心の準備をしておいてください。
週1の療育になります。親の会にも入ってください」
深刻な調子で言われました。

ドキドキしながら行ったら、みょょうにニコニコされながら
「相談はお終い、お母さんががんばって丁寧に育ててやって」って言わました。
療育もなしです。

驚いたので質問しました。
「発達に障害はなかったのですか?」
「そう思ってもらっちゃ困る」

「では、どういう障害が? 」
「知らなくていいことです。知らない方がいいでしょ」

「親として何ができますか」
「お母さんががんばればいい」

「wiscのデータもう一度見せてください」
「見せられない」

前回に療育のことを匂わされたのをおぼえていると言いたくてやんわりと
「あの、療育とかは……?」と尋ねると
「他害がないんだからいいでしょ!! 知能も高いくせに!」
と、ややキレ気味に言われて引き下がってしまいました。

続きます。

224 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 16:01:41 ID:mpmk5yHn]
>216の続き

ものすごく混乱して帰ったのですが。

チラ見したWiscでは凸凹が半端なく、動作性と言語性の差は40
下位検査の出来るもの点は13、出来ないものは3〜5
と凄いです。

これはもしかして、療育の定員の関係で
うちの子は療育の候補に入っていたけれど、
緊急を要する他のお子さんが現れて、ハズされてしまった
みたいな裏事情があるのかと勘ぐってしまいました。


学校では「やる気をださない」「真剣みがない」「話を聞いてない」と
叱られてぱかり。

この子を抱えて、おかあさんはどう「がんばれ」ばいいんでしょうね。
そのアドバイスが欲しくて相談に行ったのですがね。


225 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 17:06:50 ID:V046AVpp]
>>223
検査はそれだけ?
うちは小3
WISCで言語125動作115
全体には120という数値が出てグレー判定だったけど
その後に心理のテストもしたよ


226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 17:13:08 ID:DlkrGwwa]
>>223
センター行かずに直接専門医あたったらいいんじゃないの
待つかもしれないけどさ
クレームは入れていいと思うけど、上のほうから

227 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 18:00:09 ID:mpmk5yHn]
ええ、そんな話なかったようにされた療育のことに
触れて顰蹙な雰囲気になったので(汗。

センターを通さず少し離れた地域の医者に予約いれました。
一年待ちです。

障害のタイプによって好ましい対応があると思うので、
自分が間違ったことしてないか心配です。

ADHDの注意欠陥とアスペの人のための本を読んでますが、両方当てはまっていて
正直、どちら向けの対応をしたらいいのかと思います。

軽度だからこそ、専門家のアドバイスを受けて学校生活をうまくやりたい、、
なんて図々しかったかな…。


228 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 18:12:44 ID:qDwRze/A]
>>223
センターの人はいつの時代の人か…
しかも知能高いくせに…逆切れもいいとこだ。
WISCの結果を教えてくれないのは不思議。
クレーム入れたほうがいいよ。
凸凹が半端ないとなったら 療育を勧めるのがあたり前なのにね。




229 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 18:27:57 ID:SLNV99+p]
酷いね、その対応。信じられない。



230 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 18:45:45 ID:mpmk5yHn]
レスありがとうございます。
決心しました。東京の専門医にかかることにします。
とてもお金はかかるけれど、なんとかがんばります。

これは地域性かもしれませんね。
担任も発達障害は知っていても、うちの子と関連づけて考えていないし。

担任も相談の先生もなんかみんな威張った?雰囲気で
「はい、ありがとうございましたが」以外の返答はあり得ない、
こちらから質問するのなんて無礼という雰囲気。
ましてや質問なんてしたら「なにこいつ?」な目……ああ、腹立ってきた。

一瞬、定型だったのかも?なんて考えた私が間違っていました。




231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 20:11:06 ID:mgfeMJJU]
うちも、心理士って一体なんなんだろう?
って思う時がある。
医師に紹介してくれたからもう用は無いけど
びっくりするくらい、いい加減で知識が無い
医師に回すだけの仕事?
今思い出しても腹が立つ。
やり方もめちゃくちゃ。
3才前の子を回転する丸椅子に座らせてテストしようとして
「姿勢保持」が悪いと指摘されたり色々。


232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 20:54:42 ID:cn/zUPZi]
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。

>>201
3歳検診が顎下線炎で延期になっていたので来週行ってきます。
相談から面談までそんなに時間がかかる事もあるのですか。
他のレスを拝見しても療育センターも病院も時間がかかりそうですね。
今まで気づかなかった事で時間を無駄にしてしまったような
気がして非常に悔やまれます。
アドバイスありがとうございました。
これからはなるべく急いで行動したいと思います。

>>217
本当にお恥ずかしいかぎりで返す言葉もありません。
上にも書いた通り自分がいかに無知で鈍感だったのかと思います。
これから病気について学んでなるべく周りに迷惑をかけないように
していきたいです。
教えていただくばかりで申し訳ないのですがこれからもしばらく
ここにお世話にならせてください。

長々とレスしてすみませんでした。


233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/14(金) 23:30:23 ID:pQGOtIwT]
病気じゃなくて障害ですよ

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/15(土) 00:23:17 ID:sKjnXx9y]
>>232

今までお子さんの発達のことで思い至らなかったこと
あまりご自分を責めないで。
問題行動が多くて、下のお子さんがおられる場合、
どうしても引きこもりがちになるから
就園まで気づかなかったという方、療育仲間でいました。

大切なのはこれからどうするかですよ。




235 名前:名無しの心子知らず [2008/11/15(土) 02:02:40 ID:d5HTWPGM]
>230
お話参考になりました。
うちも似たようなタイプの子です。
小学校に入学してから特に目立つようになり
担任の先生からもいろいろ注意をうけますので
「スクールカウンセラーに相談して、子供への対応などを
 相談に乗って頂きたい」と伝えますと
急にそわそわされて
「障害とかではないでしょう。
 そりゃ無理に決めつければ障害になるかもしれませんが、
 まずはお母さんが気長に接してあげて下さい。」
と、面談が終了してしまいました。

育てにくい子と感じています。
健診でも幼稚園でも「こんなものですよ」と言われてきましたが、
とにかく子供と一緒にいると疲れてイライラしてくるのです。
私が変わらなきゃと、叱らないように我慢していますが
もう私の努力だけでなく、専門家のアドバイスを受けたいと
思うようになりました。
(私自身に問題があるかもしれないし)


236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/15(土) 11:00:44 ID:7Z7xuIwI]
>>235
何も園や学校をとおさなくてもいいのではないですか?

地域の保険所に相談されれば、学区担当者が(たいていの場合)おられるので
相談の窓口になってくれますよ。

園では生活に支障がないためなかなか理解されないため
私もいつか子供に手を上げてしまうのでは、という不安を訴えたら
母親側のフォローもしていただきました。

237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/15(土) 18:44:09 ID:UK4iiuwQ]
一時期、日常的に手を上げてた。
キレて、気付いたら絶叫しながら連打してた。

断乳での情緒不安、イヤイヤ期、下の子が産まれたから、
躾が下手だから、子供に友達がいないから…
原因を考えては納得してた。
健診で気にしすぎ、問題ない、と言われたので
相談したり、辛いと思うのは自分が下手なのに
逃げてるみたいな気がしてた。
みんなこの時期が辛いのは当たり前、みんな頑張ってるって。
パニックや癇癪は外では出にくかったし。

早く相談すればよかった。
別に子供はかわらなくとも、少し手がかかるこなんだ
誰のせいでもないってのと
相談して解決したり
何ヵ月も叱ったり泣いたり手探りで見つけた対策なんかが
あっさり向こうは提案してきたり
意味不明の行動の理由の説明を受けたり
すごくそれだけでも楽になった
一体、なんであんなに辛くて無駄な時間過ごしたんだろう

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/15(土) 22:22:20 ID:1LqfHT4F]
>>235
それって二次障害だって指摘されたら担任が困るって思ってるんでないの
いわゆる指導力不足ってやつ
そんないい加減なやつに指導力なんてないだろうからほっといていい
診断受けたければ自分で探した病院か児相に紹介してもらったらいいよ

239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/15(土) 23:07:28 ID:zXz9Cvr+]
235です、
レスありがとうございます。
学校を通した方が、集団生活の様子が伝わりやすく
スムーズに話が進むかと思っていました。
ただ、担任の先生に相談したのが福岡の事件の直後だったので
「下手したら、このお母さんもノイローゼで子供に手を・・」
と退かれたのかもしれませんね。

>237を読むと、私も(子供も)早く楽になりたいと強く思います。
役所の窓口でどういった相談機関・病院があるのか
問い合わせてみます。



240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/16(日) 14:18:53 ID:CgYYML+A]
>231
3才前の子を回転する丸椅子に座らせてテストしようとして

うちは2歳から専門医だったけど回転する丸椅子だった。
結果説明時、回転する丸椅子でもできるかどうかも考慮に入れてるんだって。
サクット黒の子にはさせないらしいけど、白よりだけど様子見歴が長期になりそうであろう子にみたい。
専門医も色々だからあくまでも…ですね。




241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 06:49:56 ID:UU1F0a9i]
来月に保健センターで相談予約(一時間)とったんだけど(二歳三ヶ月♂)臨床士さんもくるみたいなんだけどどんな事されるんでしょう?
息子は単語が20位で2語文はなし。
わたしを呼んだ時や何かしてほしい時は視線を合わせるけど人の顔をあまり見ない。
同じ事を何度も聞く。
「パパは?」とか何度も聞いたりする。

242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 09:10:49 ID:hQf1gCUf]
言葉は大人との簡単な日常会話が成立するレベル
お絵描きをさせれば○が書けるし、
8ミリ丸シールを貼ったり、粘土で小さなお団子や細い紐状の物を作ったりできる
歌も何回か聞けばすぐに覚えて歌うし、
両足揃えてのジャンプや、速く走る事も出来る。
そんな2歳もうすぐ1ヶ月児。
発達的に順調なんだけど、何か違和感を感じる。
例えば保育所に行っているんだが、一日休むと保育所での行動がおかしくなるらしい。
ふざけてばかりで先生の言うことを聞かなくなる。
ほかにも調子に乗るととことんテンションが上がり、一人大騒ぎ。
ごはんを食べているときも、足をドンドンと踏み鳴らす。
お行儀が悪いからと止めると、次はスプーンでテーブルを叩き出す。
じっと座っていられないのかと思えば、粘土やお絵描きを始めれば
30分はじっくり座って遊ぶ事もできたり。
一歳半検診で多動を疑ってると相談したが、
発達順調、目もしっかり合う、親と手をつないでじっと待っていられる。
お母さんが神経質になりすぎですよとたしなめられた。
そうなのかな…本当に、神経質なだけなのかな…??
赤が産まれて不安定になってるのもあると思うけど…
でもよその子と比べると、やっぱりこのテンションの高さ、何かおかしいと思ってしまう。

243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 09:20:27 ID:P6G4Ajhi]
>>242
前スレに良い事が書いてあったからどうぞ

111 :名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 15:18:50 ID:+/6bC0sh
幼稚園児まではさぁ
みんな(全員ではない)自閉や多動の症状があるんだよ。
言葉の使い方がおかしかったり、社会性が未熟だったり
自分と他人の立場の区別が難しい子や
人との関わりが一方的な子がいるんだよ
それが学校に上がる頃には大体の子がよくなる
そうならない子が問題で、小さいうちに、成長が遅くて年齢相応に症状が消えない子がいる。
そういう子が健診で指摘されるわけで
正常な子がみんな小さな大人なんじゃないよ。
気になる所はだれにでもある。
その程度が年齢相応かどうかなんだよ
ここで親の視点で書き込んでも程度はわからない。
症状があるか無いかが判断基準ではなく
気になる症状がどの程度なのかがポイントだというのをお忘れなく


244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 10:08:45 ID:g++5ZuLU]
早期療育のススメも行き過ぎるとこうなっちゃうのかね
大多数の子はグレーゾーンの子も含め集団にもまれてどうにかなるんだよな

世の中神経質になった事がメリットもデメリットも産んでいる

245 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 10:10:12 ID:Z0VFl6cm]
>>242
うちも1歳半では問題ないって言われたけど今は療育行っています。

でも、食事中は椅子から降りて走り回るし、毎日ぐるぐる回っていた。
手を繋いでの待ち時間は「あっち行く!あっち行く」手を強く握ったら
振りほどこうと床を転がりまわったり、床で寝転んでバタバタして泣いたり
無理に抱き上げたら私の髪の毛をむしったり、メガネを投げ捨てたり。

子どもの集まる場所に行ったら基本的には一人走り回る。
慣れてくれば慣れるほど。お遊戯もせず椅子に登ったり走ったり。
かと思えば冷たい床に寝そべってスベスベしてニヤニヤ。

買い物に行って、お会計のちょっとの間手を離すと店外に飛び出していく

2歳1ヶ月の時にパズルを渡したら3時間動かずにやっていた(そして熱を出した)

店の中でも走り回り、行方不明になり、見つけたら商品を並べなおしていたり。
何を言っても聞こえない感じになる。

言葉は年齢より大きく間違えられるくらいペラペラ喋る。
1歳半で顔の絵を描ける様になった。2歳でアンパンマンを完璧に描けた。手先は器用。
歌や絵本は当時、各30くらいは丸覚えしてた感じです。
機嫌が悪い日は物や人が数ミリ動くだけでも1時間は泣き叫ぶ。

程度で言えばそんな感じです。

どうしても不安がぬぐえないなら発達相談に電話してみたら。
個人的には書いてある情報だけなら性格なのか
二人目が生まれたなら半年くらいはおかしくても仕方ないかなという感じがするけど。

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 10:24:48 ID:i6iEU2pO]
>>245
今は何歳なの?
診断名は出ていますか?

247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 11:39:01 ID:hQf1gCUf]
みなさんレスありがとうございます。
>245ウチの子も似たタイプかも知れません。
全く出来なかったり、よくできたりの差が激しいんです。
それが気分によるものなのか、実際身についていないから出来なくなるのかはわかりません。
聞き分けよくしていたかとおもえば、
全く大人の話を聞かず走り回ったり…
謎です…

248 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 11:53:34 ID:7z1UAe5P]
2歳に求めるレベル高杉w


249 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 14:03:39 ID:Z0VFl6cm]
>>246
今は3歳半。3歳くらいからだいぶ落ち着いたかなと。
診断はまだ。今度受診予約しようかなーと思っています。

3歳くらいから、食器の位置を少し動かしただけで
中身入りの食器が顔面めがけて飛んでくるとか
パニックになるとかはなくなった。
食事のたびに親のおかずやお碗に自分のお茶を注ぎ込むとかもなくなった。
買い物に行くと、相変わらず店内にいる時間の半分は子どもを見失い追い回してる時間って感じ。

>>247
タイプは似てるけど、程度はどうなのかなーと思って。
日常周囲がドン引きするとか
とても友達を作ってやれないとか
日常生活に支障があるとかじゃなければ
ただでさえ情緒不安定な時期だから少し余裕をもって様子見してあげてもいいかなという気もするよ。



250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 15:36:19 ID:o7iKP+G3]
>>247
2歳で聞き分けどころかお話しの内容も把握してないようだったら厳しいと思うけど
聞き分けよくしてる時もあるんだから、これからの成長を見守ってあげるのもいいんじゃないかな?
差が激しいのも2歳くらいなら、よくあるよ。
年長前の4歳5歳くらいまでこのまま状態だったら再度考えてみては。




251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 17:31:44 ID:UU1F0a9i]
>>241です
今日保健センターの11月の臨床士さんの相談日でキャンセルがあったらしく急遽お昼から行って来ました。
視線が合わないのを心配していましたが臨床士さんや保健婦さんがいうにはきちんと合っていると。
自閉症や発達障害などの独特の感じもないそうです。
お母さん心配しすぎと言われました。
言葉と理解力が半年位の遅れと言われましたが子に検査などはなかったです。
このまま様子見で良いのでしょうか?

252 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 18:04:57 ID:o7iKP+G3]
>>241
二歳三ヶ月単語20位で2語文はなしで「パパは?」とか何度も聞いたりする

らしいですが
単語20位だったら2語文なしになるだろうし、その程度の単語力だったら
もちろん聞き取りも同じ位なレベルだから何度も質問するのはしかたがないと思うよ。
その年で早期若干疑問となっちゃう子は、年齢以上にペラペラ話せるけど聞き取りは低すぎる子だよ。
独特の感じがないんですから様子見のままでいいんじゃないのかな?





253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 18:23:21 ID:UU1F0a9i]
>>252さん
ありがとうございます。
>>241です

> その年で早期若干疑問となっちゃう子は、年齢以上にペラペラ話せるけど聞き取りは低すぎる子だよ。

どういう意味か分からなくて。

独特な雰囲気ってあるんですかね‥

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 18:39:16 ID:o7iKP+G3]
>>253
ASの子が多いよ。
話すことには問題はないけど、理解に弱く相手や周りの空気読めなくって
一方的になりやすい。

話す言葉には問題がないけどそれ以外には問題があるのね。
ASでもそろう要素(3つ組)の高低で違うから、それぞれとなっちゃうけどね。


255 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 20:11:16 ID:e7p+pKp8]
コミュニケーションの道具になっていないっていう意味じゃないの?

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 20:28:47 ID:UU1F0a9i]
>>253です

皆さんありがとうございます

様子見で良いんですかね?

257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 20:58:23 ID:NHh7gK6I]
疲れ疲れた疲れた。
今日はほとほと疲れ果てました。
朝は遊ぶ時間がない!と泣き喚き。
幼稚園についたら「ママ帰らないで!」と泣き喚く。
降園後にお友達と遊ぶ約束をしていたので、
幼稚園で待ち合わせて、さぁ帰ろう!ってとこで、
カバンのかけ方が違う!と泣き喚き。
靴の履き方が気に食わない!と泣き喚き。
帽子が上手にかぶれない!と泣き喚く。
他の園児の邪魔になるわ、待っててくれているお友達に申し訳ないわで、
嫌な汗をかいたよ。
お友達のお家では上手く遊べずに「もう帰る!」
お風呂の中では超音波奇声攻撃で耳が痛くなりました。
心理士さんには小児科にいはまだいかずに様子をみて下さい。
といわれたけれど、もう限界だ。予約とってきます。
診断がついたところで何も変わらないかもしれないけれど、せめてすっきりしたい。
正直、お友達と遊ぶのも億劫になってきた。
子は遊びたがるが、まったく馴染めてない。

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 22:14:22 ID:e7p+pKp8]
>>256
決めるのは親だよ。

259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/17(月) 22:48:25 ID:OAUuAHo/]
>>256
ここで様子見で良いんですか
と言われても困るんだよ。
ここはあくまでの話しの場なんだから
そんなに白黒つけたかったら専門医にいけばいいでしょう。




260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 06:42:10 ID:9AIrZ3B7]
>>254
また日本語の変な人がいる・・・

261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 07:12:38 ID:NwUzQVmX]
>>258
>>259
ありがとうございます。

息子は相談中ずっと無表情で最後にバイバイした時だけ笑顔になったり臨床士さんがこれやってみようかって言っても無視して違う事してたりしたからそんなで良いのかと思ったんです。

臨床士さんもいろんな子を見てるのは分かってま%8

262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 07:16:44 ID:NwUzQVmX]
>>261続き
臨床士さんの判断の信憑性はどれくらいなのかなと思っただけです。

医療機関は半年待ちだと聞きましたし今は必要ないと言われたので様子を見ようと思います。

263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 08:47:30 ID:Wob0Bqr3]
>>260
スルースルー。
その人の文章は特徴あるから分かるでしょ。

264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 11:21:28 ID:rLY0KRvg]
スルーもいいけど
263こそいつも特徴ある文章で番犬みたく貼りついているよね。

ここは診断は付いていないけど不安、相談したいという方です。
不安がある親は自由にカキコしてスルーはそれぞれの判断じゃないの?
いちいち揚げ足をとって、スルーを強制するんだったらここの住人にならないほうがいい。
誰もカキコできなくなっちゃうじゃない。





265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 12:27:17 ID:6jqu8Lvl]
例の人を文章に特徴があるから分かると血眼で探し
他スレにも忠告ご苦労様。
せっかくの忠告ですが、暇人だとしか感想がないです。
例の人が現れてスルーする、参考になるからレスする。
それは個人の選択じゃないの?
例の人だからスルーは嫌だと思う人がスルーすればいいことだ
わざわざ強要することはしなくてもいいんじゃない?





266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 12:58:26 ID:hrX7cnq0]
相談先が判定を先延ばしにするのはどういった理由から?

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 13:53:17 ID:rFJtn1xQ]
参考になるとかならない以前の問題だと思うけど。
この人こんな事書いてたんだよ。

571 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/10(土) 16:19:06 ID:C6o9hC7f
療育の先生のお話し…
結果完璧に「普通です!定型です。成長過程が小さい時緩やかなだけでした!」
となった子は十年に一人の逸材だと語られた…
専門医の場合はもしかして定型かも?の可能性の強い場合の子には
診断名は誤魔化し誤魔化し決定的な事は幼児期の子には言わなく、はぐらかす傾向
専門医、療育先でも違うと思うけど
完全に定型となった子は少ないと思うけど。

575 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/10(土) 16:51:20 ID:C6o9hC7f
そこはグレーレス見れば詳しくカキコあるよ
最初から診断ついて変化して落ち着いてグレーとなる子
最初から診断つかないグレー維持の子とは、微妙にグレーでも違うらしいよ
557さんはここで様子見で結論的に普通となった子がいるの?
との質問だから、確立は低いかと思われるとカキコしたまでで
不愉快になりごめんなさいね。
えーと、様子見ぐらいから(幼児期)で完全白になったのが十年に一人と言われました。
うちの療育先や専門医の情報ですから、地域差や医師によって違いがあると思います。
療育の先生は他県でも色々ネットワークを巡らせているらしく
療育受け入れの子供の人数にもよるが、かなり完全完璧定型になるのはひと握りらしいです。
「状態良くて個性の範疇に収まる子は結構いるけど、完全に白はねぇ…希少だわ…」らしいですよ。

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 13:54:02 ID:QHuqfLRA]
保健センターから電話がきました
三歳になったばかり、幼稚園に通いはじめたばかりの息子がいます
前回(二歳半)の心理発達検査で落ち着いてテストできなかったのでまた来てくださいと
その際幼稚園の様子も聞きたいので担任の先生にも同席してもらうので、話をしておいてくださいと
正直戸惑ってます
入園してまだ4日
凄く喜んで、楽しく通ってます
子供の気持ちを思うと複雑です

皆さんも学校や園の先生と同席するよう言われたりしましたか?


269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 13:56:40 ID:rFJtn1xQ]
762 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 14:35:36 ID:1aBEf1Bl
>療育次第で白になる発達障害児なんていくらでもいる
これも笑える
いねえよ!!療育次第で白などw自分アホちゃうか?

765 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 15:01:50 ID:1aBEf1Bl
療育で白になるのはありえないと思う
ただ白に近しレベルにはいかはると思う。
うちの方は療育では、45名同学年でいたが、自閉ではない
精神遅滞は2名。自閉圏ではかもで白になりはったのは1名。
PDD-NOSが2名。アスペは3名、高機能は2名。以下は厳しいようだけど
知的障害がある自閉カナーとなった.
いかに白への道は遠いと思ったよ。


要は、
「私の子は10年に1人の逸材なので白になったけど、皆さんのお子さんは違うから。
でも、自分は療育行って色々な子を見ていて専門家よりも詳しいから、
親切にアドバイスしてあげますね。」
って事でしょ。



270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 14:52:18 ID:G/jienPV]
蒸し返しどうでもいい
他の相談きてるのに流れるじゃないか
お前も充分ウザイ
まとめて消えろ

271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 15:34:13 ID:QHuqfLRA]
>>268です
たびたびすみません
二際半の時、知能と身体の発達に問題はないからもう検査は要らない。と言われたをです
なので、なぜ?という気持ちがあります
もちろん、質問もしましたが「心理士さんがそう言ってますので」と

母子家庭で私はPTSDで心療内科にかかってます
そういう家庭環境で、検査の対象になる、という事あるんでしょうか?

272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 16:28:34 ID:uh5pigpd]
910 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 18:29:50 ID:SVomFko9
自閉のくくりって・・・
嫌味かもしれないが不愉快
ゾーンで悩んでる親御はいるのだから
逆バイは長期間治らないのなら視覚異常でしょう
いわゆるあなたが嫌がる自閉圏内ですよ
逆バイした時点でグレーPDD−NOSはありえないでしょう
友達と遊ぶってとは
それは幼稚園年中くらいでやりとりできる範囲にならないと
友達と遊ぶ本位にならないですよ

915 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 19:19:42 ID:wFmoNERc
プッ
それぞれだけど現状見てたら
裏バイして3つ組健常レベルまで到達し個性範疇に収まる自閉児は
希少だよ
現状は厳しいでしょう

315 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 14:47:01 ID:CMm4YnUi
2才台で、諭しでおさまりある傾向でしたら
これからどういう診断つくかわかりませんが
重い部類ではないと思いますが、裏手のバイバイ、ヒラヒラするのなら、正直それなりの何かがあると思われた方がいいかもしれませんね。
過去レス見ても、白になった子は裏手バイバイはする子の確率は低というか皆無。
ヒラヒラの自己刺激はない。の子供さんが大半です。

767 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 16:33:06 ID:IBFhMuRy
大人しくいわゆる自閉的てみられるって?
幼稚園の先生が言ったの?それは知識不足だよ
カナーは孤立が多いし、アスペは積極奇異が多いし、高機能は受け身多いが、孤立、受身、積極奇異にも入らない
自閉はいるしね
HFPDDとなると受身、積極奇異、孤立と入らない子など多いよ

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 16:29:28 ID:uh5pigpd]
799 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/01/22(火) 17:13:29 ID:RX/CrURk
ここに相談もちかける人は、早期療育の意味分かってるのかな?
良心的な専門医ならアスペは2歳ほどでわかるから
診断して療育進めるよ
カナー重症は1歳過ぎでわかる
分かり難いのは出発時点は軽度遅滞あり3つ組が低めの結果高機能の子、カナーか?それともただの遅滞か?との境目で幼児期は
分かりずらいらしい
それと3つ組そろわないが言葉が遅く知能も幼児期までボーダーだったが就学前直前には
知能クリアーで言葉ものびまくるHFPDD
辺りが専門医でも分かりにくいらしよ

27 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/08(土) 18:00:35 ID:GdWLhC0C
そういや前スレでHF−PDDで叩かれてたが
今はグレーよりでも一番白に近いこはHF−PDDといわれる。
一昔前は広汎とか、PDD−NOSといわれてたけども
最近はHF−PDDといわれるよね。専門医にもよるけど
最新は最も白系近いのはHF−PDDとなる傾向だよ。

35 名前: 27 [sage] 投稿日: 2008/03/08(土) 18:43:22 ID:GdWLhC0C
前でに懲りない人と思われてもしれないが
あなたの
HF=HighFunction=高機能
HF-PDD=高機能広汎性発達障害
は一昔前でというか、戦国時代での値でしょう。今時それはあるの?
よほど遅い地域療育や専門医にいかれてるの?

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 16:30:09 ID:uh5pigpd]
72 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/09(日) 16:31:32 ID:dmVKC2+0
HFと書いただけで荒らし決定の流れのようですが、そうなれば私も荒らしとなりますね
HFと専門医に言われました
上のカキコ見て同じ感慨を気持ち的にはうけてます。
HFとは何かと言われ(教育委員会などで)で説明理解に困難があります。

73 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/09(日) 16:47:00 ID:dmVKC2+0
それと
k式や田中ビネーはもちろん就学前で専門医にいけば行いますが、
次ぎ時点ペップアールとなって詳細な検査に入る
ウイスクは本格的に凹凸で自閉圏最優良で得意分野のびるとこは伸ばそうで
滅多にというか様子見で幼児さんでウイスクはやらせないと思う。自閉圏で知能問題ない子でも小学一年からが基本
ウイスクやりましょうと勧められるのは知能高くて3つ組高い子がほぼだと思う。

82 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/09(日) 19:09:35 ID:bEhny8+Q
おそれてたここの実状だね。
住人さんは古い知識でHF単語くらいでムキになり
書きの位置、内容、w入れたらまずいんだよね
それ以前にこのカキコ以前でいつもの人、内容書き方分かるといわれスルーと戒めるのでしょうね
おおこわっ
HFはごっちゃになってたHighFunctionとHF-PDDと区別されて使われてる。

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 16:33:32 ID:uh5pigpd]
750 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 10:05:42 ID:v/dIz/xl
その年で半年遅れなら伸びると思うけど。
そもそも医師が診断先延ばししてる時点で、万が一自閉圏でも軽いとなる要素だよ
こてこてのカナーならその年ならやんわり自閉圏がある可能性があるとおっしゃるよ
コミュニケーションの弱さは相手との言葉のやりとりが遅れてる子だから
どちらかというと白になる子はコミュニケーションが弱い子が多くて
社会性、想像力(言葉の理解遅い白児もいるから、理解の成長が遅くこだわりを示す子もいる)
はそれほど問題ない子が多いと思う。
とりあえず幼稚園には苦手なこと伝えたけど、加配など全く必要なく穏便に過せました。
うちも幼稚園前に健常児のサークル通ってその時は周囲と違い辛い経験しましたが
幼稚園前に通ってよかったと感じてます。
白には小学2年生でなりました。療育は2歳からで小学1年生の1学期までで
療育の先生から、療育の必要はないと言われ卒業しました。

751 名前: 750 [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 12:02:24 ID:Pl+oSq34
追加です。
>発達検査では言葉が足をひっぱっているが、平均して、約半年の遅れといわれています。
うちも同じで今考えれば、それが息子の足ひっぱってた要因だと思う(多分746さんの子供さんよりうちの子の方がもっと遅れてたよ)
幼稚園前は忘れてしまったがもう少しで55だねと記憶あるから、多分53ぐらいだったかな?
幼稚園からは覚えてます。
年少は65で年中は71。年長は(この時期くらい言葉の表出理解がのびてきました)92
小学一年生で105と地味な伸びで最初から90とか100はいってませんでした。

276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 16:34:33 ID:uh5pigpd]
770 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 17:52:13 ID:DEYiblqQ
別に750は白にこだわってなく子供が白になったからの話では?
>3、4歳で白と言われるならともかく
小学生になって療育不要になった子は、自閉圏にいる事自体は変えられないよ。
ただそれは障害というカテゴリーから
個性に移行しただけ。
個性に移行ならPDD−NOSが多く白にはなりえないよ。
うちの療育でも数すくなく本当に少ない希少で、白になった子見れば、3歳4歳では白の診断にはならないのが確実。
小学一年から小学4年生の範囲で白判定下される子がほとんどだよ。

912 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 12:22:11 ID:1oUcCgP/
心配な親御様に
幼児期で自閉とズバリいわれのはカナー(知的障害が伴なうというか検査自体できない状態。)
AS、高機能は3つ組の高い低い子あるから難しい
ただASは言葉の表出の遅れない子と知能クリアーな子が多い子が幼児で多い
(中には双方遅れあるASもいますが少数)
高機能は言葉の遅れ理解遅い子、それも様々ですが理解力高い子高機能で
IQはクリアーぎりでも実社会にはASを制す子もいる。
専門医はASは分かりやすいが高機能の方が診断困難とおっしゃる。
PDDーNOSは一番専門ドクター泣かせ。中には知的障害あるがごくわずか
PDD−NOSは知能はASのありがち(100以上)まで幼児期にいかない子が多いが
3つ組そろわない分小学生から抜群に伸びる子が多い。グレーはPDD−NOSが多く
そこから白になる子もいる。AS、高機能で知能クリアーで3つ組低くても白になる子は
難しい。


うざがられてるから消えるけど、住人が変わって知らない人も多そうだから忠告したまで。
>>254はこういう奴だから。
最近はグレースレをメインの住処にしたらしいけど、隙あらばここにも書き込んでるようだね。

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 17:28:52 ID:fRg5I9do]
あー。もう!
食事中、何度連れ戻せばいいんだろう。紐で縛ってやりたい。
何で君は食事中クルクル回るの?
何で横断歩道渡るだけの時間で、3回も手を離すの?

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 18:57:05 ID:ifczSERH]
横断歩道や駐車場はうちも恐怖だよ。
キャーキャーと笑いながら離れていこうとする。鬼ごっこしてるんじゃないんだよ。
「とまりなさい!」って怒られてるんだから気づいてよ。
結局力ずくで捕獲→号泣になるんだから。
子供2人を抱きかかえてママンの腰はボロボロだよ。

279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 19:06:43 ID:9l6K/7fw]
HFPDDとか日本語でおkとか言われてた人ね・・・

構うとIDころころ変えて粘着してくるから放っておくのが一番なんだろうけど
まだ子供の状態に気が付いたばかりで不安を抱えてる人の書き込みに
いかにも知ってる風なレスをするから
それを真に受けてしまったらかわいそうだなあ、とは思う。



280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 19:07:07 ID:9BBuGh5x]
色がよくわかってないっぽいorz@もうすぐ2歳半
「これ赤だよー青だよー」って言ってもオウム返しはするものの、よくわかってない模様
しかも赤色色盲の可能性があるのに、色を理解できてないから検査できないorz
言葉は増えてきたものの、上記通り理解力は微妙
どうやったら伸びるんだろう…


281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 20:41:17 ID:GMXfwLAU]
>>277-278
なんで縛っておかないの?
害児にハーネスは必須でしょ
イヌみたいと言われようが、赤の他人の車に突っ込んで迷惑かけるよりましじゃね

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 20:59:03 ID:9AIrZ3B7]
>>279
ドウイ
>>265も本人乙だよね(その上もかも)
ほんとうざいわ
物凄い勢いでID変えて連投してる時がある
はじめて来る人は影響されちゃうだろうな

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 22:56:25 ID:xGUx+/2o]
>>279
同意
というか、私はかなり振り回された。


284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/18(火) 23:19:01 ID:2l6ZE+Zr]
何ヶ月か前に、地域のプレ療育に通ってた子達が
ほぼ全員診断名も付かず卒業(おそらく白)だったよ
、というカキコに
そんなのあり得ないって噛み付いてたのもこの人?

285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 00:07:53 ID:ynFl3oFq]
つか、構うから出てくるんだろ
スルーできないオマエラの方がタチ悪いぞ

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 00:13:38 ID:GOBtPrb+]
無視出来る人は話題そのものをスルーすればいいよ。
実際迷惑こうむってる人もいるんだから。

287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 00:18:16 ID:/tf1ywsH]
>>285
そういうタイプじゃないでしょ
かまってチャン荒らしとは違う。
まさに
>要は、
「私の子は10年に1人の逸材なので白になったけど、皆さんのお子さんは違うから。
でも、自分は療育行って色々な子を見ていて専門家よりも詳しいから、
親切にアドバイスしてあげますね。」
って事でしょ。

これにつきる。まぁ要注意人物だね。

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 00:20:54 ID:1EtwXw7N]
親も当事者なんでしょ。
ここじゃ良くある事じゃない。
抱えてるのが発達障害だけじゃなさそうだからやりにくいけど、最初から相手にしなければいいんだよ。
初めて来た人が惑わされそうだったら、その都度注意すればいいだけの話。
主語も助詞も無いし言い回しが独特だからすぐに分かるでしょ。

289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 00:33:30 ID:GOBtPrb+]
事情を知ってても無視→図に乗っていつまでも書き込み
「この人ヤバいから相手にしない方がいいよ」と誰かが忠告→ID変えて荒らしだす

どのタイミングで何をしても無駄って気もする。



290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 08:50:49 ID:VCUKdw26]
この人その10年に1人の逸材wがほんとなら思いっきり本人特定されてるよね
ここ結構療育関係者とかも見てるよ
文章がこれだから本人にも相当特徴ありそうだしpgrされてると思う

291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 11:57:59 ID:5z20cAjd]
ゲスパーしていけないんだけど、
長じて白になったってのは、
家庭環境や親の育児がよっぽとアレで
ストレスで症状でてたんちゃう? と思ってしまう。

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 12:48:12 ID:qkFuagQF]
>>241です
昨日の臨床士さんとの面談中子は笑顔を全く見せず最後にバイバイと言う時だけ笑顔になりました。
一時間ずっと表情固かったです‥
しかも臨床士さんがこれしてみようか〜と言われても全く無視で違う事してました。
これがもし発達検査だったら問題有りですよね‥


293 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 13:31:30 ID:Uto1bBhc]
2歳3ヶ月ではまだまだ軽度なのか健常なのか判断付かない。
目立った知能の遅れがなければ
3歳過ぎる頃か集団に入ってからの状態を見るまで
様子見する他はないと思うよ。
検査が 今 は 必要ないっていうのは
今 後 必要が出てきたらという意味にもとれるからね。
それまではもっと小さい時期を楽しんで子育てした方がいいよ。
お母さんのただの思い込みの場合だってあるんだし。
てか、思い込みかも。

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 13:47:03 ID:qkFuagQF]
>>294
ありがとうございます。

確かに考えすぎと言われました。
見た感じ接した感じただ言葉の遅い子だけだと

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 14:47:42 ID:Zolz5Wws]
241さんはお母さんの方が心配だ。大丈夫かな?
精神的に疲れてる?ストレス発散した方がいいよ。

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 15:10:28 ID:qkFuagQF]
>>295
ありがとうございます。
隣の子がうちの子より二週間早くうまれただけなのに三語文ばりばりしかも愛嬌もあって。
先月うちの子そのこに比べて言葉遅いのかな〜と感じネットで検索したらいろんなことが出るわ出るわ‥
これもうちの子にあてはまるこれもと‥二週間眠れない日が続きネットにかじりついてました。
体重も二キロへり頭痛薬が欠かせない毎日です。

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 15:15:53 ID:qkFuagQF]
>>295続き
残ったのは言葉が遅いと言う事。
支援センターにも行った事がなく来週行ってみます。
そこの所長さんと電話で話しただけですがわたしの事を心配してくださってました。
今は臨床士さんの相談に行った事で少しは楽になりました。

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 15:27:40 ID:Zolz5Wws]
>>296
わかるよ、私もそういう時期あったよ。
でも、臨床士さんが考え過ぎって言ってたんだからとりあえず落ち着いて。
そして、その言葉を信じて子供と楽しく過ごしてみたらどうかな?
ちなみにうちは保健婦さんに相談しても、発達検査受けてみても心配し過ぎとは言われなかったよ。
様子を見ていきましょうと。
だからきっと大丈夫だよー。可愛い盛りなのに勿体ないよ。

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 16:15:25 ID:qkFuagQF]
>>298さん
ありがとうございます。
発達検査はしてないんですよ。
臨床士さんの私への問診と子に対していろいろしてくださってましたが‥
子なりに成長してるようで単語も少しずつ増えているようなので様子見てみます。



300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/19(水) 21:31:25 ID:1eP4Vozy]
言葉が遅れるのは
興味の幅が狭いので、気に入ったものについてしか話さない。という遅れ(自閉)

周りの人達が話しているのを見聞きしても
どうやって声を出し舌を動かしているのかを
想像して真似る事が出来ずに発語が遅れる。

という外からの刺激に対する反応が薄く
情報をキャッチする部分が曇ってしまっている遅れ(自閉)

わかっていても舌がうまく動かない、声をうまく出せない
という遅れ(言語障害)

があるんだよ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<399KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef