[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 23:03 / Filesize : 399 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ20【LD/ADHD】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 23:47:22 ID:sLE8DlZ7]
うちの子何か他の子と違うけど、発達障害なのかしら?
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが懸命です。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

関連スレは>>2-3
過去スレは>>4-5

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>980の方は、次スレ立てお願いします。

前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ18【LD/ADHD】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220278956/l50



529 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 10:34:38 ID:uJ6S47wT]
>>527
1歳から問題児で園できりかえが弱かったり、やりたい事をしてしまう子なら
原因はともかく、指示の仕方を工夫する必要はあるんじゃない?
朝一番から「今日は何時から折り紙をするよ!」と言葉をかけてもらって、完成品を先に見せておいてもらうとか。
今の状態はもしかしたら、子供からすればいきなり何かをやらされている感覚なのかもしれないよ。

530 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 10:35:02 ID:X8nhAnWP]
こちらでも質問させてください

知り合いの子供子供4歳児のことです
スーパーに行くと走り回りいなくなります 毎回で小さいころからです
注意しても聞きません。
あとはかんしゃくを起こすことが多いです。
ADHDの疑いはありますでしょうか?


531 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 10:45:54 ID:EQENt0+t]
>>527

>「軽い自閉傾向がある」って言われてしかも「生まれつきじゃなくて家庭の環境で」
この発言でその保育士(?)の無知っぷりがよくわかるw

確かに生活リズムが不規則だったりすると
情緒不安定になることもあるけど
それは自閉傾向とは言わないし。

ただ、性格だったら現状でいいという訳でもないかと。
定型発達の子ならみんな一緒というわけではなく
やっぱりその子に応じた接し方があり
家庭・保育園での接し方を変えることでお子さんは変わるかもしれない。
その方向で心理士の先生に相談してみては?


532 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 11:02:30 ID:ciqCYWoC]
>>530
>>1
あと、同じ内容を複数の場所に書くのはダメですよ。

533 名前:名無しの心子知らず [2008/12/05(金) 11:05:44 ID:GWNY8sJD]
ありがとうございます!
発達士の先生は「ひどい話だけど保育園の先生に何を言われても真に受けない方が良い」って言われました。
その保育士は数年前椅子に園児を縛り付けたり胸ぐらを掴んで怒ったりと問題有りな先生で不安です。
3月生れ年少児でクラスの子から見たらやっぱり幼くて…心配は尽きません。
こだわりも癇癪もなく、唯一気になるのがパズルが100ピースできる事。
普通なら喜ばしい事なのに素直に喜べなくて疑ってしまいます。
保育士に言われた言葉が忘れられません。

534 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 11:42:42 ID:EQENt0+t]
>>533
年配の先生でしょうか?
縛るとか胸ぐら掴むとかアリエナス

>唯一気になるのがパズルが100ピースできる事。
これだけだったら、もう全く心配することないですよ!
心理士の先生の言うとおり問題ありな先生の言うことは右から左でいいと思います。





535 名前:名無しの心子知らず [2008/12/05(金) 11:51:39 ID:GWNY8sJD]
ホントにありがとうございます!

少し気が楽になりました!


536 名前:名無しの心子知らず [2008/12/05(金) 13:33:25 ID:nxFimRbX]
3才0ヶ月男の子。
来週の月曜日に面談をしたいと保育園の担任から言われました。
527のお子さんと良く似ていますが、
言葉も歩くのも早かったので気にしていなかったのですが、
つま先で歩いていたり、何かしていると呼んでも無視したりなので気になっています。
上の子は女の子だったので、
男の子はこんなものかななんて思っていただけに心配で
この数日、夜も眠れないでいます。

537 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 14:06:16 ID:ZmPOVz35]
豚義理すみません。

2歳半の息子ですが、別々の施設の心理士さんから「広汎性発達障害の可能性、自閉傾向」と言われました。
言葉が遅く、人見知りが激しい、視覚優位かなーと思っていた程度でしたが、
こーなったらもう腹をくくって現実を直視して生きて行かなきゃなーと思いつつ、
現実を受け入れられない自分がいて、とても複雑です。
ただ、心理士さんがどういった感じで成長していくか、予想をしてもらったのですが、
その様子が自分の子供のころにそっくりでびっくり。
遺伝なのかもしれないことを旦那に話してみるつもりです。

最悪離婚かなー、第二子を作る前に発覚してよかったのかも。
考えないようにしていても涙が出ます。
旦那が帰ってくるまでに泣き止めばいいよね?



538 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 14:40:05 ID:9tI7bqqy]
こだわりがあって不安が強い性格てだけで様子見なの?

539 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 15:30:39 ID:7lf5D8d0]
豚義理ってどんな意味?

540 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 17:47:48 ID:VxlP3jpZ]
>>539
ぶったぎり

541 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 17:48:38 ID:fyIgy77E]
あんたどこから紛れ込んできた?

半年ROMってろ
初心者なら初心者スレで聞きなさい。

542 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 22:27:59 ID:4YBD3LKH]
>>537
あなたにそっくりという事はあなたのように社会生活を普通に営めるまで回復する可能性も
充分にあるということでは?

543 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 22:46:01 ID:lfU7f8Xq]
>>537
うちは2歳2ヶ月ですが、多動、言葉遅い、集団行動苦手で
自閉症を疑っています。来週児童センターで検査予定です。
私がそう感じてるとは旦那には言ってないけど
一人で抱え込んでると辛いよね。
でも自閉症だとしても、離婚はないんじゃないかな?
私も自身、昔自閉症みたいな感じだったから子供も成長する
につれ、落ち着いてきてくれるって信じてる、けどやっぱりって
毎日揺れてるよ。


544 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 23:13:27 ID:bXRU4e1Y]
離婚すると、他の大変なことも起きてくるから、
よく考えてからかと。
>>542
同意。そんな落ち込まなくていいよ。
うちも同じだけど、がんばろうよ。

545 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/05(金) 23:35:32 ID:EQENt0+t]
>>542
息子だと、そうはいかないでしょ。社会でお金を稼がなきゃいけないんだから。
甘い見通しを持つのは良くないよ。

546 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 00:18:45 ID:eMuFRd50]
誰からの遺伝とかそんなの確定出来ないし責任感じて離婚とかそこまで悲観しなくても…と思うよ。

547 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 00:43:53 ID:RAIjosOo]
自分の子供の頃の話とか、正直に話したほうがいいと思う。
だいたい、一人前の男なら、誰の責任とか追求しないよ。



548 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 00:49:06 ID:jk7Qys/b]
>545
そうだね。
私自身もADHAだろうけど、言っちゃあなんだが
美人だったから、それなりに楽しく過ごしてこれたと思ってる。
私の遺伝のADHD+アスベっぽい息子の人生は心配だ。

息子も顔は良いんだけどね〜
何か技術を身につけてくれたら、プラス容貌でもって
対人関係の下手さとかをカバーして生き抜いて欲しいと願っている。

549 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 01:29:19 ID:Y7PmIvhs]
アスベじゃないよーアスペだよー

550 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 06:51:49 ID:HYk1gx61]
言葉が遅いんでしょ?アスペはないよ。

551 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 08:21:23 ID:eMuFRd50]
私も自分の息子の発達障害を疑い始めてからもしかして自分も?
そうなのか?って思ってネットのテストをやってみたら
自閉の可能性はないって出たけどどうなんだろ?
小さい頃から人の輪に入ってけなくて大人しくてってタイプだったなあ。
でも友達は少ないけどいたしいじめられる事もないし
私も顔はいい方だったからそれなりに幸せだったな。
男の子だと生き辛さは比じゃないのかな。

552 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 09:06:04 ID:RAIjosOo]
>>551
専業主夫になるなら、顔だけでやっていけるよ。

553 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 18:09:12 ID:FbVgAyfx]
みなさんどんな症状の発達障害様子見ですか?


554 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 18:47:14 ID:XQBzf4/r]
>>553
・言葉が遅い(1歳半検診で発語5、今は2歳半で発語正確には不明(100近く?)二語文少々)
・理解力が遅れている(何色?と聞かれても答えられない、色分けもできなかった)
・一定の条件でパニックを起こす(すぐ収まるので心配はないと言われたけれど)

言葉の教室に週1で通い、月1で親子教室に通い
児童相談所で検査を受けるも、また3歳になる頃に見せてくださいと言われるorz
来年から保育園に入園希望(来週面接)

今2歳半ですがこんな感じです

555 名前:名無しの心子知らず [2008/12/06(土) 20:27:00 ID:mAT9LMPE]
ゆきまろの事件、えらいことやな、実名報道だ。


556 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 21:21:04 ID:FbVgAyfx]
>>554
ありがとうございます。
うちも二歳四ヶ月なんです。
言葉が遅く発音が不明瞭。単語30位。2語文は単語+単語くらい‥
一ヶ月に一回会う義親達に何歳?と聞かれても無視(わたしや旦那が聞いたら二歳と不明瞭なりに言い指を2にしようとするが出来てない)
義親がじぃちゃんどこ?って聞いても無視‥(じぃちゃんに〜に渡してとか言うのは出来る)
なので旦那親が??って感じ。親から見ても理解力に欠けてると思う。

557 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/06(土) 21:42:15 ID:nosQQSxQ]
>>553
うちは2歳5ヶ月で言葉の遅れ、理解力の遅れなど。
言葉は二語文どころか親にしかわからないような言葉が10くらい…。
パニックはないけど療育の先生からはややこだわりが強いと言われています。

療育で、色・形分け(赤い丸、赤い三角、青い丸、青い三角などのパーツを
同じ色・形の場所にはめる)や大きい・小さい分けをやっているんだけど
普通の子はこういうのはもうできるもんなんでしょうか?
色分け・形分けならできるんだけど、2つの要素が混じってくると難しいようで
半分くらいしかできない。



558 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 05:36:23 ID:5QviqSk9]
>>557
ありがとうございます。

色分け形分け‥うちの子やった事ないけど出来ないと思う。
どう本人に説明したら良いものか‥たぶん説明が伝わらないと思う。

家で何かしてますか?

559 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 10:02:16 ID:bGBNzFIm]
横だけど
うちはしまじろうのDVDでそれら(色形分け)をおぼえたみたい。
年長の今でもソーシアルスキルプログラムが組み込まれているから
しまじろうやっている。
別に宣伝じゃないけどだいたい一般的な子供はこれくらいできるんだーと
目安になっている。

560 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 15:15:07 ID:OakKoiXo]
>>559

> だいたい一般的な子供はこれくらいできるんだーと
> 目安になっている。
そだね。
できる課題とできない課題で弱いとこ強いとこ、よくわかる。
できなかったのも、しばらくしてやらせてみるとできたりして
追いついてきたんだなあとか。






561 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 15:27:12 ID:+eSvjasT]
>>555
男の子の場合、まだ小さいうちはいいけど、成長して男性になると
なかなかむつかしそうだねえ…。

562 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 18:29:09 ID:EJENcAEk]
男の子の場合〜って言うけど、
発達障害の類は、男児の方が多いんじゃないの??

最初の子が発達障害様子見となった場合、
第二子はどう考えられますか?
私→大変だから1人で十分。弟か妹がちょっとはほしい気もあるけど…。
夫→兄弟を作って、家族(母親べったり)にならないよう、
社会性(家の中なんだけどね…)を身につけさせたい。
どうしたらいいもんだか、悩む。
上手い事授かれるかも判らんのだが。

>>533
ソース元は出ないけど、
3歳児でパズル100ピースできたら東大に行けるとかいう
言葉があるそーですよ。

563 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 19:41:33 ID:zdhBYoK9]
>>562
その、兄弟に生まれた立場の子の声もチラホラ見受けられるけど
生まれた子が定型でもご主人が言うように家族として
好意的に協力してくれるとは限らないよ。
その時、その子の意思を尊重して諦められる?

564 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 22:06:51 ID:T05gZq1z]
>>562
確かに難しいね。家族がほしいとか、子供が欲しいという理由ならいいと思うけれど
「上の子の社会性のため」という理由だけで兄弟を作るのは下の子がかわいそうだと思うけど・・
自然にそうなっていくのが一番だけど、
>>563のいうように子供の意思を尊重できるかどうかがポイントじゃないかな。

565 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 22:28:37 ID:9ZCNROFm]
つーか、片方定型だと兄弟でも更にケンカになりやすい
お互い理解しにくいからね
定型の子の方が我慢したりさ
赤の他人の集団の中で過ごすのとは違うと思う
面倒見てもらおうとか考えない方がいいし、
成人して別に所帯持ったら関わり薄くなるよね
それぞれの人生があるんだからさ

566 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 22:46:16 ID:o7GbGCNB]
あの、余計なことかもしれませんが、様子見の娘がいます。
一人っ子です。
夫の兄が40歳ニート引きこもり20年で、たぷん発達障害です。

姑が「孫ちゃん女でよかったあ。私が死んでもニート兄の面倒見てくれるから」
って言い続けています orz

567 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/07(日) 22:48:47 ID:o7GbGCNB]
↑これだけでわかりますでしょうか。

うちは育児は手一杯で、二人目は作りません。
夫の兄の面倒も、舅姑が死んだら、知らん振りなんて
きっとできないと思います。
考えると怖いので考えたくありません…



568 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 04:30:26 ID:+a9OyGeG]
考えるの怖いと言いつつ、あなたはきちんとした見通し持ってるね。

569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 06:47:36 ID:+a9OyGeG]
>>562

> 私→大変だから1人で十分。弟か妹がちょっとはほしい気もあるけど…。
大変さを感じているうちは、二人目は見合わせてもいいんじゃないでしょうか。
うちは幼稚園入って、大変なりにちょっと落ち着いてきたので
二人目もいけるかな、と思ってます。

ただ、上の子の社会性のためっていうのじゃなく
家族のかたちとしてもう一人っていうのじゃないと
下の子にしわよせ行くと思います。

570 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 07:36:26 ID:IAg2jFC9]
うちは1人目♀が定型、2人目♂が様子見
5歳離れているから、あまり一緒に遊ばず
今のところ姉弟間ではトラブルなしです
知人のところは1人目が発達障害だったのですが1人っ子です
2人目を作らないのが金銭面によるものなのか、
2人で話し合って作るのをストップしたかっていうのはわかりませんが

571 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 09:42:32 ID:/bHM0H+b]
うちは経済的に2人目ムリポ
医療助成ない年になったから療育も全部自費になるし
そっちは空きないから今はやってないけど、習い事だけでもかなりキツイ
とうとうパートに出ました

主人の会社は派遣切ったうえ、残業なくなったんだけど、
定型児のおうちでも奥さんが絶対働かないからね!と言い張ってるとこ多いらしく、
ご主人方はやつれきってるって・・・

572 名前:562 mailto:sage [2008/12/08(月) 17:02:02 ID:8szJcvXd]
レスしづらい内容にレスしてくださってありがとうございました。
確かに2番目の子は、1番目の子の矯正(と言う表現でいいのか)の
教材じゃないですもんね。

子供は2歳10ケ月男児なのですが、今だにぱい好き子で、
盆に偽実家に行った時に授乳してるのを見られ、
まあ、子供の振舞いもグレーというかブラックな処もあり、
2歳過ぎて授乳してたら、母親の世界に子供が取り込まれてしまう、
発達障害の子でも、1人子と兄弟有では全然違うから、
2人目をなるべく作った方が良いと遠まわしに言われ、
元々2人目を欲しい夫がその考えに余計賛同している部分があります。

今、月1の様子見教室に通ってるのですが、
様子見でこんなに大変なんだから、皆一人っ子なんだろうなぁって
勝手に思ってたら、田舎だからかほとんどの家庭が兄弟か姉妹有の状態で。
実際に育児してるのはおかんがほとんどだろうから、
皆何とか頑張って乗り越えてんのかなーと、
公立オンリーなら何とか経済的にぎりぎりOKかな、
だけど自分の体力と年齢がなぁと、ぐるぐる悩んで答えが出ませんでした。
もう少し色々悩んでみます。
産むとしても(授かるか別問題として)、上の子の為云々無しで
行きたいと思うし、下の子の意志も尊重したい。

573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 17:32:05 ID:5YVyfZiE]
>>571
↓きょうだい児達の現実と本音。よく読むといいよ。
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1213786419/
AS・ADHD・LDの家族を持つ人のスレ 【4】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1192073295/
アスペやADHDだと二人目も障害児の可能性も高いしね。

574 名前:名無しの心子知らず [2008/12/08(月) 20:40:26 ID:HGOwHjpe]
>>573
これも追加
兄弟が障害者で子種が残せない
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1096098744/

俺はアスペだが、弟を散々に苦しめてきたのを激しく後悔してる。
家族だけに、なかなか面と向かって謝ったりはできないもんだがorz

575 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 22:10:08 ID:+a9OyGeG]
二人目は健常が生まれてくる、ってのを前提にしてるんだよね。

576 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 22:10:31 ID:N+qCjOpS]
一歳三ヶ月の娘について相談させて下さい。
言葉が未だに「ママ」のみです。パパやお兄ちゃん、犬猫すべて「マ〜マ〜」と言います。
パパは?と聞くと指差しはしないけどパパを見るのですが認識は出来ているようです。
上に兄弟が居たり女の子は言葉が早いとよく聞くので不安になりました。
他に気になる事は
人見知りが激しく狂ったように泣き、家族の誰か一人が居れば多少落ち着くといった具合。
それ以外では低月齢から手が掛からない(上の子と比べてですが)。
抱っこよりベッドに置いた方が寝入りが良い。上の子の時より半分も抱いていない気がします。
一歳半の検診で相談しようとは思いますが、やはり気になって仕方ないので。。

577 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/08(月) 22:40:06 ID:EL/7EPg8]
目付きや表情を見ないとなんとも言えないよ



578 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 00:56:39 ID:ilxl/1+j]
>>576

> 上に兄弟が居たり女の子は言葉が早いとよく聞くので
これ、確かによく聞くけど、そうじゃない子もたくさんいるので
あまり気にしない方がいいかと。

一歳三ヶ月で「ママ」のみ・人見知り激しいなど
書かれている内容だけでしたら
1歳半までまったりしていいと思います。



579 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 01:38:10 ID:2bZzZrPd]
ママの中に「わんわん」「にゃんにゃん」など言葉が含まれているんだよ。
周りが見えて興味があるから声もでる。
なんらおかしいと思えない。
むしろ、うらやましい。

580 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 05:53:27 ID:gQpvQRQp]
言葉が遅い二歳四ヶ月。
家で本の読み聞かせとかしてるけど‥
あとはどんな事したらいいの?
ずっと子にくっついてる訳には行かないし一人遊びとかさせずずっと関わってた方がいいのかな‥
テレビとかは今はほとんど見せてない
少しは見せた方がいいのかな?

581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 07:16:13 ID:MFTZFAhJ]
>>580
子供ひとりでテレビを見せるのは言葉の発達には逆効果なので
見せなくてすんでるなら
見せないで。

お子さんが好きな番組があるなら
面白いね、とか声かけしながら
一緒に見てあげるならいいと思います

接する時間を増やすって言っても限度があるので
それより接しているときにともかく実況中継のように言葉かけをする
と心掛ければいいのでは。
あとはあったかい日は外に連れ出して
いろんな人に声かけしてもらうとか。

582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 07:29:26 ID:wZSUN40N]
>>580
私はよく見せてた。
ただし、一緒に。○○だねえ、とか大変、痛そう!とか実況を入れながら。
うちの場合は興味があるのが2歳前後までテレビ>絵本だったので。
そのうち、言葉が増えて来るにしたがって、絵本>テレビになり
絵本を「読んで!」と持って来るようになった。
2歳半には2語文が出て、3歳過ぎからは複合文も出るようになりました。
(お父さんが○○したから○○って言ったの、のような)

583 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 07:34:39 ID:gQpvQRQp]
>>581
参考になります。
ありがとう
上の子がいるので今はその時に一緒に見る位です。
実況やってみますね!

>>582
ありがとう
テレビをよく見せてた時期があったので反省しそれから本の読み聞かせなどしてたら確かに言葉が増えて行きました。
声かけやってみます。

584 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 11:03:40 ID:wAaLWAjG]
様子見の上の子が2歳1ヶ月で下の子が生まれた。
二人目作ったときは「我の強い落ち着きのないコだなー」くらい。
妊娠中にあった検診でも「問題なし、年齢で落ち着くでしょ」と言われたレベル。
そのあたりからこだわりやパニックが出てきた。
イヤイヤ期、こだわり真っ盛りで二人目が生まれたので酷かったです。

生後1ヶ月くらいから殴る、叩く、血が出るほど引っかく、髪の毛をむしる…。
禁止が通りにくいし、家事の合間や授乳中など気をつけていてもやられることも。
3〜4ヶ月くらいからはおなかを踏みつけたり。
つかまりたちの頃は殴って倒したり、押して倒したり。
抱き上げて頭から落としたり。

母子で半狂乱で泣き暮らしていました。

上の子もだいぶ落ち着いたのと、下の子が遊び相手として手ごろになってきて
今はお世話したり手伝ったり遊んでくれています。
下の子も、奔放な上の子の遊びやテンションは魅力的らしくて
母より姉が大好きみたいです。
ただ、逆に物心ついてきたら「自分が損してる」「姉にばかり手がかかってる」
と思うかもしれないから、気をつけなければという感じです。

下の子は1歳5ヶ月。上の子同様、振り返りもせず親の見えないところまで走り去ったり
病院で会計するためにちょっと下に下ろした10秒くらいの間に自動ドアを開けて外を走り回るので
足でがっちり挟んでないといけなかったり。
カートから降りるし上の子も走り回るしでどちらかを見失うことも多々…。
せめて上の子が幼稚園入るとか、落ち着きが見えてから生まれていたら違ったろうと思います。
上の子は憑き物が落ちたように落ち着いてきました。
それはそれで悩みの種なんだけど。
でも二人いると、楽な面とかいい面も結構あった。

585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 12:06:36 ID:3qW6k4ch]
赤ちゃん返りだったんだろうね。
誰でもお互いが大変な時期で、過ぎ去ってしまうと懐かしい時期でもある。

586 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 13:42:35 ID:wAaLWAjG]
>>585
そうですね。全部一度に重なってた、という感じです。
イヤイヤ期、こだわり絶頂、赤ちゃん帰り。
下が生まれる数ヶ月前から癇癪やこだわりが酷くて
少し落ち着いたかと思うところに産まれたから余計に。

ところで半年前に問診では診断つくレベルと言われたけど
先日診断申し出たら、この程度だとつけるのは難しい
就園して様子見てからのほうがいいといわれました。
確かにすごく落ち着いてきたんだけど、その分余計に
できないことというか、突拍子のなさとかにイライラするし、周囲の目が痛い。
見た目は年中さんくらい。喋るのも5歳児ののんびりした男の子よりはるかに達者な3歳。
育て方が悪いのだろうか…障害じゃないのならしつけの問題だろうか。
いや診断が付かないまでも性格の範囲でも扱いにくいのは確かだよ
など自問自答の日々。
いいときと悪いときの差が激しくて私さえ戸惑う。
センターに様子見通ってるってことは全く問題ないですよってわけでもないんだろうけど。

587 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 14:54:15 ID:3143yzxJ]
授乳と抱っこで視線をそむける4ヶ月の子について以前書き込んだ者です。
何度もすみません。
最近、まれにミルク直後の機嫌のいいときに限ってニッコリしながら視線を合わすことに気づきました。
でもやっぱりすごく機嫌のいいとき以外はしっかり視線をそむけています。
こういう場合もし発達障害だとしたらどんな感じになりそうですかね?
マイペースなADHDかな?
予想でいいので教えてください。



588 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 14:57:39 ID:F1TT7ex2]
知らんがな・・・

この壷買ったら教えてやるよ、一千万だけど

っていう悪とく業者に騙されんようにな

589 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 15:02:58 ID:3143yzxJ]
なんですか。それ。どういう意味ですか。
ただ、機嫌がいいときだけ視線を合わす心理状態が気になりました。

590 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 15:06:51 ID:2UrGtxyQ]
ADHD単発の場合は人との関わりに問題がないそうだから
視線が合わないのは自閉系の症状だよ。

だけど、予想するならただのかわいい赤ちゃん、かな。
首は据わってるか据わりかけてるんだよね?
だったら今のところ他に問題はないと思うよ。

591 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 16:09:30 ID:eZL3Waf1]
590さん
予想してくださってありがとう。
視線が合わないのは自閉系なんですね。
それだけでも教えてくださってありがとう。
実は首座ってません。
あともう少しと言われましたがどうかな。
個人差あるから異常ってわけじゃないと言ってくれるけど
保健師さんは心配かけまいと悪い情報は控えるようです。
やっぱり首すわりと自閉ってかなり関係あるんですか。

592 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 16:55:20 ID:+0LYu1KJ]
4ヶ月じゃまだ完全にすわってない子も多いよ。
590だって
>首は据わってるか据わりかけてるんだよね?
って書いてるじゃない。
まだ支えないとぐらんぐらんってわけでなければ問題ないよ。

子育て支援センターとか行ってよその赤ちゃん見てきたらいいよ。
気分転換にもなるし。
赤ちゃんよりあなたの精神状態のほうが心配だよ。

593 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 17:10:24 ID:GlcOtt7K]
私も592に同意だな。障害があるのではと心配になる気持ちもわかるけど
障害があってもいいやぐらいの気持ちで子育てしたら?
子供が健常であろうが障害があろうがお母さんの精神状態が落ち着いていないと
子供も安心できないよ。私もお母さんの方が心配だよ。

594 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 17:53:42 ID:AovRG0XB]
592、593さんありがとう。
おっしゃる通りです。
子供にはいろいろあって責任感じているので、ものすごく気にしてノイローゼみたくなってしまいました。

実は子育て支援センターに行くまでは「4ヶ月なんてこんなもん」と思っていましたが
他の同じ月齢の赤ちゃんのあまりの違いにたまげました。
他の子はニコニコして別の赤ちゃんと交流(?)しているのが衝撃的でした。
目を合わせないのもそれまで気にしてなかったのですが、他の赤ちゃんとあまりに違ったので。
うちの子なんてよそのお母さんに抱っこしてもらったとき、天井見てニコニコお話していたので
ものすごく気まずかったです。

でもこうやって皆様に渇を入れていただくと精神的に励みになります。
ありがとうございます。

595 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 17:55:56 ID:ilxl/1+j]
>>587

> 最近、まれにミルク直後の機嫌のいいときに限ってニッコリしながら視線を合わすことに気づきました。
気持のいい状態を共感してほしい相手として
ちゃんとあなたを認識していると思いますよ。

機嫌のいい時以外は視線をそむけてるのは
ただのマイペースちゃんなんじゃないでしょうか…

出産前後、大変だったようですが、
産後鬱みたいになってないですか?
いろいろ心配なことはあるでしょうが
周りの手助けを借りれるなら借りて、
まったりするのも大事ですよ。


596 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 18:00:32 ID:AovRG0XB]
595さん
ありがとう。
完全に産後うつです。
薬もらってきました。
マイペースちゃんなのかな・・・
無愛想だし・・・

597 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 18:13:01 ID:L40Nxbtr]
ああうざい・・・



598 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 18:16:03 ID:AovRG0XB]
うざかったですか。
それは失礼しました。
みなさん優しいので甘えてしまいました。
みなさんありがとうございました。
失礼します。

599 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 18:37:37 ID:3XSKo9AP]
>>385です。
あれから学校の児童カウンセラーに相談して病院を紹介して頂きましたが、後日、登校前に不機嫌だった子どもに暴れられて玄関で突き飛ばされ転倒。
出血してしまい病院に駆け込みました。
主人が学校に連絡し事情を説明し子どもを迎えに行った時に、普段目をかけてくれる教頭に児相に相談した方が良いと言われました。
翌日に相談した所、私の体が絶対安静な為と子どものメンタル的なものもあるので距離を置きましょうと言われて、子どもは一時的に保護所に預かってもらいました。

そこで専門医に来て貰って簡単に調べて貰ってから、なにかあればそちらの病院に行くという事になりそうです。

まだ診断結果が出ていないので、どちらに書けば良いかわからなかったのですが、レスをくれた方々にお礼も言えないままで申し訳ありませんでした。

600 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 20:22:44 ID:gQpvQRQp]
皆さんなんの発達障害の様子見なんでしょうか?


601 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 21:54:04 ID:nM5UX2dG]
スレタイも読めんとは・・・

602 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 21:55:51 ID:U5YjjkuB]
>>598
自分一人のスレじゃないんだから
それぐらい分かるでしょ
馴れ合いたいならベネにでも行くといいよ

603 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 22:09:48 ID:2/DhLCY6]
でも心配ではあるわ。
4ヶ月にしてそこまで完璧を求められるというか
疑われる赤ちゃんも大変だろうなと思うし。

お母さんなりに慣れない育児で辛いけど
育てやすいと言われるので
なんとなく大変さを探してしまってるとか

逆にあまりに手がかからす先で何か待ち受けてるんではと
必要以上に構えてしまってるのか…

かわいい盛りだし、一番いい時期にもったいない。
他の子達と混じって違和感感じる時期や
1才半検診までは指摘されない限り
なんも考えずにかわいがってたらいいと思う。
理由はしらんが気持ちに余裕がないんだろう。


604 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 22:12:21 ID:gQpvQRQp]
>>600です
言葉足らずでした
たとえば運動が苦手だから何とか
言葉が遅いから何とか

605 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/09(火) 22:32:18 ID:rZGwecfK]
>576です。
レス下さった皆さんありがとうございました。

>>577
目付きや表情ですか。。特に変だと感じた事は無いです。
やはり目が重要なんでしょうか。あまり気にした事はありませんでした。

>>578
そうですね、女の子だから兄弟居るからとその全員が言葉が早いとは限らないですよね。
上の子の小さい頃や周りの子と比べて不安になる自分が嫌になります。
人見知りが激しく外へ出ても疲れるだけで引きこもりがちだったのですが、
他人と接する時間を増やして、まったりのんびり成長を見守ります。

>>579
「ママ」が呼び掛けの言葉、例えば「ねぇ」といったような意味で使っているのなら、、
と考えると興味を持ち言葉を発していると判断していいのか不安になっていました。
でも逆に「ママ」がパパやワンワンなど娘の中で多くの単語になっている
とも考えるられるんですよね。そうだと良いのですけど。。
579さんのうらやましい とゆう言葉に肩の力が抜け娘を良い方向で見れるようになりました。


606 名前:相談に乗ってください。 [2008/12/10(水) 01:17:19 ID:DoihSFxM]
今まで老人介護の仕事をしていましたが、介護福祉士の資格取得を機に
障害児施設で働き始めました23歳の女性です。

自閉症の子が多く居ますが、
重度の子には、職員は何も言いませんが、
軽度の子には「ダメダメ!!」と、あれもダメ、これもダメと
ものすごく否定的です。
子供のストレスも相当なものだと思います。
私が入りたてという事も有るのか、障害を持った特定の子(9歳男児)が、
私とよく遊びたがります。周りの職員は、
「怪しい意味(胸元を近くで見たいとか女性に触りたい)で遊びたいだけ!!」と、言って、その子が、私の近くに来ただけで、
怒鳴り散らしています。
たまに部屋に閉じ込めたり、とにかくスゴイです。

今日ミーティングの時に、
「佐伯さん(私)は、子供に馬鹿にされてる。
エッチな事もこの人なら全てを受け入れてくれる!
そう思われてるんです!!!」と、言われました。
私自身は、子供が心を開いてくれてるように受け止めていますが、
他の職員の人は、性的な意味以外の何者でもない。と言います。

「一緒に遊ぼっ!」と来ている子供を無視したり、
頭ごなしに否定する事が、どうしてもできなくて・・・
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?
本当にエッチな意味で、私のとこへ来ているのだとしたら、
どのように注意すれば良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

607 名前:名無しの心子知らず [2008/12/10(水) 06:11:13 ID:gd2C/p4O]
>>606

職員の目に余る対応もあると思うけど、表に出てこない被害も多いので。
とりあえずここでも読んで予備知識を深めては?

池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart26
changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1225642024/l50



608 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 08:15:22 ID:JuTCRelq]
>>2の関連スレを見てもわざわざここに書き込むあたり、
確かにどっか抜けててどんくさそうでなめられそうではあるね。
まあ頑張れ。

609 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 09:37:07 ID:RqTvBdow]
釣りでしょ。このスレに書き込むような話じゃないし。
自分の仕事、年齢、名前晒して2chで相談なんてアリエナス。
その佐伯さんに嫌がらせをしたい人か、
様子見親を不安に陥れたい愉快犯か、
もし本人だったとしたら余程の抜け作か頭おかしい。

610 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 09:45:32 ID:QovzjRRT]
歪んでるか病んでるか障害者か・・・だろうなぁ

611 名前:相談に乗ってください。 [2008/12/10(水) 10:47:34 ID:DoihSFxM]
あっはは〜〜〜バレちゃったwww

タネアカシしたら、某所の掲示板の書き込みからの転載w

多分、実話なんじゃねーの?自閉症は、しつけという名の虐待されまくりwww

612 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 13:25:45 ID:S46YJFkT]
603の書き込みが心に染みました。
初めてで何もわからず育児書読んでいちいちパニックしていました。
でもかわいい盛り、毎日楽しく過ごそうと思います。
2ちゃんねるなのに、ここは心ある方がたくさんいらっしゃいますね。
とても参考になりました。お礼申し上げます。
602さん、私一人のスレじゃないのはわかってますが
逆に誰がどんな書き込みするのも自由なんじゃないでしょうか。
うざいと思う人がいるのはわかってたし、でも無視すればいいだけだと思ってました。
でも、いちおうべネ行ってみます。
教えてくださってありがとう。

613 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 13:46:34 ID:Gv7EFSir]
何? 病んでる人ホイホイになってる

614 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 13:51:18 ID:/3nC+Ks8]
>>612
頑張ってね。かわいい盛りだから!
しかし、自由なにちゃんだからこそ最低限のルールは守ろうね。
うざいなら無視すればいいだけじゃん?というのは
いろんな人が出入りする場所でルールやマナーを無視して「嫌なら目つぶっとけ!」というのと同じ。
>>602の言い方きついけど、間違ったことはいってないよ。


615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 17:16:54 ID:4NIgidgh]
>>612
あのさ、そのチュプ的発想やめなよ
一人一人が自分の勝手でしょ!って言ってあなたみたいに
ダラダラ全レスしたら、スレ埋まっちゃうでしょーが
そんなことも分からないのかな?
ベネでも勝手にマイルールの人は叩かれるよ
しかもあそこはコテだから逃げようがないしさ

616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 17:21:08 ID:v8GeKLVm]
ネチケとかローカルルールっていつから死語になったんかと思う罠w
社会のゴミと言われても反論できないね。

617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/10(水) 17:58:10 ID:ahrPImy2]
優しくしたい気持ちもわかるけど、大勢で優しくしたらおかしくなっちゃう人もいるから
ある程度優しいレスがついてたらもう放置したほうがいいのかも。

みんな自分達が最初に不安に思った時の事を思い出して気を使っちゃうんだろうけどね。



618 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 00:15:18 ID:EsxML+TU]
ちょっと愚痴らせて下さい
インフルエンザになって口の中もボロボロで痛い
熱は下がったけど久しぶりに食事したら下してしまった
しかも関節が痛くて痛くて泣きそうだった
その関節に子供がコツコツコツコツと3日間何分かに一回ぶつかるし(今は寝た)
「お願いだからぶつからないで!いやだって言ってる事しないで!!」
と、言いまくってしまった…今はやや少しだけ反省している



619 名前:名無しの心子知らず [2008/12/11(木) 04:41:45 ID:weUdncSy]
>>606
釣りだと思うけど、マジレス。
ぶっちゃけ、施設の職員の行動が正しいよ。
いき過ぎでも何でもない。それが「療育」ってやつ。
もっと厳しい施設も沢山ある。

620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 07:04:39 ID:JDeWOQ1w]
>>619
未練がましくまだ釣りですか

621 名前:名無しの心子知らず [2008/12/11(木) 08:59:22 ID:llBPkS4+]
【裁判】自閉症の2児を絞殺した母親(36)に執行猶予判決 広島高検が上告断念
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228819533/l50


622 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 11:15:14 ID:K3fv8xfE]
幼少期以前に他のお子さんとは違った視点での物事の捉え方や遊び方をするので
気になっていて、健診の度に相談してみたのですが、「何も問題ありません」との返答でした。
それでも、やはり何かがひっかかっていて…。
小学校中学年の時に専門の病院で診てもらいました。
診断は『個性が強い』というものでした。
広汎性発達障がいというには、検査項目の中で必ず該当するところがあるそうなのですが、
我が子はそうではないので、積極的にそのような診断は下せない、というのが医師の見解でした。
算数分野でのIQ郡指数が151に対し、国語分野では100と
かなり差が見受けられます。
自分の世界に入ってしまい、それがすごい集中力なので、クラスの友人から声を掛けられても
気づかないことが多々あります。
それを相手は“無視”と思い、トラブルになることがあります。
それに加えて、話し方が上手くないので、そのことでもトラブルになる時があります。
この先、いろいろな出逢いがあると思うのですが、その時にどのように導いてあげれば
良好な人間関係を築いていけるのか…私なりに子供にアドバイスはしているのですが、
皆さんのご意見も聞かせていただけたらと思います。

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 11:46:53 ID:JxBNswMQ]
親が必死でフォローすれば、無難な人間関係は作れるだろうけど、
良好とまでは難しいから、ちょっと肩の力抜いてた方がいいと思うよん。

624 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 12:47:30 ID:JjXXKQqD]
>>622
うちも3年生の終わりにテストを受けたけど
算数、国語のIQって何?

625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 12:54:44 ID:JjXXKQqD]
>>622
書こうか迷ったけど
専門の病院で説明を受けているのだろうから書く。
お子さんは軽い自閉があるんだよ。
「自閉」というと異常に反応する人がいるけど
軽い自閉のある人はたくさんいる。
興味の狭さから、外部からの刺激が入りにくい子
相手の表情を読むのが苦手なために人見知りする子
みんな自閉なんだけど
それは障害という程問題にはならないから
病院では「個性が強い」と言うだけ。


626 名前:名無しの心子知らず [2008/12/11(木) 13:47:51 ID:Z1o8FvSg]
自閉症はショウジョウバエらしいね

627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 14:35:29 ID:zobg6HeK]
>622
女児か男児かで支援も異なる。
ひとつ言えるのは、できるだけ偏差値の高い学校に入れるのが良いと
いうことです。



628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 16:34:59 ID:ZeV3A88S]
言葉の教室や療育以外で習い事とかさせてますか?

629 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/11(木) 16:43:48 ID:eJnTNCPW]
こう、ボツっと質問形の書き込みだけしていく人って、
最近よく見掛けるけど同一人物?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<399KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef