[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/30 12:30 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.3



1 名前:名無しさん@編集中 [03/07/16 23:41]
現行品からバブル時代までいろいろビデオデッキあるよね?
実際の所、ビデオキャプチャに合ったデッキってナニがあるよ?

・チューナーの性能
・Y/C分離の性能
・GRTの性能
・TBCの性能
・デッキの基本性能
・自己録再性能

とかどんな感じよ?
AV面からでなく、キャプチャ野郎の視点で一発頼むよ

前スレ
pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037535381/

597 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/09(月) 20:47:43 ID:Aq25FzfG]
ビデオの再生開始から、砂嵐になって停止するまでを完全にキャプチャしたい漏れとしては、
あの『再生』という表示が激しく邪魔なんだが、どうにかならんか・・・
あの表示が出ないor消せるデッキの情報もキボン

598 名前:597 mailto:sage [2006/10/09(月) 21:13:15 ID:Aq25FzfG]
漏れなりに考えた方法としては、
VHSデッキ一体型のDVDレコーダーでよくある「頭からダビング」みたいなのを使ってVHS→DVDにしてPCでエンコ。
これなら、『再生』の表示もでないし、テープの始まりから終わりまでをキャプチャしたことになるんだが、もっとスマートに出来ないものか・・・

ってか、こんなとこしてるの漏れだけか;
テープの内容全部キャプチャしたいって思わないか?

599 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/09(月) 21:14:10 ID:FjcOcV2j]
オンスクリーンオフ、ブルーバックオフで全部まるごと取り込めないか?

600 名前:597 mailto:sage [2006/10/09(月) 21:28:55 ID:Aq25FzfG]
>>599
それってどんなデッキにも付いてるものなの?
今、NV-SB900の購入検討中なんだが・・・

601 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/10(火) 01:13:48 ID:3zigxQra]
昔のレンタルビデオ(DVDになってないやつ)をキャプりたいのですが、
再生デッキにNV-SB900を使い、キャプチャボードにGV-MVP/GX2を使ったら
両方Y/C分離とノイズリダクションが付いてると思うのですが、これはなにか問題ありますか?
Y/C分離付きのキャプボの場合は、デッキには付いていないほうがいいのでしょうか?

602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/10(火) 01:39:06 ID:SRPaBVFl]
>>600
そこそこマシなやつなら全部ついてるよ
つか当たり前についてると思ってた・・・
たいていメニューにあるよ。

>>601
再生側にYC分離は関係ないよ。

603 名前:601 mailto:sage [2006/10/10(火) 02:07:06 ID:3zigxQra]
>>602
そうなんですか?!
では、キャプボにそれなりのを使っていれば、デッキはそれほどいいものでなくてもいいのですか?

604 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/10(火) 02:26:18 ID:SRPaBVFl]
>>603
YC分離性能は録画側で、
再生、送り出しに必要なのは、TBC性能だと思うよ。
>>257が詳しくかいているよ。

605 名前:601 mailto:sage [2006/10/10(火) 03:14:17 ID:3zigxQra]
>>604
スレ全部読んだつもりだったのに見落としてました!ありがとうございます
つまりVHSキャプが目的なら松下(=Panasonic)のデッキがオススメってわけですね!

勉強になります・・・



606 名前:601 mailto:sage [2006/10/10(火) 03:27:06 ID:3zigxQra]
すみません、もうひとつ質問なのですが、
VHSキャプをする場合、動画のクオリティを決める項目は

・キャプチャボードの種類
・送り出しに使うデッキの種類
・ソースの状態

これ以外にありますでしょうか?
教えてください。

607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/11(水) 00:32:29 ID:DH4fhLlT]
VHSキャプの話題が出てるのでついでに・・・

VHSソースのMPEG2化が目的の場合、
二層書き込み対応のDVDレコ(松下とかがいいのかな?)で、8MbpsでダビングしてDVD-RW等に書き出し、PCでMPEG2に戻したものと、
>>601のようなキャプ環境を整えてキャプ(こちらも8Mbps)するのでは、どちらが高品質に仕上がりますか?

それから、PCキャプの場合は、音声にPC内部のノイズが乗るということはありえるのでしょうか?

音声にこだわりたい場合、音声入力に↓こういったものを使うのはどうでしょうか?
onkyo.jp/wavio/seu33gxp/index.htm
やはり音ズレしますか?

とにかく当方の場合、VHSソースどういった方法でMPEG2化するか、ということで悩んでおります。
長文スミマセン・・・
ぜひ、助言をお願いします。

608 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/12(木) 23:06:01 ID:sr/59voy]
>>606
PCのノイズレベル。
例:ファン5個→2個に変更。・・・これで大分変わる。
  :ビデオカードのファンレスもかなり変わる。
  :電源を別々に取る。
  :そのほか必要ないものオフ(モニター、モデム、ルーター等も)
まぁ送り側のTBC性能が大部分を占めるが・・・。

>>607
松下あたりのレコーダーで完結すれば、早いし楽でいいんじゃ・・・。
所詮VHSレベルですから。

609 名前:名無しさん@編集中 [2006/10/13(金) 02:22:49 ID:BIcuB3A6]


610 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/13(金) 02:24:57 ID:BIcuB3A6]
>>607
VHSソースならビデオCD規格のMPEG1で十分な気もするが・・・どうだろう?
MPEG2って規格が乱立しすぎてて好きじゃない。

まぁ、これは漏れの嗜好だが。

611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/13(金) 02:41:11 ID:s28ob5gl]
同意。
もう円弧の設定とかで悩むのに疲れた。
その点、ビデオ規格のMPEG-1はガッチリ決まっててイカス。

612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/14(土) 16:37:38 ID:vpLhnJ15]
レンタルビデオならS端子接続で3DY/Cは不要だが
テレビ番組録画テープならコンポジット接続で3DY/Cがあった方が良い場合もある。
3DY/Cがあると字幕テロップなんかが落ち着くね。

613 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/10/15(日) 07:50:50 ID:KIok/ChW]
そんな事ない。

614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/03(金) 00:26:37 ID:dlNYyxL7]
音声入力にUSBオーディオプロセッサを使ってキャプチャしてる方いますか?
音ズレとかはどうなんでしょう・・・

615 名前:名無しさん@編集中 [2006/11/07(火) 22:08:38 ID:eKKyuna5]
age



616 名前:名無しさん@編集中 [2006/11/09(木) 19:12:05 ID:4lBUkY2f]
あげ

617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/19(日) 15:02:49 ID:s5jidHcn]
近所のHOでNV-SXG550(本体のみ)が4000円だったのですが、
リモコンがなくても細かい設定など可能でしょうか?

618 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/19(日) 15:38:21 ID:tBTQ6a52]
リモコン無しだとメニューにアクセスできないよ。
マニュアル落としてみたら。

619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/21(火) 03:16:57 ID:otloSe8l]
再生側 三菱製S-VHSビデオデッキ BX500
3DNR/TBC 入(三菱製は設定を分けられない)
3DNR設定  マイルド(スタンダードより補正が弱い)
画質     ダビング(補正弱めでザラつくがDVにはむしろ不向きか?)

録画側 I-Oデータ製DVエンコボード GV-ADTV
ゴースト低減 ON
3DY/C分離 OFF
3DNR OFF
自動ゲイン制御(AGC) 使用

ゴースト低減入れたのはソースがテレビで録画した物なので
PC上で見ると輪郭部のゴーストっぽいのが余計に目立ったので。
TBCを入れないと画面が赤っぽくなり、入れるとやや緑色っぽくなる。
昔のようにビデオ同士でのダビングは補正無しシャープ画質が基本だったけど
DVで保存の場合は殆ど劣化しないのでむしろ再生時を考えて
補正するべきなのかなぁ。この加減で悩んでしまう。

620 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/10(日) 22:04:43 ID:oVQKrBMl]
>>619
DV形式で保存してるんですか?

621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/10(日) 22:47:08 ID:tc7Aphff]
録画側のゴースト低減 ONは必要なのか?
意味無いと思うが

622 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/11(月) 14:42:56 ID:ZsVrwjJP]
ゴースト除去用の信号って、録画時に捨てられてるんじゃなかったかな。

だから、録画時以外にゴースト除去かけても効かないはず。
というわけで、621に同意。

外部入力、ビデオテープからの録画ではゴースト低減回路は効かないと思う。

623 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/19(金) 14:41:54 ID:e93G4T54]
3DY/C分離とかの回路積んでる機種は捨てるらしいが
そういうの積んでないのは残るらしい。
大昔の機種とか。
自分では試していないのでなんとも。
DRX100は外部入力にもGRT効いたな、あとはIOのGV-BCT9だっけ?あれも効くとか。

624 名前:名無しさん@編集中 [2007/08/10(金) 17:37:08 ID:KiZJk29W]
>>608
同軸ケーブル接続のTVキャプなら分かるけど
VHSキャプ(S端子)にPCのノイズとか関係するの?

625 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/08/10(金) 18:58:13 ID:7Av/BZ96]
>>624
S端子経由でもPCのノイズの影響受けてビートノイズ出るのはあるよ
            ↓とか
homepage2.nifty.com/ugee/mtv2200sx.htm



626 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/22(土) 15:09:09 ID:789Pd0Eh]
非常〜に素朴な質問ですいませんが業務用のデッキって一般用のテープは使えますか?
後業務用パナ機の走行時間の出し方も訓えて下さい

627 名前:名無しさん@編集中 [2007/10/08(月) 21:17:42 ID:5pmz/s5p]
最近オクでSXG550の出品が多い気がする・ID:違えど同じシュピーン者だったら吊上げ要注意だな

628 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/08(月) 21:25:32 ID:9/xWNjfx]
吊り上げも糞も、誰が買うんだよwwww
画質知ってるのか?



まあ、買った俺が言うのもなんだけど。

629 名前:名無しさん@編集中 [2007/10/08(月) 21:34:22 ID:5pmz/s5p]
で・・・キャプチャー用一押しのモデルは?

630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/22(月) 15:32:26 ID:ELcWqhXf]
業務機のスレって無いですか2ちゃん以外含めて

631 名前:名無しさん@編集中 [2007/10/23(火) 12:01:52 ID:/NE84nM5]
とりあえずここは過疎ってるので、こちらへ誘導。。

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172939744/

632 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/26(金) 06:18:44 ID:vRmrxzjM]
HV-BX500三菱とHR-ST700戌

どちらもTBCと3次元DNRが固定見たいだけどGV-MVP/GX2Wで使うなら相性が良いのはドッチ?

633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/26(金) 19:29:56 ID:ND8dtxMH]
何だそのマルチ

634 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/27(土) 12:09:54 ID:v4oa6u5K]
上にマルチ先があるときに何故マルチするのか

ST-700はどうにかしたらTBCと3DNR非同期に出来たんじゃなかったか

635 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/28(日) 10:20:41 ID:/xHV+voe]
どうにかすりゃ出来るわな。
どっちかの回路壊しちゃうとか。



636 名前:名無しさん@編集中 [2007/12/05(水) 20:31:04 ID:MsjMyiKj]

磁気テープ製造してたTDKコア株式会社が
コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社の傘下に入りました

もう音楽、ビデオテープは死んだけど任天堂DS用ソフト発売しています。



637 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 14:48:39 ID:93784ERE]
あの録画した番組を2倍速から3倍速で再生できるビデオデッキ紹介してください。

638 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 12:51:56 ID:VeMRUGcs]
ヘッドが磨り減るぞ。

639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/01/29(木) 23:24:20 ID:kGiFT067]
バカじゃね?
おまえら本当にビデオエンジニアか?

640 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/02/21(土) 18:40:48 ID:gXdr5sYc]
保守

641 名前:名無しさん@編集中 [2009/03/08(日) 05:39:52 ID:vo6GmcM3]
何かネタはないの?

642 名前:名無しさん@編集中 [2009/03/19(木) 01:04:56 ID:EjOqRDfS]
ハマチ

643 名前:名無しさん@編集中 mailto:hage [2009/03/19(木) 01:17:46 ID:VNLxIQXU]
>>626
業務用のデッキ(S−VHSとか)なら一般のテープもかかるけど
3倍モードで録画したものは再生できない機種がほとんどだよ。

あと業務用のTBCは民生用と違ってコピーガード信号すら削除して
浄化してしまうので悪用しないでください。

644 名前:名無しさん@編集中 [2009/04/10(金) 17:54:34 ID:BRmQP7md]
質問です。

ビデオテープが古く、キャプチャーがうまくいきません。
そこでいい方法を思いつきました。

まず新品のビデオテープにいったんダビングしてから、それを改めてキャプチャーする
という方法です。

が、この方法ってどうなんでしょう?効果ありますかね?
僕は画質には全然こだわってなくて、とにかくスムーズに見られればいい、という派です。

ちなみに、キャプチャーはBUFFALOのPC-MV72DX/U2を使っています。

645 名前:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp [2009/04/11(土) 02:05:14 ID:99TyGhXL BE:363139698-2BP(1003)]
>>644
同期が腐ってコピーガードと勘違いされているわけだから、
効果があるかはわからん。多分無いかと。
素直にTBC搭載のビデオデッキを持ち出すか、
無反応キャプチャカードを使うか、TBC型の画像安定装置を使ってください



646 名前:名無しさん@編集中 [2010/06/20(日) 17:49:12 ID:qYChyZDC]
;l;l;l;l;lk;l;l;l;l;l;l;ll;l;l;l;l;l;l;l;

647 名前:名無しさん@編集中 [2010/07/06(火) 21:23:43 ID:qzH34f8B]
VHSで、再生確認済みの安いジャンクが沢山ある場合、
選ぶコツとかポイントを教えてください。

648 名前:名無しさん@編集中 [2010/09/26(日) 15:38:53 ID:O6jwvVyr]
SXG550もう売ってないね・・・

649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/09/26(日) 19:09:27 ID:7HMNBM6F]
唐突だなおい

650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/09/27(月) 16:08:20 ID:/SZ1sU68]
現在、新品で買うことが出来る物でキャプチャ向けの
ビデオデッキって有ります?

651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/10/06(水) 13:38:26 ID:J6cc2sJZ]
新品ビデオデッキ自体がフナイしか選択肢が無い
流通在庫が時々妙な所から出てくる事もあるけど

652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/10/11(月) 09:48:43 ID:TTmn3y2V]
フナイかー

653 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/10/21(木) 00:26:02 ID:eHYkFhmD]
>>647
所詮中古だからどんな使われかたしてたのかもわからないから
ガワの綺麗なのをさがしてメーカーでOHしてもらうのが一番いいと
個人的には思う。

654 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/11/14(日) 22:40:05 ID:9TNG4vvm]
往年のビデオデッキを中古入手しての使用だが

OHつったって、せいぜいヘッドやらメカ系やらの
消耗品交換修理しかしてくれんから
そんな程度じゃ本当の初期性能なんか回復せんし
故障はしないで一応動く程度

本当の初期性能回復(維持)には
それだけじゃ無理
製造から10〜20年以上も経てば電子部品の劣化
中でもコンデンサ類(特に電解コンデンサー)の劣化は大きいから
じわじわとした画質(音質)の劣化となって現れる

故障症状に成らない劣化はメーカーサービスでも
交換はしてくれない
ということでそういうことが出来る人でも探さん限り
本当(本来)の性能発揮は無理
メーカーサービスはそんなことまで面倒見てくれないから

そいうことである程度で諦めるか
まあカネさえあれば何とでもなるとは言えるが

655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/11/16(火) 20:57:31 ID:N839aPvn]
自分でコンデンサを(ry



656 名前:名無しさん@編集中 [2011/02/03(木) 01:47:48 ID:GlxTyZAI]
保守

657 名前:名無しさん@編集中 [2011/04/28(木) 04:57:32.45 ID:gFxeHWEo]
俺、包茎なんだ。

658 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 mailto:sage [2011/04/29(金) 22:24:20.51 ID:tH5+uHyt]
済みません
中古で買うならシャープのVC-ES1とビクターのHR-VX8ならどちらがお勧めでしょうか?

659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2011/05/22(日) 06:13:20.29 ID:hJW/Hx5i]
性能的にはVX8の方でしょう
ただ、中古だから初期性能が出ているかはなんともね

660 名前:名無しさん@編集中 [2011/12/13(火) 12:30:24.04 ID:qBF+B6UL]
保守

661 名前:名無しさん@編集中 [2011/12/13(火) 15:08:39.38 ID:h2ewTU/r]
test

662 名前:名無しさん@編集中 [2012/01/17(火) 16:50:54.71 ID:81VeKYUp]
VHSの3倍モードならパナソニックか三菱

663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/02/10(金) 22:41:20.44 ID:lbxy25l9]
記念ID?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef