[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 19:09 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ81



1 名前:名無しさん@編集中 [2022/07/05(火) 17:53:54.01 ID:HvS6zIhT0.net BE:939099379-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
EpgDataCap_Bon (EDCB) について語るスレです

■ソースコード (GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search ・ EDCB ・ GitHub
https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec氏版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG氏版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

■前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1650025267/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1643366472/

664 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 14:06:23.07 ID:YporBunw0.net]
法に触れるようなファイルはアウト。
GoogleドライブやOneDriveってそういうのが見つかると
アカウント停止を食らったと思う。

665 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 14:26:51.58 ID:iumOFKGR0.net]
>>647
経験でいうと
粗悪品の代名詞だったSUperX DVD
ベリファイ+記録したのとは別のDVDドライブでの読み出しチェックで30%は廃棄するはめになったが
そうやって保存前にユーザー選別したものは20年以上経過した現在全く問題なく全てよみだせる

もちろん紫外線にさらすなんて論外
立てて保存するのもよくなくてスピンドルケースに入れて水平保存が基本だが
粗悪品でも20年ぐらいは問題ないことは確認してる

666 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 14:45:00.18 ID:iumOFKGR0.net]
>>647
あとHDDが完全密閉とかもうねww
スピンドルアップする際の気圧の急激な変動でヘッドを痛めかねないので
窒素密閉タイプ以外は外部に逃がす仕様なんだよ
完全密閉なんかじゃない
つまり、湿度とか考えるとHDD保存にはシリカゲルと一緒にほ保存することが基本で
尼で売ってる静電防止袋に一緒に入れて
100均一で売ってるハガキ100枚ケースに入れて保存なんてことがよく行われてた
最近は
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B075K41NN9
こーゆーのあって買ってみたが
室のわるーいプロテクトケースにすぎない

そして
抜き差しして使うためには
NSSコネクタなりUSBなり本体コネクタの設計仕様は50回ってことに十分配慮して使う必要がある
USBだと3.2使ってもSATAで直接接続するより多少速度が落ちるんでNSSがおすすめだが,
5インチベイは廃止される傾向にあっていろいろ考える必要があるって現状わかってるか?

667 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 14:45:01.00 ID:9iqjV3Y60.net]
>>651
じゃこのスレ的にはダメだな

668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 15:02:00.62 ID:qoYv3p2I0.net]
>>653
>スピンドルアップする際の気圧の急激な変動でヘッドを痛めかねないので
空気の熱膨張による圧力を逃す為

>窒素密閉タイプ以外は
ヘリウム充填HDD以外は

>NSSコネクタなりUSBなり本体コネクタの設計仕様は50回ってことに十分配慮して使う必要がある
MSSは 数万回 https://volx.jp/nss-hdd-case
microBは 1万回 https://www.hirose.com/en/product/document?clcode=&productname=&series=ZX360&documentid=D31616_ja

逆に訊きたいのですが、現状の何を知ってるんです?

669 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 15:20:02.85 ID:iumOFKGR0.net]
>>655

>空気の熱膨張による圧力を逃す為
プラッタ起動時の気流変化も当然含まれるんだがww

>ヘリウム充填HDD以外は
失敬N2じゃなくH2ね

>MSSは
MSSなんて知らない
何それ?
それともNSSを初めて知ったのww

TypeCの耐久仕様は探せず,いまごろmicroUSB?
別にそれでもいいが,SATA->USBのためHDD側のコネクタとの着脱回数を極力へらすため
HDDケース購入したり,変換コネクタを常時接続したりの不便とコストアップ,
保存スペースが増大してしまう

そーゆーこと少しでも考えたことあるんですか?
50台程度,倉庫としてHDD保有してからレスしましょーねw

670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 15:25:51.37 ID:iumOFKGR0.net]
>>655
もひとついうと
NSSコネクタのがちゃぽんリムバケースを装着しようにも
今5インチベイを設置(経験からできれば2台)できるPCケース自体激減してる
360mm 簡易水冷を上面設置すると5インチベイは使用できなくなったりというのも多い
とうぜんNSSを搭載したリムバケースも減って

671 名前:
NSSを採用してるかどうかもよくわからないリムバケースも増えてる

こういう現状わかってから言おうか
ちょっとは調べてからレスしなwww
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 15:27:19.63 ID:NvCiSNg3d.net]
法律上の公衆送信装置の規定ってまだ変わって無いんだっけ?
自分しかそのファイルにアクセス出来なくても、自宅鯖はセーフだけど他の人も使ってる共同鯖はアウトという



673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 15:30:39.53 ID:iumOFKGR0.net]
>>655
>NSSコネクタなりUSBなり本体コネクタの設計仕様は50回ってことに十分配慮して使う必要がある
MSSは 数万回 https://volx.jp/nss-hdd-case
microBは 1万回 https://www.hirose.com/en/product/document?clcode=&productname=&series=ZX360&documentid=D31616_ja

そもそも
お前日本語理解出来てないだろ

本体のSATAコネクタは着脱耐久が50回しかないので
耐久性のあるNSSコネクタやUSBコネクタを使う必要があること
を言ってるのに NSSやUSBコネクタの着脱回数引用してきて馬鹿化お前は
ちなみにNSSの設計仕様は数万回じゃなく2万回とおぼえとけ

674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 15:42:19.61 ID:iumOFKGR0.net]
>>655
再訂正
H2じゃなくHe2なww

密閉タイプは所有してないんでなw

675 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 17:26:30.14 ID:wAxp0R7F0.net]
xtne6f氏版の最新版
EpgDataCap_Bon が2つまでしか開けない
今まで複数起動できたのに・・
おま環かもしれんけど

676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 18:38:33.34 ID:wAxp0R7F0.net]
すまんm(_ _)m
おま環だった Winupdate勝手にされてて
再起動したら直った

677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 20:02:24.73 ID:535HuECU0.net]
>>660
もっと重箱の隅すると、He分子は単原子分子なのでHe2じゃなくてHe (He1)だよね…
(単原子で閉殻安定なので共有結合しない)

678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/30(火) 21:17:41.92 ID:Vba9VSRe0.net]
稼働(録画)中に帰宅した住人のバチっていう静電気の過電圧で不良セクタ発生やヘッド擦りでトラックごと死ぬから
対策の優先順位はかなり低いけどな。ヒューマンエラーはPCレベルのハードで防げるものは少ない

679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 14:28:31.51 ID:+GK/ACsn0.net]
>MSSは 数万回

NSSすら知らないでMSSなどと寝言ほ

680 名前:ざいてる輩が
HDD 倉庫とか笑止
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 14:31:04.63 ID:+GK/ACsn0.net]
>>664

そんなもんじゃまず死なない
今どきのLSIのI/Oはちゃーんと100kΩの電流制限抵抗が配置されてる

682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 16:41:21.51 ID:7TRCKk260.net]
実験したことはないが、メーカーからSMARTの数値や故障時の静電気疑いの資料もらったことがある
その中に故障事由の1位が静電気だったさ、電源異常や落雷・瞬電が2位だった
(電源断直後のリムーバブルの回転停止前の抜き差しや、書き込み中のUSBネゴシエーション切断、コネクタ等の物理的接触不良は除くともあったが)
ハードは過信しちゃいけないって東芝職員は言ってるよ(マーケティングや法律上の回避策でしかないと)



683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 20:38:00.93 ID:NKnPb9400.net]
普通の大雨だと3桁4桁なのに
暴風警報+雨で意外にドロップ0なのはなんでだろう

684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 21:28:40.96 ID:xX4HvH2n0.net]
真上じゃなくて衛星のある方向の雲の分厚さが関係するからな

685 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7ff2-aoyD) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>669
アップリンク側とダウンリンク側の両方じゃね?

686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 23:34:50.61 ID:HPHMuseK0.net]
アップリンクはBSなら3か所あって雨雲の動き監視して切り替えるから大きな障害はめったにない
電波に影響するのは雨粒だけど雨って別に雲の下から降ってるわけじゃないから
>>669の言うように衛星からアンテナまでの経路がどうなってるかで変わる
雨雲レーダーも電波使ってるからdrop気になった時は過去のデータチェックしてるな

687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 23:36:11.12 ID:7oYKuBdc0.net]
>>671
それは…分からないよ…

688 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 03:40:01.42 ID:MKR+S4vt0.net]
>>667
どこのだれからゴミ資料もらったんだいwww

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20190713-858884/

↑にちゃーんと書いてる
70%はヘッドクラッシュなどの物理破戒 と明記してある
18%は静電破戒
>>664がほざいてるような静電破戒でプラッタそのものが損傷受ける?魔法かよww
そもそも基板上のStatic Cahargeがどこをどうやったらヘッドにまで到達するんだ
ヘッドそのものの構造にしてもあんな導線しかない単純構造が落雷ならともかく
基板からStatic Chargeが流れ込んでこわれましたとかありえないと断言したるわ
静電気によるヘッド故障あるというならここに証拠晒せや

不良セクタが増えるのはプラッタ製造上の瑕疵か
通常のHDDは完全密封されてるわけじゃないので蒸着磁性体の酸化であって
使用環境、保存環境の湿度か塵の問題だ

689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 10:43:42.34 ID:5aVQiJa90.net]
なんでこんな喧嘩腰なんだろう

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 10:55:29.15 ID:ziJmBb3Zd.net]
僕ちんは詳しいんだ!?

691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 11:31:44.94 ID:l41wiSDt0.net]
まあドヤりたい中年老年達の巣であることだけは良く判るスレw

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 11:43:15.76 ID:tkVNX6+z0.net]
安定して必要なものは録画できているから
何も語ることがない・・・
でもわりと伸びてるな



693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 12:56:19.09 ID:bQxStwHO0.net]
>>674
生理の上がりかけた理系のマンコは押しなべてけんか腰なんだぞ

694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 13:20:08.44 ID:tkVNX6+z0.net]
テレビの電波は光回線から
アンテナ端子付きONU越しにとってるから
アンテナも気象も関係ない・・・
ド安定していて話題がない

695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/04(日) 13:29:54.87 ID:8cwbdy3w0.net]
だったら黙って素潜りしていればいいのに、なぜわざわざ降臨したの?

696 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/08(木) 22:04:42.29 ID:gRrroJnD0.net]
すみません、困ってます Epgtimer でテレビ録画してるが
一昨日くらいから上手くいかず見てみるとチューナー不足となっていて
番組表もなにも表示されません、チューナー自体が壊れたかと思いましたが
TVTest では番組は見えてるため チューナー故障ではないと思うので
再起動などしてるためもう訳がわかりません、なにか見るとことかありますか?

697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/08(木) 22:22:37.17 ID:7h6bROgUM.net]
>>681
情報が足りん
何かしらのログとか年齢、性別、年収くらいは明らかにせんとな

698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/08(木) 22:37:13.18 ID:FZoN5lPV0.net]
>>681
弄ると嵌るからそういう時は潔く入れ直せ

699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/08(木) 22:49:37.57 ID:7Xc1b9S20.net]
再起動しろ

700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/08(木) 22:58:12.49 ID:oYliklII0.net]
再インストールかなあ。
次回から動く環境をまるごとコピーしてバックアップとっておくといいよ。
何かあったら戻すだけで復帰できるから。

701 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/08(木) 23:05:19.58 ID:gRrroJnD0.net]
>>682
681です、2chも5chも初書き込みなんで勘弁を
52歳、男 年収は現在病気になり無職です、病気は記憶障害とゆう病気です
いちよう回復したが、まさに記憶にございません状態ですね
自作歴だと20年以上かな、PT2時代から愛用、こんなことは一度もないですね
だから困ってます
PCは何度も再起動、EpgTimer も再起動しましたよでもダメです

何かしらのログとはなんのこと?

702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/08(木) 23:30:41.07 ID:PpEQ4ATh0.net]
まずPT2のドライバを再インストールしてみれ。51歳主夫病気がちより



703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/08(木) 23:32:58.69 ID:xWjvolLe0.net]
EPG取得が失敗している場合→PC再起動してフォルダごとバックアップとってEPG削除して再取得
WindowsUpdateがここ数日で行われていた→元に戻してみる
セキュリティーソフトでフォルダを除外指定していない場合→削除されたファイルを元に戻す。再構築する

とにかくバックアップだな。最終的にはOSの再インストールからやればいい。それだけ経験あれば苦じゃないだろうし。
自作20年もやってれば引退したPCがゴロゴロあるだろ?
引退したPCにPT2移してEDCBフォルダコピーしてその設定が正しく動くか確認してから戻すように。
OSや自ビルドなのか拾ったのかもわからん俺たちにはそれくらいしかアドバイスできないだろ?

704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/08(木) 23:44:23.99 ID:ZoNCbbQZ0.net]
EDCBの入っているディレクトリ配下の Setting/EpgData/内のEPGデータを
どこかにバックアップしてからすべて消し、EPDデータを取り直してみたら。

705 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/09(金) 09:05:25.48 ID:PbP+odc/00909.net]
>>689
EpgData のフォルダーは空でした

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/09(金) 09:44:15.95 ID:vfCgpKdf00909.net]
>>690
空ということはEPGデータがないということだから
EPGデータを取得しなおしたらいかが。

707 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/09(金) 15:37:21.88 ID:PbP+odc/00909.net]
681です、あれからEpgDataCap_Bonフォルダーの
中のEpgDataCap_Bonをクリックしたら出てきたところの
EPG取得をクリックでEpgTimerの番組表は表示されましたが
EpgTimerの使用予定チューナーがチューナー不足のまま
試しに録画したものの5秒しか撮れてませんでした
もう一つ設定の中の基本設定→チューナーの中のBonDriver
が4つあるはずがPT3-S1がありません、これもなぜ?って
思っています。
もう少しいろいろ探しながらやってみます

708 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/09(金) 15:54:05.29 ID:PbP+odc/00909.net]
>>692
あれから再起動後チューナーは表示されましたがPT3-S1が
相変わらずチューナー不足になっています、これで録画してみて様子を見てみます

709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/09(金) 16:01:01.35 ID:Un5Oc+mB00909.net]
何でチューナーを個別指定してんの?
PT3-S だけでいいんやで

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/09(金) 16:49:10.05 ID:Qa8R7QKY00909.net]
Sample.exeで故障がないかチャンネルスキャンテスト
問題なしならEDCBをサイトを見ながら新規でもう一度構築しなおす
これも問題なしなら既存のEDCBを再設定

711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/09(金) 20:29:44.72 ID:NWkE7a3q00909.net]
自作歴だと20年以上経っても初心者なのはなぜ、

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/09(金) 20:42:09.51 ID:xj5ui2Ht00909.net]
数年で常識が変わるし
20年あっても自作する瞬間は組み立てするせいぜい小一時間だけだからね



713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/09(金) 20:45:39.09 ID:wTR4MIJS00909.net]
なんど自作しても5年くらい経つ浦島太郎状態だもんな
つか、PCを全く知らない人にどこのメーカーか聞かれたときに「一応自作してます」っていうとびっくりされるよね
パーツを選んで組み立てるだけだと軽く説明はするけど
多分ハンダを使って組み立ててるレベルで勘違いしてると思うw

714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/10(土) 00:17:17.37 ID:l1jsLZxd0.net]
>>692
EpgDataCap_BonでPT3-S1のチャンネルスキャンを行へば。
念のためにPT3-T0/PT3-T1/PT3-S0もチャンネルスキャンしてみたら。

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/10(土) 00:23:05.09 ID:GSne6Ja40.net]
>>698
俺オカマなんだけど、ジサッカーて友達に打ち明けたら、「へ~そんな男っぽいところあるんだ」て言われて、一線置かれるようになっ。

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/10(土) 00:33:30.35 ID:ENymsDcO0.net]
3歩歩いたら忘れる人、前にもいた気がするけどな
本人なのかは確認する術もないが
とんでもなミスしてるなら予約情報はバックアップ取って
再構築が一番早いわな

717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/11(日) 11:58:51.05 ID:aDL4/orA0.net]
そう思う

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/11(日) 13:21:49.12 ID:LcJY9sJD0.net]
>>701
ニワトリかよw

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/11(日) 17:16:59.09 ID:tnpz+FjF0.net]
>>703
>>110-150 あたりを参考にしてください

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/13(火) 12:19:39.15 ID:Yo2qxVCp0.net]
>>701
バックアップというかEpgAutoAdd.txtを残すだけでいいだろう。
番組表から個別に予約したものは別にそこまで観たいわけでも無いのだろう

721 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/13(火) 14:48:15.15 ID:w8u7L51W0.net]
>>682
パンツの色は黄色です。。。

722 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5cf-Mjbb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
残念ながら、茶褐色しか許可されません



723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 08:42:40.88 ID:dycrHy3P0.net]
朝ドラの出演者も茶褐色しか認めません

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 09:03:22.83 ID:WHYJ68870.net]
スクランブルはよ  09/14 09時03壺

725 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/14(水) 21:58:46.12 ID:/uz1im4K0.net]
>>696
書いてる人がいますが、作ったら忘れますからね、もう覚えていませんよね
EpgTimer の設定から基本設定からチューナーを見るとBonDriver が
S1 T1 T0 と3個しかないです、S0 が無いですね、これがチューナー不足していますね
TVTest で見るとBSは2チャンネル見えるので、PT3自体が壊れてるわけではないと思われます

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 22:05:50.27 ID:xeknJyhC0.net]
だからチューナーは個別に分ける

727 名前:な と何度言えば・・・ []
[ここ壊れてます]

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 22:18:53.99 ID:KjcV3EBp0.net]
PT1のT0が調子悪いのでQRS-UT100Bを投入したのですが、QRSが優先順位高くなって、EpgTimerSrvの基本設定のBonDriverの下に移動しても変わりません。
やり方間違えてるのでしょうか?

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 22:21:12.39 ID:iERKndHp0.net]
うちはSpinelのチューナーをそのままEDCBに渡してるわー
TVTestは3波纏めてるけど

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 22:36:12.81 ID:v8rJ9I4j0.net]
トラブルシュートし易くなるからBonDriverはチューナー毎に分けた方がいい
わけるなとか言ってる奴はただのニワカ

731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 22:38:57.81 ID:iERKndHp0.net]
>>714
Spinelから渡してるので纏める必要がなかった
BonDriverProxyExからだと既に纏まってるけどな

732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 22:48:39.46 ID:fpwcAwap0.net]
ちと質問 xtne6f版EDCBで
EpgDataCap_Bon.exeの設定のEPG取得設定タブに
TS解析後に取得する
ってオプションのReadme_Mod.txtには
・TS解析後に取得する【追加】
EPGデータの取得・解析を行うタイミングを遅らせます。
とあるんだけど、どういう状況下で有効にすると効果があるオプションかわかる人いたら教えてつかさい



733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 23:18:23.96 ID:GWNGyDar0.net]
EPGデータビューア使ってるのって少数派かしら?

734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 23:24:45.27 ID:iERKndHp0.net]
>>717
遙か昔に使ってた

735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 23:43:16.38 ID:GWNGyDar0.net]
>>718
今は何を使っていますか?

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 23:53:00.52 ID:iERKndHp0.net]
>>719
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 00:16:40.07 ID:gFKpGSMc0.net]
トラブルシュートし易くなるとか言ってるが
トラブってるのはチューナー毎に分けた場合だけ

738 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 01:12:40.80 ID:iXfOE2g80.net]
EPGデータビューア Version 1.56 常用、自分用にカスタマイズしてる。

739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 10:14:01.64 ID:7c8R1ZMt0.net]
うちも使ってるわ

740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 10:57:00.16 ID:7v7Lb5gB0.net]
ダークテーマに対応してくれればさいつよ

741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 16:34:26.40 ID:8SHPq+1o0.net]
T0とT1の受信レベルに若干差があるから、俺は個別に分けてレベル高い方を優先的に録画に使うようにしてる

742 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/15(木) 18:22:49.86 ID:ddGEQ5vA0.net]
>>711
チューナーを分けるなって言われても、勝手にわかれるんじゃないの?
T0とT1って?



743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 18:52:16.00 ID:NgPXFte6M.net]
もうひと昔前だからな
当時の分けた事情を知らないだろうし
TP1からですけど今まで台風と東日本大震災以外で失敗とか無いですよ

744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 19:10:03.47 ID:QZRRxjJW0.net]
>>726
勝手にわかれてくれたんか?
そりゃあ便利やな

って、そんなわけあるか〜い

745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 19:29:31.41 ID:Un0xKITI0.net]
PX-MLT8PEの場合ボンドラ1つでチューナ数8にすれば
録画対象の地デジBSCSに勝手に別れるよ

746 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/15(木) 19:40:45.40 ID:ddGEQ5vA0.net]
>>728
こうなってます
https://imgur.com/a/1anL079

747 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/15(木) 19:47:39.88 ID:ddGEQ5vA0.net]
>>730
もう一つ
https://imgur.com/a/jrP81LZ
これで見えるのかな?

748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 19:48:29.60 ID:9/iiBNVK0.net]
>>731
S0は?

749 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/15(木) 21:44:10.75 ID:EpLCD2cc0.net]
>>731
>>699はやった?

750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 22:05:45.67 ID:9/iiBNVK0.net]
よくある話
 BonDriver_PT3-S0.dll
のファイルネームをミスってる可能性
EDCBの選択肢に出ないって事は
どこかでミスってる訳だしなあ

751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 22:15:16.55 ID:a/xbJFwH0.net]
>>730
どう見ても人柱版10.66です本当にありがとうございました

752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:15:07.65 ID:Vt+0zhuz0.net]
S0がないのになぜ本人が疑問に思わないのか



753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:23:05.58 ID:9/iiBNVK0.net]
>>736
確かにw

754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:23:49.79 ID:7v7Lb5gB0.net]
アンテナ繋いでないとか

755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:27:11.18 ID:9/iiBNVK0.net]
>>721
これの意味がよく分からないんだよなあ?
何故分けたらトラブるのかって理由が知りたい

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:38:20.41 ID:jl9n/t6l0.net]
ファイルコピーした時にスペースが残ってるあるあるとかね
BonDriver_PT-S0.dll

BonDriver_PT-S0 - コピー.dll

BonDriver_PT-S1 .dll
とかね。フォント次第じゃ気が付かない場合とかある。
他にも↓とかね
コピー元:BonDriver_PT-S0(PT2 ISDB-S (0)).ChSet4.txt
間違い: BonDriver_PT-S1(PT2 ISDB-S (0)).ChSet4.txt
間違い: BonDriver_PT-S1(PT2 ISDB-S (1)) .ChSet4.txt

757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/15(木) 23:44:33.84 ID:9/iiBNVK0.net]
>>740
-とー
とかもあるある

758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/16(金) 01:12:30.53 ID:mwyt8J0L0.net]
>>739

>>740 とかも、分けたせいでのトラブルでしょ

759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/16(金) 01:20:44.39 ID:0Y+cv5Sj0.net]
>>742
言うても物理チューナーからBonDriverへの展開は1対1ですよねえ

760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/16(金) 09:06:21.35 ID:LH8QTdgA0.net]
分けること自体のトラブルと分けたことによるトラブルは似て非なるものだと思うけど…

761 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/16(金) 09:26:00.18 ID:Qw//0ZQR0.net]
>733
とりあえず、EpgDataCap_Bonのフォルダーのフォルダーのをクリックし
EpgDataCap_Bonのアプリケーションをクリック、立ち上がったBonDriverで
チューナー不足になってるのをチャンネルスキャンかけたら拾いました
でもなぜ?って思っています
いろいろ書いてくれたますが、導入してから設定は何も触っていないので
EpgDataCap_BonのBonDriverをみると、BonDriver_PT3-S0.dll
BonDriver_PT3-S1.dll と別れてるので、そうゆうソフトじゃないのって
思ってます、728さんが言ってますが、勝手に分かれる(S0S1)って
思ってます

とりあえず直りました、これで様子をみてみます
これもみなさんのおかげです、ありがとうございました。

762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/16(金) 09:39:13.78 ID:CqNL7OgId.net]
数値入力によるやわらかインプリメントまだ?



763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/16(金) 11:24:52.43 ID:ouWmVNBS0.net]
せを早み岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ

764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/16(金) 13:00:04.91 ID:OnKGc5d00.net]
いじってないと現状の放送は見られないからなぁ
自分が間違ってないと言うアホの相手するのも
ほんと疲れるねぇ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef