[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 19:14 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.56



474 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/05/07(金) 19:48:41.64 ID:hClJjecm0.net]
すいません、教えて下さい。

【質問】
PX-W3PE用の地デジ感度調整ツールはPX-W3PE4にも使えるのでしょうか。

【詳細】
PX-W3PE4のT0で地デジ録画中にT1での地デジ録画が始まると、そのタイミングでT0側でブロックノイズが高確率で発生します。
原因・対策を調べて上記の対策ツールまで行きついたのですが、そのツールがPX-W3PEシリーズに共通して使えるのか、
それともPX-W3PE専用のツールなのかが分かりません。

【補足】
T0録画中にT1録画が始まる時にはT0側にブロックノイズが発生するのですが、逆にT1録画中にT0録画が始まる場合には
T1側にブロックノイズは発生しませんでした。
こういうものなんでしょうか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef