[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:40 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.2



1 名前:名無しさん@編集中 [02/11/17 21:16]
現行品からバブル時代までいろいろビデオデッキあるよね?
実際の所、ビデオキャプチャに合ったデッキってナニがあるよ?

・チューナーの性能
・Y/C分離の性能
・GRTの性能
・TBCの性能
・デッキの基本性能
・自己録再性能

とかどんな感じよ?
AV面からでなく、キャプチャ野郎の視点で一発頼むよ

556 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/21 23:17]
>>554
TBCが付いてるから多少マシだろ
TBC付きのデッキ買え

557 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/21 23:27]
いっそ放送局に勤めれ

558 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/21 23:35]
ADから始めるか

559 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/21 23:47]
>555
GRTて結局は回路でごまかしてるだけなんだよな
ソース自体が綺麗にならなければ根本的な解決にはならない
だから、本気で>550に引越しを勧めているのに・・・

560 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 00:01]
>>554
NV-SXG550、NV-SB88W、HV-SX200、VC-ES2、DT-DR1持ってますが、
SB88Wにはかなわないものの、SXG550もなかなかのもの。
古いテープを再生するなら、SX200よりもいいですよ。
DT-DR1のS再生は大したことないのでD専用。
VC-ES2は論外。

561 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 01:09]
>>555 >>559
詳しくは知らないのですが、ゴースト訂正信号とかいうのが
通常の信号に含まれているからそれを使えば綺麗になるのかと
思ってました。チャンネルによってかなり差があるのですが
一般的には本来の映像から1cmくらい離れたところに影が映ります。
一番酷いチャンネルだと10cm以上離れたところにくっきり分身が。
野球のナイターとかだと特に目立ちます。
CSにするか引っ越すしかないみたいですね(´・ω・`)ションボリ

562 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 01:46]
知り合いのW-VHSのデッキはレンタルビデオも綺麗に写せていた。

正直金の使いどころを間違ってんじゃないかと思った。
そもそも中古でいいなら、20万もあればDVD好きなのいっぱい買えるじゃんとか思った。

563 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 03:23]
>>561
俺はSVB10使ってるけど効果抜群だったぞ。
> 一番酷いチャンネルだと10cm以上離れたところにくっきり分身が。
何インチのテレビ使っているのか分からんから強くは言えんが
14インチのテレビで5,6センチ左に出ていた分身が消えたのは感動的だった。
完全に消してくれはしないだろうけど大分違うよ。
555の
> なぜならゴーストを消すのにゴースト入りの画像を使いますので…
これがよくわからんが俺は自信を持って勧める。


564 名前:554 [03/04/22 10:41]

>>556
HR-ST600のTBCを切ると、縦揺れがおさまるんです。
ただし、TBCのみのON,OFFはなく、OFFすると
その他映像修正機能全てがOFFになってしまうのです・・・(T_T)
たまにOFFしても縦揺れしてしまうビデオがあるのですが、それでも三菱だと何事もなかったように再生されます。
購入時からそうだったのですが、故障かな?

>>560
ありがとうございました。
Victorの方に故障かどうか連絡を取って、それが仕様ならNV-SXG550購入してみようと思います。





565 名前:555 mailto:sage [03/04/22 12:25]
>>561
GRTでやっている事を説明すると
例えば本来の信号を"1"としてずれた所に"0.2"、
つまり本来の明るさの1/5の明るさのゴーストが有ったとします。
”→”は離れている量と思ってくれい。
元の画像 1→0.2

+0.20のゴーストのゴーストを消すために(1.00→+0.20)の画像をずらして1/5にし、加算もしくは減算します。
元の画像 1.00→+0.20
補正画像 ????→-0.20→-0.04 <元の画像を0.20のゴーストの遅れ分"→"ずらし、0.20のゴーストを打ち消すために1/5してマイナスにする
加算減算 1.00→+0.00→-0.04
(実際には"1.00"の部分も左の映像"????"と加減算されていますが、説明上無視しています。)

これで+0.20のゴーストが消えました。但し-0.04のゴーストが新たに付加されます。
少なめ・薄めのゴーストであれば、新たに付加されたとしても目立たなくなり
GRTってすげぇなとなります。

これに引き換えゴーストが多重に出ているような場合
元の画像  1.00→+0.50→→-0.30→→→→+0.20
補正画像1 ????→-0.50→-0.25→→+0.15→→→→-0.10                <1タップ目 +0.50を消すための
補正画像2 ????   →→→+0.30→+0.15→→-0.10→→→→+0.06          <2タップ目 -0.30を消すための
補正画像3 ????      →→→→→→→-0.20→-0.10→→+0.06→→→→-0.04 <3タップ目 +0.20を消すための

加算減算  1.00→+0.00→-0.25→+0.00→+0.30→→-0.10→+0.00→-0.20...
と、まぁ元に入っているゴーストは消えるけれど、
それを消すのに使用した画像に入っていたゴーストが、新たなゴーストになります。
上手く元のゴーストが薄くなる場合もあるし、新たに付加されたゴーストが目立っちゃったり。
これはもう運次第。



566 名前:555 mailto:sage [03/04/22 12:26]
>ゴースト訂正信号
映像は刻一刻と変わりますから、映像からはゴーストがあるかないかを判定する事ができないので
見える部分以外に一定の基準信号というのが入っています。
その基準信号を利用して、どれだけずらして加減算したら良いかを判定しています。


567 名前:553 mailto:sage [03/04/22 12:31]
>上手く元のゴーストが薄くなる場合もあるし、新たに付加されたゴーストが目立っちゃったり。

新たに付加されたゴーストか・・・
俺の友人の件に似てるな

568 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 16:10]
ゴーストと一言で括っているが、前ゴーストと後ゴーストでは原因も
補正の仕方も違うんじゃなかった?

569 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 16:42]
>>568
主として見える映像とゴーストとして見える映像の到達時間が前後するだけで
GRTの補正の仕方は一緒です。
殆んどの場合は後ゴーストばかりなので、前ゴーストに対応していないGRTもありますが
これは費用対効果を考えたあげくの回路的な問題です。

時々、プリシュートとかリンギングをゴーストと混同している人がいますが
これらはゴーストとは原因が全く違います。
特にプリシュートを前ゴーストと混同している人は多いです。

あと、左側にゴーストが出るからといって前ゴーストとは限りません。
遅れすぎていると見た目左に出ているように見える場合があります。
TVが映像を左から右へ1ラインずつ描いているために
遅れに遅れたゴーストが、下のラインの左側にでてしまうためです。

この遅れすぎがGRTの補正範囲を超えていると、後ゴーストであっても
GRTはゴーストを消せない場合があります。

570 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 21:10]
飛び込み(前ゴースト)は、共聴アンテナじゃないと出ん
接栓とFBケーブル使っていれば、ほとんど防げるし
最後の手段は、ブースターで消える

何処で飛び込んでるか調べて対処しろよ


571 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 21:12]
初心者なのですがよく言われる
プリシュートとかリンギングってなんですか?

572 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 21:33]
>>571
www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


573 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 22:03]
>>572
なるほど輪郭の横に透明白っぽいアレですか

574 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 22:05]
でもあれってシャープネスな証でしょ
4本も5本もぶれぶれに出すのってステータスだと思いません?



575 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 22:19]
>>574
まぁモノは考えようだなw
カノプのMTVシリーズなんかはまさにそれを逝ってる訳で・・・

576 名前:名無しさん@編集中 [03/04/22 22:37]
とことんシャープな画像が欲しい人もいれば、
リンギングがとことん気になる人もいるわけで、
その辺は調整できたらいいのにな。

577 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/22 22:46]
贅沢いうなやヽ(`Д´)ノウワーン

578 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/23 00:02]
キャプ時のシャープネス値を下げたらリンギングも
目立たなくなるってこと?

579 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/23 00:05]
MTVはシャープネス下げられない

580 名前:名無しさん@編集中 [03/04/23 00:10]
>>579
MTV1000ならできる

581 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/23 07:30]
アナログビデオのキャプチャが目的なのですが、
ノイズリダクションやY/C分離等の機能がキャプボについてるのなら(MTV2000とか)
普通のVHSデッキでも画質に大差ないですか?
S-VHSデッキにはそういった機能の他にもメリットがあるのでしょーか?

582 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/23 09:20]
デッキ側にTBCがあるとテープが劣化した時に出る白い横線があまり目立たなくなる
レンタルビデオに便利
NRは基本的に使わない方がいい
残像出るから
メリットはテープがSVHSで記録されてなきゃ別にないと思う

583 名前:581 mailto:sage [03/04/23 09:50]
>>582

レスどーも。
MTV2200を使ってるんだけど少しでも画質があがるんだろーかと
S-VHSデッキ購入を考えていたんだけど特にいらないみたいですね。
無駄な出費しなくてすみました。

584 名前:名無しさん@編集中 [03/04/23 10:25]
いや、S-VHSデッキの方が目かが良くできてるから、
VHSを再生してもS-VHSの方が綺麗に見えるよ。
映画レンタルビデオ、安物VHSよりS-VHSで再生したら、
スタッフロールとか明らかに細かいところまで見えた。



585 名前:名無しさん@編集中 [03/04/23 10:25]
目か→メカ

586 名前:動画直リン [03/04/23 10:34]
homepage.mac.com/hitomi18/

587 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/23 11:28]
>>583
いや普通のVHSデッキよりはSVHSの色々機能の付いたやつの方が画質はいいと思うよ

588 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/23 14:37]
>>584

うむ。VHSを送り出すなら少なくともTBCは通した方が良いね。
普通のVHSデッキってのが、昔のメカがしっかりしたやつなら良いかも。

589 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/23 17:44]
S端子がなんとか分離する分いいんじゃないの?

590 名前:581 mailto:sage [03/04/23 18:04]
やっぱ画質が上がるか気になるんで買おうと思います。
ちなみに今使ってるのはパナのNV-H55ってのでたしかかなり安物です。画質には不満。
ただ他のデッキの再生画を見たことないし、VHS自体こんなものかもしれないし、
そのへんはなんともいえないんだけど。

価格と再生のみに重点を置くとSXG550がここでは良さそうですがどーでしょーか。
これよりコストパフォーマンスに優れたものってありますか?
とにかく再生能力で。

591 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/24 08:32]
ビクターVXG200の3倍再生にほとほとウンザリ
トラッキングは合わねぇわぼけるわ汚ぇわ

SB900かX7でも買わなきゃダメ?

592 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/24 09:45]
ヴィクターのVHSなんか、もはや糞です。

今からヴィデオ選んで何か買おうとしてるヤシに、参考情報。
それぞれのメーカーのweb観てみろ。ラインナップの数で判断
するのは間違いでないと思うぞ。東芝はもう作ってねーし、
製品数の数から見れば、パナソニークか三菱になる。メーカーで
選ぶならヤパーリ、この2社から選ぶのがウマーだと思われ。

頻繁に録画再生して酷使するようなヤシに、安いVHSは
絶対にオススメできない。最近のデッキは寿命が短すぎる。
コストダウンの一途を辿ってる製品よりは、それなりのS-VHS
をオススメするよ。S端子も付いてるし、何よりも再生した
ソースの画質の違いは、VHSの標準と3倍の違いよりも、
S-VHSとVHSの差の方がハッキリ違うぐらい綺麗です。

正直、VHSソースじゃVGAで保存するには無理がある。
S-VHSなら、VGAにも耐えられるぐらい=粗エアチェック。

593 名前:   [03/04/24 17:30]
ビクターって、何時から雑種犬になったんだろう?

594 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/24 19:33]
>>591
X7の3倍はそれはもうクッキリすっきりだが(センダストヘッドの威力)
トラッキングのあいにくさはVXG200とほぼいっしょ。(w



595 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/24 23:14]
>>594

いや、クッキリではないと思う。
3倍は20000のダビングモード(NR切)がいいね。

596 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/24 23:45]
HR-D555っていう古い機種でもトラッキングあいにくかったなぁ。


597 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 11:29]
90年代後半のデッキの特徴

ビクター:アニメ向き、静電ノイズ、自己再録専用(他のデッキではトラッキングが合わない事多し)、操作性最悪
パナソニック:赤が強い(90年前半はもっとすごかったが)、外来ノイズに弱すぎ、録画性能平凡再生最強
三菱:シャープなチューナー画、3倍は使いもんにならない、ニジマナイザー、操作性最高、TBCは色が変わる
東芝:出遅れ
ソニー:やる気なしだけどよく売れた

598 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 12:07]
>>597
三菱の操作性は抜群だよね。動作がどれも、いちいち速い。

599 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 13:04]
静電ノイズっていつの話だよっとっくの昔に解決しているだろ
ソニーはチューナーがとりあえずクソい


600 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 13:14]
>>599
だから90年代後半って書いてあんだろ
今の話じゃねえよ。

601 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 14:31]
>>600

90年代後半のデッキだが今使う分には問題ないだろ?
当時使うわけじゃないからな。対策修理しないってのは抜きで。

602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 15:03]
>対策修理しないってのは抜きで。

強引だなオイ

603 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 15:53]
これだから儲は…

604 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/25 17:25]
修理出来るのにしないヤツっているのか?
そんな予算も無いヤツが買うデッキでもないし



605 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/26 02:28]
昔のデッキは・・(中略)・・・腐っても鯛。

606 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/26 13:41]
鯛と言えども腐ったら九円

607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/26 13:52]
「腐っても鯛」は、たとえ腐っても鯛の価値に変わりはないことが転じて
「本来優れているものは、悪条件や逆境に置かれてもその本質に変
わりない」ことを言うことわざです。

ところが実際の鯛は、ふだん水深30〜150メートルの海底に近い岩礁
に住み、強い水圧を受けて内細胞の外膜が頑丈になっているため、
「腐っても」どころか、たいへん「腐りにくい」性質を持っています。また
たとえ少々腐っても、根気よく、何度も洗ってやれば味の濃い煮物や
塩を強くした焼き物として食べられるほど。

「腐っても鯛」は、鯛の品格もさることながら、このようなタフな資質を
も称えた言葉なのかもしれません。

608 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/26 15:29]
(゚д゚)ベンキョウニナッタ

609 名前:名無しさん@編集中 [03/04/26 23:10]
テレビデオでのキャプチャの方法はありますか?

610 名前:名無しさん@編集中 [03/04/27 01:51]
>>609
窓から捨てろ

611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/27 12:55]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   >>610
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/28 15:43]
HR-X3のチューナーってどんなもんでしょうか?


613 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/30 15:18]
TBCって出力側に付いてるほうがいいのですか?

614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/04/30 16:13]
>>613
何をする物かよく考えればわかる



615 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/01 00:38]
TBCってビューティーになるやつですかね?

616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/01 00:48]
エステ

617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/01 12:57]
>613
東北放送見る時に必須。

618 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/01 13:17]
本間秋彦ってまだいるの?

619 名前:名無しさん@編集中 [03/05/03 18:10]
S入力→S出力スルーって何だよ
TBOX改良期待age


620 名前:名無しさん@編集中 [03/05/03 18:23]
DVR-28
HDW-500 これでOK

621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/03 22:07]
28はちょっと重いな・・・。
つーかコンポジットじゃ使う価値なし。

622 名前:名無しさん@編集中 mailto:age [03/05/06 01:49]
今ビクターのHR-S600という機種を使ってるんですが、これってテープ再生能力はどうでしょうか?随分昔の機種(VHS)から買い替えたので画質自体は向上していると思いますが、ちょっとテープを再生している時二木になることが有りまして。。。

623 名前:名無しさん@編集中 [03/05/06 02:21]
キャプチャーボードにビデオデッキに繋いでパソコンでTV見たいんだけど、
その場合でもVHSよりSVHSのほうが綺麗なの?

624 名前:名無しさん@編集中 [03/05/06 02:31]
>>二木になることが有りまして。。。


ワラタ。こぶ平がスィングしてる姿が・・・w



625 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/06 22:55]
パソコンテレビX1・・・・なつかすぃ

626 名前:名無しさん@編集中 [03/05/07 00:52]
>>622
漏れはST600
画質的には結構満足しているが、いかんせん少しでもビデオテープが劣化していると?
縦に激しく揺れるのが難。
www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HR%2DST600&CategoryCD=2030

627 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/07 00:59]
DTV板でこういうのもなんだが、S600/V600はS-VHSとしては
最低クラス。三菱のE500なんかもな。
NRはキャプってから効かしたほうがいい場合もあるだろうから
省略されててもかまわないものの、TBCがないのが痛すぎ。
もちろん普通にビデオ再生してテレビで見る分には、DNRが
省略されてる(CNRしかないんだっけか?)のは厳しい。
録画時に使うY/C分離も、1Mbitのナンチャッテ3Dじゃないか?

一方のST600/VT600あたりは、平均点程度。今としては悪くはない。
TBCものってるし、DNRもYNR-CNR両方のってる。
DNRとY/C分離もおそらく4Mbitじゃないかと思う。カタログの記載が
怪しいが。前型のST500/VT500は4メガって明記してあったんだが。

628 名前:622 mailto:sage [03/05/07 03:12]
>>627
今比較的安価に手に入るものですとどういうものがあるでしょうか?
HR-S600は購入したばかりなのでテレビ録画用に置いておき、ビデオライブラリの整理用にもう一つデッキを購入してみたいと思っています。

#でも買う時、店員に「最近のはメーカーがリキ入ってないから…」とか言われたような気が…昔のを中古とかで探すしかないのでしょうか?
とはいえ、古いVHSからHR-S600にした時に画質がすごく良くなったと感じて大喜びした程度の目なのであまり高度な違いになってくると全然わからないと思うのですが(;´∀`)

私、初心者質問スレッド
pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051804389/
の52なんですが、画像に定期的に右から左へ走るノイズが気になるんです。それはもしかしたらデッキのせいなのかな?と思っているので、なんとか改善したいんです。
よろしくお願いします。

629 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/07 05:52]
再生が綺麗ならいいってことなら、松下のNV-SXG550じゃない?
3万円前後。地上波チューナーが、アンテナ設置条件にシビアで
絵が汚くなりやすいらしい。

三菱のHV-SX300も3万円前後で性能的には似たり寄ったりだけど
DNRとTBCが連動しちゃってるので、キャプチャには少し使いにくい
かもしれない。地上波チューナーがよくなくて、色ずれ見えるし。

あとはまー、626も使ってるというビクターHR-ST600かな。これも
同じようなスペックだが626のような揺れはよく耳にするんで、
どーかなー。

で、そのノイズだけど、実際に映像としてみてみないことにはなん
ともいえんが空電ノイズのような気もするなあ。
近所の電柱の上を通ってる100V/200V電力線の絶縁が弱くなって
きてたり、逆に自前のアンテナや混合器で絶縁が弱くなってきてたり。
そーいったことで起きるらしい。

もし田舎だったら中継設備が痛んできてて中継される電波自体が
ノイズ含んでることだってないとはいえない。前に住んでたところ、
近所の家を訪ねてったり食堂に入ったりどこの家に行っても似たよう
なノイズが入ってたから。このケースじゃねーかと怪しんだんだが。

630 名前:622 mailto:sage [03/05/07 07:57]
>>629
一応画像をアップしました。当方Macで、動画はMPEG4にしてあります。
もしお時間があったら教えて頂けますと本当に助かります。
members.tripod.co.jp/yomi955/kage.mov
cgi.2chan.net/up/src/f0641.jpg
cgi.2chan.net/up/src/f0642.jpg
(静止画だとすごく分かり辛いです)

2-3秒おきに、本当におなじリズムで右から左に縦の影が走るんです。
ピンケーブルの時は極目立たない程度だったんですけど、S端子でキャプるようにしたら情報量が増えたのはいいんですけどその黒い蔭も明らかに目に見えるレベルになってしまったので困っていました。
それで、これはもしかしたら「もともとそういう縦の影が走る程度の機器」だったのが、S端子でキャプるようになったら限界が露呈した状況なのかな、と。。。そう思いまして前回の質問をさせて頂きました。

ビデオデッキの情報もありがとうございました。松下のNV-SXG550、さっそく検討したいと思います。アンテナは気にしません。再生さえ良ければ。。。
(ちなみにTBCというのがなんなのかわかってないです(;´∀`)DNRは辛うじて分かったのですが)

631 名前:622 mailto:sage [03/05/07 08:29]
書き忘れました。
そのノイズですが、アンテナからとる地上波等の画像にはそういうノイズはなく、ビデオを再生するときだけ乗る状態です。

632 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/07 12:19]
TBC=タイムベースコレクタ
テープの揺れとか防ぐ

633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/07 22:55]
SONYのDHR-1000ってキャプビデオとしてはダメダメですか?
一度も話題に出てこないみたいなんですけど。


634 名前:名無しさん@編集中 [03/05/07 23:32]
昔のノーマルVHSのビデオライブラリの整理を目的にSVHS機を探している最中です。
で、近所のリサイクル屋を覗いてみたら、こんなものが置いてありますた。

日立 7B-BS700 9500円
東芝 A-BX6 10000円
松下 NV-SB66W 7500円
三菱 HV-BS830 9500円

いろいろと調べてみたら、三菱を除く(あまりにも悪評が多かったので…)3台が
気になってます。この中で買いのブツはありますか?



635 名前:622 mailto:sage [03/05/07 23:40]
>>632
了解です。テープを安定して再生する機能なんですね。

636 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/08 00:58]
>>622
mov見た。ごめん、文章からは全然ちがうこと考えてた。
629は関係ない、忘れて。
こんな現象はじめて見た。わからん。
えらくゆっくりな周期だよなぁ。

公倍数をちょっとずれたシャッター速度で、ブラウン管を
撮影した映像(を縦横入れ替えた)みたいな現象だなあ。

とりあえず不具合だと思うから、販売店に連絡して対応
してもらいな。ほんとに買ったばかりなら新品交換になる
かもしれない。

「もうこのビデオデッキは嫌だ!」と訴えて追い金つんで
SXG550にしてもらうのも手かもしれないけど。
クレーマーだと思われる諸刃の剣。おすすめはしない。(w

>>635
結果としてそういうことになるけど。
特に最近のメカが弱っちょろいデッキでテープから読み出した
ままの信号は不安定でぐにゃぐにゃしてるので、デジタル的に
処理して叩きなおしてまっすぐ安定させる、ような仕組み。
乱暴に言えば。

昔の、ゴツくて重くてしっかりしたメカのビデオデッキなら、
TBCなくてもそこそこしゃっきりしてたんだけどね。

637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/08 02:44]
>>633

かなり良い。
ワシはWV-DR7


638 名前:名無しさん@編集中 [03/05/08 02:49]
このスレの住民って凄く親切な人が多いね。
凄くためになります。
THX!

>>622
デッキの問題と言うより環境の問題の気がする・・・
キャプる時に近くの家電の電源すべて切ってみてはどうだろう?
って、もしかしたらパソコンの影響かもしれない。
そのデッキでテレビに出力してみると同じようになる?
一概にはいえないが、ならないならキャプする環境(主としてパソコン)の影響。
なるんだったらデッキの問題だわな

もう一台別のデッキがあるんだったら同じ環境でキャプしてみる
同じ症状が出るなら、完全に環境の影響だと思う。

もしかしてそのテープだけ?
そうだったら、テープの問題。
一応別の環境で録画したテープを再生してみるのも問題解決になるかも
たとえばレンタルビデオでの再生時にノイズが乗らないなら
キャプ環境じゃなく録画環境が悪いんだろうな・・・


全然系統的じゃなくてスマソ

関係ないけど以前のMacのキーボード等のコードってS端子だよね


639 名前:638 [03/05/08 03:06]
↑読み返してみるとわけわからんかった(w

622が所有するビデオテープがすべて同じ環境で録画したと仮定。
原因となりうる要因は

1.環境
2.デッキ
3.テープ

まずテープの問題かどうかを確認。
他のテープでキャプってノイズが乗らないのならそのテープの問題
乗るならレンタルビデオでキャプってみる
それでノイズが乗らないのなら録画環境の問題
乗るならテープの問題は除外されるから、環境かデッキの問題


ってすまん。非常に眠くなった・・・



640 名前:bloom [03/05/08 03:12]
homepage.mac.com/ayaya16/

641 名前:622 mailto:sage [03/05/08 03:33]
このスレで質問してみてよかったです。まさかこんなに親切にレスを頂けるとは夢にも思っていませんでした。

>>636
レアケースなんですね(;´д`)
うむぅ・・・勝ったのは一ヶ月かもうすこし経ったかな、くらいです。でもレシートも何もないというマヌケな状態なのでちょっと辛いかも知れません←自業自得
保証書はどこだったかなぁ・・・
TBCの説明ありがとうございました。(昔の機器と比べて)アナログ的に劣る所をデジタルで強引に補うような感じなんですね。

>>638
いえ、十分わかりましたよ。レスありがとうございます。
コードは長くなってるし途中でどうしても電源ケーブルの海(汗)を横切るし、考えてみればノイズの影響もかなりあるのかもしれないですね。なんとか試してみます。
キャプるのは大昔の市販ソフト(プロモとか)が多いのですが、わりと最近のソフトでも同じようなノイズが走りました。

前のMacのキーボード端子(ADB端子)は確かにS端子と互換性が有りましたね。シャレでS端子ケーブルで試したら普通に使えたので吃驚したものです(^_^)
ADBケーブルの利点で、キーボードからMacを起動できるのはすごく便利でした。現行機種はできないので不便で不便で。。。

ちなみに、
アンテナ→分配機→ビデオ→すごく長いケーブル(S端子出力)→ADVC100(S端子出力)→やっぱり長いケーブル→(S端子入力)テレビと接続してるのでかなりイタい環境ですね(;´∀`)

今、HR-S600で録画(しかも三倍)したものをキャプってみたのですが、これはどういうわけか例のノイズは走りませんでした。録画せず、アンテナからビデオをスルー(?)してキャプったのも同様で、ノイズは走りません。
市販のソフトを再生する時だけ走るようです。
ますます分からなくなってきました(つД`)

642 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/08 04:14]
ひょっとしてコピガー検知?
その市販ソフトにコピーガードかかってます?

643 名前:622 mailto:sage [03/05/08 06:03]
>>642
いろんなソフトを試しまして、すべてのソフトでコピガがかかってるとは思えないので、多分違うと思います。
あと、ADVC -100にあるコピガ解除も一応試しましたし、ピンケーブルではあまり気にならないレベルだったので、逆にこれがコピガだったらあコピーし放題な気もします(^_^;)

644 名前:名無しさん@編集中 [03/05/08 10:43]
Mxで流れていた市販のAV(笑/自分でキャプしてみたらコピガかかっていた)が同じ症状でしたよ



645 名前:622 mailto:sage [03/05/08 11:06]
>>644
そうですか、情報ありがとうございます。
差し支えなかったらどこかにファイルをアップしていただけませんでしょうか?数秒で結構ですので、お願いします。

646 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/08 20:22]
>>641
>アンテナ→分配機→ビデオ→すごく長いケーブル(S端子出力)→ADVC100(S端子出力)→やっぱり長いケーブル→(S端子入力)テレビと接続してるのでかなりイタい環境ですね(;´∀`)

これが気になったんだけど、キャプってる最中TV画面でもビデオの内容をモニタしてない?
俺も以前似た様なノイズが乗って悩んだことがあったけど、Sケーブルをビデオ→PC→TVの
順でつないで、PC経由の映像をTVの外部入力で写したらやっぱり右から左へ走る影のような
ノイズが乗った(PC、TV両方とも)。

このときは、キャプってる最中に天気予報見ようとして、TVを外部入力からチューナー映像に
切り替えたとたんキャプチャソフト(ふぬああ)上でのノイズが消えたんで原因が判明した。

もしこれなら、キャプチャしながらTVのチャンネルをいろいろ変えてみて。
TVを外部入力(PCからの映像表示)にしたときだけ影ノイズが乗るはず。

違ってたらすまん。

647 名前:622 mailto:sage [03/05/09 04:49]
>>646
ありがとうございます、ビンゴでした!!
モニターがオイタしていたようです。私の場合はテレビの方にはノイズは乗らず、モニターしているとき「は」ノイズが載らないという状態のようです。
普通の地上波を写したりするとノイズがのります。
私は大昔のプロモビデオとかをまるまる一本取り込むことが多いので、その間テレビとかを見てヒマ潰ししていたのですが、それがいけなかったんですね。次からはテレビを消します(;´∀`)
ノイズが右から左に走ってる途中でテレビを消したらその瞬間にノイズが画面の中央で消滅したので、間違いないと思います。またテレビを付けたらノイズが走り出しました。

皆さん、貴重なお時間を割いていろいろアドバイスを頂きましてありがとうございまっした。
頂いた情報は初心者の私にとってどれも目からウロコのものばかりで、勉強にもなりました。本当にありがとうございました。

648 名前:名無しさん@編集中 mailto:age [03/05/09 05:55]
キャプ用デッキの購入を考えていますが、ここでのオススメはやはりSXG550かBX500なのでしょうか?画面が暗めのソフトも多いので明るくしたりできる調整機能がついていると非常にありがたいのですが
もしよかったら教えてください。

649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/09 09:03]
それだったら昔の高級デッキのがいいんじゃない

650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/09 12:33]
>>649
いや、それが結構緊急でして、あまりゆっくり探してる時間がないんですよ。入手が容易で値段もそこそこ、という感じで探してます

651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/09 13:13]
>>650
今、入手が容易で値段もそこそこなビデオ(いわゆる新品)は
機能的にたいしたものないよ。
SXG550やBX500はその中でも比較的ましってレベル。
妥協できなければ中古をあさるかないよ。


652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/09 13:18]
>>651
なるほど。仕方ない、妥協するしかないかもしれないですね。
SXG550ってwebサイトをみると「自動調整」の項目はあるものの手動の項目はない、という事は手動調整はナシってことですかね。
とするといっそ自動調整ナシで編集ソフト上で調整した方が良さゲな気がする。。。レンダリング時間は数倍になるけど(;´д`)

653 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/09 13:36]
営業で稼ぎまくりなのかな
NHK専属契約したからダメなのかな

654 名前:653 mailto:sage [03/05/09 13:39]
NHK実況板と誤爆しちゃった



655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/10 09:21]
>>653-654
( ´_ゝ`)

656 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [03/05/10 11:30]
SXG550購入したけどなかなか満足。
でもYC分離ってデッキとボードのどっちかでしか使えないのね、両方で分離してくれるのかと思ったら。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef