[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/29 09:43 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 887
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TS再生をREGZAで楽しむスレ Part3



1 名前:ミスターDOGEZA [2009/06/26(金) 23:15:53 ID:iAN23C2P]
PT1やフリーオ、HDUSなどで録画したTSファイルのREGZA Zシリーズでの再生を
組み合わせ検証して楽しむスレです。

■スレ主旨:大前提 (荒らす前に読んでね)
・Bon系チューナでTS抜きファイルを扱うユーザが対象
(↑凡系デバイスの人気機種象徴としてPT1。もちろんfriio、HDUS、亀etcも)
・生TSを家電並(ファミリーでも扱える)の再生操作で。尚かつ家電FullHD TVな画質で
再生できる生TSファイル活用機器として→現在は一択のREGZA-Zシリーズが対象
(↑LANケーブル一本で録画PCと接続し、SMB共有で生TSを直接再生できる)

第1 Priority
PT1+REGZA-Z。この二大機器コンビ環境でもまだまだ不満や工夫
解析、開発の余地あるので、その活用Tipsや情報交換、開発談義
第2 Priority
この基本コンビ環境を新たに得たいという新人、初心者たんへのイントロダクション
第3 Priority
この基本コンビ環境下で、生TSに限らず加えてRegzaで他動画ファイルを扱うための補完情報
第4 Priority
もう他のTV買ったばかりだ等でRegzaは今新しく買えないが、生TS扱うにあたり
PT1+RegzaZコンビとなるべく近い使い勝手を望めないかの工夫情報など
   
前スレ
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233763880/

82 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 01:40:21 ID:FBA5wdg1]
>>78
テンプレ>>6の動画だとうまく動いてるんだけどね
www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=tEpuxHZF9uc

83 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 09:37:33 ID:cWMrqdr/]
>>80
わざわざ試してくれてありがとう。
>>82
過去ログ読み漁ったんだけど、うまくできてる人も結構いるんだよね。
けど、同じ症状の報告も多くて解決方法は見つからなかったのよ。

84 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 09:59:38 ID:DnYVjuMI]
>>78
切り分けとしてどこかiepgサイトから落としたtvpiファイルでやっても落ちる?
落ちなければTVdeIEPG側で生成したファイルに問題ありそう。
落ちればTVrockとかRecTest、ドライバ環境に問題あるかんじかな。

85 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 10:21:01 ID:QXNA/Fot]
お、PT2が出るのか。
これでやっとZ8000買う目処が立った。

86 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 11:56:46 ID:cWMrqdr/]
>>84
ごめんなさい、一番大事そうな切り分けやってなかったよ。
帰宅したらやってみるんで、また報告させてください。

87 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/14(火) 16:02:36 ID:YGj1LZC5]
>>85
お前は俺

88 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 16:04:27 ID:YGj1LZC5]
>>85
お前は俺かww
去年末にPT1入手してZ2000に続き寝室用にZ8000を買った俺がいるww
LANHDDを共有して見れるのはすげーありがたい。


89 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 16:27:23 ID:Rk5doyzO]
TVジャンキーw


90 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 16:49:57 ID:YGj1LZC5]
>>89
PT1 7枚持ってて全局キャプってるヤツよりはマシだろうwww




91 名前:78 mailto:sage [2009/07/14(火) 19:17:59 ID:cWMrqdr/]
>>84
ネットの番組表からtvpi落としてやってみたら問題なく録画できましたた。
念の為にもう一回TVdeIEPG通しのREGZAから予約するとこちらも問題なく録画できちゃった・・・
本当に何も設定変えていないんですけど、何かのタイミングなんですかね?
でも原因がわからないと、tvrock落ちちゃうと後の予約も全部飛んじゃうんで
怖くて使えない・・・

92 名前:78 mailto:sage [2009/07/14(火) 19:23:42 ID:cWMrqdr/]
連ごめんなさい

ネットからのとTVdeIEPGが生成したtvpiを比べてみたんですけど
program-subtitle: の項目自体がTVdeIEPGのには無いだけで
後はすべて同じでした。
サブタイトルの文章自体はTVdeIEPG生成のにもありました。

93 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 19:44:27 ID:Rd1/ZLSl]
>>92
検証乙。
うーん行けるときと行けない時があるってことは、たまたま番組タイトルにTvRockが落ちるような特定の文字列が入っていたとかぐらいしか考えられないなぁ…。

94 名前:80 mailto:sage [2009/07/14(火) 22:37:50 ID:JdRAMqCn]
>>91
予約まで飛ぶのか?
俺はTVRockが固まるが、TVRockを再起動すれば、TVdeIPEGで予約した今放送してる番
組の録画が始まるし、予約は消えて無いなぁ。
できる時はできるのか。俺ももうちょっと試してみる。

95 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/14(火) 23:47:02 ID:PNLVUIhx]
俺は堺パネルモデルが出るまで待つと決めた。

96 名前:78 mailto:sage [2009/07/14(火) 23:48:23 ID:cWMrqdr/]
>>93
特定の文字列ってので思い出したんだけど、Tvrockのバグでタイトルにえらく長い文字列入っちゃうと落ちるってのあったような・・・
program-subtitle:てのが抜けてるからサブタイトルがタイトルになっちゃってるのかなと思ったけど
Tvrockのログでは番組名がちゃんとタイトルになってるし、うーーーん。

>>94
いや、その通りでTvrockを再起動すれば予約も実行されるし、TVdeIPEGでの予約もはじまるんだけど、
録画鯖を別の部屋に置いてるんでREGZAからいじったときに落ちてても、ほったらかしになっちゃうんですよ。
VNCで確認すればいいんだけど、それだったらTVdeIPEGを使うメリットが無いというか・・・

まったく自分と同じ症状みたいなんで検証してもらえると非常にありがたいです。

97 名前:94 mailto:sage [2009/07/15(水) 00:03:19 ID:bkb11b8m]
>>96
りょーかい。出張中なので週末に検証してみる。
しかし、タイトル絡みが原因だと先の予約でも固まりそうだよなぁ。
ちなみにTVdeIPEGのバージョンはどれでもダメだった?
又、TVRockのタイムマシン録画の設定はしてる?俺はしてないけど…。

98 名前:78 mailto:sage [2009/07/15(水) 09:22:47 ID:Kl8cFw+6]
>>97
おねがいします。
確かにタイトルだと先の予約でもアウトにならないとおかしいよね。
最初に不具合あったときにTVdeIPEGのバージョン変えても変化無しでした。
タイムマシン録画って何でしょか?

99 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/15(水) 09:40:33 ID:qNNY1IYP]
>>74
便乗で自分も出来るようになった、ありがとうございます。
フォルダ指定での動作がうまくいかないのだけど他のかたはどうでしょう。
末尾を\つけると無効な文字といわれるし\無いとありませんと出る。
今までのを一気に片付けたいのですが。
1.0.2.0使用


100 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/15(水) 09:55:43 ID:qNNY1IYP]
とりあえず一個一個処理することにしましたのでわすれてください




101 名前:74 mailto:sage [2009/07/15(水) 10:32:45 ID:bkb11b8m]
>>99
こっち使えば可能。但し1.0.1のモデファイらしい。不足ファイルは>>74からコピー。passはregza。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/22923.zip

102 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/15(水) 10:47:02 ID:bkb11b8m]
>>98
タイムマシン録画ってのはソニーのMDに昔あった、ラジオ聴いてる時に常に数秒分を
キャッシュして、録音開始すると数秒前から録音される機能の名称。

確か、TVTestかRecTestに呼び方は違うがそんな設定があったと思う。それを俺が勝
手にタイムマシン録画と呼んでるだけ。w
当然起動させてないと機能しないが、その設定してると突然の起動→録画に対応でき
んとかあるのかなと思ったが、関係ないよね…

103 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/16(木) 16:51:12 ID:mjd98tcS]
PT1+70SD+Z3500で環境を構築し、TVdeIEPGを導入しました。
TVRockの予約の初期設定で録画終了後はスリープする設定にし、予約情報更新後5秒でスリープするように設定してあるのですが、
TVdeIEPGで予約をしてもスリープにはなりません。

これって仕様ですか?

また、TVdeIEPGで予約を入れる時も1回では予約完了にならず再度予約をしなけれがいけない時もあります(タイムアウト?)
この辺の改善方法をご存じの方がおりましたら教えてください

104 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/17(金) 10:07:54 ID:R0b7A/EK]
>>101
大変遅ればせながら、ようやくDL&実行しました
結局メインのは1個ずつやったんだけど
昔録画して放置してたHDDに使ったら、どんどんmetaファイルつくってくれた。
ありがとうございました



105 名前:94 mailto:sage [2009/07/18(土) 15:53:46 ID:Wi7Ztyo9]
>>98
とりあえずTvRockの、システム設定→iEPG登録時に番組情報との照合を行う のチェックを外すと、
固まらない事がわかった。
これって外しとくと、なんか支障ある?
というか、外すとうまくいくって事はどういう事なんだろう・・・


106 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/18(土) 17:35:34 ID:Wi7Ztyo9]
TvRockのWebに説明あった。
>○iEPG予約登録でTvRock番組情報とのマッチングを行い時間追従可能にしました
>  インターネット番組表から登録したiEPGによる予約とTvRock内部の番組情報を
>  照合してiEPGからの予約登録でも時間追従を可能にしました。
>  IDを登録するだけなのでiEPGのタイトルや内容をそのまま使用できます。
>  当然のことながらTvRockに番組情報が蓄積されている状態でないと使用できません。
>  時間追従になると時間調整されてしまうためiEPGで指定した時間とは異なる場合があります。
>  もし番組情報との照合を行いたくない場合は設定画面・詳細の"iEPG登録時に番組情報との照合を行う"の
>  チェックを外して下さい。

って事はチェックを外すと、TV de iEPGで予約した場合には追従しなくなるのか。
今やってる番組をTV de iEPGからTvrockで録画できるのを取るか、先の番組をTV de iEPGで予約した時の番組
追従を取るか、なんとも微妙。
普段はノートPCからTVRock番組表で予約してるし、前者を優先した方が便利だろうか。

107 名前:94 mailto:sage [2009/07/19(日) 01:44:54 ID:6UxgkAOk]
>>98
結局、検証も兼ねてTVRockを最新バージョン(s5)にしたら、iEPG登録時に番組情報との照合を行う にチェック
を入れていても、REGZAの番組表から今放映中の番組の予約を入れた時にTVRockが落ちなくなった。
TVRockのiEPG予約時の現在放映中番組時間追従に問題があったみたい。

ちなみに、iEPG登録時に番組情報との照合を行う のチェックを外して追従をさせなければ、録画ボタンを押した
場合にタイトル未定になっても録画できるけど、iEPG登録時に番組情報との照合を行う にチェックを入れて追従
させる設定だと、タイトルのせいで追従がかかって録画できない。


108 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/19(日) 18:50:12 ID:ZJXdcNuy]
>>103
結局、予約終了後にスリープして欲しいけどしないのか、録画終了後にそうなのか、
どっちなんだ?
それに、TVdeiEPGから予約した時だけなの?
予約終了後ならその5秒てのは、スリープタイマーをオンにしないと有効にならない。

109 名前:78 mailto:sage [2009/07/20(月) 00:42:42 ID:chSGiCu7]
>>107
検証ありがとう。
iEPG登録時に番組情報との照合を行うのチェックを外した場合は落ちなかった。
けど、s5でチェック入れた場合にはまた落ちちゃいました。
そのままで落ちない場合もあるんで本当によくわからなくなってきたんで
もうちょっと試してみます。

110 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/20(月) 11:20:42 ID:RXoYzTT1]
洋画DVDをリップしてRegzaから日本音声で聞ける ISOがやっとできた。
手順メモを置いときます。もっと簡単な方法があればクレクレです。

@DvdShrink等でリッピング
ADVD Decrypter を IFOモードで利用
 ストリーム 0x81 Audio -AC3・・・ を選択し、MapTo 0x80 を選択し実行
BIfoEditにて (DVDプレイヤーで見るのに必要な手順。無くてもRegzaでは見れる)
 VIDEO_TS.IFO VIDEO_TS.BUP VTS_01_0.IFO VTS_01_0.BUP ファイルを生成
CImgBurnにて
 出来上がったVIDEO_TSフォルダを.ISOファイル化

拡張子を.TSに変更



111 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/20(月) 17:43:07 ID:hH9t6oRW]
REGZAってブルーレイもiso化して拡張子をtsにしたら普通に再生出来るの?

112 名前:94 mailto:sage [2009/07/20(月) 22:21:28 ID:OFDvE92O]
>>109

そうか。俺は今日も試したがs5だと落ちないなぁ。
関係ないが、REGZAにおまけで付いてきてREGZAに繋いでたIOのUSB外付HDD500GBが認識しなくなった。orz
PCに繋いでもデバマネでもディスクの管理でも認識しない。故障だなぁ・・・。


113 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/21(火) 10:13:50 ID:Ttpv9yKB]
42Z7000
ファーム:T2E-01DD-031-00F1
にアップしたらPT1+s70SDで録画していた物を視聴していると、
ちょいちょい「操作ができません。」と表示されて操作を受け付けなくなる。

同じ症状のひといる?

114 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/21(火) 11:34:20 ID:DaidWYu3]
>>113
うちのレグザのファームは知らないけど、
たまにPCの調子が悪い時、リスト表示や再生をしようとして
そういうメッセージが出て、PCを再起動すると直る。
夏場はPCやLANスイッチの熱トラブルが発生しやすいから、
必ずしもファーム更新が原因ではないかもよ。

115 名前:113 mailto:sage [2009/07/21(火) 12:02:01 ID:Ttpv9yKB]
>>114
神々と先人達のおかげで安定運用できてたんだよ。
7月19日(か20日)のファームアップあってからおかしくなったので真っ先に疑ったわけで。
熱対策は完了してるし、電源抜き差し、PC再起動、いろいろやったがダメ。

東芝のサポセンに電話しても混んでるから後に電話すれって言われて回線をプッツリ切られる。
順番待ちにしてくれればいいのに。

116 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/21(火) 15:11:59 ID:vVgAwdo4]
>>114
ファームにLAN絡みの地雷あるのかも。
とりあえずPT1じゃなくて、レグザからPCに録画したらどうなるか試したら?

117 名前:113 mailto:sage [2009/07/21(火) 15:36:58 ID:qlbi0dNq]
やっとサポセンに繋がった。
状況を説明すると、

1・リセット…コンセント外して1分以上経つとリセットがかかるとのこと。1分以下じゃダメ。
俺は20秒くらいで入れ直したので試す。

2・工場出荷時への初期化
これは正直脱力。1と下記をやってダメだったらやってみるが再設定ウザイ。


同じような状況の報告はされてないとのこと。

>>116
帰ってからやってみる。
それとサブPCを職場から持って帰ってレグザで再生も試してみる。

118 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/25(土) 13:13:41 ID:uZXTxhf2]
スレ伸びなくなったな…。
神ツールも出揃ったし、話題はWindows7対応くらいか…

119 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/25(土) 14:40:13 ID:KNGnfwJ+]
チャンネルマッピング設定の解説をお願いします。

REGZA側のチャンネルコードを調べるってのがありますが、iEPGファイルができない・・・


120 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/27(月) 01:04:55 ID:zhF4VHDi]
>>119
まさか削除するにチェック入れてるってヲチじゃないよな…



121 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/28(火) 17:21:28 ID:N4OcfCk2]
REGZAのMETAファイル解析ができないものかと調べ始めたのですが、
今手に入る情報は>>3 の解析した内容と>>74 のソース「EpgProgram.cs」
ぐらいかなーと考えているのですが・・・。
もうちょっと詳細な解析情報がどこかにあったりしますか?

何をしたいかというと、自前の機器で撮影した動画をREGZAで見たりして
いるのですが、ffmpeg変換したファイルを再生するとTV上に表示される情報が貧弱なので
metaエディター作って編集したいなーと考えているのです。

作ったらちゃんと公開するので、(だれも要らないかもしれないけど・・・)
だれかmetaフォーマット詳細教えてください。

122 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/28(火) 20:01:28 ID:rFPsSqMy]
>>121
自分も同じようなことを考えて調査の段階ですが、
REGZA meta で検索するといろいろなサイトが出ますよ。

123 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/28(火) 20:15:22 ID:IjwqoMV+]
>>121 >>122
あれ、テンプレにあるのは…?

124 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/28(火) 20:45:56 ID:N4OcfCk2]
>>122
いやぁ・・・その検索で意味のあるサイトは見つからないんだ。
いろんな検索してみたけどだめ。よっぽどテンプレの情報の方が良い。
>>123
書いたとおりテンプレのはたしかに情報として一番良かったけど、
未解決項目がいくつかあって完全なる解析結果という状態では
ないんだね。まぁでもたしかにあれだけ情報があればほぼ完成
だけど、もっと解析された情報は無いかなと思って質問しました。

125 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/28(火) 21:03:55 ID:rFPsSqMy]
おそらく東芝がファイル仕様を開示すれば済む話なんでしょうけどね。

126 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/28(火) 22:20:41 ID:9+vP9qF+]
テンプレのに足りないのって、0x00EBが曜日ってのと
SDの時は解像度の表記が720x480になるのだけだろ
番組内容だってz2000までにしか反映されないし、それ以上の情報はいらないんじゃね?

127 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/28(火) 22:55:58 ID:N4OcfCk2]
>>125
ですね。ぜひ公開してほしいですね。
>>126
情報ありがとう!
0x00EBが曜日ってのは>>74 から読み取れたんだ。
後何が足りていないと思っているかというと、
0x0013:ここはなに?Z2000で録画したものは全ファイル違う値が入っている。
0x0015〜0x001A:Z2000で録画したものは0x0018〜0x0019が71F5解析Excelと違う。
0x00E9:Z2000録画した地デジでFFではなく00のファイルがある。
とりあえず今思いつくのはこんなところかなー。
>番組内容だってz2000までにしか反映されない
これはどういう意味ですか?すいません意味を教えてください。

128 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/29(水) 05:49:53 ID:fJq5HJHy]
>>127
0x0013は録画ファイルの通し番号、0x0015からはREGZAのMACアドレスで共に0で埋めてもいい
0x00E9はジャンルが複数設定されている番組用だと思う
あー、番組内容てか番組説明だな。なんかz3500からは動画ファイルから取得してるっぽくて
番組説明のボタンが反応しないってこと
なんか情報を充実させたいって書いてあったから、あらすじ的なものを表示させるのは無理だよと言いたかった
まあz2000を使ってるみたいだから余計なお世話だったわけだが


129 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/29(水) 07:47:12 ID:XcL5z6iS]
REGZAでTVROCK番組表24時間分表示するのに
どのくらい時間かかる?
ビエラのブラウザで試したら1分以上かかった><

マウスポインタっていう概念がないから
目当ての番組にたどり着くまで、超絶もっさり十字キー操作(しかもTabエミュレートしてるだけ)。

我が家のビエラリンク捨ててレグザにしようと思うんだけど
長年愛用の環境を一部捨てることになるから、二の足を踏んでる。

130 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/29(水) 07:51:05 ID:XcL5z6iS]
っと>>6の<TVdeIEPG>
というのでストレスなくできそうですね。

汚し失礼しますた。



131 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/29(水) 09:10:41 ID:mFOUG5Kw]
>>128
親切にありがとう!
そかー。私はZ2000だから影響受けないけど
Z3500ではメタ編集だけじゃ物足りないわけか。

132 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/29(水) 21:43:55 ID:WnS0vn0M]
>>130
まぁREGZAの番組表ももっさりはしてるけどね。秒単位で。w
いずれにしてもPC録画との連携なら、神々のツール使えばREGZAは最強だと思う。
捨てるビエラは俺にちょうだいね。ww

ちなみに長年愛用の環境てのがわからんが、ディーガの事だったらREGZAでレグザリンク≒ビエラリンク
も結構使えるらしいよ。REGZA本スレも覗いてみなされ。


133 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/29(水) 23:44:14 ID:AH/m1aam]
Z7000 が作ったmetaファイルの番組名データの先頭に、
謎のコード (0xFA 0xEB) が入っていて、
同じ番組の別の放映日のmetaには無いから不思議だと思ったら、
新番組を示す記号(正方形の中に新)でした。
他にもステレオを示す記号などいろいろあるようです。

134 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/29(水) 23:45:04 ID:XcL5z6iS]
>>132
レスthx

テンプレの動画見たら、それでも
ビエラがうんこに見えるほど軽かったです。

長年愛用の環境てのは
ビエラ/DIGA/どこでもドアホン/ホームネットワークカメラ/センサーカメラ
この辺ですな。ビエラリンクボタンからスピードアクセスって感じ。
どこでもドアホンの表示、録画周りが便利なんで、その辺のトレードオフってところです。

なんにしてもありでした。

135 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/30(木) 00:06:34 ID:AMSe+zNQ]
>>133
外字の事を言っているのかな?それなら解析結果がすでにあるよ。
>>74 の中のaribchar.txtを見て。

136 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/30(木) 07:47:45 ID:PCtucsnL]
>>135
ありがとうございます。

137 名前:名無しさん@編集中 [2009/08/01(土) 21:33:06 ID:G9Mj+a9Y]
誰かこれ試した人、いない?

デジオン、DTCP-IP対応プレーヤーソフトを単品発売
−レコーダ内のTS/AVC録画番組を自作PCでも再生
av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302139.html

138 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/02(日) 09:03:41 ID:NBejHqhx]
いらん。プレーヤーじゃなくてDTCP-IP対応サーバが欲しい。

139 名前:117 mailto:sage [2009/08/03(月) 10:05:47 ID:mcOyl47c]
やっぱりだめ。
リセットするとしばらくは大丈夫だけど時間が経つと同じ事になる。
不特定ファイルで不特定な場所で「操作できません。」となるし、
再現する条件がわからん。

サポセンに泣きつくことにする。

140 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/03(月) 10:20:58 ID:h99TFQ5O]
>>139
metaファイル作成ツールもつかって試してみれば?
安定度が増すよ



141 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/03(月) 10:45:59 ID:1dZzDEg3]
>>139
結局、レグザから同じ共有フォルダに録画したファイルも問題なのか?
それともPT1録画のtsだけが問題なの?

142 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/03(月) 13:34:09 ID:mcOyl47c]
レグザから同じ共有フォルダに録画したファイルも、
録画サブ機に同じ事してもだめだ。

ファーム戻して欲しいと泣きついてみる。


143 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/03(月) 14:35:27 ID:/12xzL3m]
それ怖いなぁ。
今回のトラブルが故障だったとしても、
samba経由の再生って公式にサポートされてる機能じゃないだけに
使えなくなっても大きな声で言えなさそうで。
オレもPT1のライブラリ再生の為にレグザ買ったようなもんだから。

144 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/03(月) 18:02:00 ID:1IsinxIu]
>>142
PCを変えても再現するなら、REGZA個体あるいは
ネットワーク経路が原因ではないか。

>>143
REGZAから録画したファイルの再生はREGZAの仕様だと思う。
そういう公式のファイルが問題なく再生できて、
PT1のファイルが再生できない状況というのは、
ありえないわけではないだろうが、ちょっと考えにくいような。

145 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/03(月) 22:34:49 ID:wtKsDKTa]
>>142
別PCでも不具合とは・・・
HUBやケーブルは大丈夫?

146 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/04(火) 08:51:47 ID:Q34ju4sU]
>>142
ファームのせいにしちゃ他に報告が無いからなぁ。
ファームアップでレグザ側のネットワークの設定が何か変わっちゃったとか?
レグザのネットワークの設定とかルータの設定みてみたら?

147 名前:142 mailto:sage [2009/08/04(火) 12:06:11 ID:IJM7EyAO]
>ファームのせいにしちゃ他に報告が無いからなぁ。
そうなんだよ。個別案件のようだ。

設定に関しては念のため見直したが、
LAN上の複数台のPC含め他の機器では設定変更は一切していないし、
ネットワーク含めなにも問題が起こっていない。

くどいようだがレグザのファームが唯一の変更点だったから、それが原因と思ったんだ。


最悪はサポセンに泣きつこうと思うが、次のファームアップまで様子見てみるよ。

ケーブルは試してないから、近日中にやってみる。


みんなありがとね。

148 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/06(木) 12:06:00 ID:38bz1SoZ]
業界で初めて外付けUSBハードディスク注2の増設に対応した
ハイビジョンレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」の発売について
www.toshiba.co.jp/about/press/2009_08/pr_j0601.htm

生TSが再生できれば間違いなく買いなんですがどうでしょうか

149 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/06(木) 12:42:11 ID:HtDrj/Su]
LANのHDDに対応して、生TSがBDに焼ければ結構便利だと思うが
まだまだかな?

150 名前:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA mailto:Tage [2009/08/06(木) 22:03:39 ID:aPrsQLQJ BE:105916537-2BP(1003)]
>>149
その発想はなかった。
でもREGZAを考えると当然の発想ですね。



151 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:08:08 ID:Q2IIPhlV]
焼くならPCのほうがいいだろ。
どうせPCで録ってるんだし。

152 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:33:36 ID:zK5xcCu6]
まあそうなんだが、BDドライブ用意しなくて済むし(芝にBD搭載が微妙だが)
PCと強力な連携+αでもない限り、もうレコに食指が動かないしね

153 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/08(土) 02:43:47 ID:oj+Cx3Xq]
PT1が入手不可能なので、このスレはしばらく見てなかったのだが
PT2が9月に発売予定とのことで、勉強の為に戻ってきました。
ttp://earthsoft.jp/PT/specification-PT2.html

今度は買いそびれないようにしないと。

154 名前:名無しさん@編集中 [2009/08/08(土) 02:48:33 ID:/T2UNVz2]
今後 普通に買えると思うよ

155 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/09(日) 13:12:33 ID:H/gf7lk3]
鯖がスリープ中に、他のPCやレグザのブラウザから番組表呼び出したり、TVdeIEpgで予約入れたり、
レグザから録画リスト呼び出したりした時に、鯖が自動でスリープから復帰する様にできないかな?
ダイレクトパケットで復帰する様に設定しとくと不用意に復帰しちゃうし・・・

156 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/09(日) 13:33:32 ID:/WCkioUO]
それは過去スレでも何度か出てるな
リモコン対応マジックパケット送出ボックスでもどっか販売してくればいいんだけどね
www.j-tokkyo.com/2008/G06F/JP2008-287613.shtml

157 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/11(火) 09:08:31 ID:st+jQUW+]
Windows7(RTM)で試してみた。
wiresharkでパケットをモニタリングして見ると、REGZAから共有資源の
一覧を取得するコマンド(NetShareEnum)が送られてきたときに、Windows7
はSTATUS_NOT_SUPPORTとエラーを返している。REGZAに共有資源名が渡ら
ないから、当然認識もされない。

Windows7でNetShareEnumが切り捨てられたのなら、REGZA側の対応待ちと
いうことになりそう。

158 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/12(水) 00:28:28 ID:FPv1agez]
Windows7(RC)だけど自分もMS謹製networkmonitor使ってモニタして調べてたんだけど>157と同じでSTATUS_NOT_SUPPORT返してた。
ポリシーいろいろ弄繰り回してみたけどどうにもならないんで、以前のレスでVISTAからの入れ替えでは認識できたって話にのっかってみた。

録画マシンにWin7入れてあって、メインマシンはVISTAなんで、メインマシンに録画マシンのIPとコンピュータ名と共有フォルダを仮に設定して一旦REGZAに認識させてから元に戻したらあっさり共有できた。
これで、録画マシンからいちいち移動しなくても済むー!
REGZA一旦認識すれば覚えてくれるからいけるとは思ったけど。
これでWin7でもなんとかなるんで、MSファミリーパック日本でも売ってくれよなー

159 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/18(火) 00:17:24 ID:trWSCk22]
>>158
うほー。有力情報THX!
今のアイドル100Wな録画PCを、省電力で非力なマシンを組んでそっちに移そうと考えてるのですが、VistaのWin7アップグレード無償版に
突っ込んで7へ移行するか、7が出てから組むか、迷いどころですなー。

160 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/18(火) 08:33:02 ID:TNy+LdKQ]
>>158
sugeee! おれもできた。
まさにコロンブスの卵。



161 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/18(火) 11:48:30 ID:Kwctqlar]
Win7が出たら、芝が普通に対応するんじゃね?

162 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/18(火) 11:58:38 ID:7tn+XcRW]
で?

163 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/18(火) 14:27:47 ID:TNy+LdKQ]
>>161
もうRTMが出てるから、いま問題になってんだろ。

164 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/18(火) 16:01:17 ID:7tn+XcRW]
>>158
THX!! THX!! THX!!
XPでも出来ました、XPでコンピューター名共有フォルダ名を
Regzaに初期登録して、同じ名前で7を共有すればいけました。
IPは関係無いみたいです。
XPモードで初期登録して切り替えできるかも??

165 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/18(火) 23:45:05 ID:oXuHRN53]
>>161
するだろうが、旧機種をどこまで対応してくれるか怪しくないか?
俺はZV550なんだけど、さすがに3代前くらいは対応するだろうか。

166 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/19(水) 01:36:15 ID:rY0kBEYp]
質問です。古い環境であれなのですが
REGZA Z1000+Vista64bit環境で、ファイル共有および、共有ファイルの再生が
出来ている方はいらっしゃいますか?
REGZAから共有フォルダは正常に登録できて、再生ファイルも見えるのですが、
いざ、再生しようとすると「再生出来ませんでした」と出て再生できません。

別途NASに保存し、正常に再生出来ていた、TSファイルをVistaの共有フォルダに
コピーすると上記現象。また、Vistaの共有フォルダにREGZAから録画すると
録画は正常(?)に出来ているようですが、いざ再生しようとすると「再生できませんでした」
となります。

共有の仕方や、ローカルセキュリティポリシーが怪しいと思い
共有設定を見直したり、Lan Manager 認証レベルを変更したりしましたが、現象改善せず。

そもそもVistaが悪いのか64bitが悪いのか、Z1000の仕様なのか、、、
どなたか同じような環境でうまく再生できている方はいらっしゃいますか。

167 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/19(水) 09:06:34 ID:27sz7lI9]
>>158 氏の方法で、Win7 x64 RTMでいったん成功したんだけど、
Windows Updateしたら、またダメになった。

Vistaで認識しなおしても同じ。もう疲れた。

168 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/19(水) 14:14:55 ID:gbdf4kEb]
Z3500+Win7 x86 RTMで、一旦はファイル再生も出来たのですが、
半日放置で繋がらなくなり、PC再起動で再認識しました。
原因はまだ解らないけど、不安定かも。。。

169 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/19(水) 22:38:48 ID:IN0gwrfJ]
REGZA Z1000+XP32bitSP3はMCEもHOMEも無問題

170 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/20(木) 23:01:48 ID:uv2ou/28]
>>169
当たり前じゃん。釣り?



171 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/21(金) 07:14:50 ID:0o9cUKnC]
釣りの意味分かってる?

172 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/21(金) 12:08:54 ID:TGYxpEQf]
動作報告を釣りって書いちゃう香具師ってw

173 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/21(金) 12:22:22 ID:ZwuxAk2C]
まぁ当たり前に動く物の動作報告って
チラ裏以外の何物でもないから
釣りと思っても仕方ないかもね。

174 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/21(金) 16:10:56 ID:B8qtGQkX]
Z1000オーナーからの情報として、多少は参考になるのではないか。
XPじゃなくてVistaだったら、もっとタメになったとは思うが。

175 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/22(土) 11:57:44 ID:nqwTf2+f]
>>174

Z1000と2008 Serverで普通に見れたよ。
でもレジューム再生したいし、そろそろ買い換え時かな。


176 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/23(日) 13:55:47 ID:+B7zUmBM]
レグザスレにしばらくいましたが…
ちょいと覗きに来ました

レグザZH500、LAN上のNASにDVDのISOが多数
っていう状態で、ISOファイルをレグザで再生

ってやるには、>>110 みたいなこと
やらにゃならん?

>>110の手順が簡単なら、帰ったら挑戦してみます



177 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/23(日) 14:10:03 ID:cVFh8Q5v]
テンプレ関連をちゃんと読まない又は理解できない人にはこのスレは向いてない

178 名前:166 mailto:sage [2009/08/23(日) 17:25:01 ID:8CP3cb4B]
>>169,175
情報ありがとうございました。
2008Serverで可能であればVista 64bitで再生できても良いような気もしますが。
もう少し、試行錯誤してみます。

179 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/23(日) 17:25:22 ID:9k4R8inw]
質問するよりも、>>110を試す前よりも、その前にそのISOの再生を試せよ

180 名前:176 mailto:sage [2009/08/26(水) 16:42:56 ID:1tI1quKq]
>>177,179
あ、ずっと携帯でレグザスレ見てて
こっちも同じ板にあるかのように見えてたけど
違うとこだったのね
今朝になって気付いたw

上から見直したら、110よりも前に
何か書いてありましたね
帰ってから、も一度このスレを
見直してみます


>>179
結構前に、NASのISOを再生しようとして
うまくいかなかったんですよね
で、放置してたんだけど
また挑戦するべ、ってことで。
まぁ、こんな情報小出しも駄目よ
って、上の方に書いてありましたので
今日はこんなトコデで。




181 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/26(水) 21:58:07 ID:B9EHqcob]
>>110 は洋画の場合ね
日本語のDVDの場合は拡張子を変える程度で再生できてる
レグザ側から音声切り替えができないから

182 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/08/27(木) 14:29:07 ID:jMz/uDtQ]
>>110
洋画を常に日本語で聞きたいんなら、dvdshrinkする時に外国語音声をはずす
だけじゃだめなんだっけ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef