[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/25 17:32 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 845
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アスペクト比 part4



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/05/27(火) 18:01:37 ID:I8qlA+Ss]
前スレ
アスペクト比 part3
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174473555/

過去ログ
アスペクト比 part2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1136427929/
アスペクト比
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/


237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 13:44:00 ID:oYuuY40E]
>>234-235
480x270のままで行くことにします

>>236
4:3
4^2:3^2=16:9
と来てるから
4^3:3^3=64:27
かなと思ったけどそれだと2.37:1だな・・・

238 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 17:02:47 ID:z/PaGmj9]
シネスコサイズの動画に上下黒帯がついているビスタサイズのソースの場合
自分は720x368にクロップしています。
720x40:368x33
だから
2.3715:1
となりますから、だいたいそんな感じですね

ところで、ある動画のPARやDARを調べるにはどうすればいいのでしょうか?

239 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 17:05:30 ID:o6Z5NKa/]
>>237
そういう発送好きです。
私も思い着きましたが残念でした。

240 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 22:46:08 ID:AccV/YP7]
テンプレ様にしたのですがこれ正解ですか?
Q.720x480,スコープ
A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比2.35:1もしくはピクセル比141:88指定
 何も削らずに720x480にピクセル比141:88でもOK
>>232 ありがとうございます。



241 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/04(木) 04:14:41 ID:fFTUl2nf]
2chって意外と狭いんだな…同じ板にあるとは

シネマスコープに注目するスレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078803003/

wikipediaの画面アスペクト比のページには
2.35もあるけど2.40もあるよ、みたいなことが書いてあるな

>左右合計16ドット削り、704x480に画面比2.35:1もしくはピクセル比141:88指定
よく知らんけど、全てのDVDって無効領域を考慮して収録してんのかな
もしそうならこれは合ってるんじゃないか?704*141:480*88 = 2.35:1 だし
レタボじゃないシネスコが手元にないから白黒はっきりできないが
レタボってるスクイーズ収録なら普通にPAR 40:33 でいいよな

242 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/04(木) 22:43:30 ID:0nMIzryQ]
>>241
スクイーズ収録のものをPAR141:88にしてみましたが
私の眼も馬鹿になったみたいで本当に2.35:1になっているのか・・・
>>238さんと同じくPARを調べるツールありませんか?

243 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/05(金) 02:32:31 ID:yyzzoZaw]
DVDソースならPAR 10:11か40:33の2択じゃないのか?

244 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/05(金) 02:53:43 ID:2cAf58Br]
というか、シネスコサイズのものがスクイーズではなく720x480で収録されていることを
前提としている話では?
自分はそんなDVDを見たことないですけど。
DAR2.35:1というのはだいたいの値ではないでしょうか?
ソースによっては2.35±0.05くらいの誤差が生じているように思います。
フランス映画などではもっと変な値になっているようです。
結局NTSCスクイーズならどうクロップしようがPAR40:33でおkだと思います。

245 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/05(金) 15:57:09 ID:PMywPCld]
16:9と4:3の動画を
720x480の横方向だけの伸縮により実現している。
2.35:1に関しても
720x480の上下それぞれ720x約58(58*2+364=480)を黒領域にすることで
720x480の横方向だけの引き伸ばしにより
実現している(704*40:364*33=約2.35:1)。
そのためワイドテレビにおいても全てがレターボックスになる。
以上が私の脳内です。
>上下それぞれ720x約58を黒領域にする
の黒領域には黒ピクセル達が必ず実在するのでしょうか?
それともピクセルがあるように振る舞う擬似ピクセル達がある場合もあるのでしょうか?
というのもNTSCスクイーズは720x480のpar40:33だけみたいなので。



246 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/06(土) 16:05:15 ID:tDKdluPU]
>>黒領域には黒ピクセル達が必ず実在するのでしょうか?
黒ピクセルたん擬人化希望。

247 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/07(日) 02:36:12 ID:FD5hko/0]
ヽ■ノ ベ, ベツニ アンタニ アイニ キタワケジャ ナインダカラネッ
 ハ

248 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/07(日) 02:44:08 ID:r0tiXVu/]
全く発想が同じだったのでウケタ

249 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 18:59:21 ID:dR+8xmEc]
>>242
>>238
GSpotで SAR PAR DAR 三つとも出るよ
AVIならMMname2でVideo Object Layer Header覗けばaspect_ratio_infoの所に記述されてる。
XviDとDivXはMPEG4 Modifierで変更も出来る。

250 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 21:50:40 ID:kTsqJa6X]
GSpot2.70aだけどSARが違くね?PARとDARは合ってるっぽいが
SARのとこは単純に解像度の縦横比が表示されてるっぽい
それともSARの定義が実はそうなのであって俺の今までの認識が違うのかな

251 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 22:44:09 ID:Tk+Ns+rl]
SAR:Screen Aspect Ratio=DAR
SAR:Smples Aspect Ratio=PAR

どちらにも使う事がある紛らわしい用語

252 名前:238 mailto:sage [2008/09/13(土) 23:07:22 ID:ovRFFATO]
>>249 ありがとう!!これでいろいろ調べられる!
でもmkvに対応してないみたいだし、
x264でSAR40:33で出力したmp4のPARが出なかったりする。
まあDARから逆算すればいいのだけど。

253 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 23:23:43 ID:3/oNsx3F]
x264のSARはPARにおなじだろ

254 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 23:39:37 ID:dR+8xmEc]
>>252
ほんとだ・・・GSpotはmkvとOgmは情報見れないね。
ずいぶん更新してないからもう開発してないのかな。
さすがにOgmはもう使わないけど、mkvは使い勝手が良いからたまに使うんだよな・・・

255 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/14(日) 01:46:31 ID:/dEIHX1s]
>>253 舌足らずだった。
x264でいうSARがGSPOTでPARとして判別されないということ。
自エンコしたやつと拾ったやつで確認しました。
これはmp4コンテナの場合だったがx264によるエンコードでaviコンテナの場合は不明。
その他のaviコンテナの場合は見た限りPAR1:1だった。
あたりまえっちゃああたりまえか。




256 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/14(日) 23:22:07 ID:zoSUpEE7]
>>255
おまえ何言ってるの?
GSPOTにmp4のAVCをつっこむとSampleAspectRatioで正しく表示するじゃないか
この場合PARはSARと同義語なのだから表示する必要ないだろ

257 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/14(日) 23:58:08 ID:QzTpWce3]
>>249
MP4BOXだろ

258 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 20:59:38 ID:J4VSpKkP]
ソース スカパー 720*480 4:3(上下に黒帯あり)を704*396で保存する場合
左右を8ずつクロップし、上下も42ずつクロップするのでしょうか?
それとも上下は704*480から704*396にリサイズするのでしょうか?

知人は一旦704*360までクロップし、704*396にリサイズすれば16:9に近い比率になる。
モニターごとに若干の比率の違いがでるので、見た目は大して変わらない。
と教えてくれましたが、この知人の方法で間違いないでしょうか。

259 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 21:03:01 ID:MCwU1/uz]
NTSCのソースなら、好きなようにクロップして--sar 10:11か40:33でいい。

260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 21:51:45 ID:J4VSpKkP]
aviutlでDivxで出力する場合はコーデックの設定で
ビデオ解像度の出力形式をNTSC 16:9にすれば良いという事でしょうか。

MP4での出力の場合は--sar 10:11か40:33をコマンドラインに追記するようにします。


261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 21:54:32 ID:MCwU1/uz]
DivXのPARは正しい数字だから、それで問題ない。

262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 10:21:55 ID:h1KHWzrk]
地デジを1440x1080でキャプチャしたものを
16:9ソースなら960x720にリサイズ、4:3ソースなら左右削った後720x720にリサイズして
SAR4:3で出力してるんだけど、ピクセル比指定するならリサイズはやめた方がいいのかな?

>>2に「リサイズはやめておけ」ってあるの見て気になり始めてしまった。

263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 11:39:56 ID:8ExXyEhZ]
1440x1080なら、好きに削って--sar 4:3を指定すれば余計なリサイズをせずに済む。

264 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 12:35:57 ID:5j2dHyDO]
リサイズ
拡大…再生時に拡大すればいいじゃん?わざわざ情報量増やして保存するのって容量の無駄
縮小…再生時に縮小すればいいじゃん?わざわざ情報量減らすのって勿体無い

265 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 16:02:35 ID:h1KHWzrk]
助言サンクス。
モニタが22インチの1680x1050なもんで、キャプチャサイズのままだとパンパンでさ。
再生時に縮小すればいいか。そうしようかの。



266 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 20:46:48 ID:m/AYLqef]
久しぶりのエンコで忘れちまってて、ざっと読んだんだけど

DVD→avi
720x480のDVD動画を左右8ずつ削って704x480にする。→エンコ

DV→avi
720x480のDV動画を左右8ずつ削って704x480にする。
エンコードするときに640x480にリサイズする。→エンコ

これでおk?

267 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 21:54:35 ID:1W2F16RU]
シネスコサイズから16:9にしたい場合、左右を大幅に削るしか方法ないの?

268 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 21:58:03 ID:LJnmIPVj]
黒ベタ

269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 22:22:42 ID:1W2F16RU]
方法をkwsk頼む
ちなみに640:272の動画だ

270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 04:10:57 ID:0VRP/GxB]
まず服を脱ぎます

271 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 04:38:21 ID:KdIUR9Yl]
AddBorders(0, 44, 0, 44, $000000)

272 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:03:21 ID:3GV2jbdF]
1980x1080のソースで、2.35:1に変換しようとテンプレのアプリケーションで計算してみましたが、1980x843という中途半端な数字が出ました。
みなさんは1980x850や1980x840とかにしてるのでしょうか?

273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:14:36 ID:vL6DAe5x]
1920 * 1/2.35 = 817

1920x1080はSAR 1:1なので、816か818にクロップだけすれば問題なし。

274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:16:37 ID:vL6DAe5x]
どちらかと言えば、16で割り切れる816の方がいいか。

275 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:19:37 ID:3GV2jbdF]
>>273-274
やはり中途半端な数字ですか、しかしこれが適正のようですね、thx



276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 20:50:04 ID:ARySuTFW]
>>272
アス比計算機 の作者ですが
どのような計算させたらそんな数字が出てきたのでしょうか
バグがあれば修正しますので教えてください

277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 20:53:12 ID:/VyuUluT]
1980

278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 20:56:42 ID:ARySuTFW]
ああ、それでですか
見落としていました。失礼いたしました。

279 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 21:49:29 ID:qOLx2NWU]
さすがは作者。IDがAR

280 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 15:40:34 ID:thWg/2qo]
>>278
自分のポカミスでしたごめんなさいorz

281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 17:02:43 ID:j4VxCnR8]
x264でエンコしてます.
SAR設定とリサイズはどちらがお勧めですか?
理由も教えてください.

282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 17:10:33 ID:9SZjt4Nj]
クロップだけして--sarを指定すれば、リサイズは不要。

iPod等、解像度の決まった特定の環境に合わせたいのなら、リサイズも仕方ないが。

283 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 18:23:34 ID:7PtlPXhI]
x264だけに>264に俺が言いたいことが書いてあった
リサイズはPSP用にエンコする時だけかなあ

284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 19:42:18 ID:j4VxCnR8]
>264
まあ確かに。
でも小さくする場合はファイルサイズも小さくできるよね。
あるいはビットレートを上げられる。

285 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/24(水) 14:35:00 ID:CFt8mgLi]
16:9SDをPC用の静止画にするには、縦横何ピクセルにすればいいの?



286 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/24(水) 15:06:08 ID:YIBvU3Bu]
ソースによる

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/24(水) 19:03:40 ID:oa6iFyMX]
用途にもよる

288 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/25(木) 21:31:28 ID:gCJn+b5V]
720x480(16:9)のMPEG2を無効領域をカット、704x480にした上で
H.264エンコして480x270にしたんですが、どうも上1〜2ドットほど黒帯が入るようで気になります
そこで、704x480からさらに700x478にカットした上で480x270に変換して黒帯をなくしているんですが
この動画は16:9に近いものになっているのでしょうか?


289 名前:288 mailto:sage [2008/09/25(木) 21:46:52 ID:gCJn+b5V]
>この動画は16:9に近いものになっているのでしょうか?

この動画は製作者の意図したアスペクト比に近いものになっているのでしょうか?
の間違いです

290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/25(木) 23:44:48 ID:JNVvklm/]
700x478に--sar 40:33でもプログレッシブのYV12としてはおかしな解像度ではないから、
x264でエンコードできる。

291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/27(土) 18:47:47 ID:8irO5Ida]
>>288
クロップした画像の解像度に適正なアス比40:33かけて16:9になればいいのでは?
Xx40:478x33=16:9
X=701.067
横701はエンコに適さないから700にしたってわけですか。
あまり神経質になるのもどうかと思われ。
あとクロップは1回でよろし。

292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/28(日) 23:03:07 ID:rYHgb34d]
>>291
ありがとうございます。
神経質なものでそれをきいて安心しました。

293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/30(火) 21:12:44 ID:3U01rLyC]
synthのリサイズならfloatでクロップできるよ

crop(8,2,704,478)#リサイズ時のクロップはクロップしたはずのピクセルを補間に使うみたいなんで先にクロップ、奇数クロップ出来るならcrop(9,2,702,478)
lanczosresize(480,270,22./15.,0,10516,/15.,478)#奇数クロップしてたらlanczosresize(480,270,7./15.,0,10516,/15.,478)

どうせならこんな感じでやった方がいいと思う

294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/30(火) 21:13:40 ID:3U01rLyC]
訂正
X 10516,
O 10516.

295 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/04(土) 06:01:44 ID:juwONhte]
>>2
> Q.720x480,スクイーズ
> A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比16:9もしくはピクセル比40:33指定
>  リサイズはやめておけ
>  何も削らずに720x480にピクセル比40:33でもOK

リサイズはやめとけとありますが、何か不具合があるんでしょうか?
理由を教えてもらえればありがたいです



296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/04(土) 06:35:30 ID:wCFokz2E]
Lanczosで発生するリンギングとか、リサイズでも映像は劣化するから、
どうしても必要な再生時の一回だけにしておくのが無難。

1920x1080の1/6しかない、SDの解像度をさらに削るのももったいない。

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/04(土) 10:39:56 ID:n5uXkAwk]
短期間でループするような話題だし、リサイズの件をテンプレに入れるのはどうだろう

298 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 11:08:08 ID:+m4Xicgv]
テンプレにいれればループしないとでも?

299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 11:12:53 ID:241VbHRg]
Why are people resizing 720x480 -> 848x480?
forum.doom9.org/showthread.php?t=141663

外国ではNTSCにある横のオーバースキャンも気にせず、皆おおらかにやっているなあ。
市販のDVDもこの調子で制作されているのかもしれない。

300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 16:04:58 ID:acEWNuYv]
数学的に求められる項目とは違い通常のリサイズは個人の価値観の問題
だいたいこれが正しいなんて答えはないんだし、ましてやアスペクト比スレのテンプレに入れるなんてw

301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 16:08:12 ID:Otjb4+ex]
なんで外人がおおざっぱな性格してるからDVDの制作側も適当に
やってるかもなんて結論になるのかわけわからんのだが…

302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 16:22:46 ID:241VbHRg]
プロ向けに書かれたガイドですらこれだから、後は推して知るべしだ。
lipas.uwasa.fi/~f76998/video/conversion/#faq

303 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 03:37:05 ID:9hVK1Z+q]
んまぁ最近は俺もあまり深くかんがえないようにしてるなぁ
フーリオとか持ってないからいまだに地デジもSDエンコだけども
うちのレコだと720x480めいっぱいに出力されるし
人それぞれなんじゃねーかなぁ
#ところで地デジのTSに無効領域なんて設定されてないよな?

304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 04:06:28 ID:rZGbuWmj]
あるよ、無効領域って言い方が変だけどオーバースキャンを考慮した
上下左右黒帯付きなんて珍しくも何ともないよ。

305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 15:01:21 ID:VcEZlYy4]
>>304の書き込みを見て今気がついたんだが
液晶TVを買うときにフルHV液晶でないとと思って当時無理して買ったけど
どうせ液晶表示するときにアップサンプリングされるんならD4解像度の低価格もの買っても
大して違って見えない気がしてきた・・・10万損した気分



306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 11:14:54 ID:DuVC6/ZL]
シネスコをそのままの画面比率で 黒帯クロップして出したいときは いくつがいいですか? 縦360だと単純に2.35倍でいいですか?


307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 11:31:23 ID:ZQH0sNL2]
>>306
黒帯が付いてるのは必ずしもシネスコ比率とは限らないよ。
その画面による。

308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 12:52:38 ID:PY2ByK3q]
レターボックス物でも縦のクロップだけしておいて、後は一般のプレーヤーと同じように、
10:11か40:33で引き延ばしておけば間違いない。

309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 16:59:46 ID:7R1r37dI]
初心者なんですが質問です。パソコンでアナログテレビ録画をすると左右がわずかですが黒帯になります。
これはクロップして引き延ばせばいいのでしょうか。それともそのままにしておいたほうが正しい比率なんでしょうか?
解像度は720x480の4:3です。


310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 17:38:45 ID:7R1r37dI]
309ですが。自己解決しました。すいません・・・

311 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/17(金) 09:05:04 ID:faa2FYf2]
TMPEGで、入力ソースがwmvの720×480です。
640×480にリサイズしたいのですが、うまく行きません。

クリップ枠で、
出力フォーマットがどうやっても720×480(4:3)になります。
画像の配置(任意)で640×480にしても、
両側の40×2pixが残ります。これを削除するにはどうすればいいですか。


312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 09:08:34 ID:xMb2oRTj]
AviSynthなら、Spline36Resize(640, 480, 8, 0, -8, 0) とでもすればすぐだが、
TMPGは面倒そうだな。

313 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 19:50:18 ID:aG8fjOZP]
NTSCソースでいいんだな
だったら、ソースアスペクト比は4:3NTSCを選ぶこと
たぶんピクセル比1:1とかになってないかな

314 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/18(土) 01:38:58 ID:aD/xMNp9]
>>311
@クリップの情報画面でアスペクト比を10:11(NTSC4:3)を選択するかフィルター画面で映像リサイズ
Aフィルターを選択し、画面中心に表示(指定したサイズ)で任意のサイズを指定。


315 名前:314 [2008/10/18(土) 01:51:37 ID:aD/xMNp9]
訂正
>>311
@クリップの情報画面でアスペクト比を10:11(NTSC4:3)を選択する
Aフィルター画面で映像リサイズフィルターを選択し、画面中心に表示(指定したサイズ)で任意のサイズを指定。




316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 18:32:46 ID:shiYXx2A]
>>2
>何も削らずに720x480にピクセル比40:33でもOK

明らかにこっちのほうがいいのに704でわざわざ領域を削る人が多いのはなぜですか?

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 18:45:50 ID:eHPlNcN4]
そっちが明らかにいい。という前提が間違っているから。

318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:03:31 ID:018mxoVe]
PCじゃなくて小さい画面で見る用はリサイズした方がいい

319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:22:44 ID:EmEPZvlh]
704に削らないと、SAR 40:33でDAR 16:9にはならない。

320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:27:49 ID:onScGlQs]
実際に704に切っちゃってもそんなに気にならないよな
たまに画面の端っこが歪んでいたりする物もあるからなー

321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 14:49:28 ID:ZZZ9SjwP]
PC上の再生ならSAR40:33DAR16:9にしたいけど
PS3なんかを介して液晶に映すのが前提なら
何もしなくていいんだよね?

322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 15:30:19 ID:LBOywvKH]
SARじゃなくてPARだろ

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 15:31:28 ID:berSLcgd]
ITUの用語としてはSARが正しい。

324 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/24(金) 17:39:49 ID:LBOywvKH]
>>323
はあ?
本当にそんなことが定義されてのか?
実は「このスレの誰かがもっともらしくこう言ったからこうに違いない」で思考停止した挙げ句、
通ぶったやつらのためのジャーゴンになってしまいました、とかじゃないの?

少なくともDoom9やWikipediaを見た限り、一般的な認識としてはPARであり、
ググったところで"SARは国際規格による正式名称"なんてのは日本方言っぽいんだが。

とりあえず規格書(ITU-R BT.601)を持ってる人の正しい意見が聞きたいな。


325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 17:44:01 ID:ZZZ9SjwP]
その話はその話で興味深いけど
そんなに偉そうなら俺の質問にも答えてくれませんかw



326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 17:53:26 ID:LBOywvKH]
ゲハでも行けば?
君と似たようなのがあふれかえってるだろ?>>325

327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:01:08 ID:berSLcgd]
>>324
これのE.2.1やITU-T Rec. H.262だとSample Aspect Ratio(SAR)となっている。
www.itu.int/rec/T-REC-H.264-200711-I/en

328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:02:33 ID:yPP/eFrH]
>>324
ITU-R BT.601だったか、mp4だったか忘れたがsample aspect ratioって用語は見かけた覚えがある
DoomとかでSARが敬遠されるのはscreen aspect ratioと混同される可能性があるからだろ
動画のfpsをHzと表記していることに噛みついた馬鹿がいたが、だいたい用語なんぞは意味がわかりゃ何でもいいんだよ

>>325
質問自体の意味がわからん
何もしないってのは、コンテナにもアスペクトレシオを設定しないってことか?

329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:09:45 ID:ZZZ9SjwP]
>>328

その通りですね。言葉足らずでゴメン。
いやNTSC無効領域を意識して左右8pixずつクロップするのは
正しいアスペクト比で再生するためじゃない?

4:3再生ならピクセル比10:11だし16:9なら40:33でしょ。
そこまではいいけどPS3を引き合いに出したのはやっぱNTSC再生(出力)で
あるふつーのテレビに映すときはやっぱNTSC無効領域があるんだから
クロップせずに720*480のSAR8:9や32:27でいいんだよね?

って意味です。すません。

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:16:20 ID:LBOywvKH]
>>327
それは俺も確認済み。
だからBT.601を例に挙げてるわけで、H264だのMPEGだの、特定のコーデックの規格書については問うていないわけ。

>>328
そそ。外人もScreenと混同してる。
一般的な表記と書いた理由は、怪しげな根拠を元に無駄な混同が広まるのはどうかと思ったわけだから。
昔のネットニュースのように「Chain Mailというならチェーンメールではなくチェインメイルが正しい!」と
無駄なこだわりを力説されたところで、普通のやつからすれば「鎖かたびらがどうかしたの?」と
言われるみたいなもん。

331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:20:35 ID:yPP/eFrH]
>>329
一般論としてNTSC出力なら出力側でアスペクトレシオの設定はするべきでない
それはTV側がするというか、TVの構造がそうなっている

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:21:28 ID:ZZZ9SjwP]
>>331

ありがとう。すっきりしました!

333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:24:10 ID:berSLcgd]
>>330
H.262やH.264は実際に広く使われているITU-Tの規格だから、ITUでの使用例としては至極適当だと思うが。

inst.eecs.berkeley.edu/~cs150/Documents/ITU601.PDF
BT.601に関しては、これだとアスペクト比については書かれていないな。

H.262だと6.3.3にsample aspect ratioとある。
www.esnips.com/doc/3e1146d3-f9ce-4d0c-948a-d99ec0283b4e/T-REC-H.262-200002-I!!PDF-E

334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:33:26 ID:LBOywvKH]
>>333
そらないだろうね
書いてあるセクションは601-6らしいから。
H.262については前述通りなんでコメントなしで。

つーか無駄なコーデック四方山話とかどうでもいいんで、本当に規格書持ってる人が出るまで隠れるとするわ。

335 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 19:59:52 ID:NTWgfcea]
ID:LBOywvKHの支離滅裂さ加減に吹いたわ
今でもこんなやつがいるんだなぁ・・・



336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 21:27:51 ID:0sFI5UuC]
SAR論争はもう決着ついた感あるけど俺からも言わせて。

H.264 は ITU が策定した正式な規格であり、その規格書でSARの用語が
定義されているんだから

SAR は国際規格で定められた正式な用語である。

あと doom9 はジャーゴンの固まりの印象を持っているんだけどな。

337 名前:336 mailto:sage [2008/10/24(金) 21:38:52 ID:0sFI5UuC]
ITUは年間三本まで規格書を無料でDLできるので、BT.601-6 を
落としてみたが PAR も SAR も使われていなかったぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef