[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/14 08:49 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Victor】ビクターのヘッドホンPart4【わんわん】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/23(金) 00:32:25.96 ID:9364G/FL0]
ビクターのヘッドホン&イヤホンについて語りましょう

His Master's Voice
       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ

Victor
ttp://www.jvc-victor.co.jp/
ヘッドホンのページ
ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/index.html

前スレ
【Victor】ビクターのヘッドホンPart3【わんわん】
toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289372582/

50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/07(金) 21:48:24.55 ID:tR7EUAhc0]
FX700とFX500の違いってどんなもん?

51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/08(土) 07:04:39.04 ID:c3tNwA1y0]
200

52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/08(土) 13:54:09.41 ID:sFqQxLM60]
>>50
値段と音

53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/09(日) 06:38:32.07 ID:x6RXbe25O]
fxc71すぐ壊れたな
なんだこの不良品は
線も細いし

54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/09(日) 12:38:11.76 ID:bSxr6VeC0]
そういう嘘ネガキャンやるやつは死んどけ
AKGやゼンハイザーのケーブルより太いじゃねえか

55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/09(日) 12:51:46.82 ID:qW4tPeRy0]
>>53
どんな使い方したらすぐ壊れるんだ
装着したまま風呂に入ったか? プラグ挿したままDAPに巻き付けたか? 耳から外す時ケーブルを引っ張ったか? まさか外耳道に耳糞が溜まったまま使った訳じゃないだろうな?

56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/09(日) 12:58:46.39 ID:rM3qgaVl0]
> 54 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/10/09(日) 12:38:11.76 ID:bSxr6VeC0
> そういう嘘ネガキャンやるやつは死んどけ
> AKGやゼンハイザーのケーブルより太いじゃねえか


FSC71って不良品だろ
ネットで検索したら返品のケース多いこと多いこと
苦情すごいだろうな

57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/10(月) 01:46:03.71 ID:8NVeYY7Y0]
>>56
ネットの検索結果だけで不良品扱いはいかがなものかと
自分で使ってみればいいじゃん
工業製品に不良品が出ないと信じ込んでる人間の方が不良品だと思うわ

58 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/10(月) 02:36:15.95 ID:hyz74Ifw0]
> 工業製品に不良品が出ないと信じ込んでる人間の方が不良品だと思うわ


誰もそんな事言ってないだろ 勝手に解釈しすぎだよ
問題はロット毎の不良品の率だよ
割合だよ



59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/10(月) 11:31:38.96 ID:8h+1RUQv0]
こういう具体性の無いこと書くのは100%GK
持ってないんだから具体的なこと書きようが無い
奴らの悲しいところはソニー製品でも具体的なことを何ひとつ書けないところ

60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/10(月) 11:43:52.75 ID:97aucsgQO]
アニソン用にHD650、K701、325is、DT990PRO、HFI-780と持ってて1番最初に買ったMX10がいらない子になってしまった…
売ろうと思ってるんだが、何かで使い分け出来るかな?
ポータブル用に使っても問題ない?

61 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/10(月) 12:07:23.28 ID:hyz74Ifw0]
> 奴らの悲しいところはソニー製品でも具体的なことを何ひとつ書けないところ


妄想すごいなw

頭おかしいわあんたw 完全に2ちゃん脳だと思うよ

62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/12(水) 17:31:17.53 ID:u07bJjyX0]
参考画像
ttp://img.pics.livedoor.com/012/1/4/1466746c4975735e363c-1024.JPG
ttp://img.pics.livedoor.com/012/8/5/852ab6f836983ae73335-1024.JPG


63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/12(水) 17:58:17.63 ID:DzXWHwpY0]
その画像あっちこっちで見るけど、つまんない

64 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/13(木) 19:45:24.94 ID:nf5NjZmz0]
srh940とmx10-b
今買うならどっち??

65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/13(木) 21:55:02.24 ID:VZiQbSUf0]
もちろんMX10
音も若干解像度が高いし、作りの丈夫さはかなりの差があるから。

66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/15(土) 16:36:49.46 ID:qTVfboW10]
victorのGumy(グミー)っていうイヤフォン使ってるんだけど、
なんだか臭い。いじってたら、丸い網が取れたんだけど、
中に臭くて牛脂みたいなのが両方つまってたんだけど、
これは元からだよね?
俺の耳糞?

67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/15(土) 17:57:48.01 ID:sEB3EoIq0]
げえええええええ
おえええええええ

68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/15(土) 18:09:27.43 ID:POnw3D120]
グミだろ



69 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/15(土) 18:11:36.99 ID:wOrnqX5Q0]
グミーでグルーミー

70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:28:03.57 ID:Fy9whSpI0]
HA-FXC71が断線しちまった
で、何か評価の高いHA-FXT90とHA-FX3Xを視聴してきたんだけどFXC71のほうが良いな
1万以内で中〜高音寄りのオススメのイヤホン教えて下さい

71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:37:48.02 ID:ZeKNTMuB0]
気に入ってるイヤホンなら断線しても同じのを買うよ。
値段とか関係なく好みってあるからね。

72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:49:18.19 ID:Fy9whSpI0]
やっぱそうですよね
同じの買おうと思います

73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:58:47.48 ID:Q2ozswWn0]
CD900STのドンシャリ版がMX10らしいけど
廃人の比較ではCD900STの方が低音多いだとか何とか
どっちなんだ

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 00:17:22.96 ID:PXZzCuXR0]
CD900STの方が低音多いよ

75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 00:26:41.07 ID:qWoBtHdv0]
CD900STの低音量は多い。ただしぼやけて緩い。
高域が鋭すぎるので相対的に低域のぼやけ具合が強く感じられる。
これは同じくモニター機のAKG K240もよく似ていて低域がぼやける傾向が強い。

MX10の低音量はそれほど多くない。ただし締まってクッキリしている。
これは禅のモニター機HD380が似た傾向。打ち込みなど鋭い低音は
強く感じられるが、チェロなどの緩やかな量感が欲しい低音は弱く感じられる。

76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 14:00:26.98 ID:K1kNO0fk0]
FX300音はいいけど若干ボーカルへこむ。
FX500とFX700のボーカルはどんな感じ?

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 20:10:12.80 ID:mQ4ID8Cv0]
>>74
>>75
ありがと 参考になる

78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/19(水) 00:34:51.05 ID:9mA3QqDy0]
Victorのイヤホン、コスパ良すぎ。

AlneoV80再生産してくんないかなマジで



79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 04:17:38.16 ID:ddlhq8b40]
HA-FX40イイね、個人的は凄く気に入った。
篭もった感じがなく、すごくクリアな感じ。
できれば、上位機種つくって欲しい。それ

80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 11:07:53.72 ID:joq3E/gC0]
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0025023.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0024766.jpg
htp://up4.viploader.net/oppai/src/vloppai008919.jpg
htp://up4.viploader.net/ero/src/vlero046783.jpg


81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 19:14:24.96 ID:Qh//TUmp0]
  , ─、
 / ●/ ̄ヽ 
彳   ト、.、 !  
    ,/ `|/

82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 21:56:44.85 ID:+V627k3x0]
猫画像をありがとう。

83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 23:58:22.23 ID:r16P6Ey10]
>>76
最初は篭ってる感じ低音で潰されてる感があるがエージングでヌケがよくなると
全体的に音がつきぬけるイメージ
500から乗り換えた奴がボーカル遠いいって言うのはこの為だと
500も最初は篭ってるし

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/28(金) 11:09:59.55 ID:Yldq5jFH0]
HA-FXC71とFX700もってるけど
HA-FXT90を買うのは
無駄ですか??
なんか面白そうなので…

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/28(金) 17:18:50.75 ID:Em2HaJ3t0]
FXT90は面白いよ。
新発売の限定色も出ることだし、買って損はないと思う。


86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/28(金) 20:09:20.30 ID:Yldq5jFH0]
サンクス!
検討してみますm(__)m

87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/30(日) 17:34:30.15 ID:nTO5zA2I0]
FX40はFXC51よりもシャリつくが値段安いし
イヤピース互換性あるし  奨めるならFX40



88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/04(金) 19:38:38.03 ID:lJQZ8KeUO]
アマゾンで注文したHA-FXT90がついに明日届く!



89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 17:54:23.15 ID:x/eIt22V0]
>>88
初めは高音が刺さってがっかりするけど
エージングしたら劇的に良くなるよ

90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 18:08:53.05 ID:N2JxKavNO]
>>89
たしかに
最近は高域刺さるし、ごちゃごちゃした鳴り方だったけど、半日鳴らしっぱなしにしたらイイ感じになってきた

とにかく高域の伸びやかさと低域のキレの良さがいい!
これを両立させてるあたりさすがツインってかんじ

91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 20:52:09.89 ID:jMhCos3R0]
ずっと使ってたHP-FXC50が壊れたからちょっと奮発して高めのを買おうとコジマに行って
限定と書いてあるHA-FXT90赤が一個だけあったから買ってみた
正直嘘っぽくて信じてなかった音の解像度って言葉の意味がわかった
嬉しくてわざわざ書き込む為だけにここに来てしまった

92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 21:27:32.28 ID:BKjm3N7z0]
FXT90-L2って FX700に比べてどうですか?(値段以外)

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 01:14:12.20 ID:2dPcwjg60]
傾向が違いすぎるしなんでその二つの比較になるのか分からない
FXT90もいいイヤホンだけどFX700とだとさすがにレベルの違いは明らかだよ

94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 02:33:57.25 ID:dOSMI1vT0]
FXT90はFX700の音を浅くした感じ

95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 04:00:51.74 ID:aJ4ffOHe0]
htp://nagamochi.info/src/up91031.jpg
htp://nagamochi.info/src/up91033.jpg


96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 04:40:08.57 ID:lJoQlpaG0]
ビクターのヘッドホンいいな。
カナル型は耳にフィットしたことなかったけど、ビクターのはよくフィットする。
音もいいし、コスパもいい。

97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 08:42:22.09 ID:bksf+v1h0]
ビクターは振動板にカーボンとか木とかダイヤモンドとか使ってるのがいい
やはりドライバーの影響がデカい

98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/11/07(月) 14:34:16.58 ID:1vaHXhv50]
>>85
84ですがFXT90-L2をポチリました
今週来るかな??



99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/11/08(火) 18:46:14.40 ID:4BVWxRFL0]
FX500してた60代お年寄りを見た

100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/08(火) 19:30:09.67 ID:5dpIihId0]
年寄って言うなよ!未だ現役フルボッキだぞ?

101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/08(火) 22:17:26.62 ID:IWGgGzS30]
>>99
少なくとも君より肉食系ww

102 名前:名無しさん@お腹おっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 01:07:21.92 ID:U8+G0MDt0]
>>99
あなたより肉食系ww

103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/09(水) 01:49:23.79 ID:TCDY6nSR0]
>>98
ナカーマ
10日発売だからそれ以降だろう。

104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/09(水) 18:05:22.76 ID:U8+G0MDt0]
発送通知がキタ===川景子ww
明日来るよん^^

105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/10(木) 13:49:34.63 ID:jrJXdawF0]
FXT90-L2が届いた。
よくレビューで最初は酷いと書いてあるが
少し硬いが良い感じだよ。
FX700のフィットには泣かされたがコレは珍しく
なかなか装着感がイイ。
さて、鳴らしでどこまで良くなるか
楽しみ^^

106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/10(木) 13:51:21.13 ID:jrJXdawF0]
鳴らしじゃなく慣らし運転の
慣らしだった
エージングやね

107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/10(木) 14:09:06.07 ID:d4mel6oy0]
おれもゴールドFXT90届いた。
少しコードがごわごわしてるな。
使ってるうちにとれるといいけど・・・。

108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/11(金) 11:04:13.06 ID:Mu3SSYcm0]
イヤピをEP-FX6Mにしたら
更に良くなった
おためしあれ^^




109 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/11(金) 17:55:26.62 ID:1l9v1pxn0]
htp://up4.jp/img/761.jpg

110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/11(金) 19:37:29.81 ID:9CpGMNMG0]
エロ画像注意!
後ろで妻がテレビ見てるのに困るぜ

111 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/12(土) 00:39:18.40 ID:g/OQNlF/0]
ttp://i.imgur.com/2g9lP.jpg

112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/12(土) 01:00:11.42 ID:xIu2zsoo0]
エロ画像注意!
後ろで息子がゲームやってるのに困るぜ

113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/13(日) 03:13:13.86 ID:OGv0n1Hv0]
tp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0027164.jpg

114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/13(日) 03:13:28.31 ID:OGv0n1Hv0]
tp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0027164.jpg

115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/13(日) 18:07:20.27 ID:jDmig2AF0]
エロ画像注意!
息子が大きくなって困るぜ

116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/13(日) 18:40:12.97 ID:fJpN71qV0]
赤いコードのイヤホンは高いほうがやっぱりイイのかな?


117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/13(日) 18:44:54.08 ID:yWgFC3Va0]
HA-FX3XとHA-FX1Xの違いは
確かに気になる

118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/13(日) 20:15:27.66 ID:sJU+v6Cd0]
両方下品なドンシャリだった



119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/14(月) 20:09:51.06 ID:rLWd0VFj0]
ttp://imgup.me/e/iup00000648.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00000649.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00000650.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00000651.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00000652.jpg


120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/14(月) 21:46:31.90 ID:dsIBWGMe0]
線が細すぎるな。

121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/14(月) 22:27:32.29 ID:ucRzflr50]
何のスレだよw

122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/15(火) 00:44:23.53 ID:NZx7L8ZM0]
image.samsearch.net/main?keys=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9

123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/15(火) 09:49:35.00 ID:ir7PQKam0]
これで興奮するのか?おそらくオッサンが書いた絵で

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/16(水) 08:38:25.67 ID:SEy4TS9f0]
>>123
そういう絵の大半はおっさんが描いてると思うけど?

125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/17(木) 02:39:40.16 ID:mFxlUj6j0]
わんわんにゃんにゃん
htp://up4.jp/img/908.jpg

126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/19(土) 01:52:08.23 ID:nmO/Gqtz0]
HA-S600に興味があるんだが、内部スペースどんな感じ?
ちょいと耳が大きめで、ハウジング内部に耳が当たらないのを探してるんだ。

127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/19(土) 07:11:33.45 ID:nehQxgO20]
>>126
価格.com見てくれば?
画像のせてるよ。

128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/19(土) 13:45:36.21 ID:nmO/Gqtz0]
>>127
結局写真見ても分からないので試着してきますorz



129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/20(日) 18:41:52.72 ID:KyIKndL/0]
FXT90買ったが耳に合わなくて動くと落ちる。。FXC51/71はドンピシャなんだが。

誰か欲しい人いない?

130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/20(日) 19:34:29.41 ID:GXPsWK6T0]
>>129
いくら?

FXC57/71のフィット感は異常

131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/20(日) 21:08:02.94 ID:QJx0q6V10]
FXT90とFXT90L2って、後者の方が2000円くらい高いけど、音違うの?

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:1yDKMhgWnqXz@meltmail.com [2011/11/20(日) 21:18:30.14 ID:W0OmHb4a0]
>>130
5回くらい通勤時に使いました。
3500円(送料込)でどうですか。
元箱、保証書あり。クリーニングします。
メールください。

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/20(日) 21:19:35.60 ID:W0OmHb4a0]
ちなみに色は黒です。

l2との音の違いはないんでないかな。

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/20(日) 21:26:57.57 ID:NkmydS/f0]
FXC71のフィット感が微妙でFXT90が超絶フィットするんだけど>>129のような例もあるのか
FXT90のフィット感が良すぎてFX700が埃被っちまった

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/20(日) 21:35:26.25 ID:W0OmHb4a0]
>>134
耳の入り口が広いからfxcのように
奥まで入るのじゃないと取れちゃうんだよね。
いままで色々使ってみたけど、去年初めてビクター買ってfxcがドンピシャだったから感動してfxtも…と思ったら合わなかった。

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/20(日) 21:48:02.06 ID:5ePWUNDL0]
俺もFXC71はなんかそこまででもないがFXT90がものすごい密着するわ
外す時にキュポンッと小気味いい音がする


137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/21(月) 00:17:32.23 ID:LkMSzbKv0]
>>135
もう商談はまとまっちゃいましたか?


138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:1yDKMhgWnqXz@meltmail.com [2011/11/21(月) 01:46:10.23 ID:0YOAEAfd0]
>>137
いえ。メールが来ません。
来た人からということにします。
スレ違いすみません。



139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/21(月) 02:29:44.21 ID:rEwSUXRl0]
>>138
まだいけますか?

140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/21(月) 02:33:34.43 ID:rEwSUXRl0]
一応2時32分頃にメール送りました。

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/21(月) 09:09:11.70 ID:STLwTREm0]
htp://r1.rankmaker.jp/shame/usr_toptitle.jpg
htp://shameyasan.cocolog-nifty.com/photos/20110326/2.jpg
htp://shameyasan.cocolog-nifty.com/photos/20110326/3.jpg
htp://shameyasan.cocolog-nifty.com/photos/20110326/7.jpg
htp://shameyasan.cocolog-nifty.com/photos/20110326/9.jpg

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/11/22(火) 00:30:34.91 ID:Mi99xksT0]
最近HA-S600買ったんだけどかなり満足したわ
ポータブルヘッドホンってあまり人気ないのかもしれないけど…
ビクターっていい仕事してますなぁ

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 00:36:19.82 ID:+GdnRG6S0]
ビクター良いよね。
カーボン振動板とかウッドコーンとか良い音だよ。本当。もっと評価されてもよいメーカーだよね。

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 01:33:40.76 ID:GH3DtbWi0]
>>143
FXC50でその音作りにはまり込んで、今やメインで使ってるヘッドホン・イヤホンの多くがビクター。
楽しく音楽が聴ける音作りがやっぱり流石だと思うんだよ。

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 08:39:53.70 ID:+GdnRG6S0]
>>144
だよねwww


146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 09:11:25.54 ID:bDzJ9mK/0]
S900とウォークマンA860シリーズで冬を越える

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 09:42:48.44 ID:F1WY7dAT0]
cowonJ3とFXC71で新年を迎える

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 10:50:00.54 ID:+GdnRG6S0]
A860とFXC71で年越をする。




149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 10:57:53.20 ID:ul4XFnin0]
HA-FXC71がお手頃価格で質が良さそうなので買おうと思ってるんだが使ってる人いる?

150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/22(火) 11:07:57.67 ID:+GdnRG6S0]
>>149
高中音はキラキラしてて目立つ。
低音は締まり良く出るが、量はない。
それと耳の中にしっかり突っ込んで使用するので、装着感は人によりけり。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef