[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/14 08:49 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Victor】ビクターのヘッドホンPart4【わんわん】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/23(金) 00:32:25.96 ID:9364G/FL0]
ビクターのヘッドホン&イヤホンについて語りましょう

His Master's Voice
       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ

Victor
ttp://www.jvc-victor.co.jp/
ヘッドホンのページ
ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/index.html

前スレ
【Victor】ビクターのヘッドホンPart3【わんわん】
toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289372582/

2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/23(金) 16:21:47.60 ID:bFzf05p60]
乙。FX700とiPhone4付属のイヤホンの
音比べしたら、さすがに全然違った。

3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/23(金) 18:09:22.59 ID:2zrRi+jp0]
>>1
いっちょつ

>>2
そらそうよw

4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/23(金) 21:27:33.02 ID:likyufvyO]
HA->>1

5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/24(土) 11:31:35.86 ID:3W4nQ/qY0]
FX300が¥5800って安い?高い?

6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/24(土) 21:40:47.39 ID:QcCplZHV0]
前FXC51の低音が強すぎると酷評したけど、どうやらDAPが糞で、超低音寄り
だったみたい。DAPを新しくして聴くと、ダイナミックの力強さもありつつ、
ちょうどいいバランスで鳴るね。(ごめんFXC51)

このDAPでFXT90も試聴したけど、すごくよかった。
音のバランスは大体想像できてたけど、ここまで解像度が高いとは思ってなかった。
低音は力強いし、高音もよくなっている。
(あまり名前が挙がらないけど売れてるのかな?)
今度買うかもしれない。hf5と十分使い分けができそうだし。

7 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/25(日) 00:48:01.45 ID:j7Rqx+Y70]
>>6
DAP何?

8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/25(日) 13:04:10.49 ID:7FIKEzY50]
>>8
新しいのがKENWOODのG608
以前のは携帯だけどSH905iTVってやつ

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/25(日) 18:13:34.02 ID:BEqn0qZG0]
>>5
その辺りが底値だと思う。

10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/25(日) 19:47:05.45 ID:SSDKfyas0]
>>9
ありがと。
俺的には安いと思ったので、実は既に買っちゃってました。



11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/26(月) 17:25:36.21 ID:iySop5NL0]
テンバイヤーがFXT90 LTD未開封をヤフオクで回してずっと出品されてるが、
同業者しか落札してない件


12 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/26(月) 21:08:58.81 ID:98uf4ZlW0]
hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/110729-0250350085.jpg
hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/geino20ch18739-71ebc.jpg
hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/geino20ch18740-29665.jpg
hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/geino20ch18741-3d045.jpg
hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/geino20ch18742-7e406.jpg
hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/geino20ch18743.jpg

これよかった




13 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/26(月) 21:12:08.63 ID:KRlZYJU90]
>>12
イヤホン関係ないやん


14 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/27(火) 20:42:52.83 ID:W6l3gucl0]
FX77が断線しました...
買い換えたいのですがとっくに生産終了なんですね...
現行品で買い換えようかと思うんですが音がそっくり、または近いのってどれに当たりますか?
出来れば値段も近いのがいいです。


15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/27(火) 21:53:28.63 ID:mVDMXn990]
お前らのオススメのカナル(でいいのかな?ゴムのとこ)って何?


16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/27(火) 23:02:08.49 ID:nBgKPEb10]
>>15
イヤーチップならS○NYのハイブッリかオ-ディオテクニカのファインフィットが良いんじゃないかな

17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/27(火) 23:16:01.65 ID:xaF67KJT0]
>>16
前スレでFXT90の購入を考えてみた者だけど、今日買ったんだ。
手持ちのCKS90のイヤーピースを付けてみたけど、高音が隠れて解像度が悪くなった気がする。
CKS50のもあるけど、どっちもファインフィットってやつだよね?
何事も経験(`・ω・´)blogってとこだとファインフィットについて俺の感じたのと逆のことが書いてあったんだけど糞耳だからかな。
良かったら双方の特徴キボンヌ

18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/27(火) 23:19:11.19 ID:zkZwb6fd0]
>>17
cksより解像度高いだろー
ソニーのノイズアイセレーション使えー

19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/27(火) 23:40:20.98 ID:xaF67KJT0]
>>18
違う違う(ヾ(´・ω・`)
イヤホンがじゃなくてイヤピースがだよ。
左をCKS90、右をFXT90のイヤピースにして聞き比べてるんだけど、やはりファインフィットのほうが低音強化されて解像度落ちてる希ガス

20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/28(水) 00:48:16.16 ID:ty2Val4F0]
CKSって確かステムが太くて通常のファインフィットとは違うんじゃなかったかな?
でも俺もファインフィットには高音抑え目低音増し目なイメージ持ってるけど



21 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/28(水) 01:12:53.39 ID:J8ceGitU0]
焼肉記者達の飛ばし記事

・ 松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も - サンケイスポーツ(8月6日)
・ 松井、後半戦絶好調でエンゼルス復帰も - スポーツ報知(8月14日)
・ 松井 移籍条件整った!! タイガース、ジャイアンツ名乗り -中日新聞

                 ↓ 事実は

・ 松井今季はア軍残留 トレード声かからず - 日刊スポーツ(9月2日)


       ト レ ー ド 声 か か ら ず ・ ・ ・ w



22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/28(水) 02:07:37.78 ID:J8ceGitU0]
おい

長友がアシストきめたぞ

長友アシスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=-0r1zUnMAPc



23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/28(水) 02:27:11.90 ID:8aRm/VN40]
HP-Dシリーズみたいな周回遅れを作ってたビクターが
HP-RX900でようやく他社に追いついた

24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/28(水) 12:42:35.12 ID:6QMq+y3y0]
HP-RX900の軽量バージョン作ってほしいんです><;

25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/28(水) 17:32:23.40 ID:lyiyKizc0]
FX700最高。耳に浅く入れると低音豊かに
突き当たるまで深く入れると解像度が上がるね。
今日初めて知ったよ。後継機種出ないかな…

26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/28(水) 17:50:23.11 ID:EsSUjTmy0]
HA-MX10-Bのパッド交換したいんだけど
SHUREのどれかを推奨?

27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/28(水) 17:55:15.53 ID:lyiyKizc0]
>>26
付属のしか使った事ないから分からない。
ごめんなさい

28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/28(水) 18:11:11.83 ID:J8ceGitU0]
【サッカー/ACL】「大地震をお祝い」韓国・全北現代サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議
kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317159860/
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
>全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。
>「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、C大阪側の指摘を
>受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。ベルギー1部リーグでは
>リールセの日本代表GK川島がゲルミナル・ベールショットのサポーターから「フクシマ」と
>連呼されて問題になったばかり。C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。

スタンドに掲げられた横断幕
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg



29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/28(水) 18:13:42.49 ID:cL+itBk70]
ESW9サイズでダイレクトマウントの欲しいな

30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/28(水) 20:18:39.30 ID:/zW0C2nC0]
>>26
自分の場合、
shureの240用に変えたら音がスカスカになりました。
bayerのDT250用のベロアのパッドが音も痩せずに調子良い感じです。




31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/29(木) 00:55:23.76 ID:9XK2RybQ0]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906766.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906767.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906774.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906765.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906776.jpg



32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/09/29(木) 18:43:18.54 ID:dokSlawl0]
>>30
何だか長時間使用すると耳があたって痛いんですよね
音には全く不満はないのだけど

33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/01(土) 00:01:39.86 ID:tcWW02Fb0]
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/7/0/701a44ac.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/a/2/a20c5699.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/8/6/86c9d8e0.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/6/8/688c35d8.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/3/c/3cb60226.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/8/2/82c8de69.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/c/d/cdc32c98.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/6/0/60c0565b.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/9/6/96d74490.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tsukika69/imgs/e/d/ed641c13.jpg



34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/01(土) 01:25:13.52 ID:CvMvbUkk0]
>>33
かなりのグロ注意

35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/01(土) 04:26:33.68 ID:V+MUXSDRO]
手持ちのHP-RX900ことトランセルがバタフリーに進化したみたいなので記念カキコ

36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/01(土) 05:17:46.33 ID:jG33UhBq0]
M5XにRX900のパッド装着して滑り止めゴムスポンジでアタリを調整してやったら装着感がすごく良くなったw

37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/01(土) 20:50:39.27 ID:/J+15DBb0]
自分でアレンジできるのすごいなぁ


38 名前:35 mailto:sage [2011/10/02(日) 00:10:38.50 ID:IzD5hrNA0]
>>37
RX900の装着感の良さをM5Xでも期待したんだけど、パッドが硬かったから
「もしかしたら付けられるんじゃね!?」の発想とともに近くの家電量販店で保守部品として注文したw
んで届いて付けてみたら、サイズは結構あってたんだけど内部に隙間があったから
ホームセンターでゴムスポンジ買ってきて切って隙間埋めた

かなり行き当たりばったりでも割といけるから、何事もチャレンジさあ

39 名前:36 mailto:sage [2011/10/02(日) 00:11:16.08 ID:IzD5hrNA0]
>>38
ミスった>>35さんごめん俺36です

40 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/03(月) 18:26:48.59 ID:XJtQGcQw0]
海外モデルでHA-FXC80ってのがあるようなんだけど、これってどうなんだろう?



41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/04(火) 09:48:44.00 ID:DPwBHBN+0]
>>40
ググればすぐに出てくる。

42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/05(水) 00:05:13.85 ID:a6wX49yV0]
FXC71結構気に入って使ってたのに、うっかりポーチに入れたままゴミと
一緒に捨ててしまった予感…。
たまにコンビニで買い物した袋とかに一緒に入れておいたりしてて、
うっかり捨てかけてたことはあったんだけど、ついに捨ててしまったのかも…。
悲しい。買い直すのも悔しいから後継が出るまで待とうと思います。

43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/05(水) 14:40:38.54 ID:L3JHgH2B0]
> 買い直すのも悔しいから後継が出るまで待とうと思います。

忍耐力すごいな

44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/05(水) 14:52:47.70 ID:AlhPIDCS0]
FXT90じゃダメなの?

45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/05(水) 16:55:46.33 ID:ZFBhkj2n0]
あれはあれで良いものだろうけど構造が違うからね。

46 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/06(木) 19:33:47.33 ID:6WIqvWKm0]
HP-RX900がお亡くなりになって、ぎりぎり保証期間内(@2日)だったから修理に出してみたんだけどこれどのくらい時間かかるのかな
もう2週間たつけど音沙汰がないぜー・・・

47 名前:大山(仮) ◆kRiV.74Y0I mailto:sage [2011/10/06(木) 20:55:17.95 ID:OI87PWYB0]
FXC40早く出ないかな。
ちょっと期待してる。

48 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/07(金) 17:10:23.80 ID:j+UNsERO0]
MX10ってロックとの相性はどうなの?打ち込みはバッチリらしいけど

49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/07(金) 19:20:45.03 ID:5tEXtDTj0]
シングルドライバーのほうが好きだな

50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/07(金) 21:48:24.55 ID:tR7EUAhc0]
FX700とFX500の違いってどんなもん?



51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/08(土) 07:04:39.04 ID:c3tNwA1y0]
200

52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/08(土) 13:54:09.41 ID:sFqQxLM60]
>>50
値段と音

53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/09(日) 06:38:32.07 ID:x6RXbe25O]
fxc71すぐ壊れたな
なんだこの不良品は
線も細いし

54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/09(日) 12:38:11.76 ID:bSxr6VeC0]
そういう嘘ネガキャンやるやつは死んどけ
AKGやゼンハイザーのケーブルより太いじゃねえか

55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/09(日) 12:51:46.82 ID:qW4tPeRy0]
>>53
どんな使い方したらすぐ壊れるんだ
装着したまま風呂に入ったか? プラグ挿したままDAPに巻き付けたか? 耳から外す時ケーブルを引っ張ったか? まさか外耳道に耳糞が溜まったまま使った訳じゃないだろうな?

56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/09(日) 12:58:46.39 ID:rM3qgaVl0]
> 54 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/10/09(日) 12:38:11.76 ID:bSxr6VeC0
> そういう嘘ネガキャンやるやつは死んどけ
> AKGやゼンハイザーのケーブルより太いじゃねえか


FSC71って不良品だろ
ネットで検索したら返品のケース多いこと多いこと
苦情すごいだろうな

57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/10(月) 01:46:03.71 ID:8NVeYY7Y0]
>>56
ネットの検索結果だけで不良品扱いはいかがなものかと
自分で使ってみればいいじゃん
工業製品に不良品が出ないと信じ込んでる人間の方が不良品だと思うわ

58 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/10(月) 02:36:15.95 ID:hyz74Ifw0]
> 工業製品に不良品が出ないと信じ込んでる人間の方が不良品だと思うわ


誰もそんな事言ってないだろ 勝手に解釈しすぎだよ
問題はロット毎の不良品の率だよ
割合だよ

59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/10(月) 11:31:38.96 ID:8h+1RUQv0]
こういう具体性の無いこと書くのは100%GK
持ってないんだから具体的なこと書きようが無い
奴らの悲しいところはソニー製品でも具体的なことを何ひとつ書けないところ

60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/10(月) 11:43:52.75 ID:97aucsgQO]
アニソン用にHD650、K701、325is、DT990PRO、HFI-780と持ってて1番最初に買ったMX10がいらない子になってしまった…
売ろうと思ってるんだが、何かで使い分け出来るかな?
ポータブル用に使っても問題ない?



61 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/10(月) 12:07:23.28 ID:hyz74Ifw0]
> 奴らの悲しいところはソニー製品でも具体的なことを何ひとつ書けないところ


妄想すごいなw

頭おかしいわあんたw 完全に2ちゃん脳だと思うよ

62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/12(水) 17:31:17.53 ID:u07bJjyX0]
参考画像
ttp://img.pics.livedoor.com/012/1/4/1466746c4975735e363c-1024.JPG
ttp://img.pics.livedoor.com/012/8/5/852ab6f836983ae73335-1024.JPG


63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/12(水) 17:58:17.63 ID:DzXWHwpY0]
その画像あっちこっちで見るけど、つまんない

64 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/13(木) 19:45:24.94 ID:nf5NjZmz0]
srh940とmx10-b
今買うならどっち??

65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/13(木) 21:55:02.24 ID:VZiQbSUf0]
もちろんMX10
音も若干解像度が高いし、作りの丈夫さはかなりの差があるから。

66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/15(土) 16:36:49.46 ID:qTVfboW10]
victorのGumy(グミー)っていうイヤフォン使ってるんだけど、
なんだか臭い。いじってたら、丸い網が取れたんだけど、
中に臭くて牛脂みたいなのが両方つまってたんだけど、
これは元からだよね?
俺の耳糞?

67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/15(土) 17:57:48.01 ID:sEB3EoIq0]
げえええええええ
おえええええええ

68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/15(土) 18:09:27.43 ID:POnw3D120]
グミだろ

69 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/10/15(土) 18:11:36.99 ID:wOrnqX5Q0]
グミーでグルーミー

70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:28:03.57 ID:Fy9whSpI0]
HA-FXC71が断線しちまった
で、何か評価の高いHA-FXT90とHA-FX3Xを視聴してきたんだけどFXC71のほうが良いな
1万以内で中〜高音寄りのオススメのイヤホン教えて下さい



71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:37:48.02 ID:ZeKNTMuB0]
気に入ってるイヤホンなら断線しても同じのを買うよ。
値段とか関係なく好みってあるからね。

72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:49:18.19 ID:Fy9whSpI0]
やっぱそうですよね
同じの買おうと思います

73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/17(月) 19:58:47.48 ID:Q2ozswWn0]
CD900STのドンシャリ版がMX10らしいけど
廃人の比較ではCD900STの方が低音多いだとか何とか
どっちなんだ

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 00:17:22.96 ID:PXZzCuXR0]
CD900STの方が低音多いよ

75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 00:26:41.07 ID:qWoBtHdv0]
CD900STの低音量は多い。ただしぼやけて緩い。
高域が鋭すぎるので相対的に低域のぼやけ具合が強く感じられる。
これは同じくモニター機のAKG K240もよく似ていて低域がぼやける傾向が強い。

MX10の低音量はそれほど多くない。ただし締まってクッキリしている。
これは禅のモニター機HD380が似た傾向。打ち込みなど鋭い低音は
強く感じられるが、チェロなどの緩やかな量感が欲しい低音は弱く感じられる。

76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 14:00:26.98 ID:K1kNO0fk0]
FX300音はいいけど若干ボーカルへこむ。
FX500とFX700のボーカルはどんな感じ?

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/18(火) 20:10:12.80 ID:mQ4ID8Cv0]
>>74
>>75
ありがと 参考になる

78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/19(水) 00:34:51.05 ID:9mA3QqDy0]
Victorのイヤホン、コスパ良すぎ。

AlneoV80再生産してくんないかなマジで

79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 04:17:38.16 ID:ddlhq8b40]
HA-FX40イイね、個人的は凄く気に入った。
篭もった感じがなく、すごくクリアな感じ。
できれば、上位機種つくって欲しい。それ

80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 11:07:53.72 ID:joq3E/gC0]
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0025023.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0024766.jpg
htp://up4.viploader.net/oppai/src/vloppai008919.jpg
htp://up4.viploader.net/ero/src/vlero046783.jpg




81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 19:14:24.96 ID:Qh//TUmp0]
  , ─、
 / ●/ ̄ヽ 
彳   ト、.、 !  
    ,/ `|/

82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 21:56:44.85 ID:+V627k3x0]
猫画像をありがとう。

83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/21(金) 23:58:22.23 ID:r16P6Ey10]
>>76
最初は篭ってる感じ低音で潰されてる感があるがエージングでヌケがよくなると
全体的に音がつきぬけるイメージ
500から乗り換えた奴がボーカル遠いいって言うのはこの為だと
500も最初は篭ってるし

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/28(金) 11:09:59.55 ID:Yldq5jFH0]
HA-FXC71とFX700もってるけど
HA-FXT90を買うのは
無駄ですか??
なんか面白そうなので…

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/28(金) 17:18:50.75 ID:Em2HaJ3t0]
FXT90は面白いよ。
新発売の限定色も出ることだし、買って損はないと思う。


86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/28(金) 20:09:20.30 ID:Yldq5jFH0]
サンクス!
検討してみますm(__)m

87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/10/30(日) 17:34:30.15 ID:nTO5zA2I0]
FX40はFXC51よりもシャリつくが値段安いし
イヤピース互換性あるし  奨めるならFX40



88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/04(金) 19:38:38.03 ID:lJQZ8KeUO]
アマゾンで注文したHA-FXT90がついに明日届く!

89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 17:54:23.15 ID:x/eIt22V0]
>>88
初めは高音が刺さってがっかりするけど
エージングしたら劇的に良くなるよ

90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 18:08:53.05 ID:N2JxKavNO]
>>89
たしかに
最近は高域刺さるし、ごちゃごちゃした鳴り方だったけど、半日鳴らしっぱなしにしたらイイ感じになってきた

とにかく高域の伸びやかさと低域のキレの良さがいい!
これを両立させてるあたりさすがツインってかんじ



91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 20:52:09.89 ID:jMhCos3R0]
ずっと使ってたHP-FXC50が壊れたからちょっと奮発して高めのを買おうとコジマに行って
限定と書いてあるHA-FXT90赤が一個だけあったから買ってみた
正直嘘っぽくて信じてなかった音の解像度って言葉の意味がわかった
嬉しくてわざわざ書き込む為だけにここに来てしまった

92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/05(土) 21:27:32.28 ID:BKjm3N7z0]
FXT90-L2って FX700に比べてどうですか?(値段以外)

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 01:14:12.20 ID:2dPcwjg60]
傾向が違いすぎるしなんでその二つの比較になるのか分からない
FXT90もいいイヤホンだけどFX700とだとさすがにレベルの違いは明らかだよ

94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 02:33:57.25 ID:dOSMI1vT0]
FXT90はFX700の音を浅くした感じ

95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 04:00:51.74 ID:aJ4ffOHe0]
htp://nagamochi.info/src/up91031.jpg
htp://nagamochi.info/src/up91033.jpg


96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 04:40:08.57 ID:lJoQlpaG0]
ビクターのヘッドホンいいな。
カナル型は耳にフィットしたことなかったけど、ビクターのはよくフィットする。
音もいいし、コスパもいい。

97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/06(日) 08:42:22.09 ID:bksf+v1h0]
ビクターは振動板にカーボンとか木とかダイヤモンドとか使ってるのがいい
やはりドライバーの影響がデカい

98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/11/07(月) 14:34:16.58 ID:1vaHXhv50]
>>85
84ですがFXT90-L2をポチリました
今週来るかな??

99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/11/08(火) 18:46:14.40 ID:4BVWxRFL0]
FX500してた60代お年寄りを見た

100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/11/08(火) 19:30:09.67 ID:5dpIihId0]
年寄って言うなよ!未だ現役フルボッキだぞ?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef