[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/14 08:49 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Victor】ビクターのヘッドホンPart4【わんわん】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/09/23(金) 00:32:25.96 ID:9364G/FL0]
ビクターのヘッドホン&イヤホンについて語りましょう

His Master's Voice
       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ

Victor
ttp://www.jvc-victor.co.jp/
ヘッドホンのページ
ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/index.html

前スレ
【Victor】ビクターのヘッドホンPart3【わんわん】
toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289372582/

221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 22:48:03.63 ID:VZJwDttR0]
いや、両方ジュクジュクするんだろ?
ただ、イヤホンのLがはならないみたいだが

222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 22:57:06.17 ID:u/pQfD6Q0]
>>221は日本語でたのむ

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:07:10.17 ID:VZJwDttR0]
すまんかった
イヤホンを普通に着けると、イヤホンのRchがジュクジュクする。
んで、イヤホンをLR反対に着けてもイヤホンのRchがジュクジュクする。
でおk?

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:10:01.45 ID:lzzM/iPU0]
>>223
まず精神科に行けカスw

225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:20:08.47 ID:VZJwDttR0]
>>224
いや
どう読んでもそういうことだろwww

226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:29:28.09 ID:wW8IW+9G0]
じゃ訂正。
日本語学校に行けチョン

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:33:02.81 ID:+Zdek5ZU0]
>>223
>>217だけど、それでおk
それで>>213に書いたように、イヤホンのせいだと思ったんだけど・・・


228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:34:47.67 ID:NIeHcbDE0]
>>217には
イヤホンのR側を、両耳のどっちにいれても入れた耳で>>213になるってことは、
両耳診てもらった方がいいのかな?
L側は、両耳どっちに入れても全く大丈夫なんだけども
ってあるだろ
これ読んでなんで右耳だけジュクジュクするって読めるんだよ?

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:37:01.95 ID:q75/JamP0]
イヤピース新品に変えてみては



230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/22(木) 23:44:42.04 ID:VioqvPT+0]
耳垢のぐじゅぐじゅがイヤピースに粘ついてるに1票。

231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/23(金) 00:00:51.52 ID:+Zdek5ZU0]
>>229
装着部周り拭き取って、新品のファインフィットに変えてみたけど改善しなかったなぁ

>>230
それも考えて、上記のを確認した後すぐファインフィット外して、L側につけて確認したけど
チチュチチュはなかったんだよなぁ・・・

232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/23(金) 00:05:43.05 ID:WNnm9sZp0]
耳の相談は、よそ行ってやれよ
カス共

233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/23(金) 00:07:16.43 ID:CYAWs/Su0]
>>232
人のことチョン呼ばわりしてそれかよwww

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/23(金) 00:41:39.38 ID:g+8FUXSV0]
>>231のチチュチチュ音に反応した・・・
htp://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5qzBQw.jpg
htp://beebee2see.appspot.com/i/azuY17izBQw.jpg

235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/23(金) 00:51:12.86 ID:7tUPoVmA0]
すみません。ほぼ自己解決できました
右のイヤホン自体に注目してみたら、小さく割れてる様な所を見つけたので、
それで押し込んだときに、空気圧の変動で音が鳴るんじゃないかと
お騒がせしてすいませんでした

236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/23(金) 01:01:36.13 ID:g+8FUXSV0]
んだよぉもっと面白いヲチで頼むゎw

237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/25(日) 15:17:00.03 ID:gff9pFMN0]
いやもう読んでて気持ち悪いので終わりにしてください。

238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/25(日) 23:14:39.53 ID:sBRLrUee0]
FX700の後継機ってどんなのか気になるね
FXT90がダイナミックツインだし期待しちゃうな
ちっとも情報が流れてこないのは発売は大分先なのかしら


239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/25(日) 23:16:36.24 ID:EDjyqjsj0]
2−3月って言われてるだろ
馬鹿かおまえは



240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/25(日) 23:25:06.13 ID:iTjxrFlM0]
木のダブルユニット、ネットワークありとかこい

241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/25(日) 23:46:19.77 ID:sBRLrUee0]
>>239
それぐらいって言われてるんだけどね、ちっとも漏れ伝わってこないじゃん
発表・発売してみないと内容なんて分からないけど、どんなんかワクワクしない?
僕とか>>240みたいに色々期待してキタコレだと嬉しいじゃん
反面、期待以下だとゲンナリだけどね

242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/25(日) 23:49:24.42 ID:0lArRBVh0]
むしろ、ソニーの後追いで、木製ハウジングでBAドライバー搭載!とかきそうだな

243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/26(月) 11:18:49.87 ID:OClTsavl0]
>>241
お漏らししたらダメだお

244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/29(木) 00:57:56.96 ID:QYgP1Nbv0]
htp://25.media.tumblr.com/tumblr_lnca41fg2a1qzbofoo1_500.jpg

245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/29(木) 03:16:58.91 ID:Q4ruC2kN0]
>>244
白いお漏らししちゃったお

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/29(木) 22:25:31.62 ID:dGSrRIc30]
2480だったからFXC70買ってしまった FXC71とそんなに差を感じなかったんだが、クソ耳なのかなぁ

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/29(木) 22:47:09.99 ID:6XG87QSV0]
FX500とFXT90を両方聞いたことがある人に、違いを教えて欲しい。

248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/29(木) 23:01:50.01 ID:qzAAaidn0]
木のボディのFX900…多分相当柔らかくてボワ付いてる
カーボン振動板のFXT90…多分相当カッチリ締まってる
想像だけでも全然違う

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/29(木) 23:02:03.55 ID:qzAAaidn0]
間違えたFX500



250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/29(木) 23:44:39.57 ID:SI3C/eTM0]
FX-1Xは3Xよりバランス悪いけど、バランス良いのが欲しいのであれば、3Xよりイイやつは他にもあるワケで
なので、このシリーズは1Xのほうが低音効いててイイよね!

251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/30(金) 15:34:40.66 ID:KlXjBDoE0]
>>248
想像はいらんw

252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/30(金) 21:38:20.82 ID:V5RQU3vH0]
>>248
何言ってるんだ?
FX900のウッドボディは厳選された八重山黒檀に高級漆塗り仕上げになるらしいぞ!

253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/31(土) 01:24:30.40 ID:qmOtmf3/0]
FX2000ぐらいになるとトリプルユニットで
ユニットにはハカランダ、メイプル、グラナディラ ハウジングはバーズアイメイプル
適当に好きな木材並べただけです すいません

254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/31(土) 01:24:46.49 ID:sh5p22vz0]
ちょっとHP-RX300持ってる人が居たら試してほしいんだけど
このヘッドホンで10〜11kHz以上聞き取れる?
実家にこのヘッドホンしかなくて付けて聞いてみたら10〜11kHz以上が聞き取れないんだ
いきなり難聴にでもなってしまったのか・・・?

255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/31(土) 01:28:22.65 ID:sh5p22vz0]
気のせいだったわ
ご迷惑おかけしました

256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/31(土) 01:46:26.00 ID:ui4QMA/L0]
>>253
貴様、ギタリストとみた

257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/12/31(土) 18:33:53.66 ID:tzP8doAD0]
年末上げ

258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/31(土) 19:24:53.85 ID:ycV0wYbl0]
年越しの瞬間は愛用のFXC71を両耳にぶち込んでおくぜ

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/12/31(土) 22:54:08.92 ID:nebacLfw0]
それぞれどんなインナーパッドが合うでしょうか?
www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan11210.jpg



260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/01(日) 03:23:29.47 ID:Xd4t+QFpO]
こういうのどこから持ってくるんだ?w

261 名前: 【大凶】 mailto:sage [2012/01/01(日) 16:36:26.92 ID:Tq+D+mL10]
あけおめこ

262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/03(火) 11:05:30.75 ID:1QuFTptN0]
あけおめこ。
HA-S650を米尼から購入してみた。
装着感はまあまあ、側圧はそれほど強くないし、何より軽い。
ただイヤーパッドが低反発素材とかじゃなく、普通のスポンジにカバーかけただけ。
音の傾向はかなり低音より。一部中高音域が低音に食われるレベル。高音の伸びはあまりない。
しっとりとしたボーカルや、重低音中心の音楽に合いそう。
音量はちょっと取りづらいと感じた。


263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/03(火) 17:53:28.58 ID:QnshvAtS0]
FX900は屋久島の樹齢6000年くらいの木で作ったら凄いけど怒られるな

264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2012/01/05(木) 05:06:21.82 ID:4EsDnFUR0]
1万円超えるイヤホン買う奴なんなの? 5000円以下ので充分だろw
ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325664653

265 名前:!omikuji mailto:sage [2012/01/05(木) 13:55:52.37 ID:HXejLZY90]
自宅警備員には5000円でも超高級品だろうなあ

266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/05(木) 19:46:39.65 ID:ogKSHzdg0]
パナソニックが保有のJVCケンウッド株を大部分売却
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000569-san-bus_all

サンヨーと同じように、捨てられるのかな。

267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/05(木) 20:04:24.49 ID:k1VIZQow0]
むしろ再生の目処が立ったんじゃないのか?

268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/05(木) 20:07:36.18 ID:SlT3JjLq0]
去年 今更ながらFX700買ったけどほんとにイイね

優しい音で高温が耳に刺さることもなくいつまでも聴いていられる

269 名前:!omikuji mailto:sage [2012/01/06(金) 19:50:07.94 ID:8FHSSPfb0]
htp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/n/u/k/nukeruga/100629_b047.jpg
htp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/n/u/k/nukeruga/100629_b041.jpg



270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/06(金) 22:27:27.10 ID:wUWXYJtT0]
>>268
でも低音がちょっとボワボワしてるというか、ボケてる感じしない?

271 名前:!omikuji mailto:sage [2012/01/06(金) 23:51:19.18 ID:yqZqe6Ia0]
そりゃオマエの耳糞が溜まりすぎてるからだよw
低音も派手すぎずに締まってて聴き疲れない音だと思うよ

272 名前:268 mailto:sage [2012/01/07(土) 16:20:19.65 ID:6AN1/YtZ0]
>>270 そお? FX500からの買い増しで 高いイヤホンはこれしか持ってないからわかんないけど
ボケてるは感じはしないなあ 
ビクターは工房の頃からのファンなので思い出補正&アバタもエクボなのかもね

273 名前:270 mailto:sage [2012/01/07(土) 17:45:52.83 ID:nMmtI54D0]
>>272
やはりしないか・・・
試聴でしか聞いたことがないから、イヤーピースが合ってないのかもしれない。
オレもFX500を以前持ってたことあるから、それとの比較なんだけどね。

274 名前:272 mailto:sage [2012/01/07(土) 20:09:48.89 ID:6AN1/YtZ0]
>>273 そうだねー イヤーピースでずいぶん性格が変わるしイコライザとかも関係してるかも
FX500との違いははそうだなあ… 旧型ターミネーターと新型ターミネーターみたいな感じと思ってる
T-800とT-1000みたいな^^; どっちも死なないし良い物だけどw

275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/07(土) 23:12:49.53 ID:sojK8wk70]
>>273
オレもイヤホンピースのせいだと思う
付属のでいろいろ試してみたら?合わないのだと確かになんかぼけてる音がしたよ
オレの場合は付属のであわなかったから他のイヤホンのつけたらフィットしてそれから快適なった

FX700最近買って使うようになったんだけど音がすごく優しいし暖かいんだよな
電子ピアノをこのイヤホンで弾いてると癒される(笑)
自分のレベルが上がってないのに音に癒されるとか下手になりそうwww

276 名前:!omikuji mailto:sage [2012/01/08(日) 03:36:17.09 ID:baNCdWHN0]
個人感いろいろあるだろうけど、FX700の音質を活かすイヤーパッド何がお勧めですか?


277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/08(日) 10:10:15.43 ID:6hYeRyas0]
>>276
俺は付属シリコンのMで落ち着いたよ スッキリした感じでジャンル問わずに聞けると思う
低反発は音が篭る感じがしてイマイチだった
2,3000円で売ってる高い外国製の奴は聴いたことないからわかんない
とにかく聴き比べることが大事かと
早く好みのものが見つかるといいね

278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2012/01/09(月) 10:10:52.89 ID:rU3iySHR0]
ビクターカナルではFX300がデザインはいいな
あれの外観で中身はFX500等ウッドドームなら申し分ない

279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/10(火) 09:34:26.53 ID:zsnP/n/C0]
HP-FX10とHA-FX12に聴こえ方の差異はありますか?



280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/10(火) 16:30:01.95 ID:AXTkKiox0]
自分はおとなしいかわいいキャラの井口が好き

281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/18(水) 01:24:00.39 ID:hT/HMT0cO]
デュアルドライバの奴ってクロスオーバーとか気になる?


282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/19(木) 00:45:07.37 ID:mpWRMD8N0]
FX900そろそろ発表しないと
2012年2月上旬発売に間に合わないぞ
ローテはきちんと守ろう

283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2012/01/19(木) 20:52:54.16 ID:K1x/VfSp0]
>>270
静かな所で聴くと印象が激変するよ、遮音が弱いからね。
繊細な音だけどほかに無い空気感があるね。

284 名前:!omikuji mailto:sage [2012/01/19(木) 23:23:05.26 ID:bCGsu+Mw0]
出た
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033664.jpg

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/20(金) 00:04:15.55 ID:Y7OmXaX90]
チップも本体も形はいいんだけど、耳にうまく入るかな

286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/20(金) 01:24:11.36 ID:UtYOT2GW0]
>>284-285
ワロタ

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/20(金) 01:24:41.33 ID:un7NL1h40]
y-bbs.net/bbsero/erobbs/img7/12268174540010.jpg

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/20(金) 16:39:45.15 ID:dPS8MmUG0]
FX3X買ったが微妙だな・・・。
低音の迫力は認めるが、本当にそれだけのイヤホンだ。
高音がこもってて解像度が低い。聞くに耐えない。

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2012/01/20(金) 21:47:17.95 ID:WfTZ7DmV0]
>>288
何を求めて買ったんだよw
値段相応の性能だろ?
文句言うなら試聴しろよ



290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/21(土) 00:35:59.35 ID:7NEsrm1y0]
>>288
本当に買ったのか?
あの高音をこもってると言う奴がいるとはにわかには信じがたい
ライバル製品のXB41EXあたり買って比べてみろよ

291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/21(土) 15:20:25.04 ID:XSxtC48u0]
あの値段で多くを求める方が間違ってるわなw

292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/22(日) 22:20:18.30 ID:Fk5jXPGf0]
FXC-71お気に入りだがSONYのEXL-500も中々キレイな高音鳴ってるんだよなあ

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/22(日) 23:49:05.54 ID:w/W+UNsqO]
>>292
GK乙

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/23(月) 00:01:28.60 ID:VaryI9bZi]
FX40普通に聴いたらスカスカだったけどコンプライにしたら全域迫力出て良い感じ
イヤピースが安物なのかLサイズだとスカスカに聞こえるので注意
Sサイズ使ってる嫁は低音もしっかり出てると言ってた

295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/23(月) 00:44:01.38 ID:JQdHDrWz0]
他人の話かよw


296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/23(月) 02:22:43.12 ID:z3zgVuJY0]
>>292
ぐぐってもカッターしか出てこないのだがw

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/23(月) 05:00:57.53 ID:VaryI9bZi]
>>295
コンプライとLサイズのイヤピースで聴いたのは俺だよ
Sサイズ使ってる嫁は特に問題無いという追記に何か問題あるか?
俺じゃSサイズの判断はしようがないからな

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/23(月) 11:35:40.39 ID:S1r8+fki0]
FX700買ったけど、音になれるまで時間がかかるな

299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/23(月) 14:56:39.54 ID:fF87NAHZ0]
え?900直前になんで買ったの?もう値崩れ始まってる?



300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/23(月) 18:39:13.34 ID:3V3aJeRj0]
>>293
違うって誤解スンナよww今日視聴して感じたことだよ
>>296
間違えた…HA-FXC71だった

301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/25(水) 13:29:45.68 ID:508mqabq0]
FX700はオーケストラというかClassicと相性が良いんだな
なるほど

302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/26(木) 15:14:47.33 ID:PGSwlgyM0]
ちょっと低音多い

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/26(木) 15:32:02.41 ID:HemGz9nW0]
多くない いい

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/26(木) 20:36:11.94 ID:G2NPQXLr0]
イヤピを付属の低反発のにかえたら低音スッキリした・・・
けど臨場感というか迫力がよわくなった

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/26(木) 20:48:22.72 ID:ZiOqHmVjO]
クラシック聴くにはFX700の低音いいよ
チューバやバスドラやコンバスの響きがたまらん

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/26(木) 21:25:32.53 ID:rPEsH6OR0]
オーケストラこそ低音が必要

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/28(土) 01:51:57.55 ID:JgZEi5TU0]
MX10のイヤパッドに裏にティッシュつめてみたら
装着感凄い良くなって「おっ」て思ったけど、音鳴らしたらスカスカでガッカリ

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/01/28(土) 20:50:56.15 ID:R9GyiK980]
>>307
SHUREのパッドに変えるのと同じだね
見た目と装着感は良くなるんだけど音が全く変わっちゃってダメという

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/03(金) 23:43:50.61 ID:5+hbBqP70]
up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara012304.jpg



310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/04(土) 00:19:34.60 ID:sJFQ3GD20]
>>309
大きいわりに固そうで装着感がいまいちっぽいな。
大きいのに触ってもプニュプニュしないのって、あれ一体どういうことなんだろうな。

311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/04(土) 00:26:03.85 ID:QFPO8FH20]
10代とか若いとそういうパンパンに詰まったようなπの子いるよね
それが20代になるとなぜか柔らかく弾力が出て重力で少し垂れ気味になってくる
揉まれ具合には関係ないと思う
2年ほど付き合ったカノに丁度そんなカラダの変化があって不思議に思った
まぁ揉み心地、抱き心地は断然後者だよ
本人は張りが無くなったと嘆いていたがw

312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/04(土) 02:27:55.66 ID:Po3ygWJA0]
>>307
したり顔がイラッとくる

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/04(土) 02:28:22.69 ID:Po3ygWJA0]
安価がずれた

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/04(土) 13:31:49.70 ID:2I0C1bwvO]
>>309
ムネばっかだと飽きるぞ

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/05(日) 13:01:05.81 ID:6bkdyWYj0]
HA-FXC71を考えているんだけど、
耳の深いところに入れても、パッド?が抜けて
耳穴から出せなくなるってことないよな?

いぜん、違うメーカーのイヤホンをとったら、
パッドが耳に残って焦ったことがある

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/05(日) 13:05:10.87 ID:6bkdyWYj0]
イヤーピースの間違いです。ごめんなさい

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/05(日) 13:40:11.90 ID:1bOKS9fK0]
>>315
インナーイヤーヘッドホンFXCシリーズをご愛用のお客様へのご注意
www3.jvckenwood.com/support/info/fxc/index.html

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/05(日) 14:19:13.04 ID:6bkdyWYj0]
>>317
恐すぎw
高音がきれいときいて買おうと思ったけど残念

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/05(日) 20:04:31.61 ID:j9qQ898c0]
>>318
イヤーピースが外れるのではないですよ。
フィルターです。
その後の出荷分から廃止されて、付いていません。

>イヤーピース内側の
>(汚れ防止用)キャップ式フィルターが
>耳の中で外れる可能性があることが判りました。

心配性の方に無理に勧めるつもりはありませんが、
安くて良い品物なのに、つまらぬ誤解はもったいないです。
個人的な感想では、高域の綺麗さなら、FXC-51です。



320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/05(日) 20:18:10.49 ID:6bkdyWYj0]
>>319
サンクス。
対策が練られているならそれでおっけーです。
近所のビックカメラで視聴できないと思いますので、おききしますが、
高音がよく聞こえるというのは、耳障りなキーンっていう音、声まで再生されるということ?

おれは、下品だし曲を台無しにしてしまうので重低音がきらいで、
きれいな旋律、澄んだボーカルの声が好きなんだよね。目的に合うかしら?
かといってキンキンする耳障りな高音も嫌いなんだけど。

一応、候補としてソニーの310(実売価格4980円)を考えていますが、
このビクターのイヤホンがビックカメラで売ってたら、購入も考えています。

321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/05(日) 23:07:10.91 ID:j9qQ898c0]
>>320
>対策が練られているならそれでおっけーです。
実は、(汚れ防止用)キャップ式フィルターというのは、
耳の汗や脂がダイヤフラムを汚して鳴りが悪くなるという
体質によっては致命的な欠点の対策だったのです。

本体にも改善があるようですが、やっぱり汚れには弱いのと、
パッケージから取り出すときに断線させた人が少なくとも一人は居た、
ということに御注意ください。

と、前置きして、
横浜のビブレのビックカメラには、試聴用にFXC71が出ています。
ヨドバシ横浜でも、先代のFXC70/50ですが、試聴してFXC70を買いました。

音質を表現するのは苦手なのですが、とりあえず下品な音はしません。
バッハのオルガン曲をFXC71で聴くと、
圧迫感を伴なうペダルの低音、少し華やかさが乗った高音といった感じです。
エンヤの声のサ行に少し強調感を感じます。
FXC51は華やかさ、強調が感じられないので、綺麗と書きました。

ソニーの310は聞いたことがありません。というか、
FXC70(71)の音質、装着感、遮音性に満足して浮気する気になりません。
なお、装着方法は、この写真のように、水平垂直にしてください。
ttp://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxc71/img/ha-fxc71_rubber.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef