[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 15:54 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合39



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/07/29(木) 16:31:58.16 ID:10mpeDP00.net]
バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620733389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1625231080/

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 16:48:04.89 ID:V7PQehiO0.net]
a9の存在意味がないよ。

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 17:13:34.82 ID:gILOAEyd0.net]
A9のステレオソースのアップミックスのサラウンド感はどうですか?
これは従来機種と同程度?

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 17:19:36.59 ID:B/1TTSup0.net]
違和感が強くない程度にしかしないだろうから、そちらはあまり期待しすぎない方が

400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 17:55:30.69 ID:HKSmvOQq0.net]
>>394
ソニーストアだと天井にアクリル版を吊して反射させてたけど、それでも破格のサラウンド感だったからな
実際は普通のリビングルームの方が上手く3Dの音場感作れそうなんだよね

7日には色々レビュー上がるだろうから楽しみだわ

401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 17:59:01.15 ID:IxURSXT80.net]
ソニーストアオンラインでA9注文したが発送はヤマト運輸?

誰かソニーオンラインが扱ってる運送業者に詳しい人いる?

402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 18:08:19.33 ID:ErTrAX0E0.net]
>>401
注文時にヤマト指定してなければ佐川急便

403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 18:08:36.09 ID:2+yMeta30.net]
>>392
対応スピーカー気軽に国内で買えるようになってほしいわ
今5.1chで使ってるけど2つ追加して7.1とか5.1.2も試したい

404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 18:10:19.89 ID:QjI6Pc+Z0.net]
サブウーファー商品ページに、部屋の隅やソファーの後ろでも配置出来るってあるけど推奨位置とかあるのかな?

スペース的に正面ならSA-SW3しか余裕が無いけど、視聴場所の真横とかリアスピーカー近くに置けるならSA-SW5を奮発する

405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 18:21:54.64 ID:IxURSXT80.net]
>>402
佐川かぁ…
日時指定の変更とか個人じゃシステム上やりにくくて困るんだよなぁ…



406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 18:37:02.73 ID:QbRyi5wj0.net]
>>395
何年か前の機種だけど同じパナのSC-HTB200かJBLのBAR2.0 all in oneとかどう?
どっちも1万〜1.5万くらいでサイズの小さめだから設置しやすいはず

407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 18:55:37.27 ID:X2RJtSx+0.net]
>>404
SWは設置位置によっていろいろ違いが出る
最適な位置は部屋毎に変わるのでいろいろ試すしかない
https://www.svsound.com/blogs/subwoofer-setup-and-tuning/75365187-the-art-of-subwoofer-placement
https://musicoomph.com/soundbar-subwoofer-placement/

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 19:06:37.36 ID:qu9xHZkn0.net]
JBL Bar 5.0 Multibeamの話題が全く上がらなくなったばかりか、良い評判も殆どないな

409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 19:14:43.89 ID:QjI6Pc+Z0.net]
>>407
なるほど〜試してみるしか無さそうですね
商品写真のウーファー位置はテレビの横ばかりだったから、後ろとかは駄目かと思い込んでた

A9の自動音場設定でウーファー位置も計算してくれると嬉しいけど無理かな

410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 19:23:26.44 ID:qu9xHZkn0.net]
>>409
少なくともフロントスピーカーに対するSWの位置関係や距離は計測するはず
また4つのスピーカー感の距離や天井までの距離は自動計測だけど
そこから視聴位置までの距離は手動で入力できる模様

411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 19:40:26.04 ID:PksA8xmd0.net]
sonos買ってBRAVIAだから出力オート2にすればいいと思ったけど番組によってはAACもあるのかー。夕方のテレ東のオリンピック番組だけ音声流れなくて焦ったわ

412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 19:40:39.55 ID:FogiaYFq0.net]
>>406
JBLのも評価が良さげで最初は候補に入れてたのですがパソコンで使用する場合は自動スタンバイ機能かあってパソコンでの使用には向いてないと書かれていて候補から外しちゃったんですよ…安くて評判も良かったんですけどね
SC-HTB200はチェックしてなかった機種でした、価格安めでコンパクトみたいですがやはり音はそれなりなんですかね?

413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 19:45:39.64 ID:KgVIunca0.net]
Ht-a9、予約したいけど遅延だけは試してみないと分からんから、その点がギャンブルになっちゃうな。

414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 19:55:39.76 ID:NTVinPD50.net]
 初心者にオススメのサウンドバー教えてくださいー!

415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 19:57:55.36 ID:FogiaYFq0.net]
yas109の不具合は現在ではアップデートで完璧に改善されてたりするんですかね?
実際使ってる人じゃないと分からないとは思いますが



416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 20:01:05.00 ID:pOPd39rP0.net]
YAS-209

417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 20:04:44.45 ID:X2RJtSx+0.net]
>>409
距離による遅延は視聴位置でマイク測定なら自動設定だし、そうじゃないなら自分で距離を入力して補正可能だが
SWの位置での聞こえ方は物理的なものなので、電気的な補正ではどうにもならない

定在波のピーク/ヌル、定位などを改善する方法としてSWを2台や4台設置するのが定着している
この人 >>184 も2台だし、うちのシステムも7.2.4chで2台設置している
https://www.svsound.com/blogs/subwoofer-setup-and-tuning/75040195-why-go-dual

418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 20:58:24.19 ID:iVl9kVL20.net]
A9買いたいがマンションだから他所のWi-Fi飛び交い過ぎてて不安だわ

419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 21:02:38.74 ID:pOPd39rP0.net]
SOUND SPHERE使っていて、家のwifiも5Ghzだけど別に何も問題ないぞ。

420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 21:10:33.51 ID:/qvq2e+t0.net]
A9予約したはいいけど、耐荷重満たしててネジで固定できるタイプのスタンドが見つからない

421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 21:20:39.18 ID:Jq2wZszZ0.net]
A9のファントムスピーカーが生成されてる位置に行くとそこからちゃんと音出てくるのが聴こえるんだろうか?

422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 21:23:06.52 ID:lkLd5bG+0.net]
>>420
背面のネジって謎だよな
壁掛けなら背面の丸型スリット利用するみたいだし
これなんかでネジ止めできるかなと思ったけど
荷重制限に引っ掛かるのか

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/accessories/sps-90/index.html

423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/04(水) 22:49:04.23 ID:X2RJtSx+0.net]
>>422
こういうブラケット用のネジ穴じゃないの
https://www.monitoraudio.com/en/accessories/speaker-brackets-mounts-spikes/masm-mount/
https://www.monitoraudio.com/en/accessories/speaker-brackets-mounts-spikes/fix-m-speaker-mount/
https://www.monitoraudio.com/site/assets/files/29105/ma_bronze_50_back_white.jpg

https://www.jbl.com/studio-monitor-controllers-accessories/MTC-2P-.html
https://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/file/4393.jpg

424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/04(水) 23:52:26.03 ID:kA9t2mZP0.net]
設置スペース的にA7000かと思って予約したけど結局配置見直した結果A9もいけそう
ゲームの遅延なければ映画派はA9一択みたいな話もあるし気になるなぁ

425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 00:15:49.09 ID:C5h9wjY70.net]
>>365
LGとパナソニックは同じ40GbpsでHW的な問題だから改善予定は無い



426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 06:25:26.95 ID:XaDByuMb0.net]
2.0chの製品でドルビーやDTS対応を謳ったサウンドバーがありますけど、これって
単なるステレオ音声と違うんでしょうか?

427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 06:25:54.57 ID:hv9weuIe0.net]
>>425
2021年モデルのoled48c1pjbも40gbps?

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 06:30:53.91 ID:bw+cxPYG0.net]
8KTVならともかく4KTVに48Gbpsはいらんやろ
接続機器との不具合は論外だが去年のAVアンプみたいな問題は起きてないしな

429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 06:36:21.78 ID:nuxMk9hM0.net]
>>426
頭部伝達関数を利用したバーチャルサラウンド
人間の錯覚を利用しているので、サラウンド感の感じ方は人によってバラつきがある

430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 06:43:26.76 ID:XaDByuMb0.net]
>>429

例えばこういう製品です。↓
https://www.lg.com/jp/home-audio/lg-sk1d

ヤマハ製品に搭載されてるようなバーチャルサウンドの機能は
無さそうなのですがどうなんでしょう?

431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 08:16:46.34 ID:plNJhv6R0.net]
HT-A9は明後日には届くのか
楽しみでならない

432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 08:16:54.53 ID:w4SRnpf20.net]
>>427
問題の40Gbpsチップだね、あとLGの方は2020年モデルと2021年モデルはDTS対応してなくてeARC使えないので注意

433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 08:52:56.41 ID:nuxMk9hM0.net]
>>430
バーチャル機能なさそうだね
Dolby DigitalやDTSをエンコードして5.1chソースも2.0chにダウンミックスして再生してるっぽいな

434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 08:58:16.24 ID:JmQayMMx0.net]
今年のモデルでHDMI2.1関連の仕様がパーフェクトな機種何もないぞ

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 08:59:51.47 ID:nuxMk9hM0.net]
A9とA7000は4K120/8K HDRパススルーってことだけど、8K60は非対応?
VRR,ALLMに対しても言及ないけど、そのうちアップデートで対応するのかな?



436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 09:02:51.06 ID:nuxMk9hM0.net]
8K60対応してた
https://i.imgur.com/9FMpglr.jpg

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 10:13:13.51 ID:jBjQSpw80.net]
A9のレビュー楽しみだわ。

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 11:33:20.13 ID:BjLFZSbn0.net]
A9もう届いたんやが
https://imgur.com/a/tJE33Pc

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 11:36:07.65 ID:nuxMk9hM0.net]
>>438
オメ!っす
バータイプじゃないから梱包もいい具合にコンパクトですね
またレポよろしくです

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 11:40:29.25 ID:AQ/5Z6Ek0.net]
祭りだ!

441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 11:46:10.55 ID:UcRUW88w0.net]
>>438
おめめめ!
レビュー待ってます。

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 11:49:37.26 ID:plNJhv6R0.net]
>>438
はよ

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 11:50:26.78 ID:M6mORF4U0.net]
>>438
うわ、いいな
感想待ってるで

444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 12:03:06.25 ID:U/pDT16F0.net]
>>427
新型はA付きの改善されたもん積んでるんじゃね

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 12:21:04.68 ID:mX/qm2z20.net]
>>438
私は土曜着予定だ、羨ましい。
暇ある時にレポ書いてもらえると嬉しいです。



446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 12:40:12.90 ID:AmpLzTNe0.net]
A9、遅延のレポ頼むで

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 12:41:59.37 ID:mA7jcDck0.net]
人柱力になる覚悟で65X95JとA9をポチってしまった
テレビの買い替えは10年ぶりだからわくわくする
個人的にはテレビのスピーカーも利用できるアコースティック
センターシンクなるものが楽しみ

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 12:55:39.58 ID:jDFSSJAM0.net]
65X95Jは映り込み許容できる範囲かな?

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 13:50:31.56 ID:u/tumUdW0.net]
A7000とかA9が当たり前になったからYAS109とか持ってる自分が恥ずかしい

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 14:14:59.33 ID:wG0WznJm0.net]
yas新型が出ればそっち行きたいけど
目の前にこんなもんぶら下げられるとこっち行きたくもなるな

451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 14:15:33.35 ID:AQ/5Z6Ek0.net]
>>449
大丈夫だ。2008年から更新してないのにここで賑やかししている奴もいる
ちなみにHT-CT500です

452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 14:17:12.90 ID:S3/UkQwl0.net]
BOSE700で満足してた自分が恥ずかしい

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 14:20:31.37 ID:x524UiGG0.net]
サウンドバー1個でサラウンド感もあって音楽とかも聴けるレベルなら皆さん何買いますか?
オススメ教えて欲しいです

454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 14:21:37.92 ID:tcNXRug10.net]
Yas-109

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 15:20:14.56 ID:WsZw2IXI0.net]
A9ホライゾン遊んでみた、遅延なし
なにこれセンターないのに声が聞きやすい
https://imgur.com/a/UQw3xt9



456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 15:21:28.11 ID:16k6Arlm0.net]
HT-A9は正直期待し過ぎてハードル上げてるから
これじゃないってなる前に試聴行きたい緊急事態宣言早く終われ

457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 15:21:36.28 ID:s6ut2Rn80.net]
サラウンドでもちゃんとセッティングされていたら、綺麗に定位するからね

458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 15:26:08.56 ID:g5tZ3dJN0.net]
>>455
これテレビは何?

459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 15:37:11.10 ID:WBcydGho0.net]
>>455
FPSがどうなるかだけど、ホライゾンみたいなゲームで遅延無しなら大丈夫ぽいかな。

460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 15:50:06.38 ID:7qT6UG8N0.net]
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001370768/#24273917

>ちょっと戸惑っているのは、ARCでTVの音声を流したとき、TVと本機の両方から音声が流れてくることです。
>取説にはTVか本機の音声を消音して下さい、とありますが、

説明書に書いてるってことは設定ミスじゃないってこと?

いやさすがに設定ミスだよな???

461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 16:08:02.08 ID:sGzf+lUT0.net]
>>455
これ見るとバータイプよりインテリアの邪魔しない付加価値かなりありますね!

462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 16:26:55.94 ID:j0+7lbQk0.net]
>>455
フランクロイドライトの存在感

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 16:36:30.40 ID:KpniQPLO0.net]
>>461
そう?おれはテレビ台にa7000みたいなバータイプの方が収まりよく感じるけど。
でもa9の方が音はよさげだから迷ってる。

464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 16:54:03.32 ID:IKbq2trm0.net]
>>455
遅延なしは嬉しい
サラウンド感どうなのよ?

465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 16:56:18.33 ID:WsZw2IXI0.net]
>>458
LGの有機elテレビ。センター使えないの悲しいが問題なさそう

>>460
うちもarcだけどテレビからは音は聞こえないぞ。設定ミスかと



466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 17:08:23.35 ID:UXXsvWHv0.net]
>>464
サラウンドの一体感は抜群に良い
天井を動く音の動きが手に取るようにわかって面白いよ
リビングはソニーストアみたく開放的でないからより包まれ感あるかな

467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:14:34.56 ID:wG0WznJm0.net]
>>455
なんだこのオサレ空間
ちょっと、聞きに行かせろ

468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:20:34.44 ID:sGzf+lUT0.net]
>>463
バータイプももちろん良いのだけど、
コントロールボックスとかゲーム機の余計な機器隠したい人は、センタースピーカー無い欠点がインテリア的には利点になるかなと。

469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:29:22.40 ID:U6t12AhN0.net]
>>455
スピーカーのACアダプターの大きさを見たいのでうpお願いします

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:31:27.24 ID:W3xYaRDD0.net]
>>466
やっぱ自宅の方がサラウンド感でるか
ソニーストアのオープンスペースでも凄かったらそうだろうとは思ったけど

あかん遅延なしと聞いたらポチらずにいられない

471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:31:49.01 ID:Y38B7u9v0.net]
一番心配だった遅延が大丈夫そうだ!買うわ

472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:33:06.98 ID:6bWTlozH0.net]
>>469
A9は電源内蔵型でメガネケーブルだけ飛び出すタイプだから
ACアダプターは存在しない

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:33:31.07 ID:+N/T97yF0.net]
>>469
ACアダプタはコントロールボックスだけ

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:33:44.29 ID:6bWTlozH0.net]
コントロールボックスはACアダプター接続するタイプやね

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:35:41.51 ID:wG0WznJm0.net]
>>455
配置どんな感じ?



476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:36:04.46 ID:6bWTlozH0.net]
電源も壁にいれて洒落てるのに
固定電話があるのが違和感w

477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 17:41:42.75 ID:Q3ljtxxN0.net]
すげえオシャレ。
もともとスピーカー置いてて、テレビ台までの配線通路があるのかな?

478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:41:59.69 ID:9ahImQWa0.net]
テレビも買い換える予定だけど、A7000も発売したらセット購入のキャンペーンやりそうな気がしないでもない

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:43:09.32 ID:6bWTlozH0.net]
A9廉価版のA7がでるまで指しゃぶってまつはw

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 17:44:51.40 ID:TMoyJ3Hl0.net]
やっぱ皆、遅延は気にしてたんだなw

481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 17:52:49.09 ID:pDEU6F3c0.net]
A9遅延はないが
テレビつけてスピーカーがONになるときに音が一瞬というか
2、3回途切れるのが気になる

全部無線だから仕方ないのかなー

482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 17:58:12.79 ID:C/vg4ce/0.net]
>>481
CMとかで無音になるのは無い感じ?
SOUND SPHEREもそれさえ解消されればサウンドシステム探しの旅終わりなんだけどな

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 18:03:44.24 ID:PonUT+5z0.net]
>>479
HT-A5000は技適通ってるので出るかも

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 18:04:55.22 ID:PonUT+5z0.net]
>>455
フランク・ロイド・ライトや

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 18:05:12.52 ID:lBIzkXyx0.net]
半年後にHDMI端子が×3に拡張されたA9Sが出るからそれまで待つことにする



486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 18:11:37.47 ID:BfcjAKsU0.net]
>>481
それは普通にAVアンプでもあるな
音が切れるというより、起動してるんでしょ

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 18:21:48.14 ID:Y38B7u9v0.net]
ヨドバシでポチった!
ウーハー合わせて30万超え
当分カップラーメンだ

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 18:23:05.54 ID:UcRUW88w0.net]
>>487
オメ!!

誰かSonosフルセットからA9に買い替える猛者はいる?

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 18:23:13.39 ID:AQ/5Z6Ek0.net]
いやいや、遅延無しのソースまだ少なすぎじゃね?

490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 18:34:11.85 ID:731S0dom0.net]
A7000ついつい予約しちまった。
さてEB70からどのくらい変わるかな?
HDMIはa7000にps5とレコーダー繋ぐ予定だけど、それ以外はTVに繋げばa7000から音出るよね?
TVがeARC対応してないからロスレスでは無理なんだろうけど。

491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 19:01:55.58 ID:4naWqnFR0.net]
>>489
遅延が多くてメシウマを期待してたのにな

492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 19:06:12.07 ID:DdJesNC50.net]
盛り上がってんなぁどんどんレポしてくれよな

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 19:09:42.32 ID:brJIhJ1O0.net]
今のところ、A9は概ね期待通りって感じなんか?

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 19:19:35.59 ID:7K8vkdDT0.net]
>>455
裏山やわこんなん
ただスピーカーよりも端っこの謎インテリアが気になるw

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/05(木) 19:21:19.59 ID:g5tZ3dJN0.net]
>>455
コレどうやって電源ケーブル隠してるのかね?

壁の中に何かある?



496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 19:21:58.42 ID:tkBdJf810.net]
>>494
キャットタワーに見えるんだけど?

497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/05(木) 20:16:32.19 ID:tdlKFukq0.net]
>>455
リアはどんな風に設置してますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef