[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/25 15:26 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Oculus Quest Part.38【VRStandalone】IP付



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/13(月) 14:11:06.83 ID:y6ujGOwiM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: 〜」は消してください
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.36【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1591352900/
【HMD】Oculus Quest Part.37【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1592964816/

■関連サイト
OculusQuest wiki
oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02cf-fOmF [61.116.39.73]) mailto:sage [2020/07/27(月) 22:06:28 ID:BmZ/K1qB0.net]
>>773
PCならだいたいなんでもある

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/27(月) 22:25:52.53 ID:/XeTHsyK0.net]
>>774
Apex Constructは? half-lifeぽいよ
今セールでセットのTime Stallもワープ移動だし
謎解きも面白い

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/27(月) 22:34:46.21 ID:QUHJzu8T0.net]
oculus linkがVDよりも速度出なくてなんかモヤる
ちゃんとUSB3.0の買ったつもりだったんだけど...実は2.0なのかな
ガクガクでゲームにならない

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/27(月) 23:13:10.39 ID:YR88zI4RM.net]
どうせPCのフロントパネルに指してるとか、USB延長ケーブル使ってるとかいうオチなんだろ

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf01-oybO [126.109.168.206]) mailto:sage [2020/07/28(火) 00:22:17 ID:nzUD70kT0.net]
>>785
カスタム曲やればいいよ
気に入った曲やってれば自然と上達する
scoresaber入れれば自分の腕前が世界や日本で何位か確認できたりするしね

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 07:52:40.30 ID:/8M+3+AcM.net]
>>782
エロ動画そのものが悪いんじゃない?
他のプレーヤーで試してみるべし

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 08:03:41.74 ID:J49Wip/v0.net]
IPD合ってなさそう

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 10:20:21.62 ID:jvzpYGD3p.net]
東京クロノスプレイした人いる?どうだった?
買うか悩み中

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/28(火) 10:51:16.90 ID:H2+p3FW/a.net]
>>793
購入して2時間楽しんでダメなら返金
そして感想書いてくれ



810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H9a-5TCi [103.208.220.68]) mailto:sage [2020/07/28(火) 10:56:23 ID:BDpGVDCSH.net]
ググれば腐るほどレビュー出てくるのに何故まずそれをやろうという思考が出てこないのか

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b5f-0zwB [106.72.170.32]) mailto:sage [2020/07/28(火) 10:59:19 ID:EB6dqgse0.net]
ただの雑談のつもりだから

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM17-5TCi [150.66.99.182]) mailto:sage [2020/07/28(火) 11:00:38 ID:Oy7nHtbDM.net]
>>793
https://ja.lmgtfy.com/?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%B9+%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC+-amazon

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-UE+f [126.182.23.208]) mailto:sage [2020/07/28(火) 11:02:01 ID:jvzpYGD3p.net]
>>795
感想聞くくらいよくね?
よく会話が続かない人って言われない?

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 11:05:47.90 ID:/IXVp87oM.net]
こんなキッズ脳でもVR買う世の中になったのかw

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 11:16:55.79 ID:sNZQ6JXEM.net]
グラはショボい、お話は楽しい
グラのショボさとプレイしやすさを優先した作りのせいで没入感は微妙
VR空間内で物語を読むって行為に違和感がなければ楽しめると思う

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/28(火) 11:20:44.39 ID:H2+p3FW/a.net]
>>797
どうやって作ってるの?

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-UE+f [126.182.23.208]) mailto:sage [2020/07/28(火) 11:33:18 ID:jvzpYGD3p.net]
>>800
買うのやめときます
ありがとうございました

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8763-RnSF [124.100.102.96]) mailto:sage [2020/07/28(火) 12:15:46 ID:I9EB7dVa0.net]
>>788
今のOculus Linkは仕組み上VDよりもPC性能喰うからスペックギリギリだと処理落ちでガクガクするよ

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 12:32:09.49 ID:gFqcMNE8M.net]
>>791
別のプレイヤー試してみます。
やっぱ有料のにした方がいいのかなあ…

あとエロ動画だなんて一言も言ってないんですけど!

…まあ、エロ動画なんだけど



820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 12:52:38.69 ID:Xsfh+T8dM.net]
>>793
システムと演出はいい
ストーリーは中の下ラノベ
キャラのスケール感に問題がある

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 12:54:24.84 ID:Fte0M7ZBM.net]
>>804
Deo系とSkyBoxはシークバー

822 名前:出してるときは2Dだから見やすいだけでは? []
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/28(火) 12:55:07.68 ID:MHGPwICfa.net]
>>787
2つとも面白そうだからやってみる
ありがとう

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM6e-fljf [133.106.78.61]) mailto:sage [2020/07/28(火) 13:40:46 ID:/8M+3+AcM.net]
>>804
俺はオキュラスギャラリーで満足してる
動画によってはボヤけるけど、ボヤける動画は、動画そのものが悪い、メーカーがVRに力を入れてない印象
ようは、遠近感が合わない

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82a5-KSvt [59.139.253.4]) mailto:sage [2020/07/28(火) 15:12:56 ID:/c3uxHdO0.net]
>>803
ノートPC買ってwifi環境無いとこでも出来るようにってやってみたけど、USB3.0なのに2.0って出てくるし
どこのポートも速度出ない
諦めてスマホテザリング経由してVDでやります
サンクス

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4701-nH3A [60.111.227.241]) mailto:sage [2020/07/28(火) 15:18:00 ID:Gwh55xxG0.net]
色々おかしくてツッコミどころあるが言わんでおこう
お金無駄使いする前に今度はちゃんと調べような

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 16:24:27.55 ID:dS1Z07di0.net]
>>808
俺はOculusTV使ってるけどそっちも試してみるかな
SkyBoxはググると無料で落とせるような感じだったけど今落とそうとしたら課金なのな

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9768-nD34 [182.165.106.78]) mailto:sage [2020/07/28(火) 17:09:45 ID:KVO21HiX0.net]
skyboxなら設定から2Dモードに出来るけど再生する動画毎にやらないといけないから面倒くさい

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66b0-5TCi [153.215.79.133]) mailto:sage [2020/07/28(火) 17:20:43 ID:GZQyuJ2f0.net]
>>812
モードはファイル名で制御できる
ename-rules-for-vr-format



830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66b0-5TCi [153.215.79.133]) mailto:sage [2020/07/28(火) 17:21:16 ID:GZQyuJ2f0.net]
リンク貼れてなかった
https://forum.skybox.xyz/d/157-filename-rules-for-vr-format

831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 18:30:59.19 ID:nKFKUiXzM.net]
2Dモードってのがあるんですね。
VR動画って自分で見渡せる180度か360度の動画ってしか認識してなかった。
じゃあ2Dモードで表示できるプレイヤーなら良さげですね。

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 18:50:56.07 ID:Jq54/XO6M.net]
VDでマルチモニタてどうやって表示させるん?
モニタの切り替えはボタン1つでできるけどモニター1つしか表示できない

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-2rL5 [49.98.9.164]) mailto:sage [2020/07/28(火) 19:12:30 ID:UDKbrXpBd.net]
デフォブラウザの動画アプリもgeoぐらい調節機能あればなあ

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 19:29:41.57 ID:qmA5BRN60.net]
ただただ、電車に乗って遠くに行くげーむないかな

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 19:32:20.79 ID:moYKH9eEa.net]
街中で全裸になったり人んちに侵入したりできるゲーム欲しい

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 19:34:59.95 ID:T1ZgxklYd.net]
>>816
SteamのOVR tool kitを使ってるが、これじゃダメかネエ

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 19:36:58.07 ID:GWCwMmplM.net]
>>819
ファンタジーな街並みならSkyrim、現代風の街並みならgtaVおすすめ

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 19:41:12.47 ID:NBK85lcJ0.net]
そろそろ新型出ないのかな?

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 19:43:34.53 ID:ylHv0Pxa0.net]
>>816
Quest版はマルチモニタ非対応。
PC版と組み合わせれば使えるんだっけ?



840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-FdLM [36.11.225.249]) mailto:sage [2020/07/28(火) 20:21:22 ID:Jq54/XO6M.net]
>>820
>>823
情報ありがとう
OVR Toolkit買うわ、めっちゃ便利そう

841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 22:38:42.64 ID:GZpl4zFw0.net]
>>822
9/15説出たぞ
ttps://www.gizmodo.jp/2020/07/oculus-quest-

842 名前:2020.html []
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/28(火) 23:55:27.72 ID:rVIrAkLR0.net]
ん?ここ数日Questアプリ上で表示されてなかったから日替わりセールやってないのかと思ってた
racket fury買いそびれた悲しい

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 00:16:29.19 ID:5P9qfZf+0.net]
アクションADV「Star Wars: Tales from the Galaxy's Edge」Oculus Quest向けに今年後半発売予定
Star Wars: Tales from the Galaxy's Edge - Reveal Video
https://www.youtube.com/watch?v=sTzlkygCSq4

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 01:30:57.10 ID:pp3WBoDx0.net]
期待できそうだな

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 01:59:34.45 ID:eieGRIyB0.net]
Google earthのデータ利用したゲームってないのかな

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/29(水) 08:14:15.53 ID:RDbPM3PG0.net]
>>827
ゲームなのか?

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07f0-7CIk [160.86.117.135]) mailto:sage [2020/07/29(水) 11:25:54 ID:+jZsA2tn0.net]
OculusQUEST単独で出来るオススメホラーって何がある?

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 11:39:38.42 ID:vWrQzQTK0.net]
流出クエストは廉価バージョンで

もっとスペック高い奴が出てくると祈ってる
視線追跡ついてるとか

ほんま頼むで



850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/29(水) 11:40:27.86 ID:bbkWxBQGd.net]
>>831
FNAF VR一択

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-w2lr [126.31.126.147]) mailto:sage [2020/07/29(水) 11:42:15 ID:PqwgANPK0.net]
視線追従はもっとこなれてからじゃないと採用しないでしょ
HTCでもオプション扱いだし

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-M8tJ [1.72.0.13]) mailto:sage [2020/07/29(水) 11:51:46 ID:EBPt7WvRd.net]
視線追跡は草

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 12:09:59.79 ID:mHPLmN13MNIKU.net]
>>831
Oculus謹製、Face your Fearsシリーズ。
1はVR内での怖さの追求(受け身)、2はリアクション系ビックリ箱だと。

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 12:18:13.25 ID:Zeed0XuS0NIKU.net]
>>832
fove使った感想だと視線はあんまりいいと思わなかったな。なくても全然okだよあれ

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 12:53:03.77 ID:K60ZpnNaMNIKU.net]
4ヶ月くらいほぼ毎日15~30分TOFやっってたけど、先週から1週間休んだだけで全然体力落ちてヤバいわ…
今後VRアスリートってジャンル来るかもな

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 13:38:45.18 ID:iL8rrhpeaNIKU.net]
Supernaturalって購入できなくなったの?
ストアに見つからない

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 13:40:14.33 ID:+jZsA2tn0NIKU.net]
>>833
FNAFは興味あったから買って見る。サンクス!

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 13:40:57.88 ID:pJwkLZdy0NIKU.net]
>>839
元々おま国

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/29(水) 14:06:32.45 ID:oxgkTcdv0NIKU.net]
Virtual desktopでSteamVRしてみたんだけどラグがすごい
OculusLink使うとぬるぬるなんだけど、原因ってWifiなのかな(一応11acって書かれてるルーター使ってるんだけど)
PCスペックは余裕ある
Virtual desktopとゲームの相性もあるっぽいけどその場合は他のゲーム買ってみないと分からんのかな



860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 14:15:31.30 ID:EBPt7WvRdNIKU.net]
もちろんルーターと同じ部屋で使ってるんだろうね?

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 14:15:33.23 ID:+sv25QjzpNIKU.net]
>>842
・ちゃんとacに繋いでるか?SSIDが〜5GHz or 〜-aになってない奴は低速回線だぞ
・どの型番のルーター?値段によってCPUのグレードが違うぞ
・PCスペックに余裕があるって本当か?どのCPU・GPU?
・そもそも何のソフト?

書き込みから分かる断片的な情報だけでもお前に原因がありそうな雰囲気しか無い

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 14:24:15.76 ID:GZH6mmgq0NIKU.net]
Linkで問題がないんだったらWiFiの可能性が高いかな
Quest本体がちゃんと5GHzの11acで繋がってるか確認してみたら?

863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd7f-7Xgp [1.75.252.149]) mailto:sage [2020/07/29(水) 14:26:46 ID:Sde3LAFbdNIKU.net]
>>655
今更だけど面白かったわ
化け物に当たってもセーフっていう安心感があったからクリアできた
ライト反射が弱くて通行できるのかできないのかがわかりにくかったかな…?1周目は視点変えた時に壁にめり込んで迷ったりしてたw

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a7ad-QWST [110.131.19.223]) mailto:sage [2020/07/29(水) 14:33:17 ID:oxgkTcdv0NIKU.net]
もちろん俺に原因がある可能性が高いんだけど、それが何かわからんのだ
少ない可能性でWifiかなと
>もちろんルーターと同じ部屋で使ってるんだろうね?
同じ部屋じゃないけど障子で仕切られている場所だから壁はない。でもWifiから3・4m離れてるかな?
aってあまり遠くまで飛ばないっていうけどそれが原因?
>・ちゃんとacに繋いでるか?SSIDが〜5GHz or 〜-aになってない奴は低速回線だぞ
これは大丈夫、繋いでる!
>・どの型番のルーター?値段によってCPUのグレードが違うぞ
AtermWG1200HS もしこれがダメなら買い替えたい
>・PCスペックに余裕があるって本当か?どのCPU・GPU?
>・そもそも何のソフト?
>>292以前ここで聞いて起動には成功したんだけど、ラグは残ってたんだよね
PCVR初めてでちょっとのラグがあるのが普通だと思ってたんだけどLinkで試してみたら快適だったから気になって質問してみた次第

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-x+f1 [133.106.34.41]) mailto:sage [2020/07/29(水) 14:37:43 ID:BD9nPLL8MNIKU.net]
ルーター買い換える前にPCは有線接続が前提条件
もう既に有線接続してるならすまん

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a7ad-QWST [110.131.19.223]) [2020/07/29(水) 14:44:11 ID:oxgkTcdv0NIKU.net]
>>848
ありがとう
PCはネトゲやるから有線
でも回線はJcom…こっちを変更するのはちょっと難しいかも

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-x+f1 [133.106.252.69]) mailto:sage [2020/07/29(水) 14:50:26 ID:dNsPNYLNMNIKU.net]
>>849
ローカル内の速度が重要なので外向きの回線は気にしなくて大丈夫
多分ルーターの性能不足なので買い替えがお勧め
バッファローのWsr-2533dhp3とか紹介されてた気がする

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 14:55:53.38 ID:oxgkTcdv0NIKU.net]
>>850
ルーターか…
試しにおススメの買ってみようと思う
ありがとう!

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 15:07:24.20 ID:uhP7Nk88aNIKU.net]
Onwardまだーー!!!!!??



870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 15:28:48.56 ID:OXkHCDwL0NIKU.net]
VDで画像閲覧、それなりに快適にVRで宇宙空間とか
Google Earthを眺めたりしたいんだけど
PCはどのぐらいのスペックを目安にすればいい?
あとインターネットは有線必須かな

871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 15:50:08.06 ID:oxgkTcdv0NIKU.net]
>>853
自分の遊びたいゲームピックアップしてみてそのゲームの紹介のところにある要求スペック見て買えばいいんじゃない?
俺なら自分の財布と相談してぎりぎり買えそうな高スペックのものを買うけど

872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 16:13:46.98 ID:pp3WBoDx0NIKU.net]
>>853
現時点で一番スペックを求められるゲームが快適に遊べるのにした方がいい
VD利用が目的なら中途半端が一番良くない

873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 16:19:18.47 ID:LKrwEL9O0NIKU.net]
>>853
GeForceもRadeonもあと3〜4か月以内に1.5倍以上速い次世代が出るからハイエンドだけは買わない方が良い
Oculus LinkならGTX1660TiやRTX2060程度で今出てるVRゲームはHalf-Life: Alyx(1070推奨)含めて足りる。
VRChatとかは処理落ちしてるのが正常動作まであるので気にしなくて良い

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 075f-KYK8 [106.73.2.0]) mailto:sage [2020/07/29(水) 16:31:51 ID:/WMnHKHS0NIKU.net]
VD持っている場合、Quest版を買うメリットって何なんだろう?
Quest版は劣化してる場合があるし、Oculus/Vive/MRで使えるSteam版と違ってQuest版はQuestと心中するしかないし。
明日発売のOnwardはどうしようか…
かれこれ半年使っているけど、未だに悩む。

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a7ad-QWST [110.131.19.223]) [2020/07/29(水) 16:36:02 ID:oxgkTcdv0NIKU.net]
Quest版ならQuestのゲームだから安定してるし一々PCにつなぐ必要ないでしょ
スタンドアローンが売りなんだし、俺はQuest版出てるものはそっちで買うようにしてるよ
東京クロノスなんかは一回やって終わりだろうからスチームで格安セール来たら買おうかなって思ってるけど

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdff-465W [49.98.7.2]) mailto:sage [2020/07/29(水) 16:50:32 ID:9PcVEz4FdNIKU.net]
>>857
自分の場合、ビーセイだけはQuest版の購入を検討した事がある
Quest向けに調整されてるはずなので、音の遅延がない環境を求めるならアリかなと
結局まだ買ってないけど
PCを他の用途で起動しつつ放置してる時に別の事できるのもいい

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 17:05:18.60 ID:pp3WBoDx0NIKU.net]
quest版のみが最適化されてる事もあるし違いをしっかりと見極めて自分がメリットに感じた方を買えばいいのでは?と当たり前のことを書き込んでみる
PC版とあまり変わらないのならばquest版の方が快適だった場合が多い

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 17:19:47.26 ID:HnH9VuB80NIKU.net]
>>847
PCとルーターをつなぐ有線LANケーブルが100Mbps(CAT5以下)でボトルネックになってるってオチはないか?

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a7ad-QWST [110.131.19.223]) mailto:sage [2020/07/29(水) 17:30:49 ID:oxgkTcdv0NIKU.net]
>>861
調べたところモデム→ルーターが10G1000BASE-TXって書いてあるから多分CAT6以上(CATの記載なし?)だった
ルーター→PCもCAT6の記載あったから問題はないと思う



880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e77c-XLli [124.35.160.11]) [2020/07/29(水) 17:44:56 ID:yJ4O7XEX0NIKU.net]
ビートセイバーの曲入れとside quest導入をmacのwin仮想環境でやろうとしたら無理だった
これらって漫画喫茶でもできるかな

881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e77c-XLli [124.35.160.11]) [2020/07/29(水) 17:44:57 ID:yJ4O7XEX0NIKU.net]
ビートセイバーの曲入れとside quest導入をmacのwin仮想環境でやろうとしたら無理だった
これらって漫画喫茶でもできるかな

882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e7da-zr07 [60.46.140.196]) mailto:sage [2020/07/29(水) 17:45:03 ID:54TYQIj60NIKU.net]
ようやくキーボードが日本語に対応したか。

883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ df01-xE3T [221.189.42.206]) mailto:sage [2020/07/29(水) 17:46:41 ID:EDUA8Tdd0NIKU.net]
こども最終回?

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ df01-xE3T [221.189.42.206]) mailto:sage [2020/07/29(水) 17:47:01 ID:EDUA8Tdd0NIKU.net]
誤爆スマソ

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp5b-j6+1 [126.33.137.197]) mailto:sage [2020/07/29(水) 17:59:45 ID:voYVg2X7pNIKU.net]
>>864
なんでわざわざ仮想環境でやるの?
普通にMacだけで出来るぞ

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp5b-NlHL [126.199.90.102]) [2020/07/29(水) 18:13:49 ID:gd7UPc3YpNIKU.net]
数ヶ月後に新しいグラボでるんだか、2080Tiかってもうたわ

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 18:15:01.78 ID:/Bv2pBM5MNIKU.net]
アバター配信やりたいのでない限りビートセイバーはQuest版のほうがいい
思い立ったときにすぐ出来るのが最強すぎる

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 18:39:50.41 ID:uszv5B2f0NIKU.net]
1〜2曲遊ぶだけなら10分も遊ばないしな
起動までのハードルが低いというのはこういうゲームでは本当に重要

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e77c-XLli [124.35.160.11]) [2020/07/29(水) 18:53:43 ID:yJ4O7XEX0NIKU.net]
>>868
えぇえ!?マジ?
questのUSB挿すドライバーってwinしかなかったから出来ないと思ってたんだけど...
普通にmac起動してブッさせばいけるのかな



890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-kufu [133.106.75.14]) mailto:sage [2020/07/29(水) 18:56:58 ID:7gLs6KR2MNIKU.net]
sideqestのゲームは、oculus側からはインストール出来ないのかな?

891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 19:45:47.0 ]
[ここ壊れてます]

892 名前:9 ID:UHywSMcg0NIKU.net mailto: >>872
https://sidequestvr.com/setup-howto
> macOS Download
>DOWNLOAD SIDEQUEST
>72.48MB / 6462 downloads
>OS X / macOS 10.12+ is supported.
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 19:49:23.68 ID:pp3WBoDx0NIKU.net]
>>872
俺がMacでやってるから確実に出来ると言える

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 20:34:32.95 ID:6QimzZew0NIKU.net]
ひたすら青空とか雲を眺められるソフト無いかな 
星空ならいっぱいあるんだけど

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fbd-5cc+ [133.201.135.32]) mailto:sage [2020/07/29(水) 20:39:12 ID:eieGRIyB0NIKU.net]
>>831
エクシシストの奴

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ dfe5-QWST [125.3.239.83]) mailto:sage [2020/07/29(水) 20:46:01 ID:vUChNw4j0NIKU.net]
誰かShadowとかいうクラウドのPCにつなぐ的なやつ試してないの?
PC複数持ってるわりにはゲーミング非レディで、モヤモヤしてるんだが、さくっとクラウドでできるんならやりたいものだ。
community.shadow.tech/usen/blog/news/shadow-vr-exploration
参加しててもNDAで喋られんのか?

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e701-wnt4 [60.140.180.38]) mailto:sage [2020/07/29(水) 20:47:29 ID:Ov+n7msW0NIKU.net]
やたらとガーディアンが失われるんだけど何故なのか

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/29(水) 21:00:36.94 ID:HnH9VuB80NIKU.net]
部屋が暗いんじゃね?

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e75d-ipYs [220.152.102.31]) [2020/07/29(水) 21:54:27 ID:ydsa+PjY0NIKU.net]
>>875
MAC版入れてみたんだけどやっぱつながらないな・・・
これケーブルってまさか初期梱包のやつじゃダメだったりする?



900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW df74-39Vi [123.108.197.96]) mailto:sage [2020/07/29(水) 21:56:16 ID:UHywSMcg0NIKU.net]
>>876
雲や空の描写は意外と難易度高いからなあ、360°ライブカメラに繋ぐほうが楽かも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef