[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 05:50 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】HTC VIVE Part16【HTCvive】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/10/20(土) 17:41:55.70 ID:iBau4cEnp.net]
・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

■よく混乱しているSteam Tracking 1.0と2.0の互換性について
https://i.imgur.com/7o9CbGU.jpg

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part15【HTCvive】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1537634252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/21(水) 19:42:02.97 ID:o8OLdXwd0.net]
https://www.roadtovr.com/htc-quietly-opens-flagship-vive-store-china/

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/21(水) 20:36:31.78 ID:DCSVnyXv0.net]
皆ちょんまげ使ってるみたいだけどTPcast使ってる人いない?
Viveのサウンドデバイスが一覧に出てこなくて困ってます助けてください
出力のほうです

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/21(水) 23:22:17.74 ID:NpTOzQpP0.net]
>>714
無線化するとUSB帯域カツカツになるからカメラとか拡張USBポートが無効化されるよ
多分その関係でマイクとイヤホンも無効化されるんじゃないかな?
俺はTPCASTの上から無線のヘッドセット被ってた
TPCAST関係の記事にはどこも載ってないから悪意を感じた
今はチョンマゲに変えたけど法律云々とPCIe拡張カードと輸入とplayspacemoverとの相性くらいしかハードル無いよ
送料と関税込みでも1万位しか値段変わらないよ

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/21(水) 23:54:05.82 ID:poMAGn890.net]
ナックルはよ

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 01:33:05.25 ID:Fuk9KRCc0.net]
え、TPCASTデフォだとマイクカメラ使えないのは有名だと思うけど
有料ファームウェアでマイクは使えるようになるとも聞いた

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/22(木) 01:40:50.36 ID:j4uKbul2a.net]
>>712
microBでした
ありがとうございます

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 01:45:17.34 ID:/iL1KKIk0.net]
TPcastだけどイヤホンは問題なく使えてる
出力って言ってるからマイクやカメラの話じゃないと思う

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 09:29:21.23 ID:yAzeAddS0.net]
Steamオータムセール始まった
FO4とSKYRIMが50%off
買ってない人はいい機会か

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 09:40:13.43 ID:/bmjR0Eo0.net]
それがしっかりと固定されていることを確認する方法?このようにして、各人は異なる頭部形状を持ち、握手しないようにします。。重要な鼻パッドもあります。
アジア人、ヨーロッパ人、アメリカ人の鼻は非常に異なっていますが、必ずしもすべて正しいとは限りません。。。私は驚くほど恐ろしいです



741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 15:48:44.27 ID:MnoTpVGla.net]
>>717
有償ファームウェアは一度バラさないといけないし
自分の環境ではSTEAM VR側で認識してくれなくて結局使えなかったからなんとも言えない感じ

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 17:06:36.29 ID:RLJuxbBv0.net]
>>720
viveport サブスクリプション3ヵ月 ¥2300すれば
fallout4vrのsteamコード11月30日に貰えるらしいぞ
\1,700ほどお得

ただviveの価格コムにviveportで¥100のものかったら¥10,000請求されたとかって
あったんだけど・・・HTCいくら赤字だからってそんなばななだよな?

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 18:37:37.15 ID:/bmjR0Eo0.net]
それ事実torrentにあることも

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/22(木) 23:32:18.46 ID:cCABot9G0.net]
>>723
100円が100ドルになるのめっちゃ初期じゃね?
ここでも話題になった

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 14:08:37.07 ID:Hp1C4rC50.net]
あったなそんなことw
SteamのWindlands2が気になるけどViveportのサブスクに来るような気もして迷う

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 15:00:31.59 ID:j5cQkhugd.net]
b&hのブラックフライデーでproが$1,199だったのでポチったんだけれど、
お前外人怪しいSNSアカウント教えるか会社のメアドから返信しろって言ってきた...
その前のftw3の決済はあっさり通ったから油断したよorz
なんか気味悪いけど言われた通りにするしかないのかな?
米アマはそもそも日本に送れないとか言うし、高額だから転送サービスもちょっと抵抗ある

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 15:07:54.37 ID:uObOBHAa0.net]
ペイパル通さないで普通のクレカで買った?
ならそう言われるのはよくある。基本アメリカ自国以外のクレカ使用は不正利用をショップが警戒するから
日本ほどクレカ直接払いは信用ないのよ

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 15:11:36.89 ID:j5cQkhugd.net]
そう、普通のクレカ
ftw3はそれでも買えたんだよねぇ
キャンセルして同じカードでPayPalにしたら行けたりするのかしら?w

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 15:16:46.62 ID:iHD1tdMk0.net]
転送だからどうとか気にしたことも無いな
日数が掛る、国内移動にどこの会社で配達されるかで紛失や破損などは有り得るけどそれなら米アマに補填させればいいだけだし
むしろ米アマは一応専用の箱(日本ほど頑丈ではないが)に入れて発送してくれるだけかなり良心的なんだけどね
つい先日オデ+をサム公式で買って転送したが、化粧箱そのままの発送だったからそれにそのまま伝票貼り付けて送るようなお国柄だしねぇ

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 15:23:25.50 ID:j5cQkhugd.net]
転送サービスから紛失してもアマは保証してくれるの?
税関通したりするのはサービスだろうからそこ以降から抜かれたりしたらアマは知ったことではないと思ってたけど、勘違いしてる?



751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 15:47:59.24 ID:iHD1tdMk0.net]
書き方悪かったかな?
アメリカ国内の移動中に壊れたり箱破損、紛失盗難は日本より多いと思うけど、転送業者が受領するまではアマゾンが補償なので問題無い 
受領してからは転送会社は基本補償無しだけど、そこは信頼と実績あるスピアネットにでも任せりゃおkだしそれでも心配なら特別検品すればと思うだけ
こまいこと言って心配しだしたら日本にだって泥棒はいるし万引きするやつなんかはごまんと・・・キリ無いので気にしない事にしてる

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 16:06:09.04 ID:j5cQkhugd.net]
いえ、こちらが海外通販はサプリを直でくらいしかした事なかったので、
他の人がどんな考えでやってるのかが知りたかっただけです
スピアとか調べてみます、ありがとう

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 16:17:41.42 ID:Viq87XwL0.net]
取引の決定はPCからじゃなくスマホで決済

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 17:32:08.85 ID:/66b2HuF0.net]
>>732
概ね同意なので反論とかじゃないんだけど、泥棒万引きのくだりについては
さすがに「自分に届く荷物」に対して盗まれるとかは日本はほぼ無視しても良いくらいの発生率じゃね?

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 17:47:45.91 ID:fhw9sJabd.net]
Vive pro Mclaren limited edition
https://www.vive.com/jp/mclaren/

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 18:05:15.40 ID:EDNVXbwY0.net]
>>736
おいくら万円なんです?

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/23(金) 18:13:23.60 ID:erfreVrdp.net]
194000円
いらねえ

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/24(土) 08:26:52.35 ID:NmOcD2Xm0.net]
Bell、革新的なFCX-001をHTC VIVEで10倍高速市場投入
https://www.youtube.com/watch?v=9rF2NBEHOow

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/24(土) 09:56:26.36 ID:wA35CIp/0.net]
約20万って強気だなぁ
全くいらないが、モータースポーツファンの人だったら余裕で買うんだろうか?

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/24(土) 10:00:07.05 ID:63thDGF20.net]
コアなe-スポーツファン向けじゃないの



761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/24(土) 10:24:20.30 ID:9jeKrehp0.net]
ドバイ向けっしょ

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/26(月) 12:03:44.58 ID:sEn9umjn0.net]
>>624
素直に30000mAh肩に背負えよw
8時間ぶっ続けであそべんぞw
その代わり8時間動ける体力が必要だがw

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/26(月) 12:04:52.79 ID:sEn9umjn0.net]
>>627
肩に背負えるバッグ買ってケーブルこごと入れるのが一番負担もなく快適w

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/26(月) 12:17:16.49 ID:mX4NhYL00.net]
もうバックパック型PCと変わらなくなってくるな

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/26(月) 12:22:37.52 ID:sEn9umjn0.net]
いやさすがにあれは重過ぎるしw

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/26(月) 12:33:51.41 ID:qcwZjvhU0.net]
連休中いろいろ遊んだけど確かにバッテリーを頭につけるの意外と快適だったな
バッテリーをストラップに分散して内臓したアクセサリとか欲しくなる

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/26(月) 12:40:53.02 ID:sEn9umjn0.net]
ただし小さいのに限る

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/26(月) 16:14:55.29 ID:FkQbn1naM.net]
俺は肩甲骨の間
バランス的にいいし、バッテリーが熱を持ってくると気持ちよく暖まれる

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 07:51:18.25 ID:OaALTX8s0.net]
ゲーミングPC30万円の性能が38000円で手に入るからな

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 08:43:30.06 ID:MBPX5dYk0.net]
ランドセルPCも進化しねえかなあ・・・



771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 09:11:08.94 ID:OaALTX8s0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=dq3n7aioitw

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 22:08:57.26 ID:OaALTX8s0.net]
HTC、従業員1500人を解雇へ スマホ不振、VR低迷続き/台湾
news.livedoor.com/article/detail/14956721/

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/27(火) 22:12:44.76 ID:OVi6DTHa0.net]
マジかー……

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 22:14:41.15 ID:EpXQkeZ60.net]
いつでも他のVRヘッドセットに移行する覚悟あるけど
今後のゲームサポート次第でトラッカーとかの資産が無駄になるのが辛い

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 22:16:25.95 ID:yEglEOPg0.net]
このスレはそこそこ賑わってるけどリアルの知り合いでVR機器持ってるやついねーもん
かろうじ

776 名前:てスマホでVR試したってやつくらい []
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/27(火) 22:20:14.93 ID:AxdqeBIX0.net]
Valveが出せば全て解決

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 23:03:25.20 ID:wa4tuSZ90.net]
>>753
古い

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 23:46:37.98 ID:QOWhvGQT0.net]
なぜ今更この話題を…
もう整理が済んで落ち着いたとこよ
その後Proのスターターキットも新たに発売されたでしょ

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 00:16:16.91 ID:zvffBpSdM.net]
63b3と83b3はそういう荒らしだから
反応しちゃダメよ



781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 00:23:23.36 ID:5A2MLNeU0.net]
人材整理、部門統廃合等整理後も株価が先月辺りにあわや100円台を切りそうだったし、短期以外だとずっと右肩下がり
時価総額1300億円以上の企業が長い期間付けてて良い価格では無ないし、先に回収と次の予算捻出が出来ん限りすでに風前の灯なのは変わらん

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 00:43:04.16 ID:GfKitfuHM.net]
お前人の心配してる場合か

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 01:33:13.17 ID:bs1/pr5n0.net]
言うてLighthouseだから資産が無駄になることは無いしね
StarVRもPimaxもLighthouseファミリーやし
ハイエンドVRは取り敢えずLighthouse対応版出す流れなんだから我々は安泰だよ

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 02:58:16.49 ID:F/6htXbM0.net]
>>762
ワラタ

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 06:24:50.64 ID:j83F21zQM.net]
我々とか恥ずかしいからやめようぜ

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 15:43:49.39 ID:CLA8W+BD0.net]
>>749
背中の真ん中らへんってことかな
どうやって固定してる?

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 19:51:23.77 ID:EXL7VJlr0.net]
チョンマゲ使用で激しい動きのあるゲームだと画面がちらつくんだけど
グラボ高性能のにすれば解決するのかな?
グラボはGTX1080でコードだと今まで特に問題なく表示されてた

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 20:22:47.80 ID:CLA8W+BD0.net]
ちらつくって具体的にどんな現象?
1080だけど気になったこと無い
有線→ちょんまげで問題出る人はだいたいCPUがボトルネックな印象

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 21:44:41.76 ID:EXL7VJlr0.net]
>>768
CPUはcorei7700(kなし)です
負荷の高いゲームで表示されてる映像を完全には描き切れてないってイメージですね
激しい動きに弱くリフレッシュレートが低く感じます
ぬるぬる動いてないといったらいいのかな

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 21:52:17.12 ID:p8PUjOHc0.net]
干渉しそうな無線機器片っ端から電源切ったりしたら解決するかもしれない



791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 21:55:13.66 ID:5/B0cs2I0.net]
無線で送るためのあれやこれやをCPUで処理しててそれが結構負荷が高いってことらしい
TPCastはその辺をハードウェアが担当してて余計な負荷がない、ただしその分価格が高いみたいな

ttps://www.reddit.com/r/Vive/comments/9jtbcr/psa_vive_wireless_adapter_is_cpu_hungry/

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/28(水) 22:41:11.24 ID:50+X4aQ00.net]
別にHTC社製 VIVEじゃなくて全然いい
早くもっと財力ある企業に売却して欲しい
AppleでもGoogleでもMicrosoftでもいいから
日本企業はやめとけw センスないから

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 22:46:16.07 ID:Br03Fpki0.net]
この間出た日本製のが、互換性あってポジトラついたら乗り換えても良いんだけどなぁ(チラッ

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 23:04:33.09 ID:p8PUjOHc0.net]
JDIが昨日今日発表してたんだな
https://www.moguravr.com/jdi-vrm-100-review/

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 23:10:56.40 ID:h0CZpJ74M.net]
JDIの話題出すと陰謀論めいた事まで言い出して発狂する奴わくから辞めとけ

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 23:37:54.61 ID:SmpxfV1+0.net]
わいたらNGしとけばいいんじゃない? テロには屈しない。
でも視野角が狭そうなのよね。綺麗なのは魅力的だけど。

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/29(木) 00:02:28.39 ID:5LGNS1FW0.net]
3DoFはどうでもいいわ
このパネル+6DoF製品が出たら呼んで

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 00:34:59.13 ID:qYLGbSl10.net]
なんか画面の一部がグニャるようになったなと思ったら、motion smoothing公開されたのね

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 01:44:47.20 ID:byaImIeu0.net]
マゲ最近青画面増えてきたなーと思ったらRyzenだけなのか・・

最初のころは全然青画面にならなかったんだがな
今じゃ3分でなるときもあれば4時間ぐらいずっとならん時もあるしマジで謎すぎる

最終的にはソフトウェアのアップデートだけで治ればいいんだがなぁ

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 02:41:26.16 ID:O5P2rRYA0.net]
まげのバッテリーホルダー、上部背面のでこぼこしたとこパチンと押し込めばバッテリー固定できるのな
飛び出さないように毎回ベルクロで別途縛ってたわw



801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 03:03:33.90 ID:byaImIeu0.net]
色々調べたら先週あたりから公式からRyzenでマゲ買っちゃった人は払い戻しできるらしいね
返品受付するぐらいだから結構大きい問題なんだろうなぁ・・

BIOS設定でPCIe設定イジれば治るって報告もあるけど自分のマザボじゃPCIeの細かい設定できないから現状ほぼ積み
まぁVRつなげた瞬間落ちる人とかもいるし自分はまだマシなほうなのかもしれないけど

Ryzenでマゲ検討してる人は注意したほうがいいかもね

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/29(木) 05:54:48.75 ID:5LGNS1FW0.net]
>>778
害悪だよな、あれ

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 06:56:09.58 ID:Sye9addU0.net]
>>778
俺もぐにゃるようになってきたんだがこれオフにできないの?

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 06:58:59.66 ID:aSxEoaC90.net]
ああ自分のスペック不足かと思ってたけどクソ機能追加のせいだったのか・・・よかった・・・

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 06:59:50.13 ID:v0Cxd6B20.net]
rezやってんだけどAreaXの遊び方がわからない
説明書画面が宙に浮かんでるだけで、加速しても先に進めないし敵も出てこない
なんぞこれ

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 07:01:30.44 ID:l2D1g8CB0.net]
モーションスムージーがクソ機能とは

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 07:41:24.96 ID:Sye9addU0.net]
俺のやってる胸が揺れる紳士的なゲームで急に胸の部分がぐにゃるようになったのよね
hellbladeとかは問題ないんだけどな

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 08:05:49.41 ID:ayzTQNLi0.net]
mocumocudanceでダンスの観賞してたら踊ってるキャラの周りの空間だけ陽炎みたいに空間がうねうねしてるんだけどなんぞこれ・・・

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 08:25:19.02 ID:/H8MYb7l0.net]
steamVR1.1.3でモーションスムージングonで変なブレがあるですが
みんなさんどお?

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 09:53:09.91 ID:3tAb0b7Aa.net]
ちょっと前のレスぐらい読もうぜ



811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 10:22:49.11 ID:t0IIJbyia.net]
>>767
これだけど昨日チョンマゲ届いて使用しての感想だったのでちょうどアップデートされたmotion smoothingの影響なのかな
ぐにゃぐにゃしてるってのが表現的に当てはまります

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/29(木) 10:51:49.12 ID:5LGNS1FW0.net]
オフれないの?

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 10:58:55.26 ID:0qs4CAfK0.net]
>>788
motion smoothingの影響かな?ウチはソコまで酷い状況ではないな、偶に視界

814 名前:の隅のほうが少し溶けて見える事はあるかな、
動きの速い所はチョッとブラーかかったみたいにブレが見えたりはするけど、重めの背景にキャラ3人で影allでもぬるぬる動いてくれて重宝してる、
まぁmotion smoothingはβの最初から使ってるから見慣れてしまったのかもしれないけどね、
ちなみに環境は2600K+GTX1070、この環境だと恩恵の方が多いのかな、ハイスペックPCの人にとっては邪魔な機能なのかも。
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 11:40:20.05 ID:hXJ4H0MWp.net]
ON/OFF出来るので悪影響がある環境の人もしくは原因切り分けをしたい人はOFFにしましょう

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 12:08:07.25 ID:mf8mwlhz0NIKU.net]
昨日VRやっていて、
いきなりヌルヌルになったと思ったら、
例のmotion smoothingか

うちはGTX 1060の3GBだったから恩恵あったわ
解像感も良くなった

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 15:22:15.71 ID:UbZVFF7G0NIKU.net]
無印vive ヘッドセットファームウェア来

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/29(木) 16:20:57.47 ID:tbYYLjnW0NIKU.net]
VRchat
トラッカー3つ付けてフルボディにしたんだけど
思ったような精度が出ない
こんなもん??

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 17:07:20.77 ID:s0igomp5aNIKU.net]
トラッカーが吹っ飛んだり精度が悪いのか単純にVRC内のアバターとかが合ってないかで全く違う答えになるが

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 19:43:40.38 ID:IVV/KmRs0NIKU.net]
トラッカーのトラッキング精度は
コントローラーとかHMDと同じような仕様だろうし
正常に動作してたら体感できるような違いはなさそう



821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 21:03:00.47 ID:gfCniu2s0NIKU.net]
>>785
どういう状態かと試しにrez起動したけど、一度クリアしたせいか説明画面が出てくれなかったわ。
がんばれ。

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 22:07:23.56 ID:xUhWdsnErNIKU.net]
ヨドバシからベースステーションの発送キタ

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/29(木) 22:32:18.08 ID:MNBjiYo40NIKU.net]
motion smoothingができなくて困ってます。
スペックはWin10/i7-8700K/GTX1080Tiです。
具体的には非同期再投影のON方法がわかりません。
ググって「設定」→「パフォーマンス」→「非同期再投影」の
チェック入れるまでは分かったのですが、「設定」を押しても
「パフォーマンス」が見当たりません。試しにすべての項目を
なめるように見ましたが、非同期再投影の設定はありませんでした。
SteamVRのVer.は1.1.3です(「Beta」の記載なし)。
ついさっきまでβ使ってましたがβじゃmotion smoothingできない
みたいなのでsteamのライブラリからSteamVRのプロパティを選んで
「どのβにも参加しない」に変えてローカルファイルの整合性を
確認して1ファイル更新されました。
正式版への戻し方がこれで合ってるのかもよくわからない状態です。
どなたかアドバイスお願いします。

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 22:34:35.13 ID:UbZVFF7G0NIKU.net]
グラボのドライバ

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/29(木) 22:48:57.10 ID:MNBjiYo40NIKU.net]
>>803
グラボのドライバ更新したら「設定」画面の左にある
項目に変化はありませんでしたが、「動画」の中に
motion smoothingの設定が現れました。
グラボのドライバ変えてSteamVRのウインドウの
表示内容まで変わるとは思ってませんでした。
ありがとうございました。

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/30(金) 01:54:46.62 ID:wmiKm4OA0.net]
いい加減にVIVE proの音源に自然に切り代われないの直らないのか
音もスカスカで軽いし

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/30(金) 02:24:46.67 ID:egJqmTw/0.net]
3日前にhtcvive買ったんですけどHMD側に映像が流れて来ないんですけどどうすれば映りますかね?
モーションセンサーとかトラッキングとかは反応してるっぽくてvrモニターには見えてる

828 名前:ヘずの映像が流れてます。

cpu fx8350
gpu r9 390
メモリ16gb
os win10
グラボのドライバーは最新でosも最新で、steamvr performance testでvr readyでした。
[]
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/30(金) 03:07:03.43 ID:UIwxqVt50.net]
>>806
パッと思い付く範囲で
1.グラボのHDMIコネクタじゃなくてマザボのHDMIコネクタに接続している
2.steamVRの設定>開発者タブ>ダイレクトモードが無効化状態になっている(有効化が標準)
3.ユーザー名に2バイト文字(平仮名、漢字、全角アルファベット)を使用している
あたりかな

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/30(金) 04:18:16.74 ID:egJqmTw/0.net]
>>807
グラボにHDMI→HDMIで接続してて、displayport→mini displayportもやってみたんですけどダメでした
ダイレクトモードも有効化なってたんで大丈夫かと。
ユーザー名は多分問題無いはず…
出先なので帰宅してから確認してみます



831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/30(金) 08:07:47.61 ID:mqyajKs40.net]
>>808
SteamVRのプロパティ上ではHMDは認識されてるの?
エラーなしでHMDから絵が出ていない状況なら

・出力先がマッチしていない
デュアルモニタ以上で起きやすい
・HMD初期不良

の二択だろう

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/30(金) 08:10:22.56 ID:vASKG9yBp.net]
いまだにリンクボックスの電源入れ忘れてて焦る時がある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef