[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/03 22:42 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イヤーチップ、イヤーピース Part.3



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 21:11:07.89 ID:gUlTHNGS0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

イヤホンと人間の接点、イヤーピース(イヤーチップ)について語ろう!

過去スレ
【comply】イヤーチップ、イヤーピース【supertip】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1420991541/
イヤーチップ、イヤーピース Part.2
mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492967963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/18(土) 18:08:35.83 ID:l3HDKZMP0.net]
アコースチューンの新作買ったけどJVCのsolidegeについてるのに似てた

102 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/19(日) 16:54:02.31 ID:bJ8q09mqM.net]
>>81
大体同意見だけど
クリスタルは高域減衰しないぞ

103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/19(日) 18:35:10.41 ID:ra7je33i0.net]
コンプライよりはマシだけどするんじゃないの

104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/19(日) 18:43:02.93 ID:+mFzDaPS0.net]
クリスタルでも減衰するよ、少ないっつうだけで

105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/19(日) 19:01:04.83 ID:B0GP3+gtd.net]
フォーム系は肌理の細かさに応じて高域減衰が決まる
クリスタルは表面加工してある分、コンプライより減衰が少ないだけ
一番少ないのはツルツルの多摩電子

106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/19(日) 19:04:41.91 ID:B1/G40BH0.net]
コンプライも200、400と500では軸の硬度が異なるから一緒くたに語れんよ

107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/20(月) 04:22:43.97 ID:WE+iWAEY0HAPPY.net]
そういやノブナガのUE-1とかどうなん?
e嫌のレビューだと高音の減衰が無いとか書いてるけど眉唾状態

108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/21(火) 22:24:18.71 ID:S4UMX9+H0.net]
赤いトリプルフランジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
imgur.com/gbomNr1.jpg
再生速度を三分の一にしないとな

109 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/21(火) 22:25:11. ]
[ここ壊れてます]



110 名前:85 ID:huUscCXG0.net mailto: クリア系以外は色で音変わらんからどうでもいい []
[ここ壊れてます]

111 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/21(火) 22:32:29.85 ID:nQjabk/f0.net]
散々イヤピを変えていろいろ試したあげく
もしかして純正品ってよくね?ていう結論になっちゃった時のむなしさよ

112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/21(火) 23:13:12.21 ID:GaVLG1uc0.net]
というか、イヤホン買う時に選んだ音=純正イヤピの音だから、一周廻って戻って来ても不思議ではない

113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/21(火) 23:47:33.99 ID:QshVHSh50.net]
堂々巡り
終わりなき旅
そんな感じっすね

114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 00:24:58.27 ID:eykK4JRs0.net]
>>108
最近は純正で試聴すること減ったからなぁ
試聴機のイヤピって尋常じゃなく汚いのが多いし、試聴用のイヤピ持参するのが当たり前になってからは購入して初めて純正を使うことが殆ど

115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 00:52:38.59 ID:n2vE4Ld90.net]
まだ透明イヤピのほうが似合うな
imgur.com/VWeEx5A.jpg
imgur.com/8mbDcbT.jpg

116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 00:58:23.61 ID:n2vE4Ld90.net]
なんかこれで『サイレント・ヴォイス』聴いたらやけに音圧というか迫力が……気のせいか?

117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/22(水) 02:58:25.76 ID:QAlGgLim0.net]
純正云々って結局サイズ次第じゃね
純正がS,M,Lの3サイズしかない場合は、その間のサイズの人はどうしても無理だしな
だから、1mm刻みで5サイズあるスパイラルドットは貴重よ

118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 03:11:08.64 ID:GlDevqWJM.net]
たしかにMSありがたい

119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 07:16:07.47 ID:eykK4JRs0.net]
サイズ比べたら分かるけど、ソニーのハイブリのSS、S、M、L、LLとスパイラルドットのS、MS、M、ML、Lが同等だぞ。



120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 07:49:15.08 ID:q7Iz8ULa0.net]
ファインフィットのLL14mmが欲しかとです

121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 08:03:30.41 ID:Jg0CW6ECd.net]
ソニー シリコンフォームのMLも欲しい

122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 23:52:52.53 ID:X5q9YAk80.net]
>>111
透明のほうがいいな

それどこのケーブル?
プラグが上品でいいね

123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/23(木) 02:02:36.47 ID:cHjykeNA0.net]
>>118
すぐ劣化する材質だからおすすめしない
あとこのL字プラグは汎用みたいよ。ほかでもよく見る

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/23(木) 02:03:53.20 ID:cHjykeNA0.net]
一応
AliExpressのAK Audioってとこで買った。2000円くらい

125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/23(木) 02:32:51.03 ID:+/kpe2x10.net]
>>111
モザイクかかってるとグロみたいなので開くのに相当頑張ったぞ

126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/23(木) 17:02:56.32 ID:7f0n17MYd.net]
>>111
グロ

127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/24(金) 21:50:54.04 ID:SBZMM/OW0.net]
>>119
そうなのか、ありがとう

128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/24(金) 22:06:08.52 ID:6QpxvAX80.net]
ラディウスのディープなんちゃら買った
低音出てソリッドテンポ早く感じる
固定感はあるがその分キツめ
全サイズパックがあるのはいいね

129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/27(月) 22:09:41.41 ID:7saFQY/Z0.net]
コンプライとかの遮音性が高いって言われるようなのってどのくらい聞こえないもんなの?

電車で隣の席のやつが喋ってるとするとして、無音の部分でも聞こえないレベル?
それとも普通に曲を流してる分には聞こえないってレベル?



130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/27(月) 22:20:04.31 ID:Y2aojJpB0.net]
イヤホンしていても、
意識して外の音を聞く気があれば(←ここかなり重要)
いろいろ聞こえるよ

131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/27(月) 23:22:23.28 ID:bgzJq62e0.net]
聞こうと思えば聞ける

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/27(月) 23:40:44.20 ID:uXOTYxxc0.net]
外の音を本気で遮断したければイヤーマフを併用すればいいよ
折りたたみできる一番うすいやつでもかなり効果がある

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 00: ]
[ここ壊れてます]

134 名前:15:04.07 ID:iUQucwwI0.net mailto: そもそも耳の穴以外から伝わって聞こえる音もあるしな []
[ここ壊れてます]

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/28(火) 00:30:37.24 ID:aO+oQV3g0.net]
>>126
この表現というか伝え方、わかりやすいね!

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 00:45:06.05 ID:xmXRjh3c0.net]
>>125
なんか意図した答えじゃない気がしたんで補足すると
たとえコンプライのイヤピだろうと「曲を流している分には聞こえない」程度だよ
これは>>129の通りで、例えば水泳用の完全に耳道を密閉する
低反発タイプの耳栓(コンプライのイヤピの穴が貫通していないと思ってくれ)ですら普通に外の音は聞こえてくるんだよ

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 09:40:19.81 ID:qzPR9x6w0.net]
参考になりました
ネットの評価見るとおおげさなんじゃないかっていうのが結構あったからわりとリアルな声が聞けて安心した

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 13:14:08.47 ID:9oagkZbxr.net]
まあでも初めて使ったときは、シリコンと比べたらそこそこ感動はする
音流して悲しくなるけど

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/28(火) 18:49:19.00 ID:Bpxh6kW1d.net]
コンプライは高音減るのとすぐにへたるの以外はいいよね
まあその2つでシリコンにしてるんだけど



140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/29(水) 01:41:07.38 ID:SiI+UFjca.net]
フォームチップはクリスタルチップスもそうだけど消耗品だからなあ

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/29(水) 06:41:36.64 ID:8a23ipwo0.net]
クリスタルは新品の時から、圧縮してもすぐ戻ってくるよね
劣化すると低反発としては機能しなくなる印象
コンプライは劣化でボロボロ崩れだす

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/29(水) 09:41:36.61 ID:9yCnsTX80.net]
結論としてはどっちも糞

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/29(水) 10:30:06.12 ID:JHiv1rLsa.net]
遮音性の高いイヤピ・イヤホンをして、その外にノイキャンのヘッドホンをすると流石にほぼ音が聞こえなくなるよ。
耳栓系は高音の遮音が得意だし、ノイキャンは低音の消音が得意だから。
ヘッドホンで耳介で受ける音も遮断できるし。
その上で、地下ガレージに止めた車にエンジンかけずに座れば、完全に無音だよ。
最後に練炭で、本当に何も聞こえなくなる。

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/01(金) 07:25:21.70 ID:gunG8e4Od.net]
ただの耳栓してろよ
気持ち悪い奴

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/01(金) 11:47:46.17 ID:0UiboPxva.net]
耳栓だと、音楽が聞けないのでは…?

146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/01(金) 11:56:35.00 ID:ec9N0W0h0.net]
>>140
死んで聴こえるのは地獄の阿鼻叫喚の声だろ
自殺者に天上の音楽なぞ聴けるものか

それよりは耳栓して何も聴こえなくする方がいいと仰っておられるのだ>>139

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/01(金) 14:18:04.25 ID:0jrSdfLGM.net]
遮音厨に対する定番の煽りネタじゃないの

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/01(金) 14:30:41.97 ID:0UiboPxva.net]
ああ、でもノイキャンヘッドホン+耳栓は、静かになりたいときにはかなり良いよね。
ノイキャンと耳栓では得意な領域が違うから、相乗効果抜群。

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/05(火) 00:13:06.98 ID:x32KqEtg0.net]
海外製のアフターマーケット用シリコンイヤピって出てこないね
台湾製SpinFitくらい



150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/07(木) 11:43:30.08 ID:hrVtj98qp.net]
イヤーピース内側に設けたディンプルにより、音質劣化の原因となるイヤーピース内の反射音を拡散させることで、音のにごりを抑制し、クリアなサウンドを実現し、好評のスパイラルドットイヤーピース。
本機には、その素材と形状をさらに進化させたスパイラルドット+(プラス)イヤーピースを付属しました。
肌に近い力学特性を持つ新素材 SMP iFitを業界で初めて※2採用することで、雑味を抑制し、イヤーピースの存在を忘れるほどのナチュラルなフィット感を実現するとともに、形状の見直しによって表現力をさらに高めました。

これ単品販売するのかねぇ

151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/07(木) 12:52:30.31 ID:DfpTbwjWd.net]
SpiralDotになる前のも市販されてたから次もするんじゃない?
軸の太い多ドラユーザー向けで一定の需要は見込めるし

152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/07(木) 13:04:02.94 ID:KI1QxdiI0.net]
トリプルフランジのでかい方の傘2枚切り落としたやつ耳に突っ込んでみたら
イヤホンノズルから抜けて鏡やカメラでも捉えられないほどの耳奥に残ってしまった……

家族に取ってもらったがトリプルフランジごと禁止令を出された

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/07(木) 16:14:29.76 ID:zL9Us+cra.net]
俺はそういうときのためにいつもピンセットを持ち歩いてるよ。
純正ではない、ましてや加工して使うなら、常備しておかないと。

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/09(土) 01:12:48.44 ID:2azFzE/V0.net]
>>147
俺はその状態で受験して、次の日耳鼻科で取ってもらった

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 00:38:42.42 ID:l4BuehnU0.net]
「今イヤーピースって何使われてます?」
「えっと…、SpiralFitを」
「スパイラルフィット!?」

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 02:18:29.12 ID:GXx56ZgU0.net]
ンニーのトリプルコンプライ

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 02:34:38.70 ID:Dy61khBM0.net]
道端に落ちてるイヤピの種類が気になってしまう

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 02:44:31.38 ID:Gw3S+JSRa.net]
道端耳栓過敏症候群です
お薬出しておきますね

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 03:26:20.63 ID:h8qSAGmP0.net]
「どんくらい?」って聞かれると
「コンプライ」って答えたくなるぼくにもお薬ください



160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 18:07:18.40 ID:3ekTKgqS0.net]
新製品だ 4個で480円
クリスタルよりも高密度で100均コンプライと材質そっくりだが、こちらはちゃんとサイズ展開されている
高密度な分、高音減衰も少なく、柔らか目のシリコンイヤピと もはや音質はかわらない
なかなか良いぞ

https://i.imgur.com/AueEGRF.jpg

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 18:33:20.91 ID:A22FQrM60.net]
また中華コンプライじゃあるまいな

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 18:54:54.83 ID:t5jaoYzn0.net]
持ってるけど中華。
高音が衰退しにくく音が素直に出てくる気がする。
中華系の中では悪くなかった。

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 19:36:57.66 ID:3ekTKgqS0.net]
もう国産なんて滅多にないんだから気にするなよ
ちなみにメーカーはエレコムみたいな会社
楽天に出てるから買ってみ

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 20:47:02.45 ID:A22FQrM60.net]
ここで言う中華コンプライってのは、
『MAID IN CHINAでコンプライに似てる』
じゃなくて
『中国市場で出回ってるコンプライに似せたアレ』
のこと
つまり>>155もアレをパッケージングしただけじゃねーの?と言いたい訳
新規開発でなく

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/11(月) 17:50:53.67 ID:SRVtY530p.net]
イヤーピースはどこ製でも良いわ

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/11(月) 19:38:43.82 ID:R0ea1Niad.net]
日本で普通に買えるのが一番

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/12(火) 15:41:30.98 ID:zW5lCx6BM1212.net]
SpiralDotのLが自分の耳にぴったり過ぎて、他のイヤピを試しても結局戻って来てしまう…
もっとイヤピ交換による音の違いとか楽しみたいんだけど、耳に合うイヤピがあるだけでもマシか

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/12(火) 19:42:37.04 ID:Glosbexdd1212.net]
SpiralDotでも中間サイズじゃなくて L なら他のイヤピでもジャストフィットしそうなものだが、音の好みから?

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/12(火) 20:15:40.09 ID:XpdSaJnK01212.net]
他の14mmと比べると低音が減るのに妙にブヨる感じがするから俺はあんま好き



170 名前:カゃない
あと軸がフニャチン過ぎて抜けやすい→軸二重化が少し面倒なのも嫌
けど15本に1本くらいでやたらしっくり来る奴があったりするから困る
[]
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 21:39:18.42 ID:UtmDY96f0.net]
できる限り耳奥までつっこみたくてイヤーピースの限界を越えてみたんだけど、音は完全にイマイチだった…。
音が通る管が細すぎるのか、こもった音になった。


https://i.imgur.com/nPteksY.jpg

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 23:05:13.40 ID:jQQ0biBE0.net]

これもう鼓膜に触りかけてるだろ

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 23:18:49.57 ID:zVZ/OKVg0.net]
先端の傘切っちゃえばもっと奥まで挿れられるな

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 23:21:31.50 ID:DoMJ2Bih0.net]
エネマグラの親戚かな?

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 23:25:00.86 ID:KITW3uuo0.net]
>>165
おとなのwwおもちゃwww

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/16(土) 00:08:02.35 ID:2QpRVE080.net]
>>165
www
でも、気持ちはわかるw

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 00:30:07.53 ID:awnDVzPvd.net]
ドッピオってこんないやらしくなっちゃうんだ

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 00:34:50.00 ID:9itDaW9L0.net]
管から出る音がドッピオ!!!

179 名前:165 mailto:sage [2017/12/16(土) 05:53:14.02 ID:367g240S0.net]
ちなみに使ったのはこれです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0088A0EHI
飛行機とかで使う気圧調整耳栓の中身をピンセットで抜いたもの。
元々イヤーピースの音道管が細いイヤホンなら、もしかしたら音が合うかも。



180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 08:31:01.04 ID:YLCHFbUor.net]
多分そもそも長い音導管ってのがイヤホンでは無理がありそう
どうしても篭もる
円錐形に穴を開ければマシかもしれないけど

181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 09:19:40.38 ID:LqjhHjUp0.net]
そんなことしたらホーンになっちゃう
ライブのPAみたいな押し付けがましい音になる事、必至

イヤピの改造に手を出す段階で、音より改造意欲が目的になってるよな

182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 10:06:06.31 ID:zlOvEKpm0.net]
低音の振動は鼓膜で聞くものではなく耳介で感じるものだからね
外からくる音を遮断したいなら静かな所で聴けばいい

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 10:44:10.01 ID:lWNQ9edT0.net]
>>165
そりゃ細長い管を通ると高音は減衰するだろw 柔らかいシリコンならなおさら。
そして、耳奥に突っ込む=耳穴の空間が狭くなり空気量が減ると、
より少ないエネルギーで低音を鳴らせるようにはなるが、そのぶんダイナミックレンジが狭くなり、繊細な音が出にくくなる。

184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 12:18:00.33 ID:lWNQ9edT0.net]
低音を出したいならこういうのがいい。

https://i.imgur.com/GUY4SR2.jpg

アルミテープをぐるぐる巻きにしたものを水性ウレタン塗料で塗り固めた簡単なものだが、
低音が頭にズンズン響くようになるよ。
ちなみに先端部分まで堅いとフィットしにくいため、ソフトフォームを切って詰めてある。
写真はSE846だが、ダイナミック型の方が効果は大きいと思う。

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 21:41:29.76 ID:IEB13w060.net]
SpiralDot+って、ちょっとプニプニ感じだった

オリジナルのが締まってストレートで乾いた音なのに比べて、少し丸みと艶がある音で、耳への馴染みもいいと思った

「別売は、要望があれば考えます」と言ってたから、欲しい人はJVCのカスタマーサポートにメールしてはどうだろうか

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 21:41:33.15 ID:tlY3Ldfg0.net]
外音聞きやすいイヤーピースってあんの?
完全ワイヤレスイヤホンに装着して歩く用途にどっか

187 名前:フメーカー作ってくんないかなぁ []
[ここ壊れてます]

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 21:49:29.03 ID:zlOvEKpm0.net]
オーテクのスポーツモデルのイヤピとか
ただあのイヤーチップのみを売ってるのは見たことがない
そもそもそういう外の音もちゃんと聞きたいダダ漏れ全然気にしない用途なら
カナルではなくインナーイヤーでいいだろうと個人的に思う

189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/16(土) 23:07:04.76 ID:f/ZBDnMv0.net]
スパイラルドット+イヤーピース
Sサイズ JD8323-00BA
MSサイズ JD8326-00BA
Mサイズ JD8324-00BA
MLサイズ JD8327-00BA
Lサイズ JD8325-00BA

普通に発注コード書いてあるな



190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/17(日) 01:44:13.97 ID:XZuvkmYW0.net]
>>180
淀で買えるオーテクのER-CKP500が>>181が書いたアクティブフィットイヤピだけど
傘が柔らかすぎて1サイズ大きめ使っても安定しないかも
あとはJVCにも低遮音イヤピあるけどこっちは家電量販店とかカスタマーサポートから
取り寄せ

ぶっちゃけこれらのを買うよりもそのイヤホンに対応してるイヤピ買って傘をはさみで切って
1ヶ所穴開けた方がいいよ

191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/17(日) 06:35:38.02 ID:5OAg9Jsv0.net]
>>183
ありがたい!
ポイント余ってたからオーテクのやつを駄目元でポチってみたわ

192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/17(日) 23:47:30.30 ID:OheenhPy0.net]
>>178
かっこいいな
表面のシリコンイヤピが邪魔な感じ

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 07:12:05.47 ID:54DqeZWZa.net]
>>180
jvcのスポーツイヤホンに穴あきイヤピースのがあるよ。低音はスカスカになるけど

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 17:58:57.91 ID:YMfydtOO0.net]
オーテクのスポーツイヤーピース届いたけど駄目だこりゃ
フワフワしててしっくりこない…

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/23(土) 23:47:28.50 ID:7tj7bdNZ0.net]
intiumの碧の上級機にはSpinFitの完全に黒いのが付いてるんだが、あれは市販されるんだろうか

196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/24(日) 03:21:56.08 ID:DklgOFkB0EVE.net]
販売されてないspinfitいっぱいあるよ・・・

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/24(日) 07:24:23.78 ID:Q/f2520T0EVE.net]
>>189
たとえば?

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/24(日) 22:50:32.11 ID:BnrvlsHY0EVE.net]
spinfitとfinalのeってどっちが良いのかな?

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/24(日) 22:54:25.78 ID:90ZQ18C60EVE.net]
俺も気になる



200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/24(日) 23:19:15.60 ID:sDBc9onU0EVE.net]
>>191
個人的にはSpinfitのが好み






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef