[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/29 04:38 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 403
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【buffalo】DTV-X900/LTシリーズ 10メルコ【LinkTheater】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/07/02(土) 07:16:59.12 ID:je03K4cU0]
DTV-X900/LTシリーズ   
buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/
モデル別機能比較  
buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-x900/#spec
buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/comparison.html
LinkTheater 試乗会  
code.zqwoo.jp/sns_comm/list/4


353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/09/16(月) 17:08:39.70 ID:E2Ezz7Cg0]
目くそ鼻くそだからどっちも信用せずに使うしかないw

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/09/19(木) 08:41:55.38 ID:B6RboELK0]
WD TV Live WDBHG70000NBK-JESN
kakaku.com/item/K0000536632/

これを買うといいよ
新製品

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/19(木) 08:52:37.98 ID:g2caH5y50]
>>354
TV映らないし

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/09/22(日) 23:17:58.79 ID:DHiBqvec0]
このリンクシアターと、
最近多い、ネットワーク対応のBDプレーヤーとどっちがいいんでしょうか ?
 (パイオニア BDP-160、SONY BDP-S5100 など)
このへんの互換性、デメリット、メリット、が書いてあるものが全く無くて、わかりません ><

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/23(月) 14:09:42.19 ID:7fYd1QPk0]
SONY BDP-S5100 は、DLNAクライアントモードでは、字幕が出せないな
あと、ISO も未サポート

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/24(火) 18:15:16.51 ID:NKxKJafN0]
LT-H90DTVですが起動画面から移行しないので電源コード抜き差ししたら、
青LED点灯してるけどディスプレイは信号なしと表示され起動画面すら映らない
昨年電源基板のコンデンサ2本交換済。青LED点灯してるので電源は生きてると思います
ファームウェアが飛んだ?本体のご臨終ですか?

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/24(火) 18:35:31.04 ID:chA2TnOB0]
それはやっぱり電源が怪しい
LEDなんて消費電力少ないから電源が不安定でも点くしな

360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/24(火) 19:30:51.67 ID:A7ZQ0uru0]
おれも電源に一票

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/24(火) 21:51:26.38 ID:NKxKJafN0]
なるほど。膨らんでないですが1次側のC1とC2を交換してみます



362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/24(火) 22:17:44.95 ID:fxV+2/ev0]
ふつう、交換はせめてテスターくらい当ててみてからじゃないか?

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/24(火) 23:18:59.68 ID:EED2wEUG0]
LT-H90DTVなんだけど、外付けHDDは2TBまでしか認識しないよね?
それともFAT32のフォーマットで3TBとか4TBのHDDでも認識出来たりする?

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/25(水) 09:39:21.48 ID:ongGX6F30]
>>358
うちのはバッファローのロゴで固まる症状だったけど
ファームあてなおしてもらったら直ったよ

ロゴすらでなく映像信号も出ないのは見たことないな
ブートも飛んだか?

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/25(水) 18:27:21.58 ID:Y2gVkeL90]
電源故障のときはLEDが薄暗く点灯したような記憶があるけど
今回は普通に青色点灯して本体も発熱してます
やはり本体が怪しいかも?
テスターないので様子見

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/29(日) 13:51:26.44 ID:WQsIQ/Hq0]
LT-H91DTVでコンデンサが原因?で起動しなくなったんだけど
修理に出して基盤交換?したらそれまで録画ファイルって
みれなくなってしまうのかな?
さすがに壊れてからはPT3に移行したけど。

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/29(日) 17:16:26.79 ID:0ehcAlT60]
>>366
本当に原因がそこだけなら技術的に関連性はないので大丈夫。
だが、原因が他にもあるとそのリスクはゼロではない。
心配なら牛に直接確認し言質を取ってから修理に出すべし。

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/29(日) 18:11:51.67 ID:LEpKkcV60]
>>366
基盤交換したら例えB-CASが同じでも録画ファイルの再生は不可。
コンデンサが原因なら自分で交換するかヤフオクで生きてる機種落札して
電源回路だけ交換するがよし。
もしくは、故障した電源回路をヤフオクで落札した機種に交換して牛に修理に出して
戻ってきた電源回路は保守用に保存しておくのもあり。

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/29(日) 21:53:52.66 ID:WQsIQ/Hq0]
>>367
>>368
前にメールで問い合わせたときは確か修理は可能だけど基盤を交換したら録画ファイルは
再生できなくなるって言われたはず。それでコンデンサだけは購入したんだけど
自分で交換して失敗したら嫌なんでそのままにおしてましたw
牛に購入したコンデンサだけ送って交換してくれればいいんだけど無理でしょうね。
んー、、どうしようかな・・・

370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/29(日) 22:18:50.40 ID:E2AXhZ+z0]
近くの古い電気屋のじいさんなら得意としてる分野だよ
相談してみなよ

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/29(日) 23:05:37.22 ID:WQsIQ/Hq0]
>>370
近くの電気屋1件に聞いてみた時は今ははあまりそういう修理はしてないって断られました。
今度また他のなるべく修理できそうな電気屋に聞いてみようかな。



372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/09/30(月) 08:02:04.62 ID:xTIifN/W0]
>>369
電源の基板とロジック回路の基板は別。
後者はNGで前者は問題ない。ま、牛がまだ修理受付してたとして、電源部だけ交換せずに
丸ごと交換してくる可能性はあるが。

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/10/27(日) 22:23:13.23 ID:SsOpSeYZ0]
この機種が壊れる前にブラウン管が逝ったw
液晶TV汚いから嫌なのに・・・どうしよう・・・

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/18(月) 20:59:23.33 ID:zJDnTLCI0]
LinkTheater 試乗会 2013/11/15でサービス終了
あれ?ファームのβ版はどうなるの?

Win8.1 + DiXiM Digital TV plus で
TV録画を最初からなら再生できる。
※途中再生はエラー吐く
エラー吐いたらX900電源入れ直しで初めから再生なら見れるw

なんかいいDTCP-IPクライアントはないのかなぁ

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/21(木) 18:04:51.27 ID:f0a1t4JC0]
すみません。どなたかLinkTheater LT-H90LANのファームウェア1.18βもしくは、
それ以上のバージョンのファームウェアをお持ちの方いましたら頂けないでしょうか?

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/21(木) 18:09:49.92 ID:9s6gD2Zf0]
>>375
ファームそのものじゃないけれど。
www1.axfc.net/u/3094516/90

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/22(金) 07:57:49.78 ID:6PMOT5WQ0]
>>375
>>376のでファームウェアがアップデートできたらここに報告頼むよ

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/22(金) 22:54:35.83 ID:09+l7yT/0]
BUFFALO 様との協議の上、DTV-X900は”メディアサーバー機能再生動作確認済み機器一覧”表にある組み合わせ以外では動作保証しないということが両社合意の 上で決まりましたので、BUFFALOのサポート様がDTV-X900の返品を受け付けると弊社にも連絡がありました。

BUFFALO様にてDTV-X900を返品していただいて下さい。


サイバーリンクカスタマーサポートでございます。
本件につきましては、BUFFALO様より回答をしていただくこととなりましたので、お手数をおかけして申し訳ございませんが、下記担当者宛へ直接メールをしていただくようお願いいたします。
(株)バッファロー 加藤 大介様
E-Mail : d-kato@melcoinc.co.jp

※表題を「DTV-X900のメディアサーバー機能について」にしてメール送信をお願いいたします。
サイバーリンクより案内があったと本文に記載いただいて構いません。
以上、ご案内申し上げます。
お問い合わせを賜り、誠に有難うございました。

**************************
サイバーリンク・カスタマーサポート
担当:戸塚
**************************


(株)BUFFALO DHプロダクト開発 加藤 大介様宛にご連絡をお願いいたします。

(株)BUFFALO DHプロダクト開発 加藤 大介様
E-Mail : d-kato@melcoinc.co.jp

以上、ご案内申し上げます。

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/22(金) 23:16:38.71 ID:hhck/scy0]
返品手どういうこと?

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/23(土) 05:50:57.26 ID:D1XgQY6Q0]
>>379
>>275だろ

381 名前:375 [2013/11/25(月) 09:33:12.26 ID:MXSgityx0]
>>376
ファームじゃないって、ではなんだったのですか?
>>377
起動できなくなりました

このファイルは何でしょうか?
太刀の悪い悪戯に一杯喰わされたのでしょうか?

あまりにも酷いですよ・・・



382 名前:375 [2013/11/25(月) 09:46:05.05 ID:MXSgityx0]
LT-H90LANは出てませんが似たタイプのものはあるのでこれを買い直したいですが
B-CASが付属してるかどうか・・・

page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m114663054

最悪の場合この機種はB-CASなしで動画再生できますか?

せめてもの償いにこれだけ教えてください。
使い慣れたものがいいので安心して入札できますから。

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/25(月) 12:01:04.38 ID:xrLfxc470]
>>381
なにをしたわけ?

このファイルを開くとオンラインで自動的にアップデートされるんだけど。

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/25(月) 12:11:59.16 ID:NRJYdwdn0]
>>376のは手持ちのファイルと全く同じだし、何も危険なんてないもの。
動かなくなったというならID:MXSgityx0 が壊したか元から壊れてたか。ただの馬鹿だろ。

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/11/25(月) 12:42:30.07 ID:oqLubrSM0]
>>383
オンラインで? どうやって? PCを使いますか?
メモリフラッシュに入れるんじゃなくて?
アップデート方法を教えてくださいお願いします

>>384
そうでしたか・・もしそうだとするととんだご無礼を・・・
そうですか・・偶然に故障したのでしょうか

同じタイプのを買い直したらすぐに教えて頂いたようにやってみますごめんなさい許してください・・・

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/25(月) 12:44:28.51 ID:NRJYdwdn0]
ttp://download.zqwoo.jp/zqw-dl/linktheater/lt-h90/readme_beta.html

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/11/25(月) 12:45:45.78 ID:oqLubrSM0]
アップデートの時はLANを抜かないといけないし
ネットにつないでも、ネット先にデータは残ってないでしょう??
メーカーサイトは閉鎖しています

ということも踏まえて確かなアップデート方法をお願いします

また騙されてるのかと不安もあってもうよくわからないです
ですが慣れたこの機種が大好きなので同じように使っていきたいです

信じますのでお願い致します

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/11/25(月) 12:54:19.34 ID:oqLubrSM0]
贅沢いいますと少し古臭そうなファームウェアのようですが
もっと入れて気持ちよさそうなローカルで処理できるファームないのでしょうか?
一度壊されてますし、ややこしいですあえてこんなものを使うのは
気持ちよく新しいファームを入れたいです
そういうものはありませんか?

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/11/25(月) 14:55:34.87 ID:iZ71XTBZ0]
しゅらびぁじゃ(w笑w) しゅらびぁじゃ(w笑w)

390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/25(月) 20:35:26.56 ID:nqC1lo7p0]
急にレス進んでて面食らった。にちゃんで拾ったfw書くとか怖いことするなぁw

よくわからないんだけれど、flashromってそうそう書き換わるものではないようなきがす
恒例のケミコン妊娠が原因で起動の途中で止まるとかでは?

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/11/26(火) 03:17:51.11 ID:2wu2+Jzc0]
サイズ見りゃ分かるが、上がってるのはフラッシュに書き込みファームウェアじゃないんだよ。
URLが中にあって、そこからRAMにダウンロードして起動してる(電源切ったら消える)。

で、ID:oqLubrSM0はDTV板でも暴れてる基地外。



392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/11/26(火) 09:16:00.31 ID:nCxu784A0]
>>391
DTV板?初耳です。
一度も行ったことないと思います。
このスレかPCケースのスレしか見てませんし勘違いだと思います。

とにかくそれを高値で入札して確実にゲッツしてそれから設定してみます。

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2013/11/26(火) 09:22:21.42 ID:nCxu784A0]
リモコンの電池がないご様子なので電池は準備しておきます。

394 名前:(・ω・) [2013/11/28(木) 09:39:42.89 ID:oMYSIhlL0]
リンクシアターモードの切り替えに20秒も時間が掛かるらしいけど
B-CASカード挿してなくても動画再生するだけで毎回待たされるの?

395 名前:375 [2013/11/28(木) 22:02:17.26 ID:PkHhki9B0]
おかげさまで
中古 バッファロー LinkTheater LT-H90DTV
を、無事、落札致しました。
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m114663054

今度こそは故障することなくファームアップしたいですね
しかしどうやらこれはテレビカードがないようですよ?
動画は満足に観れるでしょうか、起動に時間がかかるのかな?

396 名前:375 [2013/11/28(木) 22:03:51.72 ID:PkHhki9B0]
なんだこのスレは?おめでとうの一言もないのか

397 名前:375 [2013/11/28(木) 22:09:42.25 ID:PkHhki9B0]
サイバーテロのようなことをして他人を騙して
私の機器を壊すだけ壊しといて詫びることもなく
待ちに待ってせっかく新しい機器を入手したというのにおめでとうの一言も言えんのか
なんだこのスレは?他人を不幸に貶める極悪人ばかりなのか!!

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/12/01(日) 17:03:57.29 ID:9olypvWe0]
lt-h90LANです。
この機種はPCレスで他のプレーヤーに接続されてるHDDやメモリにアクセスして動画再生はできないの?

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/12/01(日) 21:09:21.71 ID:9olypvWe0]
サーバーになれないってことかな?
NASの動画再生ができる、とはルーターのNASは動画再生できる?
PAV-MP1に繋がれたHDDファイルの再生はできる?
PC起動無しで上の2つができなきゃあきらめる
特に何も設定してないから、プレーヤーのHDDも192.168・・・・というIPしか設定しようがない
と思ったけど、反対にプレーヤーからプレイヤーのIP入れてもアクセスできないようで
PC起動前提で勘違いしてるのかと思って
試せればいいけどしたいこともできず設定もわからずで
IPぐらいしか入れられないけどそれだけじゃ決定できないし
反対のプレーヤーからもアクセスできないので

PC起動なしでプレーヤーからプレーヤーのHDDにアクセスして動画再生可能ってことだよね?
それができるなら俺のしかたっかことなんだけど設定がわからない

共有フォルダの設定ってところに

ユーザー名
サーバー名
フォルダー名
パスワード

があるんだけどここにうまく設定できればいいのかな?
アクセスしたいプレーヤーのほうは設定なしだからそのまま当てられたIPぐらいしかわからんだよね

400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2013/12/01(日) 21:14:37.53 ID:9olypvWe0]
サーバーになれないってことかな?

NASの動画再生ができる、とはルーターのNASは動画再生できる?
PAV-MP1に繋がれたHDDファイルの再生はできる?

これに関しては無理ってことでFA??

結局lt-h90LANはPCレスじゃそのたのHDDの動画再生できないってことだよね?

そうとわかればそんな機種なのかと限定して使うし

401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/01/01(水) 19:14:09.98 ID:Lyp75vfp0]
>>374
> LinkTheater 試乗会 2013/11/15でサービス終了
> あれ?ファームのβ版はどうなるの?
電源断せざるを得ない状況になった。
特に問題なくベータ版でアップデートできた。できなくなったらさすがに買い替えか。



402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/03/15(土) 11:36:32.40 ID:tID84Bp40]
過疎w
DTV-X900が起動せず。映像出力は変なノイズ、アナログ音声出力は盛大なハム音
電解液が広がる前に開けて外さなきゃ・・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef