[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/21 12:16 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.74【DEMIO】
- 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/08(水) 20:31:59 ID:NSIp/ov+0]
- 前スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.73【DEMIO】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1288167708/
- 301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/17(金) 22:23:40 ID:1SgS7f3F0]
- デミオの不満といえば、うちの場合は視界だなあ。
ベリーサの方がよかったか。
- 302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/17(金) 23:28:54 ID:FVTTpqT60]
- SPORTはスポルト?スポーツ?どっちで呼べばいいんだ(´・ω・`)
- 303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/17(金) 23:30:40 ID:vmAI4Z1Q0]
- >>302
マツダは昔から「スポルト」だよ。
- 304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/17(金) 23:36:42 ID:lb6pU6oO0]
- >>283
10万キロで買い替えって 10年25万キロを目標にしている俺はorz
- 305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/17(金) 23:57:35 ID:lKO7y+B/0]
- >>301
視界はめちゃくちゃ良い方だと思ったが・・・・ Aピラーとか後方視界のこと?
- 306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 01:30:45 ID:vP4Ur2AD0]
- 10万キロで買い換えはないわ
10年以上乗る気もないがw 最近、送風口から風出すとカラカラ音がするんだが仕様ですか?
- 307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 06:03:44 ID:9K4eoeQB0]
- >>302
SPORT ならスポルトとかスポートとかだろ。 どうしてスポーツになるんだw
- 308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 06:05:15 ID:9K4eoeQB0]
- >>306
送風口からカラカラ音がするのは低級車の仕様
- 309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/18(土) 06:52:48 ID:oi4FEf9X0]
- >>305
ん~ 奥方のことなんだよ。 先代マーチからの乗り換えで、外観やハンドリングには満足してるんだが、視界には不満のようだ。 それで、だんだん運転しなくなってきている。 デミオやベリーサは普通には視界のいい車だろうし、マツダではもちろん一番なんだろうけど。
- 310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 08:15:29 ID:C8odJ7flP]
- デミオいつから今の丸っこいかっこいい形になったの?
旧デミオちらほら見るけど角張ってださく見える
- 311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 08:26:05 ID:9K4eoeQB0]
- >>309
それ視界というより着座位置の高さの問題だろ。
- 312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 09:00:40 ID:O3wYFVyS0]
- 別に特別視界が悪くもないし普通に乗りやすい車だよ
現におばちゃんやら年寄りが普通に運転してるのをよく見るぞ そりゃキューブとかbBとか四角い車は車幅がつかみやすいから もっと乗りやすいけどそこまで変わらないと思うが 運転に自信がないなら軽にすればいい
- 313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 09:16:48 ID:8OD67JLu0]
- >>312
スレチだが、キューブやbBは高すぎるボンネットと 太すぎるAピラーや前に出過ぎた屋根が邪魔で意外な事に視界が悪い。 それにシートポジョンに対してドアの位置が高すぎる為 サイドの視界も悪く、車両感覚が掴みにくい。 リアも思ってるよりはるかに死角が多い。 俺は恐くて運転出来なかったよ…。
- 314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 09:25:10 ID:O3wYFVyS0]
- >>313
そうか?俺が乗った時は感覚がつかみやすくて 乗りやすいなーと思ったが
- 315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 09:51:18 ID:8OD67JLu0]
- >>314
俺は死角が多すぎて運転し辛かった。 車との相性は人それぞれなんだねぇ…。
- 316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:04:48 ID:1LfKGzC20]
- コンパクトごときで視界とかなんとか言ってる
やつは結局車輌感覚が鈍いような人々だから 何乗っても同じ。 何を与えたって、アソコが、ココがコッチがと不満が出る それなりに車輌感覚を持った人は、男女に関係なく メクラ窓の貨物だろうが普通車だろうが何の問題もなく 鼻歌で乗り回す。
- 317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:14:29 ID:O3wYFVyS0]
- >>316
俺もそう思うけどそれを言っちゃミもフタもないわな みんながみんなアンタみたいに運転が上手い訳じゃないんだから
- 318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:17:24 ID:exZP2N9A0]
- 優れた車両感覚をお持ちの方以外はご購入をお控え下さい。
デミオは乗り手を選ぶ車です。 こんな殿様商売やれるようなご身分でもなかろう。
- 319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:20:37 ID:8JCXcKI00]
- 視界が悪いのと車両感覚はまったく別物だろw
今の車はたいがいピラーが太くて死角が増えてるってだけの話。 事故時の事を考えて剛性あげてるんだろうけど、 そもそもの視界が悪くて事故しちゃうんじゃ本末転倒だと思うから 個人的にはもっと見やすく設計してほしい。
- 320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:29:47 ID:O3wYFVyS0]
- 俺はピラーが邪魔だと思ったことないけど
邪魔ならちょっと首を傾ければ見えるんじゃない? 車にあれこれ求めるんじゃなくて車に合わせた乗り方しないと
- 321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:43:25 ID:8JCXcKI00]
- 首傾けてもシートポジション変えても見づらいから
視界不良の不満が定期的に出てくるわけで。 彼方の感覚と不満訴えてる人の感覚は違うから、 そんな話しても無駄。 フロントモニタだのバックモニタだのは、メーカーが 視界が悪いのを自覚してるから売ってる代物なんだと思う。
- 322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:45:44 ID:eySFVduB0]
- もうピラー取っ払えばいいよ
- 323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:47:25 ID:O3wYFVyS0]
- >>321
首傾けてもシートポジション変えてもそこまでしても見づらい人もいるのか、、、
- 324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:54:18 ID:1LfKGzC20]
- >>321
爺さんも婆さんもネーチャンも極普通に乗ってるし バカバタと人も跳ねてないけどな、女房のだが 知り合いの小娘に運転させても誰もそんなこと言わないよ まぁ、このてのコンパクとクラスを乗り継いでるから だろうけど。 正直、不得意な人は多いのかもしれないが、そういう人は この手のピラー車のらなきゃ良いのよ、軽だってワンボ系だってあるだろ?
- 325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 10:57:38 ID:7MUEvQlSO]
- 透明で頑丈なピラーが作れればなぁ
- 326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 11:44:00 ID:EJ2sujEc0]
- どうせならマクラーレンF1みたいなシート配置にしてほしい
- 327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/18(土) 13:40:12 ID:Ypjzor3l0]
- 後席中央三点式シートベルト&ヘッドレストは次のMCで付きますかね?
- 328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 14:24:32 ID:EJ2sujEc0]
- デミオに5人って厳しいよな
- 329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 14:33:53 ID:tbIs3C/9O]
- 寧ろ四人乗りで後部席に助手席x2みたいな感じ希望
- 330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 14:36:12 ID:EJ2sujEc0]
- 独立シートってこと?
- 331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 14:45:56 ID:eySFVduB0]
- 二階建てにしたらよくね
- 332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 14:51:54 ID:O3wYFVyS0]
- >>331
頭いいな
- 333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 15:35:51 ID:1LfKGzC20]
- 安全だとか詭弁を優先するなら
4人乗りにすりゃ良いだろうな。
- 334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 18:29:42 ID:fpci4dAK0]
- フロントランプの内側が水蒸気で曇って1週間とれないんだがどうすりゃいい?
- 335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/18(土) 18:38:17 ID:5ghSiFUy0]
- 駐車場が高くて持って居ないが、レンタカーでいつもデミオの俺が来ましたよ
- 336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 20:41:49 ID:/Hk8lhlg0]
- ちょっと前にスポルト納車だったんだけど、マニュアルモード楽しいね。使い道がいまいち分からないのが難点だけど。
皆さんはどんな使い方してるの?
- 337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 23:22:28 ID:AljBNwdW0]
- マニュアルモード使ってない。
SSモードのほうが使いかっていいのでアレは最初だけだよ。楽しいのは。 そのうち不要なのに気がつくよ
- 338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/18(土) 23:48:26 ID:C+QSYGCP0]
- 免許がAT限定なので変速の意味が分からないw
- 339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 00:22:22 ID:v6OE9EX+0]
- >>338
知る必要はないよ、パスカルの定理をしらなくても ブレーキは効くし、フレミングってどんな鳥?って人でも 発電はするし。 免許が取れるだけの技術と知識があれば、そのほかは不要
- 340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 01:11:47 ID:KBNb0Iyu0]
- >>339
あほなの?
- 341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 01:13:14 ID:uz/sEYu00]
- ニューヴィッツ。ぱっと見デミオっぽくなっちまった。
ただ内装のいいグレードのほうはデミオよりも内装がよくて荷室フラット など使いかってはデミオより上そうだ。 ニューデミオ、使いかって&内装たのむよ
- 342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 02:53:54 ID:nk5hIykM0]
- カップホルダーが後ろと前に2つ
フルフラット可 この二つがあれば完璧だった
- 343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 07:16:14 ID:QWbYogXo0]
- ニューヴィッツ相変わらずズングリなんだなww
デミオのスタイリング気に入ってるから文句は無いわ 一人か二人でしか乗らないし後席は緊急と割り切ってる。
- 344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 09:01:15 ID:I5gdb1Pw0]
- >>341
デミオはマイナーチェンジだからシートや内装はほとんど変わらんよ。 外観がちょっと変わるだけなのとSKYエンジン積んだグレードが出るだけ。
- 345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/19(日) 09:23:35 ID:HrxTfi4v0]
- >>344
全部に載せるんじゃないの? やっぱりグレード別?
- 346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/19(日) 10:13:19 ID:viF6rqI00]
- メーカー発表ではスカイは一部のモデルだけだと。
とりあえずマーチやビッツのカタログ燃費を上回るモデル を早く市場に出したんだろう。
- 347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 11:01:07 ID:IvjLkzdt0]
- ということは現状のモデルから買い換えるほどではないということか
どーせ実燃費なんか良いとこ15~6だろうから、今とカワラネW
- 348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 11:07:16 ID:FoWf0iX+0]
- 変わっても買い替える必要ないじゃん
- 349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 12:10:16 ID:SQs9bItq0]
- それよりも、初物は少し様子を見た方が良いかと。
- 350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 13:19:03 ID:A9oMTPe20]
- GDI クラブ
- 351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 14:22:21 ID:QWbYogXo0]
- カタログ値が高くなれば高い程実燃費との差が開くしなw
今日デミオのリヤゲートってDレンジだと開かないのな。。 知らんかった取説読んだ事ないしマジあせったわ・・Pだと開いた。
- 352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 14:39:36 ID:qjtuvRTc0]
- 平和なやつやなぁ Mニュアル派の俺はたまに乗るAT公用車で、ついサイドを甘く引いてしまい
冷や汗ものだったよ。そしていちいちPにしないとスターター受け付けてくれないのも嫌。
- 353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 15:40:51 ID:Pu8ECzCL0]
- 13C SMART EDITION、今日契約しました。
最初はヴィッツかフィットの程度の良い中古を考えてたけど 試しに入ったマツダで見積ったら、そこいらの新古車より安かったw マツダの走りは好きだし、あとは燃費がどんなもんか? 13C-Vじゃないから期待はしてないけど、12~15はいくよね?
- 354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 15:44:53 ID:ZW1K5TK60]
- >>353
とりあえず契約おめでとう 燃費はどこをどう走るかで全然変わってくるから 12~15ですよねと言われても誰も答えられないって
- 355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/19(日) 16:06:33 ID:CgVjRNtK0]
- スポルトで2000回転以下に気をつければ15行きますわよ
- 356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 16:22:20 ID:wDARcfXg0]
- >>353
下取りは入れないで車両本体の値引きはいくらだった?
- 357 名前:353 mailto:sage [2010/12/19(日) 16:44:47 ID:Pu8ECzCL0]
- >>354
そりゃそうだよね、失礼しました。 今が11年落ちのタウンエースノアで街乗りで 平均8~9とかなので15とかいけば万々歳だとは思ってます。 >>356 本体が18万、そこにオプションも10万ひいて端数も切ってだから、 合計だと約30万かな。メンテに延長保証にETCにオーディオに コーティングまで付けたのに支払い120切ってて笑いました。 って本体に限れば18万か。実はこれくらいの値引きじゃ大したことないのかもね。
- 358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/19(日) 18:32:40 ID:VhczMftY0]
- >>357
値引きとしては標準くらいじゃないかな。 このご時世、もっと粘れば取れたのかもしれないが、あまり欲を出さない方がいい。 値引き5万で買えば阿呆と思われるかもしれないし、逆に足元見て値引かせれば嫌われる。 それくらいならディーラーは「良い客」と認識して、後々いい。
- 359 名前:あまがえる mailto:sage [2010/12/19(日) 19:46:48 ID:9OSMvm3WO]
- 余程資金余力が有ってSKYーG一番乗り!みたいな乗りが無いと、現行モデルから2~3年ちょっとで乗り換えは意味が無さそう。基本的な乗り味はほとんど変わらないだろうから。
1.5MTで高速道路走行20km/L超え記録したから、SKY搭載でどれくらい行くか興味有るけど。 これまで1.5MTを三世代乗ってきたけど、次期モデルは1.5には無さそうな気がする。
- 360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 20:03:31 ID:DPqdVhgP0]
- 電制スロットルMTは坂道発進が地獄w
- 361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/19(日) 20:10:09 ID:FUAGnSzX0]
- プラグインハイブリッドが2012年にでることを考えると
マツダの考え方は終戦間際のヤマト思想かな もはや時代は終りかけている。はやいとこプラグインへ移行すべき。 現行デミオはチープだし客はもうついてはこなくなるよ。
- 362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 20:12:30 ID:X8Btd15V0]
- >>361
旧車乗りに土下座して詫びろ!
- 363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 20:55:27 ID:wDARcfXg0]
- >>357
自分とほぼというか全く同じ値引きです! やっぱり本体からは18万が今は限界みたいですね オプション10万円もありますから しかし13c-vは家族が買ったんだがSPORT欲しくなってきたw 家に二台デミオがあるとおかしいかなw 自分がよければそれまでなんだけどw
- 364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 21:37:10 ID:SbUKf4dr0]
- バゲッジネット自作法、頼む
ホームセンターいけば作れそうだよな
- 365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 23:05:11 ID:w8HRAWYA0]
- demiodays.blog75.fc2.com/blog-entry-29.html
- 366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/19(日) 23:23:55 ID:j+/JQcFJ0]
- 車高低いから視界悪いよね。
めちゃめちゃ悪い。 屋根を支える斜めの柱が凄く邪魔。 右折するとき左折するとき死角が多くて、見づらいのでいろいろ面倒。 運転席のシートポジションが真ん中くらいが丁度いい感じ。 運転席が右側だとホント見づらい。 車高が低くいので、斜めの柱が鋭角なんだよな。 死角ができやすい。 後方も凄く見づらい。
- 367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 23:26:57 ID:M2AqPcn+0]
- >>365
マジカこれ 俺群馬だけど、デミで高速乗るの怖くなってきたな 煽られる率高いのか?
- 368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 23:35:50 ID:319G1HnX0]
- >>364
知らねえよ >>365 悪くねえよ >>367 煽らねえよ
- 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 23:37:37 ID:j+/JQcFJ0]
- 煽られるよなw
軽に煽られるよw 軽が後ろからつっついて猛スピードで追い越していくしw
- 370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/19(日) 23:38:59 ID:g/HiBDB10]
- >>367
乗ってる俺が言うのもなんだけど、国産コンパクト風情で右車線走ってりゃそら煽られんべよ…… 後ろからより早いのが来たら譲る、そんな当たり前のことやってりゃそんなに煽られたりしないよ。 譲ろうと思ったけど左車線が詰まってた?そんな状況にたびたび陥るコイツが高速運転ド下手なだけ。 なら最初っから左車線走るかそもそもデミオ選ぶなよって話。
- 371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 00:02:08 ID:J2IMN6lO0]
- 適正な速度で走ってる限り、煽ってくるほうが100%悪い。
国産コンパクトだろうと軽だろうと関係ないだろ。
- 372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/20(月) 00:08:20 ID:Dl/CiSX20]
- 車高が低くない車の具体例を挙げて欲しい
Aピラーで視界が邪魔されない車があるなら教えて欲しい どの車が後方が見えやすいのか教えて欲しい
- 373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 00:49:59 ID:peL7wQzGO]
- まー確かによく煽られるねぇ
以前に乗ってた10年以上落ちのワゴンの方がまだ煽られなかったよ もう最近じゃ後ろにゴテゴテ付けて悪あがきしてるけど効果あるかは分からん でも基本的には>>371に同意 訳分からんローカルルール押し付けられるのはマジ勘弁だわ
- 374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 01:20:28 ID:JyqlONnp0]
- 今更ながら読んだが、cgの比較テストは意外に高評価
DEはデザイン優先の先入観で損してる部分があるんだね
- 375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 06:57:04 ID:v2kh15uc0]
- >>365
そもそも高速エリアを移動主体でデミオ選択してる時点で間違ってんだよ! 排気量から見て分かりきってること。 左側走ってれば誰も煽ったりせんわw
- 376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 08:19:40 ID:hNVUtpie0]
- 俺は煽られた事ない
車は悪くない。乗ってる奴の問題
- 377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 09:16:25 ID:t5gnSRdtO]
- 群馬だからしかたがない
- 378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 12:36:15 ID:z9yHVr+jP]
- おれも煽られたことはないなあ
いやあるのかな 気づいてないだけか?
- 379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 13:35:44 ID:8ylnrQj50]
- 左車線を大人しく走っていれば煽られることもあるまい。
- 380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 14:58:09 ID:4bgFt1rW0]
- まあデミオのケツの可愛さは異常
煽りたくなるなるのも分からんこともない
- 381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 15:16:21 ID:ItWOCwau0]
- レボGZ履いてるけど、水しぶきの跳ね上げがすごいw
あんまり煽ると水浸しになるぜw
- 382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 20:21:07 ID:vX/hgDvi0]
- >>365
こうやって煽り屋が生まれるわけだ
- 383 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2010/12/20(月) 20:59:41 ID:uKS0ChTF0]
- スポルト乗ってますが、自分も国道の右車線で
80km/hで走ってましたがトラックに 何回か煽られました。 デミオは、若い女性が乗ってるイメージがあるから トロトロ走ってると勘違いするのかもしれません。
- 384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 21:00:53 ID:fQaJIxr90]
- 俺群馬だけどなぜかデミオジジババが多い
- 385 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2010/12/20(月) 21:04:30 ID:uKS0ChTF0]
- >>384
福井県は若い女性が多く乗ってますよ。
- 386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 21:17:22 ID:zakHhNul0]
- 僕はあおられたら安全のために速度落しますからきりっ
- 387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/20(月) 21:20:55 ID:r7xHY+1h0]
- デミオは案外侮れない、高速道路走っていると。
150km前後でぶっ飛ばしているデミオ、最近高速で見たし。
- 388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 21:24:26 ID:fQaJIxr90]
- タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されるぞ
- 389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 22:22:12 ID:FKPxmHsm0]
- なんで煽られるまでどかないの?
後ろから猛スピードで接近してくる奴なんかすぐわかるじゃん
- 390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 22:34:32 ID:MMR5Fb4+0]
- デミオだから煽られる訳じゃなく、
どんな状況でも煽るアホが存在するだけだろ。 スレチな話は他でどうぞ。
- 391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/12/20(月) 22:41:30 ID:jcDFoQl80]
- 宮城ではおばちゃんデミオ多い。
- 392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 23:35:09 ID:t5gnSRdtO]
- といっても、話すこともあまりないような気がするけどな
チラシの裏ですまんがデミオの納車日が今週の土曜日にきまりました。待ち遠しいぜ
- 393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/20(月) 23:52:17 ID:qf49jVVP0]
- 確かに話題がない
だから煽るだの煽られるだのくだらない話題が続くわけで
- 394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/21(火) 00:09:37 ID:Zz9XOSZRO]
- なんとなく話題を提供
みんなハンドルとシートの高さどんな感じで決めてんの? ハンドルの調整が先?シートの高さ調整が先?
- 395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/21(火) 03:09:59 ID:DWJkjDhm0]
- 教習所行かなかったの?
- 396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/21(火) 03:25:11 ID:esAj4G/v0]
- >>394
俺はシート一番下で足元調整してからハンドルのチルトだ! 175cmでベストだが少し背が低いやつならシート上げないとハンドルが メーターにかからないか?とも思う。。
- 397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/21(火) 04:11:04 ID:to0RZjt0O]
- >>380
残念な報告だが、デミオが何台も並んで止まっているところを見たら、あまり可愛いと思えなくなった。
- 398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/21(火) 04:13:01 ID:to0RZjt0O]
- >>387
そりゃパッソとかでも床まで踏めばそのくらい出るだろ。
- 399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/21(火) 04:24:40 ID:to0RZjt0O]
- ストラットから錆びて崩壊する癖は直りましたか?
- 400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/12/21(火) 07:34:28 ID:FhPxiLr6P]
- ROMちゅーんしたぜ☆
|

|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef