[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 05:58 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 133
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】ホンダ CR-Z Ver141



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/23(木) 12:57:38.74 ID:sK1vGlvy0.net]
2010年2月25日発売?『CR-Z』のスレです。

 1.5L i-VTECエンジンとHonda独創のハイブリッドシステムのIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、
 先進的で躍動感のあるデザインに、俊敏で爽快な走りと25.0km/Lという優れた燃費性能を融合した、新しい価値を持つハイブリッドカー

<名前の由来>
 『CR-Z』とは、「Compact Renaissance Zero(コンパクト ルネッサンス ゼロ)」の略。
 従来のクーペ価値にとらわれず、新しいコンパクトカーを創造するという志のもと、原点(ゼロ)に立ち返ってチャレンジする、という意を込めた。

■公式サイト www.honda.co.jp/CR-Z
■公式ニュース www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/cr-z/
■よくある質問 www.honda.co.jp/CR-Z/faq/
■取扱説明書 www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-z
■製品情報 www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-Z/201002/
■販売終了モデル www.honda.co.jp/auto-archive/cr-z/
■オーナー限定スレ跡地(1?16) ※Webブラウザで読み込み可
hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1439887194/9
※前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver138
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665227436/
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver139
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690267261/
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver140
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694315831/

101 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/19(火) 13:54:04.37 ID:6q/2uGdB0.net]
この流れでなぜ俺が誹謗中傷の書き込みをしてると思うのか不思議で仕方ないな
どう見てもオマエラの方だろうが

むしろ俺の害虫並みの耐性に感謝しろよ?

102 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/19(火) 14:03:30.76 ID:6q/2uGdB0.net]
以前俺がコンビニの駐車場で話しかけてほしそうなCR-Z乗りをスルーした話をしたと思うが
オマエラだったら当然、俺とは違う対応をするよな?そうだよな?

たまにはそういった小話のひとつ聞かせてほしいもんだぜ

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/19(火) 20:21:55.11 ID:mxeJLsu70.net]
トヨタのスレに帰ればいいのに

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sega [2023/12/19(火) 20:40:44.60 ID:NcaTgvy+0.net]
いちいち相手するから嬉々として書き込んで来るんだろ。
大人しくあぼ~んか非表示にすりゃいいのに。

105 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/19(火) 21:19:42.92 ID:6q/2uGdB0.net]
おいおい、俺だってコイツラのムダな書き込みなんか望んじゃいないぜ?
文句しか言わん

役に立つ書き込みをしろとは言わんが、せめてCR-Zに関する話にしてもらいたいな

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/20(水) 01:32:52.36 ID:eXaUDrcW0.net]
今ってデンソー製燃料ポンプのリコールの対応でディーラーさん忙しいですかね?
持ってるモデューロのリアスポつけたいんですが

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/20(水) 02:34:30.37 ID:9iiVEiZ/0.net]
てんやわんやよ

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/20(水) 21:03:25.18 ID:Hhr+XIWY0.net]
遊び車でマニュアル欲しいと思ってたらたどり着きました。
昔ビートに乗ってたので、マニュアル乗るならホンダがいいなと思って色々みてます。

そこで質問なのですが、S+の有無はどの程度ありますか?S+押した途端、ワイルドスピードみたいな加速を味わえるとかそんなのありますか?
教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/20(水) 21:13:16.02 ID:LwHxQvzp0.net]
>>108
3リッターくらの加速らしいけど3リッター車乗ったことないからワカラン



110 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/20(水) 21:36:24.63 ID:Lif451ew0.net]
こればっかりはZF1しか乗った事ないヤツにはわからんだろ
ZF2乗りの俺が答えたくてウズウズするが>>89がうるさいから任せる

111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 06:23:24.94 ID:rOBfSXC60.net]
グローブボックス開かなくなった・・・

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/21(木) 06:46:34.10 ID:x5YxhRyD0.net]
>>111
まさか左手みたいな手つきじゃどうにも開きませんよ
https://i.imgur.com/lyqN7ug.jpg
生れたてのヒヨコは写真のように持ちましょう

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 07:47:57.90 ID:2STRzzf60.net]
>>111
車検証とか入れてると困るよな
グローブボックス内をエアコンで温めたり冷やしたりする機能が悪さをしてるんじゃないかと思ってる

114 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/21(木) 09:19:25.13 ID:SqUtCJFA0.net]
>>108に罪はないし俺が答えちまうぞ?

まず質問の答えだがNOだ
ちなみに俺もセールスから「ニトロボタンみたいなもの」という説明は受けた
話半分で聞いてたから落胆する事はなかったが

S+を作動させるにはいくつか制約があるんだよ
時速30キロ以上であったり、2速以上であったり、ステアリング舵角であったり
しかもS+ボタンを押してすぐ作動するのではなくアクセルを踏み足す必要がある
そんな事するならシフトダウンしてアクセルベタ踏みした方がよっぽど早い訳だ
制約もないしな

珍しがって使うのは最初のうちだけだろう
でもCVTなら多少は相性いいのかもな、という気はする

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 09:59:11.42 ID:gj2MwdBs0.net]
今冬初の「外気温低下注意」警告が表示された
寒くなったねー

>>108
私はZF2(S+ボタン有)からZF1(S+ボタン無)に訳あって乗り代えたが、普通の生活では高速道路でも使用しないよ
レース等の速さ重視ならCR-Z辞めといたほうが良いかと

116 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/21(木) 10:13:42.26 ID:SqUtCJFA0.net]
S+のギミックに興味があっただけで速さ重視という訳でもなさそうだけどな
むしろその車歴からS660ではなくなぜCR-Z?とは俺も思ったが

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/21(木) 12:06:07.11 ID:uS6roGJ60.net]
>>114
補足です
シフトノブは、こんな手つき(左手)ではいけません
もっと力を入れないとダメです!
https://i.imgur.com/lyqN7ug.jpg

118 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/21(木) 12:22:12.25 ID:SqUtCJFA0.net]
そんな手に乗るかよ
補足なのになぜ>>112と同じ画像なんだ?

しかしオマエも懲りないよな
ちょっとだけシンパシーを感じるぜ?

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 12:22:49.09 ID:bsFXnFcR0.net]
>>108
単に安いスポーティーなMT車に乗りたいだけならば、CR-Zはアリだと思う
その場合、初期型(ZF1)にS+は付いてないから注意
S+は2回しか使った記憶ないが、そこそこGを感じれる加速するよ

あと114は誹謗中傷を繰り返す馬鹿なので無視で (NG推奨)



120 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/21(木) 12:26:28.01 ID:SqUtCJFA0.net]
住民同士のいざこざに通行人まで巻き込むなよ
常識がないねえ

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/21(木) 12:36:43.17 ID:V/mnt8Zg0.net]
>>118
だったら左手に持ってる物は何ですか?
https://i.imgur.com/peNEzAb.jpg

122 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/21(木) 12:38:53.52 ID:SqUtCJFA0.net]
いや、左手の時点でもうアレだろ
ていうか懐くなよ俺に

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 13:43:14.13 ID:C965G0Yx0.net]
CD詰まってたの取れたわ
電源offでクレカをCD入れるとこに斜め下方向に突っ込んでイジェクトボタン押してローラーが回れば見えるとこまで出てくる
そこを引っ張り出せばOKだった
けどもうCD二度と聞けない車になっちゃったよ・・・
これ社外のプレーヤーもナビも普通の四角いのはつかないよね

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/21(木) 14:12:05.43 ID:xRXhCIpB0.net]
いやクレカでやるなよw

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 15:15:16.73 ID:7+rA1Wpg0.net]
2dinのプレーヤーが入るんじゃないの?

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/21(木) 19:00:12.70 ID:fJWhP+nS0.net]
ラジオだけかな?
あと、AUX(ライン)端子は無いの?

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/22(金) 12:06:01.19 ID:Ojh3i6LT0.net]
社外品つけるキットある
てゆうか質問する前に検索しようよ…

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/22(金) 12:22:10.21 ID:7ILDr1ZS0.net]
ビックリしたわ!
ZF1が23年9月にリコール出てるじゃん
ECUのモータ制御書換えだとさ

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/22(金) 12:24:13.66 ID:7ILDr1ZS0.net]
と思ったら平成23年だったw



130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/22(金) 12:59:46.24 ID:RmjoE+Yk0.net]
>>127
月極め駐車場で隣のクルマが赤いFN2なんだけどキット使ったりしてるのか、パイオニアのナビ付いてます

131 名前:馬鹿だなオマエ mailto:sage [2023/12/22(金) 13:37:33.32 ID:J3tWNXIZ0.net]
他人の車を覗き込むのはマズイだろ
俺視点だとこんな感じだぞ

アーパイオニアダー(^q^)

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/22(金) 18:52:34.29 ID:wHi/zkHN0.net]
>114
>115
>119
丁寧にありがとう!
あってもそんなに使わないんだね
ならZF1でもいいのかな
レースとかしないから
ちなみにVTECはよく聞く「ンバァァァア!!!」みたいな感じでテンションあがるもんなのかな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef